ガールズちゃんねる

成人した容疑者の親に何を言わせたい?『モーニングショー』博多女性刺殺事件で“容疑者の母親”を電話直撃して音声放送が物議 

557コメント2023/01/22(日) 23:12

  • 1. 匿名 2023/01/20(金) 00:46:23 

    成人した容疑者の親に何を言わせたい?『モーニングショー』博多女性刺殺事件で“容疑者の母親”を電話直撃して音声放送が物議 (0)ページ | 世の中を見渡すニュースサイト New's vision(ニューズヴィジョン)
    成人した容疑者の親に何を言わせたい?『モーニングショー』博多女性刺殺事件で“容疑者の母親”を電話直撃して音声放送が物議 (0)ページ | 世の中を見渡すニュースサイト New's vision(ニューズヴィジョン)news-vision.jp

    成人した容疑者の親に何を言わせたい?『モーニングショー』博多女性刺殺事件で“容疑者の母親”を電話直撃して音声放送が物議 (0)ページ | 世の中を見渡すニュースサイト New's vision(ニューズヴィジョン)


    テレビ朝日は18日夜に寺内容疑者の母親を電話取材。寺内容疑者の性格について母親は、「気は短いと思う」と明かし、「どういうときにそう思うか?」との質問に「自分の思うようにいかないときや思いがうまく伝わらないときとかそういう感じかな。人は殴らないけど物にあたるかな。壁に拳をあてるとか」と淡々と回答した。

    しかしその後、母親は「どうしよう。私、本当にどうしたらいいんだろう」と激しく取り乱し電話口で号泣。わずか30秒足らずの音声だったが、視聴者からは「博多の殺人事件で、容疑者の母親に電話取材。ねぇ、こういうのやめようよ!成人した容疑者の親に何を言わせたいの?朝から母親の泣き声なんか聞きたくない」「31歳といえばもう成人だろ。容疑者の母親からコメントもらうというのはメディアリンチだよね!」と抗議する声があがっていた。

    ※関連トピック
    福岡・博多女性刺殺事件 元交際相手を任意同行し事情聴取始める
    福岡・博多女性刺殺事件 元交際相手を任意同行し事情聴取始めるgirlschannel.net

    福岡・博多女性刺殺事件 元交際相手を任意同行し事情聴取始める 元交際相手は事件のあと、所在がわからなくなっていましたが、警察によりますと18日昼前、福岡市博多区の路上で見つけて任意同行を求め、博多警察署で事情聴取を始めました。

    +1173

    -41

  • 2. 匿名 2023/01/20(金) 00:47:26 

    マスゴミと言われるのわかるね

    +1803

    -25

  • 3. 匿名 2023/01/20(金) 00:47:36 

    >>1
    このお母さんに何かあったら…とか考えてないんだろうね。

    +2126

    -40

  • 4. 匿名 2023/01/20(金) 00:47:47 

    もう終わりだよこの国

    +50

    -170

  • 5. 匿名 2023/01/20(金) 00:47:51 

    マスゴミ

    +465

    -22

  • 6. 匿名 2023/01/20(金) 00:47:53 

    相変わらずゲスい

    +648

    -18

  • 7. 匿名 2023/01/20(金) 00:48:08 

    これはメディア暴力

    +898

    -18

  • 8. 匿名 2023/01/20(金) 00:48:18 

    あと被害者の親戚の方への取材もね。
    何故かガルで親戚の方を叩いてる人いたけども。

    +1412

    -10

  • 9. 匿名 2023/01/20(金) 00:48:32 

    こうやって被害者を増やしていくんですね

    +711

    -18

  • 10. 匿名 2023/01/20(金) 00:48:35 

    被害者の親御さんにまで直撃しそうだ

    +709

    -7

  • 11. 匿名 2023/01/20(金) 00:48:36 

    製造元だから仕方ない

    +136

    -144

  • 12. 匿名 2023/01/20(金) 00:48:56 

    報道の自由は免罪符ではない

    +733

    -15

  • 13. 匿名 2023/01/20(金) 00:48:59 

    しつっこく電話して半ば脅迫みたいな感じで出演させたんだろうな

    +773

    -23

  • 14. 匿名 2023/01/20(金) 00:49:27 

    どうせ視聴率も取れないくせに何がしたいんだ

    +378

    -11

  • 15. 匿名 2023/01/20(金) 00:49:29 

    こういう取材って普通に断らない?
    お母さんもしっかりしてない系なのかな
    少し心配だ・・・

    +53

    -133

  • 16. 匿名 2023/01/20(金) 00:49:33 

    母親は悪くないでしょ

    +60

    -153

  • 17. 匿名 2023/01/20(金) 00:49:34 

    マスゴミ側が罪を犯した時も同じことされたらいいのに

    +363

    -5

  • 18. 匿名 2023/01/20(金) 00:49:41 

    でも被害者の立場だと親にも責任あると思う

    +678

    -114

  • 19. 匿名 2023/01/20(金) 00:50:16 

    容疑者の家族も被害者だよ。。

    +32

    -104

  • 20. 匿名 2023/01/20(金) 00:50:32 

    人の傷をえぐってでも視聴率、閲覧数を増やしたいんですね。人間がすることじゃないですね

    +200

    -18

  • 21. 匿名 2023/01/20(金) 00:50:35 

    被害者の祖父かな?何度も映像とコメントがニュースで流れてるけど、涙流してるのをを撮りたいのか目元をめちゃくちゃアップにしてて物凄く不快。失礼だし、そんなの見たい人居る?

    +740

    -8

  • 22. 匿名 2023/01/20(金) 00:50:48 

    >>1
    犯人の写真がイキってるのしかなかった

    +413

    -2

  • 23. 匿名 2023/01/20(金) 00:50:58 

    加害者側より、被害者の本名、顔写真、自宅付近を晒す報道をまず何とかしろ。

    +633

    -0

  • 24. 匿名 2023/01/20(金) 00:51:05 

    >>15
    普通の状況じゃないでしょ

    +185

    -2

  • 25. 匿名 2023/01/20(金) 00:51:06 

    デマ川さんはからんでないのかな

    +8

    -15

  • 26. 匿名 2023/01/20(金) 00:51:30 

    >>8
    速攻コメしたかったのか、
    トピタイを流し読みして親族の男性がストーカーしたと勘違いして批判してた人がいたな。ビックリした。

    +303

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/20(金) 00:51:47 

    性格って交友関係とかも関係したりするよね

    +74

    -3

  • 28. 匿名 2023/01/20(金) 00:52:02 

    >>15
    気が動転してるだろうしさ…
    お年寄りなんかも断れないんじゃないかと思う。

    +299

    -10

  • 29. 匿名 2023/01/20(金) 00:52:28 

    >>1
    メディアはキャバやラウンジの水商売と普通のレストランや食堂で働くウエイトレスを全部一緒の飲食店って報道するのは辞めて頂きたいんだけど…

    +571

    -9

  • 30. 匿名 2023/01/20(金) 00:53:21 

    加害者、自分を大きく見せたいのかシャドーボクシングをよくしてたって知人が言ってた。ださ

    +300

    -1

  • 31. 匿名 2023/01/20(金) 00:53:45 

    >>15
    パニック状態のところを取材陣が押し掛けたのかもよ?

    +199

    -4

  • 32. 匿名 2023/01/20(金) 00:54:22 

    >>3
    制作側は被害者のことも何も思ってなくて、ただの視聴率の道具事件としか捉えてないだろうね
    故に加害家族には何してもいいと思ってると思うわ
    そういう視聴者も一定数居るだろから
    そこ頼りに「支持されてます」って言いたいんだろう
    面白がってて気持ち悪いよね

    +535

    -3

  • 33. 匿名 2023/01/20(金) 00:55:04 

    >>1
    この番組を観てた
    そこまでする?と思ったよ

    +97

    -8

  • 34. 匿名 2023/01/20(金) 00:55:37 

    この事件やたらとマスコミが食いついてるよね
    どこもかしこもトップニュース

    +118

    -2

  • 35. 匿名 2023/01/20(金) 00:56:08 

    >>22
    もともとああいうお顔なの?
    それか、写真撮る時だけああいう顔なの?

    +174

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/20(金) 00:57:06 

    インタビュー録らせてもらう事が決まったとき、テレ朝ガッツポーズだったんどろうな
    視聴者の気持ち何もわかってないね

    +104

    -8

  • 37. 匿名 2023/01/20(金) 00:57:24 

    明日バードが謝罪するかな

    +6

    -10

  • 38. 匿名 2023/01/20(金) 00:57:28 

    明日どんな言い訳するんだかね

    +84

    -5

  • 39. 匿名 2023/01/20(金) 00:58:18 

    やり過ぎだよね。視聴率取れればそれでいいの?昔のマスコミに戻っているね。

    +69

    -9

  • 40. 匿名 2023/01/20(金) 00:58:34 

    マスコミの倫理観の欠けたこういう狂った偽善はそれを真似する馬鹿を増やしてしまう。取材しても本質的でないものは卑しい人たちの餌にしかならない。

    +105

    -3

  • 41. 匿名 2023/01/20(金) 00:58:35 

    お母さんも軽く応えていた感じ。
    息子が殺人犯したのに、こんな口調でインタビュー受けられるんだって引いた。

    +33

    -53

  • 42. 匿名 2023/01/20(金) 00:58:57 

    >>8
    そういうお門違いな叩きに精を上げる馬鹿って、親族が取材拒否したらしたで叩くんだろうね

    +218

    -1

  • 43. 匿名 2023/01/20(金) 00:59:20 

    被害者の親の気持ちを考えたら、加害者の母親には全く同情出来ない。

    +216

    -33

  • 44. 匿名 2023/01/20(金) 01:00:41 

    被害者の名前や写真もやめてほしいよ
    被害を大きくすんなよ

    +179

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/20(金) 01:01:20 

    でも少なからずそれまでの家庭での立ち位置や関係性なんか垣間見れたりするよね
    私はこういう注目度の高い事案に限り無駄な取材だとは思わない

    +34

    -20

  • 46. 匿名 2023/01/20(金) 01:01:43 

    >>1
    こういうの昔からだよね。何の事件だったか忘れたけど加害者の両親が取材を受けててお母さんが膝から崩れ落ちて泣きながら謝ってたの見たことある。

    +109

    -4

  • 47. 匿名 2023/01/20(金) 01:02:10 

    これ、見てた。
    はじめは普通に説明してたし知人かと思ってたけど
    母親だってわかった後も、まだ状況がピンと来てないのかなと見てたけど
    ふいに現実が押し寄せたのかいきなり泣き崩れた。
    おかあさんの混乱と動揺とが一気に伝わって痛ましくて同情したよ。
    亡くなった人のお子さんのことも考えちゃって
    聞いてて辛いインタビューだったわ。

    +224

    -15

  • 48. 匿名 2023/01/20(金) 01:02:29 

    別の局も母親に電話インタビューしていたよ そちらは取り乱した感じの声がした

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2023/01/20(金) 01:02:46 

    さすがに犯人と被害者のツーショット写真が全国ニュースで流れるとは…お子さん可哀想です
    博多駅前女性刺殺事件 逮捕の男だて眼鏡で変装か(九州朝日放送) - Yahoo!ニュース
    博多駅前女性刺殺事件 逮捕の男だて眼鏡で変装か(九州朝日放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    福岡市の博多駅前で女性が刃物で刺され死亡した事件で、殺人の疑いで逮捕された元交際相手の男が、捜査員の発見時にだて眼鏡をかけるなどしていたことが分かりました。 警察によりますと、寺内進容疑者(31)

    +106

    -8

  • 50. 匿名 2023/01/20(金) 01:03:47 

    これ位の熱意で政治取材してよ
    知識が要るけど

    +119

    -6

  • 51. 匿名 2023/01/20(金) 01:03:50 

    >>13
    ソースは ?

    +10

    -32

  • 52. 匿名 2023/01/20(金) 01:03:59 

    >>18
    親の責任っていつまで責任持ち続けなきゃいけないのかな。

    +248

    -48

  • 53. 匿名 2023/01/20(金) 01:04:38 

    >>18

    被害者の立場だとそう思うのが自然だしそう思わないとやっていけない。

    でも実際は、、、とも思う。もう親元離れた一個人のことであって、親を責めるのは違うと思う。でも責めたい気持ちもわかる。

    でももしこれが、犯人が60歳で親が90歳だったら親を責めることはしない風潮なのも不思議に思う。

    +274

    -17

  • 54. 匿名 2023/01/20(金) 01:04:51 

    >>10
    桶川ストーカー事件ではマスコミが被害者宅に押し掛けて被害者のお父さんに「あなた達ストーカーですか」と言わしめた。

    +242

    -1

  • 55. 匿名 2023/01/20(金) 01:05:15 

    この母親がどんな人かは別として、
    普通誰だって自分の子供が人を殺すなんて思ってないし、そんな世界がひっくり返るようなことが起きた中で海千山千のメディアの人間をよけきるなんて至難の業でしょ
    ある程度のお年なら丸め込まれるでしょうよ

    +67

    -5

  • 56. 匿名 2023/01/20(金) 01:05:22 

    >>18
    被害者の立場の人だけがするならね。
    マスコミ世間一般の人が、さも正義のように加害者家族を攻めるようなのは違うよね。

    +199

    -19

  • 57. 匿名 2023/01/20(金) 01:05:46 

    母親に直撃取材したからこそ母親に同情票みたいなのが集まったけど、してなかったら世間ではタダの○チガイ母という認識で終わってただろ

    +29

    -10

  • 58. 匿名 2023/01/20(金) 01:06:05 

    >>54
    あの事件酷すぎたよね
    そんなこと言ったの?引くわ

    +13

    -63

  • 59. 匿名 2023/01/20(金) 01:06:06 

    >>15
    取材に応じるまで家の周りを彷徨いたり、
    インターホン鳴らしたり電話かけまくったりしてたのかも。

    近所迷惑になるから何か発言して帰ってもらいたいと言う気持ちもあったのかも。

    平常心ではいられないと思う。

    例えマスコミでも話を聞いてもらいたいぐらい気持ちが動転してたのかも。

    +133

    -4

  • 60. 匿名 2023/01/20(金) 01:06:21 

    >>52

    こついった犯罪だと、子が40すぎたら世論的に親は責められない。責められても割合が30代と全く違う。

    って感じる。

    +10

    -31

  • 61. 匿名 2023/01/20(金) 01:06:40 

    >>31
    電話インタビューみたい

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/20(金) 01:07:11 

    >>45
    私も子供がいるから、事件の犯人がどういう性格でどういう家庭環境で育ってきたのかは気になる。
    だけどインタビューを放送するのはやりすぎだと思ったよ。

    +43

    -6

  • 63. 匿名 2023/01/20(金) 01:07:26 

    境界知能ってぜんぜん悪びれないらしいよね

    +11

    -2

  • 64. 匿名 2023/01/20(金) 01:07:26 

    >>60
    え、全然わからないわ。10代ならまだしも30代、40代で何が違うの?

    +28

    -7

  • 65. 匿名 2023/01/20(金) 01:07:49 

    これってまだこの人が犯人って確定したわけじゃないのに、決めつけて母親まで出して
    これでもし犯人が違った場合どうするんだろうと思う

    +1

    -16

  • 66. 匿名 2023/01/20(金) 01:07:54 

    >>21
    わかる
    カメラマンの「よし、、涙くるか、、?流せ流せ、、!」って心の声が聞こえてくるよね

    +116

    -1

  • 67. 匿名 2023/01/20(金) 01:09:11 

    あの二人で立ってる監視カメラの映像の何秒か後に
    刺すところ一部始終が生々しくうつって
    警察もメディアも見てるってことよね
    そのシーンはカットしてるけど、亡くなる前の映像を見せてるメディアもぞっとする

    +75

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/20(金) 01:09:29 

    >>18
    成人した人の責任は、親はとりようがないよ。
    育てた責任っていったって、犯罪者にしようと育てる親なんて反社以外では圧倒的小数だもの。

    +125

    -51

  • 69. 匿名 2023/01/20(金) 01:09:59 

    >>41
    前半はホントそんな感じだったまるで他人事みたいだったけど 後半は泣きながらパニック状態だった

    +26

    -3

  • 70. 匿名 2023/01/20(金) 01:10:01 

    接近禁止出された時身元引受け人がいないから店の人が引受けたとか
    親には連絡行ってるよね
    身元引受け拒否したのかな

    +52

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/20(金) 01:10:29 

    >>64

    違わないと私も思うんだけど、責められ方が30代か40代かで違う気がして。親が50〜60代か、60〜70代かでマスコミの突っ込む力も変わってくるなーって感じて。親が高齢者になると、やっぱり責めにくいのかなとか。

    +9

    -15

  • 72. 匿名 2023/01/20(金) 01:11:18 

    >>16
    こんな人間を生んで育てた責任がある。

    +117

    -41

  • 73. 匿名 2023/01/20(金) 01:11:23 

    何時になく加害者家族に優しいがるちゃん民w

    +5

    -8

  • 74. 匿名 2023/01/20(金) 01:12:52 

    >>51
    そんなもんないわ
    ・母親側が自分から出たいなんて言うわけないんだから番組側からの接触と推測できる
    ・一度の電話で「はいわかりました、でます」なんて承諾するようなこととは思えない
    ・「容疑者の母親の出演」なんてこんな鬼畜な考えをするのだから一度断られたくらいでは番組側はあきらめないだろう

    それなりに社会生活を営んできた経験からの推測だよ

    +83

    -7

  • 75. 匿名 2023/01/20(金) 01:13:33 

    >>54
    あの事件で「ストーカー」という言葉が広まった どうもガセ臭いコメント

    +66

    -2

  • 76. 匿名 2023/01/20(金) 01:13:58 

    >>30
    ジムや自分ち以外でシャドーボクシングする奴ってもれなくナルシストで自意識過剰マン

    +178

    -1

  • 77. 匿名 2023/01/20(金) 01:14:05 

    朝たまたま見たというか聞いたけど
    音声が加工してあるんだかしていないんだかガサガサしていて、テレビ局側が何がしたかったんだか分からない。
    あれって変声させてたの?

    >>69
    放送事故に思ったよ…ヒステリー状態の泣き方で、トラウマ甦った人もいるだろうな

    +16

    -2

  • 78. 匿名 2023/01/20(金) 01:14:19 

    >>12
    重要なことなのにマスコミに都合悪いことは、報道しない自由とか言うからもうテレビ見てません

    +47

    -1

  • 79. 匿名 2023/01/20(金) 01:14:58 

    生育環境は気になる
    秋葉原の加藤みたいに家庭環境に問題あったのか普通の一般家庭だったのか

    +47

    -2

  • 80. 匿名 2023/01/20(金) 01:15:04 

    >>59
    電話インタビューだったよ 
    想像力豊かすぎ

    +2

    -11

  • 81. 匿名 2023/01/20(金) 01:15:32 

    >>72
    東野圭吾の手紙にもあるけど
    加害者と加害者家族は別だとは思うけど
    あわよくば関わり合いになりたくない
    兄弟や子は可哀想だけど親には育てた責任がある
    少なくも去年からストーカー行為してたのは警察から注意されていたことは親も知っていたはずだと思うから

    +93

    -10

  • 82. 匿名 2023/01/20(金) 01:16:53 

    蛙の子は蛙ですよ
    子供を社会に送り出すというのはそういうことです
    日本では子供に人権がありませんが
    それがなぜか成人したら親の責任はゼロ理論になっています
    意味不明です
    子供も生まれた瞬間から一人の人間です
    人を殺すような人間に育てた人間には同等の責任があります

    逃げるな

    +19

    -24

  • 83. 匿名 2023/01/20(金) 01:16:58 

    三田佳子もいい歳した息子がやらかすたんびたんびに呼ばれてテレビで謝罪させられておかしいと思ってた。

    +12

    -16

  • 84. 匿名 2023/01/20(金) 01:19:15 

    >>81
    成人した人への警告って、親にも報告行くの?

    +44

    -2

  • 85. 匿名 2023/01/20(金) 01:19:39 

    >>83
    三田佳子の息子の初犯は高校生だったからそれはしょうがない
    育児してなかったみたいだし
    流石に何度も再犯繰り返しているし
    余罪もあるからずっと牢屋に入れといた方がいい気がする
    日本は薬関係の罪が軽すぎると思う

    +51

    -1

  • 86. 匿名 2023/01/20(金) 01:19:47 

    普通の家庭で育って殺人とか絶対的に本人の問題だけど
    安倍の事件とか家庭環境の問題も有るから私は取材するのはいいと思う

    +12

    -6

  • 87. 匿名 2023/01/20(金) 01:21:21 

    >>83
    あれは本人が悪いってのは有るけど
    親の育て方も悪かったのも事実だし仕方ないわ

    +27

    -6

  • 88. 匿名 2023/01/20(金) 01:21:40 

    >>84
    何度もしてるからいくんじゃないの?
    独身だし
    何ヶ月もしてるみたいだし

    +4

    -23

  • 89. 匿名 2023/01/20(金) 01:21:43 

    >>79
    水商売やってる家は例に漏れず家庭に問題あると思われ

    +40

    -6

  • 90. 匿名 2023/01/20(金) 01:22:04 

    加害者が親に連れられて警察に出頭すると情けない犯人だと叩かれるよね

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2023/01/20(金) 01:22:13 

    >>35
    イケメンだった

    +3

    -89

  • 92. 匿名 2023/01/20(金) 01:23:02 

    >>18
    自分の思うようにいかないとき壁に拳をあてられ「どうしよう。私、本当にどうしたらいいんだろう」と号泣して育てたのかな

    +12

    -31

  • 93. 匿名 2023/01/20(金) 01:23:13 

    >>65
    元記事に18日夜と書いて有るからおそらく犯人確定後だと思う 
    がるちゃん民相変わらず元記事読まな過ぎ問題w

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/20(金) 01:23:18 

    長男が凶悪事件起こしてマスコミに追われまくる加害者家族を描いた映画
    面白かったよ
    成人した容疑者の親に何を言わせたい?『モーニングショー』博多女性刺殺事件で“容疑者の母親”を電話直撃して音声放送が物議 

    +28

    -3

  • 95. 匿名 2023/01/20(金) 01:24:25 

    >>84
    身元引受人が必要らしい
    他にいないから店が引き受けたと報道されていた
    少なくとも連絡全く来てない可能性は低いと思う
    ストーカーしてたことは知ってたかもしれない

    +56

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/20(金) 01:25:02 

    >>95
    えー…

    +12

    -1

  • 97. 匿名 2023/01/20(金) 01:27:14 

    一族同罪やけんね‼️

    +1

    -11

  • 98. 匿名 2023/01/20(金) 01:27:33 

    >>8
    加害者の身内も罪を償え言う人いるよね

    逆にアメリカでは、加害者の身内には激励が寄せられるらしい

    +20

    -32

  • 99. 匿名 2023/01/20(金) 01:27:50 

    >>79
    母子家庭で中学生頃から荒れ気味だったよう 自転車蹴倒したり行き成り人殴ったり

    +37

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/20(金) 01:28:06 

    叩くなら加害者を叩けばいいのに

    +29

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/20(金) 01:29:35 

    まだ起こっていない犯罪者予備軍の抑止にはなるかもよ? 自分が何か重大事件を起こせば家族がこうなるって。
    家族をないがしろにしてる人には響かないかもしれないけど、一時の気の迷いで事件を起こしそうな人はその後のことを考えれば踏み留まるかもしれない。実際、そういうもんだと思う。

    +41

    -7

  • 102. 匿名 2023/01/20(金) 01:31:39 

    >>100
    ほんとそれ

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/20(金) 01:32:01 

    >>4
    そのコメント、もう飽きた

    +76

    -3

  • 104. 匿名 2023/01/20(金) 01:33:03 

    >>18
    学生ならまだしも犯人30超えてるんでしょ?
    どんな境遇で育ってきたとしてても自分で戒められる年齢でしょう
    義務教育受けて働いてたんだから親以外との関わりでどうとでもなるよ

    +148

    -11

  • 105. 匿名 2023/01/20(金) 01:34:16 

    >>98
    日本はそれが犯罪の抑止力になってるから悪いことばかりじゃないよ

    +25

    -11

  • 106. 匿名 2023/01/20(金) 01:34:18 

    もし加害者の親族が「成人なので関係有りません」とか言えば徹底的に叩くのに
    まー がるちゃんのダブスタは安定運転だけどねw

    +30

    -6

  • 107. 匿名 2023/01/20(金) 01:34:23 

    >>52
    今回のケースなら親が「気が短いのを矯正しなかった」と責められることはあんまり無さそうだけど
    犯行の動機と生育歴が密接に関わってるなら何歳になっても言われると思う
    親や教育の影響って大きいよ

    +140

    -5

  • 108. 匿名 2023/01/20(金) 01:35:49 

    宗教を勉強すると国民性の違いがハッキリわかるね

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/20(金) 01:36:21 

    >>101
    犯罪者のほとんどが家庭環境悪い
    親への仕返しで犯罪してる奴もいそう

    +31

    -3

  • 110. 匿名 2023/01/20(金) 01:38:54 

    >>3
    視聴率さえ取れれば取材先の人間が自殺しようが何しようが知ったことではない、というのはマスコミ関係者の平均的な思考だよ。

    +274

    -3

  • 111. 匿名 2023/01/20(金) 01:40:44 

    「コミック雑誌なんかいらない」
    思い出した!

    内田裕也も梨本勝も三浦和義ももういないけれど
    おニャン子クラブの後釜はいて
    レポーターもワイドショーも
    テレビも本質は変わっていない。

    (麻生祐未の美しさも変わっていない!)

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2023/01/20(金) 01:40:49 

    自分が親なら成人したから関係ないとは思えない。成人するまでは普通で急にこうなったわけでもないだろうし。

    +17

    -3

  • 113. 匿名 2023/01/20(金) 01:40:49 

    >>18
    加害者の親も被害者だし、とはなかなか思えないよね
    大体家庭環境の悪いことが多いし
    私も被害者だけど親が自分は全く関係ないという態度で偉そうにしているのを見て許せなかったな

    追い込まれている人をわざわざ取材に行く必要はないが、関係ないわけではない
    人が1人亡くなったということはその周りの人達の人生も変えてしまう

    +164

    -8

  • 114. 匿名 2023/01/20(金) 01:42:17 

    マスゴミ

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2023/01/20(金) 01:42:55 

    >>108
    キリスト教は悔い改めよだからね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/20(金) 01:43:47 

    >>72
    未成年じゃあるまいし
    いつまで親に固執するの?
    じゃぁ不倫する人も親に責任があるって事?

    +13

    -48

  • 117. 匿名 2023/01/20(金) 01:44:46 

    >>3
    実際に凶悪犯罪の犯人の親が自殺した事例いくつかあるよね
    ここでこの母親が追い込まれて何かあったら被害者遺族だってモヤモヤするかもしれないし本当に誰のためにもならない取材だよね
    ヤフコメやTwitterなんか案の定母親叩きしてるコメントいくつかあったよ

    +324

    -6

  • 118. 匿名 2023/01/20(金) 01:44:55 

    >>116
    不倫と殺人は違うでしょ

    +24

    -10

  • 119. 匿名 2023/01/20(金) 01:45:59 

    秋葉原の加藤の執行前に弟さんが
    自死したよね
    メディアが追いかけ回すの止めようよ
    今は簡単に自宅から顔写真まで
    すべてを晒される


    +36

    -1

  • 120. 匿名 2023/01/20(金) 01:46:15 

    >>26
    勘違いじゃなく被害者の親戚とわかった上でベラベラ話しすぎとか結構叩かれてたね
    取材に来られて聞かれたから答えたんだろうに親戚付き合いが濃いことまで悪く言われてた

    +65

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/20(金) 01:46:26 

    >>109
    ならそれこそ本人と家族が晒されて批判されて本人(犯人)の思惑通りじゃん? そういう使い方をするのもその悪人の中ではアリなんじゃないの?

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2023/01/20(金) 01:48:08 

    >>105
    凶悪犯のことだよ サイコパスとか銃乱射事件とか
    サイコパスは家族のことなんて考えないだろうな

    +8

    -4

  • 123. 匿名 2023/01/20(金) 01:48:23 

    >>118
    親の育て方のせいだと言うなら責任は同じなんじゃないの?

    +13

    -11

  • 124. 匿名 2023/01/20(金) 01:50:38 

    >>22
    ぱっと見成宮さん風だと思ったな。

    +35

    -38

  • 125. 匿名 2023/01/20(金) 01:50:42 

    >>4
    おわ松

    +0

    -12

  • 126. 匿名 2023/01/20(金) 01:52:10 

    番組見てたけど正直やり過ぎだと思った
    要は報道の姿勢だ 番組での扱い方が犯罪抑止や犯人の内面を探る一端となればという想いが私には感じられ無かった 番組は好きだけどたまにやらかすよね

    +7

    -2

  • 127. 匿名 2023/01/20(金) 01:52:53 

    >>1
    これって当然、放送することを予め本人に承諾得てるんだよね?
    何だか本当によくわからない。

    +24

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/20(金) 01:53:18 

    淡路恵子さん実の息子が自宅に
    来て泥棒したのを警察に通報したよね
    強いお母さんだと思った

    +30

    -2

  • 129. 匿名 2023/01/20(金) 01:54:14 

    >>116
    殺人を犯すまで行くのには原因がある。

    +15

    -6

  • 130. 匿名 2023/01/20(金) 01:55:49 

    成人してるから何なの?
    成人してたらもう親はなんの関係もないの?
    生産者なんだから責任が消えることは一生無いよ

    +13

    -8

  • 131. 匿名 2023/01/20(金) 01:57:37 

    >>105
    それによって身内が自殺したら?メディアリンチして殺した事になるよ。メディアにそこまでしてもいい権限はないんじゃない。昔、何人も自殺へ追い込んでいたけど…

    +15

    -4

  • 132. 匿名 2023/01/20(金) 01:58:26 

    モーニングショー見てなかったからなんとも言えないけど、賛否あるね

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/20(金) 01:59:15 

    >>127
    実際にどんなやり取りがあったかはわかんないけど大パニックの時にマスコミの口がよく回る人にあれこれ言われて断れる自信ないな

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/20(金) 02:00:26 

    山上容疑者の母親ってメンタル強すぎない?

    +29

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/20(金) 02:01:20 

    この事件ばかり報道してるのが気になる
    また政府で何か決めようとしてる?

