ガールズちゃんねる

《夫が突然、保険金殺人容疑で逮捕》事件の衝撃で対人恐怖症、失業になって…加害者家族が語った“過酷”体験

192コメント2023/01/15(日) 21:14

  • 1. 匿名 2023/01/14(土) 13:14:27 

    《夫が突然、保険金殺人容疑で逮捕》事件の衝撃で対人恐怖症、失業になって…加害者家族が語った“過酷”体験 | 週刊女性PRIME
    《夫が突然、保険金殺人容疑で逮捕》事件の衝撃で対人恐怖症、失業になって…加害者家族が語った“過酷”体験 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    加害者家族を支援している私の下には、冤罪に関する相談が寄せられることもある。文子(仮名・50代)からの手紙も、夫が殺人犯の濡れ衣を着せられ服役しているという相談だった。


    「犯行時刻とされた時間、間違いなく、主人と私、息子は三人一緒にいたんです。それを警察や検察にいくら話しても信じてもらうことができませんでした。どうかお力を貸していただけないでしょうか?」

    冤罪については弁護士に相談してもらう他ない。返事を出せずにいたところ、再び手紙が届いた。

    「電話をすればよいのかもしれませんが、事件が起きてから、電話の音が怖くなってしまいました……。一度も話をしたことのない方とお話ができるか自信がないので、こうして手紙を出させていただいています。事件を思い出しパニックになるのでニュースさえ見ることができなくなりました」

    そこには、重大事件の加害者家族の過酷な心理状況が綴られていた。文子の夫の名前を検索すると、10年以上前に東北地方で起きた保険金殺人の主犯であることが判明した。文子の夫・正彦(仮名・60代)は捜査段階から一貫して容疑を否認していたが、最高裁で無期懲役の判決が確定していた。

    かつては夫の収入で贅沢な暮らしをしていた文子だったが、事件後、転居を余儀なくされ、たちまち生活困窮者へと転落した。

    事件後、文子を支えていたのは正彦の弟だったが、ある日、義理の弟は自ら命を絶ってしまう。

    (中略)

    孤独な生活が苦しいという文子に、加害者家族が集まる会に参加してもらったこともあったが、あくまで「冤罪者の家族」という立場を貫く文子にとっては居場所にはならなかった。

    (中略)

    文子の願いは正彦が戻ってくることでだけであり、文子の孤独を埋められる存在は正彦以外にはいないのだ。

    正彦は裁判で無罪を主張してきたが、冤罪の可能性を指摘する報道は一切なく、家族の証言も記録には残っていない。

    +23

    -48

  • 2. 匿名 2023/01/14(土) 13:15:28 

    凄いカクカクした字だな

    +446

    -5

  • 3. 匿名 2023/01/14(土) 13:15:35 

    明日は我が身

    +33

    -14

  • 4. 匿名 2023/01/14(土) 13:15:51 

    すごい味わいのある文字

    +160

    -8

  • 5. 匿名 2023/01/14(土) 13:15:55 

    どうでもいいけど、手に職は付けておこうと強く思ったわ

    +191

    -5

  • 6. 匿名 2023/01/14(土) 13:16:02 

    事件の内情とか詳しいことも知らないのに叩く人がる民にも多いよね
    クソ女がハメ撮り流されそうになったとか嘘ついたやつもバカが被害者の方のこと叩いてたし

    +105

    -6

  • 7. 匿名 2023/01/14(土) 13:16:11 

    特徴的な字は危険!ガルで教わった!

    +251

    -28

  • 8. 匿名 2023/01/14(土) 13:16:49 

    エルピスみたいな事は現実にもあるんだろうなぁ
    でもこの事件がどうなのかは分からない

    +113

    -4

  • 9. 匿名 2023/01/14(土) 13:17:00 

    夫の収入が絶たれたくらいで生活困窮者になるの?
    働きなさい

    +210

    -64

  • 10. 匿名 2023/01/14(土) 13:17:09 

    被害者や遺族はもっと辛いだろうよ

    +29

    -30

  • 11. 匿名 2023/01/14(土) 13:17:10 

    本日の不幸自慢

    +3

    -19

  • 12. 匿名 2023/01/14(土) 13:18:12 

    痴漢でも男性が捕まると冤罪でもほぼ捕まるらしいけど、こう言う場合って冤罪を証明したいなら弁護士雇うしか方法ないの?

    +72

    -4

  • 13. 匿名 2023/01/14(土) 13:18:16 

    結局犯人だったんかい

    +7

    -29

  • 14. 匿名 2023/01/14(土) 13:18:37 

    >>1
    犯行時刻とされた時間、間違いなく、主人と私、息子は三人一緒にいたんです。それを警察や検察にいくら話しても信じてもらうことができませんでした。

    家族の証言はアリバイ・証拠として扱われないの?

