ガールズちゃんねる

ジャニーズJr.に続々退所の動き 関係者は定年制の影響と今後の「後追い」を指摘

6088コメント2023/03/13(月) 03:53

  • 1. 匿名 2023/02/13(月) 11:04:53 

    ジャニーズJr.に続々退所の動き 関係者は定年制の影響と今後の「後追い」を指摘 | 東スポWEB
    ジャニーズJr.に続々退所の動き 関係者は定年制の影響と今後の「後追い」を指摘 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

    ジャニーズJr.の情報を発信するサイト「ISLAND TV」などから、タレントの名前が続々と消えている。


    滝沢氏を追うかのように、7人組グループ「IMPACTors」が、退社の意向を事務所に伝えたことが昨年12月に報じられた。

    同月31日には少なくとも2人、今年1月31日には4人の名前がサイトから消えている。その中のタレントは、個人SNSアカウントを開設。プロフィル欄には「お仕事の依頼はDMまで」といった文言が記載されている。

    テレビ局関係者は「ジュニアが大量に退所しているのは、定年制の影響だろう。滝沢氏がいなくなった今、デビューの芽が出ていないジュニアの将来はかなり不安定。今後も退所するジュニアが出てくるのではないか」。

    +545

    -10

  • 2. 匿名 2023/02/13(月) 11:06:06 

    元Jr.だからって需要なさそう
    若いうちに見切りつけて芸能以外のお仕事見つけるチャンスだよね

    +2336

    -18

  • 3. 匿名 2023/02/13(月) 11:06:12 

    ジャニさんって凄かったんだね

    +934

    -233

  • 4. 匿名 2023/02/13(月) 11:06:13 

    もう事務所ごと撤退すれば?

    +192

    -187

  • 5. 匿名 2023/02/13(月) 11:06:16 

    無所属の谷村くんてある種すごく人気だったよね!!

    +475

    -33

  • 6. 匿名 2023/02/13(月) 11:06:22 

    まあ人生の方向転換は早いうちが良いよね

    +946

    -8

  • 7. 匿名 2023/02/13(月) 11:06:29 

    売れないまま社会人経験ゼロで20代後半になったらキツいもん…仕方ないよ…

    +1673

    -12

  • 8. 匿名 2023/02/13(月) 11:07:06 

    そもそも多すぎちゃう?全員面倒見れるんか

    +1105

    -8

  • 9. 匿名 2023/02/13(月) 11:07:07 

    今までもそうやってどうしょうもない状態になった人は山ほどいたんだろうなと思う

    +974

    -4

  • 10. 匿名 2023/02/13(月) 11:07:11 

    定年あるんなら仕方ないんじゃない?
    他の事務所に移るか一般人として生きていくのか早く決めないと昔みたいに30歳すぎてJr.に居るなんてほうが悲惨だし

    +938

    -9

  • 11. 匿名 2023/02/13(月) 11:07:31 

    年齢制限できたんじゃなかったっけ

    +299

    -5

  • 12. 匿名 2023/02/13(月) 11:07:50 

    影響力がめちゃくちゃでかいタッキーがなんで電撃引退したのか謎のまま

    +807

    -35

  • 13. 匿名 2023/02/13(月) 11:07:53 

    飼い殺しされるのもしんどいよね。
    早く見切りつけるきっかけになったらのならそれはいいと思う。

    +605

    -13

  • 14. 匿名 2023/02/13(月) 11:08:02 

    >>9
    私の知り合いは16で見切りつけて辞めたよ
    今は鳶

    +500

    -14

  • 15. 匿名 2023/02/13(月) 11:08:32 

    RDHのほうならダンサーやダンス教室の講師、ジムのインストラクターとしてなんとかやっていく道もあるかもしれないけどジャニーズだとね…。

    +64

    -139

  • 16. 匿名 2023/02/13(月) 11:09:30 

    >>15
    ジャニーズでもJr.から振付師になった人いるよ
    真鳥くんとか

    +386

    -10

  • 17. 匿名 2023/02/13(月) 11:09:31 

    見込みがないまま過ぎていくよりも
    ジャニーズにいたって箔をつけて社会人として生きていく方がいろんな方面で幸せにくらせそう。

    最近のジュニアは大学まで行く子が多いけど賢いな~って思う。

    自分の会社や取引先に元ジュニアとかいたら、話題になりそうだもん。

    +912

    -13

  • 18. 匿名 2023/02/13(月) 11:09:36 

    >>15
    LDHのこと?

    +235

    -5

  • 19. 匿名 2023/02/13(月) 11:09:47 

    >>2
    そう思ったけど、フリー?で芸能活動続ける人もいるみたいだね

    >その中のタレントは、個人SNSアカウントを開設。プロフィル欄には「お仕事の依頼はDMまで」といった文言が記載されている。

    +259

    -9

  • 20. 匿名 2023/02/13(月) 11:09:48 

    >>5
    タニムは無所の中でジャニオタ内知名度あったけど推してる人が少なかったんだと思う
    ガルちゃんにタニムの担当いたと思うんだが

    +313

    -6

  • 21. 匿名 2023/02/13(月) 11:10:46 

    22~26歳か
    これはちょっと遅い気もするけど、大学卒業する辺りの年齢で売れないなら切ってやるのも優しさだと思う
    別の道に行きやすいし方向転換しやすいし

    +559

    -1

  • 22. 匿名 2023/02/13(月) 11:11:21 

    >>12
    タッキーにDMして聞いてみてほしい

    +265

    -11

  • 23. 匿名 2023/02/13(月) 11:11:45 

    一部20代後半で華々しく活躍できるようになった人もいたけど、その裏ではそれ以上のたくさんの人が行き場ないままおじさんになって取り返しつかなくなってきたんだろうな

    +470

    -3

  • 24. 匿名 2023/02/13(月) 11:12:14 

    >>15
    Jrからジャニーズのマネージャーやったりしてる人いるよ

    +310

    -4

  • 25. 匿名 2023/02/13(月) 11:12:31 

    >>17
    結構昔から将来見据えた子はいてジャニーズJrの経歴活かして広告業界で働いてるよ

    +359

    -3

  • 26. 匿名 2023/02/13(月) 11:13:08 

    全然関係ないけど、昔10代のJr.が多かった頃、24歳の佐野瑞樹はおっさんJr.とか言われてたなぁ。今は24歳とか普通にいるもんね。Jr.もだけど、デビューも10代とかにしてあげたらいいのに。25歳くらいでデビューしても、ジワジワ人気出てくる頃にはアラサーとか可哀想すぎる

    +552

    -21

  • 27. 匿名 2023/02/13(月) 11:14:43 

    ジャニーズ入って売れないってわかればスパッと辞めて就職したほうがいいよ。
    売れたりデビュー出来るかどうかわからないのにダラダラ続けてても無駄なような気もする。

    +360

    -3

  • 28. 匿名 2023/02/13(月) 11:15:29 

    根岸田中インパとか水泳部で頑張ってた人たちがいなくなるのは寂しい大関くんはまだいるよね?

    +96

    -2

  • 29. 匿名 2023/02/13(月) 11:16:02 

    >>5
    筑波大学だっけ?頭良いよね~

    +205

    -4

  • 30. 匿名 2023/02/13(月) 11:16:11 

    >>2
    そこそこ人気のジュニアでちゃんと普通の会社に就職する人は少なさそう
    元ジュニアの肩書き使って芸能活動やホストになってるイメージ
    ガクチカないから仕方がないか

    +425

    -10

  • 31. 匿名 2023/02/13(月) 11:16:54 

    1回潰して新しい事務所作って欲しい
    デビュー組と売れてるJr.は移籍しよう

    +13

    -68

  • 32. 匿名 2023/02/13(月) 11:17:27 

    >>26
    10代は学業優先ってのと問題起こす子多くてデビュー減った
    あと単純に上が詰まってる

    +346

    -7

  • 33. 匿名 2023/02/13(月) 11:17:38 

    辞めジャニガ地下アイドルとして活動してる記事みたけど、スタイリストの力ってやっば偉大なんだなと思える衣装だった。羞恥心かと思った。

    +253

    -2

  • 34. 匿名 2023/02/13(月) 11:18:08 

    >>5
    上田担は気に入ってだはずだけど直接貢献はできなかったかも

    +192

    -5

  • 35. 匿名 2023/02/13(月) 11:18:42 

    >ジュニアが大量に退所しているのは、定年制の影響だろう

    まぁ、そのための定年制だしね
    無所は特に

    +310

    -4

  • 36. 匿名 2023/02/13(月) 11:19:02 

    >>6
    だけどSnowmanみたいな例もあるから夢見ちゃうよね

    +370

    -11

  • 37. 匿名 2023/02/13(月) 11:19:19 

    >>2
    暴露系なら仕事ありそう。

    +5

    -33

  • 38. 匿名 2023/02/13(月) 11:19:19 

    You Tubeにもティックトックにも今以上に元ジュニアってのがうじゃうじゃ増えそう。

    +190

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/13(月) 11:19:36 

    勉強してる子は強いと思う

    +227

    -2

  • 40. 匿名 2023/02/13(月) 11:20:20 

    K-popにやられたゃった感もあるような…

    +21

    -100

  • 41. 匿名 2023/02/13(月) 11:20:45 

    >>3
    大所帯になりすぎデビューに行き詰まる子が増えたのはジャニーさんの負の遺産でもある

    +768

    -9

  • 42. 匿名 2023/02/13(月) 11:21:20 

    韓国系に流れる子もいそう

    +51

    -48

  • 43. 匿名 2023/02/13(月) 11:21:30 

    ハイハイと美少年はどうなるんだろう

    +189

    -4

  • 44. 匿名 2023/02/13(月) 11:21:46 

    >>26
    ジワジワ人気出てくるならアラサーでもいいんじゃない?
    なぜ可哀そうなのか…

    +219

    -23

  • 45. 匿名 2023/02/13(月) 11:21:58 

    >>30
    ジャニーズ辞めるとホストのスカウトが無茶苦茶来るって辞めジュが言ってた。

    +314

    -3

  • 46. 匿名 2023/02/13(月) 11:22:06 

    野澤 祐樹と松本幸大はどうなるかな
    舞台とか入ってるんだっけ?
    他に30代のJr.ってまだいる?

    +72

    -1

  • 47. 匿名 2023/02/13(月) 11:22:19 

    インパクターズってJr.の中でも知名度あって人気だったのでは?
    よくバッグで見かけた

    +183

    -20

  • 48. 匿名 2023/02/13(月) 11:24:04 

    >>9
    でもそういうの芸術方面の人で多くない?
    音楽も美術も文学も演劇も、売れないのに捨てきれず頑張ってら人は人知れず多いんだと思う

    +230

    -3

  • 49. 匿名 2023/02/13(月) 11:24:19 

    デビューできても人気出るかわからないし脱退もあり得るから本当に不安定な仕事

    +67

    -1

  • 50. 匿名 2023/02/13(月) 11:24:42 

    >>3
    凄かったとは思うけど、ジュニアは異様に多いなぁと思ってた。
    ダンスレッスンとかしてる様子を時々テレビで見るけど、ああいうレッスンとかって無料で受けられるものなの?
    逆に、レッスンでも勤務ってことでお給料貰えたりするのかな?
    そういう仕組みが分かってないから、ちゃんと生活できてるのか不思議になる。

    +321

    -11

  • 51. 匿名 2023/02/13(月) 11:25:38 

    グループごと抜ける予定なのは久しぶりだけど、無名のJr.は今までも定期的に辞めてたよ。今に始まったことじゃない。

    +247

    -3

  • 52. 匿名 2023/02/13(月) 11:25:58 

    >>45
    横。新人で一定数固定ファン付いてるって強いもんね。
    店側も元ジュニアとか言って宣伝に使えるし辞めジュもある程度はジュニア時代くらいに稼げるし。

    +227

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/13(月) 11:26:09 

    >>42
    流れられんよ
    KーPOPの研修もそれこそ10代くらいからみたいだし

    +126

    -1

  • 54. 匿名 2023/02/13(月) 11:26:40 

    >>39
    強いけど、そもそも勉強してる子が増えたと言っても
    まだまだジュニアの中では少数派だからね

    +83

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/13(月) 11:27:06 

    事務所がヤバイ風に書きたいんだろうけど、デビュー待ちしてるグループいくつあると思ってるんだよ
    待ってる間に結構年齢重ねちゃったよ

    正直デビュー組ですら飽和状態で、昔だったらここまで売れてなかったら解散させられてたのでは?っていうグループあるよ
    デビューしたら問題起こさない限りちゃんと続けさせてくれてて、ある意味いい事務所だと思うよ

    +360

    -6

  • 56. 匿名 2023/02/13(月) 11:27:53 

    >>2
    辞めジュでホストになったり地下アイドルになる人いるらしいけどそれも不安定で長く続けられる仕事じゃないしからね。
    まあ元々ジャニーズにいたくらいだから人からチヤホヤされたい願望みたいなのをどうしても捨てきれないのかな。

    +285

    -2

  • 57. 匿名 2023/02/13(月) 11:28:29 

    >>43
    推されてるんじゃないの?
    私でも知ってる人が何人かいるくらいだから

    +114

    -2

  • 58. 匿名 2023/02/13(月) 11:28:44 

    >>46
    松本くんは舞台仕事やってるよ
    野澤くんもやってる

    +36

    -1

  • 59. 匿名 2023/02/13(月) 11:29:43 

    >>47
    ジャニーズ全然詳しくない私でも、この子達はカッコいいなって思ってた。

    +90

    -63

  • 60. 匿名 2023/02/13(月) 11:30:01 

    >>9
    ジミーマッキーはさっさと見切りをつけて凄いと思う

    +103

    -1

  • 61. 匿名 2023/02/13(月) 11:32:19 

    >>47
    タッキーが結成時に2年でデビュー候補レベルになれと言ったみたい
    まだデビュー候補レベルではなかったのにタッキーいなくなっちゃったからかなと思った
    結構いい仕事多かったんだけどな

    +210

    -3

  • 62. 匿名 2023/02/13(月) 11:32:32 

    >>3
    ジャニーさんいたころからジュニアなんてバンバン辞めてたよ

    +411

    -3

  • 63. 匿名 2023/02/13(月) 11:32:34 

    >>44
    賞味期限短いやん!!

