ガールズちゃんねる

パリス・ヒルトンがママに! 代理出産で男児誕生に「最高のお母さんになるわ」と祝福殺到

364コメント2023/02/13(月) 04:54

  • 1. 匿名 2023/01/25(水) 23:20:52 

    パリス・ヒルトンがママに! 代理出産で男児誕生に「最高のお母さんになるわ」と祝福殺到 : スポーツ報知
    パリス・ヒルトンがママに! 代理出産で男児誕生に「最高のお母さんになるわ」と祝福殺到 : スポーツ報知hochi.news

     ヒルトンホテルの創設者のひ孫で、女優やモデルなど幅広く活躍しているパリス・ヒルトンに代理出産で男児が誕生したことが、日本時間25日に明らかになった。


    米メディア取材に「母親になることが夢だった」とパリス。「これから家族として過ごせることが本当にうれしい。我が子の愛しさに胸がいっぱいよ」と心境を語った。


    おめでとうございます!!

    +326

    -152

  • 2. 匿名 2023/01/25(水) 23:21:37 

    おめでとうございます㊗️

    +39

    -22

  • 3. 匿名 2023/01/25(水) 23:21:39 

    お金持ちは出産も代理かあ

    +1388

    -12

  • 4. 匿名 2023/01/25(水) 23:21:42 

    赤ちゃんもネイルしてるのかと思った

    +205

    -18

  • 5. 匿名 2023/01/25(水) 23:21:52 

    金持ちは子供も欲しいからって手に入るのか
    と、思ってしまった

    +703

    -11

  • 6. 匿名 2023/01/25(水) 23:22:00 

    おめでとー

    +3

    -11

  • 7. 匿名 2023/01/25(水) 23:22:21 

    おめでとうございます。

    代理出産って別の女性が産んだってこと?

    +411

    -7

  • 8. 匿名 2023/01/25(水) 23:22:34 

    現在41歳。2021年に実業家のカーター・リウム氏(41)と結婚したが、20年の英紙インタビューで、それ以前に卵子凍結していたことを明らかにしていた。

    +417

    -3

  • 9. 匿名 2023/01/25(水) 23:22:39 

    母乳ももらうの?

    +3

    -23

  • 10. 匿名 2023/01/25(水) 23:22:45 

    選ばれしBaby

    +226

    -19

  • 11. 匿名 2023/01/25(水) 23:22:58 

    代理出産、パリスらしい!おめでとう!

    +235

    -37

  • 12. 匿名 2023/01/25(水) 23:23:21 

    なぜ代理?
    もし自分で産めるのに代理なら
    クズだと思う

    +49

    -106

  • 13. 匿名 2023/01/25(水) 23:23:25 

    >>3
    体型が崩れちゃうもの

    +607

    -23

  • 14. 匿名 2023/01/25(水) 23:23:41 

    金があれば子供も余裕で手に入る

    +273

    -7

  • 15. 匿名 2023/01/25(水) 23:24:02 

    代理にしたのは、体型が崩れるのが嫌だったのかな?

    +294

    -11

  • 16. 匿名 2023/01/25(水) 23:24:17 

    子どもが大きくなったらパリスみたいにパリピになるのかな

    +60

    -4

  • 17. 匿名 2023/01/25(水) 23:24:23 

    >>9
    代理出産なら完ミ。

    +110

    -1

  • 18. 匿名 2023/01/25(水) 23:24:30 

    お金持ちだから
    代理なら10人でもいけるね

    +198

    -1

  • 19. 匿名 2023/01/25(水) 23:24:32 

    >>7
    そういうこと
    キム・カーダシアンも下の子二人そうだったと思う

    +211

    -1

  • 20. 匿名 2023/01/25(水) 23:24:42 

    是非女の子も見てみたい

    +5

    -8

  • 21. 匿名 2023/01/25(水) 23:24:54 

    なんとなく自分自身で妊娠出産ってしなそうって思う

    +187

    -1

  • 22. 匿名 2023/01/25(水) 23:25:05 

    いいなーーーー
    欲しい時に代理出産、何人でも養えるし子供も生まれながらの勝ち組。

    +334

    -18

  • 23. 匿名 2023/01/25(水) 23:25:10 

    向こうだとセレブが代理出産頼むのはよくあることなの?

    +147

    -0

  • 24. 匿名 2023/01/25(水) 23:25:11 

    パリスの子どもを代理出産するのって一体どんな人なんだ…

    +219

    -2

  • 25. 匿名 2023/01/25(水) 23:25:22 

    >>13
    あの体型じゃ出産にリスクありそう

    +6

    -37

  • 26. 匿名 2023/01/25(水) 23:26:03 

    いいなぁ。
    私もお金あれば代理出産して貰いたい。

    +91

    -12

  • 27. 匿名 2023/01/25(水) 23:26:18 

    ハッピーオーラがものすごいから、なんだかんだ楽しく育児しそう。

    +191

    -14

  • 28. 福岡県民 2023/01/25(水) 23:26:40 

    なんかな 倫理的にどうなのかお金で全て片付ける 母体に問題あるならわかるけど アメリカらしい

    +95

    -39

  • 29. 匿名 2023/01/25(水) 23:26:40 

    若い時のイメージのままだわ。もう41なんだね。

    +123

    -1

  • 30. 匿名 2023/01/25(水) 23:26:43 

    代理ママも選ばれし人だね
    宝くじ当たった的な?

    +92

    -1

  • 31. 匿名 2023/01/25(水) 23:26:49 

    >>25
    そう言っておかないと自分が太ってる理由が肯定出来ないものね

    +26

    -23

  • 32. 匿名 2023/01/25(水) 23:26:57 

    双子にするって言ってたのにしなかったんだね
    イビサちゃんとラスベガスちゃん楽しみにしてたのに

    +15

    -7

  • 33. 匿名 2023/01/25(水) 23:26:58 

    >>17
    へー
    せっかく出るのにもらえないんだ
    乳母みたいに暫く住まわせそうなのに

    +24

    -4

  • 34. 匿名 2023/01/25(水) 23:27:27 

    卵子凍結してたのね
    セレブなら養子や代理出産を考える年齢なのかな?
    パリスがママかあ〜どんなお母さんになるんだろ

    +84

    -2

  • 35. 匿名 2023/01/25(水) 23:27:32 

    >>10
    後々の相続人

    +42

    -1

  • 36. 匿名 2023/01/25(水) 23:27:34 

    代理出産なら体型も崩れないし悪阻もないもんね…
    お金持ちはこういうこともできるのか

    +170

    -1

  • 37. 匿名 2023/01/25(水) 23:28:14 

    もうワンコをアクセみたいにはしないね

    +10

    -7

  • 38. 匿名 2023/01/25(水) 23:28:18 

    >>10
    生まれながらの勝ち組

    +155

    -4

  • 39. 匿名 2023/01/25(水) 23:28:28 

    金持ちスゲー

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/25(水) 23:28:36 

    産むのも代理。
    育てるのもきっと乳母。
    人生チョロくていいなと思っちゃうわ。
    私は自分で育てたいけども。

    +243

    -14

  • 41. 匿名 2023/01/25(水) 23:28:40 

    代理出産引き受ける方って凄いなぁ

    +21

    -1

  • 42. 匿名 2023/01/25(水) 23:28:45 

    >>10
    パリスの子供になりたい

    +110

    -21

  • 43. 匿名 2023/01/25(水) 23:28:48 

    お金持ってれば自分で出産しなくても子供作れるんだね
    それこそ優秀な精子は買えばいいし

    +14

    -6

  • 44. 匿名 2023/01/25(水) 23:28:55 

    いくらあればできるんだろう

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2023/01/25(水) 23:29:08 

    パリスって今までチワワとか何匹も飼って来たイメージ。一応溺愛はしてた感じだったけど、今回もそんな感じで子供も手に入れたのかな。少しモヤっとはするけど、結果愛してあげてさらにお金持ち夫婦のもとでその子が幸せな人生を歩めるなら良いことなのかもね。

    +20

    -16

  • 46. 匿名 2023/01/25(水) 23:29:09 

    卵子凍結って凍結した卵子使い切っちゃったらもう諦めるしかないってことだよね。
    どれくらいの確率で妊娠できるんだろう

    +74

    -2

  • 47. 匿名 2023/01/25(水) 23:29:26 

    >>13
    体型のくずれも心配だろうけど、それ以上に出産は命懸けだからね。産後の体調不良も長引くし。

    +267

    -8

  • 48. 匿名 2023/01/25(水) 23:29:40 

    ニッキーの子育てを見る限り
    パリスも華やかな子育てができるんだろうな~


    +241

    -8

  • 49. 匿名 2023/01/25(水) 23:30:03 

    この人子育て出来んのかいな?w

    +35

    -4

  • 50. 匿名 2023/01/25(水) 23:30:30 

    金があるなら
    他人の胎使った方がいいよね普通に

    +14

    -10

  • 51. 匿名 2023/01/25(水) 23:30:34 

    パリスおめでとう〜〜!!!
    パリスとかニッキーとかリンジーとかイケイケだった頃から見てる同世代なので、何か感慨深いわ。

    +70

    -4

  • 52. 匿名 2023/01/25(水) 23:30:41 

    代理出産てよく知らないんだけど、受精させた卵子を別の人の子宮に入れて産んでもらうって事?
    世の中には凄い事する人達が居るもんだね

    +34

    -3

  • 53. 匿名 2023/01/25(水) 23:30:42 

    >>37
    子供もワンコ達みたいにならないといいけど

    +11

    -4

  • 54. 匿名 2023/01/25(水) 23:30:56 

    代理出産ならば、痛い思いするのは卵子を採取する時だけ?単純に、いくらぐらい持っていれば出来るんだろう。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/25(水) 23:31:16 

    >>40
    素行が悪いイメージあるけど、一通り遊び尽くしたろうから意外と子育てに専念してくれそう。

    +28

    -13

  • 56. 匿名 2023/01/25(水) 23:31:32 

    リコールリッチーは元気かな

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/25(水) 23:31:36 

    日本は代理出産良いの?

