ガールズちゃんねる

【育児】100均で楽しめる活用法!

109コメント2023/02/13(月) 05:43

  • 1. 匿名 2023/02/11(土) 18:24:28 

    お金がないけど、たまには子どもを楽しませたい!!

    100均で安く手に入るものを駆使して、楽しめる活用法を共有したいです!

    うちは、こないだ風船と布団収納ジッパーを使って即席トランポリンで遊びました。

    +49

    -12

  • 2. 匿名 2023/02/11(土) 18:25:18 

    仮装

    +6

    -0

  • 3. 匿名 2023/02/11(土) 18:26:00 

    うちの子プラバンめっちゃ喜ぶ。

    +39

    -0

  • 4. 匿名 2023/02/11(土) 18:26:08 

    主の危なくないの?

    +107

    -14

  • 5. 匿名 2023/02/11(土) 18:28:15 

    風船をひたすら落とさないようにするゲームに凝ってます

    +9

    -3

  • 6. 匿名 2023/02/11(土) 18:28:20 

    友人宅では子どもがティッシュ引っ張り出してしまうから100均のハギレ布を大量にティッシュサイズに切って永遠に出てくるティッシュボックス作ってたわ

    +69

    -3

  • 7. 匿名 2023/02/11(土) 18:28:47 

    おままごと。いろいろ揃えるとまぁまぁな金額になるけどね

    +30

    -0

  • 8. 匿名 2023/02/11(土) 18:29:45 

    何歳かわからないけどパズルもあるよね
    うちはパズルやってたな

    +12

    -1

  • 9. 匿名 2023/02/11(土) 18:30:24 

    シールブックはかなりお世話になってる

    +69

    -1

  • 10. 匿名 2023/02/11(土) 18:30:28 

    お玉にピンポン玉を入れて落とさないで運ぶゲーム
    皿に乗せた小豆を隣の皿に移すゲーム

    +21

    -2

  • 11. 匿名 2023/02/11(土) 18:31:50 

    >>1
    子供いないけどそのトランポリンちょっとやってみたいw

    +12

    -10

  • 12. 匿名 2023/02/11(土) 18:32:01 

    >>4
    私も思った!

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2023/02/11(土) 18:32:18 

    製氷皿に入るくらい小さいオモチャを買って、それ入れた氷作って風呂の時持って行く。
    バスボムにはまってた時、高すぎて毎日は無理だったから代用として作ってた。

    +116

    -1

  • 14. 匿名 2023/02/11(土) 18:32:26 

    >>1
    風船割れないんですか?

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/11(土) 18:32:39 

    画用紙、粘土、絵の具などなど。
    自分で何か創作する意欲を高めとくと集中力が目に見て上がるし幼稚園に入った時明らかに他の子と違ったよ

    +9

    -2

  • 16. 匿名 2023/02/11(土) 18:32:57 

    特に何かを与える必要は無いと思うよ。ヤツらはそこら辺にあるものを創意工夫して遊ぶから。

    +7

    -6

  • 17. 匿名 2023/02/11(土) 18:33:10 

    シールブックはめちゃくちゃオススメ!

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2023/02/11(土) 18:33:58 

    カラフルな洗濯バサミ、丸シール、画用紙、手張りのラミネートシートでゾウとかタコの絵を書いて切る、ラミネートシートで挟んでゾウの鼻やタコの足の部分に丸シールを貼って洗濯バサミを鼻や足の代わりに挟んでいく玩具作ったよ。
    お子さんが小さければ指先の力や器用さをつけるのにおすすめ。
    ロケットのお尻部分とか、はらぺこあおむしの足部分、カニやクラゲなど足が沢山ある生き物も良いよ〜。
    うちの子はアンパンマンのダダンダンが好きだからダダンダンの手足を洗濯バサミで挟んで作らせたりした。

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/11(土) 18:34:01 

    工夫も何もないけどしゃぼん玉。

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/11(土) 18:35:42 

    >>1
    稼げよ

    +0

    -22

  • 21. 匿名 2023/02/11(土) 18:36:03 

    すごく時間を持て余している場合
    オリジナルカルタを作る
    お…お父さんだいすき
    ま…ママだいすき
    か…カーネーションは母の日
    こ…こいのぼりは子どもの日
    た…卵焼きはママの味
    は…ハンバーグは特別な日、などなど
    完成したらカルタをやる

    +29

    -2

  • 22. 匿名 2023/02/11(土) 18:37:18 

    ぶつかり防止クッション
    いつの間にか外されて剣になってたよ、叩きあっても痛くないから勝手にさせてる
    【育児】100均で楽しめる活用法!