    +23

    -44

  • 64. 匿名 2023/02/13(月) 11:32:51 

    >>24
    それは初知り。
    それはそれでマネージャーの方がイケメンとかありそうだな笑。

    +131

    -2

  • 65. 匿名 2023/02/13(月) 11:33:08 

    うーん、スノーマンの例もあるしなぁ。。。
    あれは特例なのかな。

    +69

    -3

  • 66. 匿名 2023/02/13(月) 11:33:15 

    >>50
    ヨコ
    前にテレビでダンスレッスンは無料でボイトレは実費だと言ってたよ。
    誰が言ってたかは覚えてないけど。

    +239

    -1

  • 67. 匿名 2023/02/13(月) 11:33:17 

    >>43
    全員デビューするんじゃないかな?Aぇぐらいまでデビューさせるんじゃない?
    忍者も何人かしそう

    +91

    -26

  • 68. 匿名 2023/02/13(月) 11:33:44 

    >>47
    カウコンにも出てた
    退所の報道後だったのでビックリした

    +151

    -1

  • 69. 匿名 2023/02/13(月) 11:34:10 

    >>51
    Jrでも黄金期のタッキーぐらい活躍してれば世間の知名度はあるだろうけど今はそんな子いないしそもそもJrは基本ヲタ以外には無名だからね。
    報道されないだけでひっそり辞めていった人たくさんいるよね。

    +165

    -2

  • 70. 匿名 2023/02/13(月) 11:34:36 

    ジャニーズ専門のプロのバックダンサーとかになれれば良いのにね
    まぁ表で活躍したいだろうから難しいだろうけど、大人なグループたちのバックでやるのがチビジュじゃなんか違うし…

    +58

    -1

  • 71. 匿名 2023/02/13(月) 11:35:19 

    >>53
    ジャニーズで下積みあってもダンスのレベルが違うか

    +17

    -35

  • 72. 匿名 2023/02/13(月) 11:35:24 

    >>44
    俳優業も30から演れる役が激減
    制服着る役が一番多い

    +71

    -16

  • 73. 匿名 2023/02/13(月) 11:36:21 

    >>70
    ふぉ~ゆ~路線もっと増えていいと思うけどね

    +122

    -21

  • 74. 匿名 2023/02/13(月) 11:36:45 

    >>41
    でも組織のピラミッドは大きい方が良いのよ
    デビューできないジャニタレのファンからしたら歯痒いかもしれないけど
    90年代の今より小さい事務所の頃だって必ずデビューできるって保障されてたわけではなかったしね
    だから元V6の坂本は一度辞めたんだし

    +231

    -14

  • 75. 匿名 2023/02/13(月) 11:37:37 

    >>50
    ダンスレッスンは無料(レッスンなので給料発生なし)
    ボイトレや演技は自己判断で外にレッスン受けに行く(事務所は相談は受ける)
    食堂や事務所内にあるカラオケ、ジムは無料
    給料は出来高制で先輩のバック仕事、舞台、TV、ラジオ、自分たちのライブやグッズ、写真の売上がお給料になる

    +363

    -2

  • 76. 匿名 2023/02/13(月) 11:37:57 

    >>72
    制服着る役はデビューしてなくてもやれてるよ

    +42

    -9

  • 77. 匿名 2023/02/13(月) 11:39:14 

    >>51
    ジャニーズアンチがいちいち大事みたいに騒ぎ立ててるよね

    +126

    -2

  • 78. 匿名 2023/02/13(月) 11:39:27 

    >>43
    あくまで個人の意見だけど、見ててAぇは今年中にデビュー確定でHi Hiと美少年含むその他は持ち越しなのかなー…と思ってた。
    でも最近どのグループも個々のメンバーで露出増えたからわかんなくなってきた。

    +22

    -51

  • 79. 匿名 2023/02/13(月) 11:40:36 

    >>49
    デビュー出来てホッとしたって重岡が言ってた
    嬉しいとかやったー!とかじゃなかったって
    他の道がないからだろうね。
    辞めようと思ったことは無かったらしいけど。

    +167

    -3

  • 80. 匿名 2023/02/13(月) 11:41:17 

    固定グループやめられないのかね
    その時々個人でレベルを満たした子から
    メンバーを選んでデビューさせたらいいのにと思う

    +191

    -5

  • 81. 匿名 2023/02/13(月) 11:42:38 

    >>71
    あちらは1日14時間レッスンしましたがウリなのよ
    いつ勉強してるんだろだし、昭和的な努力なのよね

    +106

    -1

  • 82. 匿名 2023/02/13(月) 11:42:40 

    >>67
    忍者どうするんだろうね
    今の人数はさすがに多すぎるし、どっかのタイミングで分割?とかするのかな

    +152

    -1

  • 83. 匿名 2023/02/13(月) 11:43:30 

    >>3
    デビューした人の近所に住んでて「出して!」ってお願いしたらバックダンサーで出させてもらったって人に出会った事ある
    頼めばバックダンサーで出させてもらえるんだって思った

    +141

    -1

  • 84. 匿名 2023/02/13(月) 11:43:39 

    退社した人の顔見たけどあんまりだった
    デビューしてたら垢抜けたりするのかな

    +19

    -1

  • 85. 匿名 2023/02/13(月) 11:44:19 

    >>65
    Snow Manは運とタイミングが相当味方してくれたと思う
    本人たちももちろん頑張ったと思うけど

    +269

    -7

  • 86. 匿名 2023/02/13(月) 11:44:36 

    >>64
    実際イケメンの人多くてタレントからマネのストーカーになったヤラカシがニュースになったよ…
    あと役員に元忍者の人いるよ

    +225

    -2

  • 87. 匿名 2023/02/13(月) 11:45:45 

    >>63
    今も現役なベテラン勢のことどう思ってるの

    +41

    -3

  • 88. 匿名 2023/02/13(月) 11:46:30 

    >>76
    そうだよね
    何なら映画主演したりドラマ主演してる

    +33

    -2

  • 89. 匿名 2023/02/13(月) 11:46:38 

    >>81
    あちらもあちらでグループ飽和状態で勝ち組になるの大変そうだね

    +127

    -1

  • 90. 匿名 2023/02/13(月) 11:47:12 

    >>83
    ジャニーさんはノリの人だから

    +114

    -1

  • 91. 匿名 2023/02/13(月) 11:47:34 

    >>82
    他のトピで人気メンと不人気メンで割れてると聞いた。
    人気メンは忍者解体して自分達で新しく組んでデビューしたい、でも不人気メンはそれだと困るから忍者存続したい的な。
    まだタッキーがいた頃に人気メンが忍者解体してくれって頼みに行ったけど全員の意見を一つにしてから来いと却下されたって。

    +176

    -2

  • 92. 匿名 2023/02/13(月) 11:48:17 

    >>2
    撮影会など頻繁にやりそう

    +40

    -2

  • 93. 匿名 2023/02/13(月) 11:48:35 

    >>89
    それこそデビューできない人多いみたいよ
    しかもデビューしてもレッスン費用は事務所に借金してレッスンするってやつだからデビューしてもその借金返済しなくてはならない

    +100

    -1

  • 94. 匿名 2023/02/13(月) 11:48:52 

    >>6
    やっぱりちゃんと勉強して大学は出ておいた方がいいよな。
    武器は多い方がいい。

    +148

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/13(月) 11:49:47 

    >>91
    21人の意志を1つにするなんて難しいよ…
    そこは大人の決断ってことで責めを負って貰わないと忍者はいつまでも今のままだ

    +237

    -3

  • 96. 匿名 2023/02/13(月) 11:50:07 

    >>29
    Jr.辞めてから学業専念して筑波大に進学した子はいるけど、谷村は中学(小学校も?)は筑附と言われてるけど両立できなかったのか高校から外部に出たはず。
    だから大学も筑波ではないかと(そもそも筑波の附属中高でも筑波大へはエスカレーターじゃないし)
    筑波大学だったらそれを売りにもっとクイズ番組とか出してもらってたと思うよ。
    中学のときやや推されだったから勉強に集中できなかったのかもしれないけどその後東大ブーム来たから中高のうちは勉強頑張って浪人してでも東大合格できてたらジャニーズ事務所での扱いも変わってたかもしれないけどね

    +203

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/13(月) 11:50:45 

    >>80
    今って特に「全員仲良し」が重要だから難しいと思う

    +140

    -1

  • 98. 匿名 2023/02/13(月) 11:50:45 

    >>93
    少年少女の夢を利用したよくできた奴隷制度だね。

    +109

    -4

  • 99. 匿名 2023/02/13(月) 11:51:02 

    >>44
    結婚が遅くなるのがかわいそう

    +17

    -15

  • 100. 匿名 2023/02/13(月) 11:51:19 

    >>91
    意見一つになんかなるわけないじゃんそんなん
    不人気メンはデビューできないことを受け入れろって事でしょ
    そういう線引きは大人がやる事であって本人達に学級会させてもモメて険悪になるだけやん

    +234

    -4

  • 101. 匿名 2023/02/13(月) 11:54:17 

    >>85
    本人達の頑張りは勿論としてタッキーが特別目をかけて面倒見てたってのは現実として大きいと思う。
    なにわも、確か関ジャニ∞の大倉くんだっけ?(間違ってたらごめんなさい)
    功績のある先輩が後ろ盾になってくれるか否かもデビューに関わってくるのかなって。

    +201

    -3

  • 102. 匿名 2023/02/13(月) 11:54:21 

    >>24
    事務所スタッフで就職するのはいい進路だよね。
    一般女性を事務員で雇うより、ファンも安心だし。
    厚遇してあげて欲しい。

    +368

    -1

  • 103. 匿名 2023/02/13(月) 11:55:03 

    >>65
    特例中の特例
    タッキーがめちゃくちゃ可愛がってたし、タイミングよくタッキーが権力握ったからデビューできた

    +207

    -8

  • 104. 匿名 2023/02/13(月) 11:55:19 

    >>45
    トークでジャニーズの裏話とかしたらめちゃくちゃ食いつき良さそうだもんね

    +155

    -2

  • 105. 匿名 2023/02/13(月) 11:55:28 

    >>58
    そっか。Jr.卒業組にいけるといいね
    でもそっちも増えてきて仕事取り合いだと思うけど
    今江くんとかも卒業したもんね

    +55

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/13(月) 11:57:08 

    >>105
    松本くんがギリいけるかってとこだと思う
    大きい舞台のオーディション合格できればデビュー組扱いになると思う
    固定ファンはいるみたいできちんと舞台見に行ってる

    +47

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/13(月) 11:57:40 

    >>91
    タッキーを批判したとマスコミに悪く言われたのメンバーの誰かだよね。

    +112

    -3

  • 108. 匿名 2023/02/13(月) 11:58:18 

    >>80
    私もそうすべきだと思う
    推してるJr.はそうするとデビュー組には入らないと思うけど、このままダラダラ売れそうにないグループ増産してもK-POPにやられて終わるだけな気がする

    +135

    -4

  • 109. 匿名 2023/02/13(月) 11:58:42 

    >>17
    それでホストになる人多いけどね。

    +44

    -1

  • 110. 匿名 2023/02/13(月) 12:01:28 

    >>51
    ジャニーズアンチはジャニーさんがいた頃はジュニアが全員デビュー出来てたとでも思っているのかな

    +115

    -1

  • 111. 匿名 2023/02/13(月) 12:01:39 

    >>100
    苦痛を伴う決断こそ、大人がしてあげないといけないのにね
    そっちで全員の意見まとめてこい、できないなら知らないって、事務所としてのマネージメント能力はどうなのと思う
    まあほんとの話としたら、だけど

    +149

    -5

  • 112. 匿名 2023/02/13(月) 12:01:52 

    >>95
    下手すりゃ学校一クラス分の人数がいるわけだしね。
    考え方も最終的な目標も持ってるポテンシャルも違うだろうし、そこに人気と不人気っていう残酷だけど軽視は出来ない要素が加わったらそりゃあまとまらないと思う。
    ある程度年取った大人達でさえ揉めるんだし。

    +119

    -1

  • 113. 匿名 2023/02/13(月) 12:02:06 

    >>94
    それ考えるとセブンメンの本高は凄いよね
    早稲田の理工学で院まで進んで論文は表彰されたりしてる
    このまま学者にもなれるし大企業から引く手数多だろうし、辞めても将来有望すぎる

    +202

    -13

  • 114. 匿名 2023/02/13(月) 12:03:30 

    実際デビュー厳しいJr.グループどうするんだろうね。
    忍者とか。スペシャは舞台とかに行くの?
    侍もデビュー路線に乗ってるとは思えないし…
    まぁトラジャもデビューまで10年寝かせたし、今年デビューするとこないのかな〜

    +70

    -2

  • 115. 匿名 2023/02/13(月) 12:04:12 

    Jr.大賞で今後の流れが分かる気がする。

    +53

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/13(月) 12:04:56 

    >>87
    ベテランとは?TOKIOとか?
    あの人たちも20代のうちにそこそこ売れてたし、キンキだって10代の頃から爆発的に売れてた。嵐も10代でデビューして20代中頃には人気出てたよ

    +53

    -10

  • 117. 匿名 2023/02/13(月) 12:04:57 

    >>107
    うっちー(内村颯汰)ね
    うっちーポテンシャルは高めでお勉強はできるらしいんだけど言葉足らずなのか考え足らずなのか言動がイマイチなのよね
    8忍はのえパラバックに着いた時にノエルから腐らないようにと忠告されたのにまともに聞いてたのは檜山、豊田くらい?(湧くんも何も出てなかったと思うけど)

    +101

    -2

  • 118. 匿名 2023/02/13(月) 12:05:50 

    >>85
    スノーマンって、確か1人大学中退以外は皆んな大卒、ラウールは大学在学中だよね
    きちんと考えていたんだね

    +9

    -60

  • 119. 匿名 2023/02/13(月) 12:09:20 

    >>107
    内村颯太くんだね。
    まあ発言の受け取り方って人それぞれだし、若さ故に言葉選びが上手くなかったりとにかく早くデビューしたいんだっていう野心と焦りが全面に出ちゃったのかなって感じもしなくはないけど、実際あの子はかなりガツガツしてるしね。
    今度の滝沢歌舞伎でSnow Manと共演するけど大丈夫か?とちょっと思ったりする。

    +101

    -2

  • 120. 匿名 2023/02/13(月) 12:09:30 

    >>36
    末澤くん28歳だよ。
    あと地味に心配してるのが中村嶺亜くん。4月で26歳になってしまう。

    +209

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/13(月) 12:11:01 

    >>114
    スペシャルは解体がなければバックしつつ舞台だと思う
    トラジャが抜けて地方まで行ってバックやれる子達はスペシャルか忍者か無所の年上だし
    Hi美も侍も勉強のためにやればいいけどさせないみたい
    トラジャは10年寝かせたけど今のメンバーに固定されてからは5年なのよね
    昔はグループでもメンバーの脱退、退所当たり前だったのだ

    +87

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/13(月) 12:13:06 

    キスマイ、横尾は運がいいね

    +116

    -1

  • 123. 匿名 2023/02/13(月) 12:13:09 

    >>115
    1位になるの誰だろ?
    繰上げなら嶺亜だけど浮所担、正門担が頑張らないわけないと思うけど
    かといってグループの中の人気メン一極集中はそれで色々言われるし

    +56

    -4

  • 124. 匿名 2023/02/13(月) 12:16:07 

    >>16
    マーシーは今もマネージャーやってるのかな?