    +181

    -3

  • 15. 匿名 2023/01/14(土) 13:18:46 

    >>1
    フミコなのかアヤコなのかブンコなのか気になって話が入って来ない😅

    +3

    -20

  • 16. 匿名 2023/01/14(土) 13:18:52 

    カレーのマスミさん…

    +2

    -9

  • 17. 匿名 2023/01/14(土) 13:19:06 

    >生活保護を受けて暮らす文子には、遠方に収監されている夫に会いに行く交通費の捻出は難しく、最後の面会からすでに8年が過ぎている。孤独になればなるほど、現実逃避として、1日でも早く事件以前の生活を取り戻したいという望みだけが彼女を支えている。

    8年も面会にすら行けてないっていうのは…

    +161

    -3

  • 18. 匿名 2023/01/14(土) 13:19:18 

    >>14
    アリバイが家族の証言だけなら法的に認められないね
    だから奥さんは無実だとわかっててもそれを証明することは出来ない

    +178

    -3

  • 19. 匿名 2023/01/14(土) 13:19:41 

    >>9
    ナマポなんだって

    +6

    -20

  • 20. 匿名 2023/01/14(土) 13:19:59 

    >>13
    何言っている

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2023/01/14(土) 13:20:03 

    >>9
    ただ仕事やめたんじゃなくて、犯罪者として逮捕、服役中だからね。周りにバレたら仕事も続かないだろう。(冤罪らしいけど)

    +213

    -0

  • 22. 匿名 2023/01/14(土) 13:20:12 

    これってどの事件かわかる?
    記事読んだけどわからなかった

    主犯格として逮捕されてるってことは
    犯行時刻に家族といて殺人実行はしてなくても指示してた側とかいう話ではないの?
    どの事件か知りたい。

    +103

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/14(土) 13:20:33 

    事件以前の生活を取り戻したい=家計にお金入れてくれる夫に戻ってきて欲しい。だもんなー。

    +113

    -3

  • 24. 匿名 2023/01/14(土) 13:20:38 

    なんでそんなことで生活保護もらえるの

    +30

    -2

  • 25. 匿名 2023/01/14(土) 13:20:43 

    一体、いつの事件なの?
    最近?平成?

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2023/01/14(土) 13:20:51 

    >>10
    奥さんによると犯人とされている夫に犯行時刻に現場にいた事はありえないんだから、そら奥さんも辛くて当たり前だよ。警察にはめられたんじゃないかな。

    +51

    -30

  • 27. 匿名 2023/01/14(土) 13:21:01 

    >>9
    事件のショックで精神的なダメージが大きい
    子供に障害が見つかった
    現在生活保護暮らし
    だそうです

    +92

    -5

  • 28. 匿名 2023/01/14(土) 13:21:19 

    >>19
    ナマポって何の事?
    生チンポ?

    +3

    -28

  • 29. 匿名 2023/01/14(土) 13:21:24 

    これだけいろんな人に相談してるのにどうしてこんなに容疑がはれないんだろうね。

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2023/01/14(土) 13:21:25 

    生活水準を落とすのが大変なのかな

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/01/14(土) 13:21:29 

    >>22
    アバウトすぎて分からないよね
    自分に都合のいいことばかり宣ってる生活保護のおばさんって感じ

    +131

    -6

  • 32. 匿名 2023/01/14(土) 13:21:33 

    >>18
    悲しい話だ

    +45

    -2

  • 33. 匿名 2023/01/14(土) 13:21:40 

    >>9
    私もそれ1番に思った
    冤罪じゃなかったなら、夫が働いた保険金詐欺のお金で贅沢に暮らして収入源がなくなったら公金に頼ってるんだろうね
    特に今なんかコロナって言えば住民税非課税世帯はいっぱい給付金あるし、社協の貸付金も踏み倒せる

    +76

    -16

  • 34. 匿名 2023/01/14(土) 13:21:42 

    夫の収入で贅沢な暮らししてたなら、アキラメロン

    +21

    -2

  • 35. 匿名 2023/01/14(土) 13:21:44 

    冤罪ファイルを読むと、冤罪の多さにびっくりする。
    いつ自分にふりかかるかわからない。

    +48

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/14(土) 13:21:51 

    息子がいるんだからもっとしっかりして

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/14(土) 13:22:13 

    >>22
    元記事に事件の詳細が一切ないね、ご主人が本当に冤罪なのかこれでは全然わからない

    +119

    -1

  • 38. 匿名 2023/01/14(土) 13:22:23 

    >>26
    警察はこの人らをハメて何か得をするの?

    +41

    -8

  • 39. 匿名 2023/01/14(土) 13:22:35 

    >>18
    10年前程度なら町や個人の防犯カメラに写っててもおかしくないけどな

    +73

    -2

  • 40. 匿名 2023/01/14(土) 13:22:53 

    文字も文も点の多用も、頭悪そうって思ってしまった

    +55

    -5

  • 41. 匿名 2023/01/14(土) 13:23:06 

    >>38
    事件が解決して捜査が終わる

    +37

    -9

  • 42. 匿名 2023/01/14(土) 13:23:14 

    精神的ショックで書く字もあんな感じになったのかな
    家族の証言は信用してもらえないんだよね
    なんとか助けてくれる団体や弁護士いないのかな?

    +6

    -3

  • 43. 匿名 2023/01/14(土) 13:23:28 

    >>33
    >住民税非課税世帯はいっぱい給付金あるし

    いっぱいはない
    嘘書かないでね

    +52

    -8

  • 44. 匿名 2023/01/14(土) 13:23:35 

    >>10
    冤罪を訴えてるから、本当に冤罪だとしたらこの人たちも被害者。警察が本当の犯人を捕まえるしかない。

    +58

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/14(土) 13:23:40 

    >>39
    防犯カメラを調べるかどうかは警察が決める

    +1

    -9

  • 46. 匿名 2023/01/14(土) 13:23:42 

    文子、他力本願すぎん⁈

    真実はわからないけど、自分で少しはなんとか動けばいいのに、と思った

    +61

    -6

  • 47. 匿名 2023/01/14(土) 13:24:25 

    >>25
    10年以上前東北地方って書いてあるじゃん

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/14(土) 13:25:10 

    >>7
    危険て何?
    人間的に?それとも運気が?
    奥さんもヤバい人ってこと?

