ガールズちゃんねる

強盗殺人事件と断定、捜査本部設置 いわき市の住宅で85歳女性死亡 福島

3013コメント2023/02/15(水) 12:59

  • 1. 匿名 2023/02/04(土) 21:47:17 

    【速報】強盗殺人事件と断定、捜査本部設置 いわき市の住宅で85歳女性死亡 福島 | 福島のニュース│TUF
    【速報】強盗殺人事件と断定、捜査本部設置 いわき市の住宅で85歳女性死亡 福島 | 福島のニュース│TUFnewsdig.tbs.co.jp

    3日夜、福島県いわき市の住宅で85歳の女性が出血した状態で死亡しているのが見つかりました。


    警察は、4日に行った司法解剖の結果や、現場の状況などから強盗殺人事件と断定しました。午後8時にいわき南警察署に捜査本部を設置して、およそ150人体制で捜査しています。

    強盗殺人事件めっちゃ多くないですか!?

    +2569

    -10

  • 2. 匿名 2023/02/04(土) 21:47:41 

    ルフィか!?

    +1600

    -22

  • 3. 匿名 2023/02/04(土) 21:47:44 

    これも例の一味との関連があるのかな…

    +1578

    -9

  • 4. 匿名 2023/02/04(土) 21:48:00 

    また闇バイトの仕業!?

    +1123

    -9

  • 5. 匿名 2023/02/04(土) 21:48:09 

    えっ、またあったの!?

    +635

    -18

  • 6. 匿名 2023/02/04(土) 21:48:13 

    これは単独??

    +207

    -5

  • 7. 匿名 2023/02/04(土) 21:48:29 

    やはりフィリピンの四皇の更に上に誰かいるね

    +1391

    -24

  • 8. 匿名 2023/02/04(土) 21:48:30 

    こんなのばっかり

    +687

    -8

  • 9. 匿名 2023/02/04(土) 21:48:40 

    犯罪は7割以上が戸建てだからね怖い
    アパートやマンションとかの集合住宅は犯罪率低め

    +1294

    -78

  • 10. 匿名 2023/02/04(土) 21:48:45 

    誰か首謀者を暗殺してよ

    +1003

    -10

  • 11. 匿名 2023/02/04(土) 21:48:53 

    怖すぎ、、

    +305

    -0

  • 12. 匿名 2023/02/04(土) 21:48:54 

    日本も治安悪くなった。

    +1322

    -9

  • 13. 匿名 2023/02/04(土) 21:48:59 

    なんで殺すの?

    +1142

    -2

  • 14. 匿名 2023/02/04(土) 21:49:00 

    どうなってんの、あいつら捕まったんじゃないの?
    まだまだ存在してるって事?

    +758

    -4

  • 15. 匿名 2023/02/04(土) 21:49:01 

    確か強盗殺人は死刑だよね。

    +1058

    -3

  • 16. 匿名 2023/02/04(土) 21:49:04 

    通名報道やめて
    しっかり犯人の国籍を公表してください

    +1782

    -28

  • 17. 匿名 2023/02/04(土) 21:49:07 

    >>3
    関連なのか模倣犯なのか…怖いね

    +469

    -4

  • 18. 匿名 2023/02/04(土) 21:49:13 

    またか
    怖いよー(´;ω;`)

    +170

    -5

  • 19. 匿名 2023/02/04(土) 21:49:33 

    ルフィじゃなかったとしても、どこかの組織なんだろうなあ。
    場当たり的なら強盗はリスク大きすぎるから、空き巣になるよね。

    +679

    -6

  • 20. 匿名 2023/02/04(土) 21:49:33 

    お家、綺麗だね。新築?

    +15

    -40

  • 21. 匿名 2023/02/04(土) 21:49:43 

    なんで命まで奪う??

    +859

    -4

  • 22. 匿名 2023/02/04(土) 21:49:45 

    日本も犯罪増えてきたから銃社会にした方がいいかもね

    +25

    -67

  • 23. 匿名 2023/02/04(土) 21:49:45 

    なんで人がいる時に入るの?留守の時に盗みに入るんじゃないの?

    +791

    -5

  • 24. 匿名 2023/02/04(土) 21:49:48 

    金持ちは命を狙われ貧乏人は生活が苦しいし
    どっちも幸せになれない日本…

    +861

    -23

  • 25. 匿名 2023/02/04(土) 21:49:50 

    殺してでも奪い取るを地で行く泥棒はたちが悪すぎる

    +545

    -5

  • 26. 匿名 2023/02/04(土) 21:50:00 

    田舎のおばあちゃん!おじいちゃん!

    頼むから玄関の鍵と窓を閉めてくれ!

    きちんと施錠してたって住民が中に居たって躊躇なく突破される世の中なんだよ今は!!

    +1389

    -7

  • 27. 匿名 2023/02/04(土) 21:50:00 

    >>9
    だからって油断出来ない!マンション高層階でもしっかり施錠してビクビクしてる。

    +965

    -13

  • 28. 匿名 2023/02/04(土) 21:50:03 

    立派なお宅。1ヶ月前くらいにあったいわきの事件も被害者宅立派だったからルフィの事件と関係あるのかな⁈怖いわ

    +457

    -2

  • 29. 匿名 2023/02/04(土) 21:50:11 

    え、もしかして一連の事件と関連あるのかな…
    福島県住みで今のところなかったから安心してたのに…怖い

    +289

    -3

  • 30. 匿名 2023/02/04(土) 21:50:15 

    個人情報どこから漏れてるんだろ。
    資産リストみたいなのがあるんだよね。

    +549

    -4

  • 31. 匿名 2023/02/04(土) 21:50:19 

    >>15
    無期懲役が大半だよ
    死亡した人一人だと死刑はなかなか出ない
    他の事件にも関わってたら被害者複数で死刑は出るけど

    +381

    -5

  • 32. 匿名 2023/02/04(土) 21:50:35 

    地元だわ。

    +57

    -4

  • 33. 匿名 2023/02/04(土) 21:50:42 

    >>9
    一戸建てで不安
    今度引っ越すことがあったら集合住宅にしようかな…
    戸建てって、守るべき箇所多くて防御固めるの大変だよね

    +851

    -9

  • 34. 匿名 2023/02/04(土) 21:50:54 

    >>2
    次はシャンクスあたりだろうね

    +16

    -112

  • 35. 匿名 2023/02/04(土) 21:51:01 

    酷すぎる…
    犯人すぐに捕まりますように!

    +238

    -3

  • 36. 匿名 2023/02/04(土) 21:51:08 

    >>20
    震災で建て直したのかもね

    +96

    -4

  • 37. 匿名 2023/02/04(土) 21:51:12 

    >>16
    キム・ヨンジュンのこと?

    +270

    -3

  • 38. 匿名 2023/02/04(土) 21:51:12 

    マイナンバーカードとかから情報が洩れるんだろうか?

    +39

    -42

  • 39. 匿名 2023/02/04(土) 21:51:15 

    年取って一人になったらと思うと怖い。その時はマンションに引っ越そうか。

    +288

    -2

  • 40. 匿名 2023/02/04(土) 21:51:20 

    高齢者、怖いだろうね
    あと、金持ちも

    +177

    -3

  • 41. 匿名 2023/02/04(土) 21:51:29 

    いわき市住みだけど、ちょっと前に もう一件同じような殺人事件が起きてる、、

    +339

    -3

  • 42. 匿名 2023/02/04(土) 21:51:31 

    どうしたらセキュリティ頑丈にできるの?
    そもそもリストとかどっから漏れるんだろ。

    義実家が金持ちで電話でなんかの調査みたいなので回答してたら最後に貯金額300から上か下かだけ聞かれたから怪しくて切ったみたい

    +373

    -9

  • 43. 匿名 2023/02/04(土) 21:51:32 

    殺してでもお金盗るってヤバすぎだよね
    捕まったら一生刑務所から出てこないで欲しい

    +396

    -2

  • 44. 匿名 2023/02/04(土) 21:51:34 

    >>9
    マンションは入り口にコンシェルジュがいたり、出入りが激しいとなかなか突入しにくいな。

    +574

    -7

  • 45. 匿名 2023/02/04(土) 21:51:39 

    >>13
    証言させないためとか?

    +238

    -1

  • 46. 匿名 2023/02/04(土) 21:51:51 

    やっぱり立派なお家だね。

    +100

    -7

  • 47. 匿名 2023/02/04(土) 21:52:24 

    値上げラッシュから治安悪くなりすぎでしょ
    とりあえず戸締まりはきちんとしましょう

    +390

    -1

  • 48. 匿名 2023/02/04(土) 21:52:24 

    >>7
    結局こういうのを捕まえてばかりで意味ないんだろうね…

    +49

    -59

  • 49. 匿名 2023/02/04(土) 21:52:48 

    立派なお宅が多い住宅街に住んでるけどここ数週間で「防犯カメラ設置」ってステッカーが一気に増えた。

    +289

    -3

  • 50. 匿名 2023/02/04(土) 21:52:51 

    >>8
    強盗殺人は無期懲役か死刑なのにね。

    +147

    -5

  • 51. 匿名 2023/02/04(土) 21:52:56 

    東京 埼玉 千葉 広島 大阪  
    あとどこかあったっけ?
    広島の事件は東京の事件の犯人と似た顔のやつが防犯カメラに映ってたってね

    +101

    -1

  • 52. 匿名 2023/02/04(土) 21:53:03 

    戸建てよりもドアの鍵一本のマンションかアパートが安全かも。

    +83

    -8

  • 53. 匿名 2023/02/04(土) 21:53:04 

    85歳とか90歳のおばあさんによくそんな惨たらしいことができるね、犯人は死刑にしてほしい

    +714

    -3

  • 54. 匿名 2023/02/04(土) 21:53:19 

    >>7
    そんなすぐ上が捕まるわけないよね

    +350

    -5

  • 55. 匿名 2023/02/04(土) 21:53:28 

    フィリピンの関連で逮捕された人達以外にもまだ捕まってない犯人とかいるってこと、、?
    怖すぎる

    +173

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/04(土) 21:53:40 

    うちの祖母も一人暮らしだし大丈夫かしら
    いわきの隣の北茨城に住んでるけど

    +199

    -3

  • 57. 匿名 2023/02/04(土) 21:53:45 

    模倣犯かもしれないし...自分も気をつけなきゃ!と思うけど資産もなかった

    +163

    -3

  • 58. 匿名 2023/02/04(土) 21:53:50 

    >>26
    鍵かけてても入ってくるならもう防ぎようがないよね…家の周りに柵でも立てるくらいしないと

    +359

    -1

  • 59. 匿名 2023/02/04(土) 21:53:52 

    >>22
    銃やボウガンは襲撃する側が特に有利な武器だと思う

    +63

    -1

  • 60. 匿名 2023/02/04(土) 21:53:53 

    ひどすぎる。
    トカゲたちも死刑にしてやれ

    +83

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/04(土) 21:53:57 

    益々肩身が狭くなってて
    本当に初動って大事だわ

    +1

    -10

  • 62. 匿名 2023/02/04(土) 21:54:07 

    >>2
    さすがに別グループなんでは

    +92

    -49

  • 63. 匿名 2023/02/04(土) 21:54:21 

    >>2
    模倣犯かもね

    +461

    -6

  • 64. 匿名 2023/02/04(土) 21:54:21 

    >>9
    うち田舎で無駄に家でかいから怖い
    お金はないよ狙わないでー

    +719

    -9

  • 65. 匿名 2023/02/04(土) 21:54:23 

    早めに老人ホームに入った方がいいかも。

    +33

    -1

  • 66. 匿名 2023/02/04(土) 21:54:33 

    >>9
    ほんっと馬鹿みたいに単純な考え方をするのねえ

    戸建て住宅に住んでる人の方が割合高いよ

    +25

    -93

  • 67. 匿名 2023/02/04(土) 21:54:36 

    広島の強盗事件は男性が頭殴られていまだに意識不明らしい。こわい。

    +243

    -3

  • 68. 匿名 2023/02/04(土) 21:54:41 

    >>13
    上から殺しても良いって言われてるんじゃなかった?