    +29

    -1

  • 125. 匿名 2023/02/13(月) 12:16:43 

    タッキーがいたって芽の出なさそうな子は
    切られたんじゃないの?
    定年制が決まったのってタッキーの時だよね?
    それに内村って子がタッキーは贔屓の子ばっか目にかけてるみたいなこと言ってたんじゃなかった?

    +113

    -1

  • 126. 匿名 2023/02/13(月) 12:16:58 

    >>117
    あー…そういう時って心ではどう思ってても聞いてますって態度くらいは取ってた方がいいんだけどねぇ。
    人って悪い部分が出た時に限って目立ってしまうからさ。
    些細なことかもしれないけどその態度でこいつはダメだとか悪印象持たれたら色々もったいないと思う。

    +88

    -2

  • 127. 匿名 2023/02/13(月) 12:17:59 

    >>61
    インパは2年で結果を出せと言われただけあって破格の扱いだったと思う
    オリジナル曲すぐ作ってもらって雑誌の表紙飾って個人でも良い仕事貰ってた
    これでデビュー候補の筆頭になれなかったのなら仕方ないと思うような扱いだったと思うよ

    +181

    -1

  • 128. 匿名 2023/02/13(月) 12:19:37 

    >>114
    最近好きになったばっかりで知識も浅いけど個人的には侍何とか報われて欲しい…。

    +31

    -12

  • 129. 匿名 2023/02/13(月) 12:20:22 

    >>55
    カウコン見てると目まぐるしいもんね…訳がわからない
    詳しくないけど前はデビューが四年に一回だったけどスパンも縮まってる気がする

    +108

    -1

  • 130. 匿名 2023/02/13(月) 12:20:54 

    >>126
    いやその場では聞いてたよ(つべに動画あり)
    でもその後実際に腐らずやれてたかは疑問である

    +29

    -1

  • 131. 匿名 2023/02/13(月) 12:22:49 

    元関ジャニの伊藤政氏くんとかそうだったね。
    もう別の仕事してるみたいだけど。
    SixTONESのマネージャーも元Jrだって話。

    +79

    -2

  • 132. 匿名 2023/02/13(月) 12:22:56 

    >>120
    あのビジュアルの良さで26歳まで放置してた罪は重いよ。ジャニーズ事務所。
    SnowManみたいにスキル売りだから年齢そこまで関係ないって感じでもないのに。

    +53

    -61

  • 133. 匿名 2023/02/13(月) 12:23:23 

    >>83
    芸能界は人脈というかコネの力は偉大だよ
    顕著なのは何の特技もない2世がテレビに出られる
    佐藤浩市も最初はすごい大根で酷かったけどずっとチャンスを貰えてゆっくり成長できて今や大御所

    +180

    -1

  • 134. 匿名 2023/02/13(月) 12:24:23 

    >>130
    腐ってはないけど他に足がついてない子がいる気がする
    如恵留が腐らずに頑張ったんだからまだ若い忍者は頑張って欲しいけど、頑張るにも21人でひとまとめだと頑張れない子もいるだろうなぁ

    深田も陽キャで心配されたけどなんだかんだ順調ね
    プロと一緒に風磨のCM出てたし

    +100

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/13(月) 12:24:25 

    >>127
    結構外部舞台やってたしTVも出てたし地方にはレギュラーあったよね
    内部舞台で主演やるくらいじゃないとデビュー候補じゃないのかもね

    +90

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/13(月) 12:25:15 

    >>134
    深田は過去には流出あったけど、その後はないしポテンシャル高いしな

    +22

    -3

  • 137. 匿名 2023/02/13(月) 12:25:53 

    >>132
    あの辺は競争激しいからスキャンダルで順位が下がったのでは

    +102

    -2

  • 138. 匿名 2023/02/13(月) 12:26:26 

    >>134
    ごめん、誤字した笑
    地に足だ

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2023/02/13(月) 12:26:35 

    >>132
    末澤は関西名物の流出しまくってたからな…

    +50

    -12

  • 140. 匿名 2023/02/13(月) 12:28:08 

    >>139
    ごめん末澤じゃなくて嶺亜のほう
    末澤はスキル売りっぽい

    +61

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/13(月) 12:29:13 

    >>140
    嶺亜は層が厚かったのと過去の遅刻癖もろもろかな

    +67

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/13(月) 12:29:23 

    >>137
    ほぼ全グループスキャンダル出てない?で、そのままデビューしてない?

    +39

    -3

  • 143. 匿名 2023/02/13(月) 12:30:14 

    >>132
    わかるなぁ
    彼のビジュアルを埋もれさすのはもったいない

    +21

    -25

  • 144. 匿名 2023/02/13(月) 12:31:21 

    >>134
    基本オレがオレがだよね
    アイドル志望なだけに

    10代20代の集団でいじめや嫌がらせも普通にあるみたいだし、学歴つけて潰しがきくようにしとかないと人生詰むと思う
    子どもの人生をジャニーズに賭けた親御さんも気が気でないだろうね

    +85

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/13(月) 12:31:44 

    >>129
    4年に1回だった時の方が少ないんだよー
    ほとんどが2年おきくらいで、なんなら数年続いたりもしてるし
    JUMPからキスマイとエビからWESTが3年で、WESTからキンプリが4年で一番あいた

    +101

    -2

  • 146. 匿名 2023/02/13(月) 12:33:04 

    >>80
    私も選抜デビューにするべきだと思う
    ここ4年くらいのJrのブッシュアップで結果を出せた子とそうでない子ははっきりしていると思う
    コアなファンを掴んだ子、TVで反響のあった子
    事務所は把握してると思うんだけどな

    +167

    -3

  • 147. 匿名 2023/02/13(月) 12:33:44 

    >>145
    その間に例の騒動があってJrのマネジメントが空中分解したんだよね

    +76

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/13(月) 12:37:09 

    >>6
    でも事務所辞めても結局芸能人としては残る人ばかりなんでしょ?
    一番いいのは、18までにデビューできなければ
    しっかり大学で勉強して、卒業と同時に企業にはいる方がいいと思うけど
    いまはyoutubeなり地下アイドルなりで固定ファンいれば
    やっていけるんだろうね

    +86

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/13(月) 12:39:52 

    >>85
    タッキーありきのくせにって妬ましく思ったり文句言う人もいるけどタッキーの存在や後押し、タイミング含めそういうものをデビューの足がかりとして掴めた時点でスノは恵まれたんだと思う。

    +150

    -8

  • 150. 匿名 2023/02/13(月) 12:40:09 

    >>141
    末澤はスキルメンだけど
    大橋の方と歌の上手さそんなに変わらない

    +16

    -21

  • 151. 匿名 2023/02/13(月) 12:41:40 

    >>118
    やはり目黒 ラウール 向井の加入が大きい
    悪いけど6人じゃ厳しい
    でも加入組もスノじゃなきゃ埋もれてる

    +319

    -10

  • 152. 匿名 2023/02/13(月) 12:41:56 

    >>150
    上げてるの?下げてるの?どっちなの?

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/13(月) 12:42:17 

    >>139
    末澤そんな遊んでんの?
    何か煙草がどうのこうのみたいなのは見たことあるけど

    +23

    -3

  • 154. 匿名 2023/02/13(月) 12:42:21 

    ファンを喰いモノに借りパクするのが出てこないか心配。A坂みたいのがね。
    娘はもう売り逃げして別のナニかを考えているという話もあるわよ。
    今ジュニアに残っている人って、結局、ピ〇ーに使われただけで単なる犠牲者。
    辞めさせるなら慰謝料を払うべきよ。

    +2

    -28

  • 155. 匿名 2023/02/13(月) 12:42:40 

    >>149
    それはあるけど今人気なのは事実
    数字に出てる

    +94

    -12

  • 156. 匿名 2023/02/13(月) 12:43:41 

    >>152
    客観的な意見

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2023/02/13(月) 12:44:38 

    >>150
    高音の安定具合は末澤だと思うけど、大橋の愛嬌&捨て身の落ちキャラとキレ芸を比較すると前者に人気があるのは仕方がないかな

    +74

    -2

  • 158. 匿名 2023/02/13(月) 12:44:45 

    >>146
    ハイハイも生意気すぎる
    数字も残せてないのに

    +183

    -12

  • 159. 匿名 2023/02/13(月) 12:44:53 

    >>153
    スキャンダル出してなくても、なにわより先はありえないから今の年齢になってると思う

    +63

    -2

  • 160. 匿名 2023/02/13(月) 12:46:01 

    >>157
    末澤も大橋もタイプ違う

    +59

    -2

  • 161. 匿名 2023/02/13(月) 12:46:11 

    >>158
    同接10万超えてるよ

    +9

    -35

  • 162. 匿名 2023/02/13(月) 12:48:13 

    >>153
    私ジーコとか室が関西にいた時なにわもジーコも室も変は流出なかったけど
    遊んでたのかな?やたらaぇ流出多いイメージ

    +61

    -3

  • 163. 匿名 2023/02/13(月) 12:48:37 

    >>161
    youtube死んでる

    +50

    -3

  • 164. 匿名 2023/02/13(月) 12:49:35 

    >>162
    なんでだろう?

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/13(月) 12:50:20 

    売れなきゃ〜潰しが効かない商売だもんね

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2023/02/13(月) 12:51:27 

    >>157
    大橋も関西で推されてなかったのにあの性格かな?

    +3

    -2

  • 167. 匿名 2023/02/13(月) 12:52:10 

    >>145
    NEWSとジャンプも四年空いた?
    当時バレーボールの大会に合わせてデビューしてたイメージ

    +15

    -1

  • 168. 匿名 2023/02/13(月) 12:53:17 

    才能、資質、運が持て無かったらさっさと見切り付けた方がいいよ。

    +51

    -2

  • 169. 匿名 2023/02/13(月) 12:53:47 

    >>80
    選抜メンバーちょっと見てみたい
    どのメンバーまで選ばれるのか

    +104

    -2

  • 170. 匿名 2023/02/13(月) 12:53:59 

    >>153
    それより全然前だよ
    最近はないから大晴が何とかなればねって感じ

    +64

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/13(月) 12:54:04 

    >>163
    ファンの母数の方が大事

    +3

    -7

  • 172. 匿名 2023/02/13(月) 12:54:25 

    >>164
    多分プロ意識強い

    +28

    -4

  • 173. 匿名 2023/02/13(月) 12:55:08 

    >>15
    LDHはお金払ってレッスン受ける養成所商法だよ
    レッスンも食堂もタダでバックで出れば給料貰えるジャニーズとは真逆

    +202

    -2

  • 174. 匿名 2023/02/13(月) 12:55:13 

    Aぇハイ美がいまのジュニアで人気なのは分かるけど、デビューして結果残せるかと言われると微妙じゃない?
    お茶の間にうけそうなかっこいい人もいないし、
    新規ファンつくかな?

    +148

    -6

  • 175. 匿名 2023/02/13(月) 12:55:33 

    >>162
    遊んでないからって理由でデビューが早まるわけではない

    +65

    -0

  • 176. 匿名 2023/02/13(月) 12:56:19 

    >>171
    ファンの母数ってAぇに現状負けてる
    あれだけ推されてダメでしょ猪狩とかクソ生意気すぎる

    +126

    -12

  • 177. 匿名 2023/02/13(月) 12:57:39 

    >>175
    でも結局なにわもジーコもデビューした

    +62

    -1

  • 178. 匿名 2023/02/13(月) 12:57:47 

    >>101
    なにわは大倉くんが関わってるけど後ろ盾と言うよりはアドバイスが良かったんではと思う
    関ジャニが東京圏で難しかったこと、失敗のフィードバックがなされていると感じる
    関西人らしいトークをしつつ容姿イジりはしないところとか
    関西の愛嬌とジャニーズの王道キラキラを上手く融合させたなと思う

    +171

    -10

  • 179. 匿名 2023/02/13(月) 12:58:17 

    >>42
    韓国系に吉本のサバ番グループも含めるなら流れてる人はいるね。向こうのオーディション番組に辞めジュが出てるかはわからないけど。

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2023/02/13(月) 12:58:48 

    >>174
    無理
    スノストなにわのジュニアの頃の方が凄い
    スノも雑誌完売してる

    +66

    -24

  • 181. 匿名 2023/02/13(月) 12:59:00 

    >>151
    そう考えると元からいた6人もだけど後から入った3人も幸運だったね。
    康二はなにわ男子に入れなくて泣いてた時に、めめは滝沢歌舞伎の代役がきっかけ、ラウールは少年忍者にいた時にタッキーから声掛かったらしいけどその時に決断してなきゃ今はなかったかもね。

    +234

    -3

  • 182. 匿名 2023/02/13(月) 12:59:37 

    >>176
    勢いでかどうかわからないけど、日本崩壊やら破壊とか言っちゃってイメージ悪い。

    +99

    -5

  • 183. 匿名 2023/02/13(月) 12:59:49 

    >>179
    田島くんとか出てる
    韓国系はジャニーズ経由しなくてそのまま行くよ

    +25

    -1

  • 184. 匿名 2023/02/13(月) 12:59:50 

    >>3
    一時期800人居たからなJr.

