ガールズちゃんねる

スッキリした…!自慢女を「逆マウント」で撃退したエピソード

206コメント2023/02/26(日) 13:36

  • 1. 匿名 2023/01/30(月) 17:25:11 

    ミーハー自慢ばかりの友人に逆マウント






    マウントしてくる人を黙らせる返しって、スッと出てこなくないですか?
    後からああ言えばよかったのかな…とモヤモヤします!

    +29

    -149

  • 2. 匿名 2023/01/30(月) 17:25:46 

    スカッとジャパン好きそう

    +315

    -4

  • 3. 匿名 2023/01/30(月) 17:26:26 

    >>2
    あったなぁそんな番組

    +127

    -1

  • 4. 匿名 2023/01/30(月) 17:26:27 

    どっちもどっちな戦いってことね

    +335

    -12

  • 5. 匿名 2023/01/30(月) 17:26:30 

    仲良くしなされ

    +140

    -5

  • 6. 匿名 2023/01/30(月) 17:26:36 

    マウントマウントうっせえ

    +176

    -3

  • 7. 匿名 2023/01/30(月) 17:26:37 

    女って、本当にイヤな生き物だわ~

    +149

    -20

  • 8. 匿名 2023/01/30(月) 17:26:46 

    もう友達やめなよw
    嫌いなんでしょ?

    +366

    -2

  • 9. 匿名 2023/01/30(月) 17:26:55 

    でた、Goo girl

    +60

    -1

  • 10. 匿名 2023/01/30(月) 17:26:58 

    マウントにマウント返したら同レベルに堕ちちゃうじゃん
    すごいマウントとってくるねwと事実を指摘して黙ってもらう方がいいと思うけど

    +283

    -10

  • 11. 匿名 2023/01/30(月) 17:27:03 

    不毛な会話

    +78

    -2

  • 12. 匿名 2023/01/30(月) 17:27:11 

    なんでそんな疲れる人と友人続けているのか謎。
    仕事関係とか、離れられない所なのかな。

    +167

    -0

  • 13. 匿名 2023/01/30(月) 17:27:48 

    こういうの言われたことある!
    えっまだ行ってないなんて普段なにしてんの?wとバカにしたように言われたよ。とっさに返しが思いつかなかったから笑って流したけどめっちゃイライラした!

    +104

    -1

  • 14. 匿名 2023/01/30(月) 17:28:09 

    類友だね!

    +13

    -5

  • 15. 匿名 2023/01/30(月) 17:28:37 

    >>3
    今やってないんだ!?

    +7

    -3

  • 16. 匿名 2023/01/30(月) 17:29:25 

    スッキリした…!自慢女を「逆マウント」で撃退したエピソード

    +85

    -1

  • 17. 匿名 2023/01/30(月) 17:29:35 

    >>1
    職場の人とかならともかく友人でしょ?
    そんなムカつくやつとなぜわざわざ会うのか謎。

    +133

    -0

  • 18. 匿名 2023/01/30(月) 17:29:45 

    こんなの友達じゃないじゃん
    お互いに嫌味言い合ってアホらしい

    +138

    -2

  • 19. 匿名 2023/01/30(月) 17:29:59 

    これ逆マウントなの?ただの嫌味に思える

    +55

    -1

  • 20. 匿名 2023/01/30(月) 17:30:22 

    そのうちマウントハラスメントというのが出てきそうだ

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2023/01/30(月) 17:30:28 

    別の日も、、って。
    会わなきゃいい話。結局自分も同じマウント女になってるよー。

    +25

    -5

  • 22. 匿名 2023/01/30(月) 17:30:36 

    >>1
    マウント返しではないけどカフェ行った?うん行った〜
    テーマパークの新アトラクション乗った?面白いよねあれ!
    みたいな返し方して気まずい空気になったことある

    +40

    -3

  • 23. 匿名 2023/01/30(月) 17:30:39 

    こんな友達関係いやだな
    のんびりおやつ食べながらアホな話したい

    +153

    -1

  • 24. 匿名 2023/01/30(月) 17:31:02 

    言い返した時点で同類だと思うので、へー。ふーん。で終わらせる

    +10

    -3

  • 25. 匿名 2023/01/30(月) 17:31:10 

    忙しいことがマウントになるような大層な仕事してるのかね

    +31

    -8

  • 26. 匿名 2023/01/30(月) 17:31:31 

    >>9
    デモデモダッテとモヤモヤしながら対立を好むママスタ、設定は社会人なのにやってることは中高生、幼稚なGoo girl

    +25

    -2

  • 27. 匿名 2023/01/30(月) 17:31:41 

    マウントしてないのにマウントって捉える捻くれ者もいるよね?

    +49

    -4

  • 28. 匿名 2023/01/30(月) 17:31:43 

    >>4
    ほんと。私なら「へーそうなんだ。」で話題変えるな。それでもしつこく「信じられなーい」って言ってきたら、「じゃ、この話はやめよう」って言っちゃう。
    やり返したら自分もくずって事になっちゃうし。

    +119

    -6

  • 29. 匿名 2023/01/30(月) 17:31:56 

    やり返したくなるような人とそもそもプライベートでまで会わなきゃ良いと思うのよ。

    +10

    -3

  • 30. 匿名 2023/01/30(月) 17:31:57 

    >>10
    えー?マウントじゃないよ?
    え?何?マウントだと思っちゃったの??
    悔しいの?

    って黙らず相手が逆にノリノリになりそう。

    +96

    -1

  • 31. 匿名 2023/01/30(月) 17:32:11 

    どっちが性格悪そう?