    +413

    -3

  • 69. 匿名 2023/02/04(土) 21:54:47 

    >>3
    しばらくは影を潜めるかと思ってた。さすがに今は、模倣犯じゃないかなぁ。

    +273

    -3

  • 70. 匿名 2023/02/04(土) 21:54:58 

    >>27
    業者を装って突入してくるとかいう話

    +225

    -1

  • 71. 匿名 2023/02/04(土) 21:55:13 

    お金の隠し場所を言わせるために家にいるときを狙うのかな

    +86

    -1

  • 72. 匿名 2023/02/04(土) 21:55:22 

    >>23
    金庫を開けさせるためとか?相手が高齢者なら力で勝るしね

    +310

    -4

  • 73. 匿名 2023/02/04(土) 21:55:29 

    >>42
    なんか犯罪捜査のプロみたいな人が言ってたけど、
    デイサービスとかで介護施設利用してる人のリストとかが売られてるみたいだよ。家族が遠方に住んでてお年寄りだけで住んでてさらにお金ありそうな豪邸に目を付けるんだろう。名簿売るやつも指示するやつも実行犯も本当に最低だよ。

    +556

    -1

  • 74. 匿名 2023/02/04(土) 21:55:29 

    怖すぎる。いつも2階の窓を網戸にして補助錠付けて換気してたけどやめようかな。この家はいつも昼間2階の窓が開いてるって目をつけられかねないよね。。

    +183

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/04(土) 21:55:54 

    ニュースで話題だからしばらく事件なさそうと思ったのに

    +64

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/04(土) 21:56:20 

    >>31
    被害者一人でほぼほぼ死刑になるのは誘拐殺人だね

    +123

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/04(土) 21:56:28 

    >>59
    意外と当たらないのよ
    しゃがめば大丈夫
    それより住人がショットガン持ってる方が強い
    流石にアメリカさんも一目散に逃げる
    それくらいしてやればいいわ

    +45

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/04(土) 21:56:28 

    >>9
    確かタワマンの最上階からも金盗まれてるよ

    +371

    -10

  • 79. 匿名 2023/02/04(土) 21:56:36 

    警察によりますと、3日午後7時ごろ、いわき市勿来町の住宅の廊下で、この家に住む無職の小松ヤス子さん(85)が倒れているのを、親族が見つけ119番通報しました。

    消防や警察が駆け付けましたが、小松さんはすでに死亡していました。

    小松さんはこの家に一人で住んでいて、発見時は1階の玄関近くの廊下に倒れていたということで、遺体には傷があり、出血していたということです。

    酷いな・・・

    +257

    -1

  • 80. 匿名 2023/02/04(土) 21:56:42 

    もう無期とかやめてほしい。狛江の強盗殺人もだけど、お金目当てに殺されるなんて酷すぎる。
    ちゃんと死刑にしてほしい。本当に被害者が浮かばれないよ、、

    +460

    -1

  • 81. 匿名 2023/02/04(土) 21:56:44 

    こう見ると、夜中でも車通りがそこそこありそうな、交通量の多い道沿いにある家が安全そうだよね。明るそうだし。

    +80

    -2

  • 83. 匿名 2023/02/04(土) 21:56:56 

    自分の身を自分で守れないと奪われるだけなんや。

    +8

    -7

  • 84. 匿名 2023/02/04(土) 21:57:01 

    >>8
    これからもっと増えるよ。
    半グレ、反社の末端連中が防犯意識が薄いド田舎を狙ってる。

    +244

    -8

  • 85. 匿名 2023/02/04(土) 21:57:07 

    小金があるって目をつけられたら
    どんなに戸締りしてたって意味ない気がする
    金目当てにどんなことしたって押し入って来るだろうし
    やる側は最初から強殺ってなってるから
    年寄り相手の楽な仕事なんだろうなぁ

    +179

    -1

  • 86. 匿名 2023/02/04(土) 21:57:20 

    >>13
    その場限りで召集されたド素人集団だから力加減が分からない。
    捕まる恐怖で死ぬまで暴行する。

    +473

    -3

  • 87. 匿名 2023/02/04(土) 21:57:22 

    >>68
    だとしてもおばあさん相手に酷いよね。
    激しく抵抗できるわけでもないのに。

    +532

    -1

  • 88. 匿名 2023/02/04(土) 21:57:38 

    >>13

    抵抗されたら最悪殺しても良いくらいの感覚でやってるのでは?
    お年寄り相手に成人男性数人でしょ
    勝ち目ないよ

    +506

    -2

  • 89. 匿名 2023/02/04(土) 21:57:48 

    >>2
    全部こいつらがやったんじゃないかと思ってしまうわ最近こんな事件ばっかりで

    +453

    -3

  • 90. 匿名 2023/02/04(土) 21:57:49 

    ある意味実行役の若者って無敵な人だよね
    中卒とか無職とかとうてい今世でやり直せないような諦めモードの人たちが自暴自棄になってる

    +215

    -10

  • 91. 匿名 2023/02/04(土) 21:57:49 

    >>78
    岡村隆史が以前盗まれたらしいね

    +55

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/04(土) 21:58:01 

    殺してまで奪うの、確実に日本の治安悪くなってるよね。
    防犯カメラもスマホカメラも普及してるけど、夜の田舎住宅地なんてまだまだ「逃げ切れる」んだね。怖いね。

    セコムとか防犯カメラとか検討したほうがいいのかな。

    +201

    -3

  • 93. 匿名 2023/02/04(土) 21:58:04 

    >>10
    悪者って大してモラル無さそうだからお互い簡単にやっちゃえそうなのに…

    +180

    -1

  • 94. 匿名 2023/02/04(土) 21:58:06 

    >>39
    私この事件あってから終の住処について考え始めたわ
    今三十代だけど、60になったらサ高住なるものに入ったら良いのかしらと調べてた
    そしたら検索履歴が酷いことにw
    三十代とは思えぬ履歴

    +178

    -2

  • 95. 匿名 2023/02/04(土) 21:58:09 

    セコムつけているような家なら安心なのかな?無意味かな

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2023/02/04(土) 21:58:22 

    フィリピンに収容されてる38歳のパイナップル頭のおっさんが本当に嫌だ、上半身裸で寝そべってだらしない。

    +239

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/04(土) 21:58:27 

    >>26
    玄関だけじゃないんだよ。掃き出し窓やら勝手口も開けっ放し
    今は冬だからマシだけど、夏は網戸で1階も2階も窓全開とかね

    +297

    -1

  • 98. 匿名 2023/02/04(土) 21:58:34 

    言うほど立派かな?手入れはされてるけどごく普通の一軒家に見える

    +45

    -24

  • 99. 匿名 2023/02/04(土) 21:58:40 

    >>26
    鍵、関係ないんだなそれが

    一連の強盗集団も宅配会社装ってたんだよ

    +285

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/04(土) 21:58:40 

    いわきのどこ??
    郷ヶ丘じゃないよね?

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2023/02/04(土) 21:58:49 

    >>34
    そういうの何も面白くないよ

    ていうか容疑者の名前わかった時点でキャラクターの名前使うのもうやめたらいいのに

    +202

    -3

  • 102. 匿名 2023/02/04(土) 21:58:53 

    >>73
    そんなリストも出回っちゃうんだ。怖すぎるね。

    +171

    -1

  • 103. 匿名 2023/02/04(土) 21:59:06 

    さっきNHKのニュースでやってた強盗事件の特集
    家にも同じ電話かかってくるから怖い
    近所にも泥棒入った
    日付と回数控えて警察に相談する

    +133

    -4

  • 104. 匿名 2023/02/04(土) 21:59:07 

    >>70
    そうなのよ。だからオートロック通り越してドア前でピンポンする人は絶対出ないし、何だったら宅配ボックスあるからオートロックからのピンポンの宅配でも出ない時ある。知らない人怖いよ。

    +241

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/04(土) 21:59:22 

    >>26
    本当に再教育中のじじい(父)が
    言っても掃き出し窓や玄関開けっ放しで
    おまえはバカなのか?クソじじい怒
    って今朝怒った所よ笑
    本当にあぶねーから
    嫌だよそんな死に方私はしたくねー

    +204

    -27

  • 106. 匿名 2023/02/04(土) 21:59:25 

    ちょっと田舎に行けば行くほど家族は働きに出ていて
    昼間の留守番はおじいちゃんおばあちゃんの家多いと思う
    そして田舎ほど家の造りで金があるかどうかわかる家を建ててるよね

    +169

    -2

  • 107. 匿名 2023/02/04(土) 21:59:27 

    >>64
    家がでかいって条件+今現在、家に金目のものがあるという条件に当てはまる家がピンポイントで襲われてる気がする
    なぜこの情報がダダ漏れなのか謎だけども

    +415

    -1

  • 108. 匿名 2023/02/04(土) 21:59:34 

    >>13
    顔を見られとか、やりとりを聞かれたとかだと思うよ。

    +17

    -11

  • 109. 匿名 2023/02/04(土) 21:59:42 

    >>30
    強盗だから家に現金があることがバレてるんだよね。現金置いてるとか金庫あるとかなぜ分かるんだろう…普段から羽振りいいとか、デパートの行商さんが出入りしてるとかなのかな?

    +296

    -2

  • 110. 匿名 2023/02/04(土) 21:59:43 

    >>68
    殺していいって言われて殺しちゃう神経がヤバすぎる

    +517

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/04(土) 21:59:48 

    >>68
    言われたとしても実行犯の方が罪重くなりそう

    +247

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/04(土) 22:00:03 

    私の祖母は、祖父が亡くなって一人暮らしなんですが、盗まれるもんは何もないって言うのが口癖で、施錠をちゃんとしない。何回言ってもダメだ。こうやって命取られるのに。

    +175

    -1

  • 113. 匿名 2023/02/04(土) 22:00:17 

    >>77
    しゃがんで回避した後銃を取りに行って安全装置を外し犯人に向けるの、私には無理そう
    同じ部屋に子供とかいたらなおさら

    +21

    -2

  • 114. 匿名 2023/02/04(土) 22:00:25 

    >>90
    ルフィは大卒。実家は牧場

    SNSで釣られた男どもは、底辺で金に目が眩んだのかな
    仕事選ばなければ、20代前半なんて働き口いくらでもあるのにね

    +191

    -4

  • 115. 匿名 2023/02/04(土) 22:00:31 

    姉の家の近所で新築ばかりを狙った強盗が続いて、姉の家も建てたばかりだから警察が注意喚起に来てたよ。赤ちゃんもいるから本当に怖い。

    +193

    -1

  • 116. 匿名 2023/02/04(土) 22:00:44 

    >>30
    家見たら素人でもわかりそうだけどね、金あるか無いかなんて。

    +3

    -46

  • 117. 匿名 2023/02/04(土) 22:00:52 

    >>13
    そういう人が集まってくるみたいね
    お金目的と暴力目的かも

    +159

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/04(土) 22:00:55 

    >>114
    訂正

    大学は中退かも

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/04(土) 22:00:58 

    >>66
    総務省統計局の「平成30年住宅・土地統計調査」によると、全国では戸建て比率が81.4%、共同住宅比率(マンション)が17.4%と戸建ての割合が圧倒的に多くなっています。また、首都圏(東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県)の割合では、戸建てが66.16%、マンションが32.51%とマンションの割合がやや多くなっています。


    ん?マンションの方が犯罪率高くないかな?

    +22

    -18

  • 120. 匿名 2023/02/04(土) 22:00:59 

    親戚のおばさん
    土地やアパートとか資産沢山あるけど
    一人暮らしだから狭い
    1dkマンション暮らしだわ
    以前広い一軒家だったけど
    変なセールスだとかが来て嫌になったらしい

    +101

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/04(土) 22:01:04 

    なんの恨みも無い人をよくも殺せるね
    最悪最低

    +169

    -1

  • 122. 匿名 2023/02/04(土) 22:01:16 

    >>41
    まだ捕まってないんだっけ?心配だね

    +113

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/04(土) 22:01:26 

    いくら家族に言い聞かせても
    宅急便ですとか郵便局ですとか言われたら鍵開けると思う

    +189

    -1

  • 124. 匿名 2023/02/04(土) 22:01:39 

    >>13
    金目の物が全然ないと、報復で○すって聞いたことがあるよ。

    +196

    -2

  • 125. 匿名 2023/02/04(土) 22:01:54 

    >>70
    業者って宅配?だったら置き配にして出なきゃいいんじゃない?

    +67

    -6

  • 126. 匿名 2023/02/04(土) 22:01:55 

    >>64
    隣の家と離れてる家は狙われやすいらしいね
    うちも田舎だし隣は30m離れてるし窓でかいしで心配要素しかない

    +279

    -1

  • 127. 匿名 2023/02/04(土) 22:01:57 

    いわき市は原発長者が沢山いるからなのかな

    +16

    -12

  • 128. 匿名 2023/02/04(土) 22:02:18 

    >>68
    SNSで頭の弱いガキをいくらでも調達出来る時代だから親玉は楽勝だろうね。捕まったら足切り。

    +369

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/04(土) 22:02:18 

    >>33
    エレベーターで誰かと乗り合わせるのも怖いなって思う。夜とか。

    +407

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/04(土) 22:02:26 

    戸建てだけどやはり昼間でも鍵閉めたほうがいい?

    +88

    -5

  • 131. 匿名 2023/02/04(土) 22:02:45 

    江戸時代の刑罰復活させて

    +30

    -1

  • 132. 匿名 2023/02/04(土) 22:02:55 

    >>26
    玄関で亡くなってたみたいだから、鍵開けさせられんじゃない?

    +126

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/04(土) 22:03:01 

    >>66
    犯罪者が狙いやすいのは戸建てなんだよ
    犯人からしたら、戸建ては入りやすい逃げやすいし監視カメラだいたいないしアルソックとかだって信号待ちとかで到着までに時間かかるし

    マンションはまずエントランス突破してエレベーターのらなきゃだし監視カメラがそこらじゅうにあるから犯人からしたらレベルがたかいんだよ。集合住宅だから不審な人がいればすれ違う住人も気づくだろうし、アパートも隣りの部屋が騒がしかったら通報とかするじゃん

    +125

    -8

  • 134. 匿名 2023/02/04(土) 22:03:01 

    >>10
    デスノートあったら即刻書く。

    +181

    -5

  • 135. 匿名 2023/02/04(土) 22:03:28 

    >>64
    うちもだよ
    犯罪とか無縁な田舎で車も軽自動車しか置いてないから大丈夫だと思ってたけど、こう立て続けに起こると怖くなってきた

    +235

    -1

  • 136. 匿名 2023/02/04(土) 22:03:53 

    いわき住み
    去年から近隣住人じゃない車がウロウロしてることがあった

    +120

    -4

  • 137. 匿名 2023/02/04(土) 22:03:58 

    高齢女性が殴られたり恐い思いをして殺されたと聞くと胸が痛い、どの層ならオッケーなんて無いけど自分の母親や祖母の姿と一瞬でも重ならないの?