    +57

    -1

  • 185. 匿名 2023/02/13(月) 13:00:04 

    >>176
    aぇと同じくらいだよ同接数

    +2

    -14

  • 186. 匿名 2023/02/13(月) 13:00:42 

    >>167
    間で関ジャニとKAT-TUNがデビューしてるよ

    +53

    -0

  • 187. 匿名 2023/02/13(月) 13:01:40 

    >>181
    ラウールと目黒は凄いあの逸材が世に出ないと思ったら恐ろしい
    ジーコも報われたし

    +75

    -75

  • 188. 匿名 2023/02/13(月) 13:01:59 

    >>180
    うん。無理やりデビューさせなくても3年くらいデビューなくていいと思う。

    +65

    -5

  • 189. 匿名 2023/02/13(月) 13:02:41 

    数字を気にするなら韓国みたいにいっぱいデビューさせて、投票系や売り上げで数字取れなかったら数年で解散って方式にすれば嫌でも全グループ数字出せて人気なようには見えると思う。ただ、メンバーもファンもストレスやばそう

    +47

    -1

  • 190. 匿名 2023/02/13(月) 13:03:03 

    >>15
    ジャニーズJr.の子が天気予報士とって日本気象なんちゃらって企業に入ったよ。
    ジャニオタが天気の動画見てくれるから採用されたんだし、ジャニ入って良かったじゃん

    +113

    -0

  • 191. 匿名 2023/02/13(月) 13:03:33 

    >>185
    ハイもAぇもYouTubeだけだからインライとかじゃないよね?
    YouTube生配信って結構前だったと思うんだけど
    そのころよりハイが人気落ちてきてるんだと思うよ
    Aぇも保ってるかどうかわからないけど
    お金使うオタクがどのくらいかはもうすぐ大賞でわかるんじゃない?

    +76

    -0

  • 192. 匿名 2023/02/13(月) 13:04:08 

    >>91
    この話がどんな形で公表されたのか知らないし忍者自体も詳しくないけど、これは言葉通りに受け止めるんじゃなくて、目先の今の人気どうのじゃなくグループ全体の在り方をもう少し長期的に考えてから意見しなさいって事なんじゃないかなと思った
    なんか小学生が嫌いな子がいるからクラス変わりたいって校長先生に直訴したみたいに見えるから
    大人なデビュー組だってやりたい事があったら企画書書いて通ったり通らなかったりなんだから、新しいグループについても説得するだけのコンセプトが甘かったんだと思うわ

    +126

    -2

  • 193. 匿名 2023/02/13(月) 13:04:09 

    Jr.一回解体したら

    +46

    -2

  • 194. 匿名 2023/02/13(月) 13:04:35 

    >>78
    いやいや、同時期にAぇと美少年ツアーやるけど、
    会場のキャパが段違いに美少年が大きかったのに、
    当落全滅っていうワードがTwitterに飛び交ってたよ。
    何気に美少年が先かもしれない。

    +26

    -38

  • 195. 匿名 2023/02/13(月) 13:06:09 

    >>167
    バレーデビューは確かにその2組だけど、関ジャニとKAT-TUNがデビューしてるから
    JUMPからキンプリまでも色々あって11年だけどグループは6組デビューしてるから平均したら2年あきと変わらないんだよね

    +46

    -1

  • 196. 匿名 2023/02/13(月) 13:06:11 

    なんか目黒くんとかラウール大橋とか見てたら
    埋もれてる逸材眠ってそう

    +56

    -20

  • 197. 匿名 2023/02/13(月) 13:06:25 

    >>189
    Jr champって番組はじまるよね

    +19

    -0

  • 198. 匿名 2023/02/13(月) 13:06:44 

    >>196
    いっぱいいるよ

    +18

    -3

  • 199. 匿名 2023/02/13(月) 13:07:19 

    >>189
    数字しか判断材料ない

    +16

    -3

  • 200. 匿名 2023/02/13(月) 13:07:31 

    >>174
    3グループとも難しいと思う
    熱いファンが付いているのは知ってるけど、ここ数年の露出でその数ならそこまでかなと思うし
    既存のジャニーズファンもデビュー決まったからと言っていきなり掛け持ちになったりはしないだろうし
    Jrの売り込み作戦がデビュー組ファンに飽きられてると感じる

    +113

    -4

  • 201. 匿名 2023/02/13(月) 13:08:15 

    >>198
    本当にそうあとスカウト組って全員デビューしてるけどあれって偶然?

    +28

    -1

  • 202. 匿名 2023/02/13(月) 13:08:41 

    >>187
    タッキーのやり方叩かれたりもするけど、あの3人を加入させてスノここまで人気にさせただけでも功績めちゃくちゃでかいと思う

    +229

    -23

  • 203. 匿名 2023/02/13(月) 13:08:54 

    >>5
    確かスノ加入前の目黒蓮が滝沢歌舞伎に呼ばれたのって谷村君の代役だよね
    同期で身長も同じくらいだったからあの時の怪我がなかったら今どうなってただろうな

    +271

    -10

  • 204. 匿名 2023/02/13(月) 13:08:54 

    >>178
    なにわって容姿イジリはしてないんだ
    よく大橋担がイジられてるって言ってるイメージだった

    +59

    -3

  • 205. 匿名 2023/02/13(月) 13:09:41 

    アンビシャス?
    関ジュの注目してるけどセンターの子そこまで逸材?

    +5

    -5

  • 206. 匿名 2023/02/13(月) 13:10:37 

    >>205
    センターって誰だっけ?
    アンビまだ顔覚えられない

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2023/02/13(月) 13:10:51 

    グループ組むの下手くそになってない?
    正直デビューしてから仕事なさそうな子は…

    +25

    -0

  • 208. 匿名 2023/02/13(月) 13:12:11 

    >>205
    それより小柴くんよ、
    最初見た時びっくりした

    +9

    -4

  • 209. 匿名 2023/02/13(月) 13:12:36 

    >>203
    恐ろしい
    目黒くんは俳優顔すぎるだけ

    +2

    -103

  • 210. 匿名 2023/02/13(月) 13:12:44 

    >>187
    結果論だけど、ジーコはなにわ男子じゃなくてよかったのかもしれない
    なにわ男子でも頑張ってただろうけどスノにいることでスノ唯一の関西人っていう個性が出てる

    +255

    -7

  • 211. 匿名 2023/02/13(月) 13:12:58 

    >>192
    てか、この話他トピでも言われてて
    ジュリーさんの時もそうだけどタッキーのこの話も「グループでまとめてから来なさい」って言ったのはタッキーで言われたのは忍者よね?
    本当だとしてどこからこの話が漏れてるのかな
    忍者から「解散おねがいしたんだけど〜」とか言わないよね?

    +45

    -1

  • 212. 匿名 2023/02/13(月) 13:13:20 

    >>202
    全グループデビューさせそうだったけど

    +15

    -18

  • 213. 匿名 2023/02/13(月) 13:14:18 

    >>194
    Jr.の現場は全Jr.担が申し込めるからどの現場も全滅すると思うよ
    速攻で取引に出されてるけど
    本人確認したら相変わらずスカスカだと思う

    +88

    -2

  • 214. 匿名 2023/02/13(月) 13:14:20 

    >>206
    真弓
    まいじゃにで司会してるけどなんでいきなり推されたの
    西畑とかは喋れたし道枝は圧倒的ビジュ良かった

    +21

    -0

  • 215. 匿名 2023/02/13(月) 13:14:46 

    >>211
    雑誌で忍者本人が言ってるよ
    あなたキンプリが好きなの?

    +11

    -2

  • 216. 匿名 2023/02/13(月) 13:15:46 

    >>210
    絶対そう

    +122

    -3

  • 217. 匿名 2023/02/13(月) 13:16:58 

    >>215
    ううん、全然キンプリファンじゃない笑
    雑誌で言ったんだ!なら本当だね、ありがとう
    てか、自ら解体願出た話するの凄いね

    +12

    -6

  • 218. 匿名 2023/02/13(月) 13:17:01 

    >>207
    いらない
    今もデビュー組よりジュニアの方が仕事ある
    それも問題

    +72

    -0

  • 219. 匿名 2023/02/13(月) 13:17:02 

    >>214
    真弓くんなのか!
    確か関ジャニの村上くんと同郷の高槻で村上くんを尊敬してますって言って関ジャニのライブでTAKATSUKINGのときに2人でらやったみたい
    村上くんに可愛がられてる

    +38

    -1

  • 220. 匿名 2023/02/13(月) 13:17:12 

    >>2
    インスタ見てると元Jr.の肩書きにすがって売名しようとしてる人たくさんいるよ笑

    +180

    -1

  • 221. 匿名 2023/02/13(月) 13:18:19 

    >>217
    どう考えても21人デビューはないからなぁ
    忍者できた時にAKBかよって言われたし

    +42

    -0

  • 222. 匿名 2023/02/13(月) 13:18:22 

    >>204
    結成当初はしてたけど東京の仕事が多かったみっちーあたりが学んでやめるように言ったんじゃなかったっけ?
    ローカル番組でのノリは知らないけど

    +57

    -2

  • 223. 匿名 2023/02/13(月) 13:19:48 

    賛否呼ぶけど解体したら
    順番待ちの状態がおかしい
    youtubeという美味しいコンテンツあるのに生かされてないのも問題

    +59

    -0

  • 224. 匿名 2023/02/13(月) 13:20:22 

    >>190
    きしゃもと君は充分ハイスペで気象予報士も取ったのに阿部ちゃんいたのがジャニーズとしては運悪かったよね…
    気象協会入ったならお天気の仕事これから増えるかもしれないけど

    +109

    -0

  • 225. 匿名 2023/02/13(月) 13:20:53 

    >>222
    大橋って人気の割に扱い悪い私なら性格悪いからお前らより人気あるとか言いそう

    +19

    -31

  • 226. 匿名 2023/02/13(月) 13:21:40 

    >>221
    うん。でもあくまで解体されるまでは腹の中でどう思ってても表向きは「21人で少年忍者!」を貫いてるのかなと思ってたから驚いた
    ファンの考えも割れそうだね
    まぁ大体解体希望なんだろうけど
    トニトニだったんだし最初から「期間限定」をもっと押し出して、Jr.チャンネルとかさせない方が良かったと思う

    +69

    -1

  • 227. 匿名 2023/02/13(月) 13:22:48 

    ビジュアルはやっぱり大事改めて思う

    +41

    -0

  • 228. 匿名 2023/02/13(月) 13:24:15 

    >>220
    暴露したりああいうの見てると人間性出る
    カウアンとかその当時のまいじゃにに出てたけどクソ生意気だった

    +142

    -1

  • 229. 匿名 2023/02/13(月) 13:24:54 

    >>220
    tiktokも多いよ〜。辞めジュでグループ組んで踊っているけど、知らない人ばかり。

    +106

    -1

  • 230. 匿名 2023/02/13(月) 13:25:22 

    Jr大賞いつ分かるの?

    +6

    -1

  • 231. 匿名 2023/02/13(月) 13:25:47 

    >>225
    ドラマも出てるし1人でCMもやってるし、扱い悪いって思った事無かった他担です
    グループ内での扱いが雑とかそういう事かな?

    +75

    -2

  • 232. 匿名 2023/02/13(月) 13:25:53 

    >>228
    慎ちゃんにも怒られてた子だよね?暴露して有名になってまで芸能界にいたいのかな

    +106

    -1

  • 233. 匿名 2023/02/13(月) 13:26:14 

    >>228
    カウアン
    勘違いが過ぎる俺才能あるとか思ってるけど無理

    +94

    -1

  • 234. 匿名 2023/02/13(月) 13:27:34 

    >>227
    今のJr.で一番一般ウケするイケメンは誰だろう。

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2023/02/13(月) 13:28:26 

    >>233
    結構タチ悪いの多い

    +52

    -1

  • 236. 匿名 2023/02/13(月) 13:29:04 

    >>234
    中村くんかニシタク

    +4

    -15

  • 237. 匿名 2023/02/13(月) 13:29:27 

    >>230
    2/22発売だよ
    1〜2日前に分かりそうだけど笑

    +13

    -1

  • 238. 匿名 2023/02/13(月) 13:30:15 

    >>231
    グループ内ってこと?
    いじりがえぐい
    他のグループの人気メンバーあんな扱いしない

    +48

    -9

  • 239. 匿名 2023/02/13(月) 13:31:15 

    今ジュニアで一番人気って誰?

    +2

    -6

  • 240. 匿名 2023/02/13(月) 13:31:17 

    親がオタクだったりステージママだと辞めようにも辞められないJr.の子もいるんじゃないかな。とある子が人気がでなくて辞めようと思った時に、母親に「ジャニーズ辞めたらあなたに何が残るの」的な事を言われて退所しなかったって言っててさ。その子は美談みたいに言ってたけどエールにしてもキツい言葉だと思った。本人が夢を諦めたタイミングでスパッと辞められる環境だといいんだけどね。

    +75

    -0

  • 241. 匿名 2023/02/13(月) 13:32:19 

    >>231
    変に年下の子よりはリーダーをオチに使う方が平和だものね

    +81

    -1

  • 242. 匿名 2023/02/13(月) 13:33:50 

    >>202
    そもそも誰がどんなやり方したって絶対何かしらの批判はあっただろうしね
    その点タッキーは有名であるが故に矢面になりやすくて気の毒な面もあったね

    +104

    -2

  • 243. 匿名 2023/02/13(月) 13:34:31 

    >>240
    誰のことかわかるけど、彼のお母さんジャニオタでもステージママでも無かったような
    グループ組んでたし、もう少し頑張ったら?ってことだったのかなと
    もしかしたら「やめようかな」って言ってる息子も本当は止めて欲しそうに親からは見えたかも知れないね

    フレジュのママはステージママ多そうなイメージ

    +25

    -1

  • 244. 匿名 2023/02/13(月) 13:35:35 

    >>229
    YouTubeみたいにtiktokも収益化できるの?だからやってるの?

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2023/02/13(月) 13:35:58 

    >>243
    自己レス
    でも「何が残るの」は言い方キツいね笑
    それしかやってこなかったでしょ、ジャニーズに注いできたでしょってことを言いたかったのかな

    +40

    -0

  • 246. 匿名 2023/02/13(月) 13:36:19 

    >>151
    加入組、スノ以外だったら埋もれてたかなぁ
    その理論だと他Gは現時点でスノより売れてないとおかしい

    +8

    -55

  • 247. 匿名 2023/02/13(月) 13:38:02 

    >>246
    スノは奇跡

    +79

    -7

  • 248. 匿名 2023/02/13(月) 13:38:12 

    >>194
    キャパは変わらんらしい
    会場は美のが大きいけど、公演数はAぇが多くてトータルするとほぼ同じくらいになるとか

    +53

    -3

  • 249. 匿名 2023/02/13(月) 13:38:13 

    >>226
    今にして思えばチャンネルやらせなかったほうがよかったかなと思う
    やるなら期間限定とかにしたほうがそこで区切りなんだと本人たちはもっと頑張ったかも

    +72

    -1

  • 250. 匿名 2023/02/13(月) 13:38:48 

    最近退所した小川優毎日ゲーム配信してて実質ニートで草
    25過ぎまで無所でずっとだらだらいたjrってろくなのいない…

    +30

    -2

  • 251. 匿名 2023/02/13(月) 13:40:03 

    >>246
    埋もれてたよ
    グループによる
    大橋とかの同じ

    +26

    -4

  • 252. 匿名 2023/02/13(月) 13:40:07 

    >>233
    音楽で才能あったらインディーズレーベルでも引っかかるはずなんだが

    +55

    -0

  • 253. 匿名 2023/02/13(月) 13:40:59 

    >>246
    スノだから相乗効果で輝いたって事じゃない?
    向井くんが関西のグループにいても今ほど目立たないし、ラウールも末っ子ポジがウケてるから同年代だったらまた違ったよね
    目黒くんは他グルでどうだったかはよくわかんないけど

    +128

    -9

  • 254. 匿名 2023/02/13(月) 13:41:08 

    >>244
    TikTok自体は収益少ないけどそこで有名になったりするとプロモーションが来てお金になる

    +23

    -0

  • 255. 匿名 2023/02/13(月) 13:41:12 

    >>30
    ガクチカ無いって、
    もし面接で
    「学生時代力を入れたことはジャニーズジュニアの活動です!
    ○○というグループのバックで踊って全国を回りました!」
    って言う子がいたら
    めちゃくちゃ食いつかれそうだけどw
    よくわからんサークルの部長とか
    よくわからんボランティア経験より
    よっぽどウリになりそう。

    +332

    -3

  • 256. 匿名 2023/02/13(月) 13:41:21 

    やっぱり見切りつけるなら早い方が良い
    あとオーディションもっと厳しくしてほしい

    +14

    -1

  • 257. 匿名 2023/02/13(月) 13:41:34 

    デビュー圏内にいないのに中途半端に露出多いjrとか一番辞める踏ん切りつかないでずるずるいて気づいたらアラサーパターンあるあるだから自分で見切りつけるの大事だよね
    琳寧とか好きだけどデビューは無理でしょ

    +71

    -4

  • 258. 匿名 2023/02/13(月) 13:42:07 

    >>239
    2/22にはわかるはず
    人気かつお金を使うオタクがついてるJrが

    +43

    -0

  • 259. 匿名 2023/02/13(月) 13:42:37 

    >>253
    目黒はスノ以外無理だと思う

    +88

    -10

  • 260. 匿名 2023/02/13(月) 13:44:08 

    >>250
    小川くん舞台も出てたしギター上手かったけど同世代でバンド組めなかったし無所なのは痛かったね

    +17

    -0

  • 261. 匿名 2023/02/13(月) 13:44:20 

    >>208
    元彼に似てるから注目してる
    ちなみにその元彼はものまね芸人のコロッケに似てると言われてた

    +1

    -8

  • 262. 匿名 2023/02/13(月) 13:44:46 

    >>253
    向井はaぇだと思うからまだデビューできてないし人気も末澤 正門 佐野より下だから
    絶対今の方が良い

    +62

    -15

  • 263. 匿名 2023/02/13(月) 13:46:14 

    デビュー組でも横尾とか腹立つけど
    もっと厳選してデビューして欲しい

    +112

    -2

  • 264. 匿名 2023/02/13(月) 13:46:41 

    >>257
    侍は1番微妙なんだよ
    NHKレギュラーあるし単発のバラエティで1位(大光のドラム、琳寧の猫クイズ)になるしSASUKE出る
    なのに固定ファンが少ないのかなと感じる
    内部で主演舞台してないしな

    +96

    -1

  • 265. 匿名 2023/02/13(月) 13:46:58 

    自分で将来のプランをある程度決めてから退所する人と、素行悪すぎてクビみたいな退所する人は当たり前だけどその後の生活もけっこう違うよね。あと、仲良しの〇〇君が辞めるから僕も辞めますみたいな人。

    +65

    -0

  • 266. 匿名 2023/02/13(月) 13:48:35 

    >>194

    全滅はどのグループもトレンドのるよ

    取引垢に求ストドームと求滝沢歌舞伎多くてファン以外に当たってるのマジ腹立つ 

    +72

    -0

  • 267. 匿名 2023/02/13(月) 13:49:26 

    >>208
    あの子立命館大学で頭いいんじゃなかった?
    もう1人アンビで頭いい子いたはず
    アイドル例え?かなんかしてた子

    +23

    -0

  • 268. 匿名 2023/02/13(月) 13:49:44 

    >>228
    >>233
    暴露しながらYouTube登録してくださいを連発してた

    +40

    -2

  • 269. 匿名 2023/02/13(月) 13:50:49 

    >>238
    なんであんなに舐められてるの?
    人気ある、歌上手い、ダンス上手い
    みっちーくらい大事にされて良い人だと思うけどね
    あの雑な扱いでは大橋担減りそう

    +20

    -34

  • 270. 匿名 2023/02/13(月) 13:50:54 

    >>266
    相場理解のやつね
    相場って定価以下じゃないと罪なのですがね

    +43

    -1

  • 271. 匿名 2023/02/13(月) 13:53:19 

    >>269
    大橋担はそこが可哀想ってことで余計に入れ込んでるよ
    アンリー、モンペになりつつオタクしてる

    +49

    -9

  • 272. 匿名 2023/02/13(月) 13:53:48 

    >>271
    なるよあの扱い

    +12

    -17

  • 273. 匿名 2023/02/13(月) 13:53:54 

    >>255
    福本や本髙みたいに有名大学出てたらそうだけど、そうじゃなかったらあのボリュームあるESが書けたり面接まで通過できるかがあやしいって事
    資格欄とか埋められる暇なかったでしょ

    +123

    -3

  • 274. 匿名 2023/02/13(月) 13:54:03 

    >>168
    でも20半ば過ぎても諦めなかった人達がスノストで輝いてるの見るとね
    早々に見切りをつけた結果、歯噛みをしてテレビを見てる元Jr.も大勢いそう

    +54

    -4

  • 275. 匿名 2023/02/13(月) 13:54:21 

    早めに見切りはつけたほうが良いよね。
    デビューできてもいろいろ縛りはあるし、かといってデビューできない・チャンスが巡ってこないのもJr.にとっては悩ましいことだと思う。

    +7

    -1

  • 276. 匿名 2023/02/13(月) 13:55:58 

    >>233
    平野紫耀の同期だから余計に拗らせてそう
    嫌いも嫌い、大嫌いで恨み骨髄って感じだった

    +115

    -1

  • 277. 匿名 2023/02/13(月) 13:56:10 

    >>264
    侍は楽器できるからタレントとしてのポテンシャルは高いんだよね
    中途半端な人気の歌ダンス上手くないJrとかより使い所がある
    でもグループの人気がデビュー見える気配がない

    +98

    -9

  • 278. 匿名 2023/02/13(月) 13:56:12 

    >>272
    道枝 高橋 西畑はまだ優しいけど
    大西とか完全に見下してる はっきりいうてアイドルとして大橋の方が上

    +17

    -30

  • 279. 匿名 2023/02/13(月) 13:56:31 

    >>273
    だから事務所が広告業界紹介してると思ってる

    +9

    -6

  • 280. 匿名 2023/02/13(月) 13:56:32 

    >>272
    平等に全員いじれば不満ないのにね
    いじられる人が決まってるから変な雰囲気になる

    +30

    -2

  • 281. 匿名 2023/02/13(月) 13:58:30 

    >>270
    相場高いとファンに財力ある、という風潮をジャニーズで初めて知った
    財力あっても事務所は別に儲からんでしょ、それ…

    +57

    -0

  • 282. 匿名 2023/02/13(月) 13:58:50 

    インパクターズはトラジャより先に海外修行行ってたらデビューの可能性あったんじゃないかな
    トラジャは好きだけど
    Jrでアジアでウケそうなのはインパクターズだと思った

    +6

    -53

  • 283. 匿名 2023/02/13(月) 13:59:03 

    >>276
    自分の問題
    あと才能ないよあったらインディーズに引っかかる

    +67

    -1

  • 284. 匿名 2023/02/13(月) 13:59:07 

    >>150
    スキルメンって言えるほどのスキルないでしょ

    +18

    -9

  • 285. 匿名 2023/02/13(月) 13:59:14 

    >>278
    大西はそういうキャラであって大橋以外にも毒舌吐くからまだいいよ。みっちーにも突っ込むじゃん。

    +77

    -3

  • 286. 匿名 2023/02/13(月) 13:59:54 

    >>282
    ごめん無理
    インパクターズって推されてたよね

    +31

    -3

  • 287. 匿名 2023/02/13(月) 14:00:36 

    >>281
    ストのチケット、普通に1枚10万とか信じられないわ
    事務所ははよリセール取り入れて

    +95

    -1

  • 288. 匿名 2023/02/13(月) 14:00:56 

    >>282
    トラジャとはジャンル違うから比べられないけど、インパクターズはデビューして売れる見込みあったよね。スタイル良くてダンス上手い。
    意外にもトークできるのも大きい。

    +13

    -37

  • 289. 匿名 2023/02/13(月) 14:00:59 

    >>285
    わかる
    大橋も悪いところあるなんかズレてるし何言われても笑ってるから

    +32

    -9

  • 290. 匿名 2023/02/13(月) 14:03:04 

    >>12
    youtubeで戻ディレクターで話してる人がいたけど
    もともと可愛がっていたスノーマン、ストーンズ、あと海外デビューした人の
    3組をどうしてもデビューさせたくて引き受けた仕事で
    海外デビューがきまったから、その月末で退社したっていうことを聞いてますと言ってたよ
    目的果たしたから、完全燃焼的な

    +23

    -80

  • 291. 匿名 2023/02/13(月) 14:03:40 

    >>281
    何年もFC入ってても一度も当たらなくて、相場もバカ高いし転売も買いたくないからコンサート行けない人が心折れて担降りしてる
    当たらないから名義増やして、結果倍率上がって悪循環
    一度みんなが自名義だけになったら当たるかもしれないのにね
    FC会費減るから事務所は嫌がるだろうな

    +126

    -0

  • 292. 匿名 2023/02/13(月) 14:04:27 

    >>280
    西畑とか大西とかにも弄ればいい
    あと気になるのは深澤の恭平弄り
    ラウール 目黒にはいけないくせに 恭平の弄りは不快

    +4

    -44

  • 293. 匿名 2023/02/13(月) 14:05:56 

    >>289
    大西って満遍なく突っ込む

    +50

    -2

  • 294. 匿名 2023/02/13(月) 14:06:21 

    >>281
    相場高いのは財力高いと言われるけど、夜職の人多いとかのファン層も関係してくるよ
    それよりも実際はCMした商品の売り切れ速度、売上高が高いとニュースになったりするし、その会社の株価にも影響を与える
    中にはCM採用した会社の株を買うオタクもいるくらい

    +69

    -0

  • 295. 匿名 2023/02/13(月) 14:06:44 

    >>281
    この間転売で捕まった人達の顔見た?
    大好きな○○くんにではなく、あんな奴らに大金払ってるなんて馬鹿みたい

    +105

    -3

  • 296. 匿名 2023/02/13(月) 14:07:47 

    >>290
    トラジャ、タッキーと交流なかったわけでもないけどスノストほど気に掛けられてたわけでもないみたいなポジなのにデビューさせたいと思ってくれてたことにびっくりだわ。

    +120

    -9

  • 297. 匿名 2023/02/13(月) 14:07:54 

    ハイハイはどう?
    バランス取れてる

    +10

    -14

  • 298. 匿名 2023/02/13(月) 14:08:43 

    >>282
    そもそもトラジャが海外留学行けたのって本人たちのプレゼン力と交渉力があったからじゃない?
    あそこすぐ企画書書いて出すよ
    しかもトラヴィス・ペインがいたからだよね

    +67

    -7

  • 299. 匿名 2023/02/13(月) 14:10:20 

    >>296
    そもそもそのYouTuberが合ってるかわかんないしね
    だったらインパク作らないでしょう
    トラのことも気にかけてはいたと思う
    退社はビックリしたよね

    +68

    -0

  • 300. 匿名 2023/02/13(月) 14:10:43 

    Aぇ売れる未来が見えない
    なにわほど人気あるわけじゃないし
    関西色強いグループより
    スノストの方が受けるから

    +41

    -39

  • 301. 匿名 2023/02/13(月) 14:10:50 

    >>269
    本人が自らをオチ要因に持って行ってるところがあるからなぁ
    クイズ形式の企画でトンチンカンな回答するのも素でやってるのもあるけどある程度狙ってると思う
    大橋担はそういうところを可愛い可愛いしてるイメージ

    +77

    -3

  • 302. 匿名 2023/02/13(月) 14:11:56 

    スノって関西色感じるけど
    向井のせいで

    +14

    -42

  • 303. 匿名 2023/02/13(月) 14:12:03 

    >>298
    そもそもインパク出来る前からスノストトラの海外計画はあったからねぇ

    +63

    -4

  • 304. 匿名 2023/02/13(月) 14:12:44 

    >>286
    トラジャがインパクターズはダンス上手いって褒めるくらいだし、トラジャのYTFFで途中からインパが出てきて一緒に歌ってて、トラジャ名目でガチで売りたいのはインパなのかと思っていた

    +50

    -3

  • 305. 匿名 2023/02/13(月) 14:12:48 

    >>290
    トラジャの中では如恵留と元太が可愛がられたんだと思う
    タッキーの舞台とか出てたから

    +65

    -3

  • 306. 匿名 2023/02/13(月) 14:13:08 

    この辺も流石に定年制入る3月に退所しそう
    この二人2001年入所とかだし 玉森や手越より入所先
    30過ぎでjrの肩書きとれないのはキツい
    ジャニーズJr.に続々退所の動き 関係者は定年制の影響と今後の「後追い」を指摘

    +67

    -5

  • 307. 匿名 2023/02/13(月) 14:13:32 

    >>85
    コロナ禍でYouTubeチャンネルを見て今までジャニーズに興味なかった一般層も引き込んだ気がする

    +148

    -4

  • 308. 匿名 2023/02/13(月) 14:13:35 

    >>249
    チャンネルが収益になるし気心知れた者同士わちゃわちゃやってて楽しいだろうけど、結果的にそれがぬるま湯に浸かっちゃってるようになってる印象
    限られた期間に爪痕を残すっていう条件の方が厳しい分意識は高まりそうだよね

    +38

    -1

  • 309. 匿名 2023/02/13(月) 14:14:24 

    >>290
    だったらどうして双方弁護士を立てたのかが謎だよね

    +44

    -11

  • 310. 匿名 2023/02/13(月) 14:14:26 

    >>301
    そこが人気の要因でも現場行ったら大橋担多いから
    他のメンバーもきついと思う
    道枝は人気あるけど

    +10

    -17

  • 311. 匿名 2023/02/13(月) 14:14:45 

    >>237
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2023/02/13(月) 14:15:00 

    >>246
    目黒は他グループなら端っこ後列メンだよ
    スノにいるから映える、かっこよく見えるんだよ

    +129

    -35

  • 313. 匿名 2023/02/13(月) 14:16:21 

    >>295
    転売する人もそうだけど、パブサに引っかかるようにわざとフルネームで名前出していろんなJr.のストーカーの盗撮とか流出、馬鹿にするような投稿してる人もJr.に対する愛ないんだろうなと思ってる。

    +32

    -0

  • 314. 匿名 2023/02/13(月) 14:16:31 

    >>302
    確かに最初見てグループ間違えてないって正直思った
    あれでハーフってのも驚いた

    +7

    -21

  • 315. 匿名 2023/02/13(月) 14:17:29 

    >>309
    双方弁護士に入ってもらうってことは大雑把に言えば何か揉め事が起きてるってことだもんね

    +49

    -11

  • 316. 匿名 2023/02/13(月) 14:17:32 

    >>290
    それタッキー本人から聞いてますって事?
    事務所がイメージ操作でそういう理屈にしてる可能性ない?
    伝言ゲームみたいな話なら拡散しない方が良いと思う

    +77

    -6

  • 317. 匿名 2023/02/13(月) 14:17:53 

    >>262
    向井はスノに入ったから輝いた
    aぇにおったら役立たず

    +34

    -32

  • 318. 匿名 2023/02/13(月) 14:18:09 

    >>85
    ファンクラブ100万いったね
     

    +114

    -7

  • 319. 匿名 2023/02/13(月) 14:18:40 

    >>312
    それはない
    顔はイケメンです

    +23

    -74

  • 320. 匿名 2023/02/13(月) 14:18:40 

    >>300
    気になるのは知名度NO.1のリチャードのオタク人気が少ないことなのよ
    リチャード下手したらデビュー組より一般知名度あると思う

    +98

    -7

  • 321. 匿名 2023/02/13(月) 14:19:36 

    >>319
    だよね少クラのコーナーでグループごっちゃになってなくどスタイルの良さだけでも目立ってた

    +19

    -32

  • 322. 匿名 2023/02/13(月) 14:19:43 

    >>258
    多分20日頃には分かるよ

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2023/02/13(月) 14:20:17 

    >>304
    推してはいたけど、あれでトラジャ担がそっぽ向いたよ
    推し方悪いな〜と思った

    +47

    -1

  • 324. 匿名 2023/02/13(月) 14:20:20 

    >>298
    如恵留が企画通したいときに必ず代案を2、3個用意して臨むみたいなこと言っててガチだなと思ったw

    +102

    -2

  • 325. 匿名 2023/02/13(月) 14:20:29 

    >>314
    ハーフな事いつも忘れる
    スノのハーフはラウールのイメージが強すぎて

    +62

    -0

  • 326. 匿名 2023/02/13(月) 14:20:38 

    >>320
    確かにリチャードの知名度凄いでも人気は出にくい

    +121

    -0

  • 327. 匿名 2023/02/13(月) 14:21:36 

    >>314
    ファンだったらそうは思わないよ

    +26

    -8

  • 328. 匿名 2023/02/13(月) 14:23:40 

    ハイハイはイノッチにアピール凄いらしいけど、イノッチがどこかデビューさせるイメージが沸かない
    あんまり社長ぽくないし、トニセンで忙しそうだよね

    +74

    -0

  • 329. 匿名 2023/02/13(月) 14:24:54 

    Aぇのビジュ担当が福本くんだけどプロ意識ないからな

    +43

    -6

  • 330. 匿名 2023/02/13(月) 14:25:56 

    >>306
    結構前だけど私のgメールに『冨岡健翔です!』って表題に書かれたメールが来て迷惑メールかと思ったら公式のメールで笑ったわ

    +80

    -0

  • 331. 匿名 2023/02/13(月) 14:26:13 

    >>328
    イノッチのことだから今人間性見きわめてそうと思ってる
    私がそう思ってるだけだけど

    +43

    -5

  • 332. 匿名 2023/02/13(月) 14:26:16 

    >>328
    ハイハイデビューしたらゴリ推し凄そう

    +10

    -11

  • 333. 匿名 2023/02/13(月) 14:26:56 

    >>308
    Jr.チャンネルって違うグループで同じ企画をすることがあってさ(無音ダンス、幼少期の写真で神経衰弱とか)同じ企画をどう面白くできるか、数字出せるかは見られてるような気がする…単にネタがないから使い回してるだけかもしれないけど笑。商品PR企画もそうかな。同じ商品、似たような企画でもグループによって全然面白さとか再生回数違ったりする

    +35

    -1

  • 334. 匿名 2023/02/13(月) 14:26:57 

    22.3でグループに所属してないなら辞めた方が将来のためだよね。

    なにわの丈くんみたいに、辞めずに踏ん張れたのもグループ結成できたからだろうし。

    そのグループですらも、デビューできずに自然消滅とかもあるけどさ…

    +78

    -1

  • 335. 匿名 2023/02/13(月) 14:27:19 

    >>329
    ビジュアル担当こじけんじゃないの?

    +62

    -4

  • 336. 匿名 2023/02/13(月) 14:29:24 

    >>288
    インパはもう半数以上のメンバーが今年で25超えてる状態だから厳しい
    松井くん佐藤くんですらもう23歳
    結成時に「2年で結果を出せ」と言われたのが納得の年齢構成だよ

    +76

    -2

  • 337. 匿名 2023/02/13(月) 14:31:06 

    スノの扱いも
    よくないよ
    目黒 以外まともにドラマ 映画出てないよ

    +2

    -47

  • 338. 匿名 2023/02/13(月) 14:32:23 

    >>335
    コジケンはギャグマシーン

    +36

    -1

  • 339. 匿名 2023/02/13(月) 14:36:57 

    >>335
    美意識の違い
    こじけん元は良いけどお腹ぷよぷよで寝癖の時もある
    大晴はライブや少クラ収録の時は確実に普段よりビジュアル仕上げてくるから

    こじけん頑張ればビジュアル担当いけるけどお笑いに振り切ってるからね笑

    +65

    -3

  • 340. 匿名 2023/02/13(月) 14:37:38 

    >>337
    ラウール主役で映画やったじゃん

    +47

    -0

  • 341. 匿名 2023/02/13(月) 14:39:16 

    >>337
    ドラマでれるほど演技上手い人いないと思う
    ビジュアル的にもバラエティ向きかなと

    +53

    -14

  • 342. 匿名 2023/02/13(月) 14:39:42 

    >>315
    一応タッキーはタレントだった人だからジャニーズ退社するなら色々権利関係の整理確認は必要だと思うよ
    弁護士挟むのはおかしくない
    過去の映像の肖像権とか、曲や詞を書いていたらならその使用権とかあると思う

    +102

    -2

  • 343. 匿名 2023/02/13(月) 14:40:18 

    >>25
    小原裕貴が浮かんだ

    +93

    -0

  • 344. 匿名 2023/02/13(月) 14:41:34 

    目黒は忙し過ぎてダンスのクオリティ下がって来た。元から身体の動きが微妙だったけど、あの二人に囲まれて踊ると差がはっきり見えちゃうんだよね

    +114

    -17

  • 345. 匿名 2023/02/13(月) 14:41:43 

    >>314
    アジア系ハーフだしそりゃ見た目にはわかりにくいでしょ
    westの中間くんもハーフだよ、台湾ハーフ
    彼もハーフって知らないか知ってても意識してない人のが多いのでは

    +85

    -1

  • 346. 匿名 2023/02/13(月) 14:41:54 

    >>343
    小原くんが博報堂で有名だけど他にもデザイナーやプランナーになった人とかいるよ
    Aぇがどっかの商業施設のイメキャラやったのも元関ジュの人が担当だったからだよ

    +139

    -1

  • 347. 匿名 2023/02/13(月) 14:42:42 

    >>304
    YTFF見たときトラジャの曲なのにバックダンサーに徹するわけでもなく
    トラジャより前に出て踊ってるシーンとか結構あってびっくりした思い出
    あれじゃファンは怒るだろうなと思った
    あの演出どういう意図だったんだろう

    +58

    -1

  • 348. 匿名 2023/02/13(月) 14:42:55 

    >>80
    それをNEWSでやって見事に分裂したからね・・・

    +74

    -6

  • 349. 匿名 2023/02/13(月) 14:43:38 

    >>341
    なにわも無駄にドラマ出してるけどなんで?って思うのいるよ

    +54

    -12

  • 350. 匿名 2023/02/13(月) 14:44:34 

    >>344
    可哀想

    目黒蓮が

    +14

    -37

  • 351. 匿名 2023/02/13(月) 14:45:30 

    >>345
    そもそもハーフ売りとか関西売りっていうのがよくわからん
    需要あるのか?

    +29

    -5

  • 352. 匿名 2023/02/13(月) 14:46:25 

    >>344
    目黒一強の売り出し方したいだろうけど
    それしたら人気下がる
    箱推し多いから売上ある

    +85

    -10

  • 353. 匿名 2023/02/13(月) 14:46:51 

    >>349
    なにわは高校生役できる子が多いから
    道枝、長尾、恭平

    +40

    -20

  • 354. 匿名 2023/02/13(月) 14:46:55 

    >>341
    ガルでは演技上手いって絶賛されてるジャニーズも
    ヤフコメとか他ではボロクソ言われてたよ

    +22

    -11

  • 355. 匿名 2023/02/13(月) 14:47:43 

    >>351
    スノにいるから今の地位でしょ
    だからタイのイベントとかも呼ばれる

    +79

    -0

  • 356. 匿名 2023/02/13(月) 14:49:10 

    >>353
    もっと上手い子おるし
    スノが出ても問題ない

    +1

    -34

  • 357. 匿名 2023/02/13(月) 14:49:29 

    >>354
    下手の中にもランクあんだよ
    ちょい下手とド下手どっち出す?

    +12

    -6

  • 358. 匿名 2023/02/13(月) 14:49:29 

    >>320
    リチャードって面白枠ネタ要員としての認知度は高いけどデビューしたらデビュー組の中でのファン少なさが横尾に次ぐくらいのオタクの少なさだと思うんだけど。熱狂的ファンつかないよリチャードは。

    +130

    -4

  • 359. 匿名 2023/02/13(月) 14:49:30 

    >>332
    自分をヨイショしてくれる子デビューさせてガンガン押そう!って思うほどイノッチも安直じゃないんじゃ?

