ガールズちゃんねる

デヴィ夫人、ウクライナ支援のきっかけは「火山が噴火するくらいの怒り」 「負ければ民主主義の墓場」「岸田首相も現地へ」83歳の熱弁

174コメント2023/03/03(金) 10:12

  • 1. 匿名 2023/02/12(日) 15:08:29 



     そもそもデヴィ夫人がウクライナ支援に乗り出したのはなぜなのか。デヴィ夫人は1962年に3週間、ソ連時代のウクライナのキーウを遊学のため訪れたことがあり、「キーウには特別な思い出と思い入れがある」のだという。そんなウクライナがロシアの蛮行の被害に遭っている。「とても美しいオペラ、建築が壊されるなんて信じられないと思いました」。自身が運営する財団が支援するウクライナ出身の声楽家やバレエダンサーを通じウクライナと縁があったこともあり、「いてもたってもいられなくなった」。

     駐日ウクライナ大使と話した際、大使館に日本全国から大量の支援物資が集まり、置くスペースがないため埼玉県の倉庫に保管していると知った。予算不足の大使館が本国に送れないと対応に困っていることも分かり、コンテナ4個分の輸送費の資金捻出に協力した。「私は行動したい。ただ見ているだけでは、ただ祈るだけでは何も実現しません」

     プーチン大統領への怒りも原動力の一つだ。ロシアの侵攻当初から関連する新聞記事を読んできた。「そのたびに怒りが倍増、倍増、倍増。火山が噴火するくらい、夜も眠れないくらいの怒りになった。プーチンがどんな言い訳をしても正当化できない」と語気を強めた。


     デヴィ夫人は「もっと積極的に支援すべきだと思います。私のような個人ではなく、政府ができることっていっぱいあると思う」とさらなる支援の強化を求める。「ウクライナを負けさせることは絶対あってはいけません。ウクライナを負けさせたら民主主義の墓場になってしまう」と考えているからだ。さらに「岸田首相もウクライナに行くべきです。欧米諸国に後れを取ってはいけないと思う」と訪問を促した。

    +117

    -100

  • 2. 匿名 2023/02/12(日) 15:09:17 

    この婆さんは信用できない

    +308

    -43

  • 3. 匿名 2023/02/12(日) 15:09:56 

    目が怖いよ

    +65

    -10

  • 4. 匿名 2023/02/12(日) 15:10:25 

    行動力すごいな。

    +242

    -19

  • 5. 匿名 2023/02/12(日) 15:10:26 

    >>1
    いきなり政治にむっちゃ介入してきたやん

    +188

    -3

  • 6. 匿名 2023/02/12(日) 15:10:28 

    83歳での体力と行動力はすごいと思う

    +309

    -14

  • 7. 匿名 2023/02/12(日) 15:11:02 

    この歳で、行動できるってのはすごいことだと思うな

    +167

    -23

  • 8. 匿名 2023/02/12(日) 15:11:07 

    正義感は素晴らしいが岸田が行ったらロシアから復讐されそう

    +138

    -4

  • 9. 匿名 2023/02/12(日) 15:11:23 

    岸田さんは検討するので精一杯だから…

    +181

    -10

  • 10. 匿名 2023/02/12(日) 15:11:28 

    政治的なことは置いといて
    動ける高齢者ってところは尊敬する

    +154

    -13

  • 11. 匿名 2023/02/12(日) 15:12:04 

    日本の政治家も一掃してほしい
    外国人に土地奪われまくってさ

    +68

    -12

  • 12. 匿名 2023/02/12(日) 15:12:09 

    岸田首相は国内政治においても期待できない人だからムリじゃないか?

    +34

    -5

  • 13. 匿名 2023/02/12(日) 15:12:10 

    支援はすごいと思う。
    でも現地の警察がこの人を警備したという記事を見て、今行くべきではないと思った。

    +194

    -3

  • 14. 匿名 2023/02/12(日) 15:12:13 

    服もスーツケースもネイルも全部ウクライナカラーだね

    +39

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/12(日) 15:12:28 

    北朝鮮のことはどうなった?
    以前、インドネシアから亡命するとき助けて貰ったって?
    だったら、ウクライナよりも北朝鮮の貧困飢餓を!

    この人の言うことは信用できぬ!

    +106

    -10

  • 16. 匿名 2023/02/12(日) 15:12:29 

    岸田聞いてるか?

