ガールズちゃんねる

日本の新聞から夕刊がなくなる? 毎日が東海3県で廃止へ、コロナ禍3年で地方7紙が決断...背景は

128コメント2023/02/12(日) 19:30

  • 1. 匿名 2023/02/11(土) 19:23:44 


    日本の新聞から夕刊がなくなる? 毎日が東海3県で廃止へ、コロナ禍3年で地方7紙が決断...背景は: J-CAST ニュース
    日本の新聞から夕刊がなくなる? 毎日が東海3県で廃止へ、コロナ禍3年で地方7紙が決断...背景は: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    毎日新聞社は2023年2月7日付の朝刊に掲載した社告で、3月末で岐阜、愛知、三重3県の夕刊を休刊すると発表した。


    毎日新聞は、東海3県の夕刊休刊にともなって、地域面を「東海ワイド面」として刷新するほか、夕刊に掲載している記事を朝刊に収録する。社告では、休刊の理由を「読者の皆様のライフスタイルの変化に対応するため」と説明しているが、毎日新聞は名古屋では「独り負け」の様相を呈してきた。

    新聞業界では、朝刊または夕刊の片方しか購読しない「セット割れ」が問題化してきた。朝夕刊両方を購読する「セット率」をみると、22年上期は中日新聞12.3%、朝日新聞19.0%、日経新聞50.3%、毎日新聞25.4%だ。元々のシェアやセット率の低さ、部数の減少を背景に夕刊の休刊を決めたとみられる。

    +18

    -3

  • 2. 匿名 2023/02/11(土) 19:24:27 

    朝刊さえ取ってない

    +249

    -10

  • 3. 匿名 2023/02/11(土) 19:24:47 

    テレビや新聞などのオールドメディアの衰退は良い事だね

    +65

    -20

  • 4. 匿名 2023/02/11(土) 19:24:49 

    毎日なんて朝も要らんのちゃう

    +161

    -14

  • 5. 匿名 2023/02/11(土) 19:24:56 

    新聞が、前より薄くなってる。
    それに、夕刊に書かれてる内容が朝刊にそのまま掲載されてたりして、内容がどんどん薄くなっていってる気がする。

    +153

    -0

  • 6. 匿名 2023/02/11(土) 19:25:04 

    朝刊だけで十分でしょ

    +77

    -8

  • 7. 匿名 2023/02/11(土) 19:25:12 

    もう紙はいらんのよ。データでいいの。

    +48

    -20

  • 8. 匿名 2023/02/11(土) 19:25:26 

    我が家も実家も随分前から夕刊やめたよ。

    +23

    -0

  • 9. 福岡県民 2023/02/11(土) 19:25:51 

    毎日自体消滅しそう オフレコ記事にするようなら終わり 所有不動産も少ないからね 本社自体賃貸だろう?

    +77

    -4

  • 10. 匿名 2023/02/11(土) 19:26:23 

    勇敢な判断

    +8

    -3

  • 11. 匿名 2023/02/11(土) 19:26:41 

    認知症予防に毎日新聞読んでいる祖母が亡くなったら解約する

    +66

    -1

  • 12. 匿名 2023/02/11(土) 19:26:41 

    SDGsやってんなら、紙の無駄だから新聞ダメじゃないの?
    スマホでニュースで良い。

    SDGsって都合良く使われる過ぎ。

    +93

    -8

  • 13. 匿名 2023/02/11(土) 19:26:50 

    東海地方は中日新聞だよね。

    +55

    -0

  • 14. 匿名 2023/02/11(土) 19:26:54 

    愛知住みだけど
    中日、朝日は勧誘が結構あったけど毎日は一回も来てないな

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/11(土) 19:27:01 

    >>1
    早く実家、新聞やめてほしい。新聞捨てにいくのがしんどい高齢者になり、新聞の山。デジタル新聞にしてほしい。

    +61

    -6

  • 16. 匿名 2023/02/11(土) 19:27:09 

    なくなると困る
    新聞は万能

    +28

    -15

  • 17. 匿名 2023/02/11(土) 19:27:13 

    新聞紙はもはや包み紙だよね

    +46

    -3

  • 18. 匿名 2023/02/11(土) 19:27:34 

    活字文化の危機だ!