    +45

    -5

  • 360. 匿名 2023/02/13(月) 14:50:01 

    >>312
    スノにいるから~って目黒があまり人気ないなら分かるけど、
    普通に個人仕事でもファン増やしてるし難癖でしかないよ
    みんながみんなジャニオタが好きな王道系が好きなわけじゃない

    +64

    -50

  • 361. 匿名 2023/02/13(月) 14:50:07 

    >>356
    高校生役なら目黒とラウール出てるじゃん

    +33

    -0

  • 362. 匿名 2023/02/13(月) 14:50:40 

    >>352
    目黒は仕方ないでもグループでも圧倒的知名度ある

    +13

    -20

  • 363. 匿名 2023/02/13(月) 14:51:33 

    >>360
    わかるあの人の人気で支えられてる

    +19

    -33

  • 364. 匿名 2023/02/13(月) 14:52:03 

    >>342
    これジャニオタはいうけど、一度も顔合わしてないらしいから揉めてるでしょ
    弁護士普通はいれないよ

    +21

    -29

  • 365. 匿名 2023/02/13(月) 14:52:49 

    >>274
    その辺も含めて運だよね。

    +24

    -1

  • 366. 匿名 2023/02/13(月) 14:53:17 

    >>360
    スノにいて人気出たから個人仕事が増えたんじゃない?

    +85

    -0

  • 367. 匿名 2023/02/13(月) 14:53:30 

    >>354
    あそこはジャニアンチの巣窟じゃないか

    +38

    -1

  • 368. 匿名 2023/02/13(月) 14:54:00 

    >>356
    スノヲタだけど出なくて良いと思ってる

    +47

    -2

  • 369. 匿名 2023/02/13(月) 14:54:41 

    >>363
    最近ラウールも人気上がってきてる

    +38

    -27

  • 370. 匿名 2023/02/13(月) 14:54:54 

    >>363
    キンプリやめたらなにわをトップにしたいけど数字が今の所スノに負けてるから

    +52

    -13

  • 371. 匿名 2023/02/13(月) 14:54:58 

    >>366
    だからその個人仕事でもファン増えてるんだよ

    +17

    -29

  • 372. 匿名 2023/02/13(月) 14:55:23 

    >>369
    深澤の方が人気だよ

    +12

    -28

  • 373. 匿名 2023/02/13(月) 14:55:41 

    >>359
    イノッチってそもそも警戒心強いタイプに見えるんだけど違うのかな
    イノッチの担当に教えて欲しい

    +39

    -3

  • 374. 匿名 2023/02/13(月) 14:56:23 

    >>371
    それはわかってるよ
    元々最初の個人仕事が来るようになったのは、スノで人気が出たからでしょって話
    人気出てるんだからいいんじゃない?

    +64

    -3

  • 375. 匿名 2023/02/13(月) 14:56:43 

    >>367
    私も自分の推しがドラマ出たら恥ずかしい

    +5

    -16

  • 376. 匿名 2023/02/13(月) 14:57:51 

    >>372
    向井の人気は落ちてる
    あの子は特別なものない他のメンバーに比べて

    +20

    -52

  • 377. 匿名 2023/02/13(月) 14:58:33 

    >>329
    Aぇの知識が全くないわたしはビジュ担当は正門くんだと思ってた

    +49

    -3

  • 378. 匿名 2023/02/13(月) 14:58:36 

    >>375
    素直に喜びなよ
    後のことはもう担当を信じるしかない
    人に貶されて嫌いになるなら、そこまでってことよ

    +31

    -2

  • 379. 匿名 2023/02/13(月) 14:58:53 

    まずデビューできるグループが今の所aぇぐらい?

    +10

    -31

  • 380. 匿名 2023/02/13(月) 15:00:11 

    >>376
    深澤もないよ

    +22

    -15

  • 381. 匿名 2023/02/13(月) 15:00:22 

    >>377
    1番人気だけどビジュ担ではないよ
    大晴はギャグしなければジャニ系

    +28

    -7

  • 382. 匿名 2023/02/13(月) 15:00:50 

    >>378
    下手だもん
    上手かったらいいけど

    +2

    -11

  • 383. 匿名 2023/02/13(月) 15:01:30 

    >>377
    正門、骨格は1番綺麗だと思う

    +52

    -5

  • 384. 匿名 2023/02/13(月) 15:01:58 

    >>379
    aぇか美少年かな

    +14

    -8

  • 385. 匿名 2023/02/13(月) 15:02:06 

    >>377
    1番人気は正門くんだけど、ビジュアルはビバチェかな

    +48

    -4

  • 386. 匿名 2023/02/13(月) 15:02:21 

    >>380
    mc下手
    西畑とか田中とか比べたらうまくない

    +26

    -20

  • 387. 匿名 2023/02/13(月) 15:03:03 

    >>301
    関西出身だから正解より大喜利してウケようとしてる感はある
    問題はそこじゃなくて困った時にメンバーがアドリブ効かない大橋に振って、結果白けて微妙な空気になるのがイジメとまでは思わないけどもったいないなーと思う
    藤原や長尾の方が機転が利く気がするんだけど

    +84

    -3

  • 388. 匿名 2023/02/13(月) 15:03:05 

    >>386
    田中のMCは口悪いから嫌な人も多いよ。MCうまいとか言ってんのスト担だけでしょ。

    +93

    -27

  • 389. 匿名 2023/02/13(月) 15:03:25 

    アンビシャスは期待してるでもビジュが

    +5

    -1

  • 390. 匿名 2023/02/13(月) 15:03:56 

    >>386
    なんでキンプリとトラジャはスルーなの?

    +9

    -4

  • 391. 匿名 2023/02/13(月) 15:04:25 

    >>91
    いつの話よ
    そこで頼みに行ったと書かれていた人が、全員ミーティングを組み、全員での振り付け考えて
    いるよ
    2月18〜23日松竹座でライブもあるし

    +6

    -3

  • 392. 匿名 2023/02/13(月) 15:04:30 

    >>370
    なにわがトップは普通に無理でしょ
    ぶりぶり過ぎて極端なんだよ。ちょうど良い塩梅のグループが売れる

    +100

    -21

  • 393. 匿名 2023/02/13(月) 15:04:33 

    >>389
    センターの子とダンスの子ビジュアル良い方だよ

    +3

    -1

  • 394. 匿名 2023/02/13(月) 15:04:48 

    >>372
    深澤はツイのトレンドに長い時間出てる傾向があるあれマジで不思議過ぎる

    +27

    -4

  • 395. 匿名 2023/02/13(月) 15:05:01 

    なんかスノ下げ始まってる?
    一応Jr.の退所のトピだから、スノの人気や司会はどうでもいいような…
    20代半ばでもデビューして人気になったねって話なら参考にもなるけど、タッキーいないしね…

    +55

    -18

  • 396. 匿名 2023/02/13(月) 15:05:18 

    >>317
    キャラかぶりしすぎて注目されなかったかもね

    少し控えめで口下手なメンバーが多いスノーマンの中で今では欠かせないメンバーだと思う

    +116

    -8

  • 397. 匿名 2023/02/13(月) 15:05:44 

    >>379
    Aぇは無いと思う
    関東で売れる気がしない、WESTのように苦戦すると思う
    ライブはJrのままでもできる

    +40

    -35

  • 398. 匿名 2023/02/13(月) 15:06:02 

    >>290
    そんなわけないと思う
    そういうのに事務所側が持って行きたいとかではなくて?
    タッキーのスペース聞いてたら円満退社には思えないけどw

    +83

    -4

  • 399. 匿名 2023/02/13(月) 15:06:15 

    無所だから知られてないんだけど関東無所こそ逸材いるのに…19年組あたり

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2023/02/13(月) 15:06:39 

    >>387
    アイドルに面白さ求めすぎ
    なにわで現時点で
    人気上位なのも大橋
    歌が上手いのも大橋
    ダンス上手いのも大橋
    道枝ぐらい圧倒的ビジュアルならわかるけど他のメンバーのグループ内評価高すぎ特に大西 西畑

    +43

    -28

  • 401. 匿名 2023/02/13(月) 15:07:24 

    がるちゃん調子悪いの私だけ??人気順にすると真っ白になる
    ジャニーズJr.に続々退所の動き 関係者は定年制の影響と今後の「後追い」を指摘

    +25

    -3

  • 402. 匿名 2023/02/13(月) 15:08:20 

    >>396
    向井の末澤いじりの上手さだけは認める

    +69

    -1

  • 403. 匿名 2023/02/13(月) 15:08:22 

    >>396
    絶対そう
    あと末っ子体質だからスノが合ってる

    +96

    -3

  • 404. 匿名 2023/02/13(月) 15:09:26 

    >>395
    他G下げたところで何も変わらないのにね~
    とりあえず他下げするくらいならそのグループより自担Gがもっと活躍できるように応援頑張ったほうが良い

    +38

    -7

  • 405. 匿名 2023/02/13(月) 15:10:06 

    >>403
    でも現時点では向井はデビューしてるからAぇにはいってないと思うよ
    リチャードと仲良くない

    +5

    -9

  • 406. 匿名 2023/02/13(月) 15:10:14 

    >>249
    >>308
    それやったのがタッキーだよね

    +4

    -2

  • 407. 匿名 2023/02/13(月) 15:10:23 

    >>390
    悲しいことだが上手いと言われてないので名前があがらんのじゃ

    +19

    -5

  • 408. 匿名 2023/02/13(月) 15:10:39 

    >>405
    リチャードはうるさい人嫌いらしいね

    +33

    -5

  • 409. 匿名 2023/02/13(月) 15:10:56 

    >>395
    Jrトピなのにしつこく居座ってスノの話するスノ担もどうかと思うよ

    +62

    -19

  • 410. 匿名 2023/02/13(月) 15:11:18 

    >>397
    じゃセンパツでいいかも
    荒れそうだけど

    +0

    -10

  • 411. 匿名 2023/02/13(月) 15:11:18 

    >>151
    そりゃそうだよね。最年少のラウールですら同世代に一緒デビュー出来そうな見た目釣り合う相手ゼロだもの。3人ともスノじゃないとデビュー出来なかったしこんなに成功出来なかった。

    +124

    -6

  • 412. 匿名 2023/02/13(月) 15:11:33 

    >>404
    そうだね。でも今のスノとなにわの話は内紛な気がする…
    なにわのバラエティとか見た事なくてイジリがあるって聞くけどどんな感じかわからない
    大橋担が怒ってるのは見る

    +12

    -12

  • 413. 匿名 2023/02/13(月) 15:11:45 

    >>377
    ガルちゃんのAぇトピでAぇ担が正門と末澤はなにわの道枝に負けてないって言ってたから担当内ではその2人がビジュ担なのかと思ってた

    +4

    -14

  • 414. 匿名 2023/02/13(月) 15:12:00 

    >>409
    行き場のないスノ担にはストトピかなにわトピをおすすめする

    +6

    -39

  • 415. 匿名 2023/02/13(月) 15:12:14 

    >>354
    ガルちゃんは平野崇拝者が多いよな
    演技上手いー歌上手いーだからね

    +64

    -14

  • 416. 匿名 2023/02/13(月) 15:12:34 

    >>408
    小島とかうるさいの極み

    +48

    -1

  • 417. 匿名 2023/02/13(月) 15:12:34 

    >>48
    売れる様な人はほんの一握りだもんね 辞めたくても好きでどうしても辞められないんだろうね そういう事があるのも羨ましいわ

    +50

    -0

  • 418. 匿名 2023/02/13(月) 15:12:56 

    >>407
    横だけど、上記二人もファン以外からは上手いなんて思われてないよ

    +16

    -5

  • 419. 匿名 2023/02/13(月) 15:13:01 

    >>401
    私もさっきから調子悪いよ。何かの不具合かメンテナンスやってるのかもね

    +16

    -2

  • 420. 匿名 2023/02/13(月) 15:13:03 

    >>376
    タイ語

    +17

    -2

  • 421. 匿名 2023/02/13(月) 15:13:58 

    >>50
    Jr.が増えすぎたんじゃないかな
    この前金スマでキンキが入社した時代10人ぐらいしか居なかったって

    +150

    -11

  • 422. 匿名 2023/02/13(月) 15:14:03 

    >>415
    何故平野?
    それにダンス上手いじゃないの?

    +13

    -20

  • 423. 匿名 2023/02/13(月) 15:14:19 

    >>411
    ラウールが見た目釣り合うのってジェシーとかマリウス、日本人だと目黒蓮とか小瀧望だと思う
    スノしか合わないとは思わない

    +29

    -23

  • 424. 匿名 2023/02/13(月) 15:14:25 

    今魅力的なジュニアって誰?

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2023/02/13(月) 15:14:26 

    スノ下げられてるのにスノ担のせいにしないでよ
    内部なら名前でてない担当だよ

    +15

    -17

  • 426. 匿名 2023/02/13(月) 15:15:03 

    >>423
    デビューしてるグループとして

    +15

    -2

  • 427. 匿名 2023/02/13(月) 15:15:09 

    ツイで拾ったけどジャニーズもネットの中傷に動くのかな?
    ジャニーズJr.に続々退所の動き 関係者は定年制の影響と今後の「後追い」を指摘

    +29

    -5

  • 428. 匿名 2023/02/13(月) 15:15:11 

    >>416
    aぇはなかよしで売ってないよね

    +17

    -1

  • 429. 匿名 2023/02/13(月) 15:15:18 

    >>268
    話術で話題になれればよかったのにと思うけど、それが出来ないから暴露に走ったのか。

    +9

    -1

  • 430. 匿名 2023/02/13(月) 15:15:24 

    >>414
    いや普通に迷惑でしょスト担にもなにわ担にも
    スノ担はシクトク行けばいいんだよ

    +39

    -12

  • 431. 匿名 2023/02/13(月) 15:15:58 

    >>30
    myojoの恋人にしたいJr.をタッキーとトップ争いして連覇獲ったことあるほど人気あった小原くん
    同姓同名の別人ではなく御本人だとしたらここに名前ある管理職になってるのかな?
    人事、博報堂DYメディアパートナーズ: 日本経済新聞
    人事、博報堂DYメディアパートナーズ: 日本経済新聞www.nikkei.com

    (4月1日、GMはグループマネージャーの略)第二メディアビジネス総括担当兼第二メディアビジネス総括長兼メディア戦略推進センター担当兼メディア戦略推進センター長兼中部支社担当(グループデジタル推進担当兼グローバルビジネス局長)取締役兼常務執行役員グロー...