    +8

    -14

  • 17. 匿名 2023/02/12(日) 15:12:32 

    行動力がすごい。
    もし私がデヴィ夫人くらいお金持ちでも、現地に行こうとは思えないかも

    +18

    -11

  • 18. 匿名 2023/02/12(日) 15:12:39 

    芸能界のゴシップ御意見番みたいな役割は好きではないけれどこういう活動は応援してる

    +11

    -17

  • 19. 匿名 2023/02/12(日) 15:12:41 

    賛否あれど行動できるところは凄いと思う

    +21

    -14

  • 20. 匿名 2023/02/12(日) 15:13:18 

    >>8
    岸田が行ったらウクライナのお願いを何でも聞いちゃいそうで怖いw
    海外へのばら撒き大好きだからね

    +90

    -6

  • 21. 匿名 2023/02/12(日) 15:13:41 

    自分のお金と人脈を駆使してこれだけ行動できるのは本当に凄いと思う!

    +11

    -11

  • 22. 匿名 2023/02/12(日) 15:13:54 

    >>9
    行ったら行ったで叩くやろ君ら

    +34

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/12(日) 15:14:01 

    キツイ顔。暴言吐いて不平不満だらけで他人と争ってばっかりいる成れの果て。

    +47

    -11

  • 24. 匿名 2023/02/12(日) 15:14:18 

    >>3
    アイライナー入れてると、
    どうしてももっと盛りたくなって
    下瞼にも入れがちなのよね…
    百合子もそう。
    蛇足なのに…

    +17

    -3

  • 25. 匿名 2023/02/12(日) 15:14:20 

    インドネシアだかの、たかだか大統領のたかだか第3?第4?夫人の何がそんなに偉いの?
    例えば国王の第一夫人なら分かるけど。

    +48

    -21

  • 26. 匿名 2023/02/12(日) 15:14:36 

    元気の源はシャンパンかな?

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/12(日) 15:14:52 

    世界のために時間とお金を使えるのかっこいいな
    自分は少額募金だけで精一杯なのでデビ夫人みたいなの尊敬する

    +11

    -10

  • 28. 匿名 2023/02/12(日) 15:15:02 

    お金出して支援するのは素晴らしいし尊敬する
    でも現地行ったのはどうかと思う
    現地の人の負担が増えただけなんじゃないかと
    世界的に影響力のある有名人とかなら行くこと自体に意味があるかもしれないけどデヴィさんはそうじゃない

    +53

    -5

  • 29. 匿名 2023/02/12(日) 15:15:03 

    「私は戦争もクーデターも経験しているので怖いのは何もない」と語ったとニュースで見た。
    デヴィ夫人、只者ではないなと真剣に思った。

    +13

    -18

  • 30. 匿名 2023/02/12(日) 15:15:05 

    どんなにいいことしても、中絶の話がチラついてしまう
    なんか極端な人だなって思う

    +30

    -2

  • 31. 匿名 2023/02/12(日) 15:15:32 

    行動に移すのは凄いと思う

    でも日本は日本人を虐げるような国で無駄遣いと増税で国民には厳しい世の中なんだよ夫人
    自国民を優先できない政治家が海外支援ばかりでは国民は磨耗するだけだわ

    +22

    -3

  • 32. 匿名 2023/02/12(日) 15:16:11 

    >>3
    テレビの方が若く見えた

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2023/02/12(日) 15:16:13 

    デヴィ夫人。
    高い視点で判断されてる。正しいと思う。
    ロシアがやったことは、戦後の世界を壊してしまった。

    +18

    -27

  • 34. 匿名 2023/02/12(日) 15:16:27 

    >>1
    いえいえデヴィ夫人ほどの方なら断捨離なさろうとしている資産を全てウクライナ支援にまわされたらこんなちっぽけな貧乏島国のわずかな税金投入するより余程役に立たれると思いますよ。

    +9

    -3

  • 35. 匿名 2023/02/12(日) 15:16:34 

    思想としてはデビ夫人に近いけれども政治家は行動しないで欲しい
    なんせあいつら(プーチン)はクレイジーだから、日本に矛先を向けかねない

    +8

    -5

  • 36. 匿名 2023/02/12(日) 15:17:46 

    >>25
    それじゃあなたがなってみればいいのに

    +14

    -23

  • 37. 匿名 2023/02/12(日) 15:18:10 

    >>1
    民主主義の墓場?ちょっとなに言ってるかわからない
    ロシアもいちおう民主主義だし
    そして民主主義のアメリカはベトナムやパナマやイラクに自国の利益のために無理やり理由こじつけて侵略してるし

    +16

    -8

  • 38. 匿名 2023/02/12(日) 15:18:20 

    こんな侮辱初めてとか、火山が噴火するような怒りとか。怒りの激しい人ね。

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2023/02/12(日) 15:18:25 

    行動に移すのがすごい?
    ウクライナに行っちゃダメって少し考えたら分かることじゃん。
    何でデヴィ夫人だとすごいってなるの?