    +0

    -15

  • 32. 匿名 2023/01/30(月) 17:32:26 

    これ、マウント返せてるの??

    +63

    -1

  • 33. 匿名 2023/01/30(月) 17:32:51 

    遊び回る事をヨシとする友人にとって、仕事忙しいってマウントになるの?かわいそーくらいにしか思われなさそうだけど

    +43

    -2

  • 34. 匿名 2023/01/30(月) 17:33:02 

    まーたGoogirlか

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/30(月) 17:33:27 

    僻みっぽい人と話してると何でもマウントに取られそう

    +28

    -3

  • 36. 匿名 2023/01/30(月) 17:33:29 

    マウントってか常に上から目線でガル子はイエベ春だからこれが似合うよ〜って言われたり丸顔だから前髪似合わないよって言われたりする。あとはまだあんな所で働いてるのー?とか。

    +11

    -4

  • 37. 匿名 2023/01/30(月) 17:33:47 

    私は今流行りどころかがるちゃんで終わりかけの流行りを知るほう

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/30(月) 17:33:56 

    >>1
    老後にお金を援助してくれる特典があるわけじゃないんだから、そんな女切っちゃえばいいのに

    +47

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/30(月) 17:34:26 

    義姉が「〇〇(高級ショップ)に友達が行ったけど大したことないらしい」みたいな話題ばっかりしてくるんだけど、義姉の体験ならまだしも友達の体験談には何て返せばいいのか戸惑う。
    へぇ〜しか言いようなくて、話広がらないから困る。

    +57

    -2

  • 40. 匿名 2023/01/30(月) 17:34:31 

    >>10
    とはいえたまには言い返してスッキリしたいしたまには恥かかせてやりたい!とも思うよ
    LINEブロックして完全に終わりってできる相手ならそれで済むからいいけど事情があってそうもいかない場合もあるし
    そういう場合にはこうやってちょこちょこやり返してガス抜きするってやり方もあるよ
    言い返さないだけが大人の対応ってわけでもないし、時にはきっぱり言うべき時もあるんじゃないかな

    +75

    -4

  • 41. 匿名 2023/01/30(月) 17:34:56 

    >>4
    この手のやり取りはほんとうに無駄な時間でしかない
    女の敵は女なのよ

    +17

    -6

  • 42. 匿名 2023/01/30(月) 17:35:10 

    類友やん

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/30(月) 17:35:16 

    仕事が忙しいってマウントなの?w

    +24

    -2

  • 44. 匿名 2023/01/30(月) 17:35:28 

    >>1
    それ逆マウントになってる???
    私がマウント女ならそんなに齷齪仕事しないといけない程お金に困ってるの?可哀想って言っちゃうよ

    +46

    -2

  • 45. 匿名 2023/01/30(月) 17:35:49 

    私もこの間169cmの女友達に背低いとはいろいろ大変ね~って言われたから
    大変だよモテすぎてって返したらイライラしてた
    147cmの私は勝利のガッツポーズをした

    +20

    -30

  • 46. 匿名 2023/01/30(月) 17:36:09 

    >>1
    一口に「友人」と言ってもどのくらいの頻度で会う友人なんだろう。
    完全にプライベートな付き合いの友人なら、いちいち返事を考えるより、関係自体を疎遠にしてしまうほうが簡単な気がする。
    でもこれが職場が一緒だったり、共通の友人がいっぱいいる友人の場合、切るに切れなかったりするから悩むよね

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2023/01/30(月) 17:36:33 

    >>31
    その質問をするあなた

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/30(月) 17:37:29 

    カフェの話しなら、
    海外で行ったカフェが素敵だったよーー

    テーマパークの話しなら
    友達テーマパークのプロデューサーしてるんだ

    とか返すけどね。

    +8

    -6

  • 49. 匿名 2023/01/30(月) 17:38:02 

    >>18
    相手のモラハラや嫌みになんて言い返してやろうか
    常に考えて勝った負けたやってる夫婦みたいに不毛

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2023/01/30(月) 17:38:22 

    いちいち2回言わせて相手悪者にしてから言い返すところがよくできてるよね

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/30(月) 17:38:27 

    でもこういうマウント女職場には結構いるよね。
    良かったね、いいね、ふーん、なんて聞いてると段々図にのってくる。
    そのうち自己中な本性が出てきて、何でも自分上げ他人下げし出す。
    関係ない人にこの子って~って下げるようなことを吹き込む。

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/30(月) 17:39:18 

    >>1
    こういうマウント女まじで見たことないんだけど本当にいるの?
    本当にいるんだとしたら精神科通い確定だよ

    +14

    -3

  • 53. 匿名 2023/01/30(月) 17:39:39 

    >>36
    何か意外と他人の診断とかスタイリングって間違ってるのよね
    自分の物差しで測るから
    悪意もあったりするのかな
    人によるだろうから、向いてる人もいるんだろうけど
    一般的にオシャレって言われてる人でも他人をコーデして「うわあ、これ失敗じゃん?」て企画とか見たことある

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/30(月) 17:39:52 

    この人もひねくれすぎな気がする。

    マウントなんて嫌味で返さず直球でいいんだよ!

    ◯◯行ったー?え、行ってないの?おすすめだよー!
    ↑これに返すなら

    そーなん?気が向いたら行くわ!行かんかもしれんけど!
    ↑ぐらいでいいんだよ。

    +50

    -2

  • 55. 匿名 2023/01/30(月) 17:39:59 

    同じ土俵に立ったら負けよ

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2023/01/30(月) 17:40:20 

    >>1
    そんなのすぐ言い返される
    「時間は自分で作るものだよ、仕事の効率悪くない?」

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/30(月) 17:40:40 

    >>1
    信じられなーい!って言われたら
    信じてよ-!って言うわ

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2023/01/30(月) 17:40:41 

    >>30
    うん、そんな不快な言い方、私は友達だから指摘するけど、普通の人は静かに離れていくだけだから気をつけた方がいいよ〜
    っていう。

    +53

    -1

  • 59. 匿名 2023/01/30(月) 17:41:09 

    >>4
    カフェもアトラクションも興味ないな〜じゃ駄目だったのかなとは思う

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/30(月) 17:41:17 

    関関同立出身なことが自慢なオタ友達
    オタ垢なのに、学生時代に頑張って勉強したから、いい大学入れて、いい就職もできたよね〜とか、母校出身の有名人がニュースになると、あ、先輩だ!って母校がどこかを言いたくてたまらない 

    それを見ても誰も特に自分の出身大学のことは言ってなかったんだけど、ある日その友人ふくめて3人でお茶することに
    彼女が持ち出した話の流れから大学がどこにあったかという話になり、結果、大学名をばらすことに
    そしたら私と別の友人が、早慶、上位国立など、関関同立より偏差値が高いとこ出身なことが発覚
    それを聞いた友人、へー………とだまっちゃって、すぐ話しそらしちゃった

    ちょっとすかっとした

    +8

    -4

  • 61. 匿名 2023/01/30(月) 17:41:24 

    言い返した方が同類とか叩かれてて可哀想w

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2023/01/30(月) 17:41:34 

    >>52
    だよね。。おらんおらん。実際いてもつるまないから関わらずに過ごすから。この漫画の主人公も嫌ならつるむなよって思う。

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2023/01/30(月) 17:41:50 

    あ〜興味ないわー、でおわり

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2023/01/30(月) 17:42:43 

    これで別にマウント取られた気はしないけど、〜してないとか人生損してる、みたいに言う人と同じ不快さはある。

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/30(月) 17:42:49 

    >>18
    言い争って勝っても負けても
    どっちも地獄なのよね
    恨むか恨まれるかだけの話w

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/30(月) 17:43:35 

    >>23
    わかる 友達にのにね
    マウント取られたわ。とか考えたくもない

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/30(月) 17:43:44 

    >>1
    仕事忙しいはそもそもマウントなの?
    業種わからんけど忙しいっていいことではないよね

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2023/01/30(月) 17:43:59 

    >>45
    それは本気の同情だと思うよ…

    +16

    -5

  • 69. 匿名 2023/01/30(月) 17:45:27 

    私は結婚マウントされてたよ。
    ひとりじゃなくてよかったぁとか。
    その子は妹がいるし、旦那も子供もいるけど、
    私は家族が亡くなって母と二人で暮らしてたから、気分悪い思いしたけど。
    ストレス溜まってると、弱いものいじめってしたくなるのかね。

    +31

    -3

  • 70. 匿名 2023/01/30(月) 17:45:32 

    >>58
    優しいね。
    こう言うアホなマウントとる人には通じないと思うけどね。
    『あの子気をつけた方が良いよ〜だって!あの子悔しいくせに上からなんだよ』
    って言い出しかねない。
    アホに正論言っても無駄な事多い。

    +38

    -1

  • 71. 匿名 2023/01/30(月) 17:45:36 

    >>1
    関わらないのがいいよ。友達0になるけどできても1とか
    自分も性格悪くなる。最初は我慢してたじゃん
    でも耐えきれなくなって言い返しちゃうんでしょ

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/30(月) 17:45:44 

    >>45
    どっちもどっちw
    なんでみんな性格こんな悪いんだよ

    +35

    -2

  • 73. 匿名 2023/01/30(月) 17:45:57 

    >>1の意味が全然分からない
    ただの例だろうけど

    「インスタで人気の駅前のカフェ行ってないのー?」
    ってちょっと弱いね
    「行ってない。どうだった?」
    って普通に返す人が大半だろうね

    +29

    -1

  • 74. 匿名 2023/01/30(月) 17:46:07 

    >>4
    本当にそう。
    タイトルにスッキリって書いてあるけど、こんなんで本当にスッキリするのかな?
    その時点で同じレベルっていうか。

    私だったら後で、くそ!アホみたいにくだらない挑発に乗ってしまった…!って悔やむと思う。
    大体乗らないと時代にも乗れないアトラクションってなんやねんwwwww
    なぞなぞか!

    +14

    -4

  • 75. 匿名 2023/01/30(月) 17:46:44 

    >>57
    信じられな~いって言われたら、だって興味ないんだも~んって返すかな。

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/30(月) 17:46:59 

    別に聞き流すだけだなー
    ○○行ったんだけどーって言われたらそういうの好きだねー、楽しかった?よかったね、だし
    行ってないのやばいよって言われたら、え、なんで?何がやばいの?ってあんまり相手にしないと思う

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2023/01/30(月) 17:47:04 

    駅前のカフェ?前は行ってたけど
    最近インスタで話題になったらしくてもう行ってないー
    なんか流される人っぽく見えて嫌だよね、みっともないww

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/30(月) 17:47:35 

    >>22
    マウントと気付かず同調して、なおかつ良かれと思い新しいお店を教えてしまい
    「あの人マウント凄いよ〜」とめちゃくちゃ陰口を叩かれたよw
    後で周りの人に「あの人の言うことは『凄いね、知らなかった、さすがー』って言っとかなきゃダメよ」って言われて驚いたよ

    +55

    -1

  • 79. 匿名 2023/01/30(月) 17:48:21 

    「仕事が忙しい」がマウントなの意味わからんけど、まあ本人がすっきりしたならええんちゃうかな…

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2023/01/30(月) 17:49:10 

    >>4
    てかこんなこと言う友達なんかいないし、友達に言ったこともない。類友じゃない?