    +1

    -3

  • 58. 匿名 2023/01/25(水) 23:31:44 

    代理母ひいくらくらい貰えたんだろう

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2023/01/25(水) 23:32:25 

    >>15
    もう40歳超えてるからじゃない?

    +151

    -6

  • 60. 匿名 2023/01/25(水) 23:33:00 

    >>48
    ロスチャイルド一族の誰かと結婚したんだっけ

    +137

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/25(水) 23:33:05 

    >>10
    親からのギフトが凄い

    +78

    -1

  • 62. 匿名 2023/01/25(水) 23:33:15 

    >>48
    妹だっけ

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/25(水) 23:33:16 

    >>33
    でも母性わいちゃって離れがたくなる🥲

    +26

    -1

  • 64. 匿名 2023/01/25(水) 23:33:28 

    日本も貧しくなったら代理出産で稼いだら良いんじゃない?医療費安いし合法化したら

    +6

    -10

  • 65. 匿名 2023/01/25(水) 23:33:36 

    家畜人ヤプーを思い出した

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2023/01/25(水) 23:33:59 

    >>13
    そこも含めてパリスらしいよね!

    +182

    -11

  • 67. 匿名 2023/01/25(水) 23:34:04 

    >>8
    なるへそー

    +45

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/25(水) 23:34:10 

    >>13
    そういう理由なの?
    年齢的に自分で産むのが難しかったのでは?
    流石に産めるなら自分で産みたかったんじゃないかなぁ…

    +212

    -32

  • 69. 匿名 2023/01/25(水) 23:34:39 

    >>41
    報酬が桁違いだと思う
    選ばれたのは健康な若い女性だろうね

    +40

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/25(水) 23:34:53 

    >>63
    そっか
    そっちが心配かもね
    代理頼む人なら母乳も嫌がらないと思ったけど

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/25(水) 23:34:58 

    セレブが選ぶ代理母ってかなり吟味された人だよね。人種、容姿、学歴、病歴、ドラッグ経験無し、みたいにかなり絞られる。

    +36

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/25(水) 23:35:20 

    この人まあまあおばさんだよね?

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2023/01/25(水) 23:35:22 

    >>24
    相当選ばれし健康体だよね

    +210

    -2

  • 74. 匿名 2023/01/25(水) 23:36:11 

    >>15
    体型もあるかもしれないけど、妊娠中や出産自体の負担もすごいし

    +107

    -2

  • 75. 匿名 2023/01/25(水) 23:36:39 

    41か

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/25(水) 23:37:12 

    41歳
    男の子かあ
    溺愛しそうだね

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/25(水) 23:37:12 

    >>72
    41だよ。卵子は凍結してたらしいけど。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/25(水) 23:37:44 

    >>45
    行く先々でチワワ買ってたイメージあるわ。世話全くしないでチワワ買いまくるからアメリカでも叩かれていた。子供も同じように産ませて世話しなくなるかもね。

    +16

    -2

  • 79. 匿名 2023/01/25(水) 23:37:53 

    現代医学ってすごいね

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2023/01/25(水) 23:38:10 

    もっと若い時に卵子凍結してたのがうらやましすぎて
    私ももし採卵しておいた方が良いと知っていたらその時の貯金から出せる限り凍結したのに

    +58

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/25(水) 23:38:19 

    >>12
    色々あんじゃない。
    パリスってペットがいなくなってハロウィンして叩かれトピ立ってた?
    擁護ってかいつまでも悲しんでなきゃいけないのかって書いたらフルボッコされたわ

    +9

    -3

  • 82. 匿名 2023/01/25(水) 23:38:40 

    >>74
    代理出産する人の負担のほうが半端ないけどね

    +29

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/25(水) 23:39:01 

    >>41
    貧困女性のビジネスになって問題になってるよ
    この人代理母は貧困層ではないだろうけど
    女性の身体をお金で買うのと同じ

    +102

    -1

  • 84. 匿名 2023/01/25(水) 23:39:25 

    >>3
    羨ましいよね。
    私もそうしたい。

    +90

    -30

  • 85. 匿名 2023/01/25(水) 23:39:28 

    受精卵じゃなくて卵子の凍結でちゃんと出産までいけるのすごい

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/25(水) 23:39:57 

    >>64
    じゃあ貴方がどうぞ

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/25(水) 23:40:14 

    >>24
    薬物に汚染されていない若い健康体。人によっては人種にもこだわるみたいよ。

    +172

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/25(水) 23:40:26 

    >>5
    なんか嫌な言い方笑

    +31

    -27

  • 89. 匿名 2023/01/25(水) 23:40:39 

    明らかに人身売買なのに堂々とまかり通ってるよね。

    +16

    -7

  • 90. 匿名 2023/01/25(水) 23:40:47 

    自分だ産まないところもパリスらしいなぁと思った
    体型が崩れるとか絶対許せなそうだし

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/25(水) 23:41:19 

    わたしの覚えてるパリスの顔ではなかった

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2023/01/25(水) 23:41:57 

    サウスパークでネタにされていたのが懐かしい
    パリス・ヒルトンがママに! 代理出産で男児誕生に「最高のお母さんになるわ」と祝福殺到

    +16

    -4

  • 93. 匿名 2023/01/25(水) 23:42:15 

    >>21
    あと育児も

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/25(水) 23:42:22 

    >>89
    辛辣ーあなたみたいな人に批判されるだろうに代理母って公表してすごいなぁ

    +1

    -10

  • 95. 匿名 2023/01/25(水) 23:42:35 

    >>15
    もう40代だからじゃない?
    さすがに20代〜32歳くらいまでの妊娠中、産後の回復力とは全然違うしリスクもあるし。

    +130

    -4

  • 96. 匿名 2023/01/25(水) 23:43:06 

    >>83
    ガル民だって女性は命懸けで妊娠出産「してあげる」んだから働かなくていいし男が一生養って当然!みたいな人が多いもんね。
    自分で稼げない女のビジネスとしてはよくある話。

    +13

    -6

  • 97. 匿名 2023/01/25(水) 23:43:09 

    >>54
    一年間の母体の生活費も別枠でありそうよね
    健康で若くて喫煙飲酒なし
    ちゃんと法的にやるなら2000万くらい?

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/25(水) 23:43:16 

    >>87
    もしかしてパリスって昔麻薬やってたから産めない体になって代理出産したのかな?

    +26

    -14

  • 99. 匿名 2023/01/25(水) 23:43:52 

    >>87
    パリス自身は昔ドラッグとかで逮捕歴あった気がしたけど
    キレイな体なのかな?
    体バキバキに磨き上げてるジャンキーも多いよね…

    +69

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/25(水) 23:44:59 

    >>89
    自分で産まないで自分の子供を持つっていう男がやってることを、お金のある女もできるようになっただけ。

    +13

    -6

  • 101. 匿名 2023/01/25(水) 23:45:47 

    >>99
    そのせいで日本入国出来なかったんだよね。成田空港まで来たのにそのままアメリカ帰ったってニュース見て爆笑したわ

    +57

    -2

  • 102. 匿名 2023/01/25(水) 23:45:49 

    >>13
    代理だと母乳も出ない?

    +30

    -1

  • 103. 匿名 2023/01/25(水) 23:45:50 

    CD出したのに全く売れなかったのは覚えてる
    パリス・ヒルトンがママに! 代理出産で男児誕生に「最高のお母さんになるわ」と祝福殺到

    +40

    -4

  • 104. 福岡県民 2023/01/25(水) 23:46:30 

    代理出産は日本ではまだ認められて無いんだね まぁそうだろう 

    +9

    -2

  • 105. 匿名 2023/01/25(水) 23:46:37 

    >>19
    メガンさんもその噂あるよね!
    とても不自然なお腹だった。
    いいか悪いかは別ですが。

    +51

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/25(水) 23:47:12 

    >>7
    卵子だけ提供したってこと?
    卵子を代理の子宮に入れて受精着床?

    +90

    -1

  • 107. 匿名 2023/01/25(水) 23:48:45 

    >>3
    結局、浜崎あゆみも代理だったんだよね?
    ちゃっかりいつのまにか二人もいるし

    +127

    -35

  • 108. 匿名 2023/01/25(水) 23:49:49 

    >>56
    リコールって…
    ニコールだよ!

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/25(水) 23:50:42 

    日本も代理出産したら少子化解決するし、仕事も増えて良くない?休めないキャリア女性いるし

    +8

    -10

  • 110. 匿名 2023/01/25(水) 23:50:45 

    >>89
    りゅうちぇるみたいなエゴよね
    40まで遊びまくったんだから子供は諦める、って考えずに、金で他人の体買って自分の遺伝子仕込んで産ませるってね
    リスク負ってでも金が欲しい人がいるから成り立ってるんだけどさ

    +22

    -16

  • 111. 匿名 2023/01/25(水) 23:51:48 

    >>89
    人間じゃなくて豚とか家畜動物で代理出産できるようになったらいいのにね。

    +4

    -7

  • 112. 匿名 2023/01/25(水) 23:52:26 

    >>82
    すごい安いんだよね
    代理母になるの

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/25(水) 23:53:17 

    旦那には10歳になる娘がいて、一度しか会ったことはないけど経済的に援助してると報道されてた
    その娘が今回のことを知って、自分は父親から置いて行かれてしまったと落ち込んでると
    こういう報道が出るってことは、娘の母親が何か不満に思ってるのかな

    +24

    -2

  • 114. 匿名 2023/01/25(水) 23:53:22 

    >>3
    年齢的な問題てはないの?
    無理強いせず賢いと思ったけどな。

    +117

    -22

  • 115. 匿名 2023/01/25(水) 23:54:25 

    >>24
    ガンで代理母をお願いした向井亜紀さんはオーストラリア人の女性だった気がする
    何人も赤ちゃん産んでる人

    +70

    -1

  • 116. 匿名 2023/01/25(水) 23:55:36 

    >>109
    代理母をやれる年齢の女性が少ないし、数百万しか貰えないらしいからリスク考えたらまともな人はやらないよ。

    +34

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/25(水) 23:55:44 

    >>41
    産んだあとは子どもに会えないのかな

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/25(水) 23:55:58 

    >>28
    金があれば臓器も手配できそうだな

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/25(水) 23:56:04 

    めちゃくちゃバカな質問だけど、代理出産依頼する側がアジア人夫婦で、母体がヨーロッパ人だったとしても生まれてくる子供の見た目は完全にアジア人ってことだよね?!

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2023/01/25(水) 23:56:26 

    >>68
    横だけど、41歳だったらまだいけそうな気がするけどね

    +132

    -6

  • 121. 匿名 2023/01/25(水) 23:56:55 

    >>48
    今日テレビで大阪の独居老人が集まるアパートのドキュメンタリー観たんだけど、そこと全然世界が違ってて余計しんどくなってきた

    +91

    -5

  • 122. 匿名 2023/01/25(水) 23:57:06 

    >>83
    でも精子と卵子がこの夫婦のでも、やっぱり代理母のDNAっていうのも混じるとかいうニュースなかった?

    +4

    -5

  • 123. 匿名 2023/01/25(水) 23:57:35 

    >>97
    そんなに?!
    想像してる金額と程遠かった。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/25(水) 23:58:25 

    >>115
    あの夫婦代理母の命を軽んじて叩かれてたよね

    +19

    -1

  • 125. 匿名 2023/01/25(水) 23:58:53 

    >>71
    母体の人種、容姿、学歴って受精卵が別にあっても関係してくるものなの?

    +6

    -2

  • 126. 匿名 2023/01/25(水) 23:58:56 

    >>106
    卵子だけだと色々難しいだろうし、受精卵を入れるんじゃない?だったら着床前診断もしてるのかも…

    +79

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/26(木) 00:00:09 

    >>36
    つわりがないのは羨ましいよね
    自分の卵子だから血も繋がってるし

    +33

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/26(木) 00:00:10 

    >>119
    そうだよ。産む人とは全く血縁の無い赤の他人が出てくるってホラーみたいだよね

    +27

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/26(木) 00:00:10 

    >>23
    SATCで主人公夫婦がパーティーで「あなた達お子さんいないのね、いい代理母業者紹介しますよ?」みたいな事サラッと言われてる描写あった。もちろんあれはフィクションだけど、リアリティが売りのドラマだから普通にあるあるなんだろうなと思ったよ。
    養子もそうだけど、自分で産むにそこまで重点置いてないんだなぁと見てて思う。

    +90

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/26(木) 00:03:26 

    >>1
    毎日カラコンなのに全く充血してないのすごいね

    +7

    -2

  • 131. 匿名 2023/01/26(木) 00:04:01 

    >>125
    その夫婦の受精卵なら関係なさそう。
    気持ちの問題じゃない?

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/26(木) 00:07:43 

    >>112
    業者が大半持って行くからね

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/26(木) 00:07:58 

    >>27
    うん、絶対楽しくやると思うw

    +34

    -1

  • 134. 匿名 2023/01/26(木) 00:08:26 

    >>24
    若くて健康体なんだろうけど、代理母になるとなればすごく手厚く守ってもらえそうだよね。
    快適な環境、健康にいい食べ物、最高の医療、すでに代理母に子供がいればその子たちの育児ストレスが母だけじゃなく赤ちゃんへの悪影響にならないように色々サポートしてもらえたり…最高のコンディションで出産できるように全部パリスが揃えてくれて、優雅な妊婦生活が送れそう。

    +149

    -5

  • 135. 匿名 2023/01/26(木) 00:08:27 

    >>48
    ニッキーはリアルに勝ち組。

    +110

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/26(木) 00:10:10 

    将来のこの子のお嫁さん、なんだか大変そう。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/26(木) 00:10:45 

    >>3
    発想がね、子犬の可愛い時期飼って誰かに譲ってまた新しいの飼う感じとかもね

    +191

    -16

  • 138. 匿名 2023/01/26(木) 00:12:12 

    >>3
    素敵過ぎる
    日本も代理出産システムあったら使ったのに

    +13

    -37

  • 139. 匿名 2023/01/26(木) 00:13:28 

    >>136
    義母がパリスって色んな意味で凄いわ

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/26(木) 00:14:16 

    >>129
    全く遺伝子的に問題ないし発注システム良いと思う
    これで少子化対策になるのに日本
    代理母制度はよ

    +15

    -14

  • 141. 匿名 2023/01/26(木) 00:15:10 

    >>139
    義理じゃないでしょ遺伝子工学的に母

    +1

    -3

  • 142. 匿名 2023/01/26(木) 00:16:10 

    >>141
    嫁からしたらってことでしょ

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/26(木) 00:17:41 

    >>125
    声とかは覚えてなくても聞けるみたいだから
    母体が不安だったり、酒薬、転ぶなどの要因は遺伝子以外で色々受けると思いますね

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2023/01/26(木) 00:17:43 

    >>141
    パリスの息子の嫁って意味よ笑笑

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2023/01/26(木) 00:19:41 

    >>142
    ああ、よく読んでなかったw

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2023/01/26(木) 00:20:29 

    >>27
    わかる、なんか森泉的なオーラを感じるw

    +59

    -1

  • 147. 匿名 2023/01/26(木) 00:21:11 

    >>27
    ストレス排除できる財力

    +42

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/26(木) 00:21:13 

    >>129
    サラジェシカパーカーが実際代理母出産で双子の娘を持ったしね

    +36

    -0

  • 149. 匿名 2023/01/26(木) 00:23:27 

    代理母制度って貧困ビジネスになるって批判されるけと貧困女性にとっては風俗落ちとかよりもずっと建設的な方向だよね

    +2

    -11

  • 150. 匿名 2023/01/26(木) 00:24:16 

    生まれる前は、生まれてくる子はロンドンと名付けたいと言ってたけど、どうしただろう

    +5

    -0

  • 151. 福岡県民 2023/01/26(木) 00:26:19 

    >>118
    中国は死刑囚から取るからね

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2023/01/26(木) 00:29:07 

    >>149
    でも下手したら命落とすよ
    健康な人でも出産って結構命懸けなことだから

    +29

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/26(木) 00:31:12 

    >>3
    これからは卵子凍結していくつでもママになれる時代だね素晴らしい

    +19

    -31

  • 154. 匿名 2023/01/26(木) 00:33:41 

    >>124
    当時子供だったから全くわからん

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2023/01/26(木) 00:35:17 

    理想は代理だよね

    +0

    -2

  • 156. 匿名 2023/01/26(木) 00:37:28 

    お金持ちは全てをお金で解決するって例をまた見せつけられた

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2023/01/26(木) 00:37:33 

    >>28
    うわぁ

    +6

    -11

  • 158. 匿名 2023/01/26(木) 00:37:59 

    >>47
    代理母になる人はその命がけをやるんだね…
    報酬は発生するのかな。

    +58

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/26(木) 00:38:25 

    シンプルライフみたいに、子育てしてる所みたい

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/01/26(木) 00:38:38 

    >>124
    戸籍で揉めてたよね
    どうなったんだっけ

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2023/01/26(木) 00:39:48 

    >>3
    代理の人は母性本能でて渡したくないってならないのかな?私なら絶対なる気がする

    +207

    -8

  • 162. 匿名 2023/01/26(木) 00:40:15 

    おめでとう
    パリス大好きでファッショや褐色の肌真似してたよ
    目つきの悪い顔イカしてんなって友達とよく話してたw

    +3

    -4

  • 163. 匿名 2023/01/26(木) 00:41:02 

    >>106
    顕微受精した受精卵を代理母の子宮に移植したんだと思うよ。

    +70

    -0

  • 164. 匿名 2023/01/26(木) 00:43:48 

    >>149
    風俗落ちするような貧困女性が代理母やって無事に産まれるかな?ホス狂いの人なら代理母やりそうだけど、妊娠中も酒煙草お構い無しだろうけどね

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/01/26(木) 00:46:20 

    >>154
    代理母が妊娠中に酒ガバガバ飲んだり、代理母の体が危ないから1人諦めたほうがいいって医者に言われたのにゴリ押しして2人産ませたとか

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/01/26(木) 00:46:28 

    日本人のおばあちゃん世代
    「自分の腹を痛めて産んでこそ母親」
    💢💢💢

    まーその世代はバリスなんて知らないだろうけど

    +2

    -13

  • 167. 匿名 2023/01/26(木) 00:46:47 

    >>151
    海外じゃ臓器運べないじゃん
    まさか中国の病院でやると思ってるの
    アメリカでもあれだけ誘拐起きてるのに

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/01/26(木) 00:48:53 

    >>132
    それは関係ないよ
    総額が決まってて取り分を分けるわけじゃないから

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/01/26(木) 00:48:55 

    パリス憧れでした!おめでとう!