    +190

    -2

  • 138. 匿名 2023/02/04(土) 22:03:59 

    >>30
    電話で情報集めてるってテレビで言ってた。多分営業に扮して情報収集してるんじゃないかな。お年寄りは話したがりの人が多いんだって。親身に話聞いてると見せかけて、強盗殺人の情報収集するなんてサイコパスだよね。人が信じられなくなって殺伐とした社会になる。

    +397

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/04(土) 22:04:01 

    保険屋も資産運用の勧誘してるけど情報管理大丈夫なんだろうか

    +88

    -3

  • 140. 匿名 2023/02/04(土) 22:04:50 

    また!?
    実行部隊最後の荒稼ぎして逃げるつもりか

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2023/02/04(土) 22:05:13 

    >>9
    うちアパートだけど、こないだ夜遅くにドアノックする音聞こえて怖かった。隣近所の部屋かもしれないけど同じ部屋に居た息子も気づいて起きた。玄関先にボロくて錆びてる空気入れがあるからそれを武器にするつもり

    +347

    -8

  • 142. 匿名 2023/02/04(土) 22:05:26 

    >>105
    うちの父もこんなところに泥棒に来るやつはおらん!!それにこの地域の人は昔から知ってる!!盗みなんてする人間はいない!!って言って施錠をしてくれない

    窃盗犯が組織単位になって各地に存在する上に遠征までしてくる、たった数万円のために殺された人もいるって言っても聞かない

    変わり果てた父を見つける第一発見者にはなりたくない…

    +233

    -1

  • 143. 匿名 2023/02/04(土) 22:05:28 

    >>100
    勿来らしいよ。

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/04(土) 22:05:28 

    >>113
    あちらも音立てたくないから
    ナイフとか杭打ちみたいなハンマーで
    泥棒に来るんだよ
    それをお家やお店で銃持って待ってるだから
    訓練すれは大丈夫大丈夫簡単よー

    +8

    -5

  • 145. 匿名 2023/02/04(土) 22:05:29 

    >>125
    そんな判断できない人もいるでしょう

    +43

    -3

  • 146. 匿名 2023/02/04(土) 22:05:57 

    >>100
    その辺はお金持ちが多いよね

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2023/02/04(土) 22:06:04 

    >>15
    バカ向けに報道とかで何度もそれをアナウンスしてほしいわ

    知らずに軽い気持ちでやってる奴も多いと思う

    +282

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/04(土) 22:06:13 

    みんなでお金を出し合って自衛隊OBの警備員を雇う時代が着たかも
    団地を24時間体制で巡回してもらう

    +20

    -9

  • 149. 匿名 2023/02/04(土) 22:06:20 

    犯人全員死刑にして

    +133

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/04(土) 22:06:28 

    >>136
    そんなのどこでもありえる話だよ

    +10

    -12

  • 151. 匿名 2023/02/04(土) 22:06:46 

    >>138
    でも資産の有無はわかっても今家に現金が〇千万置いてありますよなんて言うかね?
    もっと詳しい情報持っててピンポイントで狙ってるように見える…

    +171

    -0

  • 152. 匿名 2023/02/04(土) 22:06:52 

    >>44
    前に住んでたラトゥールは24時間コンシェルジュと警備員も巡回してて入口でコンシェルジュに入館手続き取らないと入館キーをもらえなくて更にそのキーで二回入り口を突破しないと格階に入れなくて入館キーを手続きに書いた時間内に返却しないとすぐ連絡行くから厳しかった。至る所にカメラあるし変質者や部外者は迂闊に出入りできない。

    +236

    -8

  • 153. 匿名 2023/02/04(土) 22:07:16 

    >>30
    まさかマイナンバーとか?

    +40

    -53

  • 154. 匿名 2023/02/04(土) 22:07:19 

    もうほんと怖い
    家族構成とかバレてるのかな?最悪

    +52

    -1

  • 155. 匿名 2023/02/04(土) 22:07:23 

    >>2
    ルフィはトップじゃないと思う。それかトップの1人にしか過ぎない。

    +394

    -4

  • 156. 匿名 2023/02/04(土) 22:07:23 

    >>81
    大通り沿いは逃走も容易だし、物音も聞こえないからどうなんだろう…

    +52

    -2

  • 157. 匿名 2023/02/04(土) 22:07:27 

    先月事件のあった山田町と今回の勿来町は車で20~30分ぐらいしか離れていない。ド田舎の警察署じゃ2つもいっぺんに捜査は無理だろう。田舎だとちゃんと戸締まりしてない家も多いし防犯カメラもそれほど多くない。犯人が捕まらないとみんな不安だ

    +70

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/04(土) 22:07:34 

    老人宅多くない!?

    +62

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/04(土) 22:07:35 

    >>123
    親世代は本当なにを言ってもわりと警戒心なく簡単に鍵をあけてしまうなと思う。
    うちの母親なんて、ケーブルテレビの営業が来た時にオートロックごしじゃ声が聞こえないからって解錠して玄関を開けて直接応対しに行こうとしてたから代わりに出て断った。
    マジで警戒心ない。

    +127

    -2

  • 160. 匿名 2023/02/04(土) 22:07:43 

    >>53
    戦争を始め多くの災害を生き抜いてきた人たちにこんな仕打ち、本当許せないですよね。

    +266

    -4

  • 161. 匿名 2023/02/04(土) 22:08:05 

    >>23
    ドアを開けさせて入るため

    +121

    -1

  • 162. 匿名 2023/02/04(土) 22:08:08 

    >>73
    割と同居してる人も狙われてるよね?
    怖いわー

    +139

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/04(土) 22:08:16 

    >>130
    もちろん!
    夜間は死角にセンサーライトを複数付けた方がいいよ。

    +78

    -1

  • 164. 匿名 2023/02/04(土) 22:08:23 

    >>23
    今日丁度昼間の番組で見たんだけど、犯人がプロなら金目の物がある場所も見当がつくし短時間で犯行を終わらせて逃げられるけど、最近多い闇バイトで集めた素人とかだと短時間では難しいのでわざと住人がいるときに押し入って吐かせるんだって。怖すぎる…。

    +525

    -2

  • 165. 匿名 2023/02/04(土) 22:08:32 

    >>119
    窃盗だけでも、圧倒的に戸建てが一番犯罪率が高い

    住宅内で起こる色んな犯罪全て含めた場合、
    7割以上が戸建てだよ
    強盗殺人事件と断定、捜査本部設置 いわき市の住宅で85歳女性死亡 福島

    +37

    -12

  • 166. 匿名 2023/02/04(土) 22:08:33 

    >>24
    韓国でも中国でも好きな国へ行きなよ

    +11

    -41

  • 167. 匿名 2023/02/04(土) 22:08:34 

    ほんっと強盗殺人とか最低
    抵抗出来ないお年寄りを殺して、大した額も盗めないのにさ

    +57

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/04(土) 22:08:43 

    もう日本いやだ
    この国どんどん悪化してるね

    +131

    -7

  • 169. 匿名 2023/02/04(土) 22:08:43 

    なんとしても全員死刑台に送りたい
    警察は気合い入れてくれ

    +175

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/04(土) 22:08:47 

    >>154
    家族構成から誰が何時に出かけて、何時に帰ってくるか
    昼間に在宅してる人物とかまで把握してるんだろうね

    +61

    -1

  • 171. 匿名 2023/02/04(土) 22:08:48 

    うちのお金持ちの親戚のおばさん(一人暮らし)は前に眠くて昼寝してたら玄関の方からガチャガチャドアをこじ開ける音がして怖かったから慌てて風呂の浴槽に入って蓋閉めて閉じこもってたって。 

    部屋は荒らされたけど、金目のものは銀行の貸金庫に入れてて、友達の娘さんが結婚するとかでご祝儀用に置いてた現金だけで済んだって言ってから良かった。

    警察の人いわく、隠れて正解だって。
    犯罪心理学的に鉢合わせすると顔を見られたと思って口封じのために殺めるパターンが多いみたい
    それにしても怖すぎるし、どうして裕福な人の家ってわかるんだろうね

    +201

    -2

  • 172. 匿名 2023/02/04(土) 22:08:54 

    >>115
    新築物件って注文住宅でもご近所に内覧会とかやったりするから間取りを知られてる可能性があるよね

    +108

    -0

  • 173. 匿名 2023/02/04(土) 22:09:07 

    >>22
    それでも銃乱射の無差別殺人に巻き込まれるリスクは怖いな。ナイフも怖いけど、銃向けられるのは絶望的すぎる。

    +28

    -1

  • 174. 匿名 2023/02/04(土) 22:09:08 

    >>30

    この前ニュースで言ってたのは、高齢者の家に警察を装って電話で

    「現在強盗事件が起きてるから気を付けてください!現在現金は自宅に置いてますか?」

    って聞いて、高齢者は警察だと信用してしまい、何円置いてます。って聞き出して確信した状態で事件起こすらしですよ。

    もう少し若い家族と同居してたりしたら怪しいと気付けそうなのになって思いました

    本当に可哀想です。

    +403

    -2

  • 175. 匿名 2023/02/04(土) 22:09:10 

    早く犯人捕まえてほしい
    そして罪にしっかり向き合わせたうえで極刑にして

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2023/02/04(土) 22:09:20 

    >>3
    胸糞の一味だな

    +94

    -1

  • 177. 匿名 2023/02/04(土) 22:09:24 

    >>74
    でもずっと換気できないのも家に悪いし
    短時間でさっと換気しようかな

    +30

    -4

  • 178. 匿名 2023/02/04(土) 22:09:31 

    >>68
    日本の昔の泥棒は物は盗っても人をあやめたりはしなかった。

    +263

    -15

  • 179. 匿名 2023/02/04(土) 22:09:41 

    こういう強盗って家に現金なり金目のものがあるっていう情報を本当にどうやって掴んでるんだろう。銀行に高額入れてる人の情報が漏れてると仮定して、預金があるだけで手元に置いてないって人は狙わないのかな?

    +43

    -1

  • 180. 匿名 2023/02/04(土) 22:09:42 

    >>12
    昔、夏は2階の寝室を網戸にして夜寝てた気がする。
    今は防犯的に絶対そんなことできないよね。

    +252

    -2

  • 181. 匿名 2023/02/04(土) 22:09:43 

    「何でも引き取りに伺います」の不用品買い取りの電話は怪しい、結局貴金属目当て。
    無料で引き取る言うから不要な靴を出したけど「奥さん指輪とかないの?」「無い」と言ったら靴を玄関に投げ捨てて帰ったと

    +141

    -0

  • 182. 匿名 2023/02/04(土) 22:09:47 

    >>141
    集合住宅なら、あなたみたいに隣の人が不審に思って
    見に来たり通報したりする可能性が高いから低い

    +129

    -4

  • 183. 匿名 2023/02/04(土) 22:09:49 

    >>152
    しっかりしてるところだね

    +171

    -1

  • 184. 匿名 2023/02/04(土) 22:10:00 

    >>141
    うちもアパートだけど、こんな今だから何かあったら何を武器にしようか…って結構考える。相手にとられてもまずいから用意するのも考えものだよね。取り敢えず目の前にあるこの重量級のこたつ机を力任せに相手にブン投げるつもり

    +120

    -0

  • 185. 匿名 2023/02/04(土) 22:10:03 

    格子やらフィルムやらやって防犯対策しようと思ってたけど、火事や地震のとき脱出できないと聞いて怖くなり躊躇してる…どうしたものか。

    +16

    -1

  • 186. 匿名 2023/02/04(土) 22:10:13 

    >>168
    強盗のニュースと増税と
    台湾有事のニュース見ると
    現実感無くなるわ…

    +78

    -2

  • 187. 匿名 2023/02/04(土) 22:10:29 

    強盗入られて、金目の物あろうがなかろうがどっちみちコロされるとか嫌すぎる!

    +42

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/04(土) 22:10:40 

    >>126
    えーでもニュースでお家見る限り、そんなに隣家と距離ない家もあったよ^^;

    +96

    -0

  • 189. 匿名 2023/02/04(土) 22:10:49 

    最近、9年前に別れた元彼が都内に遊びに来たからケーキを買って一緒に食べたいから引っ越しした住所を教えてほしいってSMSでメッセージが来たんだけど無視でいいかな?
    着信拒否しても違うメールから住所教えてってしつこくて。
    これも強盗殺人の手口かな?

    +196

    -4

  • 190. 匿名 2023/02/04(土) 22:10:53 

    年寄り殺してお金奪うってもうどうしようもないクズでしょ
    だってお金って働けば稼げるんだよ?それをしないで殺して弱いおばあさんからぶん取るってもう更生できるわけないんだから死刑にしてよ
    せめて人に危害をくわえるなよ
    どうしようもない恨みとかで殺すならまだ理解できるけど、犯人はこの人に何にもされてないでしょ?お金で人殺すって死刑と無期しかないのわかるぐらいクズのやることだわ

    +127

    -1

  • 191. 匿名 2023/02/04(土) 22:11:20 

    >>158
    抵抗してもすぐ勝てるし、銀行嫌いだとタンス預金があるから、手っ取り早いから狙うみたいだよ。

    +58

    -1

  • 192. 匿名 2023/02/04(土) 22:11:26 

    >>30
    金融関係からも情報手に入れてそう

    +120

    -1

  • 193. 匿名 2023/02/04(土) 22:11:36 

    >>142
    流石に大丈夫とは
    この強盗団と狭山で頭潰されたってので
    言わなくなって
    鍵も言うとあれ?って言ってる位譲歩しだしてくれてるから
    ヨシヨシとは笑いながら怒ってるけどね
    怖いなってのが身にしみてくれないと
    困るよね

    +8

    -19

  • 194. 匿名 2023/02/04(土) 22:11:41 

    >>30
    ちょっと強盗とは違うんだけどアラフォーの私が20歳そこそこの時によく家に教材やらなんやらの営業電話かかってきてたんだけどそれってどこから漏れてたんだろ

    +158

    -1

  • 195. 匿名 2023/02/04(土) 22:12:02 

    >>73
    名簿売る奴も全員一掃するべき時が来たね

    今頃ヒヤヒヤしてるかもね名簿売ったやつ

    +253

    -0

  • 196. 匿名 2023/02/04(土) 22:12:36 

    >>189
    絶対無視無視!!!
    強盗じゃなくて本当に元彼だとしてもいいことないよ!無視!!