    +57

    -2

  • 40. 匿名 2023/02/12(日) 15:21:46 

    オホホホホ

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2023/02/12(日) 15:22:04 

    支援は立派だけど政府からも行くなって勧告されてるんだから「何があっても自己責任で国の世話にはなりません」って一筆書いて欲しいよね
    日本にいてもお金送ったりコネがあるならその人たちに協力を求めたり、日本にいる避難者を助けたりできるわけじゃん
    80代のおばあちゃんが現地に行ってどうなるのよ

    +39

    -1

  • 42. 匿名 2023/02/12(日) 15:22:29 

    >>39
    これで万が一巻き込まれたり捕まったりしてたら大変な国際問題になってたかもしれないよね

    +34

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/12(日) 15:22:57 

    岸田さんは今蓄膿症の手術でそれどころじゃないんよ(*'ω'*)

    +7

    -3

  • 44. 匿名 2023/02/12(日) 15:23:18 

    >>37
    まさにおっしゃる通り。

    +0

    -6

  • 45. 匿名 2023/02/12(日) 15:23:24 

    岸田さんは行っちゃぁダメよ
    行くなら名代

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/12(日) 15:23:41 

    >>4
    >>6
    >>7
    youtuberが同じことすると叩くくせにこの婆さんだと称賛するババア共

    +12

    -12

  • 47. 匿名 2023/02/12(日) 15:24:05 

    >>35
    国は安易には動けないよね
    日本だけの問題でもないし

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/12(日) 15:24:15 

    >>1
    岸田さんは検討検討ばっかりだけど、ウクライナとどう関わるか(訪問するか、どんな支援をするか)は慎重に検討することが正解だと思う
    一国の首相が訪問することの重みは他の人が訪問することよりもはるかに重いから

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2023/02/12(日) 15:24:21 

    政治ってもんは難しい。
    今の日本はロシアを100%敵に
    するだけの国力が無い。

    岸田さんがウクライナに行ったら
    ロシアは100%敵になってしまう。

    +6

    -4

  • 50. 匿名 2023/02/12(日) 15:25:01 

    >>13
    戦時中の国に負担をかけるなんて。
    支援の仕方は他にあるだろうに。

    +42

    -1

  • 51. 匿名 2023/02/12(日) 15:25:28 

    >>20
    いいじゃん。
    デヴィ夫人に賛同してる人は、税金から支援金出しても文句言わないこと。

    +2

    -7

  • 52. 匿名 2023/02/12(日) 15:25:29 

    この人って国籍はどこ?
    何かに巻き込まれたらどの国が対応させられるの?

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2023/02/12(日) 15:25:40 

    こういう行為は自分の胸の内にしまっておくべき。それともネタ作りに行ったんか?

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2023/02/12(日) 15:25:55 

    >>36
    え?なりたいと思えばなれるようなものじゃない=偉いなの?

    +9

    -4

  • 55. 匿名 2023/02/12(日) 15:26:49 

    民主主義を大事にしてるの?
    北朝鮮の拉致問題には怒らないの?
    あれこそ民主主義の侵害だと思うけど

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2023/02/12(日) 15:27:11 

    一国の大統領婦人だっただけあるなと思った。良くも悪くも。

    +6

    -7

  • 57. 匿名 2023/02/12(日) 15:27:57 

    >>9
    総理はもちろん、官邸も官僚も腰が引けすぎてる。副鼻腔炎の手術を控えていたからかも知れないけど、世界の信用を失ったんじゃない。

    +0

    -8

  • 58. 匿名 2023/02/12(日) 15:28:38 

    ロシアが勝ったら、悪い前例になる。世界は次々と戦争が続くと思う。
    日本も安全じゃない。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/12(日) 15:28:53 

    元気だなあ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/12(日) 15:29:51 

    政府には飛びぬけた対応はしてもらいたくないな
    他国と横並びくらいにしておいてほしい
    ロシアは隣国なんだぜ
    遠い場所からやいやい言うのとはわけが違う

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/02/12(日) 15:30:47 

    >>51
    私は別に賛同してないけど

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/12(日) 15:31:18 

    エセセレブ

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2023/02/12(日) 15:31:38 

    >>8
    ロシアが日本に復讐なんてできないよ
    武器もない士気も低い
    カニが食べられなくなるくらいかな

    +4

    -7

  • 64. 匿名 2023/02/12(日) 15:32:49 

    >>25
    大統領夫人という肩書きはどうでもいいけど、一個人としての行動力はあっぱれだと思うよ

    +12

    -9

  • 65. 匿名 2023/02/12(日) 15:33:50 

    >>56
    第3夫人とかナントカじゃなかったっけ

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/12(日) 15:34:10 

    >>61
    いや、あなたに対してではないです、失礼しました。
    デヴィ夫人の行動に賛同して、「それに比べて政治家は・・・」とか言う人たちのことです。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/12(日) 15:34:25 

    テレビでニュースみてて何となくの内容だけでいきなり怒り狂ってそのまま行ったんだろね笑

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2023/02/12(日) 15:34:31 

    >>63
    その結果がウクライナじゃん
    まさか国連常任理事国が本格的に侵略戦争開始するなんてあるわけないと思ってたじゃん
    オイルが止まるくらいかなと思ってたじゃん

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2023/02/12(日) 15:35:08 

    政府が出来る事って結局は国民の税金使ってやるって事だからなぁ。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/12(日) 15:35:44 

    >>13
    思い立ってパッと行ったんだろね

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2023/02/12(日) 15:36:08 

    >>65
    第3でも第4でも誰でもなれる訳じゃないよ

    +2

    -7

  • 72. 匿名 2023/02/12(日) 15:36:09 

    >>14
    影響されすぎ

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2023/02/12(日) 15:36:18 

    かりあげに言え

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2023/02/12(日) 15:36:26 

    日本人を拉致した北朝鮮には媚びちゃったからね。

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2023/02/12(日) 15:36:56 

    >>13
    なんでも現地に行けばいいってもんじゃないよね。
    自分の立場も考えて行動しなくちゃ…。

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/12(日) 15:37:37 

    >>71
    なりたいと思う人の方が少ないでしょ?

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/12(日) 15:37:43 

    >>13
    この勢いで今の芸能界に文句を言って欲しい。
    日本人拉致したり、ミサイル打ってくる朝鮮系がはびこってるんですけど?

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2023/02/12(日) 15:39:13 

    >>64
    ウクライナとしては元とはいえ大統領夫人だった人だからそれなりの対応しなくちゃいけないわけで、戦時下においては負担になるだけだよ。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/12(日) 15:39:26 

    >>52
    wikiによれば、インドネシア国籍

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/12(日) 15:42:26 

    戦争が続くと値上がりもさらに激しくなりますか?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/12(日) 15:42:34 

    >>76
    面倒だしなりたくはないよね。おじいさん相手にするのはちょっと…
    まあ金と権力が好きな女性だけだよね。おじいさん相手にできるのは。

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2023/02/12(日) 15:44:02 

    >>70
    この人、容姿差別主義者っぽくて、ウクライナの美しい人たちが犠牲になってるのがつらいって、かなり前に言ってたね

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2023/02/12(日) 15:45:04 

    >>82
    がる民は犠牲になってもいいということか!

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/12(日) 15:48:24 

    デビに同意だよ
    核持ってたら侵略し放題の世界になったら日本大ピンチだし
    ウクライナが清廉だとか正義なんてカケラも思ってないし北朝鮮や中国に頼めよと思うけど
    それでもウクライナ側につかないと民主主義終わるし日本は侵略されても他国に助けてもらえない

    +4

    -3

  • 85. 匿名 2023/02/12(日) 15:48:41 

    >>2
    ここまで行動して、
    信用できないってなんで?

    +3

    -28

  • 86. 匿名 2023/02/12(日) 15:48:54 

    偽善でも政治行動だとしても行動に移す事は素晴らしい
    批判するのは、何もしてない奴らだけ!
    この人が動くことによって助かってる人が沢山いるのは事実

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2023/02/12(日) 15:49:02 

    >>78
    有名人に来てもらうのは良い事だよ

    +0

    -8

  • 88. 匿名 2023/02/12(日) 15:50:18 

    マイナスをゼロに戻す行動だなと思うけど、まだゼロにはなってない、マイナス。
    頑張れ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/12(日) 15:50:36 

    >>85
    今の天皇陛下に廃太子運動してた

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/12(日) 15:53:04 

    >>1
    国のトップが今の状況で現地入りしたら、日本はロシアに攻撃されたりしないかな?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/12(日) 15:53:35 

    >>63
    北方領土取られっぱなしで成功体験あるから日本の領土侵略しても平気だと思ってるよ

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/12(日) 15:55:26 

    >>23
    暴言吐いて不平不満だらけで他人と争ってばっかりいるって活動家の話かな

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/12(日) 15:56:46 

    >>5
    介入と言うより自分の意見言ったんじゃない?
    正しい、正しくない以前に個人の意見をきちんと言うことに対して批判してはいけないとおもう。

    +7

    -8

  • 94. 匿名 2023/02/12(日) 15:57:00 

    デウィ夫人ってスカルノファミリーの代表で行ったのかと思った。
    インドネシアってロシア寄りみたいだから、表立ってウクライナ支援はできなさそうだけどデウィ夫人なら勝手に行ったとも言えるし、もしロシアが負けても初代大統領夫人がウクライナを支援してますからって言えるし。単なる推測だけど。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/12(日) 15:57:39 