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2023/01/26(木) 00:50:04 

    きんも〜

    +1

    -2

  • 171. 匿名 2023/01/26(木) 00:51:19 

    >>48
    やっぱり女の子だけ選別して産んでもらったのかな

    +36

    -11

  • 172. 匿名 2023/01/26(木) 00:54:33 

    アメリカ住んでたけど新聞に
    アジア人女性21〜34までの人
    卵子提供募集 1万ドルって広告あった

    代理出産ならもっと貰えそうだよね...
    10ヶ月拘束されるようなもんだし

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/01/26(木) 01:06:21 

    >>122
    混じる訳ないよ、だって既に受精してる卵子を代理母の子宮に着床させるんだから……

    DNAは卵子と精子で決まってるし、主に精子がDNAキーで卵子がスウィッチと言われてるからさ
    もう受精してる段階なら、その受精卵は「DNA上は既に出来上がってる」のよ
    代理母は本当に子宮だけを借りて、栄養を送り込み人体へ完成させる「人体孵卵器」という事だからさ。

    ただ孵卵器で有るものの栄養や酸素が人体血液という事だから、よくDNA干渉するんじゃ無いか?と
    勘違いされやすいけど、既に出来上がった「受精卵の核」に変化は伴わない、同じ人間の人体なら。

    +25

    -1

  • 174. 匿名 2023/01/26(木) 01:07:32 

    >>123
    ググったら630万からってあったけど
    米国は1000〜2500万ともあったからどれがホントかはわからない

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2023/01/26(木) 01:10:02 

    >>93
    普段の生活の大変な所は全部シッターに任せっきりで、楽しい所だけつまみ食いするみたいな育児するんだろうな
    正直羨ましいわ

    +39

    -3

  • 176. 匿名 2023/01/26(木) 01:12:18 

    >>161
    それもあるし、妊娠期間どう思って過ごすんだろう

    +113

    -1

  • 177. 匿名 2023/01/26(木) 01:18:07 

    >>114
    もうすぐ42歳か
    普通の人でもギリ産めるとは思うけど、この人の場合は体型が崩れたくないからだと思う

    +32

    -4

  • 178. 匿名 2023/01/26(木) 01:21:20 

    女の子じゃなかったんだ
    女の子選別しそうなのに

    むしろライバルみたくなっちゃうから男の子にしたのかな

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2023/01/26(木) 01:28:08 

    えっ代理出産なんて人身売買、性搾取とも言われてるのに、肯定的な人多いんだね。
    ガルちゃんくると価値観バグる…わたしは肯定できないわー…

    +25

    -7

  • 180. 匿名 2023/01/26(木) 01:29:58 

    >>5
    金持ちは生まれ変わってもまた金持ちの人間に生まれ変わりそうだよね。
    パリスならもしも虫に生まれ変わってもメスカマキリでキリッとしたたたずまいでオス食べて卵産んで次にまた人間に産まれそう。私はきっと働きアリだ。

    +89

    -1

  • 181. 匿名 2023/01/26(木) 01:36:35 

    >>26
    私は自分で産みたい…
    妊娠中のなんとも言えない幸福感をまた味わいたい。
    身体は確かに大変ではあるけど、胎動とか懐かしい。
    もう一回お腹に戻ってくれないかなと何度思ったか。出産自体は痛い痛いし痛いしやだけども。

    +13

    -11

  • 182. 匿名 2023/01/26(木) 01:36:41 

    >>3
    長く不妊治療してたよ

    +76

    -3

  • 183. 匿名 2023/01/26(木) 01:38:19 

    >>153
    卵子凍結は上手く行かない事が多い

    +19

    -1

  • 184. 匿名 2023/01/26(木) 01:43:25 

    >>102
    でないよ。胎盤が剥がれるから出るんだよ。

    +46

    -1

  • 185. 匿名 2023/01/26(木) 01:46:37 

    >>40
    自分で育てたいけど、哺乳瓶は使いっぱなし、ごはんは作ってもらったものを食べさせるだけ、洗濯できたものを着せるだけ、使用済みオムツはゴミ箱に捨てても捨てても溜まる前にリセットされてる。離乳食ぶちまけても自分で作ったわけでもなく掃除は誰かがしてくれると思ったらイライラもしないよね。
    余計なことに時間を割くことなく育児だけができるのは羨ましい。

    +116

    -0

  • 186. 匿名 2023/01/26(木) 01:48:36 

    >>48
    天使みたいに可愛いし、映画やドラマのような世界観。

    +116

    -1

  • 187. 匿名 2023/01/26(木) 01:53:24 

    格差社会

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/01/26(木) 02:16:01 

    >>97
    妊娠中にトラブルがなければ総額10万ドルぐらいから
    法的も何も代理出産自体禁止されてないからエージェント通さなくても法的に問題はないよ
    ただ弁護士通して後々のトラブルにならないようちゃんと管理はする

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2023/01/26(木) 02:19:55 

    >>183
    ですね。凍結するなら受精卵が安心ですね

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/26(木) 02:35:23 

    >>28
    外野は黙ってな

    +15

    -12

  • 191. 匿名 2023/01/26(木) 02:49:15 

    銀のスプーン🥄を持って産まれた赤ちゃん、親ガチャ成功おめでとう

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/01/26(木) 02:49:54 

    >>48
    お姫様だね〜

    +67

    -0

  • 193. 匿名 2023/01/26(木) 03:04:58 

    >>48
    HERMESのギフトボックスに座ってる〜

    +96

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/26(木) 03:07:41 

    なんにせよ親子であることに変わりない
    おめでとう 

    パリスは年齢を考えてリスクが高いから以前から卵子凍結をしてたみたい。インタビューで言ってたはず、

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2023/01/26(木) 03:49:04 

    >>107
    帝王切開したとか言ってなかった?

    +62

    -3

  • 196. 匿名 2023/01/26(木) 04:01:03 

    >>161
    ならないんじゃないかな?お金もらってるんじゃないかな。自分の卵子じゃないし

    +130

    -0

  • 197. 匿名 2023/01/26(木) 04:08:27 

    子供は欲しいけど出産はイヤ!!だから誰かに産んでもらうワ。って事?

    +8

    -2

  • 198. 匿名 2023/01/26(木) 05:29:03 

    お腹にいるあの感じが愛おしくてたまらんのになぁ…って思うけど…。あのお腹にいた子が目の前にいるってすごーく幸せな気持ちなる
    金持ちっていうか外人はまた考え方が違うのかな?

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2023/01/26(木) 05:37:12 

    >>8
    冷凍保存してあった若い時の自分の卵子と 今の夫の精子をくっつけて 代理母女性のお腹で育てて生まれた赤ちゃんということかな?

    +153

    -0

  • 200. 匿名 2023/01/26(木) 05:43:21 

    >>161
    それで裁判になったケースもあるらしい

    +44

    -1

  • 201. 匿名 2023/01/26(木) 06:02:02 

    41ならもう着床しにくいし若い人に代理でやってもらった方がいいだろうね
    高齢になると受精より着床が一番難しいから
    体外受精で受精させても着床しないから妊娠ができない

    +5

    -3

  • 202. 匿名 2023/01/26(木) 06:05:37 

    >>161
    キム・カーダシアンとかパリス・ヒルトンみたいなセレブは、代理母と法律的契約をキッチリしてると思うよ。
    その代わり代理母のほうも高額なお金を貰うはずだから、セレブらはあまりトラブったことないんじゃないかな。

    +173

    -0

  • 203. 匿名 2023/01/26(木) 06:19:32 

    >>103
    Stars are blind という曲は結構人気あったよ。今でもハリウッド映画で使われたりしてる。曲もいいしMVもオシャレだよ。

    +37

    -1

  • 204. 匿名 2023/01/26(木) 06:38:28 

    >>103
    えっ、結構売れてたイメージだったけど…
    お騒がせゴシップセレブでしかないパリスが歌うなんて完全ネタ要因でコケると確信してたのに健闘しててビックリした記憶
    と思って調べたらビルボードHOT100でのピークポジション18位じゃん
    あの当時の激戦でHOT100で18位ってめちゃくちゃ凄いよ
    クラブでもよくかかってた

    +31

    -1

  • 205. 匿名 2023/01/26(木) 06:47:03 

    >>1
    可愛い手
    男の子可愛いよね、いいなぁ

    +5

    -2

  • 206. 匿名 2023/01/26(木) 06:57:03 

    >>1
    ガルちゃんだと男の子ママは美人でサバサバさっぱりって言われてるけど、代理出産のパリスでもこれは当てはまるの??