    +31

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/11(土) 18:38:39 

    【育児】100均で楽しめる活用法!

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/11(土) 18:39:21 

    >>1
    布団収納ジッパーってなに?

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2023/02/11(土) 18:41:07 

    >>24

    布団収納する圧縮袋だと思う

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/11(土) 18:42:03 

    >>1
    私が子供の時、親が牛乳パックを積み重ねてガムテープで固定して滑り台作ってくれた
    強度が結構あって、子供がなるくらいじゃビクともしないんだよね

    横は牛乳パック感むき出しだったけど、いまは100均でリメイクシートとかもたくさん売ってるし、貼れば見た目も悪くないのが出来そう

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2023/02/11(土) 18:42:21 

    >>1 安い値段は誰かの安月給。
    ウイグル強制労働の産物に頼れば経済安全保障に反する
    【育児】100均で楽しめる活用法!

    +2

    -9

  • 28. 匿名 2023/02/11(土) 18:43:01 

    入浴剤つくるキットで作って遊んでお風呂に入れたよ
    楽しかったらしくてその後3回買った

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/11(土) 18:43:43 

    >>25
    危険だね
    怖くてできないし思い付かないわ

    +2

    -10

  • 30. 匿名 2023/02/11(土) 18:45:30 

    >>4
    バルーンマットは有名だと思うよ
    【大人も乗れる?】100均の風船×圧縮袋で簡単おもちゃ作り/バルーンマット - ガンデンの雑記ブログ
    【大人も乗れる?】100均の風船×圧縮袋で簡単おもちゃ作り/バルーンマット - ガンデンの雑記ブログkazuki-iwata44.hatenablog.com

    こんにちは岩田です。 風船を買って子供と遊んでいたのですが、何かアレンジして楽しくできないかな〜と思っていたら風船マットなるものに出会いました。 今回は室内で遊べる簡単なおもちゃを作ったので紹介します。 風船(バルーン)マットとは? 何故割れないの? 風...

    +57

    -3

  • 31. 匿名 2023/02/11(土) 18:45:49 

    >>21
    わざわざ作らんでも100均に完成したカルタ売ってる。

    +2

    -22

  • 32. 匿名 2023/02/11(土) 18:47:59 

    >>1
    ビジーボード作りたいなと思いながら
    あっという間に2歳になってしまったよ
    100均グッズで作るかわいい知育おもちゃビジーボードが今、ブーム♡|mamagirl [ママガール]
    100均グッズで作るかわいい知育おもちゃビジーボードが今、ブーム♡|mamagirl [ママガール]mamagirl.jp

    インスタグラムで話題の「ビジーボード」!100均の有孔ボードを使って作るママお手製のベビー用ビジーボードが今、大人気となっています。今回は、ビジーボードの作り方から、ママのアイデアが詰まったアレンジまでたっぷりとご紹介。今すぐマネしたくなるような素敵...

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2023/02/11(土) 18:48:58 

    >>30
    イワタカズキさんのブログは有名なの?ご本人に無断で個人ブログを掲示板に貼り付けて大丈夫?

    +5

    -17

  • 34. 匿名 2023/02/11(土) 18:49:20 

    >>30
    私風船割れるの怖いから、無理だわー😅
    子供飛び跳ねたら悲鳴あげちゃう笑

    +11

    -3

  • 35. 匿名 2023/02/11(土) 18:50:22 

    >>1
    これ、何冊も買ってやってたよ。
    【育児】100均で楽しめる活用法!