    >>1
    戦後のウクライナ復興を担うことになるのは日本の役回りになると言われているよ。
    デビ夫人が危険をおかして活動しなくても、日本政府がウクライナを支援することは既に日米間で決まっていると思います。

    +1

    -4

  • 96. 匿名 2023/02/12(日) 15:57:48 

    >>2
    まぁ色々やらかしすぎたんだよね
    私もこの婆さんは信用できんわ

    +46

    -2

  • 97. 匿名 2023/02/12(日) 15:59:59 

    >>83
    核のボタンおしちゃおっかなぁー

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/12(日) 16:00:21 

    >>2
    ウクライナの人には優しくするのにインドネシアからは逃げたんだね。としか思えない

    +44

    -1

  • 99. 匿名 2023/02/12(日) 16:01:58 

    >>68
    ブキトセンシャトオカネトヘイタイヲクダサーイ
    コレハギムデース

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/12(日) 16:04:48 

    >>95
    何で自分らも苦しいのに当たり前みたいに日本に復興押し付けてんだよ

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/12(日) 16:05:47 

    >>2
    私も信用してない。なのに一定の支持者がいる謎

    +42

    -2

  • 102. 匿名 2023/02/12(日) 16:07:47 

    >>2
    ウクライナ🇺🇦応援しだしていきなり胡散臭くなったわ。

    +33

    -4

  • 103. 匿名 2023/02/12(日) 16:08:49 

    >>57 >>9
    軍事力不足で外交で不利になって負けることを理解してない政治家を送り込んで代わりを用意しない他力本願無関心な有権者がいるからでしょ。

    平和ボケよね 愛知県知事選で大村と共産以外にも候補者いたのに

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/12(日) 16:09:18 

    富裕層なんだから、私財投げ売って個人的に支援すればいいと思う

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/12(日) 16:12:42 

    ブチャの虐殺はロシアではないとフランスとキエフの法医学チームが証言したけど。侵攻前からのロシア系住民迫害や殺害について聞きたいね

    +2

    -5

  • 106. 匿名 2023/02/12(日) 16:13:46 

    >>85
    たぶんあんまりわかって無いから

    +6

    -7

  • 107. 匿名 2023/02/12(日) 16:15:56 

    >>4
    NHK党の黒川敦彦と繋がりのある
    参政党に入りスパイ活動していた藤村と
    過去にデヴィ夫人は繋がってる。
    黒川敦彦は極左翼、藤村は中国人スパイと仲良し

    デヴィ夫人ちょっと怪しいな
    ずっと疑問だったんだよね。なんでバラエティで好感度あげてるのか。

    そして青汁王子とデヴィ夫人も繋がってる。
    青汁王子はYouTubeで売国奴の議員をすごい方だと紹介してる。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/12(日) 16:18:34 

    いってきゅーのやつで行ったんじゃない?

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2023/02/12(日) 16:21:35 

    >>1
    Photoshopしてないとお年相当なんだね

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/12(日) 16:26:12 

    大儲けしたトゥーンベリ家やヨーロッパ富豪名家へのアピールかと思った

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/12(日) 16:39:38 

    >>77
    デヴィ夫人北朝鮮には友好的だから。

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/12(日) 16:44:09 

    >>2
    信用できない面や支持できない主張もたくさんあるけど、この件に関しては全面的に支持する。
    まさしく、プーチンのやってることには何の正当性もないし、もしウクライナが負けるようなことがあったら民主主義の墓場になる。

    +24

    -10

  • 113. 匿名 2023/02/12(日) 16:48:12 

    光熱費が払えなくなるから止めて。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/12(日) 16:52:43 

    >>112
    刈り上げが指示出してるミサイルには何も言わない

    +15

    -1

  • 115. 匿名 2023/02/12(日) 16:56:46 

    >>36
    そういう問題じゃなくね?