    +4

    -4

  • 136. 匿名 2023/01/20(金) 02:01:29 


    犯人がTM踊ってる動画 きもかった

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/20(金) 02:02:02 

    >>134
    統一に洗脳されてるから 

    +16

    -1

  • 138. 匿名 2023/01/20(金) 02:02:17 

    >>3
    何かあったらさらに話題出来る、とか考えてたらマジでクソ
    胸糞悪い

    +166

    -1

  • 139. 匿名 2023/01/20(金) 02:04:08 

    >>108
    トピズレすみません
    キリストは個人の宗教 日本の多神教だと全体の中の個人になる キリスト教が入る前のドイツは日本の様に森に神が宿って居ると信じていたがキリスト教が普及すると森の木をバッサ バッサと切った 神は唯一絶対神で森の神は存在しない 元々砂漠で生まれた神なので自然を敬うという概念が無い 自然破壊が進む訳だ

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2023/01/20(金) 02:05:59 

    いや、こんなふうに育てたのは、この親なんだから、加害者の親には取材していいと思うよ。

    むしろ、息子が取り返しのつかない事をして申し訳ございません。くらい言わなきゃ。

    さすがに加害者の兄弟(兄妹)には、やめてあげて。
    それは、可哀想だと思うから。

    +57

    -13

  • 141. 匿名 2023/01/20(金) 02:06:20 

    30越えた色恋絡みの蛮行にはさすがに親までは……同居していたとか何かしら関与ありそうな訳でもないのに。

    +9

    -9

  • 142. 匿名 2023/01/20(金) 02:07:27 

    正直、この事件の犯人にカリスマ性は皆無
    裁判も注目されないだろうし、犯人の家庭環境も「お察し」で片付くレベル
    感情的になったDQNが暴力で解決を図ろうとしただけ
    お母さんは、わざわざ取材に応じなくて良かったのではないかと思う

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2023/01/20(金) 02:07:58 

    成人したら自分のケツは自分で拭けと思う。

    +3

    -7

  • 144. 匿名 2023/01/20(金) 02:10:35 

    >>8
    他の事件で加害者の家族の取材はあまり見かけないけど、被害者の方の家族や知人の取材はよく見かける。
    正直、被害者の方の人となりを知っても事件の抑止にもならないし、それこそ必要無いと思う。

    +131

    -1

  • 145. 匿名 2023/01/20(金) 02:10:50 

    >>139
    因果応報を信じない人たちはやることも悲惨ですよね
    中国の唯物主義なども恐ろしいです

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/20(金) 02:13:20 

    >>1
    見てた
    母親が取り乱した時にインタビュアーの男性が「(犯人とは)違うかもしれませんし…」とか言ってて何だコイツと思った
    とりあえず宥めとこって思ったんだろうけど、あまりにも無神経かつ無責任極まりない発言

    +73

    -1

  • 147. 匿名 2023/01/20(金) 02:16:47 

    >>31
    電話取材受ける気持ち少し分かるわ
    昔高校時代の友人が事件を起こした事があって、その時は10年程会ってない位の希薄な関係だったんだけど、どこで知ったのか報道の人が昼夜問わず話きかせろと押しかけてきた
    子どもが産まれて1ヶ月経つかどうかの時期だったから、本当に参った
    早朝は6時から夜中は12時超えてもチャイム鳴るし、話聞かせろ、それが義務だ、逃げるなとか言われてた
    警察にも介入してもらったよ
    で、腹立つことに2〜3年前だったかな、暑中見舞いが届いてその記者からだった
    確かに家に直接来てたけど、住所教えてもないし、何より腹立つのがあれから○年経って懐かしく思います。今度一緒に飲みませんかと書いてあった事
    本当にあいつら人じゃない

    +24

    -10

  • 148. 匿名 2023/01/20(金) 02:18:23 

    「こんな犯罪を犯すなんて親の顔がみてみたいよ怒」という気持ちは少しあるけど、だからって実際に直撃するのはまた違う

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2023/01/20(金) 02:19:20 

    え?何で番組が叩かれてるのか疑問。こんな鬼畜を育てた親にも責任あるよ。31歳にもなって事の善悪を全くわかってないこんなガキみたいな輩がどんな育ち方したのか知りたい人の方が圧倒的に多いでしょ。

    +26

    -7

  • 150. 匿名 2023/01/20(金) 02:21:14 

    >>116
    歳だけ成人で中身は全く半人前で社会に出した家庭にも源流は必ずあると思うけどね

    +23

    -5

  • 151. 匿名 2023/01/20(金) 02:21:15 

    >>147
    嘘みたいな話

    +8

    -2

  • 152. 匿名 2023/01/20(金) 02:24:36 

    >>147
    コンクリート事件や酒鬼薔薇事件の話ならあっても不思議じゃないね

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/20(金) 02:26:53 

    >>1
    なんで番号わかるの?

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2023/01/20(金) 02:26:55 

    >>1
    数日後に犯罪者の親が自殺したってのは
    結構ありがちだからね。

    +49

    -1

  • 155. 匿名 2023/01/20(金) 02:27:01 

    母親追い込んでもし自殺とかしてしまったらどうするんだろうテレ朝は

    +7

    -8

  • 156. 匿名 2023/01/20(金) 02:27:43 

    >>4
    あんたNHKのトピにもいたでしょw

    +24

    -2

  • 157. 匿名 2023/01/20(金) 02:28:47 

    >>155
    また喜んであちこち取材だろうね

    +4

    -3

  • 158. 匿名 2023/01/20(金) 02:29:13 

    >>22
    生理的に無理な顔だった。爬虫類みたいで。特に口元が直視できないレベル。

    +156

    -3

  • 159. 匿名 2023/01/20(金) 02:29:26 

    >>140
    同意です

    幼少期にどんなタイプだったのか知りたい。犯罪者を生まない為にも反面教師になるかもしれないから。

    あと、悪いことしたら親にも迷惑かけるという抑止力になればいい。バカは何も考えず凶行に走るから、犯罪者予備軍こそ加害者母の号泣インタビュー見ておけと思う。

    +18

    -7

  • 160. 匿名 2023/01/20(金) 02:31:12 

    >>1
    容疑者は逮捕されて手の届かない所にいるから、身代わりの生け贄ですね。
    ストーカー殺人犯を産んでしまい申し訳ありません。私のせいです。死をもって償います。とか言わせたいし、そういう態度を示せと思って取材してるに決まってんじゃん。
    何を言わせたいの?じゃない。分かってるくせに。
    殺人犯(まだ容疑者だけど)の家族が、社会からどんな扱いを受けるのか。普通の想像力や社会経験があれば想像つく。それも犯罪抑止の一環であることは否めないし。
    まあ何しても殺された人は還ってこないけど。

    +25

    -5

  • 161. 匿名 2023/01/20(金) 02:32:30 

    >>46
    秋葉原かな?あれはあれで容疑者の生い立ち知ったら複雑だわ。

    +47

    -1

  • 162. 匿名 2023/01/20(金) 02:35:19 

    親が「息子は31にもなってるから人殺しても知ったこっちゃないよ」と言う態度とってたら逆に母親を叩いてるんだろうね、ここで加害者の母親をかばってる人

    +33

    -0

  • 163. 匿名 2023/01/20(金) 02:36:12 

    突然のご連絡失礼いたします。
    ○○テレビ「△△△」のスタッフです。
    お伺いしたいことがあり、相互フォローのうえ、DMにてお話をさせていただくことは可能でしょうか?お忙しいところ恐縮ですが、ご検討よろしくお願いいたします。

    ↑Twitterでこれ見るたびイラっとする

    +21

    -2

  • 164. 匿名 2023/01/20(金) 02:38:22 

    >>11
    被害者の親御さんが加害者の親を責めるのと、メディアや関係のない人たちが成人した加害者の身内を責めるのは違うと思う。

    +29

    -18

  • 165. 匿名 2023/01/20(金) 02:39:40 

    >>152
    そこまで騒がれた事件ではないですが、近いものはあったかも
    今でもたまに話題が出る事があるので

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2023/01/20(金) 02:39:42 

    別に親出して親が泣き崩れても取り乱してもいいのよ。
    そこまでしておいて、報道意義の方向性が見えないから批判されるんだと思う。

    「なぜ防げなかったのかー」「悲痛で非道な犯罪ー」とか眠たい雛形コメントばっかしてないで、社会が許さない・身内もまともな社会生活が送れなくなる、って少しでも犯罪抑止に繋がるリアルな警鐘を与える一助になるように得意の世論誘導しろよと思うわ。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2023/01/20(金) 02:48:45 

    >>159
    親の号泣シーン見たり、親に迷惑かけるからってのが抑止力になるくらいならこんな犯罪犯さないよ

    自分のことしか考えてない、周りが見えない、後先も考えれない、その場だけで生きてるんだから

    +8

    -7

  • 168. 匿名 2023/01/20(金) 02:49:00 

    >>49
    モザイクかかってるからいいのでは?
    部外者がかわいそうに思う必要ありません

    +6

    -22

  • 169. 匿名 2023/01/20(金) 02:50:30 

    献花した人を責めるのどうかと思う
    お前らが片づけたりするわけじゃないのにね

    +5

    -2

  • 170. 匿名 2023/01/20(金) 02:51:25 

    「お察しな親」という撮れ高狙い

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2023/01/20(金) 02:52:31 

    >>969これだよねなんかちょっと…ねこわかったねがんばったねなんて言うかね | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>969これだよねなんかちょっと…ねこわかったねがんばったねなんて言うかね | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    献花した人を叩くコメントはどうかと思う

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2023/01/20(金) 02:52:33 

    >>168
    モザイクなんてないよ

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2023/01/20(金) 02:52:44 

    被害者の子供12歳でしょ
    親の顔なんてバレたら子供も迷惑だよ

    加害者の顔だけにしろよ

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2023/01/20(金) 02:54:53 

    献花を片づける人がどうのとか言うけどそんなこと言ったら犯罪捜査しなきゃいけない人たちのほうがよっぽど大変では

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2023/01/20(金) 02:56:29 

    >>171
    献花に関してはこの事件に限らず賛否両論あるからね
    道志村の美咲ちゃんへの献花もわざわざ地主さんが献花台を作って管理してる

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/01/20(金) 02:58:51 

    献花については知恵袋でもさんざん叩かれてるよ
    見てきたらどうだろう

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/01/20(金) 03:03:16 

    >>175
    「赤の他人が献花するなんて」って言ってる人こそ赤の他人ではとは思う

    +0

    -2

  • 178. 匿名 2023/01/20(金) 03:04:12 

    >>117
    そういう母親叩きのクソのせいでますます少子化加速すると思うわ
    過剰に親に責任を負わせる社会だとリスクを恐れて子ども持とうなんて思わなくなるよ
    誰だって自分の子供がどうなるかなんてわからないからね

    +9

    -30

  • 179. 匿名 2023/01/20(金) 03:14:17 

    >>178
    限度があるわ
    免許もしっかり取って安全運転してたのに事故っちゃったみたいのならともかく、前兆ありありのストーカー殺人だもん

    +23

    -4

  • 180. 匿名 2023/01/20(金) 03:16:56 

    >>177
    献花されている場所に「迷惑です」という看板があったりするよ

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/01/20(金) 03:18:00 

    >>98
    加害者の身内も普通に殺されてるよ
    調べれば出てくる
    激励寄せるヤツも共犯とか悪党仲間として叩かれたりもしてる

    +26

    -0

  • 182. 匿名 2023/01/20(金) 03:31:36 

    >>180
    志村けんが亡くなったときはコロナがどうのでそういう看板あったね

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/01/20(金) 03:32:42 

    >>49
    あらぁ…
    被害者もなんで娘がいてこんな危ない世界に入って危険そうな男と付き合ったんだろうね…私には信じられない世界と行動です

    +69

    -3

  • 184. 匿名 2023/01/20(金) 03:34:44 

    >>182
    献花代のない場所での献花は
    「自己満足」「ポイ捨てと変わらない」
    とか言われてますから…

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/01/20(金) 03:39:35 

    >>18
    被害者の親を突撃するのは完全にあたおかだけど、加害者の親はぶっちゃけ仕方ないとも思うわ。仮に狙われてもね。
    自分の子供がもし人を殺しちゃったら、育てた自分にも大いに責任あるって思うよ私なら…。人がひとり亡くなってるし、自分が消えても償えないじゃん。どうすれば…ってなるわ。

    +73

    -20

  • 186. 匿名 2023/01/20(金) 03:40:36 

    子どもの性格って親の教育の賜物でもあるけど、その人の元々の性格とか家庭以外の環境にも左右されるから犯罪者になったからって親の責任とは限らんよね

    +0

    -9

  • 187. 匿名 2023/01/20(金) 03:43:17 

    >>53
    でも正直、普通に子育てしたら人を殺すような人間にはさすがにならないよ。殺すまでやっちゃうってどうかしてるとしか思えない。サカキバラみたいなのはもう生まれつきの変態サイコだからどうしようもないけど、そういう人以外はやっぱり育った環境も大いに関係してるだろうよ。生い立ちを事細かに調べれば、何かしら問題はあると思うわ。

    +16

    -13

  • 188. 匿名 2023/01/20(金) 03:46:43 

    >>186
    いやいや、むしろ親の育て方の方がよっぽど一生の影響力ある。成人後にどれだけヤバイ他人がまわりにいたとして、普通のまともな親元に育った人ならどこかで我に返ったり「これはあかんわ」って気づくタイミングが必ず来る。親の教育っていざという時の抑止力になるのよ、良くも悪くもね。

    +20

    -4

  • 189. 匿名 2023/01/20(金) 03:50:38 

    ここまで凶暴な事件をおこしといて過去には蓋をする方がおかしいよ。再発防止のためにも親への聞き取りや過去の問題行動を調べて公開することは社会問題として必要だと思う。

    +7

    -2

  • 190. 匿名 2023/01/20(金) 03:58:44 

    >>1
    この取材は絶対なしだし酷いけど
    DVとかストーカーになる人ましてや殺人犯ともなると成人してようが親の責任が全くないってのは違うと思うけどね
    大体が生い立ち関係ある場合が多いし

    +14

    -7

  • 191. 匿名 2023/01/20(金) 04:01:05 

    >>2
    テレビの人ってなんかズレてるよね

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2023/01/20(金) 04:09:00 

    マスコミは加害者も被害者も食い物にしている。特に被害者は30代A子さんで十分。写真もいらない。いじめ撲滅を語ってながら自分らがいじめてる。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2023/01/20(金) 04:15:54 

    番組見てたけど、むしろこの母親やべえなと思ったけど。発言が切り取られる可能性のあるメディアに今このタイミングで出てまでやる事なんて謝罪しかなくないか?優しい子だろうが何だろうが無関係だしまして被害者への言葉もなく自ら取り乱してどうしようどうしようなんて知るかよと思って見てた。
    メディアに出ること自体被害者家族からしたら嫌悪でしかないのにそこに考えが至らずどんな経緯であれ結果取材に応じてるのがあまりにも安易。

    +16

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/20(金) 04:21:34 

    >>4
    そう思うならさっさと出て行きゃいーよ
    好きなところ行きなよ 邪魔だよじゃーま

    +45

    -3

  • 195. 匿名 2023/01/20(金) 04:24:51 

    >>188
    私自身もそう思う。なんだかんだ言っても表向きは抑えられても何かのきっかけでスイッチ入ったらもう自分でわかっていても止めないんだわ。親の影響ってあるよ。遺伝子の問題だと思う。正直親を凄く恨んでる

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2023/01/20(金) 04:26:27 

    でも結局皆凶悪犯の生い立ちって気になるでしょ。
    ここでもよくでる話題だし。
    仕事だし、需要があるお金になる事はやらざるを得ないんじゃない?号泣されてたから同情しちゃってるだけで。これが違う態度だったら?
    肩持つわけじゃないけどさ。

    +15

    -1

  • 197. 匿名 2023/01/20(金) 04:27:57 

    犯罪者は何歳でも顔晒して名前も出してくれ。
    そして昔の様に入れ墨は分かりやすく顔に入れてくれ 瓜田とかのキ◯ガイは放っておいて構わないから

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/01/20(金) 04:40:57 

    >>147
    自分じゃなくて友人の身内が事件に巻き込まれたことがあるんだけど、本当にこんな感じで何か聞き出そうとメディアが家の近所に張り込んでたまらず警察呼んだって
    応じないでずっとやり過ごしてたらしいんだけど、事件からだいぶ経ってから記者から手紙が来て「この事件の真実を伝えることが報道の使命なので取材に応じてほしい」みたいに書いてあったから心底腹がたったと友人は言ってたよ

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2023/01/20(金) 04:42:47 

    >>18
    それは被害者遺族の心情であって、世論が求めてるものというわけででもないし、マスコミがこんなことする必要性は全くないよ。

    +31

    -4

  • 200. 匿名 2023/01/20(金) 04:48:07 

    >>124
    私も思ったよ。
    寄せてる感じだと思った。

    +20

    -1

  • 201. 匿名 2023/01/20(金) 04:52:21 

    テレビは、少しでも関係のある人物に謝罪させたい・泣かせたい
    なので、親が捕まらなきゃ きょうだいや親戚まで取材したと思う
    何らかの回答を得て、番組として落とし所が欲しいんだと思う
    被害者の関係者にも「どんな思い?」って聞き方で追い詰める
    「どんな思い?」って聞き方、ニュージーランド地震で脚を失った留学生(サッカー選手)に「今どんな気持ち?」ってインタビューして
    大炎上して以来、各局揃えて「どんな思い?」って聞き方に改めたけど
    無礼なことに全く変わりない

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2023/01/20(金) 04:56:10 

    >>83
    あれは三田佳子が甘やかしすぎた結果
    世間から批判されても甘やかしは続いたしね
    今でも甘やかしているんでしょ?
    あっ、確か最近何度目かの逮捕されたな
    所詮この三田佳子の息子はこんなやつ
    一生なおらない

    +15

    -3

  • 203. 匿名 2023/01/20(金) 05:05:20 

    >>11
    私もそう思うよ。だからみんな親やら子供のことを考えて、変な気持ちがよぎれば、大切な人の顔が浮かんでストップできんるんだよ。できないってことは、もうこんな風になってもどうでも良いってことだよ。

    +56

    -1

  • 204. 匿名 2023/01/20(金) 05:15:29 

    >>103
    そう思うならコメントもプラマイもしないのが一番いいってことに気付かないガル子w

    +3

    -17

  • 205. 匿名 2023/01/20(金) 05:29:46 

    >>1
    成人したから親は関係ないって意見正しいなら、「面倒だからしつけなんかせん、犯罪でも何でもして勝手にやりな」って社会に放り出せばいい。そしてこういう事件が増える

    +21

    -5

  • 206. 匿名 2023/01/20(金) 05:40:04 

    >>18
    第三者のお前が言うな

    +4

    -12

  • 207. 匿名 2023/01/20(金) 05:43:34 

    >>10
    被害者のプライバシーをもっと考えて欲しいよね

    亡くなった方の画像が全国放送って見てて辛すぎる

    +91

    -0

  • 208. 匿名 2023/01/20(金) 05:43:52 

    うちの弟と一緒
    思い通りにいかなかったら物にあたる

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2023/01/20(金) 05:45:39 

    >>4
    このコメ主、ボケ老人かな
    いつも同じこと書いて喜んでるし

    +30

    -4

  • 210. 匿名 2023/01/20(金) 05:50:38 

    >>1
    今までだって散々犯罪者の親にインタビューしてたのに最近は逆にメディア側をなんでも叩くようになってきたね。
    それに親御さんもインタビュー断った方がいい。

    +25

    -0

  • 211. 匿名 2023/01/20(金) 05:51:13 

    >>1
    博多危ないってイメージついちゃったね
    こんなメディア報道で旅行もキャンセルする人増えそう

    +0

    -6

  • 212. 匿名 2023/01/20(金) 05:52:07 

    >>18
    だからってテレビ取材受ける必要ないよね?
    母親は被害者の家族への謝罪はしないといけないけど、マスコミに追われて泣いてるとこ放送されるのはお門違い
    マスゴミ

    +16

    -7

  • 213. 匿名 2023/01/20(金) 05:53:27 

    今回は物に当たるの通り越して殺人だもんな
    加害者家族も地獄だよね

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2023/01/20(金) 05:53:44 

    >>159
    今まさにパニック状態に陥っているであろう時期に焚き付けるような取材を良しとは私は思えない
    裁判も終わって服役し始めて落ち着いた頃にでも幼少期がどんな子供だったかなんていつでも聞けるでしょ
    後のプロファイリングに素人が役立たせたいだけならそれで十分
    裁判も世間の異常な盛り上がりから、
    影響の有った事件で云々言うけどそのせいで警察が犯人に仕立て上げたくて証拠を捏造して冤罪に至ったケースも有るし

    +12

    -1

  • 215. 匿名 2023/01/20(金) 05:56:22 

    >>1
    個人的には事件の報道そのものも必要ないと思っている
    全国民のほとんどは今回の登場人物は知らなかったわけだし可哀想とか許せないとかの特別な感情はないと思う(特に暇なネット民達)

    +4

    -5

  • 216. 匿名 2023/01/20(金) 06:02:04 

    >>1
    批判が多いけど私はハッとしたと同時に涙がでたけどな。
    加害者の家族も被害者なんだなって思った。

    マスコミがすぐに被害者加害者ともに家族や親族へのインタビューをするのはどうかとは思うけど…
    「いくつになろうと親を泣かせるようなことをしてはいけないな」って声も拾って欲しかった。そう思った人もたくさんいたはず。

    +10

    -10

  • 217. 匿名 2023/01/20(金) 06:07:34 

    >>117
    ちょっと調べてみた
    佐世保高1女子同級生殺害事件の犯罪心理学:人を殺してみたかった・遺体をバラバラにして解剖したかった(碓井真史) - 個人 - Yahoo!ニュース
    佐世保高1女子同級生殺害事件の犯罪心理学:人を殺してみたかった・遺体をバラバラにして解剖したかった(碓井真史) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「人を殺してみたかった」の意味、「バラバラにしたい」心理、給食異物混入事件の理由、そしてなぜ友人を殺害する事件が起きてしまったのか。


    この加害者のお父さんは後に首つり自殺をしてたよ。

    +30

    -5

  • 218. 匿名 2023/01/20(金) 06:12:16 

    >>17
    1985年にテレビ朝日はやらせリンチ事件を起こして、担当プロデューサー一人をクビにする事で幕引きした

    少女二人がリンチされてるのを遠方から撮影してワイドショーで流したがやらせだった。

    コマーシャル無しで一日謝罪や討論してそのワイドショーは終了した。

    現職のテレビ局の社長がワイドショーに生出演して謝罪するという前代未聞の事態だった。

    ところが、被害者の少女の母親がテレビ局相手に告訴した当日に何故か飛び降りで亡くなったり、クビになった高卒のプロデューサーが後に本を出版して自分一人逮捕される事で早く終結させた、日航機墜落事故があり番組編集を急にしたなどで不備があり誤解招く結果となったなどと釈明した。

    騒動後も他の局でまたやらせがあり、司会者が辞めたり色々あった。
    テレビ局の闇は深いし、まだおかしな事をやってるという感じ受ける。

    +6

    -1

  • 219. 匿名 2023/01/20(金) 06:13:48 

    まあこれがマスコミの通常運転だし今さらといった感じ

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/01/20(金) 06:22:23 

    この親が生み出した悪魔のせいで女性が1人殺されてるんだから。躾が悪かったとしか言えない。全くの無関係じゃない。

    +12

    -5

  • 221. 匿名 2023/01/20(金) 06:26:35 

    >>2

    ゴミ以下だわ。

    ゴミはその一部なりが何かの役に立ってからゴミになるけど、なんの役にも立たない。
    害しかない。

    +7

    -1

  • 222. 匿名 2023/01/20(金) 06:30:03 

    ガル民は加害者のおやすみや身内全部叩く、責任があるって言うくせにマスコミがやるとやっぱり叩くのね

    +1

    -2

  • 223. 匿名 2023/01/20(金) 06:39:45 

    >>204
    「一番良い」って、何がどう良いの?

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2023/01/20(金) 06:40:14 

    >>220
    あなたの親御さんも相当躾が悪かったみたいだね

    +3

    -9

  • 225. 匿名 2023/01/20(金) 06:41:38 

    とにかく、居酒屋とかじゃない夜の飲み屋関係の人間とは関わるなと教育する。あの界隈の人間に関わるとろくなこと無い

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2023/01/20(金) 06:42:52 

    >>29
    コロナ関係では接待を伴う飲食店って言ってたよね
    普段のニュースもそう言えばいいのに

    +77

    -1

  • 227. 匿名 2023/01/20(金) 06:43:57 

    >>205
    就学する頃には家庭より社会から受ける影響のほうが大きくなるんだよ
    躾されてなくても社会で出会った環境が良ければ良い方にすすむし、躾されてても社会で出会った環境が悪ければ悪い方にもなる
    だから親は関係ないって話

    あなたはいつまでも実家で親にお世話してもらっているのかな?だったら親からの影響は強そうだけど

    +6

    -9

  • 228. 匿名 2023/01/20(金) 06:44:11 

    >>1
    でもウソ泣きっぽいよね

    +7

    -4

  • 229. 匿名 2023/01/20(金) 06:47:08 

    被害者側へ取材攻勢がいくよりはいいのかもしれないけど
    これも嫌だなあ

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/01/20(金) 06:48:47 

    YouTuberならいつかマスゴミの自宅突撃くらいやりそうだな

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/01/20(金) 06:48:48 

    >>72
    私も同意見。
    こんなモンスターに育てやがってって思う。

    +39

    -15

  • 232. 匿名 2023/01/20(金) 06:49:26 

    >>207
    犯人の写真は良いけど、被害者の写真の報道要らないよね。
    どんな事件でどうなったのかだけで知りたい。

    +30

    -1

  • 233. 匿名 2023/01/20(金) 06:50:20 

    >>15
    犯人側なら毅然とした態度取れなくない…?

    +35

    -1

  • 234. 匿名 2023/01/20(金) 06:50:24 

    >>117
    産んだのが悪いっていう考えになるんだろうね

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2023/01/20(金) 06:51:51 

    >>178
    流石にそれはないでしょ(笑)
    子供が殺人犯になったら嫌だから生まないなんて
    普通に生きてきた人には考え及ばない領域だわ

    +3

    -3

  • 236. 匿名 2023/01/20(金) 06:51:55 

    >>224
    逆でしょ。
    普通はこんな変な男に育てやがってだよ。
    過失以外の故意の殺人はやっぱり育ちに難が無いと起きないよ。
    自分に思い当たるフシがあるから批判してるっぽいね

    +8

    -5

  • 237. 匿名 2023/01/20(金) 06:52:36 

    >>95
    憶測でしか無いけど、きっと家庭内でも暴力とかいさかいがあって息子と言えど関わり合いたく無かったのかもね。
    だったらこの母親も警察に相談して欲しかったな。

    +35

    -1

  • 238. 匿名 2023/01/20(金) 06:53:13 

    >>207
    でも勝手に出さないよね?
    遺族が出していいといったんじゃないの?
    ビジュアルがいいとやっぱ面白がってメディアもだしたいのかな

    +1

    -12

  • 239. 匿名 2023/01/20(金) 06:58:56 

    >>72
    それはある!
    性格の歪みは親のせい

    +27

    -14

  • 240. 匿名 2023/01/20(金) 07:01:59 

    >>217
    この事件、犯人の子もサイコパスだけど
    お父さんの責任もある
    微妙な年の頃に新しい奥さんと再婚して、この子に殺されかかったから怖くて一人暮らしさせて追い出した
    危険な状態にあるのに警察にも知らせなかった
    確かお医者さんだからお金はあったし、本人も頭良かったらしい
    本人もうすぐ出てくるよね
    厚生してるのか知らないけど、こんな恐ろしい人間、ずっと牢屋に入れといて欲しいよ

    +80

    -2

  • 241. 匿名 2023/01/20(金) 07:02:36 

    >>71
    そうか?
    70代の父を見て
    めっちゃ元気だし 若いときより更に我が強くて 性悪が更にキツくなってるよ

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/01/20(金) 07:03:13 

    >>3
    でも既婚者はいつも子供が日本の将来を支えるから!ってドヤって優遇を受けてるわけだし、そうでもない大人になっちゃったら晒されるのも仕方なくない?

    +14

    -33

  • 243. 匿名 2023/01/20(金) 07:03:51 

    >>1
    コレを見てた人から聞いた話だけど
    何処か白々しい、
    とりあえず泣いとけみたいな感じを受けたって。

    +7

    -4

  • 244. 匿名 2023/01/20(金) 07:04:54 

    >>19
    じゃあ殺せよ

    +3

    -3

  • 245. 匿名 2023/01/20(金) 07:05:06 

    >>144
    可哀想…って同情させたいだけだよね。
    人となりわかるエピソードとかあれば感情移入しやすいし。

    でもそこになんの意味があるのか、そういう当たり前になったけどどうなの?って演出に、そろそろ疑問を投げかける時期かなと思うよ。

    +18

    -0

  • 246. 匿名 2023/01/20(金) 07:05:32 

    モーニングショーってかなり内容偏って報道してるよね
    先日の長野の公園閉鎖も、騒音に苦情を言った人が悪い、心が狭いという内容を煽って報道してたし。
    昨日もいい大人の犯人の母親を出して胸糞悪いなと思ってたわ

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2023/01/20(金) 07:07:26 

    >>227
    私はあなたと同意見
    虐待を受けていたとかネグレクトだったとかなら親からの影響で性格が歪んでしまったせいだなと思うんだけど、もう良い歳になってもまだママのせいとかびっくりする
    学校、職場、異性関係、生まれ持った性癖とか 親が関与しにくい場面からの影響は0って考えなのかな
    保育園の虐待とか他の事件では親のせいってあまり見かけなかったから不思議

    +6

    -2

  • 248. 匿名 2023/01/20(金) 07:08:14 

    >>144
    >正直、被害者の方の人となりを知っても事件の抑止にもならない

    例えば「子供さんを非常に可愛がり、成長を楽しみにしていました」とか「とても真面目に仕事をする方でした」とか、そのささやかな日常、人生を破壊させられた被害者に対する同情が湧き、加害者の量刑に影響するんじゃないかな、とは思う。

    +5

    -3

  • 249. 匿名 2023/01/20(金) 07:14:00 

    さっきTikTokで加害者と昔付き合ってたって女の子が証拠のプリクラとか投稿しててびっくりした。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/01/20(金) 07:14:38 

    >>4
    別のトピではたくさんプラス貰えてよかったねwww(皮肉)

    +14

    -1

  • 251. 匿名 2023/01/20(金) 07:15:52 

    >>72
    加藤智大&山上徹也「その通り」

    +11

    -1

  • 252. 匿名 2023/01/20(金) 07:18:07 

    >>236
    その根拠は?

    3歳児神話も結局否定されたよね
    根拠のないことを「こうに決まってるドヤァ!!」ってあなたみたいに言えるひとり、すごいなって思うわ
    自然派とか反ワクとかそういう感じかな

    +4

    -6

  • 253. 匿名 2023/01/20(金) 07:18:21 

    >>247
    ガルって何でもかんでも親のせいだからね
    性的嗜好って例えば学校の帰り道に落ちてたエロ本がどんな内容だったかとかで大きく左右されるらしいしそんなのまで親のせいにされたらたまったもんじゃないわ

    +7

    -9

  • 254. 匿名 2023/01/20(金) 07:19:14 

    >>217
    これ父親かなり問題あったやつじゃん

    +46

    -3

  • 255. 匿名 2023/01/20(金) 07:19:41 

    >>22
    眉間の辺りペニーワイズ感あるよね

    +8

    -1

  • 256. 匿名 2023/01/20(金) 07:20:37 

    >>252
    あなた妄想で人を叩かないほうがいいよ
    立派な誹謗中傷ですよ

    +1

    -7

  • 257. 匿名 2023/01/20(金) 07:21:16 

    >>70
    それ知ってて、止めるより放置した親だったら
    最悪じゃん。
    されなら親にも責任あるよ。

    +14

    -2

  • 258. 匿名 2023/01/20(金) 07:21:27 

    >>252
    私が正義!私は絶対正しい!って思考はこわいよね。
    暴走するのはそういう人だもん。

    +5

    -2

  • 259. 匿名 2023/01/20(金) 07:21:40 

    >>56
    なんでこんなに加害者側が擁護されてるのかわからん

    +15

    -10

  • 260. 匿名 2023/01/20(金) 07:23:05 

    でもこの容疑者、中学からボクシング習い始めて通りすがりの人を殴るとかとにかく人を攻撃したくてたまらない感じだったみたいだから、そういう子をどう育ててたのかって話は聞いてみたい
    療育とかあまり充実してない時代だっただろうから親も苦労しただろうけど

    +13

    -1

  • 261. 匿名 2023/01/20(金) 07:23:09 

    >>256
    横だけど
    自分に思い当たるフシがあるから批判してるっぽいね
    ↑こっちは誹謗中傷だと思ってないのかな。どこまでも自分には甘いな。

    +2

    -4

  • 262. 匿名 2023/01/20(金) 07:24:40 

    >>4
    新着トピに張り付いてプラマイやコメントもらうのに必死だな。そのモチベーションを学校or会社で使わないのが不思議。何でなんだろう。

    +12

    -2

  • 263. 匿名 2023/01/20(金) 07:24:58 

    人は被害者または被害者家族になる事は想像しても、加害者側になることはあまり考えない
    それに毒親なんて言葉が普通になるくらいいい年していつまでも毒親が~って親のせいにするのは社会全体がそう
    そして無関係の他人が人を攻撃するのも社会全体がそう

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2023/01/20(金) 07:26:18 

    加害者の親の話しは聞きたい
    責めるんじゃなくてどう育ってきたのかとか、子供の頃からこうだったのかとか

    +13

    -1

  • 265. 匿名 2023/01/20(金) 07:27:32 

    >>3
    でもそれで思いとどまるのが人間だから
    それ飛び越えちゃったか人に配慮は
    正直要らないよね
    加害者は加害者なんだから
    関係ないはダメだよ

    +6

    -21

  • 266. 匿名 2023/01/20(金) 07:27:47 

    まぁ、子供を産み育てるってそう言う事だと思うよ。
    親になって子供を産み育てるって事は子供がもし罪を犯したら子供も親も何歳だろうと死ぬまで責任を感じながら生きて行かなきゃいけない。
    それが親になるって事だしそう言う覚悟で産み育ててもらわなきゃ被害者はたまったもんじゃないと思うよ。
    子供が成人したから親は関係ありません。は都合いいなっと個人的に思う。

    +12

    -3

  • 267. 匿名 2023/01/20(金) 07:29:38 

    >>253
    親の責任なら、親は成人した息子・娘の性的趣味を把握しておかなきゃいけないってことだよね

    自分の親にアダルト系の検索履歴も同人誌も全部オープンにしてる人がいたら、そっちの方がやばそう

    +6

    -5

  • 268. 匿名 2023/01/20(金) 07:30:21 

    >>242
    これが論点ズラしか

    +22

    -11

  • 269. 匿名 2023/01/20(金) 07:30:36 

    自分たちのしてることは正義だと本気で思ってるからね。すぐ我々は国民のために!国民が知りたい情報のために!って騒ぐし
    成人した容疑者の親に何を言わせたい?『モーニングショー』博多女性刺殺事件で“容疑者の母親”を電話直撃して音声放送が物議 

    +2

    -8

  • 270. 匿名 2023/01/20(金) 07:30:39 

    >>52
    一生だよ一生
    人様に迷惑掛けるな警察のお世話になるな
    って
    死ぬまで当たり前だからね

    +74

    -20

  • 271. 匿名 2023/01/20(金) 07:30:46 

    >>256
    叩いてないよ
    感想を述べているだけです

    +5

    -2

  • 272. 匿名 2023/01/20(金) 07:31:41 

    >>28
    オレオレ詐欺みたいにパニックで冷静な判断つかなくて、スタッフに言いくるめられて電話取材受けた方がいいんだと思い込んだんだろう。

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2023/01/20(金) 07:31:48 

    >>270
    じゃあ早々に子どもと離れた親は?
    何歳までに離れた親は責任ない?

    +7

    -10

  • 274. 匿名 2023/01/20(金) 07:33:22 

    >>41
    木嶋佳苗の母親もそうだった

    +6

    -3

  • 275. 匿名 2023/01/20(金) 07:34:38 

    安全なところから人を断罪するのってよっぽど気持ちよくて抜け出せないんだろうなぁ。最後まで張り付いてるのってだいたい被害者叩きしてる人たち。今回は親が責任とれの人たちかな。

    +4

    -3

  • 276. 匿名 2023/01/20(金) 07:35:37 

    >>264
    でもそれってけっきょく親目線だよね

    私も知りたいと思うけど、当事者じゃなく専門家が客観的に見た意見を知りたいな。親はたいしたことがないと思っても、外から見たら「それだよ問題は!」って思うこともあるだろうし

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2023/01/20(金) 07:35:56 

    >>18
    人格形成に親の影響は大きいと思うよ
    度を越えた犯罪者するやつって愛情や思いやりストッパーがない
    もし育てる間に精神的、肉体的虐待、病気放置、放置子、とかしてたら歪めた責任は大きい
    ただあからさまに責めていいのは被害者の身内だけかな

    +71

    -6

  • 278. 匿名 2023/01/20(金) 07:36:09 

    >>275
    >最後まで張り付いてるのってだいたい被害者叩きしてる人たち。今回は親が責任とれの人たちかな。
    既に矛盾してて面白い

    +2

    -1

  • 279. 匿名 2023/01/20(金) 07:37:00 

    >>268
    子持ちへの優遇は受けておいて、いざ子供がまともな納税者にならなかったら親は関係ない放っておいては都合よすぎw

    +12

    -11

  • 280. 匿名 2023/01/20(金) 07:38:12 

    >>1
    何を言わせたいんだろうね…
    謝罪?産んだ責任?

    親に取材はなしだわ。

    +4

    -3

  • 281. 匿名 2023/01/20(金) 07:38:27 

    >>32
    そうね、被害者の事すら道具ぐらいにしか思ってないよね。
    本当に良心というか心はどうなってるのかと思う。

    +22

    -1

  • 282. 匿名 2023/01/20(金) 07:40:56 

    >>278
    矛盾してない
    加害者ではなくて被害者や加害者の親ばかり叩くんだから。加害者への断罪は当たり前すぎて面白くないんだろうね。

    +3

    -2

  • 283. 匿名 2023/01/20(金) 07:42:21 

    >>22
    コメントでよく
    被害者美人で男他にもいるのに何で付き合ってたんだろうと書かれてるけど、付き合ってる付き合ってないってあんまり関係ない気がする。

    告白されて振っただけで殺されてしまった事件って今までいくつもあるよね。

    そういう人に好意をもたれてしまった時点で、付き合ってようが付き合ってなかろうが厄介ごとに巻き込まれやすい‥
    一方的な好意でも殺された人って何人もいるし、本当にひどいよ‥もっと法律厳しくした方がいいと思う

    +65

    -4

  • 284. 匿名 2023/01/20(金) 07:43:51 

    この番組、見ると腹立つことしかない。
    見なくなって穏やかな朝を送れてる

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2023/01/20(金) 07:44:06 

    昨年末だっけ?
    埼玉県飯能市美杉台の3人殺した斎藤淳容疑者(40歳)の時は斉藤が戸建てに一人暮らしだと知ると「親は何やってたんだ?」「親が答えるべき」って書き込みが多くなかったっけ?

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2023/01/20(金) 07:44:07 

    >>1
    ここでも男の悪いところはすべてすべて姑のせい、みたいな人いるからそういう考えの人多いんだろうな。

    +7

    -2

  • 287. 匿名 2023/01/20(金) 07:45:43 

    >>4
    どっちかって言うと、このしょーもないコメントに過剰に反応しちゃってる人達の方がアホかな笑。
    反応されるの面白がって尚更やるに決まってるのに、そんな事も考えられないんだろうね。

    +7

    -4

  • 288. 匿名 2023/01/20(金) 07:46:43 

    >>276
    実際の取材の音声や映像などから専門家がよみとくのがわかりやすい。
    今はプライバシー厳しいから取材対象者から音声や映像を流していいか許可得るのが難しいのかな?
    こうでしたよの取材だけだと、加害者や親、知人など本人はそうは言ってないのに変な切り取りされ、世間に間違った解釈されることもあるよ。

    +0

    -1

  • 289. 匿名 2023/01/20(金) 07:47:56 

    玉川がクソみたいな発言するたびに、両親にインタビューして欲しい
    連絡先も把握してるだろう

    +2

    -2

  • 290. 匿名 2023/01/20(金) 07:48:04 

    >>35
    どの顔もイキってるせいで血管浮きまくってるよね
    これがストーカー殺人をした犯人だと思うと気持ち悪い

    +75

    -0

  • 291. 匿名 2023/01/20(金) 07:49:10 

    >>52
    犯罪ではないけど
    ガルちゃんでは、親のせいで人生狂ったとか、30歳40歳になっても親を許さないというコメント見る。
    親のせいでまともに就職出来なった、大学行かせて貰えなかったの恨んでる、結婚できなかったの親のせいとか。
    経済的なことで進路をたたれたり、遺伝性の病気なんかで苦しんだ人も多そう。何歳になっても解決しないから、親に恨みがいく。
    子供の立場からすれば産んだ責任は重いし、全て親のせいと思うんじゃないのかな。

    +49

    -3

  • 292. 匿名 2023/01/20(金) 07:50:02 

    >>265
    加害者は逮捕された男であってこの母親ではない
    親族も全員死んでも仕方無いなんて言い出したら最終的に誰もいなくなるよ
    人は皆どっかで血が繋がってるんだから

    +19

    -11

  • 293. 匿名 2023/01/20(金) 07:50:40 

    >>13
    脅迫とは違うかもだけどそれに近いよね
    お母さん気が動転してて冷静な判断出来なかっだろうから、流されるがままに応対しちゃったのかな

    +40

    -2

  • 294. 匿名 2023/01/20(金) 07:51:51 

    音声放送だから批判されたんじゃない?
    文章だけだったら何とも思わない
    殺人までするような奴って家庭環境悪い家多いと思うし、同情できない

    +4

    -2

  • 295. 匿名 2023/01/20(金) 07:53:26 

    >>270
    でもこのトピだとそう思わない母親が多いみたいだね。無責任すぎて怖い。
    子供を産み育てたのに自分に都合が悪い事は無関係、他人事ってスタンスがね。賢くて優秀に育てば私のおかげだとか言うのがこのタイプ。

    +37

    -8

  • 296. 匿名 2023/01/20(金) 07:55:33 

    >>29
    そうだよね、でも飲食店は全部水商売っていうよ。昔から。

    +51

    -4

  • 297. 匿名 2023/01/20(金) 07:56:28 

    >>18
    わかる
    被害者遺族の立場になったら親含め許せないと思う
    自分が犯罪犯したら、こうやって身内にも迷惑かかるってわからせた方がいい

    +21

    -3

  • 298. 匿名 2023/01/20(金) 07:57:52 

    >>259
    加害者家族は加害者ではないからだよ。少なくとも被害者と被害者家族以外の外野にとっては

    +17

    -2

  • 299. 匿名 2023/01/20(金) 07:59:30 

    >>74
    自分の息子が人を殺めてしまったという負い目もあるからね
    親にも責任があるとか言われたらそうだなと思ってしまう精神状態

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2023/01/20(金) 07:59:30 

    一度取材受けてしまうと他の局や週刊誌などもうちにも出てくれと押し寄せそう(元々押し寄せてるだろうけどさらに)

    息子が容疑者でしかも四六時中マスコミに追われてる状況では母親の精神状態が心配

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2023/01/20(金) 08:00:46 

    >>249
    1回消したけど、またアップしなおしてたねw
    何がしたいんだろw

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2023/01/20(金) 08:01:44 

    >>295
    そお言う思考の親の元で育った人間が誰かの大事な息子や娘を…って考えたら被害者や被害者家族は許せんやろうね

    +6

    -2

  • 303. 匿名 2023/01/20(金) 08:02:05 

    >>14
    玉川もどせ~

    +0

    -13

  • 304. 匿名 2023/01/20(金) 08:03:06 

    >>294
    本で読んだけど意外と普通の家庭も多いらしいよ

    +6

    -3

  • 305. 匿名 2023/01/20(金) 08:03:59 

    >>1
    生電話はすごいけど、マスコミはいつも親まで取材するしなんなら祖父祖母までやん。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2023/01/20(金) 08:04:04 

    >>270
    法律上そうなってません

    +4

    -2

  • 307. 匿名 2023/01/20(金) 08:04:27 

    >>302
    そういう

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2023/01/20(金) 08:04:34 

    >>52
    適当に子育てしてきた年寄りがいいそう

    +8

    -2

  • 309. 匿名 2023/01/20(金) 08:04:38 

    >>295
    政治家の不祥事とか轢き逃げや痴漢もママの責任なの?

    +4

    -3

  • 310. 匿名 2023/01/20(金) 08:04:50 

    >>52
    人間の親子関係って野生動物みたいに成人したらハイさよなら他人です。とはならないよね。成人しても結婚や孫にお互い干渉し合う関係なら無関係とは言えない気がする

    +50

    -2

  • 311. 匿名 2023/01/20(金) 08:05:48 

    加害者の親なら良く無い?
    産んで育てた責任がある
    きょうだいとかならダメだと思うけど

    +7

    -3

  • 312. 匿名 2023/01/20(金) 08:06:19 

    >>292
    一般人も少したどれば有名人が遠い親戚にいたりするしね
    有名人が不祥事起こしたら自分も滅びる範囲にいると思うわ

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2023/01/20(金) 08:07:18 

    >>273
    もう作った時点で親は一生付き合わないといけんと思うけどね。ずっと傍に付いてろとかじゃなく、離れてても子が起こした事は、親も責任取らないと。それが犯罪を犯すってことだよ。だから慎重に子育てしないとね。責任持って。簡単に作る人いるけどね。

    +20

    -5

  • 314. 匿名 2023/01/20(金) 08:07:28 

    >>18
    どんなに劣悪な環境で育っても、暴力的、衝動的に育つ訳じゃないよね
    持って生まれた性格が大きいと思う
    年齢を重ねる間に体験した影響で多少良くも悪くもなるだろうけど、親が四六時中つきまとう事は出来ないから、成人した犯罪を親に問うのは違うと思う

    誰かも書いてるけど、マスコミが家を探し当てて自宅に押し寄せたり電話で無理やり取材したりするのは、私達がもし被害者、加害者の家族になったら同じ目に遭わされるんだよ
    これは暴力だと私は思う

    +12

    -5

  • 315. 匿名 2023/01/20(金) 08:07:48 

    >>292
    そんな事はない
    全くお世話にならない一族もいるよ
    それに死んで良いとは書いてませんけど
    関係ないって謝罪もしないで知らぬ存ぜぬは
    良くないと言ってるだけ
    家族の責任もあるからね

    +3

    -14

  • 316. 匿名 2023/01/20(金) 08:10:20 

    >>18
    あなたのコメントで誰かが傷付き訴えられたらあなたの親が責任を取ってくれるの??

    +3

    -10

  • 317. 匿名 2023/01/20(金) 08:10:45 

    またモーニングショー

    +3

    -1

  • 318. 匿名 2023/01/20(金) 08:11:16 

    >>313
    いや早死にする親もいるじゃんってことだけど

    +1

    -3

  • 319. 匿名 2023/01/20(金) 08:11:49 

    加害者家族の心境が知りたい視聴者って多いのか?見たところでいい気分になることはないんだから、見たくないわ。

    +4

    -2

  • 320. 匿名 2023/01/20(金) 08:12:36 

    >>319
    心境じゃなく、なんでそうなったのかは知りたい
    別に親からじゃなくていいけど
    自分の子もそうなるかもしれないから

    +4

    -2

  • 321. 匿名 2023/01/20(金) 08:13:34 

    >>298
    自分が産んで育てた子だから責任はあると思うよ
    成人したからあとは知りませんって事はないよ

    +13

    -13

  • 322. 匿名 2023/01/20(金) 08:14:53 

    >>320
    なんだそうなったかって実際分からなくない?例えば親が泣いて謝ってたとしても、「いい子でした」って言ってたとしても家庭環境が悪かったんでしょと先入観があれば、あんまり意味ないし。

    +2

    -5

  • 323. 匿名 2023/01/20(金) 08:15:04 

    >>314
    環境は大事だよ

    +8

    -1

  • 324. 匿名 2023/01/20(金) 08:15:27 

    海外シリアルキラー、日本の無差別テロの犯人は親が毒親のことが多いわね
    あとは親子関係や家庭環境は知らないけど

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2023/01/20(金) 08:15:52 

    >>22
    イキるのが癖なのかも。
    あの顔のまま固定はさすがに無いだろうけど、すぐイキり顔に戻りそう。

    +31

    -1

  • 326. 匿名 2023/01/20(金) 08:16:49 

    >>318
    それこそそう言うお子さんは
    悪い事しないよ
    親が居ないからって色眼鏡で見られるから
    余計にしっかりするから
    偏見で決めつけるのやめなよ

    +5

    -2

  • 327. 匿名 2023/01/20(金) 08:16:57 

    友達の旦那が性犯罪で捕まったんだけど、お姑さんはすごくよくできた温かな人だったらしい。
    孫にも嫁にもいつも笑顔で優しくて、料理も家事も完璧、友達もたくさんで好かれてる人だって。
    ただし、舅がアル中で刃物持って息子(旦那)を追い回したりしてたらしい。
    母親が立派で誠心誠意愛を持って子育てしても、父親がダメだとダメになるんだなと思った。
    その旦那にも一度会ったことあるけど、明るくて子煩悩でいい人に見えたのに。家事育児もいっぱいやってくれてたって。
    完璧な母と完璧な子に見えても、父親がダメだと深い闇を作り出すこともあるんだね

    +3

    -6

  • 328. 匿名 2023/01/20(金) 08:19:32 

    >>178
    自分の子供が凶悪犯罪犯したら世間の目がとかそれどころじゃないと思う。

    +6

    -1

  • 329. 匿名 2023/01/20(金) 08:20:40 

    >>12
    しかも「ニュースを観る一般の方々が望んでいるから我々は報道するんですよ」と一般人のせいにしてる

    +17

    -0

  • 330. 匿名 2023/01/20(金) 08:20:53 

    >>262
    学校Or会社で使う必要が無いのかも
    私も使わない身の上だし

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2023/01/20(金) 08:22:15 

    >>295
    横から。
    危うい子だからと責任感じて一生懸命育ててたら犯罪者になりにくいと思う。
    どこかで逃げてるような親は犯罪者にさせちゃうかもね。
    色んな分岐があるんだと思うよ。
    私も自分の子が犯罪者になりそうならその前に絶対犯罪者にならないように教育的指導じさないけど、
    他人や自分の兄弟ならそこまでできないわ。

    +0

    -6

  • 332. 匿名 2023/01/20(金) 08:23:55 

    でももし自分の子供が殺された時に加害者の親に『子供は成人してるのでもう関係ありません。』って言われたら腹立たない?
    うちは家族が亡くなった時相手の親に実際言われて腹立ったよ。

    +9

    -1

  • 333. 匿名 2023/01/20(金) 08:24:49 

    人間がどう育つかは遺伝子と環境の科学反応だから
    親に虐待されたり周囲から悲惨なイジメされたりパワハラされたりどん底経験してと前向きに強くいきられる人もいるし、メンタル病んだり歪んでいって怒りや憎しみコントロールできず、どんどん落ちていく人もいる

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2023/01/20(金) 08:25:38 

    >>217
    成人したらもう親は関係ない~って流れを見ると、
    この事件の場合は未成年だしな。
    比べるのもなんか違うかも。
    ずっと問題あった子だったし。

    +37

    -0

  • 335. 匿名 2023/01/20(金) 08:26:47 

    >>12
    前に大学構内に記者が不法侵入して逮捕された時も、報道の自由ガー!って騒いでたマスコミいたね

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2023/01/20(金) 08:27:12 

    でも遺族への賠償金を
    お金ないし子とは関係ないって払わない親はなんだかなあって思う

    +6

    -1

  • 337. 匿名 2023/01/20(金) 08:27:26 

    >>110
    で、本当に自殺してしまったらニュースの扱いがめちゃくちゃ小さく淡々と流して終わり。下手したら報道すらしない。姉歯建設の奥さんも、秋葉原の加藤の弟も、宮崎勤事件の父親もね。誰も責任とらないし反省しないから未だに繰り返される。

    +44

    -1

  • 338. 匿名 2023/01/20(金) 08:29:19 

    有名な事件だけど両親が自宅前でインタビューに答えて謝罪してた
    インタビュアーが息子さんが逃走してるけど資金を出しているんじゃないかとか聞いてた
    親御さんはが資産家だったからそんな噂になってたけど。
    何度も自宅のインターホン押しててお母さんが
    「何度も来て頂いてもこれ以上話す事は無いんです。ごめんなさい」
    と謝ってた

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2023/01/20(金) 08:29:23 

    >>47
    私も観てました。
    仕事行く直前だったのでめちゃ気分落ちた。

    +25

    -0

  • 340. 匿名 2023/01/20(金) 08:29:37 

    アメリカの報道見ると加害者の親族が堂々とインタビュー受けてるね。日本みたいにバッシングされないのかな?

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2023/01/20(金) 08:30:27 

    >>110
    マスコミも自分達が同じ立場になったらどう思うのかを理解してないのが終わってるよね

    +22

    -1

  • 342. 匿名 2023/01/20(金) 08:31:13 

    成人しても(しかも30代)親の責任ってのはなあ。
    私はアラフォーだけど、自分がどう出来てるかって既に親の育て方だけじゃないと思う。それまでに出会った人、環境、生まれ持った資質とか輻輳的になってる。
    親の責任がゼロって訳ではないとは思うけど、「親の責任だ!」と強く言えるほど単純なものではないと思う。

    +6

    -2

  • 343. 匿名 2023/01/20(金) 08:33:44 

    被害者側にガンガン行ってるの辞めるならいいけど辞めないなら加害者側もしょうがない
    逆になんで被害者側ばかりと思うし正直あんなツラして写真に収まるような30歳とかまだ多少製造責任がある

    +0

    -5

  • 344. 匿名 2023/01/20(金) 08:33:56 

    >>327
    アル中で子供を殺しかける旦那と別れない母親のどこに誠意が有るのかね
    完璧な母親だなんてちゃんちゃらおかしい

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2023/01/20(金) 08:34:05 

    >>227
    横だけど、その社会で出会う人達の「出会い」には親の躾や生活環境は影響すると思う。
    例えば多くの人が薬の売人と関わり合わないし、会おうともしないって心理になるけど、そこのハードルが低い人生だと出会ってしまうし。


    それに、この犯人の場合はもともとの性質が起因してるように思える。早い段階で何らかの手を打ったら違ったのかもね。
    ガルでも発達とか親が気づいてない(認めてくれてなくて)長く生きにくさを感じて自分で調べて大人になってからわかった人結構いるよ。
    そこからやっと生きやすくなったとかコメントみるときっとずっとモヤモヤした人生だったんだと思うから。
    未成年の時に如何に「寄り添って」あげることで変わった道に進めるんだなって思ってる

    +6

    -3

  • 346. 匿名 2023/01/20(金) 08:38:21 

    でもネット民って加害者の親やきょうだい、勤務先、自宅まで特定して嫌がらせしてるよね。特定はよ。とか言ってる奴もいるし。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2023/01/20(金) 08:38:22 

    被害者側の情報を被害者側の人間から聞き出すとか半分以上お涙頂戴でマスゴミが暴走してるワイドショーだけど
    加害者側がどんな人間だったか育てた人に聞くのは情報としてはそっちのほうが必要じゃね

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2023/01/20(金) 08:39:16 

    >>326
    そうそう。自分で生きていかないといけんから、逆にしっかりしてそう。

    +3

    -2

  • 349. 匿名 2023/01/20(金) 08:39:52 

    >>117
    親だけじゃなくて兄弟知人が死ぬケースあるんだよね。
    秋葉原通り魔事件の弟さんとか‥

    家族知人に凸るのは被害者加害者関係なくやっちゃダメだと思う。

    +58

    -2

  • 350. 匿名 2023/01/20(金) 08:40:08 

    >>240
    父親は弁護士だった気がする

    +48

    -0

  • 351. 匿名 2023/01/20(金) 08:41:31 

    >>265
    でもわざわざ取材してテレビで放送しなくてもよくない?

    +11

    -6

  • 352. 匿名 2023/01/20(金) 08:43:05 

    マスゴミに一回出ておけばそれ以上は追求されづらくなる、まであるから別にいいんじゃないの
    父親のとこも行けよとむしろ思うが

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2023/01/20(金) 08:45:47 

    言わないだけで何を言わせたいか知ってる癖にぃ❤️

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2023/01/20(金) 08:47:53 

    子供なんて育て方オンリーで決するのではないからこそ子供の頃の行動の受け止め方は聞きたいでしょ
    親でもどーにもならなかったのかもしれんし
    少なくとも近所のひとに好き勝手言われるよりは情報としてはいいんじゃない

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2023/01/20(金) 08:49:24 

    >>74
    私もソースは有りません
    放送された番組から想像するには、容疑者の段階でTV局から母親に電話が有る 質問としては「どんなお子さんでしたか?」未だ容疑の段階なので母親は割りと淡々と語る 一旦ここで取材が終わる(音声が切れる)

    犯人確保の一報が入り 再度局から母親に電話取材「息子さんが逮捕された」と告げる 母親はパニック状態になり泣き叫ぶ 
    こんな感じに見えました

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2023/01/20(金) 09:01:18 

    家族だから全く関係ないとは思えない
    取材の仕方には慎重さがいるけど
    被害者のほうがいろいろ取材されていたし気の毒

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2023/01/20(金) 09:01:53 

    >>8
    被害者の顔写真や仕事、家族公表もやめてほしい。

    色んな背景を知り被害者が不憫だ、犯人許せないと普通の人は思うけど、思考おかしいやつは被害者の容姿等を叩く(この事件に限らず)

    +62

    -2

  • 358. 匿名 2023/01/20(金) 09:02:32 

    >>239
    本人のせいだよ。
    弱い人間ほど、自分が堕落した原因を親とか環境のせいにする。

    +2

    -11

  • 359. 匿名 2023/01/20(金) 09:02:56 

    子供が罪を犯した場合、親がどんなに最善の育て方をしていたとしても、躾や育て方とはまったく別の意味で、親に責任の一端があると私は考えます。
    それは、犯罪者をこの世に引きずり出した責任です。
    最善の育て方をしても犯罪者になる者がいること、子供を作らなければ子供が犯罪者には決してならないことは、子供を作る時点で容易にわかることなのに、それでもあえて、義務でもなんでもない子作りをしたのですから。

    +4

    -1

  • 360. 匿名 2023/01/20(金) 09:04:57 

    >>72
    親のせいにするのは簡単だよね。

    +10

    -18

  • 361. 匿名 2023/01/20(金) 09:05:02 

    >>301
    普通は、隠したいよね。犯罪者の元カノなんて恥じゃん。SNSだと自慢になるのかな…

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2023/01/20(金) 09:05:40 

    >>224
    あなたの親の方がね。

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2023/01/20(金) 09:05:44 

    >>233
    本当それですよね。
    加害者側のくせに被害者面してるとか言われそうだし。人によるとは思うけど、加害者のご家族だって被害者と思うけどな。

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2023/01/20(金) 09:08:31 

    >>268
    出た出た、都合の悪いこと言われると論点ずらしと攻撃して全部うやむやにするやつw

    +2

    -6

  • 365. 匿名 2023/01/20(金) 09:09:24 

    >>1
    この人追い込んでどうするよ。
    万が一のことがあったら責任取れるのか?
    もしも命を絶つようなことになったら、遠隔的なさ◯じんに等しい。子供を持ってる親なら自分にも降りかかってくる可能性は0じゃないのに。

    +2

    -7

  • 366. 匿名 2023/01/20(金) 09:09:31 

    >>8
    親戚がみんな近くにいて密なお付き合いしてるのかもしれないけど、被害者の方の私生活をよく知っててびっくりはする。
    派遣でね、昼は事務でねとか、1年くらい交際してたよとか。

    +28

    -3

  • 367. 匿名 2023/01/20(金) 09:09:35 

    >>22
    普通に怖いし、被害者の方美人なのになんでこんな人と付き合ったのか謎

    +28

    -2

  • 368. 匿名 2023/01/20(金) 09:11:11 

    >>292
    加害者が1番に悪いけれど親にも責任はある。

    +7

    -4

  • 369. 匿名 2023/01/20(金) 09:11:30 

    >>365
    そうなったとしたら間接的にやったのはマスコミじゃなくて人を殺した息子だよ
    息子が取り返しのつかない事をして責任を感じて・・・とかでしょ

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2023/01/20(金) 09:15:35 

    昔はもっと酷かったよ
    加藤の親
    電話取材どころか
    テレビで土下座してた

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2023/01/20(金) 09:16:33 

    >>1
    おっ、同じこと感じた人がいたんだ。よかったよ。
    私思わず、テレ朝に苦情メール出しちゃった。

    あんなの放送するなんて頭おかしいよ。
    そもそもまだ容疑者だよ?なんで親に電凸してんのよ。

    +6

    -2

  • 372. 匿名 2023/01/20(金) 09:21:04 

    ある程度良い派だなあ
    なぜかというと被害者が親に会いたいと思ってもまったく接触できないときもあるし親が完全に雲隠れしてると遺族は忸怩たる思いが増幅するかもしれないし
    まあ放送する側はもっとゲスいことでやってるから非難する人もわかるけど遺族側からしたらね

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2023/01/20(金) 09:24:28 

    加害者になるとこうなるということ。まともな親は自分を責め最悪自殺する。親や環境だけのせいではないし、こいつはもう30の立派な大人の年齢。それでも人を殺せば自分だけの問題では済まない、みんなの人生が狂うという典型。

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2023/01/20(金) 09:26:52 

    >>19
    大変だけれど被害者ではない。

    +11

    -1

  • 375. 匿名 2023/01/20(金) 09:26:59 

    こんなことばかりやってるから
    マスゴミだのカスゴミだのと言われるんだよ!
    いい加減学べよな

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/01/20(金) 09:27:03 

    >>358
    私は親に死ねって殴られて育った
    今 鬱病なのは絶対に親のせい!

    +9

    -1

  • 377. 匿名 2023/01/20(金) 09:29:59 

    そんな事より玉川クビにしろよ

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2023/01/20(金) 09:31:05 

    随分加害者の親は守られるべきの人いるんだね
    それよりどう考えても男女交際絡みの事件なんだから最初から被害者の顔写真晒しまくるのやめたら?と思うが
    それこそ必要がまったくない

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2023/01/20(金) 09:32:30 

    >>10
    たしかもう行ってる

    +2

    -1

  • 380. 匿名 2023/01/20(金) 09:32:37 

    >>242
    >>279
    >>364
    責められるのは仕方ないとしても、当事者にだけよ。
    人の不幸で飯食ってるマスコミや、ここの住人が偉そうに語れることじゃないわな。
    晒すなんて発想自体が論外。

    そしてやはり、論点がずれてる。

    ※私は>>268さんではありません。

    +8

    -1

  • 381. 匿名 2023/01/20(金) 09:32:59 

    >>18
    犯人30超えて親の責任持ち出すのはもはや責める側の精神が幼いだけだよ。

    +2

    -13

  • 382. 匿名 2023/01/20(金) 09:37:31 

    >>52
    少し話はずれるけど、親戚の子供、男だけど、親が子供の言いなりなんだよね。大学4年で辞めてそれも学部があってなかった?(今更だよね)
    そのあと専門学校に行くけど、知ってる人がいないところに住みたい?
    年が違うから話が合わないから辞めたい?
    親戚が仕事を紹介したら、そんなところで働く気がない?
    繁華街でぼったくりで10万取られた?無職なのに?
    親の仕送りしてもらってて、いい身分。それでも親(夫婦で薬剤師で一人分の給料仕送りしてるらしい)
    親があまあま過ぎ、世の中のお荷物にならないでよって言いたい。

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2023/01/20(金) 09:38:35 

    >>116
    殺人と不倫は違うけど。
    常識外れな活動をしてしまうのは、育て方や家庭環境の問題もあるでしょ。

    +12

    -0

  • 384. 匿名 2023/01/20(金) 09:52:09 

    別にいいんじゃないの?社会的に大失敗した不良品を造り上げた元凶な訳だから、これについては追い込んでも良いかと。

    亡くなった方の憎しみで病気に追いやられても仕方ない。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2023/01/20(金) 09:53:32 

    殺人犯した時点で犯人の親族にも地獄が始まるよね…秋葉原の事件でも犯人の兄弟が自殺したり親族が離婚してていたたまれなくなった。

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2023/01/20(金) 09:55:09 

    >>87
    男の子だと親の育て方関係なく暴力的に育つ子も多いよ
    なだめようと育てても

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2023/01/20(金) 09:55:49 

    ほんと被害者のいろんな写真を
    インスタなんかから引用してるのはどうかと思う
    いつも容姿をいろいろ言われ憶測とかすごい

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2023/01/20(金) 09:57:18 

    >>144
    加害者の家族や親族は取材拒否してんじゃあないかな?
    流石に取材拒否してる人にはできない

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2023/01/20(金) 09:57:57 

    >>30
    女やらんとリングでスポーツとしてやれやだわ。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2023/01/20(金) 09:59:52 

    テレビはインパクトを与える絵がいるからね
    ほんとたち悪いよ
    一部始終を流すならまだしも切り取ってるからね

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2023/01/20(金) 10:01:00 

    どうでもいいけど31歳の子供いる年齢にしては声若いなーと思った。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2023/01/20(金) 10:02:27 

    元交際相手でしかも諦めきれないから付きまとってた事はまだ好きなんだよね
    そんな好きな相手を殺すのは理解できないわ



    +1

    -0

  • 393. 匿名 2023/01/20(金) 10:05:43 

    犯人、大阪で店してたみたいだけど
    ぼったくり店でリピーターなしで閉店
    異性に対し執着や束縛
    もとから問題のある人物だったらしいね
    親の責任が全てとは言わんが生育歴は気になる
    実際、裁判の時は生育歴は問われるし

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2023/01/20(金) 10:06:58 

    怒った許さんぞって被害者にメールしてたみたいだし
    好きとか愛じゃなくて憎悪なんじゃない?

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/01/20(金) 10:07:34 

    >>393
    この人の場合、多動他害だと思うの私だけかなぁ、、

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2023/01/20(金) 10:08:18 

    >>381
    マスゴミ取材はイランけど突然なにかされた被害者の遺族が親出てこい言ったら自分は幼稚だなあとは思えないな
    結局自分が親だから相手も親はどう思ってるんだかと考えが至るんだろうし

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2023/01/20(金) 10:12:01 

    知人のお子さんが結構ヤンチャで今は成人してるし家も出てるんだけど何してるかよく分からないみたいで、もう生きてるだけでいいやと思ってるらしい。
    それでこういう事件起こしたらどうするのかなとふと思った。
    でも今更親がどうこう介入できないよね。もっと小さい頃にどうにかできなかったのか。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/01/20(金) 10:13:39 

    >>368
    そんな法律ないです

    +3

    -2

  • 399. 匿名 2023/01/20(金) 10:15:50 

    親からしたら
    何でもかんでも親のせいにされたら たまらん
    って思うだろうけど
    やっぱり親のせいなところは大いに有るよね
    次は教師のせい
    次は友人のせい

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2023/01/20(金) 10:16:18 

    >>394
    怒った許さんぞ
    ワニワニパニックの確変前のセリフみたい

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2023/01/20(金) 10:16:22 

    >>2
    ウジテレビは竜ちゃんの自宅前生中継してたよね

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2023/01/20(金) 10:17:56 

    容疑者
    無敵の人って属性じゃない?
    こういう人は何するかわからんよね

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2023/01/20(金) 10:18:03 

    >>8
    ある事故の被害者遺族だけどマスコミたち本当にしつこいよ。亡くなって数時間後には家特定してカメラ引き連れて「今のお気持ちは?」って取材来た。
    葬儀にも来るなって言ったのに望遠レンズで物陰から勝手に撮っていたし、断っているのに毎日のように来るから家族も親族もノイローゼになった。

    一度祖母が「せっかく遠い東京からわざわざ来てくれているんだし…」ってインタビューに応えたけど変な編集されて誤解をされそうな表現で放送されて祖母も「わたしが伝えたかったことじゃない。応えなきゃ良かった。」ってさらに病んでしまった。
    当時中学生だったわたしなんて通学路で取材の待ち伏せ何度もされたし。

    2度心を殺されたようなものだから今でもマスコミは大嫌い。

    +138

    -2

  • 404. 匿名 2023/01/20(金) 10:18:26 

    >>16
    綾瀬の事件の親は見て見ぬふりだった
    許せる?

    +34

    -0

  • 405. 匿名 2023/01/20(金) 10:18:51 

    少年院や少年刑務所に入るような非行少年の多くは発達障害。小学校低学年頃にはすでに、学習面での遅れをとって早い段階で挫折を味わう。
    境界知能は普通の子として扱われるのでストレスが溜まりやすい。
    早いうちから子供産んで子育て放棄してるような人たちももれなくこれです。

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2023/01/20(金) 10:19:01 

    >>321
    加害者家族を非難して楽しんでるだけだろ
    他人を使って自分の欲満たすのやめろよ

    +5

    -9

  • 407. 匿名 2023/01/20(金) 10:19:05 

    良くないし気分悪くなったけど
    この加害者の家は日本人なんだなあと思った
    訳ありがルーツだとぱったり報道しなくなる
    そういう忖度があからさまだよマスゴミって

    +9

    -1

  • 408. 匿名 2023/01/20(金) 10:20:17 

    >>113
    確かに行きすぎた報道は良くないと思います。
    しかし、この殺人犯は死刑にはならないと思うからもしかしたら20年後に出所してくるかもしれないとしたら更正させるために何かしらの親のサポートも少なからず必要だと思います。

    +11

    -2

  • 409. 匿名 2023/01/20(金) 10:20:40 

    >>351
    だから犯罪者になるってことは、こういうことだって。

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2023/01/20(金) 10:21:18 

    >>15
    断りたいけど、加害者側だと説明責任を果たさないといけないような気になるんじゃないかな?
    ここからは私の妄想だけど、記者に逃げるのか?とか言われたらさ…

    +26

    -1

  • 411. 匿名 2023/01/20(金) 10:23:23 

    >>321
    そうよ。親が関わってた時期に何かこうなるような育て方をしたんだと思う。

    +9

    -4

  • 412. 匿名 2023/01/20(金) 10:25:50 

    だから犯罪なんかしない。親や子供を巻き込むことを覚悟しないと。大罪なんだから。

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2023/01/20(金) 10:30:57 

    >>3
    マスコミもそうなんだけど
    これって息子こそが考えないといけない事だったのではと思うよね
    事件起こす前に、ちょっとでも自分の親兄弟のことが頭浮かばなかったのかな
    マスコミも悪いけど、親をこんな立場に追い込んだ出来損ないの息子が全ての発端であることは間違いない

    +107

    -1

  • 414. 匿名 2023/01/20(金) 10:31:30 

    >>11
    子育て失敗の末路

    +39

    -4

  • 415. 匿名 2023/01/20(金) 10:32:38 

    >>18
    強いていえば加害者を産んだ罪?
    加害者を産まなければ被害者は殺されなかった

    +6

    -1

  • 416. 匿名 2023/01/20(金) 10:32:58 

    >>3
    意図的に追い込もうとしてるのは明らか

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2023/01/20(金) 10:33:39 

    >>358
    こういうこと言う人は恵まれて育った人

    +10

    -3

  • 418. 匿名 2023/01/20(金) 10:34:03 

    >>30
    頭悪そう

    +37

    -0

  • 419. 匿名 2023/01/20(金) 10:38:34 

    >>183
    ただの営業スマイルじゃないのかな。隣でイチャイチャしてるわけじゃないし男が必死に写真に入りたがってる姿勢だし。

    +2

    -3

  • 420. 匿名 2023/01/20(金) 10:42:19 

    >>3
    変わった親だったら親ごとまとめて叩くもんね。母親が原因!みたいな。そういう容疑者たくさんいるし。
    ごく普通の精神の親だったらこうなるよね...

    +36

    -0

  • 421. 匿名 2023/01/20(金) 10:43:05 

    容疑者のことは許せないけど
    容疑者の母親とか親族の取材はやめて欲しいよね
    母親だって突然自分の息子が犯罪者になってどうすればいいのかわからないだろうし。
    後ご遺族の方への取材も!!!
    マスコミは視聴率のことしか考えてないんだろうけどさ。

    +1

    -2

  • 422. 匿名 2023/01/20(金) 10:43:44 

    >>3
    ウラくんのキャラすごいw

    +0

    -1

  • 423. 匿名 2023/01/20(金) 10:54:22 

    >>240
    再婚関係ないよ。
    母親生きてた小学校の頃から給食に異物混入とか色々やらかしてて、当時母親の事をコロそうと思ってたと自供してたし。
    そういう嗜好から父親はスポーツとか子供にやらせて他に興味を逸らしたかったっぽかったよ。精神科に通院させてさ。

    殺されかけて怖かったからーというか、通院先の医者から離れて暮らした方が良いって助言貰ってそういう事になったんだし。
    親の自分に対しての暴力だから通報するのは子供の人生のことを考えて憚られるのも理解出来る。
    児相に相談したのに繋がれず、すぐに事件が起きたから間が悪かった。

    最近親ゴロしか子ゴロしのトピで、
    「自分の子供は優秀で容姿がいいからか生意気で性格が悪過ぎて無理。愛せない子供は居る。仕方ない。」
    的なコメントにプラスが沢山あった。
    でもそのコメントの人の子供と比べ物にならないくらいタチの悪い、生まれながらサイコパスの子供が居たんだから自殺したお父さんは同情されてもいいんじゃ?と思う。

    +49

    -1

  • 424. 匿名 2023/01/20(金) 10:55:22 

    亡くなった被害者の写真もやめてほしい
    逮捕前の容疑者は顔にモザイクかけて亡くなった女性の顔を先に報道するのおかしくないか?
    死んだら人権ないだろって理屈と報道の自由は間違ってる
    被害者の肖像権は守られてほしい
    遺族の許可なしで報道できないよう法で規制するべき

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2023/01/20(金) 11:04:37 

    ストーカーの被害者側からしたら加害親族全員の不幸もザマァとしか思えなくなるけどね。まして殺人なら。私はストーカーしてきた奴の子供もおもくそ不幸になれと思ってる。仕事やいろんなもの捨てさせられたんだから加害者親族がのうのうと暮らすなんて憤りしかないしもっとやれとすら思う。

    +5

    -1

  • 426. 匿名 2023/01/20(金) 11:10:53 

    コロナ禍になってから、
    社員さんによるPCR信仰が怖くなって見なくなった
    まだ重いの続けてたんだ。。
    朝からこういうの見ちゃうと1日楽しくない

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2023/01/20(金) 11:11:09 

    >>361
    そこまでして皆から注目を浴びたいものかな。
    普通なら知られたくないよね。

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2023/01/20(金) 11:16:04 

    >>30
    小学生男子みたいだな

    +43

    -0

  • 429. 匿名 2023/01/20(金) 11:18:15 

    >>15
    実際はどういう経緯か分からないけど、「育てたお母さんにも責任がありますよ」とか言われたら自分なら取材に応じてしまうかも。
    成人しているから責任とか言われても無視すればいいけど、普通の精神状態じゃないもんね。

    +25

    -0

  • 430. 匿名 2023/01/20(金) 11:23:58 

    >>287
    面白がってやらせているらしいよ?育てるんだってさ。なんのことかわからないけどね。私はそんなことしないですがね。

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2023/01/20(金) 11:27:36 

    >>406
    私のどのコメントが加害者非難してるのよ

    +0

    -2

  • 432. 匿名 2023/01/20(金) 11:28:27 

    >>185
    分かる
    自分は親の立場だから非難されてもしょうがないと思うけれど
    兄弟のところには行って欲しくない
    兄弟に罪はないから

    +18

    -0

  • 433. 匿名 2023/01/20(金) 11:40:56 

    >>358
    そうだね。
    何でも親のせい、他者のせい、国のせい、社会のせい、、、にする人って弱いし、楽でいいなって思う。

    +4

    -8

  • 434. 匿名 2023/01/20(金) 11:47:50 

    >>326
    それ、あなたが「母子家庭はこう」「施設育ちばかりこう」って偏見持ってるだけじゃないの?
    その理論でいくと両親揃った家庭の子どもは、みーんな同じ性格にならないとおかしいけど

    そういえば、大阪のメンクリに放火した人も未成年のうちに親御さん亡くしてるね。放火で26人を殺すことは悪いことじゃない?

    +1

    -2

  • 435. 匿名 2023/01/20(金) 12:11:23 

    >>425
    わたしも。結局大事にしてないから、相手ものうのう生きてるし家族になんか伝わってないだろうけど、傷つけてきた奴なんて家族含めて不幸になればいいと思ってるよ

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2023/01/20(金) 12:18:28 

    >>321
    本当そう思う。育て方って大切だし遺族からしたら犯人は成人だから〜とか関係なく加害者家族は憎い。

    +4

    -2

  • 437. 匿名 2023/01/20(金) 12:28:30 

    >>14
    マスコミもマスコミだけど、
    世間も世間だからねぇ
    犯人がこうやってもう大人になってるのに、
    いつまでも「親の責任だ!」
    「親は何やってるんだ」
    「親の育て方が悪い」「どんな育て方したんだ」
    とか言う親の責任を追求するもんね。
    ガルちゃんでもそうじゃん。
    犯人40歳とか50歳でも
    「親は何やってるんだ」だからね。
    たから、マスコミも需要があると思ってるから
    取材するんでしょ。
    世間のそういう風潮がなくなれば
    やらなくなるだろうね。

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2023/01/20(金) 12:29:45 

    >>30
    そういう男いるいる笑
    高確率で発達。
    そしてめちゃくちゃ小心者。

    +41

    -0

  • 439. 匿名 2023/01/20(金) 12:32:45 

    >>1
    マスコミも悪いけど、結局世の中に、
    何歳になっても親の責任を追求する風潮が
    あるからでしょ。
    だからマスコミも犯人の年齢が50、60でも
    親のインタビューを取ろうとするわけでしょ。
    芸能人のプライベートな写真を「盗撮だ!」
    「これだからマスゴミは!」とか言ってる人と
    同じだと思うよ。批判しといて見てるんなら
    結局マスゴミと同じなんだよ。
    マスゴミ、ってマスコミを批判したいなら
    見ないこと、アクセスしないことが一番なのに、
    アクセスして、見ちゃって、「盗撮だ!」って  
    コメント書いて、マスコミの思うがままじゃんね。

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2023/01/20(金) 12:52:26 

    >>238
    プライバシー保護法とか肖像権って生存してる人にしか適用されない。亡くなってしまったら了承がなくても、友人、知人から写真を手に入れれば掲載しても罰せられない。

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2023/01/20(金) 12:58:47 

    >>321
    ズレてるなぁ。
    もちろん親に責任があっても、テレビに晒すのはお門違いってこと。

    +1

    -2

  • 442. 匿名 2023/01/20(金) 13:05:13 

    >>30
    発想が中学生

    +14

    -0

  • 443. 匿名 2023/01/20(金) 13:12:06 

    >>242
    どんな話からも子持ち憎しの話に持っていけるの、逆にすごいな。

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2023/01/20(金) 13:19:52 

    親の育て方の責任大きいよ。

    責任逃れしたい人と恵まれた人だけが自己責任にしてる。

    育てるって責任大きいから簡単に産まないで。

    親や同居の祖父母は責任ある。

    兄弟は被害者。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2023/01/20(金) 13:25:09 

    でもあんなのの親や友達ってどんな人なのか気になるわ。生い立ちとか。どうしたらあんなんになるのか。生まれつきなのかとかさ。

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2023/01/20(金) 13:44:53 

    >>41
    インタビューまるまる流してるわけじゃないし、メディア的に編集されてるじゃん。

    +1

    -1

  • 447. 匿名 2023/01/20(金) 13:49:24 

    犯罪者の親の責任を問うのであれば、全犯罪そうすべきよね
    その人の人格を形作るのが親だけだと皆本気で思ってるのかな
    どうしてそんなに親と子がべったり同人格であるかのように考えちゃうんだろう?
    保育園やら小学校やら本人が読んだ漫画やら本やら、本人に影響を与える要因って数限りなくあると思うんだけどな
    一時はよく漫画やアニメが槍玉に挙げられていた印象があるけど、最近は親ガチャとか親絡みにする風潮が多いね

    +1

    -1

  • 448. 匿名 2023/01/20(金) 13:50:12 

    三つ子の魂百まで。これは3歳頃までに人格や性格は形成され、100歳までそれは変わらない。これホント
    犯罪者になる子を育てた親にも少なからず責任はあるでしょ。

    +0

    -1

  • 449. 匿名 2023/01/20(金) 13:51:03 

    >>52日本ではずっと言われるイメージ
    特に母親は

    +3

    -2

  • 450. 匿名 2023/01/20(金) 13:56:04 

    >>449
    海外のドキュメンタリーで見たんだったかな
    加害者の親がテレビでインタビューに答えたあとその家に大量の手紙が届いたんだけど、そのほとんどがその親を励ます内容だったって。

    +0

    -2

  • 451. 匿名 2023/01/20(金) 14:00:50 

    >>4
    反日なんだか知らんけど。
    いつもコメ入れんの早いなあんた。

    +7

    -2

  • 452. 匿名 2023/01/20(金) 14:07:57 

    >>15
    結構大きな事件があって、犯人が同じ市内の同じ苗字の奴だったからうちの実家が記者に突撃されたよ。知らない人って言ってるのに「本当ですか?親戚じゃないんですか?」って。あいつらしつこくて頭おかしいって言ってた。加害者親なら、パニックのところしつこく押されてたら引き受けちゃうのかも。

    +17

    -1

  • 453. 匿名 2023/01/20(金) 14:08:24 

    >>1
    成人したっていっても育てたのは親だから責任はあるよ
    近所の道路族は他人の敷地に勝手に入るし道路でサッカー、野球してるし車にボールぶつけても
    親は「そこに車があるから悪い!」と言ってくるよ
    そんな親から育てられたら子供は今でも犯罪者だけど
    近い将来確実に大事件やらかすんだろうな、、、とご近所で話しているよ

    +19

    -3

  • 454. 匿名 2023/01/20(金) 14:17:21 

    >>1
    いや取材受ける親も親だ…

    +7

    -2

  • 455. 匿名 2023/01/20(金) 14:19:50 

    >>4
    反日なんだか知らんけど。
    いつもコメ入れんの早いなあんた。

    +5

    -2

  • 456. 匿名 2023/01/20(金) 14:20:08 

    >>12
    「報道の自由」は法律用語ではないよ。
    「表現の自由」を歪曲解釈したマスゴミの造語。

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2023/01/20(金) 14:21:25 

    >>453
    そんな親を育てた祖父母にも責任があるって事?

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2023/01/20(金) 14:23:29 

    >>1
    でもさぁ、何かあったら「親の顔が見たい」って言うじゃん。
    やっぱりこうやって育てた親も悪いと思う。
    取材されても仕方ないよ。
    私なら土下座する。

    +17

    -1

  • 459. 匿名 2023/01/20(金) 14:25:45 

    >>1
    ああ、宗教系のバックありね
    一般人ではないな

    +1

    -2

  • 460. 匿名 2023/01/20(金) 14:28:27 

    >>16
    世間から見れば悪くないだろうけど、被害者の家族からみたらこいつを産み育てた親も憎いとは思う。
    マスコミが取材するような事じゃないけどね。

    +29

    -0

  • 461. 匿名 2023/01/20(金) 14:29:45 

    >>72
    結果的には、そうなるよね
    少年事件でも親は親なりに必死に子育てしてきた自負があるから、息子が事件を起こしたのが理解できす「なんでうちの子が?」ってなるけど、周囲の親子は「やっぱりな。いつか、何かやらかすと思ってた」ってケースも多いよね。

    いくら成人だって、生まれて来た時からの教育、躾、環境…それらの積み重ねで長い間をかけて人格が形成されたのだから、親に全く責任がないとは思わない

    +18

    -1

  • 462. 匿名 2023/01/20(金) 14:30:13 

    >>454
    パニック状態なんじゃない?
    息子が殺人して逃げて捕まって
    そこにマスコミがきて上手いこと言われたんでしょ

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2023/01/20(金) 14:31:27 

    >>453
    私が今幸せじゃないのは親のせいとか言ってそうなタイプの人だね

    +1

    -5

  • 464. 匿名 2023/01/20(金) 14:43:47 

    加害者の家族の受ける被害について書かれた本読んだけど加害者の母親というだけで連帯責任でも負わせたいのかね?
    息子が人殺ししただけでも辛いと思うよ
    マスゴミは遠慮したらいいのに

    +1

    -7

  • 465. 匿名 2023/01/20(金) 14:43:47 

    親にも責任があるという主張の人は自分の日々の行動全てが親が決めたものだと思ってるのかな。
    自意識っていうものへの意識があまりないのかな。
    30歳超えても「人を殺すのはいけないことだよ」って親に言ってもらわないと分かんないのかね。

    +0

    -5

  • 466. 匿名 2023/01/20(金) 14:50:57 

    普段、良い年した引きこもりが誰か殺しそうだから他人に迷惑かける前に親の責任で始末して欲しいとか犯人の親の顔が見たいとか親の気持ち聞きたいとかういレスに大量プラスついてるのはなんなんだろう…

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2023/01/20(金) 15:02:23 

    >>301
    朝TikTokのおすすめに流れてきてたけど今見たらまた消してた笑

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2023/01/20(金) 15:19:19 

    >>1
    この会話がなかったらガル民は親責めてるよね

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2023/01/20(金) 15:19:39 

    容疑者母に凸するのはやりすぎだけど、サイコパスは突然出てくるわけじゃない。
    育て方とか遺伝とかあるからね。

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2023/01/20(金) 15:19:41 

    >>200
    だよねー

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2023/01/20(金) 15:33:54 

    でもこのお母さん、途中まで淡々と喋ってたよね?

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2023/01/20(金) 15:34:39 

    >>331
    うちは障害児のきょうだいがいるから
    普通より厳しくなってるとは思う
    利用されちゃっても親がって障害児だからこそ余計に言われちゃうから
    悪い事だけはするなって私も言われてるし
    ただでさえバカで親戚に顔向け出来ないのに
    更に警察になんで全部死ねと言われてしまうわ
    まあ私の代で終わるからもう少しお待ちくださいだけどさ

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2023/01/20(金) 15:37:27 

    「親に責任がある」ってすごく簡単な言葉だけど、みんな具体的にこの親のどういう行動が問題だったと思ってるんだろうか…
    少なくともこの家庭についてはまだ何も明らかになってないよね
    こういうのって本当に時間をかけて地道に犯人の人生を追って初めて見えてくるものであって、こんな数十秒で読める記事程度じゃ何も言えないと思うんだけどな
    しばらくはセンセーショナルな書き方の記事しか出ないだろうし、真面目なジャーナリストの方が何年も取材して書いたような記録とかを読みでもしない限り軽々しいことは言えんよね

    +1

    -4

  • 474. 匿名 2023/01/20(金) 15:38:57 

    マスゴミは他にやることいっぱいあるだろ〜!

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2023/01/20(金) 15:44:34 

    >>239
    本人の持って生まれた素質もあるから、100パーセント親の責任とは言えないと思うけど、子供の頃から出来る情操教育もあったと思う。
    そういうのを怠って、子供に力で敵わない年齢になった時にはお手上げ状態で、結果放置ってパターンもあるかもね。

    +4

    -1

  • 476. 匿名 2023/01/20(金) 16:07:23 

    >>67
    被害者の方お子さんいるし、あの映像は
    もう流さなくていいと思う。

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2023/01/20(金) 16:40:10 

    >>4
    だまれ在日

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2023/01/20(金) 17:00:30 

    >>68
    倫理観とか教わらなかった?ただメシ食わせて寝床提供すればいいわけじゃないでしょ、親って。

    +12

    -0

  • 479. 匿名 2023/01/20(金) 17:34:40 

    >>4
    終わってんのはアンタだよ

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2023/01/20(金) 17:39:55 

    >>414
    本当そう思う。
    幼稚園や小学生の頃は落ち着いたいた子が突然こうなったのかね?
    まだ小さいから、男の子だから、やんちゃだからで感情コントロールができないのをスルーされてきたのなら育てた責任ってあると思う。

    +14

    -1

  • 481. 匿名 2023/01/20(金) 17:54:05 

    >>1
    成人してるとはいえ育てたのは親なんだから責任あるでしょ。被害者ぶるなって言いたい。

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2023/01/20(金) 17:56:09 

    >>464
    加害者だから仕方ないね
    護られる必要ない

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2023/01/20(金) 17:57:52 

    >>66
    芸能人のインタビュー番組でも、涙ぐんだら即ドアップにして切ないメロディのBGMがお約束だよね。
    ほんと趣味悪いし見ててゾッとする。
    あと芸能人の囲みインタビューで涙流しながら話してるときに芸能レポーターが「うん、うん」って猫撫で声みたいな相槌うってるのも気持ち悪い。

    +16

    -0

  • 484. 匿名 2023/01/20(金) 18:01:14 

    >>18
    被害者が興信所でも使って親をつきとめて何かするのは、心情もわかるし個人のことだから勝手にしたらいいと思うけどマスコミがするのは反対だな。

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2023/01/20(金) 18:05:18 

    本人の本質と親の影響が一番あるのは確かだけどそれ以外にも地域の治安とか学校や友人による影響もあるだろうし子育てって難しいね

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2023/01/20(金) 18:09:28 

    >>45
    私も思わない
    でも直撃取材じゃなくて、落ち着いた頃に子育て方法を聴取して発表してほしい
    この犯人を作り上げたのは母親だったり父親だったり環境だから。

    +3

    -2

  • 487. 匿名 2023/01/20(金) 18:10:44 

    でも殺されたほうからしたら、
    その親もろとも憎いよね。
    殺人者の親に同情はしない。

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2023/01/20(金) 18:22:52 

    >>68
    道徳心とか命の話とか生きる権利とか相手の気持ちとか白と黒じゃない気持ちとか教育してこなかったツケだよ

    +6

    -5

  • 489. 匿名 2023/01/20(金) 18:34:33 

    >>16
    でも、悲しいかなこれが加害者家族の辿る道。

    +13

    -0

  • 490. 匿名 2023/01/20(金) 18:41:56 

    >>2
    でも、それ求めてる視聴者もいるんでしょうね
    ガルだと「こんなゴミ育てた親がー」とか書き込みする人いるし

    +0

    -3

  • 491. 匿名 2023/01/20(金) 18:53:16 

    親も補償しないといけないの?

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2023/01/20(金) 18:58:53 

    >>457
    福岡の商業施設の事件の未成年の加害者周辺もかなり酷かったって記事読んだような

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2023/01/20(金) 19:05:53 

    >>464
    高校生の頃からかなり暴力的だったそうだよ。気に入らないからってすれ違いざまに殴ったり、自転車なぎ倒したり。そんなクソ息子を世に放って知らんぷりの親も顔だして土下座していいと思うよ。

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2023/01/20(金) 19:11:53 

    >>489
    そうそう。
    家族が肩身狭い余生になることも抑止力になればいい。

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2023/01/20(金) 19:26:10 

    >>22
    めっちゃチビだったから、コンプレックスの塊の裏返しなんだろうなぁ

    +11

    -0

  • 496. 匿名 2023/01/20(金) 19:29:31 

    >>2
    でも産んて育てた責任はあるよね?
    だから私は選択子なし
    子供いる家族を見ると心の中で笑ってる
    わざわざ苦労する方を選ぶなんて物好きだよね

    +4

    -9

  • 497. 匿名 2023/01/20(金) 19:33:52 

    >>366
    同棲してたとも言ってた。

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2023/01/20(金) 19:34:25 

    >>366
    たまに、中洲で働いてる

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2023/01/20(金) 19:36:17 

    >>492
    鹿児島の男の子ね。読んだら普通の家庭と全然違ったよ。恐ろしい子供ができあがるのも無理ないわ。

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2023/01/20(金) 19:37:59 

    やっぱり子ども産んで育てるって怖い。
    どうやったら普通に育つの?

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。