    彼は熱心なファンが多かった印象なのでジャニやめてもファン相手の商売で余裕で稼げたと思うのに、きっぱり芸能界引退して就職してSNSとかやらずに会社員続けていて偉いな

    +161

    -1

  • 432. 匿名 2023/02/13(月) 15:16:07 

    >>397
    とりあえずAぇは今度やる全ツでのデビューはなさそう
    オリジナルペンラがなくてペンラヘッドの付け替えだった

    +6

    -20

  • 433. 匿名 2023/02/13(月) 15:16:26 

    >>400
    わかったから過剰な大橋ageも大西畑sageもやめて

    +66

    -6

  • 434. 匿名 2023/02/13(月) 15:16:29 

    >>428
    リチャードは繊細
    向井が悪い結構物投げてた

    +19

    -11

  • 435. 匿名 2023/02/13(月) 15:16:47 

    >>425
    スノ下げしつこいからスノ擁護→スノ担は出てけ、スノトピ立てろ
    これいつものパターン

    +40

    -15

  • 436. 匿名 2023/02/13(月) 15:16:57 

    >>354
    がるちゃんも見て、ヤフコメまで見に行ってるとは底辺だな

    +16

    -4

  • 437. 匿名 2023/02/13(月) 15:17:37 

    上は解散しないのに似たようなグループ沢山作るなとは思う
    そして大事にしてくれる
    光GENJI世代は可哀想に

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2023/02/13(月) 15:17:45 

    >>413
    それはない

    +14

    -0

  • 439. 匿名 2023/02/13(月) 15:18:05 

    今ジュニアの中でこの子デビューして人気出るのって誰?

    +6

    -1

  • 440. 匿名 2023/02/13(月) 15:18:10 

    >>290
    その人あんまり信用ないよ
    トラジャのこと全然しらなかったし

    +63

    -2

  • 441. 匿名 2023/02/13(月) 15:18:22 

    >>425
    みんな若手とかジュニア名前出てるからな

    +4

    -2

  • 442. 匿名 2023/02/13(月) 15:19:01 

    >>418
    キンプリとトラジャはMCやトーク叩かれ過ぎて担当はこういう全体のトピでは出さないよ
    そもそもここJrのトピだがね

    +11

    -7

  • 443. 匿名 2023/02/13(月) 15:19:04 

    >>434
    リチャも人のこと言えない
    向井はまだ人望あった

    +13

    -21

  • 444. 匿名 2023/02/13(月) 15:19:34 

    >>405
    末澤の舞台観に行ったとき末澤向井リチャードで島動画一緒に撮ってるのあるし仲良いと思うよ

    +37

    -3

  • 445. 匿名 2023/02/13(月) 15:20:28 

    >>440
    正門?

    +0

    -2

  • 446. 匿名 2023/02/13(月) 15:20:56 

    >>443
    リチャード優しいよ
    後輩に呼び捨てされても許してる

    +34

    -4

  • 447. 匿名 2023/02/13(月) 15:21:23 

    Jr.トピならデビュー組の話勝手にしないでね
    勝手にして担当Gのせいにされるの迷惑だから
    こっからデビュー組の話する人はアンチが勝手にしてるって事で↓

    +27

    -0

  • 448. 匿名 2023/02/13(月) 15:21:34 

    >>444
    向井は末澤好き
    片思いだけど

    +18

    -3

  • 449. 匿名 2023/02/13(月) 15:21:48 

    >>421
    それって寮にいた人じゃない?
    イノッチが野球要員入れるとMAX1000人いたことあるって言ってた記憶あるよ

    +96

    -2

  • 450. 匿名 2023/02/13(月) 15:22:37 

    >>387
    そう思われてる藤原に振って事故ったら痛手大きいけど大橋なら何となく愛嬌でやり過ごせるとこあるから大橋にってのもあるんじゃないかな
    あとリーダーだから立場上ってのもあると思う
    紅白初出場会見のコメントとか西畑の方が無難にこなしそうだったけど大橋だったし

    +65

    -1

  • 451. 匿名 2023/02/13(月) 15:22:40 

    >>439
    この質問答えないでスノとかの話どうでもいい

    +9

    -8

  • 452. 匿名 2023/02/13(月) 15:23:37 

    >>445
    アンカー合ってる?

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2023/02/13(月) 15:24:00 

    >>450
    アイドルにお笑いいらない
    本業のお笑いに勝てないし

    +7

    -25

  • 454. 匿名 2023/02/13(月) 15:24:16 

    >>449
    キンキって関西から来たから裏事情知らないのかも
    箱入りされすぎて裏のJr.競争を知らない可能性ある

    +129

    -1

  • 455. 匿名 2023/02/13(月) 15:24:29 

    >>377

    ごめんだけどビジュアル担当だとは思わなかったわ
    福本くん声苦手なんだよな

    +50

    -5

  • 456. 匿名 2023/02/13(月) 15:25:42 

    ハイハイは天狗じゃないけど
    危機感薄い気がする

    +70

    -2

  • 457. 匿名 2023/02/13(月) 15:26:14 

    >>422
    ガルちゃんは平野崇拝者が多いから

    +20

    -14

  • 458. 匿名 2023/02/13(月) 15:26:23 

    >>442
    キンプリとトラジャは特に叩くところないから、トークとかmcで叩かれてるだけじゃないの?
    mc力なんて正直変わらない

    +38

    -17

  • 459. 匿名 2023/02/13(月) 15:26:29 

    >>439
    わかんないよね
    一般に人気出る時ってデビューよりなんかの企画が当たった時だし
    Hi美あたりのメンバーが等身大の若者のドラマ出たら良さそうに思えるけど

    +12

    -15

  • 460. 匿名 2023/02/13(月) 15:26:31 

    個人的に半分以上抜けてるところは解散しろよとは思う
    昔なら解散案件
    似たようなグループ作って枠の取り合い

    +28

    -13

  • 461. 匿名 2023/02/13(月) 15:26:39 

    >>427
    動くかもね
    アミューズやってるし本来は事務所はタレントの名誉も守るのも仕事だしね

    +32

    -2

  • 462. 匿名 2023/02/13(月) 15:27:42 

    >>456
    高橋くんの焦りが可哀想
    あれメンバーも悪い

    +29

    -0

  • 463. 匿名 2023/02/13(月) 15:27:43 

    >>453
    歴代売れてきたグループは番組等で皆お笑い要素取り入れてファン笑わせてきたじゃん

    +55

    -1

  • 464. 匿名 2023/02/13(月) 15:27:57 

    >>431
    小原くんは辞めて結婚してからもヤラカシいて捕まったからアイドル業にウンザリした側面もありそう

    +153

    -1

  • 465. 匿名 2023/02/13(月) 15:28:15 

    >>456
    危機感あるからガリさんが「イノッチLOVE」Tシャツ着て、作間が毎日LINEしてるのかと思った笑

    +30

    -0

  • 466. 匿名 2023/02/13(月) 15:29:07 

    >>459
    結局ドラマ頼りのアイドル業界もどうかと思う

    +6

    -1

  • 467. 匿名 2023/02/13(月) 15:29:18 

    >>459
    等身大の若者のドラマは何度も出てないかい?

    +21

    -0

  • 468. 匿名 2023/02/13(月) 15:29:26 

    >>465
    イノッチLOVEはイノッチの提案ってみたよ。
    イノッチもおじさんだからずれてるのかな

    +17

    -5

  • 469. 匿名 2023/02/13(月) 15:29:46 

    >>460
    既存のグループが解散してもJrの人気が出るわけではない
    むしろ今だとジャニーズのファンじゃなくなって他所に流出する可能性ある

    +34

    -0

  • 470. 匿名 2023/02/13(月) 15:30:11 

    >>457
    何故急に平野がでてきたのかなって
    そもそも歌上手いとか頻繁に言われてるイメージない

    +30

    -13

  • 471. 匿名 2023/02/13(月) 15:30:44 

    >>468
    そうなんだ笑
    ガリさん、ゴマすってると思ってごめん

    +23

    -3

  • 472. 匿名 2023/02/13(月) 15:30:45 

    高橋優斗って昔はかわいかったのかな。
    雑誌見てたら、青髭濃いしおじさんに見えてきた

    +72

    -2

  • 473. 匿名 2023/02/13(月) 15:31:41 

    >>437
    内海さんと佐藤アツヒロさん残ってるけどBSにレギュラーあったりイベントしたり舞台やってるよ

    +18

    -0

  • 474. 匿名 2023/02/13(月) 15:32:28 

    >>472
    昭和感あるイケメンだと思う

    +16

    -7

  • 475. 匿名 2023/02/13(月) 15:33:03 

    >>396

    スノのメンバー同士の程よいアイドルっぽいベタベタ感って康二くんが作り出してると思う
    康二くん居なかったらスノのアイドルっぽさ無さそう

    +16

    -38

  • 476. 匿名 2023/02/13(月) 15:33:22 

    売れてない子はどうやって生活してるの?
    誰かのバックダンサー?

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2023/02/13(月) 15:34:21 

    >>471
    そんなタイプじゃない

    +8

    -2

  • 478. 匿名 2023/02/13(月) 15:35:28 

    Jr.ってフレジュ抜かしたら全部で今何人いるんだろ?

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2023/02/13(月) 15:35:36 

    >>471
    イノッチの提案はカウコンの「イノッチみてるぅ?」だった。間違っててごめんなさい。

    +16

    -2

  • 480. 匿名 2023/02/13(月) 15:35:45 

    インパクターズももう少し頑張って欲しかった

    +79

    -10

  • 481. 匿名 2023/02/13(月) 15:36:19 

    >>475
    言い過ぎ

    +23

    -4

  • 482. 匿名 2023/02/13(月) 15:37:50 

    >>480
    ジュニアチャンネルのどっかの曜日入ったら伸びてたと思う
    Aぇ7MEN忍者も知名度上がったのはジュニアチャンネル入ってからだよ

    +62

    -2

  • 483. 匿名 2023/02/13(月) 15:38:33 

    >>26
    佐野くんの出演する舞台観に行ったことあるけど、やっぱ違ったよ。イケオジだった。

    +61

    -0

  • 484. 匿名 2023/02/13(月) 15:39:12 

    smapも中居以外面白くない

    +1

    -5

  • 485. 匿名 2023/02/13(月) 15:40:22 

    >>482
    リトカンの枠入れなかったから

    +10

    -1

  • 486. 匿名 2023/02/13(月) 15:40:56 

    >>484
    SMAPはバラエティも良かったけど演技ができる人が多かった

    +2

    -5

  • 487. 匿名 2023/02/13(月) 15:41:24 

    >>485
    退所決まってたから入らなかったんだよ

    +5

    -2

  • 488. 匿名 2023/02/13(月) 15:42:24 

    >>476
    Jrは学生多くて親のお金で実家で暮らしています
    学生じゃなくても実家暮しが多いです
    基本的に内部舞台を主演級でこなすJrはお給料よいので一人暮らしできますしJrによっては事務所の紹介でマンション借りてます

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2023/02/13(月) 15:42:25 

    >>487
    なんで退所するの?

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2023/02/13(月) 15:42:55 

    >>264
    侍は昔でいうサブカル臭さを前面に押し出しするしか生きる道はない。
    男性ファン獲得も狙ってるらしいが、
    アイドルルックスかつ声もアレなれいあがメインボーカルでロック路線は相性が悪過ぎる。

    侍はルックスも全員そんなに悪くないから、
    れいあをボーカルのままにするなら、
    楽器得意な矢花やドラムが上手い大光を上手く使って、
    2000年代初期のv系にいたシドとか
    アンカフェ、そっち系の曲にいけばいい。
    シドの夏恋とかsleepなられいあの声に相性良さそう。

    ジャニーズのv系曲って新しいと思うけどなー
    今んとこ日本に華やかな懐かしのv系みたいな韓国もバンドいないし。

    と、思う元バンギャ

    +117

    -5

  • 491. 匿名 2023/02/13(月) 15:43:22 

    >>478
    300人-フレジュがその人数になるはず
    フレジュと研修生の人数がわからん

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2023/02/13(月) 15:43:51 

    >>475
    中学からずっと一緒に活動してるからお互い知りつくした関係だったところにキャラが濃い3人が入って相乗効果でさらに良い雰囲気になってる

    +44

    -9

  • 493. 匿名 2023/02/13(月) 15:45:02 

    >>454
    それありそう
    キンキの箱入り具合は素人目に見てもすごかったからジャニーズのベテランではあるけどJrのその辺の事情には疎そう

    +126

    -0

  • 494. 匿名 2023/02/13(月) 15:45:05 

    >>2
    食っていけるくらいは稼げるんじゃないかと思ってるんだけどどうだろう
    デビューしてるとはいえ、知名度全くないアイドル(勿論ジャニーズではない)とかも卒業後芸能活動やっていけてるみたいだけどね

    +7

    -2

  • 495. 匿名 2023/02/13(月) 15:45:27 

    >>486
    中居ってダンス上手いからな

    +5

    -2

  • 496. 匿名 2023/02/13(月) 15:45:32 

    >>485
    横リトカンってハイ美とかとあんまり再生数変わらないよねJr.チャンネルで初めてちゃんと見た

    +5

    -1

  • 497. 匿名 2023/02/13(月) 15:46:10 

    >>333
    しゃべりがうまい子、まわせる子いないとちょっときついよね。内輪ノリとわかってえも見ててしんどくなる。

    +45

    -0

  • 498. 匿名 2023/02/13(月) 15:46:51 

    >>228
    こいつよく知らんけど嫌いになった
    吉岡廉ってヤツも
    レンレンってあだ名やめろ

    +59

    -1

  • 499. 匿名 2023/02/13(月) 15:47:06 

    ジュニアもなんとか報われて欲しい

    +8

    -1

  • 500. 匿名 2023/02/13(月) 15:48:02 

    >>498
    あいつもムカつく

    +23

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。