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/12(日) 17:10:23 

    >>1
    民主主義の墓場って…
    この人親北朝鮮だったのによく言うよ
    拉致被害者のご家族に諦めろとまで言いやがったのに、
    ロシア側じゃなくウクライナ側なのがよくわからないわ
    一貫性ない

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2023/02/12(日) 17:10:57 

    北朝鮮拉致被害者にはひどいこと言ったくせに

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/12(日) 17:34:30 

    >>85
    北朝鮮と繋がってる

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/12(日) 17:36:54 

    >>68
    ウクライナと日本を同じには出来ないよ
    国力違い過ぎるし、日本から見たらロシアなんて三流国だよ
    恐ろしくて日本に攻めるなんて絶対有り得ない
    ロシアに現在誇れるものある?帝国時代の遺産だけ

    +3

    -2

  • 120. 匿名 2023/02/12(日) 18:00:34 

    あなたが怒ったとこで何も変わらない
    行動力は凄いとは思うけど

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2023/02/12(日) 18:43:30 

    >>100
    え?確か既に岸田もバイデンも明言してるよ。日本がウクライナにできることは戦後の復興支援だと。

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2023/02/12(日) 18:52:07 

    >>121
    勝手に言ってんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/12(日) 18:53:02 

    もっとウクライナを支援すべき
    物資的にも資金的にも惜しみなく投入していかないとだめ

    +2

    -5

  • 124. 匿名 2023/02/12(日) 18:53:11 

    >>121
    災害ならわかるけど

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2023/02/12(日) 18:56:37 

    >>122
    アメリカにはやれない、やりたくないからでしょ。
    重要地域を抑えられたウクライナは米国にとって必要なくなるからでしょ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/12(日) 18:57:00 

    年取ってちょっと…な感じになって来てない?
    もとからこんな感じ?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/12(日) 18:59:39 

    >>123
    自分でやりな

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2023/02/12(日) 19:01:12 

    >>125
    何時もの代理戦争だよね

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2023/02/12(日) 19:02:41 

    >>123
    支援した物で殺し合いしてるんだよ

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2023/02/12(日) 19:04:28 

    >>5
    ニューヨークセレブと称する女性のYouTubeに年末、出演してたけど、『デヴィさん、あなたは本当に外交官になるべきよ』ともち上げられて嬉しそうだった。タレント扱いされる今の立場に不満?な感じでした

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2023/02/12(日) 19:11:07 

    >>87
    横だけど同意するよ。
    著名人には影響力があるからね。

    +1

    -1

  • 132. 左翼 2023/02/12(日) 19:20:19 

    志と行動力は認めるが、下手に動いてロシア軍に捕虜にされたら日本にもウクライナにもインドネシアにも迷惑かけるから、さっさと日本に戻りなさい

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/12(日) 19:57:43 

    >>1
    メディアと政治の操り人形の証拠

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2023/02/12(日) 20:00:11 

    >>132
    インドネシアで預かってくれないの?
    日本に必要な人?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/12(日) 20:03:16 

    なぜゼレンスキーがミサイルや戦闘機を要求しているか、戦車供与を喜んでるのかな?素人を戦車に詰め込むんだよ、ミリー氏や軍人の意見聞いたらいいのに。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2023/02/12(日) 20:06:16 

    >>119
    良質な鉱物とエネルギーは魅力

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/12(日) 20:20:51 

    >>8
    この方だって突然攻撃が始まったあげく捕虜にされる可能性はあるんだよ
    そしたら日本政府は助けない訳にはいかない
    命と引き換えにロシアに大きな譲歩を迫られることだってある
    だから行ったらいけないって言われてるのに

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/12(日) 20:27:04 

    >>116
    北朝鮮のミサイルは人工衛星ですって言い張ってたよね

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/12(日) 20:55:22 

    >>97
    あーた、黒電の娘でしょ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/12(日) 21:10:46 

    岸田さんが現地に行っても戦争が終わるわけでない。
    自国の日本を潰しそうなのに。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/12(日) 21:37:19 

    >>114
    だって刈り上げの国のミサイル開発にはウクライナが大きく関わってるもの
    近年それが表沙汰になって慌てて刈り上げの国との関係を切ったけど

    ※ロシアを擁護する気もありません

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2023/02/12(日) 21:53:11 

    有言実行してるのがすごい

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/12(日) 22:44:00 

    SEYMOUR HERSH: BIDEN ORDERED CIA TO BLOW UP NORD STREAM PIPELINES
    SEYMOUR HERSH: BIDEN ORDERED CIA TO BLOW UP NORD STREAM PIPELINESwww.bitchute.com

    SEYMOUR HERSH: BIDEN ORDERED CIA TO BLOW UP NORD STREAM PIPELINES https://www.trunews.com/stream/seymour-hersh-biden-ordered-cia-to-blow-up-nord-stream-pipelines SOURCE - TRU NEWS https://www.trunews.com/ Investigative journalist Seymo…

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/12(日) 23:40:40 

    >>119
    横だけど
    資源も食糧も自給できる国は強いよ。ロシアは資本主義国になってから国民の生活も豊かだし、第一次産業も発展したから究極的には国際貿易が無くてもやっていける国だよ。国防力もあるしね。
    日本は国力を支えてた産業がことごとく潰れまくってるので国力はダダ下がりだし、外国資本が無いとやっていけないから中国とアメリカの言いなりになるしかないヘタレ国だよ

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2023/02/12(日) 23:54:13 

    中国、韓国、北朝鮮、ロシアからは引っ越しできない日本。長い目でみたら資源豊富なロシアと穏便に過ごす方がいいい

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/13(月) 01:02:31 

    今すぐトルコにも行って救助でもしてみろや、クソ老害

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2023/02/13(月) 01:23:53 

    >>139
    黒電話ではありません覇王カットです!