    +10

    -11

  • 19. 匿名 2023/02/11(土) 19:27:36 

    こちら、とっくに無いですよ

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2023/02/11(土) 19:27:59 

    日経電子版が改悪になった
    無料会員でも月10本までは有料記事読めたのが
    いきなり月に1本か2本しかダメになったよ

    +10

    -3

  • 21. 匿名 2023/02/11(土) 19:28:42 

    職場のポストにインされているから
    事務員が毎日取り出して見やすいように広げて
    挟むやつで固定しなきゃいけない
    溜まってきたら縛って捨てるのも女
    いらないよ新聞

    +39

    -4

  • 22. 匿名 2023/02/11(土) 19:28:44 

    >>1
    朝刊と夕刊をとってますが、記者がコラムを書く欄で育児中に飲食店でされた嫌な事を書いてて、SNSで苦情を言う人と変わらないなと思った。
    記者なんだから、飲食店側の状況とか考慮して「自分は嫌でした」みたいな記事を書くのはどうなんだろう?って思った。

    +38

    -2

  • 23. 匿名 2023/02/11(土) 19:28:51 

    紙媒体の新聞は環境に悪いよ
    情報も遅いし、未だに新聞頼んでるの不思議🤔

    +6

    -13

  • 24. 匿名 2023/02/11(土) 19:29:13 

    >>4
    毎日新聞、朝刊も夕刊並みに薄くない?広告の方が分厚い時さえある

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2023/02/11(土) 19:29:40 

    >>16
    読まなくても玄関先にツバメが巣を作った時や子供のお習字の時に必要になりますよって営業の人が言ってたわ

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/11(土) 19:29:59 

    >>16
    揚げ物する時と、ゴミを捨てる時に新聞紙は役立ちます。

    +52

    -2

  • 27. 匿名 2023/02/11(土) 19:31:07 

    >>16
    包み紙としてだよね…?吸水するし

    +16

    -2

  • 28. 匿名 2023/02/11(土) 19:31:46 

    >>12
    思った。
    石油が原料のプラストローはダメで木が原料の紙ストローは良いって言う意味が分からない。
    木は二酸化炭素吸って酸素に変えてくれるのに

    +17

    -4

  • 29. 匿名 2023/02/11(土) 19:31:47 

    日本の新聞から夕刊がなくなる? 毎日が東海3県で廃止へ、コロナ禍3年で地方7紙が決断...背景は

    +7

    -20

  • 30. 匿名 2023/02/11(土) 19:32:01 

    >>1
    読売から毎日変えた時あまりの紙面の薄さに驚いた
    全面広告欄も多かったし
    朝刊しかとってなかったけどすぐに止めてデジタル版に変えたわ

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2023/02/11(土) 19:32:24 

    >>27
    無料なんだから仕方なくない?
    課金してない人はサービスの対象外だよ

    +5

    -4

  • 32. 匿名 2023/02/11(土) 19:32:38 

    100年前は新聞が超速新情報だったのにね、今は昨日の事が書いてあるおっそい媒体。

    +25

    -4

  • 33. 匿名 2023/02/11(土) 19:32:56 

    >>31
    ???
    返事する先間違えてない?

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/11(土) 19:33:50 

    どことも契約せず35年。正直言ってどこもかしこも政治色強くてうんざりなんだわ。
    ニュースはネットで見れるしチラシもアプリで十分。新聞なんて今どきね(笑)

    +11

    -8

  • 35. 匿名 2023/02/11(土) 19:34:24 

    毎日新聞 全国紙 193万部
    中日新聞 愛知岐阜ローカル紙 202万部

    毎日新聞 終わってるじゃんw

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/11(土) 19:34:26 

    >>3
    誰かが言ってたけど1日遅れの情報を金出して買う意味が分からないね。
    今は現在進行形の情報が入るのに

    +19

    -11

  • 37. 匿名 2023/02/11(土) 19:34:33 

    リアルタイムのこの時代に前日の情報を翌日に読むって
    あと新聞代朝刊だけでも月に4800円する
    年間5万!!高すぎる

    +14

    -3

  • 38. 匿名 2023/02/11(土) 19:34:34 

    >>16
    インクは有害

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2023/02/11(土) 19:34:40 

    夕刊を取っている家を見たことがない

    +1

    -11

  • 40. 匿名 2023/02/11(土) 19:35:17 

    >>10
    夕刊📰なだけに

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/11(土) 19:35:29 

    >>38よこ
    え?
    天ぷら乗せてたのに

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2023/02/11(土) 19:35:36 

    東海だけ夕刊廃止
    なぜかわからん 別にいらんけど

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2023/02/11(土) 19:35:37 

    >>39
    我が家は、夕刊もとってます。
    父が亡くなったら、朝刊も夕刊も解約すると思います。

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2023/02/11(土) 19:35:50 

    もう18年とってないや

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2023/02/11(土) 19:35:59 

    10年前まで新聞配達やってたけど夕刊とらない家って
    200軒くらい配ってて5軒くらいだった

    朝夕のセット販売だったから夕刊とらなくても50円しか購読料変わらなくて集金行ったら「50円しか変わらないの?それなら夕刊もとるよ」って言ってとってくれる家もあった

    まぁ夕刊の記事よりテレビのニュースのほうが新しいし今はネットのほうが早いし
    新聞はオワコンだよね
    活字読んでボケ防止にしてるって言ってた
    93歳のお婆さんもお客さんで居たけど
    息子に老人ホームに入れられちゃったり
    新聞購読してくれてる読者ってやっぱり高齢者が多かったよ

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2023/02/11(土) 19:36:49 

    >>36
    情報というのは
    速報とアーカイブがあるから
    速さだけが総てではないよ

    問題は
    遅さをカバーできるだけの
    深みのある分析や情報を新聞社が提供できていないというか
    新聞記者にもはやその能力が無いということ

    +30

    -2

  • 47. 匿名 2023/02/11(土) 19:37:15 

    >>16
    おうち焼肉する時テーブルの下、広範囲に敷いてる。
    思ってるより遠くまで油が飛んでるんだよね。
    ちなみにその新聞は付き合いで無理やり取らされる聖教新聞(こちらはお金払ってない)

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/11(土) 19:37:49 

    >>39
    てか
    毎日新聞を愛読している人に出合ったことが無いw

    +8

    -4

  • 49. 匿名 2023/02/11(土) 19:38:22 

    夕刊配達する原付バイクの音、ノスタルジックだよね…

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/11(土) 19:38:57 

    >>22
    テレビもそうだけど、何か詳しく調査したり取材したりしてるでもない「それって記者さん個人の感想では?」みたいな浅〜い記事多い。
    「こんな辛い思いしました!改善されることを望みます」みたいな

    「調査によると世間では〇〇!」もあなたの友達数人に聞いただけでは?みたいな。

    +27

    -2

  • 51. 匿名 2023/02/11(土) 19:39:03 

    最近までは取っていたが、販売店の態度が悪いのでもうやめた。紙の新聞の宅配はもう5年以内に無くなるのではないか?

    +14

    -2

  • 52. 匿名 2023/02/11(土) 19:40:54 

    東海地区は中日新聞一択だから
    地域としては特殊だけど

    そもそも毎日新聞自体が斜陽だし

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/11(土) 19:41:26 

    >>34
    ネットだと興味のない話題に目を通さない傾向の人も増えるけどね
    下手したらスポーツ・エンタメしか目を通さない人も出てくる

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2023/02/11(土) 19:41:58 

    東海3県なら中日が強いし夕刊って元々取ってない家も多いから。紙媒体が廃れていくのはもう止めようがない。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/11(土) 19:42:51 

    >>52
    朝日もヤバいね
    ほとんど他の売上から補填してる状態

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/11(土) 19:42:57 

    独居高齢者が何かあれば通報してもらえるかも?という気持ちでとっているってのが多そう
    そういうサービスじゃないから通報してくれるかどうかは知らんけど

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2023/02/11(土) 19:45:43 

    コレがあれば新聞なんて要らんわ!
    日本の新聞から夕刊がなくなる? 毎日が東海3県で廃止へ、コロナ禍3年で地方7紙が決断...背景は

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2023/02/11(土) 19:46:14 

    >>56
    軽減税率適用されてるんだから高齢者の見守りサービスやってほしい

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/11(土) 19:46:50 

    夕刊って昔からとってる人そんなに多くないよね?