    +233

    -2

  • 197. 匿名 2023/02/04(土) 22:12:38 

    >>120
    年を取って夫婦2人とか1人暮らしになったら、セキュリティのしっかりした小さい間取の部屋に住んだ方が良いのかもね。お金を持ってなさそうに暮らすのが安全かも。

    +112

    -0

  • 198. 匿名 2023/02/04(土) 22:12:38 

    >>171
    見せ金状態でご祝儀があったのも幸いしたんだね
    無事でよかった

    +128

    -0

  • 199. 匿名 2023/02/04(土) 22:12:39 

    家の父母もなんだけどさ、高齢者ってセールスでも宅配でも玄関からピンポンされると迷わず開けるよね

    電話もナンバーディスプレイで知らない番号でも普通に出てセールスの電話だったりさ
    →しかも、相づち打っててなかなか切れない

    私は知らない番号の電話は一切出ないし(どこからかかってきたのか後からはググる)
    ピンポンされても事前にわかっている宅配便以外は完全無視だから
    (来客はめったにないし来る前に連絡してもらう)

    なんの躊躇もなく玄関や電話に出ることがわからない

    +73

    -1

  • 200. 匿名 2023/02/04(土) 22:12:39 

    あまりにも続くようなら国が自治体に言って監視カメラあちこちにつけてほしい。
    なんならうちの前にもつけていいから国を上げて監視してほしい。

    +99

    -3

  • 201. 匿名 2023/02/04(土) 22:12:40 

    >>150
    いや、去年から高級車がイタズラされるようになって治安悪くなってるの感じる

    +80

    -2

  • 202. 匿名 2023/02/04(土) 22:12:50 

    >>174
    これは騙される人いそうだね〜。

    +138

    -0

  • 203. 匿名 2023/02/04(土) 22:12:50 

    >>109
    都内の被害者は数千万円家にあるの把握されていたっぽいよね
    高級品ならともかく現金置いてるのがなぜバレたんだろう

    +241

    -1

  • 204. 匿名 2023/02/04(土) 22:12:51 

    >>170
    全国にそうやって調べる組織がいるのかな?
    お金持ちの家だとか、お年寄りは住んでないとか...

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2023/02/04(土) 22:12:53 

    >>189
    強盗じゃなくても執着が異常で怖過ぎる
    これ以上しつこいと警察に相談するよ?ってすごむのもありだけど、逆恨みして危害加える事件もこの前あったから難しい

    +176

    -0

  • 206. 匿名 2023/02/04(土) 22:12:57 

    >>194
    学校の連絡網やら文集じゃない?
    私もアラフォーだけどあるある

    +112

    -0

  • 207. 匿名 2023/02/04(土) 22:13:30 

    >>115
    若者世帯って家に現金無さそうなのに

    +128

    -2

  • 208. 匿名 2023/02/04(土) 22:13:36 

    逮捕されるのが高校生とかの若者じゃなくて20代の社会人が多いって言うのが悲しいね

    +69

    -1

  • 209. 匿名 2023/02/04(土) 22:13:36 

    >>185
    確かにそうかも
    ガラスフィルム考えてたけどどうしよう

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2023/02/04(土) 22:13:43 

    >>33
    空き巣対策してても人がいる時に玄関から入ってくるのが今の強盗だよ…

    +274

    -4

  • 211. 匿名 2023/02/04(土) 22:13:43 

    >>189
    あまりに住所住所しつこいようだったら普通に警察に相談した方が良い
    怖いよそれ

    +149

    -0

  • 212. 匿名 2023/02/04(土) 22:13:58 

    >>156
    でも夜でも外灯あって明るいし、隣とか近所にコンビニとかありそうだし。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2023/02/04(土) 22:14:04 

    人を殺すことをなんとも思わない人がそれだけたくさんいるってことだよね。
    闇バイトとか言ってるけど、お金関係の闇バイトはまだ手を出す気持ちもわかるけど、その延長で殺人までするって元からまともな人間じゃないだろうね。

    +131

    -0

  • 214. 匿名 2023/02/04(土) 22:14:10 

    >>200
    それはそれで怖いなー
    中国製のカメラをつかられそう…

    +27

    -1

  • 215. 匿名 2023/02/04(土) 22:14:19 

    >>15
    異時で犠牲者2名以上だとほぼ確実に死刑
    計画性や悪質度が高いと犠牲者1名でも死刑になりうる

    +235

    -0

  • 216. 匿名 2023/02/04(土) 22:14:20 

    >>90
    学歴や職より、両親の不仲や悪影響、それによる家庭環境の悪さの方が大きいように感じた

    +101

    -3

  • 217. 匿名 2023/02/04(土) 22:14:21 

    >>64
    東京の人をディスるとき、田舎の人は必ず、広い庭付き一戸建て、隣と距離空いててストレス無し、高級車ガレージに置いてるwって自慢して東京の人の住まいを馬鹿にして来てたのに、あだになる日が来るとは。でも、それでマウント取ってたんだから、これからもその立派な家に住めば、としか思えない。

    +9

    -85

  • 218. 匿名 2023/02/04(土) 22:14:44 

    >>182
    なら安心なんですがうちは旦那単身赴任でほぼ母子家庭、隣の家はおばあさん、下の階もほぼ毎日ケアセンターの車が出入りしてるんで…😢

    +98

    -0

  • 219. 匿名 2023/02/04(土) 22:14:48 

    >>51
    九州はまだ被害ないけと油断出来ないね、うちの地域高齢者多いからこわい。

    +18

    -4

  • 220. 匿名 2023/02/04(土) 22:14:48 

    >>185
    窓に感知センサーを付けた方がいいよ。
    我が家は100円ショップでまとめ買いして付けました

    +20

    -1

  • 221. 匿名 2023/02/04(土) 22:15:22 

    >>90
    中卒無職なんて元々ろくでなしだよ
    人のせいにするな

    +28

    -23

  • 222. 匿名 2023/02/04(土) 22:15:35 

    >>189
    電話番号変える。
    そしたらもう連絡取れないと思うけど。

    +127

    -1

  • 223. 匿名 2023/02/04(土) 22:15:42 

    >>171
    咄嗟に浴槽に隠れることが出来て頭良すぎる…
    風呂に金目の物なんて置いてるはずないから強盗犯も近寄らないだろうしね
    ちょうど現金置いてあったのも良かったし、助かってよかった

    +202

    -2

  • 224. 匿名 2023/02/04(土) 22:15:45 

    交番にずっと貼ってるんだけど、茨城県における高齢者夫婦宅のの強盗殺人情報提供のポスター
    なんねんも前から貼ってる
    これもこれらと同じ人が指揮したのかな

    +20

    -1

  • 225. 匿名 2023/02/04(土) 22:16:02 

    >>188
    常識が覆されてんのよね
    若い家族と同居してても狙われるし在宅でも100パー監視カメラがついてる店舗でもやられる
    マジでもう対策は「金持ちにならない」しかないわ

    +178

    -1

  • 226. 匿名 2023/02/04(土) 22:16:08 

    >>152
    やっぱり家賃も高いの?

    +80

    -1

  • 227. 匿名 2023/02/04(土) 22:16:50 

    >>184
    私は先に書いた使い物にならない自転車の空気入れか、もし侵入されたら別の所にも書きましたがダイニングチェアをぶん投げるつもりです。今の時期なら土鍋とかでもいいかも。とりあえず重みがあって固いもの

    +61

    -2

  • 228. 匿名 2023/02/04(土) 22:16:50 

    >>189
    教えなくて良いと思う
    どこに9年前の元カノとわざわざケーキ食べたいとかいう奴がいるものか(強盗じゃなくてもなんか下心ありそう)

    +198

    -1

  • 229. 匿名 2023/02/04(土) 22:17:06 

    >>189
    多分元彼は無職で家賃も払えないから189さんのヒモになるつもりだと思う。無視が1番だけど、どうしても返信するとしたら「結婚してる」「同棲してる」で撃退したら?

    +129

    -1

  • 230. 匿名 2023/02/04(土) 22:17:12 

    >>226
    住友不動産の最高級賃貸のブランドよ

    +124

    -3

  • 231. 匿名 2023/02/04(土) 22:17:14 

    フィリピンが駄目なら別の金でどうにでもなる
    国から同じ手法が出来てしまう

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2023/02/04(土) 22:17:24 

    >>9
    マンションでも油断せず気を付けて!
    私は庭付き戸建がいいのでセコム入って一戸建てに住むわ!

    +99

    -35

  • 233. 匿名 2023/02/04(土) 22:17:38 

    >>217
    そんなマウント聞いたことないな

    +49

    -4

  • 234. 匿名 2023/02/04(土) 22:17:42 

    >>217
    横だが田舎の人が全員都会人に住居マウント取ってたわけじゃないでしょw
    何言ってんのよあなた

    +65

    -0

  • 235. 匿名 2023/02/04(土) 22:18:08 

    >>199
    そうそうなんなのかねこれ
    とりあえず一端は相手の話を聞いてみようって姿勢なんだよね
    外面が良くしたいのか、性悪説で物を考えることができないのか知らんけど
    結局そこに漬け込まれて詐欺られる

    +41

    -0

  • 236. 匿名 2023/02/04(土) 22:18:13 

    これだけ騒ぎになってるのに実行役に応募する人が減らないのが悲しいね

    +74

    -0

  • 237. 匿名 2023/02/04(土) 22:18:14 

    闇バイトで
    金目的に縁もゆかりもない女の人拉致して殴り殺した事件あったよね

    あの時は知らない同士が集まっていきなり
    そんな残酷なこと出来るのかと思っていたけど、、

    なんか今は元締めがいて指令出して喰い詰めたのが集まって
    組織化して楽々やってるのって本当に恐ろしい世の中だとしか言いようがない

    +130

    -0

  • 238. 匿名 2023/02/04(土) 22:18:27 

    >>156
    大通りは目撃者多いから大丈夫そう
    大通りから1本入った筋が狙われやすいってテレビでやってた
    音が気にならない、逃げやすい

    +42

    -2

  • 239. 匿名 2023/02/04(土) 22:18:27 

    >>1
    オレオレ詐欺の被害って令和3年で90億
    前からもう治安悪かったのでは
    オレオレ詐欺から強盗にシフト的な感じかもしれないね

    +263

    -4

  • 240. 匿名 2023/02/04(土) 22:19:02 

    日本にとって本来なら必要とされる優秀な人材もここ10年、実際には20年前から無能な国の方針で日本にはポストがないから海外に行ってくださいという事態に追いやられている。さらに少子化により激減する労働力と消費力を外国人に頼る。このような方針の日本が良くなるはずがない。

    +47

    -1

  • 241. 匿名 2023/02/04(土) 22:19:05 

    >>53 >>60 >>80 >>149 >>169 >>190
    日本に死刑廃止を勧告 国連人権理が審査
    日本に死刑廃止を勧告 国連人権理が審査girlschannel.net

    日本に死刑廃止を勧告 国連人権理が審査 日本に死刑廃止を勧告 国連人権理が審査:時事ドットコム国連人権理事会の作業部会は3日、日本の人権状況に関する定期審査で、死刑廃止など300件の勧告を盛り込んだ報告書を採択した。ただ、勧告は各国の意見を反映し...


    「死刑廃止して終身刑を」日弁連が提言 条件満たせば仮釈放も
    「死刑廃止して終身刑を」日弁連が提言 条件満たせば仮釈放もgirlschannel.net

    「死刑廃止して終身刑を」日弁連が提言 条件満たせば仮釈放も 死刑廃止について皆さんはどう思いますか?「死刑廃止して終身刑を」日弁連が提言 条件満たせば仮釈放も - 弁護士ドットコム死刑を廃止して、仮釈放の可能性のない「終身拘禁刑」を新設してはどうだろ...




    +0

    -181

  • 242. 匿名 2023/02/04(土) 22:19:22 

    >>66
    ニュースで見る強盗殺人は戸建てがターゲットじゃん

    +24

    -0

  • 243. 匿名 2023/02/04(土) 22:19:25 

    >>1
    少し前に殺人事件のあった山田町と勿来はわりと近い場所にある

    +88

    -1

  • 244. 匿名 2023/02/04(土) 22:19:32 

    元警察官の人が言ってたけど、銀行関係者が高額貯蓄者を漏らしてる可能性もゼロではないって言ってた。
    銀行員って顧客の口座情報自由に見られるんでしょ?
    それを元に高額の貯蓄の人には投資信託だったり株を売りつけたりするんだもんね

    +143

    -0

  • 245. 匿名 2023/02/04(土) 22:19:40 

    >>163
    分かりました。ありがとうございます

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2023/02/04(土) 22:19:43 

    >>95
    井上尚弥選手が試合の日に空き巣に入られてたけど、元々警備会社入れてたそうだよ。それでもかなりの被害額。警備会社のアラームが鳴ってから実際にスタッフが駆け付けるまで約30分らしく、手慣れた空き巣や強盗はその所要時間も分かってるから短時間でちゃちゃっと済ませるみたいだね。

    +90

    -0

  • 247. 匿名 2023/02/04(土) 22:19:44 

    >>174
    警察がこんな事聞くわけないと思うけど、万が一言われたら「かけ直すので警察署名と部署名とお名前を教えてください」って言って、切った後でネットで警察署の電話番号調べる。

    +216

    -0

  • 248. 匿名 2023/02/04(土) 22:19:46 

    >>239
    ちなみに令和4年は

    特殊詐欺17,520件 (+3,022件、+20.8%)、
    被害額は361.4億円

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2023/02/04(土) 22:19:53 

    >>226
    オール賃貸で家賃はピンキリです、1Kの25万前後から上は最上階角部屋の3LDKだと200万超えます。

    +104

    -0

  • 250. 匿名 2023/02/04(土) 22:20:19 

    >>232
    セコムとか意味ないからね
    犯人逃げたあとに到着するからね、救急車みたいに信号無視とか出来ないから

    +148

    -10

  • 251. 匿名 2023/02/04(土) 22:20:25 

    またルフィか?

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2023/02/04(土) 22:20:34 

    >>227
    とにかく重めのものだよね
    相手のあたりどころとか家の破壊とか構ってられないから私もそうすると思う
    大きめの洗濯物干しも電子レンジもテレビも投げるし振り回すよ。命に代えられないもんね

    +51

    -1

  • 253. 匿名 2023/02/04(土) 22:21:18 

    >>155
    てことはルフィも切り捨てて、また別のグループを使って動いてる?

    +188

    -1

  • 254. 匿名 2023/02/04(土) 22:21:20 

    >>189
    それはもうストーカーだよ、怖
    絶対に教えちゃダメ!

    しかも誘い文句がケーキ買って一緒に食べたいとか意味不明

    +140

    -0

  • 255. 匿名 2023/02/04(土) 22:21:33 

    日本も安全じゃなくなってきたな本当に。。

    +32

    -0

  • 256. 匿名 2023/02/04(土) 22:21:54 

    田舎のいい家に住んでる人怖いだろうな

    +59

    -0

  • 257. 匿名 2023/02/04(土) 22:21:57 

    >>174
    こどおじとか叩いてるのって言い方が酷いから何やろと思ってたけど
    まさか強盗目的の人らじゃないよね?
    年寄りから離れさせる的な

    +131

    -5

  • 258. 匿名 2023/02/04(土) 22:22:12 

    石原慎太郎さんが、凶悪犯罪は三国人の仕業と言ってたのが忘れられない
    初対面の人に残虐行為を平気で行える人間性が恐ろしいよね
    お年寄りへの暴力なんて赤子の手をひねるようなものだよ

    +86

    -6

  • 259. 匿名 2023/02/04(土) 22:22:14 

    この大きなおうちに一人暮らしかあ
    そういう家族構成なんかも下調べした上での犯行なんだろうか

    +20

    -0

  • 260. 匿名 2023/02/04(土) 22:22:25 

    >>217
    豪邸憧れだったけど、この事件で狭小住宅で良かったって初めて思ったわ

    +62

    -4

  • 261. 匿名 2023/02/04(土) 22:22:34 

    >>205
    だから下手に刺激しない方がいい。
    虫一択で

    +33

    -0

  • 262. 匿名 2023/02/04(土) 22:22:35 

    >>258
    現実見ましょう

    +5

    -9

  • 263. 匿名 2023/02/04(土) 22:22:53 

    >>203
    金持ちの住所とかお金の場所とかのリークに賞金出してるみたいだよ。ルフィたち。

    +110

    -3

  • 264. 匿名 2023/02/04(土) 22:23:42 

    >>189
    怖いんだけど…危ないよ。

    +88

    -0

  • 265. 匿名 2023/02/04(土) 22:23:46 

    >>201
    コロナのせい?ウクライナ侵攻のせい?

    +2

    -10

  • 266. 匿名 2023/02/04(土) 22:24:13 

    ルフィ?

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2023/02/04(土) 22:24:13 

    >>217
    この人の思想やばい

    +46

    -1

  • 268. 匿名 2023/02/04(土) 22:24:14 

    >>78
    そういう事例もあるけど、統計みたら断然戸建てが狙われてるよ。

    +100

    -3

  • 269. 匿名 2023/02/04(土) 22:24:17 

    この被害者もお金持ちなの?
    情報通通だったのかな?

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2023/02/04(土) 22:24:32 

    >>1
    これどこから侵入したんだろ?

    +60

    -2

  • 271. 匿名 2023/02/04(土) 22:24:34 

    >>115
    新築なんて借金しかないだろうに

    +150

    -2

  • 272. 匿名 2023/02/04(土) 22:24:57 

    住宅密集地の庭のない狭小住宅とかの方が強盗には入られにくい?

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2023/02/04(土) 22:25:09 

    >>130
    昼間と夜中の犯行数は一緒らしい。
    基本的に常に閉めてる。

    +38

    -0

  • 274. 匿名 2023/02/04(土) 22:25:13 

    >>141
    強盗がきたら言うこと聞いて金出したほうがいいらしいよ

    +54

    -1

  • 275. 匿名 2023/02/04(土) 22:25:18 

    実家に大音量の赤ランプ付き警報ベル付けようかな

    +12

    -0

  • 276. 匿名 2023/02/04(土) 22:25:19 

    なんか中途半端に金持ちだと犯罪リスク高いね
    ALSOKセコム必須

    +6

    -8

  • 277. 匿名 2023/02/04(土) 22:25:24 

    >>230 >>249
    ありがとう!そんなに高いんだ!?
    田舎でマンションなんて近くにないから想像がつかなかったよ
    近くの大東建託は2LDKで¥65000だったよ

    +81

    -3

  • 278. 匿名 2023/02/04(土) 22:25:32 

    >>48
    こんなトピに貼らないで
    ギャグ日がかわいそう

    +41

    -1

  • 279. 匿名 2023/02/04(土) 22:25:34 

    >>30
    マイナンバー始まってから強盗増えてない?

    +44

    -47

  • 280. 匿名 2023/02/04(土) 22:25:38 

    金は持ってっていいけど命まで狙うことないのに!

    +30

    -0

  • 281. 匿名 2023/02/04(土) 22:25:46 

    >>262
    海外の方ですか?

    +5

    -3

  • 282. 匿名 2023/02/04(土) 22:25:57 

    >>260
    狭いお家も泥棒入られてる…ソースは知り合い

    +24

    -1

  • 283. 匿名 2023/02/04(土) 22:26:10 

    >>111
    らしいね
    指示されても実行しなきゃいいことを実行したから実行犯が重い罪になるんだとさ
    指示役は本当にやるとは思わなかったとか言うだろうし

    +96

    -0

  • 284. 匿名 2023/02/04(土) 22:26:22 

    >>195
    いや本当それよ!数千円からあるって言ってたね。何でそんなことが許されるの?

    +108

    -0

  • 285. 匿名 2023/02/04(土) 22:26:26 

    >>184
    ちょ、ちょっと重いから飛び道具のほうが良いよ
    催涙スプレーとかゴキジェットプロとか

    +31

    -0

  • 286. 匿名 2023/02/04(土) 22:26:40 

    年寄りの世代ってタンス預金すごいのかな
    だかるねら狙われてるの?

    +9

    -2

  • 287. 匿名 2023/02/04(土) 22:26:40 

    >>68
    あー腹立つ!何がころしていいだよ。年寄りだからころしていいとか?人の命をなんだと思ってんだよ。
    ルフィとかいうやつ、そのお金でフィリピンのキャバクラに貢いでたんだってよ。

    +302

    -0

  • 288. 匿名 2023/02/04(土) 22:27:34 

    >>274
    今の所はうちにこれだけしかないとかって?小銭貯金箱(かなり重い)投げつけて子ども引っ張って逃げようかしら

    +9

    -4

  • 289. 匿名 2023/02/04(土) 22:28:03 

    強盗殺人って死刑もあり得るのに金の為なら平気で出来てしまうのが怖い
    最底辺にいる失うものがない凶悪犯って何でも出来てしまうんだろうね

    +41

    -1

  • 290. 匿名 2023/02/04(土) 22:28:07 

    >>287
    日本の大事なお金、簡単に海外に運べるみたいだね。
    現地でマンションかう資金って言えば一億でも運べるみたい

    +129

    -0

  • 291. 匿名 2023/02/04(土) 22:28:07 

    殺害したってことはキム案件かな
    輩連中で揉めて報復合戦で絶滅して欲しい

    +10

    -1

  • 292. 匿名 2023/02/04(土) 22:28:10 

    >>268
    入りやすいもんね。

    +24

    -0

  • 293. 匿名 2023/02/04(土) 22:28:25 

    >>2
    模倣犯の可能性もあるし怖いね。ルフィの一味に関しては過去に関わりあった芸能人までいるし、世の中悪い奴が多いね。

    +226

    -1

  • 294. 匿名 2023/02/04(土) 22:28:44 

    >>250
    わかった! それでもどうしても戸建に住みたいw

    +18

    -11

  • 295. 匿名 2023/02/04(土) 22:28:50 

    >>64
    家が大きい=お金持ちとは限らないよね
    現金、資産が全くない家もあるし

    +294

    -0

  • 296. 匿名 2023/02/04(土) 22:28:50 

    >>130
    昔、近所の戸建てに住んでる主婦が昼間に強盗にあって殺されたよ。
    30年近くたつ今も未解決。

    +70

    -0

  • 297. 匿名 2023/02/04(土) 22:28:56 

    >>87
    Kimって名乗ってるやつが老人でも殴れる人間って募集かけてたはず
    もう本当どうしようもないよねそんな人間に狙われたら

    +261

    -2

  • 298. 匿名 2023/02/04(土) 22:29:09 

    >>252
    ですよね。それとうちこっそりと旦那に内緒で小銭貯金してるからそれを顔面狙って投げようかな(かなり重いし)

    +15

    -1

  • 299. 匿名 2023/02/04(土) 22:29:17 

    >>255
    そうだよ
    ガルだと日本は治安いい!って
    めちゃくちゃプラス付くけど
    2020年から犯罪件数も重犯罪の件数も
    増加してる
    コロナ禍で減少してた時期を除いても
    コロナ前より上昇傾向にあるんだって

    +29

    -3

  • 300. 匿名 2023/02/04(土) 22:29:25 

    >>44
    よこ
    コンシェルジュや大家さんが合鍵で入ってきたらどうしようと考えてしまった。考え出したらキリがないんだけど…

    +135

    -10

  • 301. 匿名 2023/02/04(土) 22:29:30 

    >>53
    募集時に「女子供や老人を殴れますか?」って聞いてるってTwitterで見たけど本当なのかな…

    +158

    -0

  • 302. 匿名 2023/02/04(土) 22:30:06 

    情報は漏洩してるよね絶対。

    個人情報一切晒したくなくても
    子どもがいるだけで七五三のDMとか何通も来るからじゃじゃ漏れだよね現実は

    +84

    -1

  • 303. 匿名 2023/02/04(土) 22:30:08 

    >>73
    なんかもうどうしようもないね
    個人で対処しようがない

    +46

    -1

  • 304. 匿名 2023/02/04(土) 22:30:11 

    >>64
    実家が田舎の無駄にデカい家だから心配で、両親の寝室に内鍵作ってもらった。

    +173

    -0

  • 305. 匿名 2023/02/04(土) 22:30:51 

    >>263
    それを知ってる人は誰なんだろうねって話
    知人なのか銀行員なのか出入りの業者なのか…
    「数千万自宅に置いてある」にしたって必要があって数日間置いてあるだけなのかいつも置いてあるのかだいぶリアルタイムの情報になってくるわけだし

    +189

    -0

  • 306. 匿名 2023/02/04(土) 22:31:02 

    >>141
    からくり部屋?仕掛けがたくさんある家を作りたくなるよね。 真ん中を歩くと落とし穴とか
    急に入ってくる人間には網で一網打尽とか

    足でドンッと踏むと五寸釘が付いた天井が落ちてくるとかドカドカと入ってくる振動でギロチンが落ちてくるとか

    +170

    -1

  • 307. 匿名 2023/02/04(土) 22:31:08 

    >>252
    スタンガンが本気で欲しい
    でも逆に相手が持ってたら嫌だな

    +31

    -0

  • 308. 匿名 2023/02/04(土) 22:31:10 

    >>301
    やりたい奴が集まってきそう

    +79

    -0

  • 309. 匿名 2023/02/04(土) 22:31:15 

    >>189
    そもそもなぜ元カレを家に上げなければならないのか。店ならともかく、厚かましいにもほどがある。
    全部連絡先ブロックした方が良いよ。

    +140

    -1

  • 310. 匿名 2023/02/04(土) 22:31:26 

    >>294
    あなたは戸建てしかそもそも買えなさそう

    +2

    -17

  • 311. 匿名 2023/02/04(土) 22:31:36 

    >>298
    逆に怖くない?
    相手を怒らせたら

    +14

    -0

  • 312. 匿名 2023/02/04(土) 22:31:37 

    >>257
    自分は家賃収入の欲しい不動産業界かなと思ってたけど、親子を引き離して振込詐欺や強盗をやりやすくしたいって思惑も無くはないかも
    色んなメディアに悪い奴らが潜んでるからね

    +128

    -3

  • 313. 匿名 2023/02/04(土) 22:31:49 

    >>283
    それでいいよ。実行犯は軽い気持ちでやってるかもだから、どんどん死刑にしてほしい。

    +85

    -0

  • 314. 匿名 2023/02/04(土) 22:32:21 

    >>110
    そーなのよ。普通はちょっと傷つけるぐらいだと思うけど、ここまでやっちゃうなんて

    +104

    -0

  • 315. 匿名 2023/02/04(土) 22:32:24 

    録画インターフォンの横に『画像は防犯の為に転送されています』とか貼った方がいいかも

    +64

    -1

  • 316. 匿名 2023/02/04(土) 22:32:25 

    >>252
    言うのは簡単だけど男複数人で役割分担決めて入ってきたら、女の力で勝てるわけないよ

    +116

    -0

  • 317. 匿名 2023/02/04(土) 22:32:46 

    >>253
    ねずみ講みたいな構図っていうの?あの4人が日本に来て拘置所入っても続くと思うんだよな。
    実際都内で支持受けた奴もいるんでしょ?

    +176

    -0

  • 318. 匿名 2023/02/04(土) 22:32:50 

    >>124
    報復って、、そもそも勝手にあると思って入ってきてんのにね。
    ていうか最近のって大金奪ったうえでも手加減なしだよね。結局あってもなくてもやられるのか…

    +245

    -1

  • 319. 匿名 2023/02/04(土) 22:32:50 

    >>256
    うちお金そこまでないから入ってこないから良かった

    +2

    -7

  • 320. 匿名 2023/02/04(土) 22:32:56 

    >>226
    え、横だけどラトゥール知らんの?超有名タワマンだよ

    +4

    -54

  • 321. 匿名 2023/02/04(土) 22:33:12 

    >>110
    凄い興奮状態になってやってるのかも

    +16

    -7

  • 322. 匿名 2023/02/04(土) 22:33:55 

    >>277
    いや、でも都心に沢山あってその中でも代官山や青葉台など芸能人が多いところは500万とか桁違いです。
    私が住んでたエリアは西新宿だったんですがシリーズの中でも安い方です。
    港区の芝公園なんかも300万とか普通ですね。

    +87

    -0

  • 323. 匿名 2023/02/04(土) 22:34:19 

    >>300
    どんな職業にも借金ある人とかいて、職務違反することあるんだよね。仕事で知り得た情報流すんだよね。本当にこわい。疑いたくないけど、家に入る業者さんとかこわい。

    +198

    -0

  • 324. 匿名 2023/02/04(土) 22:34:31 

    >>9
    まあね。圧倒的に確率は戸建てが危ないよね

    +165

    -7

  • 325. 匿名 2023/02/04(土) 22:34:34 

    >>304
    寝室に閉じこもっていても
    他の部屋荒されてるの聞くのは恐怖でしかないだろうなぁ

    それに寝室ドアに火つけられたら飛び出すしかないと思うよ

    この手の強殺のやり口が荒っぽすぎるから

    +139

    -1

  • 326. 匿名 2023/02/04(土) 22:34:44 

    >>128
    入れ食い状態だよね…
    釣られるアホがゴロゴロいることに驚いている

    +92

    -0

  • 327. 匿名 2023/02/04(土) 22:35:02 

    >>195
    売ったヤツも犯罪加担?で刑を与えりゃいい
    「そんな事に使うとは…」の言い訳は聞かない

    +122

    -0

  • 328. 匿名 2023/02/04(土) 22:35:22 

    >>15
    放火と強盗殺人ってめっちゃ罪重いイメージ

    +201

    -0

  • 329. 匿名 2023/02/04(土) 22:35:29 

    >>306
    それとかもう使わなくなったレゴブロックを撒いとくとかね。もうホーム・アローンの世界

    +70

    -1

  • 330. 匿名 2023/02/04(土) 22:35:31 

    >>124
    治安悪い国だと道歩いてて「金を出せ!出さないと殺すぞ!」ってナイフ突きつけられるから、すぐ渡せる現金持って出歩くらしいね

    +69

    -1

  • 331. 匿名 2023/02/04(土) 22:35:33 

    >>189
    久々に会いたいとか、ご飯行こうとかじゃなく、住所に固執してるところが怖いから絶対無視した方がいいよ!!

    +135

    -0

  • 332. 匿名 2023/02/04(土) 22:35:40 

    これだけ騒ぎになってるのに実行する奴は何なん?

    +10

    -0

  • 333. 匿名 2023/02/04(土) 22:35:46 

    >>189
    相手が好意持ってたとしたら、まともな男ならあなたが怖がるようなことしない。全て無視でいいと思う。

    +79

    -0

  • 334. 匿名 2023/02/04(土) 22:35:51 

    >>256
    田舎は家大きいし窓も大きいから怖いと思う

    +16

    -0

  • 335. 匿名 2023/02/04(土) 22:35:53 

    強盗はすぐ死刑にして。

    +51

    -0

  • 336. 匿名 2023/02/04(土) 22:36:07 

    こんなこと思ったことなかったけど、護身用に銃を持てるアメリカが少し羨ましい
    アメリカ人は警察なんか信用できない自分の身は自分で守るって考えの国民性だって言うもんね

    でも護身用に銃を持てる=強盗犯も銃を自由に持てるってことだから大して意味はないのかもしれない

    +13

    -6

  • 337. 匿名 2023/02/04(土) 22:36:16 

    >>323
    弁護士ですら色々困ってると半グレみたいのに取り込まれたりするらしいし恐ろしい

    +91

    -0

  • 338. 匿名 2023/02/04(土) 22:36:19 

    よく鳴く犬を飼おうかなあ

    +11

    -5

  • 339. 匿名 2023/02/04(土) 22:36:29 

    >>7
    鬼舞辻無残みたいな?

    +141

    -3

  • 340. 匿名 2023/02/04(土) 22:36:45 

    >>10
    悪い奴ら同士で反逆しあってつぶしあってくれって感じね、アウトレイジ状態になーれー

    +141

    -0

  • 341. 匿名 2023/02/04(土) 22:36:59 

    >>301
    もう人間じゃないね

    +128

    -1

  • 342. 匿名 2023/02/04(土) 22:37:20 

    フィリピンのルフィの一味が、そいつらじゃねーよの体でまた事件を起こしているんだろうか?
    躊躇なく爺さん婆さんを痛め付けられるかってのが選考基準だってよ

    +20

    -2

  • 343. 匿名 2023/02/04(土) 22:37:31 

    >>27
    そうなのよ、高層階じゃない限りよじ登ってくるヤベー奴も業者装って入ってくる奴もいるからね。
    元カレの都内マンション3階だけど登ってきて侵入した泥棒にパソコンとか電子機器類盗まれたし地元のマンション5階には自殺願望持った男がベランダから侵入しその家の奥さん道連れにして飛び降りようとしていた(家の人が帰ってきてタックルして玄関から逃げた)

    +196

    -1

  • 344. 匿名 2023/02/04(土) 22:37:33 

    >>15
    フィリピンの奴らはそうなるだろうね

    +110

    -2

  • 345. 匿名 2023/02/04(土) 22:37:43 

    >>259
    リフォームの勧誘とか怪しいよ、家族構成を聞き出そうとするから

    +23

    -0

  • 346. 匿名 2023/02/04(土) 22:37:45 

    >>301
    ニュースでも確か言ってたよ

    +75

    -0

  • 347. 匿名 2023/02/04(土) 22:37:51 

    >>9
    都心のタワマン高層階住んでます。オートロックは3つあります。

    +22

    -20

  • 348. 匿名 2023/02/04(土) 22:37:51 

    高齢の方なんて抵抗してもそんな影響ないでしょ。
    盗むだけ盗んで暴力なしで出ていってあげてほしい。
    怖かっただろうな、痛かっただろうな。本当に心が苦しくなる。

    +87

    -0

  • 349. 匿名 2023/02/04(土) 22:37:58 

    ご老人なんて一人抑える人が居れば動かないんだから殺す必要ある?

    +35

    -0

  • 350. 匿名 2023/02/04(土) 22:38:29 

    読売テレビの動画でどうやって情報得てるかってのやってた
    最初は住所氏名だけだけどそこからってやつ
    警察が家に来るまでの時間も測ってるってあった

    +24

    -0

  • 351. 匿名 2023/02/04(土) 22:38:33 

    >>31
    この間の大阪地裁は死刑出たよね。

    +71

    -0

  • 352. 匿名 2023/02/04(土) 22:38:38 

    >>323
    強盗で逮捕された人の中にかたい仕事の人もいたしね

    +82

    -0

  • 353. 匿名 2023/02/04(土) 22:38:42 

    4人のほかにもルフィがいるのか、まったく別の模倣犯か・・

    +12

    -1

  • 354. 匿名 2023/02/04(土) 22:38:43 

    >>325
    家の中で不審な音がしたらすぐ110番してねって言ってる。

    +96

    -0

  • 355. 匿名 2023/02/04(土) 22:39:08 

    >>325
    それで被害者が亡くなったら死刑だし
    部屋から出てこないなら強盗する邪魔にもならないからわざわざ放火はしないんじゃない?

    +70

    -0

  • 356. 匿名 2023/02/04(土) 22:39:08 

    >>329
    ホームセンターに踏むとカチャカチャと普通よりも大きな音が鳴る防犯用の小石が売ってるから、戸建てならそれ撒いとくのもいいかも

    +74

    -0

  • 357. 匿名 2023/02/04(土) 22:39:10 

    >>98
    いや、立派じゃない?そこ否定せんでも…

    +50

    -1

  • 358. 匿名 2023/02/04(土) 22:39:13 

    介護とか老人ホーム系の事業者に反社が紛れ込んでるのかも、あとは終活関係
    お金持ちのお年寄りが「わたしもそろそろ…」って検討していく中で情報とられてそう

    +79

    -2

  • 359. 匿名 2023/02/04(土) 22:39:24 

    >>68
    上の奴らはあちらの人だから日本人には何しても良いいって考えなんじゃない。

    +137

    -5

  • 360. 匿名 2023/02/04(土) 22:39:30 

    >>252
    玄関開ける時は防犯ブザー引けるように持っておくとか

    +28

    -0

  • 361. 匿名 2023/02/04(土) 22:39:36 

    >>316
    勝てるわけないけど、そういう状況になったら黙ってやられたくないなって話だよ
    どうしようどうしようってノープランよりはこうしたいと考えていた方がいいじゃん
    守るものあるから簡単に死ねないし、その時になってみないとわからないけど抵抗はしたいのよ

    +50

    -9

  • 362. 匿名 2023/02/04(土) 22:39:50 

    >>103
    どんな電話?

    +49

    -0

  • 363. 匿名 2023/02/04(土) 22:39:54 

    >>351
    アレは被害者1人だけだっけ?

    +1

    -1

  • 364. 匿名 2023/02/04(土) 22:39:56 

    >>318
    それな。
    必ず殺人してからだから
    入られたらおしまい

    +54

    -0

  • 365. 匿名 2023/02/04(土) 22:40:07 

    >>1
    もう強盗殺人はもれなく死刑にしたら闇バイトから応募しちゃって実行犯するような奴減るんじゃないの?

    本気のヤバい奴はなかなかいないしそういうやつはほっといてもやる。

    頭のよい一般に紛れてるようなサイコパスはそれなりの地位なんかを手に入れてて危ない橋は渡らない。

    +317

    -0

  • 366. 匿名 2023/02/04(土) 22:40:08 

    >>327
    個人情報保護法があるから逮捕されるよね

    +59

    -1

  • 367. 匿名 2023/02/04(土) 22:40:12 

    >>257
    こどおじ、こういう時に役に立つかというと微妙だからなあ

    +33

    -24

  • 368. 匿名 2023/02/04(土) 22:40:13 

    >>9
    アパートは一般的に貧乏人の住むところだし

    +52

    -52

  • 369. 匿名 2023/02/04(土) 22:40:58 

    >>311
    私もそっちの方が怖い。とにかくお金全部渡して穏便に済ませたい。

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2023/02/04(土) 22:41:12 

    >>337
    弁護士もそうなの?

    +18

    -0

  • 371. 匿名 2023/02/04(土) 22:41:19 

    >>365
    そのサイコパスがこういう強盗犯を狙ってくれたらなぁ
    一般人じゃなくてさ…

    +90

    -0

  • 372. 匿名 2023/02/04(土) 22:41:38 

    1階にはちゃんとシャッターあるのに、、、怖い

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2023/02/04(土) 22:41:42 

    >>361
    ノープランと何にも変わらないのに対策してるつもりなんだね。下手に抵抗して犯人たちが逆上したらグロい殺され方するだろうけど頑張って👍

    +5

    -22

  • 374. 匿名 2023/02/04(土) 22:42:25 

    >>367
    自分の身を守るためなら動くでしょw

    +38

    -2

  • 375. 匿名 2023/02/04(土) 22:42:56 

    >>373
    抵抗しなくてもいきなり殴られてるよ

    +40

    -0

  • 376. 匿名 2023/02/04(土) 22:43:03 

    >>189
    勧誘じゃない!?
    宗教の!

    ケーキ食べながらw

    +59

    -0

  • 377. 匿名 2023/02/04(土) 22:43:05 

    もちろんフィリピンからの強制送還は必要だけど、あの4人を送還してもトカゲの尻尾切りに過ぎないんだろうな
    あの4人の上、そのまた更に上にボスがいるかも知れない。
    被害総額60億だよ?少人数でこんな高額の被害出るとは思えないんだよね
    普通の会社員とか、老人ホームのヘルパーとか銀行員とか?何食わぬ顔してスパイとして潜んでる人もいるかもしれない

    +95

    -0

  • 378. 匿名 2023/02/04(土) 22:43:16 

    家に多額の現金や金塊がある家が狙われてるよね。ちょっと一般家庭とは違う生活の家が狙われてる。
    振込ではなく、現金でお金が入る種類の人とかかな。あとは高齢者のタンス預金。

    +39

    -0

  • 379. 匿名 2023/02/04(土) 22:43:27 

    >>367
    まあね(´・ω・`)でも泥棒の立場なら、比較的若めの同居人のいる家と年寄りだけの家なら後者を狙うだろから、多少なりとも防犯にはなると思うよ

    +69

    -2

  • 380. 匿名 2023/02/04(土) 22:43:34 

    >>344
    そこ正直不安に思ってる
    ちゃんと公判維持に耐えられる証拠揃えられるんだろうな?って
    これで指示したという証拠を出せなくて不起訴とかなったら怖すぎる

    +74

    -0

  • 381. 匿名 2023/02/04(土) 22:43:37 

    >>373
    よこ
    抵抗しなくても惨い殺され方するから関係ないと思う

    +26

    -1

  • 382. 匿名 2023/02/04(土) 22:44:27 

    >>356
    よこだけど、あれガラス製だと敷いたあとに知って、何かデメリットとかあるのかなーと少し不安。

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2023/02/04(土) 22:44:36 

    >>315
    うちはインターホンの横に防犯カメラ設置と貼ってる。
    実際ないんだけど、前の住民のをなんとなく剥がさないで、そのままなんだけど防犯に役に立ちそうだからずっと貼っておこうと思った。

    +25

    -0

  • 384. 匿名 2023/02/04(土) 22:44:47 

    >>301
    キムって奴が聞いてたってニュースでやってた。

    +78

    -0

  • 385. 匿名 2023/02/04(土) 22:45:18 

    >>377
    疑うしかないよね

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2023/02/04(土) 22:45:18 

    シャッターがついてる家は昼間でも下ろした方がいい?

    +2

    -3

  • 387. 匿名 2023/02/04(土) 22:45:22 

    >>369
    相手は強盗なんだから穏便に済ませる気が更々ないでしょ

    +28

    -1

  • 388. 匿名 2023/02/04(土) 22:45:28 

    >>3
    手下多そうだよね

    +22

    -0

  • 389. 匿名 2023/02/04(土) 22:45:37 

    >>335
    今国連がさ、日本の死刑制度野蛮だからいい加減止めろって言ってるようだけど。
    日本は家に銃も刀も薙刀も届け出ないと置けないのよね。簡単に撃てる海外とは違うのよ。
    無抵抗の老人を痛めつけて○して金品奪って、それが万死に値しなかったらこの世の正義って何なんだってことになると思うわ。

    +112

    -0

  • 390. 匿名 2023/02/04(土) 22:45:46 

    ルフィ一味以外にラオウ拳王軍とかサウザー聖帝軍とか居そう、下っぱはザコとか呼ばれてさ。
    強盗殺人事件と断定、捜査本部設置 いわき市の住宅で85歳女性死亡 福島

    +1

    -5

  • 391. 匿名 2023/02/04(土) 22:45:53 

    >>378
    狛江のはおばあちゃんはもともと生活保護だから何か違う気がする
    どちらかというとあれ狙われてたの息子の方じゃないかなって
    息子さんがお金持ちっぽいしね
    おおばあちゃんは一番弱いとみなされて狙われたんだろうしね

    +51

    -1

  • 392. 匿名 2023/02/04(土) 22:45:54 

    >>1
    政府は日本の治安が悪化してること、国民が恐怖を感じていることをわかっているんだろうか。
    メディアは犯罪歴のある芸人をチヤホヤ持ち上げてるし、イヤになるわ。

    +355

    -3

  • 393. 匿名 2023/02/04(土) 22:46:01 

    >>2
    ドン‼️

    +2

    -14

  • 394. 匿名 2023/02/04(土) 22:46:13 

    >>103
    強盗に入られる予兆があると言ってたね。電話の回数が増えるって。

    +79

    -0

  • 395. 匿名 2023/02/04(土) 22:46:17 

    >>358
    ほんとにありそうでゾッとした

    +21

    -0

  • 396. 匿名 2023/02/04(土) 22:46:22 

    >>378
    家に金目のものがあるとなんで分かるんだろ?
    去年の三千万被害もそうだけど

    +29

    -1

  • 397. 匿名 2023/02/04(土) 22:46:26 

    被害者1人でも死刑でいいよ。
    そんな人間がどうなろうが私達一般市民に何の影響もない。

    +43

    -0

  • 398. 匿名 2023/02/04(土) 22:46:35 

    >>302
    だだ漏れ

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2023/02/04(土) 22:48:05 

    テレビ見てたら兼親は関係ない兼親可哀想みたいな流れで、逮捕されたけど不起訴だったから何にも悪いことしてないみたいな報道してた。
    でもさぁ、一連の強盗事件見てたら過去に関係あっただけでも相当やばいよね?

    +97

    -0

  • 400. 匿名 2023/02/04(土) 22:49:24 

    >>125
    この前どこかであった事件は、宅配がきて置いてもらったら、回収に玄関を開けた時に襲われたって聞いた気がする。
    置き配して回収に出てくるのを待ち伏せてたみたい。
    こんなんされたらもう無理って思った。

    +199

    -1

  • 401. 匿名 2023/02/04(土) 22:49:46 

    >>68
    盗みより人殺しの方が目的みたい。鬼畜だ。

    +169

    -0

  • 402. 匿名 2023/02/04(土) 22:50:33 

    >>369
    お金渡してもどうなるかはわからないから怖いわ

    +22

    -0

  • 403. 匿名 2023/02/04(土) 22:50:40 

    >>290
    そうなの?何のための税関なのよ。。

    +75

    -1

  • 404. 匿名 2023/02/04(土) 22:50:47 

    格差社会が生んだモンスターたちの仕業かな

    +2

    -3

  • 405. 匿名 2023/02/04(土) 22:50:58 

    >>42
    貯金額聞かれたら
    なくて困っています
    って言えば良いね

    +181

    -0

  • 406. 匿名 2023/02/04(土) 22:50:58 

    >>367
    親を置いて1人だけ逃げそう(偏見)

    +11

    -20

  • 407. 匿名 2023/02/04(土) 22:51:00 

    これだけ騒がれてるのに、夫の危機意識が低くて嫌になる
    さっき確認したら、窓の鍵2箇所あいてた
    昼間犬を庭で遊ばせるために夫があけたもの
    私が確認しなかったらそのまま
    マジで勘弁してほしい

    +63

    -1

  • 408. 匿名 2023/02/04(土) 22:51:33 

    >>281
    自分の意見と違うだけで外国人に見えるみたいだから犯罪者ももちろん外国人だと思うんだろうね

    +6

    -6

  • 409. 匿名 2023/02/04(土) 22:51:35 

    >>369
    女性なら強姦されるかもしれないから、穏便にはならないと思う。

    +57

    -0

  • 410. 匿名 2023/02/04(土) 22:52:02 

    >>164
    家に金目の物が本当にない場合はどうしたらいいんだろう。
    「ないんです」と言っても、「いい加減に吐け!」とか言われて殴られそう。こわい。
    今どき現金をそんなに家においておかなくない?
    数万円程度のアクセサリー類では納得してくれないよね。
    でも、本当に金目の物ないのに。

    +264

    -1

  • 411. 匿名 2023/02/04(土) 22:52:31 

    >>130
    当たり前じゃん!

    +23

    -1

  • 412. 匿名 2023/02/04(土) 22:52:41 

    >>323
    J:comとかやばそう。
    点検だからって入って来ようとする。
    Itscomもいきなり来て、点検で入ろうとしてきた。
    ケーブルテレビ界が怖い。

    +121

    -0

  • 413. 匿名 2023/02/04(土) 22:52:46 

    >>369
    私も〜
    お金取られても死ぬよりマシ
    預金通帳とかも持っていかれるのかな?現金だけ?
    1番貯金入ってる通帳は隠しておきたいな
    旦那のロレックスを差し出そうかなw

    +15

    -1

  • 414. 匿名 2023/02/04(土) 22:52:47 

    >>271
    家電とか盗むのよ。新築なら新しい家電多いから。まぁ売っても利益なさそうだけど。

    +46

    -0

  • 415. 匿名 2023/02/04(土) 22:53:00 

    >>138
    実家に貴金属売りませんか?みたいな電話きたらしいけどそれかな
    まあ、うちに金目の物なんてないんだけども

    +93

    -0

  • 416. 匿名 2023/02/04(土) 22:53:37 

    >>320
    四国の地方民だから聞いたこともなかったよ。

    +64

    -3

  • 417. 匿名 2023/02/04(土) 22:54:01 

    >>249
    都内のラトゥール芸能人で住んでる人多いよね。一番高い部屋で500万ちょいって聞いたことある

    +54

    -1

  • 418. 匿名 2023/02/04(土) 22:54:08 

    >>111
    強盗殺人は死刑か無期懲役の二択しかないから重罪だね

    +61

    -0

  • 419. 匿名 2023/02/04(土) 22:54:26 

    >>1
    本当に怖い。
    実家の母大丈夫かなって心配になる。

    +238

    -0

  • 420. 匿名 2023/02/04(土) 22:54:33 

    >>164
    えー…ただのバカじゃん。捕まる可能性の方が高いのに。

    +63

    -0

  • 421. 匿名 2023/02/04(土) 22:55:12 

    田舎の両親のに行くのに最寄りの警察署からは最短6分だった。
    強盗が来ても110番出来れば10分の籠城で助かる。
    問題は110番できるかどうか、高いけどセコムしようかな。

    +17

    -0

  • 422. 匿名 2023/02/04(土) 22:55:33 

    >>355
    逆に寝室に金があるって絶対思うから諦めないんじゃないかなぁ

    +49

    -0

  • 423. 匿名 2023/02/04(土) 22:55:54 

    >>360
    いいね、玄関に防犯ブザーぶら下げとこうかな

    +21

    -0

  • 424. 匿名 2023/02/04(土) 22:56:05 

    >>410
    リストが出回ってるんだって。前回の2件の強盗もリストにあったって。
    リスク高いから元々お金がある家で、在宅を狙うとテレビでやってた

    +158

    -0

  • 425. 匿名 2023/02/04(土) 22:56:07 

    >>9
    メリケンサックで顔を殴られて強盗に合う事件もあったから
    マンションでも油断は禁物だよー

    +237

    -3

  • 426. 匿名 2023/02/04(土) 22:56:14 

    >>158
    金融資産を多く所持している層が高齢者に多いのと、タンス預金している割合も高齢者が多いから

    +28

    -1

  • 427. 匿名 2023/02/04(土) 22:56:37 

    >>382
    ガラス製は安価で軽い分、劣化もしやすいからセラミック製がいいかも。ちょっと高いのがネックだけどw

    +16

    -1

  • 428. 匿名 2023/02/04(土) 22:56:56 

    >>68
    殺す前提なんだね
    信じがたい鬼畜だわ

    SNSには監視を中国並みに厳しくしないと駄目な時代だな

    +170

    -2

  • 429. 匿名 2023/02/04(土) 22:57:28 

    >>365
    闇バイトの募集してるのなんて私達みたいな末端が知ってるんだから警察はさっさと捕まえろよと思う

    +117

    -0

  • 430. 匿名 2023/02/04(土) 22:58:03 

    >>121
    恨みがないから罪の意識感じないのかも
    いずれにしろ理解はできないが

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2023/02/04(土) 22:58:06 

    >>103
    うち留守電にしてて家電はここ10年くらい出たこともないんだけど、みんな電話出てるの?

    +64

    -0

  • 432. 匿名 2023/02/04(土) 22:58:14 

    >>407
    うちもだよ。この関連のニュースや特集を一緒に見るようにしたら少しわかってくれた(と思う)。

    +17

    -0

  • 433. 匿名 2023/02/04(土) 22:58:25 

    >>31
    強盗事件じゃないけど被害者一人で死刑執行になった事件はありますよ。あまりに理不尽な最期を遂げただけでなく、女性の尊厳も奪われ、さらに犯人に無縁仏にされた時の強大な憎しみで死刑を勝ち取った。
    岡山元同僚女性バラバラ殺人事件 - Wikipedia
    岡山元同僚女性バラバラ殺人事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    岡山元同僚女性バラバラ殺人事件 - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 設定 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索岡山元同僚女性バラバラ殺人事件2011年9月に日本の岡山県岡山市で発生した強盗殺人事件言語ウォッチリストに追加...

    +33

    -4

  • 434. 匿名 2023/02/04(土) 22:58:27 

    >>423
    対策はなんでもやらないより、やっておいた方がいい

    +28

    -0

  • 435. 匿名 2023/02/04(土) 22:58:32 

    こういう事件があるたびに怖くて数日ずっと考えてしまう
    鍵閉めてても在宅でも襲われる、下見もされてるかもしれないなんて怖すぎて

    +26

    -0

  • 436. 匿名 2023/02/04(土) 22:58:35 

    >>365
    年齢関係なくね
    強盗や空き巣、スリなんかは死刑にして、万引きも手を切断とかもっと重くしたらいい
    これに反対する奴らはGPS埋め込んで国民全員で監視しよ

    +82

    -3

  • 437. 匿名 2023/02/04(土) 22:59:07 

    防犯ブザーを首から提げて生活するしかない
    ヤバいと思ったら窓開けてブザー音で近隣に知らせる

    +22

    -0

  • 438. 匿名 2023/02/04(土) 22:59:32 

    >>421
    セコムは犯人居るときは来ないよ。危ないから。

    +13

    -3

  • 439. 匿名 2023/02/04(土) 22:59:40 

    >>429
    本当だよね。その募集のところから囮調査するのはだめなの?早く捕まえてほしい。

    +63

    -0

  • 440. 匿名 2023/02/04(土) 23:00:03 

    怖い
    指示役は日本に居なくても
    全国各地で起こりうるし狙われてる家が
    今もあるって事にもなるよね。
    本当に完全にこの犯罪組織を抹消してほしい。
    関わった奴らは2度と表に出て来ないでください。

    +29

    -0

  • 441. 匿名 2023/02/04(土) 23:00:04 

    85歳なんて普通の強盗は殺さないだろうからルフィ系なんだろうな

    +22

    -1

  • 442. 匿名 2023/02/04(土) 23:00:09 

    >>410
    そういう時のためにわざと現金置いてる人もいるみたい

    +71

    -1

  • 443. 匿名 2023/02/04(土) 23:00:22 

    詐欺通販サイトも何年も野放しだし…

    +13

    -0

  • 444. 匿名 2023/02/04(土) 23:00:22 

    >>407
    うちも親が鍵かけないんだよね
    一応同居の家族はいるんだけど仕事に出てる時間があるし
    田舎の年寄りは頑固すぎる!