    +21

    -2

  • 49. 匿名 2023/01/14(土) 13:25:13 

    >>14
    でも主犯ってことで、無期懲役ってそんな簡単に判決でないよね
    それ以外の状況証拠等、いろんな積み重ねで無期懲役となったんじゃないの?
    いまって冤罪にはデリケートだから

    +161

    -4

  • 50. 匿名 2023/01/14(土) 13:25:15 

    主犯ってことは他にも逮捕されてる人がいるんだよね
    その人たちも冤罪って奥さんは思ってるの?
    主犯だけ冤罪だったってあんまりない気がするけど

    +67

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/14(土) 13:25:15 

    >>21
    高校卒業してスグに結婚したんだって
    だから就業経験のない女

    +12

    -13

  • 52. 匿名 2023/01/14(土) 13:25:29 

    本人は一貫して否定してて家族の証言も採用されないとはいえ一緒にいたという証言がある
    何が決め手となって最高裁で無期懲役判定?

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/14(土) 13:25:32 

    >>45
    自転車通りすがりの痴漢でさえも警察がカメラの確認にやってくるわよ
    毎年何回も警察が色んな件でカメラ見せてくれって会社にくる
    まじで痴漢、窃盗とかでもくるよ

    +28

    -1

  • 54. 匿名 2023/01/14(土) 13:25:35 

    >>37
    冤罪だと世論に訴えることより、加害者家族(冤罪とはいえ)の苦しみを訴える方がメインの記事なんだね。
    加害者家族の集まりはあっても、冤罪被害者の家族の集まりはないってことか。

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/14(土) 13:26:12 

    >>38
    得というか、真犯人をかばうように上から命令されてるとか?
    本当に冤罪ならだけど

    +8

    -10

  • 56. 匿名 2023/01/14(土) 13:26:23 

    >>46
    結局弁護士に相談するくらいしか一般人が出来ることはないんだよね

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/14(土) 13:26:33 

    義理の弟はなぜいきなり自ら命を絶ってしまったの?この記事も支離滅裂。

    +61

    -1

  • 58. 匿名 2023/01/14(土) 13:27:11 

    >>52
    共犯者がいるみたいだからそっちが認めてるとか?
    なんの事件か知りたいな〜

    +26

    -1

  • 59. 匿名 2023/01/14(土) 13:27:18 

    >>38
    警察内部や関係者に犯人がいたり、この方が外にいたら都合が悪い人がいたりとかまあ理由なんていくらでもあるよね。わかってるだけでも免罪なんていくらでもあるし。

    +8

    -15

  • 60. 匿名 2023/01/14(土) 13:27:46 

    >>7
    土屋太鳳?

    +6

    -11

  • 61. 匿名 2023/01/14(土) 13:28:37 

    >>1
    字が個性的すぎて。

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2023/01/14(土) 13:29:24 

    ある日、夫が痴漢の冤罪被害にあったら

    会社クビからの一家離散

    でもガル民なら「痴漢は魂の殺人!冤罪なんてほんの数件でしょ!』

    ってことですよね。


    +7

    -6

  • 63. 匿名 2023/01/14(土) 13:29:34 

    記事自体、事件をわざわざ隠すのがもう信憑性ない
    よっぽど冤罪と思うには無理があるので記事に書いてない感じするわ
    複数の弁護士にも無理と言われたってことは、この奥さんが思う以上に、他の件で言い逃れできない状況になってるのかも

    +70

    -0

  • 64. 匿名 2023/01/14(土) 13:29:37 

    フィクションだろうな

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/14(土) 13:29:44 

    この奥さんは事件の詳細すら知らないって言ってるのになんで一緒にいたことがアリバイになると思ってるんだろう
    いろんな方法あるだろうに
    警察もちゃんと調べてると思うけど

    +37

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/14(土) 13:30:34 

    >>18
    仕方ないけど本当にこの方の旦那さんが無実で3人で犯行時刻に間違いなく一緒にいたのなら身内からしたらやるせないね
    ただ10年前の話なら科学捜査も昭和の頃より進んでるだろうし何かそれ以外の証拠があったから無期懲役にまでなったんじゃないかとも思うけど…
    まあ真相は謎のままだね

    +73

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/14(土) 13:30:48 

    >>63
    冤罪なんですって言うなら記事に事件の詳細を出してもらったらいいのに
    その方が事件を知ってもらうきっかけになるしさ

    +53

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/14(土) 13:30:56 

    >>61
    高校の同級生にこの文字の人いた
    ちなみに50歳
    でも、あのこが東北で暮らすなんてあり得ないから違うかな

    +2

    -4

  • 69. 匿名 2023/01/14(土) 13:31:30 

    >>28
    生活保護!ネット用語でナマポ!

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2023/01/14(土) 13:31:49 

    >>15
    仮名だからご自由に。
    何だったらその二つ以外の読み方でも読んで良いよ。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/14(土) 13:32:47 

    何か少しでも関わりがないと疑われないよね?どっからこの男性の名前が出てきて、逮捕までいったんだろう。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/14(土) 13:32:55 

    >>66
    結局こんな匿名で実在の事件かどうかもわからない記事を見せられてもしょうがないってことだね

    +48

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/14(土) 13:33:22 

    多分この奥さん証言も支離滅裂というか一貫性がなかったのかなあ。警察って本当にしつこいくらい同じことばかり聞いてくるらしいね。地元で◯人事件があって近所に住んでる人が警察に何回も同じこと聞かれて答えたら『それってこの前と言ってることちょっと違いません?』と言われたって。言う方だって人間だしそんなに細かいことまで言われてもと怒ってた。

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/14(土) 13:33:26 

    >>69
    なるほど!
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/14(土) 13:33:50 

    そもそもこの事件、本当に存在してる?

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/14(土) 13:33:50 

    >>28
    生チンポってふざけるなよ!

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2023/01/14(土) 13:34:27 

    >>1
    事件の詳細が全くないじゃん
    明らかに犯人なのにそれを認めたくないアホの妄言かもしれないし、そもそもそんな事件はなくて単なるマスゴミが警察を叩きたくて作った記事の可能性もある

    +29

    -1

  • 78. 匿名 2023/01/14(土) 13:34:57 

    >>37
    まさか事件そのものがこの人の脳内の出来事なんてオチは…さすがにないか

    +25

    -1

  • 79. 匿名 2023/01/14(土) 13:35:35 

    その日は休みで一日中家に居たのかな?
    もし仕事だったら帰宅時間の街中の防犯カメラでチェックできるとは思うけどとっくに警察も調べてるよね

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/14(土) 13:36:07 

    この記事の目的は何?
    冤罪の可能性があるなら事件の詳細を記して読者に共感して貰わなきゃ、記事にする意味がないよね。

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/14(土) 13:36:25 

    >>63
    林眞須美毒物カレー事件を思い出した
    カレー事件の前に保険金詐欺してるよね

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/14(土) 13:36:39 

    >>69
    分かっててつまらんボケかましてるんやから放っておけばいいよ

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2023/01/14(土) 13:36:51 

    >>67
    そもそも話題になってない時点で冤罪の可能性がゼロか、もしくは事件そのものがでっち上げのどちらかだよ
    冤罪の可能性がちょっとでも有るならマスゴミが挙って取り上げる筈だし

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/14(土) 13:37:35 

    >>21
    逮捕前は夫の収入で贅沢な暮らしをしていたんでしょ。貯金はなかったのかね。そもそも贅沢な暮らしをできるだけの稼ぎがあった夫の職業は何だったんだろう。

    +50

    -2

  • 85. 匿名 2023/01/14(土) 13:38:03 

    >>73
    人間の記憶なんて曖昧だしいくらでも自分の都合の良い風に解釈して改竄するからね
    警察もそこんとこ踏まえて聴取するから何度も同じこと聞くのも仕方ないっちゃ仕方ないけど、事件に無関係の人からやってらんねぇって感じだろうね

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/14(土) 13:38:30 

    >>17
    離婚済みの妻も面会には行けるの?

    +1

    -6

  • 87. 匿名 2023/01/14(土) 13:38:55 

    >>1
    一貫して無罪主張してる人を無期懲役にするって、かなり確実な証拠なり物証なりが無いと難しいと思うんだけどな。
    冤罪って大抵圧力で自白しちゃってる場合が殆どだよ。
    この奥さん、夫を冤罪だと思いたくて記憶違いしてるような気がする。

    +43

    -2

  • 88. 匿名 2023/01/14(土) 13:39:06 

    >>63
    世間に知られていたことをわざわざ伏せる意味が分からないよね
    どれか分からないんじゃ冤罪アピールも意味が無い
    散歩していたなら目撃者いそうだし家族の証言だけでなく裁判の内容も見てからじゃないと何とも言いづらいよね

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/14(土) 13:39:08 

    >>84
    冤罪をはらす活動にお金を使って資金がなくなったみたいだけど

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/14(土) 13:40:10 

    >>49
    なんの事件か分からないけど、主犯って事は共犯者もいるって事だよね?万が一冤罪だとしたら、最初から仕組まれてたり?とか考えると怖くなるね。

    +57

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/14(土) 13:40:32 

    >>7
    そうなんだ。
    でも確かに、すごい虚言癖のある職場の女性が特徴的なカクカクした字を書いてたのを思い出した。

    +78

    -12

  • 92. 匿名 2023/01/14(土) 13:42:32 

    >>89
    そんな頑張っても夫との面会には行けないんだね

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/01/14(土) 13:43:20 

    >>14
    怖いよね
    夜なら疑われた犯行時家族と家にいたシュチュエーションってめっちゃありそうなのに誰にも信じてもらえないなんて

    +15

    -2

  • 94. 匿名 2023/01/14(土) 13:43:32 

    この奥さんの話だけだと何とも言えない
    旦那さんが逮捕されたってことは逮捕状が出せる明確な証拠(犯罪の証拠)あったって事だもの
    この旦那さんは指示役で実行犯が別にいたら指示役は犯行時刻にアリバイ作りのために家族といるだろうし
    だから家族の証言は認められない事になってるんじゃないっけ?
    弁護士が引き受けてないって事は、冤罪を証明できる証拠が足りてないって事だと思う

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/14(土) 13:45:38 

    >>73
    重要証言は何度も同じ話して整合性とれてるか確認していくって聞いた事ある
    仕方ないけどしんどそうw

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/14(土) 13:46:04 

    まずなんで他人に生命保険かけたん?

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/14(土) 13:46:58 

    >>13
    きちんと読んだ?

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/01/14(土) 13:47:32 

    >>27
    事件当時中学生だった子に後から障害が見つかるって何だろね
    よこ

    +53

    -1

  • 99. 匿名 2023/01/14(土) 13:48:48 

    >>7

    1に出ているのは加害者とされる人の家族の字だから、関係ないんじゃない?

    +16

    -2

  • 100. 匿名 2023/01/14(土) 13:49:55 

    >>17
    色々と能力のない人と暮らすのって大変だよね、男女ともに。人に頼らないと本当に何もできないってなんなのと思うわ。(病気の人を除く)

    +85

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/14(土) 13:50:46 

     生活保護を受けて暮らす文子には、遠方に収監されている夫に会いに行く交通費の捻出は難しく、最後の面会からすでに8年が過ぎている。孤独になればなるほど、現実逃避として、1日でも早く事件以前の生活を取り戻したいという望みだけが彼女を支えている。


    生活保護で暮らせてるなら良いじゃん

    +27

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/14(土) 13:52:02 

    >>93

    でも最近はそこら中に防犯カメラあるから大丈夫やない?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/14(土) 13:53:12 

    何で冤罪なのか、そもそもどんな事件で冤罪と思ってるのかそこが全くないから解らないわ

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/14(土) 13:53:37 

    >>9
    心を病んでいて働ける状況じゃなさそう

    +12

    -4

  • 105. 匿名 2023/01/14(土) 13:54:16 

    >>82
    いやホンマに分からんくて
    前から何?って思っててん
    生活保護ね

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/14(土) 13:54:18 

    >>5
    でも夫が加害者(冤罪)になったら同じ職場で働き続けるの無理じゃない?

    +55

    -1

  • 107. 匿名 2023/01/14(土) 13:55:57 

    >>92
    お金ある間は言ってたみたいよ
    でも生活保護だと旅費は出ないんじゃないかな

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/14(土) 13:56:30 

    >>83テレ朝あたりが真っ先に冤罪疑惑と取り上げそうだよね。

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/14(土) 13:56:32 

    >>98
    摂食障害とかパニック障害?

    +19

    -3

  • 110. 匿名 2023/01/14(土) 13:56:50 

    >>37
    これの本を最近読んだ。
    結構悲惨な事件だった。現状、犯人なのか冤罪なのかは不明。
    家族は信じてるだろうけど、本当のところは分からないまま。

    +17

    -2

  • 111. 匿名 2023/01/14(土) 13:57:03 

    >>101
    8年の間に1回ぐらいは訪ねて行けそうな気がするね。毎月数千円でも交通費用に貯めておけばなんとかなりそう。
    冤罪なら夫を精神的に支えてあげなきゃならないんだから、服役中の刑務所のある都道府県に引っ越せば良いのに。

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/14(土) 13:57:09 

    文子は高校卒業後すぐに正彦と結婚し、外で働いた経験はない。事件当時、長男は中学生だった。正彦が逮捕されてから、正彦の母親が冤罪を証明するために各地の弁護士や活動家を訪ね歩いていたが、その資金も底をついていた。文子は事件のショックで外出ができなくなり、長男にも障がいがあることが判明。十年以上、誰ひとり友達もなく、親子ふたりだけで暮らしてきた。

     かつては夫の収入で贅沢な暮らしをしていた文子だったが、事件後、転居を余儀なくされ、たちまち生活困窮者へと転落した。

     文子は元々、人付き合いが得意ではなく、精神的にも夫に頼って生活してきた。事件後、文子を支えていたのは正彦の弟だったが、ある日、義理の弟は自ら命を絶ってしまう。

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/14(土) 13:58:41 

    >>102
    施設とか駅前にはあったりするけど
    都会でもなければ防犯カメラなんてほとんどないよ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/14(土) 13:58:55 

    >>1
    『犯行時間、家族3人でいた事は間違いありません』
    『主犯』他にも人いるんだよね
    10年前なら防犯カメラやスマホある
    現場に何か物的証拠があったのかな

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/14(土) 14:01:49 

    >>26
    主犯、ってなってるから、その時間に家にいたかどうかが決定的な証拠、とかではない事件なのかも。仲間に指示して自分は家にいた可能性があるし。
    本当に無実の可能性が少しでもあるなら、正義感が強かったり名前を売りたい弁護士とかが大騒ぎする気もする。てか、この奥さんもダンナさんの無実を確信してるなら、犯行当日の話だけじゃなくて、日頃から全く怪しいところはなかった、善良な市民で、夫の知り合いや同僚も夫の無実に繋がるようなことを証言してくれる、とかなりそう。
    ただの一般市民をいきなり逮捕、ってなかなかない気もする。

    +59

    -1

  • 116. 匿名 2023/01/14(土) 14:02:48 

    >>27
    それプラス、元々夫に依存するタイプだったらしい。生活力ってのがないタイプ。

    +41

    -1

  • 117. 匿名 2023/01/14(土) 14:02:56 

    事件後義弟が支えていた、今は働いてるの?

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2023/01/14(土) 14:06:30 

    >>17
    8年間1ヶ月1000円貯めれば、国内の往復くらいはできそうだけど、それも難しいのか…

    +82

    -1

  • 119. 匿名 2023/01/14(土) 14:07:06 

    >>14
    家族だとだめだよね
    10年前だと携帯電話のGPS記録とか
    近所の防犯カメラとかまだなかったのかな?
    そういうの証拠にはならないのかな

    +48

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/14(土) 14:07:41 

    >>113

    車道ならカメラ(車をチェックするやつ)付いてるよ
    それでどこに行ったかとか分かるはず
    東北は車社会で、田舎であればあるほど1人一台車を持ってるのが普通
    すぐ近所に行くのも車で移動する人がほとんどだし、ご近所さんは車見ただけで誰の車か分かる場合もある

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/14(土) 14:08:42 

    >>7
    詳しく教えて!

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/14(土) 14:10:30 

    >>1
    なんなのこの記事、冤罪ならもっと事件内容を検証した記事にしたらいいのに。

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/14(土) 14:11:02 

    >>14
    家族の証言は信用性がないとかじゃなかった?写真や動画とかあれば別だけど

    +28

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/14(土) 14:12:34 

    >>90
    横だけどそう思った。主犯に仕立てられてるだけで保険金受取が無事に済んでいたら、本当の主犯が奪ってたんだろうと思う。地方警察の捜査はいい加減だから冤罪もあり得る

    +21

    -1

  • 125. 匿名 2023/01/14(土) 14:14:44 

    >>110
    なんて本ですか?

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/14(土) 14:15:53 

    >>73
    親戚の失踪で警察に届け出をした時、事情聴取された。
    述べ3時間、何人もの警察官が時間差で部屋へ入ってきて初見(彼らは隣室などで話をちゃんと聞いてる)のふりして何度も同じことを訊ねる。
    言ってることにブレがないか整合性があるか、細かく観察される。
    私の場合は親戚が遺書を残しての失踪で、警察官も本心は同情してくれ泣きじゃくる私を追いつめるのは可哀想という表情してたけど、彼らも仕事だから手加減はなかった。
    特に親戚が私に少ないながら保険金や預貯金を渡すという遺書だったから、私に嫌疑が全くないと記録を残すため慎重に状況を聞かれた。

    知人が引ったくりで鞄を盗まれて被害届出した際も、何人もの警察官に同じこと話して疲れたと言ってた。

    聴取が済むと話した内容をプリントアウトしたものに署名させられ、やっと放免される。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/14(土) 14:16:02 

    最高裁で無期懲役、
    文子と子供の3人でいた記録が無い
    、、ドラマでよくあるやつ

    保険金の受け取り人が旦那さんだったって事かな
    それだけで決まらないだろうけど
    文子は夫と8年も面会してない
    夫とは文通?
    文子は夫に支えてもらいたいって何だかな

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/14(土) 14:16:33 

    >>18
    家族の証言は認められないのに、愛人や恋人は家族じゃないから認められる。って何かで聞いた気がするけど本当なら理不尽だよな。

    +38

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/14(土) 14:18:10 

    >>104
    YouTubeで全国の助っ人呼んで、収益を得ながら無罪はらすとかは?落ちるとこまで落ちたら上がるだけだよ

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2023/01/14(土) 14:18:28 

    >>125
    「家族が誰かを殺しても」って本。
    犯罪者家族を取り扱ってる。
    一発目が、飯塚幸三だったよ。

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/14(土) 14:19:02 

    大事な部分が何も書かれてない
    逮捕の証拠となったことが何だったかを書いてほしい
    自分だけが冤罪だと思っていてもこちらには何も伝わらない

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/14(土) 14:21:43 

    >>111
    嫌われ松子が彼氏が収監されてる刑務所の徒歩かチャリ圏内に住んでたのを思い出した

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/14(土) 14:22:05 

    >>49
    保険金殺人の主犯って事は、その場にいる必要は無いからね。被害者に生命保険かけてて、その保険金を他人なのに受け取ってれば事実扱いになるよね。

    +48

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/14(土) 14:27:50 

    >>14
    裁判で犯人(身内)を庇うような嘘の発言をしても偽証罪には問われないくらい、全くなんの力もない。嘘つくのが当たり前っていう考えが根底にあるからなんだって。だからいくら家族がアリバイがあったって主張しても無駄。

    +29

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/14(土) 14:30:57 

    >>106
    それよね。
    追い出されちゃったり、圧力かけられそう。

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/14(土) 14:32:50 

    >>23
    冤罪から国から賠償金みたいなの出るにしても、昔みたいな贅沢な暮らしは無理だろうね
    もしも本当に冤罪なら相当悔しいと思う
    ただ、冤罪でなければ、保険金殺人というお金のためだけに人を殺めた人の家族が生活保護で暮らしてるのは何というか、何とも言えない気持ちになる

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/14(土) 14:37:18 

    >>98
    発達障害はある程度成長してから生活に支障が出て検査して発覚することもある。

    +23

    -2

  • 138. 匿名 2023/01/14(土) 14:38:01 

    高収入だった夫に支えられて、贅沢してた専業主婦に戻りたいって事だから無理だよね
    加害者家族だって冤罪だって思いたいけど証拠があって仕方なく受け入れてるのに
    うちは冤罪!って家族会にも上から目線
    殺人だって立証されてるんだから無理がある
    元夫も元妻に関わりたくない感じ

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/14(土) 14:39:27 

    青森の事件かな?
    主犯が否認してるけど無期懲役になってるね
    他の犯人は自供してる

    他にも詐欺とかしてるみたい

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/14(土) 14:44:54 

    >>43
    非課税以外からみたらいっぱいに思うけど
    横です

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/14(土) 14:55:43 

    >>139

    旦那が裕福ってのも詐欺なんかな?
    会社の給料だけで裕福かどうかは調べたら直ぐに解る事だもんね

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/14(土) 14:59:40 

    >>9
    すぐ働きなさいって言う人って何なんだろ。その人の状況や病気や多少でも考えられないの??
    まあ、働ける環境でもあなたに言われたくはないだろいけど。

    +28

    -10

  • 143. 匿名 2023/01/14(土) 15:04:30 

    >>139
    2004年くらいの事件は検索ヒットしたけど、2010年代のがヒットしないわ
    なんの事件か気になる

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/01/14(土) 15:04:52 

    >>116
    がる民で独身や非正規馬鹿にしてるおばさん、若い人もうこうなる可能性はあるんだからね。

    +4

    -3

  • 145. 匿名 2023/01/14(土) 15:11:43 

    この記事を読む限りの印象だけど、夫は自営業で、妻はその仕事の内容もよく知らずに贅沢な暮しをしてたんじゃないかな。

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/14(土) 15:21:49 

    >>38
    間違いを認めたら再捜査しなくちゃいけない
    莫大な資金と時間がかかる。
    日本は一度黒と決まったものを白にするのはほぼ無理

    +4

    -4

  • 147. 匿名 2023/01/14(土) 15:25:49 

    >>7
    行間をあけない&幼稚な字、はストーカーの典型。ってCSIマイアミで言ってた

    +20

    -2

  • 148. 匿名 2023/01/14(土) 15:36:45 

    本当にいっぱいいじめられたし
    きょうだいじでバカにもずっとされて来たけど
    親戚親兄弟だれも悪い事や警察にお世話になる事なく
    正々堂々御天道様に顔向け出来るお家で良かったって
    年取った今なら思えるわ
    バカにした奴らより人間として偉いよね

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2023/01/14(土) 15:48:08 

    生活能力なくて社交性無いというか、
    社会性も無くて、ただただ裕福な夫に縋るしかなかった人生
    最高裁で刑が確定している以上、覆しようのない事実
    それを受け入れる事もできない現実逃避っぷり

    がるの皆様も共通するものがありそうな感じ

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/01/14(土) 15:53:15 

    >>12
    これは刑事事件だから弁護士はつくよ
    個人で雇えなければ国選弁護人がつく
    もし冤罪なら、共産党系の弁護士ならマスコミ連れて大キャンペーンやってくれると思うけど
    冤罪と訴えても誰も耳貸さないってことは
    はっきりした証拠があるんだと思う

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/14(土) 15:54:07 

    18年前に青森であった「老犬の養護施設をつくる」と持ちかけられ
    億単位の借金を負う事になった被害者が妻子と知人男性(老犬施設の話を持ちかけた人)
    に殺されたとされる事件っぽいね

    殺人がもし冤罪だったとしてもって感じ

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2023/01/14(土) 15:54:56 

    >>151
    自己レス 嘘の商売話からの借金ね

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/14(土) 15:59:37 

    >>116
    なんとなくだけど、貯金とかもできないタイプっぽい

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/01/14(土) 16:02:22 

    >>144
    ほんとほんと、私の夫がさー、なんて自慢してるおばさんも、離婚されたら自分では何にも出来ないってパターンもあるからね。

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2023/01/14(土) 16:02:48 

    >>139
    検索しても該当する事件、全く出てこないね
    少なくても20年前くらいならヒットしないことないと思うんだけどね
    千葉富津の保険金殺人も犯人は否認だけど「被告が発案して推し進めた」から主犯として無期懲役
    でもこれは平成30年だし千葉だしね
    青森なら50年も前の実子保険金殺人、これは時代的にあわないし

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/01/14(土) 16:08:42 

    老犬施設詐欺殺人の犯人のことだとすると
    金融業を営む男が被害者に事業の話を持ちかけて架空の債務をでっち上げ
    その返済を迫った上での保険金殺人だからもし実行犯ではなかったとして何だって話だわ
    何度も交通事故を装った自殺を迫って被害者が実行できなかった上の殺人のようだし

    +25

    -0

  • 157. 匿名 2023/01/14(土) 16:17:12 

    >>151
    ありがとう、自分で検索して見つけられなかったけど
    たしかにこれかもしれないね
    中身読むと、かなりの悪党だけど一人しか殺してないから無期懲役
    実際に鉄パイプで滅多打ちの暴行をした時刻が、奥さんが言う家族で食事していたアリバイに該当するのか

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2023/01/14(土) 16:37:12 

    >>9
    旦那が犯罪者(えん罪みたいだけど)で有名になったらから、家族も身バレするんじゃない?
    犯罪者家族を雇いたくないって、会社やお店が多いだろうから、仕事するのもままならないんじゃないかな?

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/14(土) 17:06:51 

    お部屋のカメラ付ければいいね。
    うち火の元確認、防犯の意味で室内カメラ付けてる。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/01/14(土) 17:07:31 

    >>151
    青森保険金殺人でヒットしたやつが、これだったわ
    10年くらい前のがヒットしない

    +2

    -0

  • 161. もう生きるの疲れた死にたい 2023/01/14(土) 17:12:46 

    >>10
    いや、冤罪で逮捕されるのも辛いでしょうよ
    真っ当に生きてきたのに犯罪者それも無期懲役になるような重罪人に仕立てあげられて人生壊されるもの
    本人だけでなく家族も辛い思いをしてると思うな

    +3

    -4

  • 162. 匿名 2023/01/14(土) 17:30:48 

    >>161
    殺人事件の場合被害者は殺されて死に人生がそこで終わってるし、家族はもう二度と被害者に会うことも話すこともできない。冤罪で逮捕も辛いけど、生きてるから違うと言い続けることもできるし家族も冤罪を晴らして欲しいと支援を求めることもできる。
    家族が殺されて死ぬ
    家族が冤罪で逮捕される

    生きてるか殺されてるかの違いは大きい

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/01/14(土) 17:45:16 

    >>157
    ヨコ
    (10年程前じゃないけど)
    もしその事件だったとしても
    実行犯がいる
    旦那は家族と家にいても、、何故他人に保険金かけてるんだろ
    でももし無実なら文子病んでる場合じゃない

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/01/14(土) 17:56:46 

    >>143
    2004年くらいの事件だよ
    元記事では10年以上前ってなってるし主犯も今なら60代
    あと記事を書いた人の著書で取り上げてるのが青森の事件

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/01/14(土) 18:24:31 

    >>133
    確かにそうだよね。
    実際お金が正彦に振り込まれてるかどうかで犯人かどうか分かるんじゃないのかな。どうなんだろ

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2023/01/14(土) 19:04:38 

    >>1
    推理もの警察ものだとよく家族によるアリバイ証言は証言として認められないというけど本当かな?
    夜とか普通に家族しかわからんやん

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/01/14(土) 19:06:07 

    >>14
    証言だけでは難しい
    例えば一緒にお店にいたとしたらお店の防犯カメラに写ってたとか店員さんが覚えてるとか、一緒の車に乗ってたとしたらドライブレコーダーに姿は写っていなくても家族の会話は録音されていたとか、一緒に家にいてる姿を近所の人が目撃しているとか、証言を裏付けるなにか証拠がないと難しいよ

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/01/14(土) 19:17:30 

    犯行の時間、親子3人で犬の散歩してたなら
    誰かしら目撃してる人がいそうだけど

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/01/14(土) 19:19:25 

    >>7
    サカキバラの事件の文字も怖かった

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/01/14(土) 19:26:40 

    >>156
    文子は手さえくだしてなければ
    殺人じゃないと思ってるのかな
    当事者の妻なのにちゃんと事件把握できてないんだとしたら怖。

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2023/01/14(土) 19:27:24 

    >>1
    私この字だったけど高校の頃に先生から「読みにくいから書き方変えてくれると助かるんだけど…」と言われて頑張って変えた

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/01/14(土) 19:31:29 

    >>170
    よこ
    事件のことあまり詳しく調べてないっぽい
    「正直、事件の内容まで、しっかり把握しておりません。主人にしかわからないことなので、主人と連絡を取っていただけると、とても助かります」

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2023/01/14(土) 19:34:09 

    日本の検察って証拠不十分でバシバシ不起訴にするやん。起訴されて有罪になるって相当だよ。私なんか検察なんて起訴する組織でなく不起訴にする組織って思ってる。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/01/14(土) 19:34:45 

    >>1
    冤罪じゃないじゃん
    冤罪を主張してるって話ね
    再審請求はどうなったのかな

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2023/01/14(土) 20:03:08 

    >>10
    この人は冤罪らしいからね
    本当なら被害者側だけど、なんでこんな中途半端で良く分からん立ち位置の人を記事にしたな>>1

    +3

    -3

  • 176. 匿名 2023/01/14(土) 20:04:14 

    他人の生命保険の受け取り人になってるの怪しすぎる

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/01/14(土) 20:05:19 

    >>157
    これだとしてもし現場にいなかったとしても
    主導で指示してたら共犯で同じ罪にされるから変わんないよね

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2023/01/14(土) 20:30:31 

    >>5
    手に職あってもそれまでの職場では働けなくなると思う

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2023/01/14(土) 22:22:55 

    >>163
    メインは借金させて金引っ張ってたんでしょうね、エスカレートした結果が保険金。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/01/14(土) 22:40:33 

    これが日本の司法だよ
    犯人にしたい奴が犯人

    +0

    -5

  • 181. 匿名 2023/01/14(土) 22:51:50 

    >>14
    身内だから庇っているかもしれないっていう前提があるから難しいんだよね。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/01/14(土) 22:55:50 

    嘘の儲け話で金出させて因縁つけて債務があると吹き込んで生命保険書かせて事故に見せかけたって相当悪いじゃん

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2023/01/14(土) 22:56:30 

    >>5
    小説なんかでは身内に犯罪者がいるとバレたとき、職場から退職してほしいと促されて何度も転職したとかいう話があるから、職を得る事自体大変なんだろうね。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2023/01/14(土) 23:31:48 

    >>7>>60
    《夫が突然、保険金殺人容疑で逮捕》事件の衝撃で対人恐怖症、失業になって…加害者家族が語った“過酷”体験

    +0

    -6

  • 185. 匿名 2023/01/15(日) 01:36:54 

    >>22
    何の事件なんだろう?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/01/15(日) 03:14:43 

    >>124

    予算がない、が理由としてまかり通るんだよね
    予算ないからたいして調べず切り上げちゃうのは仕方ないじゃんっていう

    冤罪ではないかもしれないけどすごく覚えてるのが、上田美由紀の事件で、最後の被害者の方だけ私的なお付き合いもない上田家に家電納めた電気屋さんで、料金中々払ってくれなくて取りに行って殺されてる
    警察の解釈と発表した死因があまりに適当過ぎて(解剖してないと思う、事故だか自殺で片付けられてた)、電気屋さんの家族が何度も警察に訴えてそれで殺人事件として発覚する事になった
    この方の前に殺された人も、段ボールに入れられて線路に置かれて轢かれて亡くなったのに自殺で処理されてる

    地方は事件が少ないのもあるけど、初動も遅れがちだし冤罪や事故で片付けられてる物も結構あると思う
    地方に限らずだけど(警察の癒着や怠慢が酷い県とか)
    コネや地位に対する忖度は勿論あるし

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2023/01/15(日) 04:35:11 

    共犯2人が罪を認めて服役してるのに主犯のコイツが冤罪とかないからwww

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2023/01/15(日) 10:35:47 

    嫁もワザとだろうけど詳しく知りたがらないってのがなんだかなー

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2023/01/15(日) 11:55:18 

    >>7
    それ間違いだよ。綺麗な字を書く、結婚詐欺の殺人犯もいるのに

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/15(日) 11:59:11 

    >>140
    横、非課税世帯じゃなくても政治を把握してればいっぱい給付金があるなんて思わないんじゃないの??

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2023/01/15(日) 12:40:40 

    >>188
    会えなくても文通はやってるだろうにね

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/01/15(日) 21:14:09 

    >>43
    いくつも種類あってそれぞれの給付額も何万なのに、いっぱいじゃないと?
    だからあんな太々しい態度で申請してるんだね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。