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/11(土) 19:47:04 

    >>3
    オールドメディアが仮になくなると、月給30万・取材費ほぼゼロでオールドメディア(海外含む)とTwitterのまとめばかり作ってる大半のネットメディアもほぼ絶滅するんだけどね。あとは、コンビニや飲食チェーンや芸能事務所のタイアップ記事ばかりのあの手のネットメディアとか

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/02/11(土) 19:47:33 

    >>57
    新聞紙が掃除にいいのはインクの油がほどよく汚れを落とすんだよ

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/11(土) 19:47:48 

    >>46
    Yahooとかのネットニュースは新聞社のを掲載してるわけだし、各社のニュースが見れて比較できるのはお得だから、紙がいらないだけで、新聞社の人には取材とか頑張ってほしいと思う。
    でも紙が購読されないと新聞社の売り上げが不動産とかになっちゃうから(笑)このまま衰退すればYahooのニューストピも有料になるかもね。

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/11(土) 19:49:14 

    新聞は大きさ変えたほうがいいと思う。外国だともっと小さくて持ちやすいよね。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2023/02/11(土) 19:50:02 

    >>60
    独立した途端に下げ記事を書かれる芸能人。
    隣国のアイドルや食べ物が、日本で大人気かと錯覚させる記事やTV番組。
    こんなのばっかりになったら、それはそれで困るけどね。

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/11(土) 19:51:34 

    コラムとかは夕刊の方が面白いんだけどね。時代の流れだね

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2023/02/11(土) 19:53:58 

    >>34
    新聞に政治色強いって文句言うひとも珍しい

    +5

    -3

  • 67. 匿名 2023/02/11(土) 19:54:51 

    >>35
    産経新聞102万部の立場…

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/11(土) 19:55:40 

    >>16
    子供がたまに学校に持っていくことがある。
    そういえば昔、聖教新聞持ってくる子がいたなぁ。新聞の4コマだけ覚えてる。念仏唱えてれば幸せだ!みたいなオチだった。(念仏じゃないかも)
    子供心に『ンなわけないじゃん。キモ』って思ったわ。

    +2

    -3

  • 69. 匿名 2023/02/11(土) 19:56:20 

    >>66
    私も思った。新聞は社によって同じことでも書き方が違うっていうの高校の時に教わったけど。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2023/02/11(土) 19:56:46 

    夕刊も取ってるけど、びっくりするほど薄くなってる。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/11(土) 20:00:03 

    実家は新聞取るの止めたいって言ってるけど
    知り合いが新聞屋だから恥ずかしいって言ってる
    こういうくだらん見栄で続けてる家少なくないと思う

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/11(土) 20:00:45 

    >>69
    横。それぞれの党派性とか思想があるのは全然いいけど「われわれは公正なメディアです。フェイクもありません」みたいなツラして書いてるのが気持ち悪い

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/11(土) 20:03:34 

    >>55
    毎日や朝日に限らずどこも厳しいよ
    全体で毎年200万ぐらい部数減少し続けてる

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/11(土) 20:03:53 

    そもそも夕刊なんて必要無いんだよ

    毎日、産經新聞朝刊読んでるけどほぼ全て読むと軽く90分以上時間費やすよ

    一体何れだけの人が朝刊を精読しているのか?

    朝刊読むだけでかなりのエネルギーと根気を必要とするのに、更に夕刊なんて読むだけのエネルギーと根気を一体何れだけの人が兼ね備えているのか?