    +26

    -1

  • 445. 匿名 2023/02/04(土) 23:00:59 

    ルフィの犠牲者がまた…どうすんよこれ

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2023/02/04(土) 23:01:02 

    >>424
    在宅を狙うってのが、さらに怖いよね。
    せめて留守を狙ってほしい。
    空き巣にあうのも嫌だけど、強盗にあうよりは10000倍まし。

    +200

    -1

  • 447. 匿名 2023/02/04(土) 23:01:38 

    >>438
    SECOMって警察にも繋がってるよ。SECOMしたら同時に警察にも通報になってるはず。

    +18

    -1

  • 448. 匿名 2023/02/04(土) 23:01:48 

    これも狛江のも、一瞬でも自分のおばあちゃんのこととか思い出さないもんかね?

    +24

    -2

  • 449. 匿名 2023/02/04(土) 23:02:17 

    強盗殺人は死刑か無期しかないから
    やるやつは相当やベーやつや😨

    +24

    -0

  • 450. 匿名 2023/02/04(土) 23:02:42 

    早く寝る高齢者は室内灯をタイマーで消灯させ遅くまで明かりをつけたり、2部屋明るくするとか。防犯に電気も必要なのに電気代が高くてイライラするー

    +20

    -0

  • 451. 匿名 2023/02/04(土) 23:02:44 

    >>138
    今日、非通知で『NTTなんとかで未払いの〜』って電話がかかってきた。
    マジ腹立つ!!!

    +58

    -1

  • 452. 匿名 2023/02/04(土) 23:03:17 

    >>279
    犯行グループが近所に聴き込みしてるのは分かってきてるんだよ
    マイナンバーのデータが漏れたならそんなことする必要もないはず

    +65

    -0

  • 453. 匿名 2023/02/04(土) 23:03:46 

    >>3
    全国を狙ってるってこと?
    もしかして今、自分の住んでるとこにいるかもしれないの?
    怖い!!!!
    うち本当お金ないけどさ

    +146

    -1

  • 454. 匿名 2023/02/04(土) 23:03:53 

    >>410
    うちも金目のものないよ…
    やられるくらいならやるって覚悟で金属バッドとかで対抗するしかないのかね

    +72

    -1

  • 455. 匿名 2023/02/04(土) 23:04:30 

    >>410
    うちも「出せ!」って言われても本当にないよ。どうしたらいいものか…

    +92

    -0

  • 456. 匿名 2023/02/04(土) 23:04:37 

    >>410
    通帳やクレカ盗られて暗証番号聞かれるとか?
    足がつくから盗らないかな

    +70

    -0

  • 457. 匿名 2023/02/04(土) 23:05:09 

    >>424
    うちの父親税理士なんだけど、客が少ないしがない税理士なんだよね。金持ちって勘違いされて強盗に入られないか心配。

    +111

    -2

  • 458. 匿名 2023/02/04(土) 23:06:05 

    >>422
    寝室にお金置いてる人多いんだ
    うちや実家は大金じゃないけど生活費をリビングの引き出しに入れてるわ

    +1

    -12

  • 459. 匿名 2023/02/04(土) 23:06:26 

    >>243
    南警察署、大忙しだよね

    +33

    -0

  • 460. 匿名 2023/02/04(土) 23:06:40 

    >>451
    最近非通知たまにかかってくるけど取ったことない。ろくでもない電話だろうから。

    +57

    -0

  • 461. 匿名 2023/02/04(土) 23:07:01 

    つい最近、男が玄関周りを歩いて、また次の家も同じように玄関周りを歩く。別の男が玄関口やポストとかをチェックする、また次の家も同じ事する。
    というのを目撃したんだけど、怪しいよね?
    最初、ポスト見てる方はポスティングかと思ったけど、手ぶら。玄関周り歩いてる方は、知り合いの家を訪ねたのかと思ったけど、次の家でも同じ事してたんだよね。

    +77

    -0

  • 462. 匿名 2023/02/04(土) 23:07:06 

    >>184
    うちペットの犬居るんだけどもし強盗に入られたらどうしよう。絶対吠えるから何かして来そうで怖い。私が居る時なら全財産でも渡して土下座して犬だけは守るけど、居ない時に入られたらって考えたら怖い。

    +66

    -2

  • 463. 匿名 2023/02/04(土) 23:07:13 

    >>114
    大学生とか自衛官とか、所謂普通の人多かったよね。

    +54

    -0

  • 464. 匿名 2023/02/04(土) 23:07:18 

    LGBTとかの前に、岸田この金持ちリスト出回って、る問題とか性犯罪どうにかしてくれない?

    +90

    -1

  • 465. 匿名 2023/02/04(土) 23:07:47 

    >>458
    いやそうじゃなくてw
    コメ主が寝室に籠城しようかなって言ってるから「寝室に閉じこもる=寝室に金があると強盗が疑う」って話してると思うよ

    +45

    -1

  • 466. 匿名 2023/02/04(土) 23:08:08 

    >>415
    たしかに買取系の電話は怪しそう。一時期すごくかかって来てた。流れで家にどんなものあるかも言ってしまいそう。

    +87

    -1

  • 467. 匿名 2023/02/04(土) 23:08:16 

    >>13
    「抵抗されたから」
    「大人しく金の在り方を教えなかったから」

    +57

    -1

  • 468. 匿名 2023/02/04(土) 23:08:35 

    >>301
    さすがあちらの方って感じ
    虫唾が走る

    +115

    -2

  • 469. 匿名 2023/02/04(土) 23:08:48 

    これも外国人かルフィ系だろうね😨

    +11

    -1

  • 470. 匿名 2023/02/04(土) 23:08:55 

    >>410
    私は低収入だから銀行にもろくに貯金ないよ……

    +105

    -0

  • 471. 匿名 2023/02/04(土) 23:09:04 

    >>386
    うちの近所は出かける時お昼でもシャッター下ろしてるところ多い
    今までは不在なの分かるから危ないかなって思ってたけど、在宅の時にも入られるならどっちでもかわらないよね

    +19

    -0

  • 472. 匿名 2023/02/04(土) 23:09:25 

    地元のいわき市です

    1月にも殺人事件あった

    どっちも別の町だけど

    戸建の人は防犯対策しっかり!
    うちはアパートだから
    安心感はあるかも

    でも防犯対策として
    野球バッドは置いてある

    +25

    -0

  • 473. 匿名 2023/02/04(土) 23:10:07 

    >>301
    兼近氏の女の子の骨をへし折る発言もあったから、暴力に抵抗ない集団なんだろうね

    +150

    -1

  • 474. 匿名 2023/02/04(土) 23:10:22 

    >>164
    こういう犯罪にプロって使うのも何か嫌だよね
    ただの手馴れってだけだろうし

    +70

    -0

  • 475. 匿名 2023/02/04(土) 23:10:26 

    やっぱり基本は現金を利用しない事だね。
    お金持ちの若者はキャッシュレス決済が主なのに対して、
    お年寄りは現金好きな人が多いから狙われてるんじゃない?タンス預金も好きだし。
    犯人グループにとっては、お年寄りを狙う=現金が手に入り易いって事なのかも

    +24

    -3

  • 476. 匿名 2023/02/04(土) 23:10:35 

    >>457
    どういうリストが出回ってるかよね
    職業とか収入のリストなのか高額の購入品とかのリストなのか

    +71

    -1

  • 477. 匿名 2023/02/04(土) 23:10:51 

    >>109
    いわきはデパート近くにないからな‥
    近くで郡山か水戸…
    デパートの担当さんってお金持ち(お得意様)なら距離関係なく来てくれるの?

    +71

    -1

  • 478. 匿名 2023/02/04(土) 23:11:10 

    >>67
    あそこは人通りもあまりなくて知る人は少ない場所
    わかった上で的を絞って狙って入ってる
    ちゃんと下調べしてると思う

    +32

    -0

  • 479. 匿名 2023/02/04(土) 23:11:12 

    >>465
    なるほど〜理解したわ

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2023/02/04(土) 23:11:44 

    >>2 >>3 >>4 >>5

    シチュエーションがよく似ているよね。予想以上に規模が大きくて組織化しているのかなあ。

    +236

    -4

  • 481. 匿名 2023/02/04(土) 23:11:48 

    ガラス窓なんて割って入ってこれるもんね
    海外みたく窓に鉄格子が必要になるのか

    +22

    -0

  • 482. 匿名 2023/02/04(土) 23:12:36 

    >>356
    うち建売で全戸、防犯砂利最初から敷かれてたけど
    隣の家、泥棒入られたよ
    自分はその時在宅してたけど、全く音は聞こえなかった
    音立てない歩き方、習得してるよ、泥棒

    +71

    -1

  • 483. 匿名 2023/02/04(土) 23:12:52 

    >>476
    全て出回ってるよ。本当怖い。

    +44

    -1

  • 484. 匿名 2023/02/04(土) 23:13:51 

    >>9
    うち戸建て賃貸でだんなしょっちゅう泊まり仕事でいなくなるからめっちゃ不安。
    来週も1週間いなくなるし。
    こども3人を私1人で守れる気がしない。
    金はないけども。

    +321

    -6

  • 485. 匿名 2023/02/04(土) 23:14:01 

    >>101
    よこ
    本当に。今回の犯人のこと調べようと検索したらキャラクターの方の情報が出て来て悲しい気持ちになった。これ以上結びつけないでほしい。

    +61

    -0

  • 486. 匿名 2023/02/04(土) 23:14:29 

    いわきなんて金持ち住んでるところ固まっててあからさまなのに勿来のTHE一軒家狙ってるのがなんか怖い

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2023/02/04(土) 23:14:36 

    中古住宅かって周りが1家に1台はベンツ(+サブカー)だらけの住宅街だから不安

    私は安さだけにつられて買った極貧だから殺されるだけだと思うけど嫌だな

    +4

    -1

  • 488. 匿名 2023/02/04(土) 23:14:38 

    >>155
    だからこそルフィって名乗ってるんだよね
    ルフィを名乗るうちの一人が逮捕されて人が入れ替わろうとルフィという指示役はずっと存在する仕組み

    +148

    -1

  • 489. 匿名 2023/02/04(土) 23:14:41 

    義父母と同居してるけど、日中は私達は仕事してるから義母が1人だったりする。子ども達が小学校から帰ってくると義母と子どもだけだし…もし強盗に入られたら怖いです。
    通帳と銀行のカードとか盗まれないようにするにはどうしたらいいんだろう?やはり隠してたほうがいいんですかね?

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2023/02/04(土) 23:15:13 

    全てがルフィ一味の仕業とは思えないのよね。
    警察が把握してない指示役がまだ他にもいそう

    +10

    -0

  • 491. 匿名 2023/02/04(土) 23:15:35 

    >>165
    日本にある住宅のうち8割が戸建てってことなんだから住宅における犯罪の7割が戸建てで起きると言われると率下がっとるやないかって話だと思うんだけど違う?

    +45

    -2

  • 492. 匿名 2023/02/04(土) 23:15:38 

    >>410
    被害にあってる家はまとまった現金や貴金属があると情報が出てやられてるんだよね。
    普通の庶民の家で人がいる時に泥棒が入ってきたら、できるだけ気づかないようにする、もし遭遇してしまったら現金を渡すとかしか命を守る術はないと思う。

    +61

    -0

  • 493. 匿名 2023/02/04(土) 23:16:27 

    >>447
    まじで!?前に久しぶりに実家に帰ったら紐がぶら下がってて
    なんじゃこれと思って引っ張ったら家中に警報音が鳴り響いて
    同時にどこからか電話が掛かってきた(親が出た)
    いつの間にかセコム入ってたの知らなくてさ…


    +17

    -0

  • 494. 匿名 2023/02/04(土) 23:16:32 

    >>9
    やっぱり金持ちが多いのかな、戸建ての方が

    +39

    -36

  • 495. 匿名 2023/02/04(土) 23:16:36 

    >>481
    そして囲いの塀は簡単な柵じゃなくて、刑務所みたいな塀に鉄の重そうな扉だよね
    日本もそうなるのかな

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2023/02/04(土) 23:16:51 

    >>141
    一応事後でも警察に相談しておけば巡回してくれるし証拠も残るよ。

    +26

    -0

  • 497. 匿名 2023/02/04(土) 23:17:28 

    >>250
    意味なくはないでしょ。お金は盗まれても、拷問されて殺されたりはしないんじゃない?

    +43

    -6

  • 498. 匿名 2023/02/04(土) 23:17:54 

    一人暮らしには大きすぎる家だ

    +6

    -3

  • 499. 匿名 2023/02/04(土) 23:18:07 

    一軒家だとパッと見でお金あるかないか分かるから狙われやすいよね
    お金ないように見せるか、防犯セキュリティガチガチに固めるかしないと怖いな

    +1

    -3

  • 500. 匿名 2023/02/04(土) 23:19:10 

    >>30
    病院のカルテ、不動産業、金融関係から漏れた個人情報をリスト化するんだって

    +132

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。