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/13(月) 03:23:45 

    >>46
    83でこの行動力は凄いっていうのは事実だろうよ、褒めてる褒めてないじゃなくて。

    うちの母も80だが、少し元気あるときに夢中になって飛び回ってるなと思ったら、途中から「疲れちゃった」しか言わなくなるのよな。

    母の場合もともとの体質が決して虚弱ではないぶん、年寄りならではの養生や体力配分が少し下手なのか、イマイチな日にはもはや自分の体調のことしか口にしないわ。

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2023/02/13(月) 04:30:44 

    >>15
    本当それ!
    外賓扱いで北朝鮮訪問してるだけやん
    貧困特にコッチェビ(ストリートチルドレン)をどうにか支援してほしい
    子供が飢えて泥水飲んでるのとか胸痛い

    +3

    -2

  • 150. 匿名 2023/02/13(月) 06:01:04 

    >>1
    北朝鮮にVIP待遇されてるけどデヴィ夫人ってただの芸能人じゃないよね
    統一教会がアメリカと繋がってる(CIA傘下のKCIAが設立)のを考えると日本を戦争に巻き込むための扇動か何かなのかな
    デヴィ夫人、ウクライナ支援のきっかけは「火山が噴火するくらいの怒り」 「負ければ民主主義の墓場」「岸田首相も現地へ」83歳の熱弁

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/02/13(月) 06:03:28 

    >>33
    戦後休みなくロシアの何十倍も現在進行形で戦争ばっかしてるアメリカは戦争特権でもあるの?

    +1

    -5

  • 152. 匿名 2023/02/13(月) 08:37:42 

    >>1
    やっぱさぁ、戦争超えてきた世代の人って強いよね

    人としても情熱も

    +2

    -2

  • 153. 匿名 2023/02/13(月) 10:41:00 

    >>36
    アホだ

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2023/02/13(月) 12:01:33 

    怒れ!デヴィ夫人!ただし戦地で何かあっても自己責任で!

    デヴィ夫人、ウクライナ支援のきっかけは「火山が噴火するくらいの怒り」 「負ければ民主主義の墓場」「岸田首相も現地へ」83歳の熱弁

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/13(月) 12:12:21 

    一国の総理が行くのとただのおばぁさんが行くのは一緒ではない。

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2023/02/13(月) 22:43:51 

    >>1
    岸田文雄「私は安全地帯から指を差すだけです。

    偉いので。」

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2023/02/14(火) 06:34:40 

    >>124
    意味不明
    今のウクライナはそこらの災害以上の被害だけど
    侵略された側はわかるでしょ

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2023/02/14(火) 06:38:37 

    >>37
    ベトナムとパナマは米ソ東西冷戦時代の話じゃん…
    イラクも湾岸戦争は国際社会からの信任を得たうえでの、
    クウェートに侵攻&併合したイラクに対する懲罰行動だし
    イラク戦争だって国際社会からかなり批判されたよ?
    少なくとも世界の反戦運動はウクライナ戦争時よりも盛り上がった

    それだったら日本だって過去に色々あったしね

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/14(火) 06:42:22 

    >>37
    ベトナム→北の共産主義政権を打倒するため
    パナマ→コロンビアの麻薬密売組織と結託したノリエガ軍事独裁政権を打倒するため
    イラク→民衆を抑圧し、大量破壊兵器を保有するフセイン独裁政権を打倒するため

    一応タテマエ上は理にかなっているけどね
    何もおかしくないけど
    イラクの件はのちに反フセインによるデマだと発覚しているけど、フセインも査察を拒んでたし
    プラスしている人って理解できていないんだろうね

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/14(火) 06:45:42 

    >>25
    スカルノはたかだか大統領ではないよ
    東南アジア史ではベトナムのホー・チミンに次いで二番目に重要な歴史上の人物
    インドネシア独立運動の指導者&建国の父で15年最高指導者として君臨したし
    米ソ東西冷戦時代にあってどちらにも属さない第三世界のリーダー的存在だった人物だったから
    今でもインドネシア国民からは敬愛されている存在
    そこらの国王よりよほど重要だよ

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/14(火) 06:57:03 

    >>105
    英語でググったけどまともなソースが出てこなかった
    ソースは?

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/14(火) 21:18:07 

    >>25
    ただの不倫バカ女だろ

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2023/02/15(水) 17:44:02 

    >>105
    これがロシア工作員お得意の見え透いた嘘プロパガンダ。
    すぐにバレる嘘を平気で書き込むんだよね。
    でも、一定数は騙されたり影響を受けるから、ロシア工作員は何度でも書き込むよ。
    ほら、少し前はアゾフはナチスとか、ウク東部のロシア系住民が弾圧されて~(その正体はワグネルが送り込んだプロのテロリスト)、みたいな嘘プロパガンダも盛んに書き込まれたもんだよね。
    賢いがるちゃん民はこんなのにはダマされません。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/15(水) 17:47:58 

    >>129
    ジェノサイドやレイ○を野蛮に仕掛けてくる相手を撃退するのを殺し合いとは言いません。最も純粋な正当防衛だよ。
    あなた、ロシアのお先棒を担ぐ様な物言いはおやめなさい、この恥知らすが。

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2023/02/15(水) 17:59:04 

    >>144
    ロシアで物質的に豊かなのは一部のオルガルヒだけでしょ。一般国民は貧しいよ。
    ロシアは細々と農業でやってく事は出来るけど、輸入がなければトラクターひとつ作れない劣等国。かつて強い兵器が作れたのは旧ナチスの優秀な技術者を取り込んだ遺産なだけで、最新兵器はもう作れなくなりつつあるよ、ロシア人って未開で頭悪いからね。
    日本は腐っても鯛みたいな優秀国だよ。中国なんてなくても大丈夫。安かろう悪かろうの中国製品なんてなくても日本はやってけます。むしろ、日本と貿易できないと中国は困りまくるよ。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/15(水) 18:01:12 

    >>145
    違うね。
    邪悪なロシアは分割解体して、世界の国々で油田ガス田鉱山を分け合うのがいいよ。
    日本はあまり欲張らず、樺太の油田ガス田だけを取り返しましょう。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/02/15(水) 19:38:09 

    >>164
    ロシアも馬鹿だけどウクライナも馬鹿だと
    恥知らずだし胡散臭いしお互いの国民が可哀想

    +1

    -2

  • 168. 匿名 2023/02/15(水) 19:40:37 

    >>164
    共産=悪って洗脳効きすぎて視野狭い
    この恥知らずのあぱずれが!ソリャンカでも食べて寝とけ笑

    +1

    -2

  • 169. 匿名 2023/02/15(水) 20:29:39 

    やってる事はお互い様なのにウクライナ善でロシア悪なのかわからない

    +1

    -3

  • 170. 匿名 2023/02/15(水) 22:19:50 

    >>9
    時には、検討のために検討をし検討を重ね検討する事が大切な場合も…

    とゆうか個人的な心配だけど、
    ウクライナ義勇軍に日本人が3人参加とのこと

    これ大丈夫?じゃないよね
    闇バイトみたいな事にならなければ良いけど…

    いざ現地行ったら殺人させられて写真撮られて、なんて事になったら目も当てられないから

    杞憂と思うけど、とにかく戦争は何も生まない
    早く終結してほしい!!


    +1

    -1

  • 171. 匿名 2023/02/18(土) 09:07:00 

    >>1
    私は日本の政治家、しかも首相がウクライナに行くべきではないと思いますが。

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2023/02/21(火) 15:16:07 

    >>159
    80年前天然資源を求めて「アジアの解放」を引っ提げて東南アジアを侵略した日本と石油を求めて「イラクの解放」とのたまってイラクに侵攻したアメリカはなんか違いがあるのか 全く進歩してないじゃん

    +1

    -3

  • 173. 匿名 2023/03/01(水) 12:20:34 

    >>35
    EUやNATOもロシアの怒りが日本に向いてくれたらありがたいしね
    核も絶対にEUやロシアへは打てないけど(自国も放射能に汚染される 白人国家には使いにくい)
    東の果ての島国なら遠慮なく打ち込めるしね
    {白人国家じゃないし放射能は全部太平洋に流れるし)

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2023/03/03(金) 10:12:30 

    >>159
    オルブライトほイラク進行に50万の子供が犠牲になってもその価値があったという
    最初から大量破壊兵器もないのを知っていた
    メディア、政府でイラク侵略の正当化を0から偽造し既成事実化する

    建前で50万の子供を殺す
    大量破壊兵器はありませんでした
    反省はしていません
    すごい国だよなアメリカは

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。