    +1

    -11

  • 207. 匿名 2023/01/26(木) 07:02:35 

    男女の双子を持つのが夢だと言ってたよね

    +3

    -3

  • 208. 匿名 2023/01/26(木) 07:05:02 

    子供って産んだあとがめちゃくちゃ可愛いから、あと2.3人は作りそう
    私も年齢的に一人かな〜と思っていたけど、あまりにも子供が可愛くて二人つくった

    +4

    -3

  • 209. 匿名 2023/01/26(木) 07:18:06 

    >>1
    仕事のため、体質で産めないから(これは仕方ない)、スタイル保つため(?)、色んな事情があった上での代理母出産だと思うけど、私自身は妊娠中が人生で一番幸せだったから(産んだ後は現実~💦)そんな幸せな経験を他人に任せるなんて勿体ないと思ってしまう

    +10

    -18

  • 210. 匿名 2023/01/26(木) 07:19:14 

    >>176
    食べ物とか生活習慣とか、何してるか心配だよね

    +24

    -1

  • 211. 匿名 2023/01/26(木) 07:42:52 

    >>161
    せっかく出産したのに障害児だったから引き取らないっていう裁判もあったな

    +83

    -0

  • 212. 匿名 2023/01/26(木) 07:46:45 

    >>175
    そう?
    普段はお母さんにべったりで、離れた時泣いてお母さんを求める必死な感じ、後から思い返すととても愛おしく感じたりもするよ。
    つまみ食いじゃ得られない思い出が頑張った人にはあるんだけどな。(だからみんな頑張れって事じゃなく、個人的には羨ましいと思わないって話ね)

    +11

    -7

  • 213. 匿名 2023/01/26(木) 07:52:14 

    >>10
    お母ちゃんは破天荒でも相当金稼いでるし、何よりヒルトン一族だもんな

    +30

    -0

  • 214. 匿名 2023/01/26(木) 07:53:47 

    >>40
    妹はロスチャイルド家に嫁いだんだよね、色んな意味でめっちゃ苦労してそう、と勝手に同情してる。

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2023/01/26(木) 07:54:21 

    >>103
    買ったけどね

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2023/01/26(木) 07:57:45 

    >>158
    かなり高額な報酬だとおもうよ
    日本の卵子ドナーでさえ70万くらいもらえるし、パリスヒルトンの代理母なら破格じゃないかな。

    +62

    -0

  • 217. 匿名 2023/01/26(木) 08:06:58 

    親ガチャ大当たり🎯だ。

    +1

    -2

  • 218. 匿名 2023/01/26(木) 08:06:59 

    >>107
    本人は代理だと一言も言ってなかったはず。けど妊娠後期あたりでしゃがんでたり色々妊婦として有り得ない事だらけでそもそもいるの?って疑惑すら出てる

    +149

    -3

  • 219. 匿名 2023/01/26(木) 08:11:03 

    >>23
    アメリカでは案外主流。同性婚も認められてるから代理母業も普通に認知されてるよ。でもめちゃくちゃお金かかるから金持ち御用達。
    NYに住んでる同性婚した友人も代理母で双子を授かったし。

    +38

    -1

  • 220. 匿名 2023/01/26(木) 08:12:08 

    代理母出産だと赤ちゃんの母から引き継ぐ遺伝子はパリス100パーなの?
    代理母は器みたいなもの?(言い方悪いが)
    代理母の遺伝子も少しはまざるのかな?

    +3

    -3

  • 221. 匿名 2023/01/26(木) 08:13:17 

    >>107
    そもそも旦那は誰だっけ?
    結婚してなかったけ?

    +36

    -2

  • 222. 匿名 2023/01/26(木) 08:14:28 

    >>209
    パリスなら妊娠中もマタニティファッションとかフォトとか楽しんで発進しそうだからやっぱり年齢的にとか体の事で心配があったのかなと思った
    自分で産めるならそうした気もする

    +29

    -2

  • 223. 匿名 2023/01/26(木) 08:15:01 

    >>48
    この記事見ながら節約レシピを探す私

    むなしくなっちゃうわ笑

    +36

    -0

  • 224. 匿名 2023/01/26(木) 08:15:47 

    >>214
    ヒルトン家も名家だし同じ階級同士の結婚だよ
    妹の旦那はロンドンロスチャイルド家
    麻生太郎の娘の旦那はパリロスチャイルド家

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2023/01/26(木) 08:16:30 

    >>121
    それ見たわ

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2023/01/26(木) 08:26:02 

    >>19
    キム・カーダシアンは最後に自分で産んだこの時に危なかったんじゃなかった??
    別のセレブだっけ??

    +27

    -0

  • 227. 匿名 2023/01/26(木) 08:28:18 

    >>120
    でもずっと不妊治療してたんでしょ

    +25

    -1

  • 228. 匿名 2023/01/26(木) 08:30:48 

    どうでも良いがパリスヒルトンと誕生年月日同じなんだった。独身。彼氏なし。仕事うまくいかず。
    来月17日の誕生日に一人で温泉旅館に泊まるよ♨️

    +5

    -4

  • 229. 匿名 2023/01/26(木) 08:40:14 

    >>216
    日本でもたったの70万なんだ。安くね?激痛だし副作用キツい薬を1か月飲み続けなきゃなのに。

    +38

    -1

  • 230. 匿名 2023/01/26(木) 08:43:31 

    >>48
    キラキラしてるね、女の子で可愛くてお金の心配無しで欲しいもの買い放題とか。パリスもたくさん良い服着せそう。なんだかんだで凄く子供欲しかったんだね

    +53

    -1

  • 231. 匿名 2023/01/26(木) 08:43:55 

    >>15
    体外受精にチャレンジしてるって少し前に記事見たから、色々試してからの代理出産だと思うよ

    +65

    -1

  • 232. 匿名 2023/01/26(木) 08:44:53 

    代理出産については日本と同様に母体となる女性を保護する観点から禁止してる国もちらほらあるけど、そこを解決するのが人口子宮
    もう遠くない将来に完成は見えてるみたいだし、人口子宮の完成と実用化までの序章だね
    女性が不妊や出産の問題から解放される時代がすぐそこまで来てる

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2023/01/26(木) 08:49:08 

    >>22
    やっぱり世の中お金だなって思えるエピソード

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2023/01/26(木) 08:51:06 

    >>209
    代理出産でも自分の子供になるんだからおめでたと聞いたら嬉しいし、心配にもなるし、今育ってるんだと思ったら幸せでは?産後鬱リスクも身体へのダメージも痛みも無いから行動も食事も自由を満喫出来て良いなあと思う

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2023/01/26(木) 08:55:31 

    子供は顔出しするのかな。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/01/26(木) 08:57:15 

    最近、妹のニッキーは3人目産んだし、義理の妹も2人目産んで(たしかどちらも男の子)、パリスも子供欲しがってたから心配してた。
    だから、この記事みて良かった、おめでとうー!
    と心から思った。

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2023/01/26(木) 08:58:50 

    >>120
    何回か流産したらしいよ

    +37

    -0

  • 238. 匿名 2023/01/26(木) 09:01:34 

    >>171
    3人目男の子だったような

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2023/01/26(木) 09:03:11 

    >>209
    妊娠出産によって失うものは美貌だけではないし、その価値は人それぞれだよ。
    妊娠出産時のダメージを考慮して第二子第三子諦めたって人もたくさんいるよね。
    子供を望んで迎えた女性に対してしょうもない感情論で足引っ張るのやめよう。

    +17

    -2

  • 240. 匿名 2023/01/26(木) 09:07:57 

    >>224
    ニッキー玉の輿と言われてたし、ロスチャイルドは群を抜いた別格

    +22

    -0

  • 241. 匿名 2023/01/26(木) 09:12:54 

    >>70
    お金目的で代理母になる人だから、
    お金さえ出せばなんでも母乳くらい与えてくれるだろうけど
    将来的に「あの子は私が育てた」みたいな感じで出てきて
    ヒルトン家から少しでもお金を引き出そうとするの可能性があるからそういうのはとっとと引き離しておいた方が安全

    +20

    -0

  • 242. 匿名 2023/01/26(木) 09:20:12 

    >>28
    母体に問題がないとはどこにも書いてないじゃん
    上手くいかなかったからの選択かもしれないし

    +11

    -1

  • 243. 匿名 2023/01/26(木) 09:33:32 

    不妊治療が成功しなくて自分で産むのは諦めたんだよね
    関係ないけどネトフリにあるパリスとお料理って番組おすすめ
    ドレスで料理してたり何にでもグリッターぶっかけて料理完成させるハチャメチャ具合が面白い

    +7

    -2

  • 244. 匿名 2023/01/26(木) 09:35:07 

    >>158
    アメリカではバイトのノリで、
    代理出産する母体を募集してるよ。

    報酬あるけど身体的負担もそれなり。

    +39

    -0

  • 245. 匿名 2023/01/26(木) 09:35:30 

    >>3
    中絶し過ぎたのかと

    +2

    -16

  • 246. 匿名 2023/01/26(木) 09:37:15 

    >>107
    産褥期が辛い〜とか書いていたような…
    の割にピョンピョンしてたけど

    +62

    -1

  • 247. 匿名 2023/01/26(木) 09:41:18 

    >>3
    お金があれば何でも買える世の中。

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2023/01/26(木) 10:04:32 

    >>224
    ロスチャイルド家は名家の中でもトップだし、ヒルトンなぞ足元にも及ばぬとか思ってそう。それでもニッキーが「うちら階級的に同級やんなー」くらいのノリで結婚して楽しい結婚生活送れてたらいいな。

    +13

    -0

  • 249. 匿名 2023/01/26(木) 10:06:15 

    自分の妊娠と出産があまりに辛かったのと、友人が出産時に脳出血起こして大変な目に遭ったのを見てるのでとてもこれを他の人に頼める気がしないけど、お金持ってたらやりたくなるんだろうなぁ…。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/01/26(木) 10:19:26 

    >>27
    昼間は手伝ってもらいながらでも育児して
    自分の昼寝や夜ずっと寝たい時はシッターさんに頼んだり
    臨機応変にお金で解決して羨ましい

    +21

    -0

  • 251. 匿名 2023/01/26(木) 10:21:42 

    >>117
    そういうの完全に切り捨ててあくまで産むのが仕事って感じだと思うよ

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2023/01/26(木) 10:23:32 

    5年前に代理出産について調べたことある。
    ロシア人とアジア人母体の場合が安くて500万、アメリカ国籍の人だと1000万〜って事だった。

    基本金持ちの人が頼むんだけどそーゆー人はかなりわがままで住み込ませて母体にうるさく口出すんだって。口にするものは全部オーガニック、決まった時間に毎日クラシック聴くなどなど。

    だけど一年ちょっとで高額な報酬もらえるから祖国の家族の為に代理母引き受ける人多いらしい。

    +16

    -0

  • 253. 匿名 2023/01/26(木) 10:24:59 

    >>83
    うろ覚えだけど確か日本で代理出産が認められてないのはその理由なんだよ

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2023/01/26(木) 10:29:05 

    えー!500〜1千万でできちゃうの…
    それなら過去高額な不妊治療しててなかなかできなかった人とかならそっち選びたいね
    10ヶ月とはいえ体調不良とか不自由あって命の危険もあるのにその金額じゃきついわ
    せめて2.3千万欲しい…
    まぁなんにせよパリスヒルトンならいくらでもお金出せるだろうし本当お金持ちって正義だよね
    羨ましいわ

    +7

    -3

  • 255. 匿名 2023/01/26(木) 10:33:49 

    >>211
    オーストラリアの夫婦のケースかな?
    代理母が双子を妊娠して、産まれる前の検査で双子の片方の男の子に障害(ダウン症)が判明して仲介業者が代理母に中絶を依頼したけど代理母が宗教上の理由から受け入れず産んだんだよね。
    当初から依頼主夫婦は障害のある子を受け入れるつもりだったけど中絶を依頼された代理母が強行突破して渡さなかったことで拗れて最終的に依頼主は無事産まれた双子の女の子だけ引き取ったという結果らしい。
    基本的に依頼主からの一方的な引き取り拒否はできないはず。
    産まれる子供に障害が発覚した場合については事前に取り決めがされてるだろうけど、この件については代理母・仲介業者・依頼主間で咀嚼の違いがあったんだろうね。

    +27

    -0

  • 256. 匿名 2023/01/26(木) 10:35:10 

    >>10
    妹のニッキーの子供なんてロスチャイルドの御曹司よ
    選ばれし者の中の選ばれし者だね

    +34

    -1

  • 257. 匿名 2023/01/26(木) 10:36:29 

    >>122
    最近そんなニュース見た

    +1

    -3

  • 258. 匿名 2023/01/26(木) 10:37:57 

    >>1
    少子化対策で支援してる不妊治療よりいいかも、代理出産

    +4

    -1

  • 259. 匿名 2023/01/26(木) 10:40:45 

    欧米のセレブって子供も自分で産まなくなってきたよね。1人は産んだけど他の子供は代理出産とか。男女の双子を作り出したりとか。
    もう命までお金で手に入る時代。臓器移植だけじゃなくて命まで創り出せる。お金があれば何でもできる。50過ぎてから出産したり。お金で何でも叶えるって本当に罪深いと思う。

    +30

    -2

  • 260. 匿名 2023/01/26(木) 10:45:10 

    >>253
    日本の法律は産んだ人が母親なんだよ
    それだけ
    卵子提供だって実はけっこうなリスクあるからね

    +16

    -0

  • 261. 匿名 2023/01/26(木) 10:48:47 

    >>259
    先進国はどこも少子化が深刻だからね。資産やキャリアのある女性(家庭)の選択肢を増やすのは対策として有効だと思う。
    日本みたいに貧困層だけ手厚く保護したり小手先の小銭ばら撒きでは何も改善しないし、移民受け入れより日本人富裕層の子供が増える方が良いでしょ?
    日本ではお上が責任を逃れることしか考えてないから認可されることもなさそうだけど。

    +13

    -2

  • 262. 匿名 2023/01/26(木) 10:48:57 

    >>19
    キムは沢山子供が欲しかったけどドクターストップがかかったと 本人談だけど
    代理母で大金かかってるのに カニエもそうだけど、日本のありこん みたいに離婚するはめになるとかお金もメンタル的にも怖くて出来ない
    ハッキリとは言ってないけど、キャメロン・ディアスもかな
    アンバーハードも代理母出産だったね

    +30

    -0

  • 263. 匿名 2023/01/26(木) 10:53:29 

    >>259
    サラ・ジェシカ・パーカーとかもそうか
    下ふたり双子は代理母だ
    キャリアも人生も諦めないって日本だとまだひがまれたり理解されないよね

    +4

    -5

  • 264. 匿名 2023/01/26(木) 10:55:33 

    >>259
    罪深くはない

    +1

    -8

  • 265. 匿名 2023/01/26(木) 11:00:24 

    >>48
    ここんちの子供になりたかった

    +47

    -3

  • 266. 匿名 2023/01/26(木) 11:11:50 

    >>122
    肌の色とか最初だけ?インドネシアだかの代理母の感じ出てたの見た記憶

    +3

    -3

  • 267. 匿名 2023/01/26(木) 11:13:15 

    >>193
    庶民の私は大切に箱を取ってて座れるなんて出来ない涙

    +9

    -3

  • 268. 匿名 2023/01/26(木) 11:17:09 

    >>241
    アンジーやマドンナの養子も実親がなんか言ってたね 施設で見つけたはずなのに

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2023/01/26(木) 11:21:27 

    欧米人はアジア人みたいに血筋とかこだわらないからな

    +2

    -2

  • 270. 匿名 2023/01/26(木) 11:23:50 

    >>41
    どこかの記事で100万位しか貰えないって見たことある
    セレブ相手だと注文が多いから1000万も貰えてすごいって代理出産持ち上げ記事だったけど
    命がけだし健康を害する可能性あるのに貧困弱者女性の搾取だと思ったわ

    +21

    -0

  • 271. 匿名 2023/01/26(木) 11:25:16 

    >>261
    移民より金持ちに増えて欲しいね

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2023/01/26(木) 11:29:30 

    >>125
    こだわる人はこだわるんだって。
    例えば黒人夫婦、自分たちの精子と卵子だから代理母が白人だろうがアジア人だろうが子供は確実に黒人だけど、でも代理母も黒人が良い~とかあるんだってさ。

    +12

    -0

  • 273. 匿名 2023/01/26(木) 11:41:05 

    >>263
    キャリアも人生も諦めないって日本だとまだひがまれたり理解されないよね

    ↑僻んでるんじゃなくてお金で命を創り出すことに反対してるんだけど…。不妊治療や代理出産賛成派って、お金出せない人の僻みってことにするけどすごくずれてる。

    +10

    -5

  • 274. 匿名 2023/01/26(木) 11:47:09 

    >>121

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2023/01/26(木) 11:49:42 

    パリスおめでとうー!ネトフリのパリスがお料理するやつ見てからパリスの印象変わった!かわいい!

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2023/01/26(木) 11:53:35 

    うらやましいなぁ

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/01/26(木) 11:56:59 

    >>28
    無痛分娩にも文句いうタイプかな?

    +13

    -4

  • 278. 匿名 2023/01/26(木) 11:59:32 

    >>48
    死んだらこの子達の娘か息子に生まれ変わりたい

    +43

    -1

  • 279. 匿名 2023/01/26(木) 12:05:48 

    >>1
    双子を体外受精で産みたいとはなしていたから、
    不妊治療一緒に頑張っていたのだけど
    代理出産だったのはビックリした。
    これからも代理出産するのかな

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2023/01/26(木) 12:07:11 

    >>1
    うらやましいなぁ

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/01/26(木) 12:08:04 

    パリスの金髪って本物?

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/01/26(木) 12:23:07 

    >>111
    何で人間以外は痛みを伴っていいって考えなの?
    自分が豚だったらどうするの?

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2023/01/26(木) 12:41:46 

    >>125
    関係ないよ自分の卵子と夫の精子だもの。
    ただ、「我が子を育てる入れ物」に完璧を求める金持ちはいるみたい。
    噂話だから名前出さないけど、とあるセレブも代理出産で、勿論自分の卵子だから血の繋がった子供だし、自分のルーツを受け継ぐに決まってるんだけど、完璧な代理母を探し高額で雇ったって。
    アメリカ広しといえど、なかなか条件に見合う人がいなくてかなりの額を支払ったとか。

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2023/01/26(木) 12:45:59 

    パリス来月で42歳だし年齢のリミットがあるからだろうけどもっと若くて産める体であっても代理出産選択しそう。

    +12

    -1

  • 285. 匿名 2023/01/26(木) 13:03:50 

    私も超絶金持ちだったら代理出産にしちゃうかも!!

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2023/01/26(木) 13:09:28 

    >>285
    わかる。今のわたしは代理出産なんて考えられないし賛成派とは言えないけど、生まれながらのスーパーセレブだとまた違った考え方になるだろうな。

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2023/01/26(木) 13:37:04 

    >>282
    人間に代理出産させるよりは人道的にマシだと思う。食べる為に豚育てているんだし

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2023/01/26(木) 13:53:26 

    >>176
    ちらっと海外の代理母のドキュメンタリーみたいなのを見たけど、代理母になった人は、依頼された人に妊娠中の食生活を注意されてたりしてたよ。例えば「オーガニックを中心とした物を食べて」とか「たまにならいいけど、あまりジャンクフードを食べないで」とか、契約だから色々面倒だと思う。

    +34

    -0

  • 289. 匿名 2023/01/26(木) 14:01:31 

    >>137
    横だけど、居なくなった犬は見つかったのだろうか?

    パリス多頭飼いもしてるよね。

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2023/01/26(木) 14:12:05 

    >>28代理母は貧しいシングルマザーばかりだと聞いたよ
    妊娠出産で身体を壊して働けなくなっても保証もなく貧しくなる一方
    自分の遺伝子が入ってない赤ちゃんだと、身体が異物と認識して流産しやすい
    健康な子を産めなかったらお金ももらえないしひどいもんだよね

    +20

    -1

  • 291. 匿名 2023/01/26(木) 14:13:44 

    >>279アメリカのセレブは男女の双子を持つ人が不自然に多いよね
    どこかに名医がいるのだろうか

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2023/01/26(木) 14:15:17 

    >>273
    横だけど、日本の不妊治療にしてもアメリカの代理出産にしても国が子供を持つ方法として認可していることなのに反対する意味はどこにあるの?
    自分の子供が不妊で悩んでたとしても金で命を創り出すなんておかしいからやめろって言うの?
    子供いない人なのかも知れないけど、どちらにしても子供を望む他人に自分の意見を正しいと押し付けて選択肢を奪おうとするなんて余計なお世話でしかないんだし、僻みと取られてもおかしくないよ。

    +5

    -7

  • 293. 匿名 2023/01/26(木) 14:15:54 

    >>288
    代理母も仕事として、引き換えに金銭を貰うのだろうから厳しい契約は仕方ないのでは?
    また生活費も全てパリスが出してるでしょ。

    +21

    -1

  • 294. 匿名 2023/01/26(木) 14:33:35 

    >>1
    パリス卵子凍結勧めてたけど、そんなに万能なの❓

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/01/26(木) 14:35:09 

    >>183
    卵子凍結って、そんなに確実に成功するもんじゃ無いと思う

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2023/01/26(木) 14:42:19 

    >>273
    自分がやりたい事をやるのに他人の人生を犠牲にしてる感じがイヤなんだよね
    りゅうちぇるに対する嫌悪感に似てる

    ちゃんと対価払ってるだろって言われるかもしれないけど
    出産という命懸けの行為に対する「真っ当な」対価なんて存在しないからね
    何億積んでもボッタクリ

    +11

    -3

  • 297. 匿名 2023/01/26(木) 14:44:37 

    >>68
    パリスなら絶対自分で産みたかったと思う
    妊娠祝いとか言って、めちゃくちゃ派手にやるでしょ

    リンチーリンも代理母なのか、養子なのかわからないけどみんな意外と苦労してるのかも

    +47

    -1

  • 298. 匿名 2023/01/26(木) 14:48:11 

    >>1
    代理母❓養子❓

    ヒルトン家の血は受け継がないのかなー❓

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2023/01/26(木) 14:55:59 

    >>12
    クズはお前
    不妊治療してたよ

    +14

    -4

  • 300. 匿名 2023/01/26(木) 15:16:55 

    >>161
    昔は自分の子を養子に出す人ごろごろいましたよって

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2023/01/26(木) 15:17:21 

    最近いい感じにきれいになったなあと思っていた
    女性ホルモン過多な感じじゃなくて

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2023/01/26(木) 15:18:35 

    >>273
    お金で命を作り出すことも、障碍児だとわかって中絶することも権利として認められてるでしょ
    他人がどうこう言うことではない

    +11

    -3

  • 303. 匿名 2023/01/26(木) 16:04:03 

    >>273
    自分がやりたい事をやるのに他人の人生を犠牲にしてる感じがイヤなんだよね
    りゅうちぇるに対する嫌悪感に似てる

    ちゃんと対価払ってるだろって言われるかもしれないけど
    出産という命懸けの行為に対する「真っ当な」対価なんて存在しないからね
    何億積んでもボッタクリ

    +9

    -3

  • 304. 匿名 2023/01/26(木) 16:16:37 

    >>87
    パリス、ジャンキーなの?

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2023/01/26(木) 16:23:38 

    なんか気持ち悪いかもしれないけど、自分の体内の物質で育まれた子供じゃないとなんか嫌だな…って私は思ってしまう
    産めない体なら代理も仕方ないけど自分で産めるならその方がいいよね

    +9

    -3

  • 306. 匿名 2023/01/26(木) 16:24:03 

    代理母出産て母性はどの段階ででてくるんだろう。
    卵は自分、母元気。
    そうしなければならない命に関わる事情やゲイ同士の婚姻関係を除いた場合。

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2023/01/26(木) 16:36:01 

    生まれた子は遺伝子検査するのかな。
    自分が代理母だったら托卵したいもん。
    世界有数のお金持ちに大切に育てられる自分の子ども👪️✨💍✨

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/01/26(木) 17:07:46 

    >>304
    逮捕歴もあるぐらいのね。だから子供産めなかったのかもね。

    +13

    -1

  • 309. 匿名 2023/01/26(木) 17:09:57 

    >>303
    代理母やりたいってコメントが無いもんね。それが答えだよ。

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2023/01/26(木) 17:26:02 

    >>299
    横だけどそうなんだ!
    じゃあ記事に書いとかないと誤解されるね。

    +5

    -7

  • 311. 匿名 2023/01/26(木) 17:29:11 

    >>296
    なんか腑に落ちたわ。
    代理母に対してはなんとなく自分では受け入れられないものにカテゴライズされてたけど、他人に無理をさせてるのが嫌だったんだな。

    +7

    -2

  • 312. 匿名 2023/01/26(木) 17:39:49 

    >>304
    若い時ねパリピ時代キマッてたし
    飲酒で車事故ったりしてたよね
    まぁ色々派手だった

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2023/01/26(木) 17:45:44 

    >>252
    Youtuberで「ふたりパパ」
    ってスウェーデンと日本人のゲイ夫婦なんだけど
    代理母出産で出来た子供がいるんだけど種はそこから…遺伝子を出すよね。でも卵子と産んだ人は別の人って言ってた。
    異次元だなっていうのと、どれくらいかかるのかなぁとは気になった。

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2023/01/26(木) 17:47:40 

    >>310
    色々はっきり言えない事情とかあるんじゃない❓
    だってあのパリスだよ
    今までさらけ出してきてたのに、妊娠とかそういうのは公にしないのおかしいじゃん

    言えない事情があるんだよ

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2023/01/26(木) 18:28:39 

    待って、パリスの旦那さん森泉ちゃんに似てない?
    パリス・ヒルトンがママに! 代理出産で男児誕生に「最高のお母さんになるわ」と祝福殺到

    +27

    -1

  • 316. 匿名 2023/01/26(木) 18:28:56 

    >>199
    試験管ベビーですな

    +0

    -12

  • 317. 匿名 2023/01/26(木) 18:39:15 

    >>304
    コカインで逮捕されてる。裁判の様子日本のニュースでも見た。懲役刑はまぬがれた。

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2023/01/26(木) 18:51:12 

    >>161
    他人の子いる?

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2023/01/26(木) 18:57:42 

    >>103
    まあまあ
    パリス・ヒルトンがママに! 代理出産で男児誕生に「最高のお母さんになるわ」と祝福殺到

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2023/01/26(木) 19:03:37 

    >>291
    アメリカ人というか、白人黒人は日本人より双子発生率高いね。クラスに1人は双子という感じがする。

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/01/26(木) 19:04:08 

    >>1
    まじで?!
    自分では産んでないの?

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2023/01/26(木) 19:41:21 

    >>161
    きっと相当な金額をもらうよね。いくらくらいなんだろ?

    +0

    -1

  • 323. 匿名 2023/01/26(木) 19:47:25 

    >>229
    せめて無痛分娩するんじゃない?
    それでも大変だとは思うけど…

    +2

    -1

  • 324. 匿名 2023/01/26(木) 19:50:10 

    >>158
    でも自分の遺伝子残すって意味では心強くない?

    +0

    -4

  • 325. 匿名 2023/01/26(木) 19:55:51 

    >>314
    普通にオープンにしてたよ

    +2

    -2

  • 326. 匿名 2023/01/26(木) 19:56:53 

    >>218
    出産直前まで普通に和式トイレでしゃがんでたよー
    あと私腰痛いっさいなかったので、スタスタ歩けてたし、
    夜寝る時も仰向けでした。

    十人十色なので、しゃがんでたからって妊娠してない!ってのは言い切らないほうがいいかと。

    +11

    -4

  • 327. 匿名 2023/01/26(木) 20:23:04 

    >>84
    こんな事言うとあれなんだけど、、人より痛がりで出産が恐怖でしかないから、代理出産できるなら私もそうしたい。このニュースみて代理出産調べたら当たり前だけどそんな理由では認められないけど。まぁもう36なのに卵子凍結もしてないし金もないからそもそも無理な話なんだねどね。

    +10

    -1

  • 328. 匿名 2023/01/26(木) 20:24:17 

    >>71
    そんな何も問題ない高スペックな女性が代理出産なんか受けるかなあ?

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2023/01/26(木) 20:25:07 

    >>326
    あゆは、しゃがんでるだけじゃなかったんだよー
    色々ほんとありえない設定だらけだったから言われるんだと思う

    +6

    -3

  • 330. 匿名 2023/01/26(木) 20:26:25 

    >>185
    いいなー。今妊婦だけど死ぬ気で仕事に家事して切迫早産になって自宅安静の中必死で上の子にご飯食べさせて風呂入れて歯磨きさせて身体が悲鳴あげてる庶民だから本当に本当にうらやましいです。ゆったりと育児したくて泣ける。

    +7

    -1

  • 331. 匿名 2023/01/26(木) 20:28:08 

    産んだのって誰なんだろう
    命がけで産んでもキラキラスポットが当たるのは産ませた女性だけで
    永遠に黒幕なのね

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2023/01/26(木) 20:28:36 

    >>229
    卵子だけ取り出すのと、10ヶ月妊娠して出産するのでは負担もリスクも段違いだからね

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2023/01/26(木) 20:30:50 

    >>273
    不妊治療はただの医療行為だと思う。病気になって薬飲んだり治療するのと同じ。

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2023/01/26(木) 20:43:51 

    >>331
    報酬で自分の子供を裕福な環境で育てられるんじゃない?

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/01/26(木) 20:45:31 

    >>160
    特別養子縁組した。
    ただ代理母が実母扱いなのは変わらないので、生まれた双子は二重国籍。
    いずれ日本かアメリカのどちらかの国籍を選ぶことになる。
    子供たちアメリカに留学中のよう。

    https://www.news-postseven.com/archives/20190829_1441134.html?DETAIL

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/01/26(木) 20:59:31 

    >>3
    >>138
    代理出産は、親族で心から代わりに産みたいってケース以外は、貧しい女性が搾取されてるんだよ。
    インドなんか体がボロボロになるまでさせられてる女性もいる。
    まれに出産したマニアみたいな方もいるけど。

    そりゃパリスの代理なら他のケースより金銭的な補償があるだろうけど、もし母子共に危険な時に誰の命が優先されるのか?戦慄しながらの出産は怖いでしょうね。しっかり契約しておかないと。

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2023/01/26(木) 21:02:56 

    >>24
    これで大金持ちだね。
    相当支払うだろうから。

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2023/01/26(木) 21:16:19 

    >>107
    子供のネタ全然出ないけど元気かな?

    +3

    -1

  • 339. 匿名 2023/01/26(木) 21:18:15 

    確か妹のニッキーは自分で出産したんだよね?
    ニッキーのほうが堅実で品行良性で性格全く違うのに姉妹仲はすごく良いのが不思議。

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2023/01/26(木) 21:55:18 

    >>161
    お金のためにやっているのだから、選択肢はないだろうね。
    後悔してもお金を返せる宛ても無ければ、契約や法律で雁字搦め。
    後悔を胸に生きていくんじゃないかな。
    命懸けの行為をお金で他人にやらせる。
    お金持ちは依頼して身体を傷めてでもお金が必要な人がやるのが代理母。
    お金持ちは他人のために代理母引き受けたりしないからね。

    +4

    -1

  • 341. 匿名 2023/01/26(木) 21:56:46 

    >>330
    仕事に家事に大変で子どもとゆっくりのんびり過ごしたいですわよね。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/01/26(木) 21:56:52 

    夜中は人に任せそう

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2023/01/26(木) 22:04:12 

    >>23
    フレンズのキャラクターも代理出産してたよね

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2023/01/26(木) 22:05:41 

    >>243
    パリスは自分がどういう姿を求められているかわかってるよね
    あんなグリッター料理が許されるのはパリスだけw
    決しておバカじゃない
    自己プロデュースがうまい

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/01/26(木) 22:25:04 

    >>292
    医学界や生命倫理学においても、いまだに議論のあるところだよ。
    キリスト教主体の海外の王室は、継承権について体外受精や代理母出産による子供は王位継承権を基本認めていない。
    遺伝子操作によって正当な継承権を奪うこともできるからね。
    その典型が、現代の日本の皇室。だから海外の王族はその事実を認識してるから、天皇ご夫妻に同情的なんだよね。

    +2

    -2

  • 346. 匿名 2023/01/26(木) 22:26:29 

    代理母の実子とは兄弟にはならないよね?

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/01/26(木) 22:29:06 

    体型が崩れるから代理出産って言ってる人いるけど、自分じゃ妊娠できなかったから代理出産にしたんだと思うよ。前から子供をのぞんでたのに中々出来なかったぽいし。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/01/26(木) 22:30:31 

    ハリウッドって養子もらってナニーに子育てさせてる人もいるしなんだかなぁ

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/01/26(木) 22:33:11 

    >>265
    なれるものならなりたいよ🤣良いなあ、銀のスプーンを咥えて産まれて来れるなんて、まさに夢の世界だね

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2023/01/26(木) 22:34:57 

    >>48
    ニッキーがリアルバービーみたい、キレイ

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2023/01/26(木) 22:36:41 

    >>244
    代理出産する人って、悪阻ないんだろうなぁ。あの地獄の悪阻は相当な金額積まれても嫌だわ。

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2023/01/26(木) 22:43:14 

    >>339
    ある意味、ニッキーのほうが打算的で米国のハイソサエティによくいるステレオタイプの名門のお金持ちのお嬢様。トランプの娘のイヴァンカもクシュナー家と結婚してニッキーと同じく米国ハイソサエティの理想的な家庭像を見せてるよね。
    一方、パリスは自由に見えるけど、あのSEXビデオ流出の件のせいでそのコースから外されてしまったのもあると思うよ。
    アレがなければ、お騒がせセレブとしてのエンタメ界での活躍は一時的なもので、たぶん遅かれ早かれニッキーやイヴァンカみたいにそれなりの相手と結婚してたと思う。
    だから今回の相手は新興金持ちだけど、個人的には今までの相手よりは番パリスに合ってる感じする。

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2023/01/26(木) 22:49:59 

    >>293
    正直金額が良かったら日本でもやりたい人いるんじゃないかな?戦争始まってすぐウクライナで産婦人科映ってたけど代理出産の子がいて中国の親のところに行けない、とかやってた。中国の超金持ちなんだろうな

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2023/01/26(木) 22:52:17 

    >>5
    ツイッターでは批判が多かったよ

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2023/01/26(木) 22:54:34 

    お腹様の報酬ってどのくらいなんだろね?

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2023/01/26(木) 23:04:05 

    >>109
    貧困ビジネスの温床になるよ
    富裕層の外国人が来日して日本人女性達が代理母になるだろうね

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2023/01/26(木) 23:08:12 

    >>8
    それなら、まだ卵子残ってたら2人目3人目と代理で生んでもらえるねー!お金持ちはすげーや

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2023/01/26(木) 23:18:14 

    >>128
    血液型とか色々大丈夫なのかな?

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2023/01/27(金) 09:28:05 

    >>315
    顔が長すぎる

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2023/01/27(金) 11:11:05 

    >>352
    たしかに。
    最初の婚約者なんだか三世とかつくお金持ちはやっぱり金持ちなだけじゃなくて家柄も相当だったはず。
    そんで本人達は婚約していつもパパラッチされまくっていたけど相手の両親がパリスに会ってくれなかったんだよね。認めて貰えなかった。
    そういう相手と一緒になっても大変だったろうし。
    ニッキーはしっかりしているよね。早々にメディアから手を引いたし。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2023/01/27(金) 11:14:36 

    代理出産って自分の遺伝子はどうなってるの??

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2023/01/28(土) 17:34:31 

    >>225
    結婚してもパートナーに先立たれたら、あんな感じになるのかと思ってしまった。
    女の方が長生きなのは本当だもんね。
    あのドキュメンタリー見て夜の寝つき悪くなった。

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2023/02/05(日) 21:58:39 

    >>48

    ヒルトン家出身のニッキーでさえも超玉の輿に乗ったって言われてたよねー。
    天下のロスチャイルドだもんね。

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2023/02/13(月) 04:54:08 

    >>120
    奇跡が起きればいけるけど容易じゃないよ。初産じゃなければ出来る可能性高いけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。