    朝刊のニュースとコラム、読者投稿欄と論説記事、社説と特集記事読むだけで十分で有る

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/11(土) 20:04:07 

    夕刊は新商品の紹介と地域密着のご当地ネタだけやれば取る人もいると思う

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/11(土) 20:07:20 

    若い人で本当に新聞読みたい人は電子版に移行してるもんね。電車でも場所取らないし楽だよね。
    我が家は無料のネットニュースで満足派。

    紙でも電子でも新聞とってない。

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2023/02/11(土) 20:09:54 

    「どうせなら、紙の新聞は止めて、タブレット端末を何百万台も無料で配り、ニュース分野を圧倒的に支配する<Netflix of New>を目指せ」という刺激的なアイディアを詳細な試算とともに提示した金融アナリストが現れたそうです。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/11(土) 20:10:01 

    >>69
    だからうちの実家は3紙とってた。
    必ず2紙以上読まなきゃ解らないみたいなことを母が言ってた。父は当時モーレツ社員だったから私が起きてる時間は家にいなかったのであまり記憶にない。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/11(土) 20:11:29 

    >>77
    本体のプリンターは廉価に販売し、消耗品であるインクカートリッジで儲けるモデルを
    参考にしたらいいね

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/11(土) 20:13:36 

    >>70
    しかも広告ばかりで記事が少ない

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2023/02/11(土) 20:14:25 

    >>41
    うち新聞にのせてないよ キッチンペーパー

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/11(土) 20:18:05 

    >>69
    新聞はOKだけどテレビはダメなのよね
    テレビ局も親会社の思想が色濃い番組多いけど

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/11(土) 20:20:37 

    >>76
    無料のネットニュースは記者の文章力低すぎるわ
    ちゃんとチェック入ってるのかね

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/11(土) 20:22:59 

    >>9
    そこが不動産業が主な事業の朝日と違うねw

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/11(土) 20:24:24 

    東海って中日新聞が牛耳ってるんでしょ?知らんけど

    +2

    -0

  • 86. 福岡県民 2023/02/11(土) 20:26:59 

    >>84
    不動産あるとそれ担保にお金を借りれる 現金必要なら一旦本社売却してそのまま賃貸として借りる方法もあるけど 後が無い毎日

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/11(土) 20:28:40 

    >>65
    今はありとあらゆる有識者のコメントとかブログとかが無料で読めるからなぁ。切り取りもないし。新聞社の一社員のコラムより面白いものに溢れてる。

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2023/02/11(土) 20:29:30 

    新聞紙って生活の色んなところで使えるから、普通に生活用品として新聞紙というかザラ紙?売って欲しい!

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/11(土) 20:34:04 

    >>5
    夕刊のやる気が無くなってるよね。
    枚数が少ないし中身も薄くなってるし、
    わたしも翌朝の朝刊に同じ記事載ってるの見た時がっかりした。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/11(土) 20:35:25 

    >>34
    ネットで見てるニュースは新聞社発信でしょ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/11(土) 20:37:18 

    >>5
    新聞社勤めです。
    最近は資材の高騰もあって減ページしてるところ多いです。
    うちの会社も本業ではもう赤です。

    +5

    -2

  • 92. 匿名 2023/02/11(土) 20:37:32 

    >>39
    見ようとしてないだけでは

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/11(土) 20:40:05 

    >>4
    日本の某新聞が中国共産党から支援を受けている可能性について報じているガーディアン紙の記事について参議院議員の浜田聡が外務省と法務省に質問しました 2020年03月19日 財政金融委員会 - YouTube
    日本の某新聞が中国共産党から支援を受けている可能性について報じているガーディアン紙の記事について参議院議員の浜田聡が外務省と法務省に質問しました 2020年03月19日 財政金融委員会 - YouTubeyoutu.be

    トランプ大統領の2018年9月27日のツイートhttps://twitter.com/realdonaldtrump/status/1045001780092956672ガーディアン紙の記事 2018年12月7日https://www.theguardian.com/news/2018/dec/07/china-...">

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/11(土) 20:40:39 

    >>2
    うちも。だけど私が子供の頃は朝刊と夕刊はセットで取ってるのが当たり前で、父が読んでない時は、私もテレビ欄チェックしてた気がする。
    まあ20年前の話だけど。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/11(土) 20:43:03 

    >>25
    Amazonで新聞を押し紙の束で買うと安い

    押し紙とは、新聞を実際には配っていないのに印刷し、配ったことにすること。 概要 この行為は新聞で行われ、新聞を印刷し、新聞販売店に配送するものの新聞としてそのまま配達や販売等されない商品のことである。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/11(土) 20:44:09 

    >>73
    押し紙もあるし実際の発行部数はかなり減ってるはず

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/11(土) 20:51:51 

    日本の新聞は軽減税率10%のところを政府に頭を下げて8%にしてもらった時点で日本の新聞は日本国政府のお抱え機関紙になり下がり、それ以降さらに真実を書かなくなった。
    その時点で新聞の終焉が約束されたのです。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2023/02/11(土) 20:55:38 

    >>1
    読売新聞高いんだよ
    他のところはセットだと安くなるのよ
    一時朝刊だけにしたけど、対して値段変わらないからセットに戻した
    夕刊の4コマも愛着湧いてきたよ

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/11(土) 21:00:44 

    以前新聞取ろうと思ったら、朝刊だけとか夕刊だけはダメで両方取ってもらわないとダメって言われて結局購読するのやめたわ。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/11(土) 21:07:41 

    >>13
    折り込みチラシの量が全然違うんだよね
    中日新聞だと、とってる家庭が多いからか折り込みチラシが多くて、クーポン付いたチラシは大切に残してた

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/11(土) 21:08:01 

    >>5
    実家で紙の新聞とってるけど
    何年か前に「文字が大きくなった」って。
    文字数・情報量は減っても、料金は同じだから値上げと同じ。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/11(土) 21:16:06 

    今回のコロナ騒動で、いかに新聞社が情報を自分達で調べてないのがわかったからもう信用出来なくなった
    契約が切れる今月で解約します

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2023/02/11(土) 21:24:08 

    うちの地元もだ
    夕刊内容ないからやめたいって何度も言ったけど
    新聞屋さんに頼まれてやめずにいたんだけど
    ついに夕刊自体がなくなるって

    人件費削減らしい

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/11(土) 21:27:17 

    地方紙の夕刊とってたんだけど
    どうしても翌日の朝刊の記事がかぶることが多くて無駄だなと気づいた
    それも共同通信とかと同じ記事も多いし
    もはや地方紙の意味もないような気がする
    さらには大手紙の地方版では扱ってるのに忖度なのか地元紙では記事にしないこともある
    とりあえず夕刊はやめた

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/11(土) 21:30:07 

    朝刊ですら少ないときは22ページとか
    夕刊廃止するなら毎回朝刊は30ページくらいほしい

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/11(土) 21:42:14 

    >>23
    ネット環境ない人もいるし、あっても使えない人もいるし。
    紙をめくって読みたい人もいる。
    それわからないかな?不思議🤔

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/11(土) 21:47:20 

    >>4
    オフレコを表に出しちゃうから?

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/11(土) 21:50:56 

    >>37
    朝刊だけで月4,800円ってどこだろう?
    読売朝日は朝夕で4,400円だし、日経は電子版無しの朝だけなら4千円じゃなかったっけ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/11(土) 21:54:13 

    >>16
    うちは旦那がスポーツ新聞だか競馬の新聞をコンビニで土日だけ買ってくるから結構ありがたい。わりと使い道あるよね。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/11(土) 22:11:59 

    トピ画が太刀魚が並んでるんだと思って開いたら新聞紙だった笑

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/11(土) 22:50:17 

    >>60
    >>64
    サイレントテロして不正な企業を淘汰していくことが公正な気がするわ

    何も買わない、何処へも行かない、消費ゼロを目指すのが一番賢いね

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/11(土) 22:56:11 

    >>56
    四国新聞のCMはそれメインでやってる(笑)

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/11(土) 22:57:53 

    >>94
    テレビ欄見たいから
    夕刊はどこー?!って言ってた30年前小学生時代
    いい時代だったよなー。。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/11(土) 23:23:41 

    朝刊だけで良いので安くしてくれないかな。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/11(土) 23:24:27 

    >>1
    毎日新聞が単独主催している囲碁の本因坊戦の予選
    いつもなら9-12月頃から始まるのに今年は未だに始まらない
    囲碁ファンの間では相当財政面でやばいのではと言われてる

    ちなみに将棋の順位戦と王将戦はいずれも他社との共同開催の上
    利益が出ているので影響なし

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/11(土) 23:27:49 

    新聞配達の人にピンポンダッシュのイタズラされた。連絡したけど信じられない。夕刊だったけど意味がわからない。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/12(日) 00:10:12 

    慰安婦報道に捏造が絡んでいたことはいまだに外国には内緒にしてる

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/12(日) 00:29:19 

    ウチは小鳥のケージの敷紙や生ゴミを包むのに使うから新聞やめられない。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/12(日) 01:11:05 

    報道しない自由で自分達に都合の悪いことは書かないから信用信頼が無い
    虚構ニュース言われだしてるからね

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/12(日) 01:56:38 

    >>1
    でもそもそも朝刊と夕刊は、顔が違うんですよね。
    朝刊は社会や政治が中心、夕刊はエンタメや文化、演劇やコンサートの情報なども入ってたりする。

    朝刊は、如何にも政府が介入してる感なんだけど、夕刊は割りと、記者の好きなように書けるらしいよ。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/12(日) 04:58:01 

    紙媒体の宅配なんていずれなくなる
    ネット配信で十分

    +0

    -3

  • 122. 匿名 2023/02/12(日) 07:56:19 

    新聞販売店で働いてるけど、ちょっとずつ部数減ってるし折り込みチラシの量も減ってきてる。
    こういう、ネットが普及してたり値上げラッシュの時代に新聞取ってくれてるお客さんはありがたい。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/12(日) 09:35:36 

    新聞やめたけど夕刊が紙1枚半くらいしかなくて
    朝刊と同じ内容だから意味なかった

    地方紙だけどネットで紙面見るには新聞の購読契約必要なので
    夕刊だけとるという選択肢もある。
    全国紙のネット紙面だけの契約よりも安い。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/12(日) 11:16:48 

    購読料を節約するために夕刊なしの新聞取ってるよ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/12(日) 11:44:49 

    >>3
    偏向ばっかりだし買う気にもならん。

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2023/02/12(日) 13:25:32 

    >>12
    そしたらトイレットペーパーはリサイクルじゃなくていきなり新紙になるでしょうね。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/12(日) 17:31:18 

    親が死んだら私は迷いなく新聞を取るのをやめるだろうから夕刊どころじゃなくて、これからは新聞テレビ含めてマスコミ自体の継続が今のままでより難しいんじゃないかな?
    夕刊ぐらいじゃ今更驚かない。




    マスコミ全体として、公共の情報源としてもう少し中立かつ客観的な媒体は生き残るだろうけれど。
    中立の概念も主観的だったりして、後で気づいたりする流動的なものでもあるから難しい。
    だからこそ流動的な情報を扱うなら訂正もきちんとしつつ正しいものを伝える努力はもっとほしい。

    今回のコロナ禍で歪みを実感して信じなくなった人は多いのじゃないだろうか。
    実際海外のマスコミの情報の方がすごく役に立った。
    国内は本当に不安を煽る、素人の意見ばかりで当てにならないのが露出してますます見なくなった。
    根拠がある情報を論文からですと言いつつ、淡々と発表して、後日更新されたら訂正するという作業を日本ではコロナ禍にどの媒体もやってなかった。
    海外だと新しい論文を検証する専門の部門とかが新聞などにあって常に論文の解説や、論文の不備を検証する記事などをアップしているところも多かったのに。知らないことは不安を煽るので、実際今回は海外の記事にかなり助けられた感がある。
    未知のウイルスなら専門家も間違うこともあるし日々変化することを読み手側も理解している。
    一方で日本だと毎日「手洗い、マスク、うがい」ばかり言っていて。無難にまとめている。
    一方で後日間違ったときの訂正はのらりくらりと煮えきらず、新聞なら小さな記事で周知されにくい。

    何か問題が起きても客観的なアセスメントを述べる専門家がテレビも新聞もいない。検証裏とりをする資金もないから間違った報道もしてしまう。
    そこがオワコンと言われる1番問題点。
    今のご時世コストを掛けられないのはわかるが、今日1日をやり過ごすこと、スポンサーに配慮することに全力を傾けている時点でもう終わっている。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/12(日) 19:30:01 

    元日の新聞は楽しみなんだけどな。
    時事問題だけじゃなくて色んな読み物もあるから、私は好きだけどね。
    古新聞は色々使えるし。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。