    +26

    -1

  • 81. 匿名 2023/01/30(月) 17:49:35 

    マウントしかしないオジサンに
    全部自慢で返すからつまらないって笑いながら伝えたことある
    なんで自分が偉いかいうか意味わからん

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/30(月) 17:49:52 

    マウント文化がない昔、何かを話すたびにそれ自慢?と聞いてくる人いたな。ただの雑談だったのに。

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2023/01/30(月) 17:50:04 

    >>1
    こういう感じのこと言ってくる人が前の職場にいたけどみんなに嫌われてた

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/30(月) 17:50:14 

    >>79
    仕事が忙しいことじゃなく
    「暇人扱い」がマウントなんだよ

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2023/01/30(月) 17:50:23 

    >>51
    マウントする人って劣等感丸出しだから痛々しいんだよね
    正直羨ましくない事が結構あるからそれが自慢なのか〜って思うながら聞いてる

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/30(月) 17:50:32 

    >>23
    インスタにのってるような子は承認欲求強いから私の方が上!って争ってくるよ。SNSとか一切やらない子と仲良くなって推しの話でいつもバカ話して楽しい

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2023/01/30(月) 17:52:10 

    >>4
    そうだよね。それにそういうマウント取りは「仕事なんてガツガツやるもんじゃないもん、お休みも上手に取れないなんて…」とかなんとか上から言ってくるだろうしね。

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2023/01/30(月) 17:52:18 

    すぐに「マウントされた」「自慢された」と言う人は、自分がそうしてるからだよね
    自分がそうだから他人もそうしてるに違いないって思っちゃう

    +14

    -2

  • 89. 匿名 2023/01/30(月) 17:53:36 

    >>88
    性格悪い人には性格悪い人が寄ってくからね…

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2023/01/30(月) 17:54:33 

    >>1
    嘘松。それにしても絵が古いね。

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2023/01/30(月) 17:55:27 

    >>5
    お互い仲良くできないなら付き合い辞めればいいのにね。

    会話して楽しくないなら、もはや友達という関係性じゃないと思うのだけど…。

    +26

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/30(月) 17:55:32 

    >>88
    すぐ「嫉妬された」「差別された」って騒ぐ人も。ガルに沢山いる。

    +8

    -3

  • 93. 匿名 2023/01/30(月) 17:56:19 

    >>1
    これのどこが逆マウントになってるの?
    残念!

    +14

    -1

  • 94. 匿名 2023/01/30(月) 17:56:34 

    >>79
    アナタと違って暇じゃない、て嫌味。言っても通じないなら無意味だけど。

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2023/01/30(月) 17:56:46 

    絵じゃん

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/30(月) 17:57:38 

    >>75
    こういう人は、「カフェやテーマパークはみんな好きで当たり前なのに興味ないなんて嘘っぽい。強がりなんじゃないの」って感覚だから…。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/30(月) 17:59:26 

    >>4
    何されても文句も言わず我慢するのが大人な日本社会
    同じことやり返したらどっちも悪い
    息苦しい

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/30(月) 18:00:00 

    もし相手がマウントなら
    言い返した方がただの性格悪い女にしか見えない

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/30(月) 18:00:42 

    スカッとジャパンでやれ

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2023/01/30(月) 18:01:29 

    映画観てきたよーって言ったら私2回観た!って初日に言われた時の衝撃は忘れてない。どういう負けず嫌い?時間的にも2回は無理な時間に連絡したし、なんか色々びっくりした。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/30(月) 18:03:23 

    >>1
    私なら
    「え、もう行ったんだ!すごいね。私もそのうち家族で行きたいなぁ。」
    って、そのままおだてるけど。
    こんなマウントかわいいもんじゃん。
    こんなにムキになる必要ないよね。

    +16

    -7

  • 102. 匿名 2023/01/30(月) 18:03:41 

    >>1
    マウントし合ってて、同じレベルになってる感じ。
    つまらない内容でがっかりした。

    この人達はほんとに友達なんだろうか?
    どっちもマウント取りたいと言う点で気があってるんだろうな。

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2023/01/30(月) 18:07:38 

    >>84
    だったら、「プライベートが充実してて行列に並ぶなんて時間がもったいないわ〜」のほうが良くない?

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/30(月) 18:08:21 

    >>1
    これってマウントなの?
    いいねー!って流して終わりだよ。雑談ってそんなんばっかじゃない?w

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2023/01/30(月) 18:08:50 

    >>1
    マウンティングマウンテンのことか...
    スッキリした…!自慢女を「逆マウント」で撃退したエピソード

    +11

    -2

  • 106. 匿名 2023/01/30(月) 18:10:31 

    >>1
    仕事が忙しくて遊びに行けないの何が逆マウントなの?

    +11

    -2

  • 107. 匿名 2023/01/30(月) 18:11:23 

    私はマウントされると笑ってしまうwなんならかわいいなって思ってしまう。

    ので、あんまりされないんだよね〜。つまらんw

    +4

    -6

  • 108. 匿名 2023/01/30(月) 18:15:13 

    >>30
    作り話でならありえそうに見えるけど、現実にいたらかなり頭おかしい人だよ
    本当にそこまでの人がいたら刺激しないよう静かに距離置いた方がいい

    +23

    -1

  • 109. 匿名 2023/01/30(月) 18:15:33 

    >>57
    じゃあいい、と返して終わらせる。話を続けさせない。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/30(月) 18:15:46 

    ブランド物の話で、興味ない。どこが良いのか解らんと言うと嫌われて働きづらくなったよ。マウントは流すに限る。

    +11

    -2

  • 111. 匿名 2023/01/30(月) 18:16:27 

    自分の中で、オシャレなカフェ自体がもうオワコン。
    カフェ飯とか逆にダサい。
    王将で昼からチャーハンと餃子食べてる方が幸せ。

    +5

    -8

  • 112. 匿名 2023/01/30(月) 18:17:16 

    ほんの些細なことでもマウントしてくる人がいて
    私の近くに美味しい手作りドーナツ屋さんがあると言ったら、
    「うちは都会だからミスタードーナツがあるから!」って言われた。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/30(月) 18:19:28 

    >>44
    >>67
    >>93
    >>106
    フリーランスや芸能人ならマウントになるかもね
    仕事が忙しい=たくさん依頼がある
    暇=売れてない

    +10

    -6

  • 114. 匿名 2023/01/30(月) 18:22:34 

    >>1
    その人から感想聞けば良いじゃん!
    味は?雰囲気は?オススメは?意気揚々と教えてくれるし、口コミより当てになるし

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2023/01/30(月) 18:27:28 

    私の友達にこんなマウント取る子いなくてよかったよ
    みんな平和でいい人たちばかりだよ

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2023/01/30(月) 18:28:33 

    >>70
    よこ
    別にそう言わせとけばいいじゃんよw
    周りだってそいつがおかしいってなるわ

    +10

    -3

  • 117. 匿名 2023/01/30(月) 18:28:37 

    >>2
    あの番組スカッとするまでにイライラしすぎて見てられない
    我慢して最後まで見ても別にそこまでスカッとしない
    よって見たくない

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/30(月) 18:30:00 

    マウントかぁ、、、と思い返したらここ一年くらい当たり障りない会話しかしてないことに気付いて落ち込んだww
    内容思い出せない会話しかしてねぇ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/30(月) 18:30:51 

    >>31
    なにこれ?

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/30(月) 18:31:03 

    >>40
    時にはきっぱり言うべき、というのが事実の指摘で充分言い返してると思うけど
    きっぱり言うのがマウントに返すマウントで、それでガス抜きしたいってこと?

    +4

    -6

  • 121. 匿名 2023/01/30(月) 18:32:09 

    >>45
    どっちになりたいかと言われたらダンゼン169センチだな。

    +17

    -9

  • 122. 匿名 2023/01/30(月) 18:32:27 

    >>39
    とくに話すこともないから、無難な話題してるんじゃない?
    誰の話やねんって感じだけど

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/30(月) 18:33:33 

    >>45
    別に身長の問題でなさそうだけど、低値身長でもてると思ってる人まだいたのか

    +13

    -6

  • 124. 匿名 2023/01/30(月) 18:36:16 

    >>114
    最後の返しマウント返しできてるのか??
    仕事ばっかりじゃ人生勿体ないよぉ〜が普通に返ってきそうなんだけど

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/30(月) 18:39:28 

    >>1
    嘘松多いよね、仕事忙しいのにわざわざ嫌いな人と会う時間作るなよ。自分もマウントしたらただの同類で同じ土俵の話でしかないじゃん

    +7

    -3

  • 126. 匿名 2023/01/30(月) 18:46:47 

    マウントって感じた事ないんだけど自慢とは違うの?
    愚痴ばっかりより自慢してくれる方が楽しいんだけど相手のこと大好きでもマウントとか思うもんなのかな?

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2023/01/30(月) 18:47:59 

    >>1
    ほーそうなんだって聞いときゃいいじゃん
    別にマウントとは思わないなー
    マウントって、自分はお金持ちとか家族仲良しとか
    子供の出来がすごいとか、そういうんじゃないの?
    新しくできた店に行ったとか、あーそうかよで済む話じゃん

    +4

    -4

  • 128. 匿名 2023/01/30(月) 18:48:15 

    >>1
    年をとったからなのかインスタで~とか最新スポットが~とか言われると若いねぇw凄いわ❗️私も行動力見習うわってなっちゃう。

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2023/01/30(月) 18:50:54 

    >>1
    この最後のコマ
    こんなセリフでマウント取り返せるもんなの?

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/30(月) 18:57:16 

    自分が何も勝てる物がないとこっちが会った事もない知人でマウントしてくる人いるよね
    義姉と知人がそうなんだけど
    「職場に凄い美人がいるのー」
    「友達もガル子と同じ駅にかなり前に豪邸建てて住んでるよー」
    とか聞いてもいないし、会った事もない人の話興味ないのだけど
    これはマウントじゃなくて私に関連した会話しなきゃいけないと思ってしてくるの?

    +10

    -2

  • 131. 匿名 2023/01/30(月) 18:59:38 

    >>111
    網浜さんおつ!

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/30(月) 19:01:09 

    >>72
    だってガル子…

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/30(月) 19:03:32 

    仕事忙しいとかブラックじゃん!

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2023/01/30(月) 19:04:00 

    >>102
    勝てても闘いたくないよね。マウンティングってしょうもない行為だからやりたくない。自分だったら友やめで解決する。

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2023/01/30(月) 19:05:42 

    話題の店行ったは自慢なのかな?
    まだいってないのやばくなーいはなしだけど
    この前あそこいってきたよー!えーいいなー!どうだった?みたいなの楽しくない?
    友達がハワイいったらどこのお店行った?ホテルどこ泊まった?とか参考にしたいし興味がありすぎて色々聞きたい!

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/30(月) 19:10:37 

    >>1
    忙しいの可哀想としか思わなかった
    マウントし返した気になってるけど普通に哀れ

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2023/01/30(月) 19:15:34 

    >>8
    ほんとだよね
    お互い見下し合ってて嫌いなんだから縁切った方がいい

    +33

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/30(月) 19:26:07 

    >>136
    私もそう思う。マウントとは気づかなかったw

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/30(月) 19:28:03 

    ドングリの背比べ…
    どっちもくだらない。そんなにイライラしながら一緒にいる必要ある?

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/30(月) 19:28:19 

    >>100
    他の映画館なら上映日が早いからもう観たのかなとか(映画館によって違うところあるよね)単純に思ってしまうかもw

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/30(月) 19:29:23 

    逆マウント?マウントになってる?
    えーそんなに時間ないの?ブラック会社じゃないの?やだ可哀相~!って言われそうだけど。

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/30(月) 19:29:45 

    >>19
    「私は貴女よりも沢山仕事をしている」というマウントかな。

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2023/01/30(月) 19:30:31 

    >>135
    確かに普通の友人関係ならそう思うよね。どんなんだったー?って。まぁ、そう思う前に行ってないことをバカにしてきたからカチンときたんだろうけど。

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2023/01/30(月) 19:31:57 

    >>130
    ただの世間話的なつもりなんじゃない?

    +4

    -4

  • 145. 匿名 2023/01/30(月) 19:32:27 

    >>141
    だよねー。でもお金が貯まり過ぎて困るんだー。って、更にマウント合戦は続きそうw

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2023/01/30(月) 19:37:08 

    >>1
    こんな奴おらん

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/01/30(月) 19:37:54 

    >>5
    マウント取ってくる上から目線な人と仲良くする必要ある?

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2023/01/30(月) 19:38:38 

    >>145
    えーすごーい!お金があって困っちゃうレベルならここのお茶代おごってよー!

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2023/01/30(月) 19:44:06 

    >>135
    行ってきたんだ今度一緒に行こうよとか、こんなのあったよって話ならのっかれるし教えてと思うけど、相手が知らない事やしてない事をバカにする様な人の会話にはのりたくないわ。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/01/30(月) 19:51:20 

    >>60
    関関同立卒だけど自慢なんてできないけどなあ

    その人よほど頑張って勉強してどうにか入れたとかでそこにしかアイデンティティを持てないんじゃない?

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/30(月) 19:51:35 

    >>1
    そんなこと言ったら「仕事ばっかりでかわいそう」って言われるわ笑

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/01/30(月) 19:54:03 

    >>148
    良いよー。お茶代なんて安いもんだからー。

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2023/01/30(月) 19:54:52 

    好きなことにはミーハーになるけど流行りに対しては特にミーハーじゃない私は友達もそんな感じなのでそういう展開にはならない
    自分の友達だけあってどこか変わってるしオタク気質がある

    友達って似たようなタイプにならない?

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/01/30(月) 19:57:05 

    >>144
    じゃない?って疑問系で分からないならわざわざアンカーしなくていいから

    +3

    -3

  • 155. 匿名 2023/01/30(月) 20:52:48 

    ねぇ、君はもう友達じゃない〜♪

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/01/30(月) 20:58:00 

    >>126
    自分の喜びを聞いてもらいたいだけなら自慢だけど、そこに相手より自分の方が上だからって小馬鹿にした気持ちがあるとマウントになる
    受け取り手が卑屈か鈍感かでも変わってくるけど

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/01/30(月) 20:58:08 

    >>12
    職場でこの会話してる人いるけど、これお互いにマウントだと思ってないと思うよ。
    マウントだと受け取る内容って人それぞれ違うと思う。

    +3

    -2

  • 158. 匿名 2023/01/30(月) 20:59:16 

    >>127
    あーそうかよ、でこっちの気持ちは完結してるのに、更に可哀想認定してくるからムカつくんじゃない?知らんけど

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/30(月) 21:01:53 

    >>130
    元旦那が旧帝大出てるいとこのこと度々出して来てたんだけど、今思えばマウントとりたかったんだろうなって
    子供の頃会っただけらしいのに

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/01/30(月) 21:06:46 

    >>105
    普通の会話じゃない?
    やっぱり職場で仕事とは関係ない雑談すると、自慢されたとか嫌みがあるように取られることが多いから無駄な会話はいらないね。

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2023/01/30(月) 21:10:20 

    みんなのエピソード読んでて、ただ相手のことが嫌いだから何話してもムカつくだけだと思うな。

    大好きな友達や恋人が同じ話しても別にむかつかないんだよ。

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2023/01/30(月) 21:14:02 

    >>40
    たまにハッキリと言い返すと相手もハッとした表情で黙っちゃうよね。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/01/30(月) 21:18:55 

    実際1みたいなマウント取る人いるのかな?カフェでマウントとか聞いたことないな

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2023/01/30(月) 21:21:32 

    >>68
    その同情必要あるのかな?
    バカにしてるだけだよね?

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2023/01/30(月) 21:32:10 

    公立中学のPTAで、息子のテストの順位を自慢?してくる人がいます。
    別に何位?とかそういう話してないのに勝手に言ってくる感じです。
    1学年150人規模で、その自慢息子は30~50位で、私の息子ともう一人のママ息子は、足下にも及ばないことをわかってて(3人とも塾も一緒です)言ってくる感じです。

    いつも、「あ、そうなんだ。へー、いいなー(棒)」ぐらいは言いますが、不愉快なので、何か上手い切り返しトークがないのかな、と思ってます。

    嫉妬だと言われればそうなんですが、そういうこと言わない方がいいよ?ってわからせてやりたい気持ちもあります。


    +1

    -1

  • 166. 匿名 2023/01/30(月) 21:38:09 

    >>116
    そう言うやつに限って同調し合う同類の友達多いんだよ。
    どこ行ったーとか遊んだーの仲間達。

    +4

    -2

  • 167. 匿名 2023/01/30(月) 21:45:32 

    >>156
    なるほど、分かりやすくありがとうございます。
    マウントがよく分からなくて
    何話していいか分からなくて謙遜ばっかりになりがちでした。会話って難しいですね。

    +3

    -2

  • 168. 匿名 2023/01/30(月) 21:55:20 

    >>1
    千明さんも全く同じ発言をされていますw

    千秋 約3週間の海外旅行から帰国で「日本やばい」「井の中の蛙。世界を知らな過ぎる」 驚きを語る
    千秋 約3週間の海外旅行から帰国で「日本やばい」「井の中の蛙。世界を知らな過ぎる」 驚きを語るgirlschannel.net

    千秋 約3週間の海外旅行から帰国で「日本やばい」「井の中の蛙。世界を知らな過ぎる」 驚きを語る 「日本に帰って来たら物価が安くて、お金持ちになった錯覚に陥ります」 「『日本やばい』って今は焦りますが、しばらくするとこれも慣れて忘れてしまうのでしょ...

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/01/30(月) 22:05:15 

    >>4
    どっちもどっち論に持って行く人こそ積極的にマウント仕掛けてないかな?
    これ先に仕掛ける人が圧倒的に悪いし、基本的に負けてる。

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2023/01/30(月) 22:28:58 

    >>161
    ほんとこれ!その人が嫌いなんだよ。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/01/30(月) 23:07:44 

    興味あるなら話にのっかるけど、カフェとか乗り物とか興味ないから「1㎜も興味ねぇ」で会話ぶった斬る。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/01/30(月) 23:20:10 

    >>166
    遡るとあなたずーっと妄想返してるよねw

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2023/01/30(月) 23:22:52 

    めんどくさいからほっうっておくんじゃないの?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/01/30(月) 23:30:50 

    新しいお店とか若者同士なら情報交換だけど。
    若作りの人が必死に混ざりたがって気遣われてたり、(行かんだろ)って人にマウントしてるのは見苦しい。
    お店もターゲット層の若い子に彩って貰いたいだろうに…

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2023/01/30(月) 23:44:50 

    こんなのわざわざ言い返さなくても相手が望むであろうリアクションはしてあげないとかしてたらよくね
    口だけで笑ってつまらん話だな、他の話題はないの?って空気出すとかさ

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2023/01/30(月) 23:47:45 

    スカッとジャパン的な「撃退してスッキリ」系は、むしろ被害者ぶってる人の方がマウント気質だと思うわ

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2023/01/30(月) 23:56:11 

    >>165
    そういう人って、「さすが優秀でいらっしゃる~すごいですね、ふふふ……で、ガルさんあの時のあれなんだけど~」みたいにそそくさと話題変えられてぽつんとしてそうなイメージ
    露骨だと話題切り替えた後背中向けて態度で追い出す人もいるくらい。

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2023/01/31(火) 01:23:49 

    >>117
    横だけど全然スカッとしないしモヤモヤのこるよね

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/01/31(火) 01:43:26 

    でも二人っきりとかじゃなくて、複数であうと
    必ず性格悪い女いるよね
    まるまるちゃんに似てるー面長でとか、いらん一言つけたり
    まるまるちゃんの鼻に似たら可愛いのにね、目がアレだけどとか
    それだけキツイ天然パーマってどんだけー!とか

    私は自他共に認められてる美人だから一切言われた事ないけど
    そう言う場面に出くわすとほんと女って性格悪いって思う

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2023/01/31(火) 01:52:51 

    >>110
    それは反感買うだろうなw
    ブランド好きな人たちの前で言ったってことでしょ。笑

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/01/31(火) 01:55:48 

    >>154
    意見書いたらいけないのかよこっわ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/01/31(火) 02:25:26 

    行列とか全く並ぶ気にならない。ブームに踊らされてばっかりで可哀想とすら思う。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/01/31(火) 03:55:43 

    1の漫画みたいな人いたけど、単純に軽薄でつまらなかった
    趣がない人の言う上下だの陰陽だの一軍だ何だというのはきめ細かい機微とそれを表現する引き出しを持ち合わせてないが故なんだよね、上か下かなんて雑なものさしで人様を計るとか原始的で動物的じゃないと出来ない。
    マウントって鳴き声だと思うと腹も立たないよ

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/01/31(火) 08:13:27 

    >>113
    どっちもフリーランスじゃないと成立しないよね笑

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/01/31(火) 09:24:54 

    時短パートで扶養してもらって
    楽で責任のない座り仕事してていいな

    客とペチャクチャおしゃべり

    簡単な雑務もしない
    それしてこなかったのそっちなのに
    私に対して八つ当たり

    じゃぁ私がいままで
    「愛想よく接客し、整理整頓して、誰に対しても優しくしましょう」とかなんなの?

    ワガママいって甘えて
    人の悪口大好き
    ガハガハ笑って
    気遣いなんてしなくていいとか
    羨ましすぎる。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/01/31(火) 09:38:37 

    >>1
    へぇーそうなんだー。興味ないわー。で済む話

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/01/31(火) 09:49:53 

    >>1
    ミーハーな知人いるけど、インスタ要員(顔出しはしない)になってると薄々気付いてから、簡単に誘いに応じるの止めたわ。

    何処に行って何を食べるとか、全部決めてくれるから楽だと最初は思ってたけど、ちょっとちがう意見をこっちが言ったり、思い通りにいかなかったらイラつくのを見て、自分とのコミュニケーションよりインスタ優先なんだなとわかった。

    目的の手段に交友関係を使う場合、お互い様ならいいけど、そうじゃない場合は面倒くさいしかなくなる。
    特に子ども付き合いでそれやられて、どんだけ写真優先なのと呆れたわ。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/01/31(火) 09:56:12 

    本当に友達なの?笑

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/01/31(火) 09:58:31 

    >>23
    私もこういう関係じゃないと付き合い無理。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/31(火) 11:24:10 

    >>67
    あちこち遊びに行く時間とお金あるほうがいいよね

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/01/31(火) 14:34:30 

    なんだこれこんな会話してなにが楽しいの?

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/01/31(火) 14:53:23 

    >>44
    だよね
    マウント女がこんな餌を見逃すワケがない

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/01/31(火) 16:27:48 

    >>157
    なるほどね。
    でも無意識でそんな会話って、すごく疲れそうだよね。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/31(火) 19:06:05 

    ASDだから空気読めなすぎて嫌味やマウント言われてても気付かない
    ハブられてることにも気付いてなくて、大人になってから聞いて知ったw

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2023/02/01(水) 07:20:46 

    >>1
    そんなに楽しいんだね!すごいな〜かな。
    マウントと捉えるなんて悲しいので、教えてもらって嬉しいと受け取るけどな。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/02/05(日) 07:28:44 

    >>4
    「私、〇〇なんだ〜。もう嫌!」って自虐しつつ笑顔で満更でもない顔してた子がいて、私は「他の子には言えないけど、この子にはそういう事、言っていいんだ!(≧∀≦)」ってすごく嬉しくなったよ。

    ◯◯が就職の内定先だった時、その子はレディースクリニックの受付。私は大手の事務職にコネで決まってた。私も「私、〇〇なんだ〜。お父さんが入れてくれたんだけど、勤務地も銀座だし、嫌だな〜」って言ったら、あからさまに顔が引き攣って「でも私は!!」って必死に言い返してきて「なんじゃい。言っても傷つかない人じゃなかったんかい・・(ㆀ˘・з・˘)」って思ったよ。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/02/07(火) 22:39:25 

    >>13
    そういうの興味なくてさ~おもしろい?て聞いてあげるとか

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/02/07(火) 22:42:23 

    >>1
    仕事が楽しくてね~
    気が向いたら見てみるかもね~で流せばいい

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/02/10(金) 09:28:34 

    >>10

    事実を指摘って、何の事実を指摘するのですか?? 

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/02/10(金) 09:29:29 

    >>195

    度重なると鬱陶しいのよねー。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/02/14(火) 05:44:13 

    >>106
    それね
    普通の会社員でそういう話してるんなら、「仕事なんて要領よくこなせばすぐ終わるよー」と返せばまたマウント取れそうだなと思った
    仕事が忙しい=容量悪くて残業が多い、時間がうまく取れない人とも受け取れるし

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/02/14(火) 05:47:35 

    >>152
    うまいこと奢らせることに成功したな
    マウントと実利どっち優先するかって言ったら実利の方よな

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/02/21(火) 18:05:45 

    >>45
    何その人
    収納の話とか合わせる服の着丈とかどうしようも無い事にしか背丈違うと変わるもんね、みたいな言葉出てこんわ

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/02/21(火) 18:15:54 

    マウントタイプって逆ギレするから面倒くさいんよね
    ギャン!って黙らせれる人うらやましい。言い返されても知るか!って意思がいるのかな
    おお…言ったな…って思った言葉はこういうのだった。
    ・きみは偉そうっていうか、たまに見下しとんかなって思うこと言うからなぁ
    ・ミーハーやなぁ(流行り乗る系や、広告会社系就職し世の中回してる!的なドヤりだした相手に)
    ・やだよ○○めんどくさいもん!(どこが!?って反撃され)だって根に持つじゃん!今も!怖いよ!
    ・えっ、意地悪〜!
    ・嫌な人だねあんた

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/02/21(火) 18:27:49 

    >>76
    ほんとにすごいと思ったら「すごい!いいな〜」って言うし
    嫌なことなら「あ〜それ興味ないんよね…(嫌そう)」って言うし
    興味無いことにも何処が好きとか違う視点の意見聞くの好きだから「そうなの?どんなだった?えー!いいね―!」
    って言う性分なんだけど、
    妬みタイプやマウントタイプにはクッソいじめられる。

    マウント返し思われ攻撃されたって意見も見たが
    悔しがってやっても流し聞いても同調しても相手を憎むとかどうしたらええんや

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/02/26(日) 13:36:47 

    自分なら、さすがだねー!とかっておだてるけどな。
    そしてイライラするくらいなら友達やめる。
    この漫画、絵も古いし作り話なんだろうけど…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。