    +48

    -1

  • 36. 匿名 2023/02/11(土) 18:51:16 

    >>26
    良いご両親!
    牛乳パック大量に保存するのが面倒くさくてすぐ捨てちゃう笑

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/11(土) 18:51:42 

    いま100均行くとしましまぐるぐるのグッズがあって羨ましかった
    使う期間が短いものをキャラクターグッズで買うの勿体ないけど、これは500円だけどいいなと思った
    【育児】100均で楽しめる活用法!

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2023/02/11(土) 18:51:44 

    >>30
    知ってて転倒リスクの話してるんじゃないの?

    +3

    -8

  • 39. 匿名 2023/02/11(土) 18:52:28 

    >>31
    一緒に作る所から遊びなのよ
    か…かわいい〇〇ちゃん(我が子)
    や…やさしい〇〇ちゃん(我が子)
    これはお約束
    読み上げるたびにしあわせな笑いが起きて楽しいの

    +68

    -1

  • 40. 匿名 2023/02/11(土) 18:53:58 

    お父さんスイッチ

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/11(土) 18:54:09 

    >>21
    お父さんとママなのが不思議

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2023/02/11(土) 18:55:23 

    最近流行ってるナノテープ風船
    ナノテープとストローとドライヤーで出来るよ
    【育児】100均で楽しめる活用法!

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/11(土) 18:56:16 

    >>27
    今の百均は日本製だらけだよ…
    それだけ国が貧しくなってる証拠でもあるけど

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/11(土) 18:57:07 

    >>38
    うるさいねー嫌みおばさんが。
    これが危ないならなんでもあぶないでしょ。
    公園の遊具だってそこらへんの道路だって。
    親ならいろいろ対策して楽しんでるし、各家庭たのしんでるならいいでしょう

    +23

    -10

  • 45. 匿名 2023/02/11(土) 18:57:54 

    活用ってかそのままだけど、おままごとは100均でいいと思う。今めっちゃ色々ある

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/11(土) 18:58:56 

    >>4
    風船の高さで、柔らかいところでやるでしょうし、そんか危ない?もし転んだとしてそんなリスクあります?

    +30

    -1

  • 47. 匿名 2023/02/11(土) 19:00:38 

    >>1
    それで子供が怪我してもクレームしちゃだめだよ

    +1

    -8

  • 48. 匿名 2023/02/11(土) 19:00:51 

    >>45
    木製の野菜とかあるよね。マザーガーデンやボーネルンドとかの、かってたのがばからしくなる。

    +15

    -2

  • 49. 匿名 2023/02/11(土) 19:01:07 

    >>44
    いきなりの誹謗中傷

    +7

    -8

  • 50. 匿名 2023/02/11(土) 19:01:31 

    今プラバンは売ってないのかな?昔やった記憶ある

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/11(土) 19:02:37 

    >>49
    いやいや、転倒のリスクなんてそんなないものに転倒のリスクがってつっかかる意味がわからないよ。

    +9

    -4

  • 52. 匿名 2023/02/11(土) 19:02:50 

    色鉛筆、クピーってどうですか?
    すぐ折れたり発色薄かったりするかな?

    +1

    -7

  • 53. 匿名 2023/02/11(土) 19:03:39 

    >>13
    ボールの形になる製氷皿もあるよね。作れるの3つだけだけどうちはそれ使ってます。

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/11(土) 19:03:56 

    >>22
    これを縦半分に切って床に養生テープではっつけて、即席の平均台みたいにする!子ども夢中で歩くよ。インスタで見たけどめっちゃ感謝してる。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/11(土) 19:05:53 

    >>50
    あるよ!

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/11(土) 19:07:03 

    >>47
    するわけないよね?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/11(土) 19:14:18 

    >>6
    我が家も100均のティッシュボックスに100均のキッチンダスター50枚くらい入ったやつ詰めて、ティッシュみたいにしてた
    なんで子供ってあんなにティッシュ好きなんだろうね

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/11(土) 19:15:46 

    シャボン玉とかお米の粘土

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/11(土) 19:17:34 

    >>14
    意外と割れないよ
    園児が複数人乗っても割れない
    私も乗ったけど平気だった笑

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2023/02/11(土) 19:20:42 

    >>33
    何言ってるの
    全世界に自分で公開してるのに

    アフィブログだから収入はいるしむしろ貼ってくれてアクセス増えた!ありがとうって思ってるよ

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/11(土) 19:21:09 

    >>51
    危なくないの?って言ってる人たくさんいるじゃん
    なんで私ばっかり追いかけ回して悪口言ってくるの?

    +1

    -15

  • 62. 匿名 2023/02/11(土) 19:24:24 

    >>1
    たまには、ってw

    +0

    -5

  • 63. 匿名 2023/02/11(土) 19:24:57 

    >>29
    風船を適度に膨らませて圧縮袋に沢山いれて掃除機で空気を抜く。
    トランポリンとして使ったことはないけど子供が乗っても割れないです。
    寝転んだりして楽しんでますよ。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2023/02/11(土) 19:26:25 

    大量に紙コップを買ってタワーを作って崩す。どんどん高く積みあげるようになって楽しそう!

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/11(土) 19:27:09 

    エリーちゃんの服をリカちゃんに着せて満足してる。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/11(土) 19:27:52 

    >>26
    児童発達支援で働いてますが、この仕事を始めて一番最初に作ったのは段ボール滑り台でした。
    オープン前に一人で黙々と作った。 根気のいる作業で大変だったけど子供達が楽しそうに滑ってるのをみるとめちゃくちゃ嬉しくなります。

    +16

    -2

  • 67. 匿名 2023/02/11(土) 19:31:17 

    ブーブークッションを買って「ブーブークッション探し」
    いち早く見つけた子どもがブー出来る

    今も100均で売ってるのなら、ぜひ

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/11(土) 19:31:46 

    >>52
    使い物にならないと思った方がいいよ。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/11(土) 19:32:53 

    >>39
    こんな母親になりたかった

    +34

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/11(土) 19:36:53 

    紙コップ

    コップタワーを作ったり、顔描いてお人形さん遊びにしたり、物がどこに入ってるか当てるゲームをしたり、糸電話できたり。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/11(土) 19:37:45 

    >>61
    それがなにか知らなくていってる人もいるとおもうの。あのブログで実物をみても尚いってるから不思議なだけ。
    普通子供が遊ぶなら転倒してもあぶなくないところでやるだろうし、風船並べてるわけだから、転倒してもぶつけるとかもないし、大ケガになることはなさそうだよ。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/11(土) 19:42:46 

    手芸コーナーでぬいぐるみ制作キットがあって作りました。毛糸とプラスチックの針で縫う。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2023/02/11(土) 19:44:03 

    幼稚園児だけど、スクラッチみたいなやつ気に入ってる。サンリオのとかディズニーとかかわいいのある。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/11(土) 19:55:20 

    >>43
    9割中国で作って最後の1割日本で作っても日本製だからね。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/11(土) 19:55:58 

    水塗り絵も売ってるけど楽しいよー!!

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/11(土) 20:04:58 

    ダイソーのぷくぷくしてるアイスのシール。
    このシールをリカちゃんやシルバニアファミリーの人形ごっこに使ってる。剥がしやすいし、人形の手にも貼れたりして、お人形遊びが楽しくなる。
    台紙を切って、リカちゃん用のアイス屋さんにしたりすると、お店屋さんごっこのやりとりができて、楽しいです。娘2歳だけど、コスパいいです。
    ただ、ソファーやスリッパの裏など、変なところからシールが出てくる。
    【育児】100均で楽しめる活用法!

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/11(土) 20:13:00 

    こんど100均の材料で雲ライト作る予定です
    【育児】100均で楽しめる活用法!

    +2

    -14

  • 78. 匿名 2023/02/11(土) 20:34:06 

    >>4
    保育園でもやってるとこあるよ

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/11(土) 20:37:32 

    >>63
    自己責任でやるなら良いんじゃない?

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/11(土) 20:44:34 

    >>39
    ほんわかしたわ ありがとう

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/11(土) 20:45:28 

    >>13
    温泉の素で溶かした色水を作って製氷皿にいれて
    その中に、100均のお風呂に入れると大きくなるスポンジ入れて使ってた!
    何色にしよ〜って喜んでお風呂入ってたよ

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/11(土) 20:45:40 

    >>54
    うちの子も平均台的なところ好きなのでやってみようかな!
    ハマってるお子さんはおいくつですか?

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/11(土) 21:06:20 

    >>77
    これ燃えないの?

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/11(土) 21:10:03 

    結局折り紙が1番遊んでいるかも
    何十枚も入って100円だしコスパは◎

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/11(土) 21:12:36 

    >>9
    一枚にめちゃくちゃ枚数あるシール。
    30分も持たずに、全部貼られるけどやらせてる。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/11(土) 21:21:55 

    >>34
    割れないんだよ

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2023/02/11(土) 21:23:06 

    >>75
    水ぬり絵、コスパいい気がする!筆はいらないからもう二枚入れてほしいなー

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2023/02/11(土) 21:23:55 

    丸シールの果物などのかわいいやつ。無料プリントのシール貼りも格段に楽しくなるみたい!

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/11(土) 21:27:43 

    >>86
    知ってるよ。
    でも割れるイメージが浮かんで怖い。
    ギュムギュムいうよね?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/11(土) 21:30:10 

    >>6
    ウチもやるからティッシュのオモチャ買おうかと思ったけど、ティッシュでいいや、安いし。と思ってティッシュでやらせてる。そのティッシュはちゃんと使って。

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/11(土) 21:31:55 

    >>85
    娘が1〜2歳の時、画用紙に適当に背景みたいなものを描いて、自由にシールを貼らせると見栄えがして本人も喜んでました。
    クリスマスのときは、クリスマスツリー🌲のもみの木だけ描いて、後はペタペタシールを貼ったり、マステを貼ったり。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/11(土) 21:33:51 

    >>6
    うちは、ガーゼでやってました。たくさんあるガーゼを本物のティッシュケースに入れて、出しまくれるようにしてました。よだれ出てきた時はそのガーゼで拭いてました。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/11(土) 21:49:14 

    >>82
    もうすぐ2歳です!

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/11(土) 21:59:28 

    >>30
    おもしろそー!

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/11(土) 22:16:33 

    >>36
    ですよね笑
    死ぬほど牛乳飲んだって言ってました
    あと祖父母にも取っておいてって言ってたらしいですね
    でも作るのは簡単だけど、解体は大変だったそうです

    それでもプラスチックを解体するのはもっと大変だし、少しずつ出せば粗大ゴミにもならないのでリーズナブルですけどね

    何にしてもありがたい!

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/11(土) 22:25:18 

    >>87
    わかります!!
    筆がたまる一方…

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2023/02/11(土) 22:49:10 

    >>13
    うちは深さのある大きなタッパーとかに好きなおもちゃを入れさせて水を入れて凍らせてお風呂で溶かして遊んでます。
    スーパーボールやミニカーなども凍らせました。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/11(土) 22:53:54 

    >>77
    理科を小学生からやり直して。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/11(土) 23:16:57 

    >>97
    さすがに夏限定だよね?

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2023/02/12(日) 00:57:38 

    >>77
    火事になるからやめた方が良いです

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/12(日) 03:24:52 

    >>35
    こんなのあるんだー!

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/12(日) 07:56:10 

    >>93
    うちも2歳きたばかりなんですが作ってみたいです
    インスタ検索しまくったんですか出てこず…
    ガード一本を縦に切ってそれをそのまま床に貼る感じですか?
    何本分使いますか?

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/12(日) 10:15:03 

    >>74
    ダイソー以外でもそうだけど?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/12(日) 10:15:23 

    >>74
    ダイソー以外でもそうだけど?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/12(日) 13:41:54 

    >>99
    1年中やります。
    浴槽に入れると水温下がるので洗面器の中に入れて遊んでます。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/13(月) 05:14:17 

    >>37
    しましまぐるぐるの、いっぱいあるよね!
    レジャーシートみたいなの買ったよ。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/13(月) 05:15:29 

    >>52
    小さくて持ち運びには困らないけど、発色悪い

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/13(月) 05:16:57 

    >>39
    こんなお母さんいいなぁ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/13(月) 05:43:51 

    >>103
    日本製の技術者を 日本人が大事にしてないよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード