ガールズちゃんねる

小さな悩みを書くと、優しい誰かが解決してくれるトピ

542コメント2023/01/25(水) 15:10

  • 1. 匿名 2023/01/21(土) 21:31:55 

    ちょっとした悩みのある方
    解決策をご存知の方
    またはアドバイスできる方
    どうぞ宜しくお願い致します!

    次の日に影響しないお酒の飲み方、つまみを知りたいです
    小さな悩みを書くと、優しい誰かが解決してくれるトピ

    +24

    -4

  • 2. 匿名 2023/01/21(土) 21:32:22 

    どんどん巨大化します、どうしたら?

    +70

    -6

  • 3. 匿名 2023/01/21(土) 21:32:42 

    陥没乳首

    +11

    -2

  • 4. 匿名 2023/01/21(土) 21:32:47 

    乾燥で肛門が痒い

    +15

    -1

  • 5. 匿名 2023/01/21(土) 21:32:47 

    旦那が不倫してるのに認めてくれません

    +19

    -1

  • 6. 匿名 2023/01/21(土) 21:32:50 

    最近ガル民と気合わないって思うのに覗きに来ちゃうし書き込んじゃうこと。

    +50

    -0

  • 7. 匿名 2023/01/21(土) 21:32:52 

    >>1
    酒と同量の水を飲みながら酒は飲む。これ鉄則

    +61

    -4

  • 8. 匿名 2023/01/21(土) 21:33:15 

    離婚したいけど稼ぎが少ないです

    +26

    -2

  • 9. 匿名 2023/01/21(土) 21:33:17 

    167cm/67kgなんですが何キロ痩せたら普通体型に見えますか?

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2023/01/21(土) 21:33:40 

    >>3
    吸い出してもらえ

    +15

    -2

  • 11. 匿名 2023/01/21(土) 21:33:44 

    上の階がうるさい
    今は引っ越せない

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2023/01/21(土) 21:33:48 

    望まない妊娠をしてしまいました中絶するべきか誰に相談すればいいのかわかりません助けてください

    +12

    -3

  • 13. 匿名 2023/01/21(土) 21:34:15 

    声が高い

    +6

    -2

  • 14. 匿名 2023/01/21(土) 21:34:18 

    家に引きこもってるのに風邪ひいちゃいます
    何かいい対策ありますか?

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2023/01/21(土) 21:34:33 

    >>11
    長い棒か何かで天井をどつく

    +21

    -6

  • 16. 匿名 2023/01/21(土) 21:34:45 

    タバコやめられない

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2023/01/21(土) 21:34:52 

    >>15
    それは悪化すると思う

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2023/01/21(土) 21:34:58 

    離婚したいけど勇気が出ない。
    私に生活力がないのできっと子供には貧しい思いをさせてしまうと思う。
    でも夫と過ごすのももう我慢の限界。またDV受けた。
    生きていく、生活していくってしんどい。辛すぎる

    +37

    -3

  • 19. 匿名 2023/01/21(土) 21:35:07 

    >>5
    お金があれば興信所へgo

    +30

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/21(土) 21:35:09 

    私が芸能人の中で一番可愛いと思っている女性芸能人が、ガルちゃんで全然可愛い扱いされてないこと。めっっっちゃモヤモヤする。

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2023/01/21(土) 21:35:18 

    老眼がマシになる食べ物教えてください

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2023/01/21(土) 21:35:22 

    >>9
    5キロくらいでいいと思う
    高身長羨ましい

    +24

    -4

  • 23. 匿名 2023/01/21(土) 21:35:32 

    悪い人ではないだろうけど、どうしても好きになれない人がいる。

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2023/01/21(土) 21:35:47 

    >>5
    逃れられない証拠を集めて付きだすしかないかと。

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2023/01/21(土) 21:35:56 

    陰部が黒い
    本当に悩んでる
    それが原因で彼氏作るの怖い

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/21(土) 21:35:59 

    今日旦那の兄貴が再婚相手を連れて来たけど、前嫁に顔が似ていた

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2023/01/21(土) 21:36:21 

    生きる希望がない

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/21(土) 21:36:30 

    >>3
    赤ちゃんに吸われると治る
    寒かったりすると陥没なおるよね?
    そんなスタンスだったけど特に困ったことなかったけどな

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2023/01/21(土) 21:36:51 

    >>6
    トピの選択を間違いないよう
    トピを変えるだけで、全く違うがるちゃんを味わう事も出来る

    +27

    -1

  • 30. 匿名 2023/01/21(土) 21:36:53 

    夕ご飯の残りとみかんの皮が机にあるけど片付けがめんどくさい

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2023/01/21(土) 21:36:58 

    子供いるけど幸せと思えない。毎日イライラして自分でも情けない!
    イライラ治る方法教えて。機嫌良く過ごしたいです

    +28

    -2

  • 32. 匿名 2023/01/21(土) 21:36:59 

    おならがくさい
    今日一人車の中で呼吸困難になるとこだった

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2023/01/21(土) 21:37:03 

    胸がすごい垂れてる
    どうすればいい?

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/21(土) 21:37:06 

    >>1
    飲む前にウコンの力を飲んでおく
    こまめにお水を飲む
    ちゃんぽんしない
    二日酔いになったらロキソニン飲め

    +25

    -2

  • 35. 匿名 2023/01/21(土) 21:37:21 

    >>15
    あんま効果ない。自分とこの天井が傷んだりホコリが降ってくるだけ。上の階にはそんなに響いてない。マンションだったらなおさら。

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/21(土) 21:37:24 

    >>2
    動けデブ
    食い過ぎや

    +11

    -16

  • 37. 匿名 2023/01/21(土) 21:37:28 

    >>12
    まずは大きめの病院に行く
    そこで相談に乗ってくれる人がいるからそのまま話して

    +47

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/21(土) 21:37:30 

    禁煙初めて3週間
    めちゃくちゃ吸いたくなります。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/21(土) 21:37:49 

    浴室乾燥等がないため洗濯物が中々乾かない。
    7時と18時に洗濯するけど、乾ききってないのが溜まっていく感じです。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/21(土) 21:37:50 

    ピアス穴の後ろ側の出口が通りにくい。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/21(土) 21:38:04 

    今日届くはずのヤマトが届かなかった

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/21(土) 21:38:19 

    >>6
    ガル民って括りというか、一般の中のいろんな人だよ。
    たまにいい人にも会うでしょ。
    社会でもおんなじ。
    何も期待せず、傷つかずにいれば良い。
    (って、それがなかなか難しいwか。)

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/21(土) 21:38:46 

    >>2
    小さな悩みを書くと、優しい誰かが解決してくれるトピ

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/21(土) 21:38:51 

    龍の絵が好きです。同じ人いますか?

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/21(土) 21:39:08 

    >>30
    みかんの皮はカラッカラに乾かしてネットに入れると入浴剤代わりになるよ

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/21(土) 21:39:34 

    >>23
    ベース好きになれない人と無理して付き合ってたら言わなくていい事まで言ってしまいそうになるから避けた方がいいかな。

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/21(土) 21:39:38 

    胃腸炎の後2.3日便秘なんだけどあるある?
    確かに一度出し切ったけど回復してからもそこそこ食べたはず。特に便意もなければトイレ座っても全く出る気がしない。

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/21(土) 21:39:52 

    姪っ子が毎週泊まりに来たがります😭嬉しい反面、子なし夫婦のうちらにはゆっくりする時間がなくなりキツイなぁ…と感じる事も多々ありまして…どうしたらイイ感じで距離置けますかねーーー

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/21(土) 21:39:57 

    >>25
    黄色人種だもの、まっPINKの人はほぼいないよ
    見られるの恥ずかしいの体で照明落としてもらえ

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/21(土) 21:40:03 

    >>11
    管理関係者に入ってもらう。
    あと、記録付けると役に立つらしいね、
    日付、時間

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/21(土) 21:40:09 

    下腹部がずっと痛い。生理痛のような痛み。
    便秘やおならが溜まってるのではないです。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/21(土) 21:40:18 

    宝くじが当たらない

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/21(土) 21:40:19 

    漫画家になりたいけど好きな雑誌の編集長と編集者がヤバそうな人で投稿する勇気がないよ
    その雑誌の漫画家になりたいのに
    どうすれば良いのかな

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2023/01/21(土) 21:40:21 

    >>33
    ブラの中に折り畳んでしまう
    パイ生地みたいに
    パイなだけに

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2023/01/21(土) 21:40:24 

    >>26
    不倫した浜田みたいね

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/21(土) 21:40:31 

    嫌なことばかり思い出す

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/21(土) 21:40:33 

    今の車(ミニバン 7年目、7.5万キロ)を乗りつぶしてから買い替えるか、10年目もしくは10万キロになる直前に売ってそれを資金に買い替えるか。
    どっちがお得?

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2023/01/21(土) 21:40:44 

    >>1
    若い時は、理性的に飲めなかったから、次の日二日酔いでも仕事の日は早朝4時5時に一度起きて熱いお風呂につかって、もう一度寝るっていう強行手段でお酒抜いてた🤣おすすめではないけども。若かったな。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/21(土) 21:40:52 

    >>18
    離婚してハロワに行って職探す
    国からの手当とか役所の福祉課に聞く
    ひとり親家庭は医療費も削除される
    旦那がいない方が節約生活も楽しくできる

    +47

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/21(土) 21:41:20 

    選択子なし望んでるから付き合うのすら勇気がいるよ
    相手の時間を無駄にしちゃうだけな感じがして

    まあ、私を好きになってくれる人なんて現れてないけど

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/21(土) 21:41:55 

    >>18
    市の相談所とかない?
    DVは危険だよ
    子どもがいるなら、尚更早く動いた方がいい

    +52

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/21(土) 21:41:55 

    >>14
    加湿。室温管理。栄養つける。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/21(土) 21:41:56 

    >>21
    小さな悩みを書くと、優しい誰かが解決してくれるトピ

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/21(土) 21:42:05 

    >>14
    寒気をちょっとでも感じたら早めに肩甲骨の間にカイロ貼る。
    ビタミン剤飲む。
    お白湯を飲んでトイレの回数増やす。
    寝る前にまだやばそうならカイロ両肩にも貼って厚着して寝て汗をかく。

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/21(土) 21:42:09 

    >>53
    勇気を出して投稿してみたらいいと思う

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/21(土) 21:42:22 

    経験ないのに細菌性腟症みたいで辛い
    実家暮らしだし保険証使って婦人科行くのも勇気がいる
    どうしたらいいのかな

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/21(土) 21:42:23 

    >>6
    めっちゃ分かる〜

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/21(土) 21:42:52 

    >>16
    飴に替える

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/21(土) 21:43:09 

    >>39
    除湿機使おう

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/21(土) 21:43:25 

    >>50
    管理会社に何度か注意してもらったけど酷くなるいっぽう

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/21(土) 21:43:28 

    >>5
    私はあなたの味方。これから人生を共にしたい相手を見つけたことは別に悪いことではない。とか不倫を肯定して、とりあえず不倫を認めさせた上で責任はしっかり取ってもらう。

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2023/01/21(土) 21:43:29 

    >>52
    そもそも当たらないように出来てるのよ
    まぼろし〜☝️

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/21(土) 21:43:29 

    >>54
    ミルフィーユくらい!

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/21(土) 21:44:18 

    >>11
    普段ガルでの強気をなぜ活かさない
    いっぱしのガル子なら、相手を言い負かした事あるでしょう。

    +1

    -7

  • 75. 匿名 2023/01/21(土) 21:44:25 

    全体的にやる気を出したいです

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/21(土) 21:44:28 

    >>9
    私164の59でMサイズ入らなくてちょいデブ
    せめて60まで頑張るのが理想じゃないかな

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2023/01/21(土) 21:44:37 

    >>13
    私低めだから羨ま〜

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/21(土) 21:44:38 

    >>56
    思い出してる事に気づいたらその度に好きな食べ物とか楽しい事を強引に考えるようにする。
    それを何度も繰り返してたら嫌な事考えてしまう癖から抜け出せると思う。
    頑張って!

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/21(土) 21:45:06 

    >>20
    誰のこと?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/21(土) 21:45:08 

    >>27
    あははっ
    私も一緒

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/21(土) 21:45:10 

    >>6
    分かる!本当に分かる!
    こんなところ来てもストレスしかたまらないのに笑
    結果来ちゃう。多分寂しいんだよなーと自分でも思う

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/21(土) 21:45:19 

    >>20
    誰かによる

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/01/21(土) 21:45:33 

    サランラップの切れ目がどこかわからない
    イライラする
    小さな悩みを書くと、優しい誰かが解決してくれるトピ

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2023/01/21(土) 21:46:07 

    来週の寒波に備えて水道管破裂予防策を教えて下さい
    (水抜き・水落とし以外でお願いします)

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/21(土) 21:47:23 

    >>5
    別れたら?

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2023/01/21(土) 21:47:24 

    >>25
    え、私も黒いけどそんな事考えた事なかった。
    毛もあるし、そんなジロジロ見られるの事もないし気にしないで大丈夫と思う。

    +28

    -1

  • 87. 匿名 2023/01/21(土) 21:47:31 

    薬の副作用のせいもあって顔がパンパンに浮腫む
    痩せてても顔だけパンパン
    マッサージしても運動しても湯船に浸かって汗かいてもカリウムとっても何してもあまり効果なし
    加齢のせいでたるみもひどい
    外出たくないし鏡見たくないけど、毎日出勤しなきゃいけないつらい

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/21(土) 21:47:36 

    >>31
    小魚食べる。肉やめる。

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2023/01/21(土) 21:47:48 

    >>9
    56キロ

    +10

    -2

  • 90. 匿名 2023/01/21(土) 21:47:48 

    >>1
    あっ!
    リカちゃん、このツマミは
    彼氏が家に来た時出したのと同じじゃないか
    居酒屋メニューを参考にしたんだね?

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/21(土) 21:47:49 

    >>3
    私も
    引っ張りだせるのと出せないのある
    手術もあるんだよね

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/21(土) 21:48:48 

    >>82
    >>79

    上戸彩です。

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2023/01/21(土) 21:48:59 

    >>51
    排卵痛かな?

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/21(土) 21:49:06 

    >>75
    同じ〜
    年末年始いつもと違う行動するからそのままのペースでダラダラしちゃってて嫌、、

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/21(土) 21:49:07 

    新しい職場に入って2日で心折れました。
    自分が思ってた以上に大変でした。

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/21(土) 21:49:17 

    >>29
    それもだけど、全く同じこと書いてもそのトピや日の運によって、反応が雲泥の差のことある。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/21(土) 21:49:29 

    >>6

    自分の意見じゃなくて
    ガル民がプラスをつけそうなことを書いてみて
    「ほーら、やっぱり」という遊びをする

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2023/01/21(土) 21:49:39 

    >>4
    ワセリン

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/21(土) 21:49:41 

    >>6
    数人じゃないから、トピによって全くコメントする人は違うよ。気の合う人がたくさんいるところを見たら?

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/21(土) 21:49:47 

    持ってるセレモニースーツを着たらパンパンで服が可哀想でした。
    3月に卒園式があるので痩せるか新しいのを買うか迷っています。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/21(土) 21:49:54 

    >>83
    切る時がポイントだと思ってる。しっかり、閉めて切る。それが甘いとそうなる。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/21(土) 21:49:55 

    >>4
    オシリアを塗ってみたら?夜寝る前に塗ったら日中かゆいなあと思う事が無くなった。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/21(土) 21:49:57 

    >>3
    授乳できるか悩んでた、授乳したら治った

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/21(土) 21:50:26 

    >>83
    めっちゃわかるわw
    セロテープでペタペタして端っこ探してみるけど時間かかる。
    安いラップは駄目だと思ったけど最近は、どのラップでもペラペラしてない?

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/21(土) 21:50:28 

    >>38
    3週間我慢出来て偉い
    この前の水曜日のダウンタウン見た?
    禁煙の検証やってたけれど、それ、あなたにオススメ

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/21(土) 21:50:36 

    >>11
    うちは壁を固いものでコンコンやり返してる
    最近気づいたのか随分静かになったような

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2023/01/21(土) 21:50:47 

    >>12
    望まないなら答え出てるやん

    +38

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/21(土) 21:50:51 

    >>92
    上戸彩、可愛いよ。可愛くない扱いなの?
    特に笑顔が可愛いと思う。

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2023/01/21(土) 21:51:07 

    >>13
    枯らせ

    +0

    -3

  • 110. 匿名 2023/01/21(土) 21:51:12 

    水道が凍結するのよ。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/21(土) 21:51:38 

    >>95
    急な異動辞令に、同僚の闇が関係していた

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/21(土) 21:51:46 

    メゾネットタイプのマンションに住んでます
    毎朝隣の中国人の階段を走る音で起こされます
    休日の朝にもっと寝たいのに…めっちゃキツイです
    一度階段走らないでと言って分かりましたと言われたのですがそれでもうるさくて管理会社に言ってもらったのに、それでも毎朝階段走ります
    どうしたらいいですか?

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/21(土) 21:52:03 

    旦那が月1の頻度で夢🛏精する
    レスではない
    生理現象で仕方ないけど、いやらしい夢見てるんだなぁとか思うとモヤモヤする

    +0

    -5

  • 114. 匿名 2023/01/21(土) 21:52:23 

    >>66
    これは婦人科受診したほうがいいね
    カンジダだったら再発じゃないと
    フェミニーナ膣錠とかの市販薬は買えない
    きちんと診断と処方してもらうのが安心

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/21(土) 21:52:25 

    >>92
    上戸彩は超可愛いと思う。

    芸能人同士の中でも、彼女は絶対モテると思う。

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2023/01/21(土) 21:52:47 

    >>12
    相手はなんて言ってるの?

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/21(土) 21:52:59 

    >>16
    私はとりあえず1日我慢を目標に飴やガムに頼ったり他の事したり寝たりして過ごした
    そんなに我慢できたんだと自分を褒めながら、次に吸ったらその1日が勿体無いと自分に言い聞かせていたかな。
    それが3日、1週間…3ヶ月まではキツかったけどもう全然大丈夫だよ

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/21(土) 21:53:14 

    >>14
    機能低下してるから毎日朝日浴びて規則正しい生活を送れ
    毎日お風呂で体を温めろ
    バランスのいい食生活を意識しろ
    筋肉つけろ

    +24

    -0

  • 119. 匿名 2023/01/21(土) 21:53:24 

    >>74
    やり返したら負けだと思ってるからスルーしてるんだけど、やり返さないから余計嫌がらせしてくる。とても底辺でしつこい人達だから相手にしたくない

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/21(土) 21:53:35 

    パソコン苦手だから勉強しようと思ってテキスト開いても、読んでるだけで頭がクラクラしてきて結局前に進まない
    差し込み印刷、VLOOKUP、ピボットテーブルすら理解できてなくて恥ずかしい…

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/21(土) 21:53:47 

    来週元カレと仕事の関係で会うことになりました。
    元カレと別れたのは唐突な相手からの未読無視による自然消滅なので、別れたのかどうかも怪しい状況です。
    正直復縁したい気持ちがあるのですが、何を話せばよいでしょうか。
    仕事に入る前にまずプライベートの話をすべきか、仕事後に話した方がよいでしょうか。
    悩んでます。

    +2

    -5

  • 122. 匿名 2023/01/21(土) 21:54:00 

    >>39
    扇風機で風当てるだけでも変わるよー!

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/21(土) 21:54:00 

    >>20
    美醜は人それぞれ
    気にしなくていい

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/21(土) 21:54:13 

    仕事辞めたい。穏便にできるだけ早く。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/21(土) 21:54:16 

    >>110
    少量ずつ出しぱっなしにする

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/21(土) 21:54:27 

    >>16
    禁煙外来

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/21(土) 21:54:27 

    >>27
    推しを見つけろ

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/21(土) 21:54:40 

    >>120
    初心者向け講座を探す

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/21(土) 21:54:41 

    電子レンジのアース線使うか、使わないか

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/21(土) 21:54:47 

    何にも楽しく無い。いや、鬱病とかではなく至って健康、正常、結婚もして子供もいてそこそこ幸せですが。笑いのツボが無い。みんなが笑うポイントでも面白いと思えない。美味しいもの食べてああ幸せ〜くらいはあるけど、ぎゃはははってのは無い。無表情です。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/21(土) 21:55:05 

    1歳半の息子がいるんですが、人見知りもなく、児童館に行ったら母なんて見向きもせずにおもちゃで遊びにいきます、、。家では私にべったりなのに、外ではそんなんだから、ちゃんとママ認定されてるのか不安で仕方ないです。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/21(土) 21:55:12 

    >>121
    まず仕事

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/21(土) 21:55:27 

    毎日シャンプーしても次の日なんか頭皮が匂います。
    良い匂いのシャンプー教えて!

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/21(土) 21:55:34 

    すぐにお腹空く
    太る
    太ってる

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/21(土) 21:55:40 

    乳首がかゆい

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/21(土) 21:55:42 

    首イボがヤバイ

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/21(土) 21:56:25 

    >>5
    小さくない!
    とりあえず、信じたフリしてでも証拠集めませんか?必ず役に立つ時が来る

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/21(土) 21:56:32 

    近所の空き家近辺に野良猫がすみついています。
    7〜8匹はいそうです
    どうにかしてあげたいけどどうすれば良いですか?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/21(土) 21:56:37 

    コロナ治って仕事に行きにくい。挨拶とか

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/21(土) 21:56:50 

    >>106
    うちのはとても厄介なのよ
    倍以上にしてしつこくやり返してくる

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/21(土) 21:56:51 

    >>66
    病院へ行きましょう。1人では行きにくかったら誰かに付き添ってもらって。

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2023/01/21(土) 21:56:56 

    >>48
    正直に親に言う。きょうだいでしょ?
    せめてワンシーズンに1回にしてほしい等妥協案を提案する

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2023/01/21(土) 21:57:12 

    >>27
    同じく!どうせ長くなさそうな人生だから好きにやってるよ。

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2023/01/21(土) 21:57:15 

    >>20
    めちゃくちゃ可愛いよ。スタイル良いし笑顔も可愛いし。私も好きだよ

    +6

    -3

  • 145. 匿名 2023/01/21(土) 21:57:26 

    爪が欠けちゃう
    アルコール消毒や手洗いで潤いが間に合わない

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/21(土) 21:57:30 

    >>51
    内科へGO

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/01/21(土) 21:57:35 

    たまに来て欲しいんだったら
    先に次は○日だったら来ていいよって言う

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/21(土) 21:57:35 

    >>87
    お顔のコンディションで気分も左右されちゃいますよね。
    温かくして寝てね!

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/01/21(土) 21:58:17 

    >>145
    普段から短くしておく
    強化コート

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/01/21(土) 21:58:43 

    甘い物大好きなのに太るのは嫌い
    そして太りやすい
    どうしたらいいですか?

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2023/01/21(土) 21:58:56 

    3ヶ月の子犬を飼ったばかり。
    一週間後に半日お留守番させる予定がある。
    ペットショップに預けた方がいいかな。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/01/21(土) 21:59:01 

    >>124
    退職代行を使おう!

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/21(土) 21:59:22 

    楽しく働いて一年の派遣先

    最近メンバーが変わって隣の新しく入った人と仲良くしてたら上司が嫉妬して、私の周りの社員はみんなやばいからあなたどこに相談しても無駄よと脅された。

    嘘なのは知ってるんだけど、その人がとにかく周りを引っ掻き回して会社全体がお通夜。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/01/21(土) 21:59:24 

    >>9
    同じ身長だけど60以下かな

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2023/01/21(土) 22:00:00 

    潔癖を治したい

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/01/21(土) 22:00:27 

    >>16
    三日だけ我慢してみ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/01/21(土) 22:00:30 

    >>139
    なんとも思ってないから差し入れのお菓子持ってご迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした、くらいでいいっしょ

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2023/01/21(土) 22:00:57 

    >>2
    ストレッチする。
    白湯飲む。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/21(土) 22:01:13 

    >>155
    インド行ってこい

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/01/21(土) 22:01:17 

    >>151
    うちも3ヶ月の時、留守番してたよ。
    コングにおやつ入れてケージに入ってもらってました。
    心配だよね。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/01/21(土) 22:01:27 

    膣からお腹の中にかけてツンと貫く痛みが走る時がある。
    その後はしばらくお腹の中が筋肉が攣ったみたいになる。
    経膣エコーで内膜症等の異常なし。昨年子宮がん検診もして異常無し。
    なんなんだーーーー

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/01/21(土) 22:01:30 

    >>3
    私も20年近く陥没でめちゃくちゃ授乳不安だったけど、何の問題もなく完母できました。
    赤ちゃん生まれたら解決するよ

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/01/21(土) 22:01:42 

    ネガティブ思考をやめる方法!

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/01/21(土) 22:01:53 

    髪切りたいのですが面倒臭いです、どうやったら行く気になるでしょうか?

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/01/21(土) 22:02:00 

    17時くらいから頭がかなり痛みますが薬が効きません。治る方法、誤魔化す方法ありますか

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/01/21(土) 22:02:05 

    付き合って4ヶ月目の彼

    だんだん会う頻度が少なくなってきて今週の予定聞いたら一日連絡なく
    明日ランチ行こうと軽く言われた。

    毎日会いにきてくれてた青春の日々は何だったのよー。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/01/21(土) 22:02:07 

    >>130
    私もそれです
    自分疲れてるのかな?ってなる
    私も鬱病気 かな?とか疑いましたね

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/01/21(土) 22:02:20 

    >>25
    気になるようなら、デリケートゾーン用の石鹸があるよ。口コミとか見て探してみてね。

    +0

    -7

  • 169. 匿名 2023/01/21(土) 22:02:21 

    >>25
    温泉で友達に言われた?元彼に言われた?
    新しい彼氏は暗い部屋じゃないと恥ずかしいで突破。

    普段、婦人科検診は受けてる?もし受けてるならその時に相談してみるといいよ。

    +1

    -5

  • 170. 匿名 2023/01/21(土) 22:02:22 

    同じ部署のデブス後輩が不倫中(相手は大学時代の先輩らしい、社外の人)
    どう聞いても都合のいい無料風俗女扱いなのに、不倫=真実の愛、究極の愛、と信じて疑わず、愛について一方的に語る
    こっちが何か言うと「僻んでいる、妬んでいる」と思うらしく、何も言えないけど、汚い不倫話なんか聞きたくない

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/01/21(土) 22:02:33 

    >>38
    がんばれ
    今吸ったらもったいない
    やめたら良いことしかないよ

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2023/01/21(土) 22:03:27 

    >>151
    半日なら大丈夫じゃない?
    ラジオつけたりおもちゃやおやつ準備しとくとか

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/01/21(土) 22:03:39 

    >>120
    見て説明してもらって実践して覚えるタイプとみた

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/01/21(土) 22:03:40 

    私のインスタを見てはなんでもかんでもマネしてくる女がいるんだけど、切りたくてもあちこちで繋がってるから切れない…。ウンザリしてるんだけどどうしたらいい?

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/01/21(土) 22:03:43 

    今している仕事が過去の仕事に比べたら断然ストレスないんだけどだからといっていまいち情熱もない
    かと言って何がしたいのかわからない

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/01/21(土) 22:03:44 

    >>129
    使っちゃおぅ!

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/01/21(土) 22:03:49 

    仕事合わないけど辞めれない

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/01/21(土) 22:04:04 

    >>129
    使っておいて損は無い

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/01/21(土) 22:04:07 

    旦那から離婚したいと言われたけど、私はまだしたくない。小さい子供もいる。
    今日も旦那は一人で出掛けて帰ってこない。どこで何してるのかもわからない。
    一緒に暮らしてるのに365日ワンオペ。
    もう昔のようには戻れないのかな。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/01/21(土) 22:05:21 

    >>6
    わかるよ。非表示ワードがどんどん増えていってる。苦手な人が集まりそうなトピはある程度わかるようになった。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/01/21(土) 22:05:24 

    フランス語の期末勉強してるんですけど、直接目的補語代名詞と間接目的補語はどういった時に使えばよいのでしょうか?

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/01/21(土) 22:05:36 

    >>131
    いやじゅうぶんママ認定されてるで

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/01/21(土) 22:06:38 

    >>41
    明日届くかも

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/01/21(土) 22:06:51 

    バッグが欲しいけど、プチプラにするか奮発するか悩んでる。どっちもそれぞれの良さがあるんだよな。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/01/21(土) 22:06:56 

    >>150
    運動する
    ジムへ行く
    ビリーズブートキャンプ
    その分食事に気をつける

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/01/21(土) 22:08:15 

    >>2
    スモールライト🧨

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2023/01/21(土) 22:09:01 

    生理なる1週間前からPMSの症状はあったけど、ここ数ヶ月、生理5日目くらいから情緒不安定になって、⚫にたくなってくる。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/01/21(土) 22:09:12 

    >>38
    知り合いは毎日2箱吸ってたから禁煙してからその分のお金を透明な瓶に毎日入れてたんだって。どんどん溜まっていくお金を見てたら「こんなに無駄に使ってたんだな」って可視化されて励みになったって言ってたよ。しっかり禁煙できたら旅行いく資金にするって決めて頑張ったみたいよ。

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2023/01/21(土) 22:09:20 

    >>66
    実家同居の親の保険証に扶養なのね。 
    婦人科、レディースクリニックとか記録が親にバレてしまうなら、生理不順、不正出血、オリモノ過多、、理由を偽って婦人科に行くと話しておいたら?

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/21(土) 22:09:49 

    >>20
    橋本環奈でさえ、正直可愛くないやら他の芸能人の方が可愛いやら粗探しばかりされるから結局は誰だって可愛くないって言われるよ
    おかしいよね。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2023/01/21(土) 22:09:54 

    >>170
    黙れって言う

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/01/21(土) 22:10:39 

    借金までは全然行ってないけど、過度なストレス感じる時に無駄遣い散財してしまう。
    主にネット通販。注文した時だけの幸福感、我に返ったときにそれで自己嫌悪に陥る。
    酷い時にはしにたくなる。苦しい。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2023/01/21(土) 22:10:43 

    >>2
    消費カロリー < 摂取カロリーだから

    運動をして消費カロリーを増やすか食事量を減らす
    本当にお腹が空くまでは食べない

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/21(土) 22:10:46 

    >>53
    対人怖い、ボロクソ言われるのが怖いってひよってんならその程度の夢ってことや
    あきらめろ
    諦めたくないなら投稿しろ、それだけや
    進むか止まるか、それだけや

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2023/01/21(土) 22:10:51 

    >>32
    ガスマスク😷

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/01/21(土) 22:11:45 

    >>66
    保険証の扶養入ってても診断名まではバレないでしょ?ただ生理痛重くて婦人科行くとかの体じゃだめ?口実はなんでも良さそう

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2023/01/21(土) 22:11:58 

    >>1
    合うお酒を飲む。
    そして必ず飲み終わったらコップ一杯の水を飲む

    かなり飲むけどどんだけ飲んでも水を最後に飲めば次の日平気

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2023/01/21(土) 22:11:58 

    >>44
    背中に彫ってあります🐉

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/01/21(土) 22:12:38 

    >>5
    証拠を集めるとしか言えないな....

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2023/01/21(土) 22:13:26 

    年齢サバよんだまま彼氏と付き合って一年経ってしまった
    どうすればいいですか

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/01/21(土) 22:13:37 

    >>18
    役所にそうだんみて。シングルマザーには色々手当ても出るし職業訓練も受けられて手に職を得られるよ。勇気出して前進して!

    +29

    -0

  • 202. 匿名 2023/01/21(土) 22:14:23 

    >>112
    走る理由を聞いてみる。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/01/21(土) 22:14:35 

    人生の分かれ道で間違った方を選択する事が多く結果的に人生がよくなりません。
    例えば年末年始で行ったバイト先で風邪をうつされ10日間程、本職を休む結果になりました。頑張って収入を増やそうとした結果、バイトに行かない選択の方が正しかったとか、頑張ろうとして悪い選択をしてしまいがちなのですが、分かれ道で運の良い方を選択する方法を教えてほしいです。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/01/21(土) 22:14:36 

    >>56
    タイムスリップ現象というやつですわね
    しゃーなしですわ
    貯金箱を買ってきて、思い出したら100円入れる。満杯になったら新しいのを買ってきてまた入れる。あら〜!結構貯まってきましたわ!何に使おうかしら

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2023/01/21(土) 22:14:37 

    >>5
    問い詰めたり怪しんだりしちゃうと警戒心持たれて証拠なくされちゃうから要注意

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2023/01/21(土) 22:16:44 

    >>60
    それ婚活のプロフに書いておけばいいんですわ
    アプリなら尚更、それ前提の人しか寄ってきませんもの

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2023/01/21(土) 22:16:59 

    緊張しいです。
    外に出て知り合いに会っても緊張。
    自己紹介とか一番無理。
    みんな立場は同じなのに、自分だけド緊張。
    年をとるほどひどくなります

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2023/01/21(土) 22:17:43 

    44歳
    はじめて文字が見えなくなってきました。眼科かメガネ屋どっちいって良いんです?

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/01/21(土) 22:18:00 

    >>84
    ごめんなさいね、ググッた方が正確よ

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/01/21(土) 22:18:29 

    加齢で瞼がどんどん下がる。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/01/21(土) 22:18:35 

    >>100
    やる気次第

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/01/21(土) 22:19:26 

    >>210
    頭が痛いなら眼科
    そんなことないなら美容外科

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/01/21(土) 22:19:57 

    外食だとサラダがすごく美味しく感じるのに家で真似して作ってもなんかしっくりきません。
    なんかコツがあるのかな?

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/01/21(土) 22:20:43 

    >>12
    望まないと言ってるのに
    他選択あるの?

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2023/01/21(土) 22:21:13 

    >>57
    今は中古車が高く売れるから状態によっては下取り額大きいかも。
    車種によるけど納車まで時間かかるみたいだし、一度車見に行って下取りの見積もりも取ってみたらどうだろう?

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/01/21(土) 22:21:16 

    >>213
    サラダスピナー

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/01/21(土) 22:21:46 

    >>20
    創◯だから叩かれちゃうんじゃない?

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/01/21(土) 22:22:03 

    >>18
    受けてるなら尚更
    早く別れるべきでは?
    子供にも影響するよ
    生活保護でも受けれないの?

    +11

    -1

  • 219. 匿名 2023/01/21(土) 22:22:59 

    丸顔でもショートって似合うのかな…?

    159cm/55キロのデブだけど…

    +0

    -2

  • 220. 匿名 2023/01/21(土) 22:23:34 

    旦那が2週に一度くらいの頻度で、土曜にひとりで出掛けて、夜遅くまで帰ってこない。
    今日も14時頃出て行っていまだに帰ってこない。
    たぶん帰りは0時頃だと思う。
    10時間も何してると思いますか?
    夫婦仲よろしくないから不倫してるのかな。。
    まだ子供小さいのにな。。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/01/21(土) 22:24:01 

    >>210
    一時凌ぎだけどアイテープで一応なんとか頑張ってます。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/01/21(土) 22:24:24 

    >>219
    丸みのあるショートなら似合うんでない?
    あと顔タイプクーカジュまたはフレッシュ

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/01/21(土) 22:24:37 

    >>57
    今売れ時ですわよ〜!

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/01/21(土) 22:25:06 

    >>8
    離婚したら生きていかなきゃだからなんとかなる

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/01/21(土) 22:25:28 

    スポ少5年続けましたが限界です。
    3月で辞める予定です。
    辞めるときに菓子折とか品物って用意したほうがいいですか?
    どんなものがよいでしょうか。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/01/21(土) 22:25:44 

    >>220
    真っ直ぐ目を見て聞けば良い

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/01/21(土) 22:26:27 

    >>121
    お互いの認識の擦り合わせだけはした方が良い
    仕事関係の相手なのに、相手がまだ別れてないと思ってたら厄介すぎる
    話はそれからだ

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2023/01/21(土) 22:26:33 

    お誘いしてきて返事を送ると連絡なく放置されるのはアスペの症状でしょうか?
    約束していた日に連絡がなく仕事に行ってしまって、何度も連絡しても繋がらなくて丸1日放置するのはアスペの症状でしょうか?
    やっと連絡がとれた一言が「連絡がないから行かないかと思っていた」ですって、アスペの症状でしょうか?

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/01/21(土) 22:26:34 

    >>203
    なんで違う方を選んだらもっと幸せだったのにっておもうの?
    もしかしたらそっちを選んでたから風邪ですんだのかもしれないよね?
    選んだ道がうまくいかなかったとしても
    選ばなかった方がうまくいってたっていう保証は無いよ

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2023/01/21(土) 22:27:39 

    シミ活してます。飲み薬と塗り薬のダブル、効き目あるのか?レーザーのあの真っ黒になるのとどっちがいいのか?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/01/21(土) 22:28:20 

    >>18
    子供に少し貧しい思いをさせてでも笑顔でいられる環境か
    子供が暴力に怯えながら感情を失っていく環境

    どっちが良いの?
    皆さんが言ってるように助けはあるよ、絶対。

    +31

    -0

  • 232. 匿名 2023/01/21(土) 22:29:10 

    職場でいつまでも下っぱで自信が持てない。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2023/01/21(土) 22:29:30 

    >>131
    ただおもちゃに夢中なだけで
    そんな大げさな

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/01/21(土) 22:29:52 

    店長の嫌味が毎日嫌で仕方ない

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/01/21(土) 22:30:31 

    最近、背中が痒く掻いても掻いても痒い

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/01/21(土) 22:30:32 

    >>163
    ネガティブでべつにいいや。っておもう。
    ポジティブにならなきゃ!っておもうから
    余計ネガティブになる。
    ネガティブの自分を受け入れたら、ずっとウジウジしてるのも疲れるな。って思うようになるよ

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/01/21(土) 22:30:32 

    >>13
    ゆっくり話すと少し低く聞こえるらしい。アナウンサーとかそう。

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2023/01/21(土) 22:30:56 

    >>228
    肯定も否定もできない

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/01/21(土) 22:31:17 

    >>225
    私もサッカーだけど辞めたい
    まだ一年も立ってないけど
    お菓子とかいるのかな?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/01/21(土) 22:31:47 

    >>232
    逆に考えるんだ、責任を負わなくていいんだと

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2023/01/21(土) 22:33:12 

    グミが好きすぎて毎日食べています。
    どうしたら頻度減らせますか?

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/01/21(土) 22:33:17 

    >>31
    パン食べる人?小麦抜いてみたらどうだろ

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2023/01/21(土) 22:34:00 

    >>2
    私も最近そうだった。前は好きなだけ食べてても太らなかったのに。。
    最近は思い切って、毎日昼を抜いてる。慣れたし少しずつ痩せてる。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2023/01/21(土) 22:35:17 

    >>235
    乾燥もあるのかも。
    私も全身痒くて皮膚科で飲み薬と塗り薬処方してもらって、よくなったよ。
    痒みってつらいよね。
    掻いたら余計痒くなるし。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/01/21(土) 22:36:15 

    >>95

    私も2日目ですごく厄介な仕事と人間関係がある所ということに気づいたよ!とりあえず数ヶ月経ったのであと半年は頑張るつもり!
    続けられそう?

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2023/01/21(土) 22:36:35 

    >>240
    他人のミスも私がきちんと聞き取りせず鵜呑みにして伝えたと私のせいにされたりツラい

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2023/01/21(土) 22:37:33 

    鼻の周りの黒ずみ毛穴が気になります。
    よーく見るとぶっとい毛?っぽいです。顔の太い毛って無くなる方法ありますか?やっぱり脱毛?

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/01/21(土) 22:38:48 

    好きな人に不幸があって「気持ちが落ち着いた時でいいので、また連絡して」とLINEしたら、気持ちが落ち着いた時に連絡するようにする、と返信があった。
    「連絡するようにする」とは、連絡したくないのかな。

    連絡来るのが何年後なのか、放置されてそのまま忘れられるかもしれない。
    忘れられるのが怖い。

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2023/01/21(土) 22:39:23 

    新しいことに挑戦するのが怖い
    仕事柄私が担当の新しいイベントを立ち上げなければならないのに、怖くてみんなに提案できない
    一応、それなりの案はあるんだけど、相談したり動いたりするだけでも緊張しすぎて結局動けずにみんなに迷惑をかけちゃう
    職場のみんなは優しくて、直接責めたりしてこないけど、呆れてるだろうな…と思います
    もう職場に行くのがツラい

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/01/21(土) 22:39:43 

    生ネギ大量に食べてネギ臭いんですけどどうしたらよいですか?

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2023/01/21(土) 22:40:40 

    指名してる美容師がバレンタインを渡してきたら気持ち悪いですか?
    指名してくれて嬉しいからちょっとしたお礼にと思うんですが、どうなんだろう。
    ちなみに女性専用サロンなので男性に渡すことはないです。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2023/01/21(土) 22:41:17 

    >>18
    NPOもある。女性がまず逃げられるようシェアハウスに住んで、自力の道を歩めるよう支援がある。
    そんな状況で過ごしてる子供は今時点でも苦しんでる。大人になるともっと苦しむ。

    +14

    -0

  • 253. 匿名 2023/01/21(土) 22:42:27 

    >>184
    懐事情によりますなあ。
    私は貧乏性なので、気に入ったのであればプチプラでいいかな。
    普段頑張ってるご褒美に、どうしてもそれじゃなきゃ嫌!くらいのトキメキがあるなら奮発してもいいかも。

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2023/01/21(土) 22:43:12 

    >>247
    医療顔脱毛やってるけど
    鼻にも当ててくれますよ
    涙が出るくらい痛いです。笑
    あとあんま良くないって言われてるけど
    応急としては毛穴スッキリパックすると小鼻の毛も抜けます

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2023/01/21(土) 22:43:27 

    >>21
    小さな悩みを書くと、優しい誰かが解決してくれるトピ

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/01/21(土) 22:43:39 

    >>47
    私16日に胃腸炎の症状で17〜20日まで便秘、本日やっと出ました。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2023/01/21(土) 22:45:42 

    >>232
    下っ端の時こそたくさんミスしてひとつずつ仕事覚えていくチャンスじゃん!後輩なんて出来たら先輩なんだから!って言われるんだよ!

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2023/01/21(土) 22:46:11 

    毎日歯磨きとメイク落としができません。
    どうすれば良いですか?

    +1

    -2

  • 259. 匿名 2023/01/21(土) 22:46:17 

    >>251
    手作りは私は笑顔で受け取るけど捨てる
    買ったやつなら嬉しい!
    けど「お返しは絶対いらない」って言ったほうがいいかも

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2023/01/21(土) 22:46:25 

    5歳の子供にすぐイライラしてしまう。
    いちいち気にしない性格になりたい。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2023/01/21(土) 22:46:43 

    >>1
    ランニングの時、ラストスパートが
    どうしても草掻き分け型になって
    しまいます。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2023/01/21(土) 22:47:23 

    >>102

    オシリア毎日塗ってる!色々使ったけど一番効果あったよ

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2023/01/21(土) 22:47:34 

    >>251
    その人にあげつつ皆でどうぞってできるものあげたら?
    ひとりで食べるかみんなで分けるかはその人に任せたらいいと思うよ

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2023/01/21(土) 22:47:39 

    >>6
    分かるー。相談乗る系のトピ好きで一生懸命アドバイスとか思うこと書き込んで大体プラスなんだけど、言葉のチョイスで勘違いされて稀にマイナスがちょっと多めに付く時は凹む。

    +5

    -2

  • 265. 匿名 2023/01/21(土) 22:47:43 

    母親が私が嫌がることばかりする。
    私の大切にしている物を放り投げて落とすふりをしたり
    アクセサリーを隠したりします。
    なぜか?と問うと私が困ったりびっくりする顔を見て楽しみたいと言います。
    思えば小さな頃から知らない場所で私を置き去りにして、泣き出すのを物陰から見ていたり
    ベランダに私を出してそっと鍵を閉めて中に入れないようにしたり
    わさびやカラシを私の食べ物に入れて
    吐きそうになるのを笑って見ていたり。
    高所で下に川がながれ揺れる吊り橋を無理やり渡らせようと、渡るまで家に帰らせてくれないなど
    思い出すとキリがない。
    もう関わりたくないですが死んだ時自分が後悔するか悩んでいます。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2023/01/21(土) 22:48:30 

    >>260
    あなたは生まれて⚫10年
    その子はまだ5年しか生きてない。
    なーんにもできなかった赤ちゃんがイライラするまで成長したんだとおもうようにする

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2023/01/21(土) 22:48:38 

    >>251
    お返しを気にしなくて良いレベル(ケースに入ってるようなやつじゃないやつ)なら私だったらやった〜ってなります。
    手作りは論外です。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2023/01/21(土) 22:48:46 

    >>265
    小さな悩みじゃなくてすみません。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2023/01/21(土) 22:49:41 

    >>208
    1番は眼科なんだろうけど、眼鏡屋と両方行くの面倒だから最初から眼鏡屋に行って今年初めて遠近両用メガネ作りました
    眼鏡市場で1.8万円

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/01/21(土) 22:50:28 

    >>258
    虫歯になって歯医者に通わないといけない未来と
    シミだらけのおばちゃんになるという未来を予想する

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/01/21(土) 22:51:15 

    >>265
    しぬ覚悟があるなら家を出るか思いっきり喧嘩すれば?
    しぬこと以外かすり傷

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/01/21(土) 22:51:31 

    遊びに誘ってきた友達に返事後未読スルーされてて更に連絡するべきか悩んでる

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/01/21(土) 22:52:25 

    >>258
    リステリンでうがいだけする
    拭きとりメイク落としシート使う
    せめてこれくらいからやってみたら?

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/01/21(土) 22:52:50 

    >>272
    前日まで放置して前日に何も無ければ遊ばない。
    明日どーするの?くらい入れてもいいかなとおもうけど

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2023/01/21(土) 22:53:52 

    >>16
    昔、禁煙セラピーという本が流行ってその本を読み終えた95%が禁煙成功と書いてあった。
    けど私はやめれなかった。でも5%の中に入る私ってちょっと人と違うのかな?と思ったらそれが嫌でやめた。
    ちなみにその本には一度やめた人がまた吸ったら今度は一生やめられないと書いてあったので23歳でやめて今、42歳だけど一度も吸ってない。

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2023/01/21(土) 22:54:05 

    >>251
    私の担当美容師男性だけど
    年末か年始には必ず差し入れしてるよ。
    今年もありがとうとか
    今年もよろしくとかの意味を込めて。

    +0

    -3

  • 277. 匿名 2023/01/21(土) 22:54:12 

    >>271
    言い方が誤解を招きすみません。
    母が死んだ時後悔するので
    もう関わりたくないけれど突き放せないので悩んでいます。
    別々に住んでいますが
    電話や訪問などがしつこく困っています。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/01/21(土) 22:55:22 

    >>36
    一行目の御言葉はどうかと思いますが、二行目はその通りだと思います。 自分が思っている以上に食べてますよ

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/01/21(土) 22:55:36 

    >>203
    根本的な考え方が間違ってるのでは?

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/01/21(土) 22:56:44 

    娘の習い事、親同士の人間関係で病んでしまいました。娘の為に頑張ろうと思ってますが正直辛いです。やっぱり耐えるしかないですかね。

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2023/01/21(土) 22:57:00 

    義父と同居しんどいなぁ

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/01/21(土) 22:57:02 

    入社1ヶ月でコロナになった。。教えてくれてる人からしたら絶対面倒だよね、、会社行きにくいな、、

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2023/01/21(土) 22:57:14 

    >>219
    小さい頃からずっと太ってるのに(219さんよりずっと重い)何故かショートが一番似合うって言われる。
    顔のタイプや形にもよるかも。美容師さんに相談してみては

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/01/21(土) 22:57:21 

    >>6
    来てしまうなら楽しめば?むしろ皆そんな感じでもはやあなたはザ、ガル子だよw

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2023/01/21(土) 22:57:43 

    学校卒業して働くのが想像つかない
    半歳で辞めそう
    働くって慣れるもの?

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2023/01/21(土) 22:58:23 

    数年ぶりにレス解消しようと誘ったら了承してくれたけどEDになってました。(前は問題なかったです)
    泌尿器科で薬もらって試してもダメでした。主人も興奮してるのにできなくて悲しいです。せっかく解消したいとお互い思ってるのに。ED克服した方いますか?
    糖尿病で40代です。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/01/21(土) 22:58:28 

    >>241
    一日一袋までとか、なんつぶまでとか決める

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/01/21(土) 22:58:29 

    >>229
    横だけど私も人生に後悔多くて悩んでた、胸に響いたよ

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2023/01/21(土) 22:58:32 

    >>257
    なるほど!その発想は私には無かったです、自分の都合の良いように立場を利用するんだ!ありがとう。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/01/21(土) 22:58:36 

    >>277
    じゃあ簡単に訪問できない所まで引っ越すとか?
    電話も3回に1回出るとか。
    母親がしぬときって、言ったって不慮の事故がない限りは生きるでしょうし。
    私は思いっきり喧嘩したらいいと思うけど

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/01/21(土) 22:58:47 

    >>251
    今日だけ特別にチョコ配ってまーす!
    みたいな感じでリンツのチョコ配ってきたら貰うかも

    ガチのじゃなくて3つくらいを100均の透明な袋にリボンラッピングとかのさらっとしたプレゼントなら受け取りやすいかな

    渡す前に甘いもの苦手じゃなければ〜みたいな気遣いがあると嬉しいな

    小さな悩みを書くと、優しい誰かが解決してくれるトピ

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2023/01/21(土) 22:59:49 

    >>35
    我が家鉄筋マンションだけど音はやっぱ聞こえる。
    特に上からの音がよく聞こえる

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2023/01/21(土) 23:00:09 

    派遣なのですが、転職を考えてることを派遣先の人に知られるのは良くないのでしょうか?
    転職が思うように決まらなかった時には残ると思いますが(更新希望)、この人辞めるのかなと悟られると、足元見られて企業側から切られてしまうなんてことはありますか?

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/01/21(土) 23:00:51 

    >>274
    ありがとうございます!
    そうしてみます

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/01/21(土) 23:01:41 

    >>258
    毎日歯磨きしてるけど、歯医者に行ったら磨ききれてない部分に歯垢が溜まってるといわれました。掃除するときチクッてしました。痛いのは触れられ慣れてない場所なんだそうです。歯を磨かないと歯周病になりやすいから磨かないとって思ったらどうかな。
    歯抜けや入れ歯にはなりたくないし。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2023/01/21(土) 23:01:44 

    >>258
    メイク落としできないってことはメイクは出来てるんでしょ偉いよ
    ビフェスタのシートオススメ。
    鬱で歯磨きサボりがちになったら案の定虫歯できたし初めて神経抜いて、抜くまでに顔面が泣くほど痛くなり長期戦になったので、それよりはマシだと信じて軽くでも歯磨きはした方がいい

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2023/01/21(土) 23:03:19 

    >>282
    戦力になる前で良かったんじゃない?
    こればかりは戦力になってからでも仕方ないことだけど。気にしない!

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2023/01/21(土) 23:04:14 

    >>251
    美容師、ネイリストから、
    物もらった事あるけど逆に気をつかって、お礼したりとかで行きづらくなった。
    腕が良いから指名してるから私は物がなくても良い派。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2023/01/21(土) 23:04:18 

    >>203
    自分でも頑張ろうとして云々って書いてるけど、無理しがちな選択を選んじゃうのかなって思った
    仕事で言えば、本職だけで十分にやっていけるような会社に転職するとか、自分の体力に見合った働き方を見つける方向に考えるのはどうだろう

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2023/01/21(土) 23:04:20 

    >>260
    イライラするのはお母さんも頑張ってるから仕方ないよ。ただ子どもに伝わるといけないからせめて無表情になる。チベツナ顔みたいな。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2023/01/21(土) 23:06:41 

    食後から胃痛腹痛背部痛があるのですが
    痛み止め、飲んでも大丈夫かな…

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2023/01/21(土) 23:07:11 

    >>277

    なら一生私カワイソウナノデモデモダッテして母親に依存してサンドバッグにされておくしかないね
    あなた自身がストックホルム症候群みたいになってる自覚持たないとずっとそのままだよ

    私はこの画像みたいな父親から逃げて(私を一切守らない母親もついでに捨てた)10年会ってないし、葬式も何もかも出ないしやらない予定
    去年↓の漫画見てめちゃくちゃ参考になったから良かったら見てみてー

    小さな悩みを書くと、優しい誰かが解決してくれるトピ

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2023/01/21(土) 23:08:30 

    >>269
    調子いいです?改善しました?

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2023/01/21(土) 23:11:38 

    職場がサンクスカードを導入してるんだけど
    私一枚も貰えなくて病んでる。コミュ障だから仕方ないけど。
    皆の職場もこんなのある?

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2023/01/21(土) 23:11:53 

    >>282
    仕事復帰したら挨拶回りはしておかないとだけど、気を付けていてもかかる時はかかるし仕方ないよ!私は転職半年でコロナになって落ち込んだ時にキラキラした人を観よう!ととあるアイドルのMVを観たのがキッカケで箱推しする結果となり、今嫌な事があっても救われています。

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2023/01/21(土) 23:12:22 

    嫌いな同僚がいる。
    わたし的には、出来るだけ
    接点を減らして、トラブルを避けるのが、
    最良だと思ってるのだが、
    上司が、「一緒に〇〇やって。
    2人で相談しあって」と会話の機会を
    増やして仲良くさせようとする。
    どうすればいいの?
    接点増えたら、揉めちゃうよ。

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2023/01/21(土) 23:12:45 

    血圧の上が100を切ってしまいました

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/01/21(土) 23:13:11 

    経験者の私に偉そうに経験をした事がないやつが言ってくる
    さぞかし経験してるような話しぶりをしてきますが突っ込むと無言になる人の扱い方を教えて下さい

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2023/01/21(土) 23:14:04 

    >>258
    家に帰り、一度も座らずにまず何よりも先に洗面所に行きメイクを落とす
    歯磨きは飯の後になるから座っちゃうから解決策ない

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2023/01/21(土) 23:14:26 

    >>303
    メガネ外してる時でも前ほどスマホを遠くにしなくても見れるようにはなりました
    でも老眼が治るわけではないです
    早めに自分の度数にあった老眼鏡か遠近両用をかけた方が度が進まないらしい

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2023/01/21(土) 23:15:00 

    >>232
    当たり前になってて気付きにくいかもだけど、あなたの仕事のおかげで他の人が仕事しやすくなったり、助かってたりするよ

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2023/01/21(土) 23:19:12 

    >>310
    なるほど
    さっそく行くね
    マジでありがとう。背中押してくれて。

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2023/01/21(土) 23:22:01 

    >>307
    もしかして、鉄分不足じゃない?低血圧と鉄分不足って関係があるんだって。私も上80くらいの低血圧だったけれども、意識して鉄分を摂るようになったら解決したよ。

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2023/01/21(土) 23:22:23 

    >>278
    たくさん食べたければ筋トレしないの?
    私は食欲旺盛だしラーメン大盛をガッツリ食べたいから筋トレして太りにくい身体作りしてるよ?あと家族大切だから健康維持したいし
    動けデブってそういう事なんだけど

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2023/01/21(土) 23:23:15 

    寒くて、布団から出たくないです。
    しかしながら、トイレに行きたいです。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2023/01/21(土) 23:24:33 

    >>299
    203です、ありがとうございます。
    本職だけで生活できるような仕事を見つけたいと思います。
    頑張る方向が違っている感じはあります。
    他の方もアドバイスをありがとうございました。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/01/21(土) 23:26:29 

    >>293
    直接雇用であっても転職を考えていることは口にするものではない。悟られてもならない。
    決まってから言えばいい、黙っているのが賢いやり方。

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2023/01/21(土) 23:27:03 

    >>241
    他に夢中になれる食べ物を見つける

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/01/21(土) 23:30:06 

    >>280
    娘さんのためにと思ってもそれで自分が病んでしまっては元も子もないと思うので辛ければ辞めさせても全然いいと思う
    むしろ自分のせいで母親が傷ついてる方が娘さんの精神的にも辛いだろうし

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2023/01/21(土) 23:31:17 

    痩せたいのに、食べたい欲が凄すぎる…
    頭の中が食べる事でいっぱいで悩んでる

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/01/21(土) 23:32:32 

    汚い話で申し訳ないけど、下着が凄く臭う
    デリケートゾーンちゃんと洗ってるのに

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/01/21(土) 23:32:32 

    >>31
    子供が健康なら何でもオッケー!
    と思って子育てしてるよ。イライラしなくなった。

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2023/01/21(土) 23:32:45 

    >>308
    言わせとく
    聞き流す

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2023/01/21(土) 23:33:25 

    >>315
    漏れる前に行け

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2023/01/21(土) 23:33:38 

    >>280
    逃げも大事ですよー

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/01/21(土) 23:33:49 

    >>321
    婦人科で相談

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/01/21(土) 23:34:06 

    >>311
    先輩に頭ごなしに物を言われたり何でも私が悪い雰囲気になって辛かった。苦手を克服する事も大事だけどもう少し自分自身を認めて今の職場で出来る事、得意な事に眼を向けてみます。ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2023/01/21(土) 23:40:05 

    >>47
    善玉菌が減って腸内環境が変わったかな。乳酸菌やビフィズス菌、酪酸菌や酵母菌など腸内フローラを改善するのがオススメ。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2023/01/21(土) 23:41:13 

    >>301
    痛み止めだと余計に胃を荒らしそう。胃腸薬がいいかな?

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/01/21(土) 23:44:59 

    >>293
    私は続くかどうかわからない人には真剣に仕事教える気になれない。こういう人もいるから言わないほうがいいかも。

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2023/01/21(土) 23:47:51 

    >>320
    痩せる為には食べてはいけない!って思い込みが強くなっちゃったんだね。食べても太りにくい美味しいものはたくさんあるからそういうの調べて食べてみては?食事量と栄養が足りないと体は取り戻すために脳に余計に食べろ食べろって指令出すから、ダイエット中は我慢するより適度に食べた方が痩せたりする。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/01/21(土) 23:49:18 

    血圧が高く太ってる

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/01/21(土) 23:50:38 

    心が狭く自分に自信なく自分が嫌い

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2023/01/21(土) 23:50:39 

    >>331
    ありがとう 確かにその通りだわ
    食べたい、食べたらダメの葛藤で頭の中が食べる事だらけなのかも

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/01/21(土) 23:51:19 

    今の彼氏が旦那さんになりますように。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/01/21(土) 23:52:05 

    >>313

    ありがとう
    明日サプリメント買ってきます

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2023/01/21(土) 23:52:22 

    >>327
    辛いなら逃げていいのよ
    職場の上の人に相談するとかね

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2023/01/21(土) 23:53:15 

    年末に大喧嘩してから、営みがありません。
    それ以外では普段通りで仲直りはできています。
    旦那は気にする様子もなく、してこようとしません。
    このままだとレスになりますか?

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/01/21(土) 23:57:38 

    >>163
    ネガティブに見える状況の中でちょっとでも良いことを見つける

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/01/21(土) 23:58:44 

    >>40
    耳たぶを引っ張りながら、ゆっくりピアスを入れる

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2023/01/22(日) 00:01:23 

    >>337
    お恥ずかしいことに歳が歳だから頑張るしかない😅

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/01/22(日) 00:03:52 

    40万貸したのに帰ってこない
    借用書あり

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2023/01/22(日) 00:05:24 

    乳首の皮がポロポロ剥けてきます
    最近気づいた傾向としては、月経前にそうなってる気がします
    ホルモンのせいなのかな。痒いし魚の鱗のようにポロポロと皮がむけて恥ずかしいです

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2023/01/22(日) 00:08:02 

    職場の人に悪口言われてる気がする。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/01/22(日) 00:08:55 

    母の膝の皮膚がカピカピに固くなって像の皮膚のようになってます
    痒みもあるそうです
    病院嫌いなため、いってくれません
    原因をググってもピンとくるものがなく、わかりません
    どなたか同じような方いませんかね

    疥癬とは微妙に違うんですよね

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/01/22(日) 00:10:15 

    >>329
    やっぱり胃腸薬ですよね…
    家に痛み止めしかなくて、とにかく安静にしたいと思います。
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2023/01/22(日) 00:12:12 

    同じ職場の彼氏と別れるか迷っています。
    シラフの時話す内容がありません。
    仕方なく職場の話をしてしまいます。
    考え方も違い過ぎて話す事がないのですが、長年過ごせばマシになりますか?(今は付き合って1年くらい)

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2023/01/22(日) 00:12:37 

    おでこの薄いシワが気になります
    安いけどシワに効くエイジング系の化粧水とか使ってるのに…

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/01/22(日) 00:14:49 

    痩せたいから腹筋してるけど、腹筋しながお菓子食べちゃう。器用だけど

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2023/01/22(日) 00:15:59 

    >>343
    乳首のかゆみは男性ホルモンが多いて聞く

    +1

    -1

  • 351. 匿名 2023/01/22(日) 00:17:05 

    職場で焦りやすいせっかちなところを何とかしろって言われた。今日手が滑って備品を床に落としたのを見て、あなたっていつもそういうとこが残念。みたいな言い方されて気を落としてる。
    たぶん、本来マイペースなので1人だと焦らず落ち着いてできるけど、人に何か細かく言われると動きが乱れてしまって余計そそっかしい人に見えるんだよね。
    自分の中では普通にしてるのに落ち着けって言われて困ってる。

    ちなみにADHD検査はあと3点のグレーで、落ち着かせる?薬も飲んだことあるけど極力使わないで淡々と取り組むように意識してる。とはいえ急かされる状況だと素の自分が出ちゃう…。

    +11

    -0

  • 352. 匿名 2023/01/22(日) 00:17:24 

    産後、本当に体重がおちません。
    骨盤矯正も高いし、人によっては意味がないって言うし
    何から始めたらいいのかわかりません。

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2023/01/22(日) 00:18:16 

    旦那が飲み会の度に、風俗に行くんじゃないか‥と、心配してしまう。

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2023/01/22(日) 00:20:09 

    >>5
    認めてないということは、ただの遊びで家庭を捨てる気はないと言うことでは?

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2023/01/22(日) 00:20:11 

    センスがないと言われます。
    特に片付けに関して。
    元々ないセンスを磨くのは難しいとしてなんとかなりませんか..

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2023/01/22(日) 00:21:24 

    >>322
    >>242
    >>88
    よこですが、すべて参考にさせてもらいます。

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2023/01/22(日) 00:22:35 

    会社の上司が私にある人を紹介してくれると言ってた。とりあえず顔が私のタイプなので紹介してほしいけど、しばらくその話してなくてこちらからもやりにくい状況、、、どうしたらいいですか?めっちゃお会いしてみたい。

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2023/01/22(日) 00:23:12 

    昔は、こんな服が着たいとか、こんな顔になりたい。こんな化粧がしてみたいとかたくさんあったのに
    今はまっっったく、ありません。子育てだけの人生たのしくありません。もっとキラキラした人生をおくりたいです。
    (子供はかわいいです)

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2023/01/22(日) 00:24:47 

    >>11
    うるせえ!と怒鳴りつける

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2023/01/22(日) 00:27:01 

    いじわるする人に挨拶するのも顔を見るのもできなくなりました
    挨拶は常識と分かっている自分と折り合いがつきません
    挨拶したことでもっと近づかれたらと思うと恐怖です
    みなさんもこんなご経験されていると思います
    どうされていますか?

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2023/01/22(日) 00:29:03 

    >>207
    緊張したっていいじゃん
    とりあえず笑顔を心掛けてみるのもいいかも

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2023/01/22(日) 00:33:44 

    年末、コロナに感染したせいか分からないけど、毎月順調にきてた生理が遅れてる

    +1

    -1

  • 363. 匿名 2023/01/22(日) 00:41:06 

    >>31
    鉄分とる

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2023/01/22(日) 00:44:09 

    >>3
    むしろ美しいとさえ思います。
    陥没乳首好き男子っているよ。自信もって♡

    +3

    -1

  • 365. 匿名 2023/01/22(日) 00:45:21 

    >>122さん
    >>69さん
    ありがとうございます!さっそく明日から試してみようと思います(^^)

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2023/01/22(日) 00:47:19 

    >>334
    ちなみに甘いもの好きですか?砂糖は摂れば摂るほど欲しくなるよ。糖質(炭水化物、甘いもの)を少しずつ減らしてタンパク質、ビタミンを多く摂るとだんだん異常な食欲が抑えられてくるかもです☺️

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2023/01/22(日) 00:50:36 

    >>354
    ポジティブすぎ。めんどくさいからだよ。
    女とも別れたくないし。

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2023/01/22(日) 00:55:54 

    >>287
    ありがとう
    今のところ1袋にはおさまってる
    半分とかで我満してみる!

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2023/01/22(日) 00:58:24 

    >>318
    グミは体にいいものではないからね。
    食生活見直して見ます、ありがとう。
    無糖の炭酸水にはまりつつある

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/01/22(日) 01:08:09 

    医療事務で働くことになったんだけど頭悪いから仕事内容を覚えられるか不安。
    とはいえ、ずっとやってみたかった仕事だから頑張るしかないんだけど

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2023/01/22(日) 01:11:31 

    ・仕事で一年で3回も大きいミスした
    ・自分混ぜて10人居る部署で2人とトラブルがあり
    1人とはもう修復不可能(その人が近くに居ると気まずい)
    ・仕事が今とにかく暇で雑談ばかりでうんざり

    辞めるか異動したい
    でも何故か踏ん切りがつかない



    +1

    -0

  • 372. 匿名 2023/01/22(日) 01:20:01 

    子どもが生まれてから死ぬことに対して物凄く恐怖を感じるようになった。ちょっと体調悪いだけで癌だったらどうしようと不安になる。これは普通のことなのかなー?今毎日がとても幸せだから、いつかこの幸せがなくなるんじゃないかと不安になる。

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2023/01/22(日) 01:29:12 

    >>360
    分かる
    すごく辛い
    出来るだけ顔を見ないようにしてる

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2023/01/22(日) 01:34:40 

    >>2
    オカズを減らすそして、お菓子を食べる。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2023/01/22(日) 01:36:30 

    >>11
    こちらもうるさくすると相手が気づいてくれる。

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/01/22(日) 01:51:06 

    >>25
    お高いけどヒト幹細胞培養上清液っていうジェルがあって太ももとかお尻に塗るとなんだか皮膚がスベスベで白くなるの。なので試しに塗ってみたら気持ち白くなった!ただやめたら元に戻りました。第一そこに塗っていいのかもわからないんで自己責任で。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2023/01/22(日) 01:54:03 

    他のトピでも書きましたが、新聞配達のバイクの騒音に悩まされてます。他のバイクでは起きないのに、1社だけ物凄いスピードを出して往復するので、毎日起こされて睡眠不足が去年からずっと続いてます。注意をしてもなおりません(店舗の所長も本社のお客様相談室も)。本当に辛くて、犯罪を承知でバイクに仕返しをしたくなるほど追い詰められています…。一切改善するつもりのない人間に期待する事は諦めた方がいいのでしょうか…(´ノω;`)

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2023/01/22(日) 01:56:54 

    >>33
    マジレスすると、胸筋と背筋を鍛えて日常は補正ブラする。姿勢も良くする。

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2023/01/22(日) 02:10:19 

    >>56
    思い込みが強い人ならできる方法なんだけど、頭の中に、座れるくらいのカギのかかる大きなチェストを用意して嫌なことが浮かんだらチェストのフタを開けて中にその嫌なものを放り込む!そしてガッとフタを閉める!まだ嫌なものが残ってるだろうから、又放り込む!チェストの底は宇宙につながっていてそこはブラックホールなんで消滅してしまう。思い出すたびにイメージして放り込む!

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2023/01/22(日) 02:21:29 

    お昼休憩
    社員は暖かい屋内でお昼ごはん。
    バイトは寒風吹きさらしの屋外でお昼ごはん。

    おかしいよね?

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2023/01/22(日) 02:34:14 

    子供欲しくないのに不妊治療させられてストレス
    確実に流産する方法ない?

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/01/22(日) 02:42:19 

    >>2
    トトロみたいでみんなの安心する存在になれるよ😊

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2023/01/22(日) 02:44:44 

    さっき食べたお皿洗いたくない
    お風呂入りたくない

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/01/22(日) 03:03:04 

    シャワーから出てあそこ拭いて何秒か後にあそこが痒くなるんだよね。シャワーの時だけ。カンジタ?
    暖まると痒くなるよね。おりものは今は生理前だから、チーズ臭いかな、少しおりものも出てますが、病院行く程でもないよね?

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/01/22(日) 03:09:40 

    SNSで私が書いたことを数日後に同じこと書いてくる人がいてウザすぎ
    把握してるだけで一年以上
    ウザさダニレベル

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2023/01/22(日) 03:24:40 

    >>360
    無視されてたから、わたしも無視してました。
    お互い様ーって、
    がんばれ!

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2023/01/22(日) 03:25:40 

    >>384
    検査してもらったら??放っておくと不妊の原因になるよ。トリコモナスとか

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/01/22(日) 03:26:22 

    >>381
    IUDいれといたら??

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2023/01/22(日) 03:28:06 

    >>370
    なんくるないさー!がんばれ

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2023/01/22(日) 03:29:10 


    OLになりたいなってみたい
    看護師向いてない
    でも他に飛び込むのも勇気いる

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2023/01/22(日) 03:38:09 

    >>387
    受付けで症状話すの嫌だわ。性行為してなくても、トリコモナスなるんですね。

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2023/01/22(日) 03:57:35 

    >>18
    DVは我慢してはダメ
    殺 すか殺 されるかの勢いで反撃するべし
    まずは寝込みに大量の氷水ぶっかけてみて
    「ああ、コイツは反撃してくんだな」と学習していただきましょう




    +4

    -6

  • 393. 匿名 2023/01/22(日) 04:36:09 

    >>9
    15kg減らしたら良いな

    +1

    -1

  • 394. 匿名 2023/01/22(日) 05:25:58 

    >>83乾いたスポンジでラップの芯を擦るといいですよ。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/01/22(日) 05:28:14 

    細身なのにお腹だけ異常にでてる
    妊婦に間違えられるレベル

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2023/01/22(日) 05:35:52 

    マスク外したくない・・・

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2023/01/22(日) 06:05:44 

    >>245
    仕事内容変えてもらって今日行ってくる。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/01/22(日) 06:13:39 

    >>18
    私の周りのシングル、手当とパートだけでなんとかなってるよ!お子様手が離れたらフルタイムで派遣とかでもいいと思うし!あと役所に女性の相談窓口みたいなのあるはず!ちなみにそういうところに行って相談したって記録は裁判で有利になるらしいよ!(それだけ悩んでたのね)的な!

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2023/01/22(日) 06:22:23 

    妊活をしてます。
    人工受精2回目をやったのですが、旦那がこのタイミングで中型のバイクの免許を取りたいと行ってきました。(もちろん新しいバイクも欲しい)

    家も購入して、子宝に恵まれたとしたらお金かかるのに自分のことでいっぱいらしいです。

    離婚した方がよいか迷ってます。

    これはウダウダこれ以上言われたくないから中型のバイクの免許取りに行けば?と言うべきですか?

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2023/01/22(日) 06:48:46 

    独身なのに左手の薬指に指輪している人いる?
    これから一人暮らし始めるつもりで、防犯のためにしようと思ってる。
    そして、指の関節が太くて指輪が引っかかる場合はどうすればいい?

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/01/22(日) 06:50:25 

    >>179
    話し合うしかないかな、、それもしたくないと言われる?
    なぜ離婚したいんだろう?何か不満があるなら解決する方向を探って、もし、女の影がありそうなら自分が耐えている間に別れるかを見極めるかも。。
    どうしても、離婚すると経済的に難しくならない?(179さんが資格持ちとか収入良ければ問題ないけど!)
    私は小さい頃から、離婚して経済的に困窮してきた人が周りにちらほらいる環境だったから、子供がいるなら安易に離婚はやめた方が良いと思ってるタイプなの。すでに子供がいて、夫に女がいるならなおさら別れないかも。妻という座を早々に渡さないかな。
    再構築するか割り切るか、耐えている間に経済力をつける準備もしておくか…なんにせよ、焦らず子供の成長のタイミングも見計らって!コメ主さんの心が納得する方向を時間をかけて見つけ出す方が良いと思うよ

    離婚して経済的に困窮するくらいなら、割り切ってワンオペもありかもよ。またいつか仲良くなれるかもしれないし、子供が成長してから離婚もありかも。

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2023/01/22(日) 07:09:36 

    >>377
    耳栓をするか(飛行機内とかだと耳栓して寝ますよね)、ものすごく早く寝て、その配達で起こされる時間にもう起きてしまって朝活をする(377さんがおいくつか分かりませんが、独身なら朝英語レッスンとか読書会とか参加するかも出会いもあるかも。主婦とか兼業ならヨガしたり夜ごはんを朝作っちゃう)
    戦うなら弁護士に相談かな。でもお金と労力かかりそうだから、私なら上の2つのどっちかにする

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2023/01/22(日) 07:12:05 

    >>384
    検査は大事だよ
    チーズ臭いってちょっと気になるよ

    でも、ボディソープが合ってないんじゃない?変えてみるのどうかな?

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2023/01/22(日) 07:14:02 

    子どもの事は好きだけど無関心
    大学受験なんだけどみんな必死で予備校駆け回って行けるところ探してる
    うちは共通テスト終わって自己採点行くとこないけどE判定チャレンジしたいけどいいか?と聞かれて
    したいならいいよ。後悔なくね。と言って落ちたら秋に抑えたFランに行ってもらう
    本人もわかったと言ってる
    こんなのでいいのかな。今日も子供学校に行ったけど姉と映画見に行く。

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2023/01/22(日) 07:14:14 

    >>390
    飛び込もう!
    看護師さんは引く手数多だから、いつでも戻れる資格だもん!
    まずは派遣で。OL生活満喫してみて。ある程度楽しんだら看護師のが稼げるわ!合う職場見つけてやる!て気にもなるかも。

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2023/01/22(日) 07:25:30 

    >>224
    いや、何とかならん。結局生保になる。
    未亡人を狙い、油たっぷりの物を食べさせまくる。

    +1

    -1

  • 407. 匿名 2023/01/22(日) 07:27:14 

    >>15
    それを逆に管理会社に言われ、わざと音を出すような行為はやめるように注意を受けたお宅を知ってる。
    張り紙までされてた。
    お互い様にされるよ

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2023/01/22(日) 07:30:17 

    >>51
    婦人科へ

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2023/01/22(日) 07:32:23 

    >>352
    骨盤矯正は、私的にはおすすめだからな。。
    前がるちゃんで書いたらマイナスついて、こんなに骨盤矯正意味ないって思う人いるんだーってびっくりしたくらいで。。私的にはおすすめするよ(><;)
    痩せないのはね、体質もあるかもだから、子育て中は無理しない方が良いと思うけど。。でもやっぱり食生活と運動だと思う。ちょこちょこ細切れの時間使って筋トレやエクササイズ取り入れて、お菓子控えめを意識する、とかを長く続けていくしかないかなぁ。。痩せるだけじゃなく、健康にもつながるしね。
    私も二人目一歳児子育て中で、上のことサボると太るし、頑張ると痩せてくる、、の繰り返し。。お互いがんばろうね涙

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2023/01/22(日) 07:33:18 

    >>115
    凄い可愛いよね。叩く人はよほどの美人なのかね

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2023/01/22(日) 07:42:07 

    趣味で出会い方を食事に誘う方法。1回目は趣味のグッズを見に行きたいと理由つけて誘いましたが2回目の理由がでてきません!

    +0

    -1

  • 412. 匿名 2023/01/22(日) 07:46:49 

    >>360
    私にもそういう人がいるけど、自分でびっくりするくらい言葉が出てこない。
    かろうじて挨拶ができる程度で、何か言われた時に返事ができない。
    挨拶して近付かれる恐怖はないけど、関わることにもう脳が拒否してる気がする。
    非常識な相手に常識を当てはめなくていいと思う。
    あと、挨拶しない大人って思っているより沢山いる。

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2023/01/22(日) 07:58:22 

    >>388
    病院にバレるでしょ

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2023/01/22(日) 08:03:17 

    今住んでる県からめちゃくちゃ越したい
    理由は色々あるのですが、いちばんはその県民に合わせるのがしんどくなってきたからです涙

    でもお金がなすぎて引っ越せません
    歳も若くないし引っ越したところで次の仕事無事に見つかるかなどの不安があります😭

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2023/01/22(日) 08:13:08 

    >>372
    私も同じ!
    毎年人間ドック受けたり、予後検診受けてる。
    膵臓癌で若くして亡くなった叔母が「少しでも体に違和感を感じたら早めに病院に行くんだよ!」て教えてくれたから

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2023/01/22(日) 08:18:13 

    ギックリ腰になりました

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2023/01/22(日) 08:22:47 

    >>399
    あなたは病院通いで大変なのに旦那だけ好き買ってやってムカつきますね。
    子供できたら子育てしてくれなさそう
    離婚したら家の支払いはどうするんですか?

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2023/01/22(日) 08:28:08 

    詳細書けないけど、
    一度捨てたものを拾ってまた大切にしたい。
    間に合うかな。拾えるかな。もう収集されてしまったかな。
    月曜日に答えがわかると思う。

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2023/01/22(日) 09:53:36 

    息子(23)と彼女(22)今年大学卒業が半同棲中で、お付き合いをして1年くらいなんだけど、とにかくお酒が好きで(それは良いとして)、酒癖がめちゃくちゃ悪くて、飲んだら目つきや喋り方も変わり、絡んでくるらしく別れようと何回も言ったらしいけど、リスカしたり暴れたりするからある意味怖くて、もし別れて出て行ったら自◯するか刺されそうと先日初めて相談されました。
    普段とても賢く素直で良い子だから、私たち夫婦も驚いていますが、息子は本気で悩んでいます。
    こんな場合どうすればいいと思いますか?
    アドバイスください。

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2023/01/22(日) 10:01:39 

    最近、下地を塗るとおでこだけ皮むけみたいになっちゃうのが悩み…皆さんどうしてる?

    ちなみにした時は、コスデコのサンシェルターを使ってる!

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2023/01/22(日) 10:07:28 

    15年働いた職場を退職してポーランド留学したい…

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2023/01/22(日) 10:15:20 

    >>179
    そういうときはまず女がいると思うよ
    鞄の中とかできたらスマホをチェックしてみたらどうだろう
    心の負担が大きい行為なんだけど
    それが分かったら次の行動も決まるから
    分からないってことが辛いよね
    応援してるからお子さんのためにも頑張れ!

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2023/01/22(日) 10:17:38 

    >>419
    飲酒でそこまで変わるならアルコール依存症なんだと思う
    彼氏じゃ対応できないから、本人と親御さんに話した方がいいと思います

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2023/01/22(日) 10:25:57 

    >>5
    まずは泳がせて尾行を繰り返す。

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2023/01/22(日) 10:29:56 

    >>423
    アドバイスありがとうございます。
    息子が彼女の親御さんの連絡先を知らないので、本当なら親御さんに相談して、別れた時は様子を見てあげてくださいと頼もうと思っているようですが難しく…。
    ただ大学の卒業式にお母様(地元が遠方)が来られるようなので、その時に話をしようと考えているようです。
    家で毎日晩酌するとかではないらしく、息子が仕事で遅くなる日とかに一人で家にいるのが嫌で友達と飲みに行くって感じみたいです。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2023/01/22(日) 10:53:35 

    >>377
    引っ越ししたよー

    戸建てならごめん

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2023/01/22(日) 10:54:38 

    なんで楽しみなことがある前になって、体調崩すんだろう
    病院かかると予定外のお金数千円はかかっちゃうし、ほんとに自分にイライラする
    明日友達とご飯行く予定なのに、右下の歯が昨日から急にモーレツに痛くなった

    幸い今日やってる歯医者見つけて、予約もできたけど…明日使うはずのお金を今日使うのが悲しすぎる…

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2023/01/22(日) 10:58:04 

    >>419
    実家知られてないなら卒業と同時に引っ越しさせて(就職の内容も隠させる)親とファミレスとかで別れ話が良いと思うよ
    マザコンなこんな男より良い人を見つけてね!と引っ越し代の足しにしてねと手切金渡すのもありかも
    とにかく全力で逃げた方が良いよ
    デキ婚に持ち込む子もいるからね

    知り合いは実家バレてたから元カノが果物ナイフ持って大暴れしたらしいけど剣道有段者のおじいちゃんが木刀で何とかしたらしい

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2023/01/22(日) 11:15:29 

    >>14
    首、手首、足首に何か巻く。あとは時々パンツかタイツの上からお股にカイロ貼って
    身体の中心から温める。ずっと貼ってたらお股ヤケドするので短時間ね。

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2023/01/22(日) 11:21:56 

    夏場湿度が高いアパートに住んでて
    クローゼットやタンスにカビが生えてることがある
    どうしたらいいんだ…

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2023/01/22(日) 11:25:52 

    >>428
    アドバイスありがとうございます。
    それが一番いいかもしれませんね!
    抜けていた部分があります。息子は昨年卒業して現在は社会人で、自分のアパートもあるのですが彼女のアパートでほぼ同棲状態だから飲んで絡まれた時は自分のアパートに帰ろうとするとリスカをしたり、近所迷惑を考えずに叫んだりするらしく、飲んだ勢いで会社やアパートに来たりしないか不安なようです。
    もう社会人なので親にどうかしてもらおうとか考えてはないけど、安全に別れられる方法を夫に相談してきました。アパートもバレないように引っ越した方がよさげですよね。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2023/01/22(日) 11:33:10 

    >>241
    私もグミを食べ続けたことや、ビーフジャーキーを毎日食べていたことがあります。

    体に良いものでハマれるものに置き換えるととても良いですよ!

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2023/01/22(日) 11:40:29 

    >>431
    会社知られているのは痛いですね
    彼女の家の中の会社名書いてありそうなものを全部探して処分しておいた方が良いかも
    不倫上司がいるんだけど、会社に凸して逮捕された人がこの間いてさーとか話しておくと多少抑止効果あるよ

    息子さんも「俺がいないと彼女は死ぬかも…」とか思っているかもですが、その手の女の子は数週間後には違う男性を追っかけてる事もあるから、一生面倒見る気が無いなら早くさよならした方がお互いのためですよ

    とりあえず息子さんの自宅は引っ越しさせて、彼女の家の荷物も無くして人目のあるところで別れ話をして先に会計済ませてお店出たら走り去る

    その後はLINEと電話ブロックしてスマホの電源切って、新規で作った電話番号の違う格安スマホを使うようにする

    LINEも新しいアカウント作っておく
    息子さんも悪いよ
    「良い人」で終わろうとするからリスカで引き止められるんだよ
    もう一気に全部連絡先遮断した方が良いですよ

    数ヶ月後には違う男性と付き合っているんじゃないかな
    あとはもうその子の人生なのでどうか幸せにと祈る意外にどうにも出来ないと思うよ

    大変だと思いますが上手い着地点見つかると良いですね

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2023/01/22(日) 12:25:27 

    >>9
    私は、服とかサイズが変わった時に今まで着てたこの服になんとか着れるように、なるべく歩いたり、
    完食減らして、身体をジムなどに行って整えたりして着たい服が着れるように少しずつ日常を過ごすかな。

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2023/01/22(日) 12:27:30 

    >>14
    空気清浄機つけるとか、帰ったらうがいする。
    野菜や魚や肉をバランスよくとる。
    睡眠時間も8時間目指して確保する。
    風呂に入ったら髪の毛を必ずドライヤーなどで
    乾かしてから寝る。

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2023/01/22(日) 12:28:59 

    >>420
    乳液とか塗ってる。
    顔洗った後とか。風呂から出たら1時間以内に
    化粧水と乳液はつける。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2023/01/22(日) 12:31:50 

    >>372
    健康診断とか、人間ドックとか、子宮がん検診とか
    マンモとか、年代に応じて健康チェックをする機会に
    まずは受けることかな。
    私は、お酒もタバコもしないんですよ。

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2023/01/22(日) 12:34:02 

    >>360
    私の場合は苦手は何人かいるがサクッと挨拶だけはする。
    挨拶してもそれ以上私の場合は、日常会話しないから。近寄らないくらいの一定の距離は保ってる。

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2023/01/22(日) 12:36:59 

    >>362
    周期ごとのアプリを生理予測アプリに入れて周期を3ヶ月程度見る。気になったら毎朝、基礎体温をはかる。高温期と低温期の差があるかはかる。
    産婦人科などで生理について、生理周期について
    相談する機会を作る。

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/01/22(日) 12:37:46 

    >>304
    ないよ、そういうの。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2023/01/22(日) 12:47:47 

    子供がいない夫婦です。39才。周りに子供のいない夫婦いないんだけど、誰かいる?

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2023/01/22(日) 12:53:21 

    >>40
    最初に後ろから入れて少し通りやすくするといいよ

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2023/01/22(日) 13:01:10 

    >>432
    体にいいものにはまれるといいですよね!
    ビーフジャーキー食べたことないんですが、美味しいんでしょうね!
    アドバイスありがとうございます✨

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2023/01/22(日) 13:05:48 

    >>441
    33歳です。事情があり子どもは諦めました。
    友人(同世代)夫婦も子どもいなくて、2人で生きていくと言ってましたよ。

    でも珍しいかもですね。
    子どもいない夫婦、周りにその一組しかいないですし。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2023/01/22(日) 13:07:51 

    いつも、がんばりすぎてしまってどこを目標にしたらいいのか、わからない。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2023/01/22(日) 13:11:14 

    >>416
    辛いですね。
    くしゃみで激痛、トイレも一苦労。
    安静にしてください。徐々に良くなるはずです!
    お大事になさってくださいね😣

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2023/01/22(日) 13:18:22 

    マンション住み

    たまにエレベーターで一緒になる小学生の女の子に犯罪者扱いをされて気分悪い。
    私は普通のアラサー。
    体型も顔も普通。
    清潔にしてるつもりだし、服装も普通。
    たまに乗り合わせる時は一階に降りる時で途中から女の子が乗ってくる。
    一階に着いて先に降りる女の子が振り返りながら犯罪者を見る目付きで私の顔を見ながら嫌悪感でいっぱいな感じで走って行く。
    ただエレベーターで乗り合わせただけなのに凄く不愉快。
    防犯意識が強いご両親の教育なんだろうって無理矢理気持ちを納得させるけど、一方的に犯罪の加害者みたいな扱いされるのがどうしても嫌。
    どう気持ちを昇華させていいか分からない。
    マンションの10階に住んでるから階段を使うのは現実的ではないし。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2023/01/22(日) 13:19:05 

    >>445
    60点くらいでいいや~の感覚で頑張ってみたらどうかな。
    頑張り屋さんだと思うので、それでも他の人からしたら80点以上の頑張りになるんじゃない?
    無理は禁物だよ!

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2023/01/22(日) 13:23:31 

    仕事でトラブルばっかり
    なんでこんなに人間関係面倒くさいんだ

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2023/01/22(日) 13:30:17 

    >>447
    「犯罪者を見るような目付きで私の顔を見ながら」という事はあなたもその子の顔を見てるんですよね。
    目に入れないようにしましょう。どちらが先にエレベーター内に居るのか不明ですが
    居た!と思ったら背中向けましょう。スマホじゃなく手帳出して見て過ごすとか。
    私も隣の子供が同じ感じなのでイライラする気持ちわかります。もう「汚い空気」と思って過ごしましょう。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2023/01/22(日) 13:33:24 

    >>314
    言い方のことを言ってるだけ。そんなギスギスしなくても…
    ちなみに私は筋トレしてますよ!BMIは18〜19です。

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2023/01/22(日) 13:39:23 

    >>399
    お金に余裕があるなら旦那の趣味もいいと思うけど
    バイクは沼なくらいお金がかかるのにめちゃくちゃ危ない。そして1人で乗って週末になるたびに出かけるw
    子どもができなかった場合と子供ができた場合でかかるお金を考えて具体的な金額を言うことと
    相手も具体的な金額を全部言ってもらって(例えば免許とるお金、新しいバイク代、保険料どんだけ上がるかとか)
    お互いの妥協点を見つけるのがいいかと。我慢していいよっていうのはちょっとコメ主さんが我慢しすぎなような💦

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2023/01/22(日) 13:43:33 

    >>352
    産後どれくらいだったのかにもよるけど
    わたしは戻るのに1年かかったよ〜
    毎日子供ベビーカーに乗せて結構遠い公園まで歩くようにしたらスルスル痩せていったよ
    大好きなお菓子もこの時にやめた😢

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2023/01/22(日) 13:46:37 

    >>360
    無視されても私はするかな。
    自分のためにする。相手と同じような立場に落とされたくないし
    大抵挨拶しない人って誰かが注意したとしても挨拶してますよとかいうような人なんだよ。自分より上の人にだけするような人ばっかだよ。
    それにしても挨拶無視する奴は本当にムカつく!!!!
    これ見よがしに3回くらい言ったことあるわw

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2023/01/22(日) 13:48:30 

    >>454
    自己レス
    意地悪された人か!
    それなら近づかない方がいいですね。自分を守るのを1番に考えましょう

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2023/01/22(日) 13:48:40 

    昨日同棲中の彼氏が会社の人らと飲みに行って、帰ってこなかった。
    夜中1時前に終電なくなったから会社の人の家に泊まるって電話あったけど、酔っ払ってて超うざかった。
    で、ちょっと顔見たくなくて私は今日むりやり用事入れてプチ家出してて。
    明日から仕事なので夜には帰るけど、どう接したらいいですか?
    お昼にごめんなさいって連絡あったけど、既読無視してます。
    彼氏の事は好きですし、結婚も考えてるから仲良くいたいけど、モヤモヤむかついてどうしたらいいのかわかりません!

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2023/01/22(日) 13:55:25 

    所構わずオナラが出て困ってます

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2023/01/22(日) 13:55:49 

    Wi-Fi無いとiPhone使えないの?
    バージョンアップ OS更新とかで

    今はAndroidです

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2023/01/22(日) 14:01:22 

    >>11
    うちも夜中にドスドス、ガタガタ、0時〜5時に洗濯機回すし本っっ当にうるさくて。
    ティッシュ箱天井に投げたり、うるせぇぇぇえーー!!!って叫んだりしてみたけど…
    その時静かになるだけで翌日から同じ事の繰り返し。
    管理会社に言っても何もしてくれないし。
    夜中あんまりうるさいから彼氏が文句言いに行ったけど、確実にいるのにインターホン押しても出てこなかった。
    9ヶ月我慢したけど、結局引っ越した。
    上の人が引っ越してくる前に住んでた家族は、たまにこどもの走る音するくらいで静かだったのに…
    そういえば私が前に住んでた家の上の人も非常識でうるさかった…
    本当迷惑極まりないよね。
    何もしてくれないかもだけど、管理会社に相談してみるといいと思う。
    自分が文句言いに行って、余計ひどくなったら最悪だしね。
    なんとかなるといいね。

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2023/01/22(日) 14:08:24 

    >>448
    ありがとうございます。60点でいいやと思って目指します。

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2023/01/22(日) 14:15:31 

    >>394
    伊東家の食卓
    ガル家の食卓

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2023/01/22(日) 14:22:10 

    >>23
    いる!なんかちょっとモヤモヤする部分があったり考え方が違うからあんまりたくさんは喋れない。
    無理してると自分が病むし相手も感じ取って気まずくなったりするから話すことなければ離れて良いと思う。
    縁があれば距離保った上で良い関係が築ける場合もあるし。

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2023/01/22(日) 14:25:06 

    無口すぎる。つまらない自分が嫌い。

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2023/01/22(日) 14:26:01 

    近所の外飼いの柴犬が吠えていて、うるさいです。飼い主が家から出てきて散歩やご飯を与えるまで吠えています。こんな寒空で家に入れてもらえず可哀想に…と思うけど、吠えはじめに必ず心臓がドキッとしてしまい、しばらく動悸がつづきます。もの凄くストレスです。

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2023/01/22(日) 14:26:34 

    >>7
    水飲みながらでも酔いって回るの?
    バカだと自覚してるけど、どうせ飲むなら酔って楽しくなりたいとか思って飲めるだけ飲んで結局吐くんだよなぁ…

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2023/01/22(日) 14:36:27 

    ニットを手洗いしたあと脱水1分かけるんだけど裾が波みたいに(〜〜〜〜な感じ)なってしまう。
    まあ、着たら分かんないから気にしなくてもいいのかな?解決策があれば知りたいです!

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2023/01/22(日) 15:17:48 

    大量募集のパートに落ちて、もうどこの面接にも受からない気がしています。

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2023/01/22(日) 15:18:46 

    >>307
    私家族が上100いかなくて家系の問題も
    あるから特に気にしてなかった
    ひどい時は80なくて看護師さんに心配されたけど。

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2023/01/22(日) 15:21:18 

    >>347
    自分だったら将来性がないと判断して別れるかも
    もし結婚考えてるのならお互い納得する
    相手と付き合うべき

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2023/01/22(日) 15:34:55 

    家に一人でいると死にたい消えたい気持ちが消えません

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2023/01/22(日) 15:45:45 

    どろっとした鮮血の血便がでた。
    ただの痔なのか腸の問題なのか
    病院にいくべき?ちな30歳

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2023/01/22(日) 16:16:18 

    3年ぶりにしたら処女かと思うくらいの痛さだったから途中でやめた。そしてその1ヶ月後にまた痛くて入らなかった。えっちはしなくてもいいけど
    子宮頸がんの検査痛くないかすごく心配…

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2023/01/22(日) 16:17:01 

    >>471
    1回検査しよう
    血便でてるだけでカメラやらないとになるけど

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2023/01/22(日) 16:18:30 

    一重なとこ

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2023/01/22(日) 16:36:06 

    フリーランスつらい、やる気が出ない

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2023/01/22(日) 16:39:05 

    >>456
    全く同じ。結局、浮気してて別れた

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2023/01/22(日) 16:49:02 

    >>450

    レスありがとうございます。
    いつも私が先に乗っていて、その子は後から乗るパターンです。
    凝視してくるからつい見てしまうんですよ。
    何だろう?って反射的に見てしまう感じです。
    失礼とは思いますが「汚い空気」という強烈なお言葉に吹き出してしまい元気が出ました。
    一歩前に進めそうです。
    教えていただいたアドバイスも実行してみますね。
    どうしてもモヤモヤが晴れない時は管理人さんにも相談してみます。
    450さんもお隣という事もあり困っちゃいますね。
    特殊なケースかなと思っていましたがどこにでもあるケースなんですね。
    優しいお言葉ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2023/01/22(日) 17:22:00 

    ここ最近、仕事で毎日のように
    ミスばっかりしています。
    忘れないようにメモも取って
    いるんですが忙しくてメモを
    したことすら忘れています。
    今日こそはミスしないようにしよう!
    と思ってもダメダメです。(T . T)
    負のループから抜け出せません。
    皆さんは仕事でミスしたときは
    どのように次から心がけていますか。

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2023/01/22(日) 17:43:50 

    来週婦人科にいく。女医さんなんだけど、話し方がサバサバで疲れてるときにいくと傷つく😩

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2023/01/22(日) 17:45:51 

    舞台俳優の推しに何年もリアコ(本気で恋してる)。他に好きな人も出来ず、婚活する気もないけど、アラサーで結婚に焦っている。

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2023/01/22(日) 18:12:55 

    ガルちゃん民の決めつけが凄い、その決めつけコメがレスで1つでもついてると元コメに大量のマイナスついてて「そういうことじゃないんだけどな、決めつけてるなー、コメ返した方がいいのかな」と迷う時がある。

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2023/01/22(日) 18:20:20 

    >>158
    白湯ってやっぱり良い?

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2023/01/22(日) 18:23:41 

    友達ができない

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2023/01/22(日) 18:27:53 

    メルカリでやばめの購入者に当たったときが知りたい。出品者は守られてなさすぎるのを改善してほしい。

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2023/01/22(日) 19:14:18 

    クズ男の元カレが忘れられない。どーしたら忘れられるかな?

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2023/01/22(日) 19:22:14 

    >>14
    ねぎを365日食べる。イザムの嫁が言ってた

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/01/22(日) 19:33:30 

    友達の基準がわからないです(´;ω;`)

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2023/01/22(日) 19:36:00 

    不倫相手に突然別れを告げて連絡先ブロックしてもいいかしら

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2023/01/22(日) 19:52:24 

    恋愛したいけど好きな人がおりません。

    好きな人は落ち着く人がいいとか言うけどそれって好きな人というよりどうでもいい人になっちゃうんだよなぁ。
    自分から本気で好きになった人はいつもうまく行かないし加減がわからないやー。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2023/01/22(日) 19:59:01 

    眼瞼下垂、自費か保険適用か悩んでる。

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2023/01/22(日) 20:03:52 

    人に説明するのがすごく苦手です。
    自分でも何を言っているのか分からなくなる時もあります。
    仕事で説明をしなきゃいけない場面がある時は事前に文章をまとめたりしますが、上手くいきません。
    雑談は好きで日常的なコミュニケーションは取れますが本当に説明するのが苦手で苦手意識もありパニックになってしまいます。

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2023/01/22(日) 20:07:37 

    最近好きになった芸人さんにファンレター送りたい。
    SNSは見るだけだからDMとかよく分からない。
    事務所に送れば読んでくれるのかな?

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2023/01/22(日) 20:11:49 

    映画とか面白いバラエティたくさん見たいんだけどなんのサブスクに入ればいい?

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2023/01/22(日) 20:13:47 

    iPhone予測変換にヌードが先頭になってたのに
    知らないしか言わない旦那。

    そんな事あり得ないよね?

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/01/22(日) 20:24:20 


    賃貸住まいなんだけど、丈が210㎝と205㎝のカーテン2サイズ欲しいけど、なかなか出会えない。
    以前の家で使ってたカーテンをとりあえずつけてるから丈が足らずで寒いー
    給料が厳しいのでオーダーとかはできないから、手頃に購入できる店が知りたい!

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/01/22(日) 20:35:46 

    目の下のほくろをとるかとらないか。

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2023/01/22(日) 20:45:27 

    既婚子なし40代です。同い年の独身男性を好きになってしまいました。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2023/01/22(日) 20:51:58 

    9月末に仕事辞めてから、ずっと飲み屋で働いてましたが
    失業保険って今でもハロワにいけば貰えるものなのでしょうか?orz

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2023/01/22(日) 20:52:07 

    >>2

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/01/22(日) 20:53:52 

    >>494
    ラーメンの可能性もある。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード