ガールズちゃんねる

諸星和己が赤坂晃とのライブで仰天発言、光GENJI「7人での再結成」問題

367コメント2023/01/28(土) 14:47

  • 1. 匿名 2023/01/10(火) 17:45:47 


    昨年12月24日、諸星和己(52才)と赤坂晃(49才)の2人は、神奈川県川崎市で『HIKARU 現実(光GENJI II)』と題したライブを開催。諸星から、こんな仰天発言が飛び出した。

    「光GENJIは7人だから、本当は7人でやりたいんですよ。だけど、7人が集まることはなかなか難しい。スケジュールの問題もあれば、政治力もあります」

    諸星が「再結成は難しい」と話した理由は、現在の芸能活動に濃淡がある上、それぞれがフリーで活動していたり、所属する事務所がバラバラということにあるようだ。

    (中略)

    「光GENJIはその点、今はまだ同じ方向を向いているとは言いがたい。諸星さんと大沢さんの不仲がかねて噂されるなど、メンバー同士の歩み寄りが必要なのかもしれないですね。ただ、目指す方向さえ固まれば再結成もあり得るのではないでしょうか」(音楽関係者)

    前述のライブの終盤で、諸星は熱を帯びた声で次のように叫んだ。

    「我々は35年前、夢を追いました。そして今も夢があります。光GENJIになることです」

    2023年に「スーパーアイドル再誕」は実現するのか。ファンの期待は今まで以上に膨れ上がっている。

    +34

    -131

  • 2. 匿名 2023/01/10(火) 17:46:51 

    これぞホントのオワコン

    +418

    -31

  • 3. 匿名 2023/01/10(火) 17:47:06 

    ジャニーズが許さんやろ

    +161

    -20

  • 4. 匿名 2023/01/10(火) 17:47:37 

    さすがに男闘呼組のようにすんなり再結成とはいかないよね

    +537

    -7

  • 5. 匿名 2023/01/10(火) 17:47:51 

    政治力ってミキオのことかな?

    +159

    -8

  • 6. 匿名 2023/01/10(火) 17:47:56 

    かーくんはずっと何で生計立ててるのか、ふと気になる時がある。

    +329

    -3

  • 7. 匿名 2023/01/10(火) 17:48:03 



    何人がジャニーズに残ってるの?

    +82

    -5

  • 8. 匿名 2023/01/10(火) 17:48:06 

    かーくんすき

    +22

    -40

  • 9. 匿名 2023/01/10(火) 17:48:07 

    若い子は知らないよね
    おばちゃんは全部知ってる

    +244

    -2

  • 10. 匿名 2023/01/10(火) 17:48:14 

    かーくんと大沢くん一緒にYou Tubeやってなかった?

    +64

    -2

  • 11. 匿名 2023/01/10(火) 17:48:31 

    他のメンバーはどうか知らぬが大沢幹生はどっかの首長選に出るし無理でしょ
    あと単純に諸星と無理みたいなことも言ってたし

    +126

    -9

  • 12. 匿名 2023/01/10(火) 17:48:34 

    諸星と大沢はむしろ一緒にあれこれしてたじゃん

    +124

    -1

  • 13. 匿名 2023/01/10(火) 17:48:35 

    シャカリキコロンブスだから仕方ないね

    +168

    -4

  • 14. 匿名 2023/01/10(火) 17:48:35 

    集まれるメンバーだけでやったら?

    +98

    -3

  • 15. 匿名 2023/01/10(火) 17:48:51 

    昔の栄光にすがるオッサン。ジャニーズをもめて止めた連中はこの人たちをよく見てた方がいい。自分達の未来がこうなる可能性高いから

    +64

    -31

  • 16. 匿名 2023/01/10(火) 17:48:55 

    うわあ小学生の頃夢中になってただけに今後が気になる

    +82

    -3

  • 17. 匿名 2023/01/10(火) 17:49:10 

    あっくんは好きだったけど

    +129

    -5

  • 18. 匿名 2023/01/10(火) 17:49:23 

    赤坂はもう表舞台には出れないと思ってた。

    +248

    -3

  • 19. 匿名 2023/01/10(火) 17:49:30 

    光GENJIの全盛期がめちゃくちゃ凄かったっていうけど体感してないから分からない
    そんなに凄かったんだね
    年齢的にSMAPや嵐のフィーバーしか知らないから

    +47

    -10

  • 20. 匿名 2023/01/10(火) 17:49:48 

    >>7
    内海光司と佐藤アツヒロ

    +157

    -2

  • 21. 匿名 2023/01/10(火) 17:49:50 

    かーくん今もパワフルだね
    ブログ見てると楽しそう

    +18

    -8

  • 22. 匿名 2023/01/10(火) 17:49:51 

    佐藤アツヒロと内海光司はジャニーズにいるから
    無理だと思うわ

    +147

    -6

  • 23. 匿名 2023/01/10(火) 17:50:07 

    >>1
    一日限りの…
    3日限りの…
    って、チョコチョコライブ活動して、小銭稼げはいいんじゃない?
    そのくらいがちょうどいい。

    +83

    -5

  • 24. 匿名 2023/01/10(火) 17:50:44 

    >>6
    ファンクラブだよ

    +123

    -1

  • 25. 匿名 2023/01/10(火) 17:50:49 

    >>10
    一回ちょっと歩み寄ってみたけどやっぱり無理だったみたいなこと言ってた。無理して会ってみても良くないですねだか何だか

    +80

    -2

  • 26. 匿名 2023/01/10(火) 17:50:53 

    >>7
    パラダイス銀河は可愛い女性アイドルがカバーしてくれないかなって思う

    +7

    -31

  • 27. 匿名 2023/01/10(火) 17:51:25 

    >>19
    女性ファンは熱狂し、子供たちの間ではローラースケートブームが巻き起こった。バレンタインにはメンバーの元に4tトラック20台分にものぼるチョコレートが贈られたという伝説も生むほど、日本中が彼らに夢中になった。

     しかし同じくジャニーズ事務所所属のSMAPが注目を集めると、爆発的な人気に徐々に陰りが見え始める。

    +89

    -11

  • 28. 匿名 2023/01/10(火) 17:51:31 

    キノッピーを巻き込まないで

    +16

    -9

  • 29. 匿名 2023/01/10(火) 17:51:49 

    >>7
    佐藤アツヒロと内海晃司
    たまにBSに旅番組とか出てると嬉しい。

    +108

    -1

  • 30. 匿名 2023/01/10(火) 17:52:52 

    赤坂晃が普通に活動できてるのに驚いたw
    ジャニーズに残ってる人いるなら無理だね

    +106

    -4

  • 31. 匿名 2023/01/10(火) 17:53:10 

    彼らは7人もいたんだね
    最近は5人くらいが普通と思っている

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2023/01/10(火) 17:53:23 

    金銭トラブルやらかした、ドクズ男がいたよね

    +53

    -4

  • 33. 匿名 2023/01/10(火) 17:53:47 

    事務所に残ってる二人は何の仕事してるの?何年か前に一回中居くんの番組であっくんは観たけど

    +8

    -4

  • 34. 匿名 2023/01/10(火) 17:54:39 

    内海光司と佐藤アツヒロ以外でならすんなり集まれそう

    +58

    -2

  • 35. 匿名 2023/01/10(火) 17:54:47 

    樹生君と和己君の不仲はもうリップサービスって言うか。
    樹生君の出した本で不仲否定してるし、何年か前に鷲と鷹って映画で共演してるしね。

    年末、寛くんのライブで寛くんが来年大きな発表があるって言って、もう再結成しかない!って期待しちゃったんだけどな。
    前みたいに集まれるだけの人数でも充分嬉しいよ

    +46

    -8

  • 36. 匿名 2023/01/10(火) 17:54:58 

    >>32
    バンジーのことか?

    +52

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/10(火) 17:55:18 

    1日限定で再結成して欲しい
    ちょっと見てみたいよ
    小学校低学年の頃クラスの大半の女子が光GENJI誰派か?という話をしていたw

    +49

    -2

  • 38. 匿名 2023/01/10(火) 17:55:53 

    >>29
    内海光司

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2023/01/10(火) 17:56:26 

    小学生の頃大好きだったから再結成とかあったら見てみたいよ。

    +7

    -3

  • 40. 匿名 2023/01/10(火) 17:56:55 

    >>15
    郷ひろみ
    ONE OK ROCK taka

    +5

    -3

  • 41. 匿名 2023/01/10(火) 17:57:21 

    なんだかんだ諸星には華があるね

    +25

    -11

  • 42. 匿名 2023/01/10(火) 17:57:29 

    トニセンカミセンみたいに、光とゲンジなの?

    +40

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/10(火) 17:58:01 

    >>4
    4人ならまだやりやすいよね
    7人だとちょっと難しい

    +113

    -4

  • 44. 匿名 2023/01/10(火) 17:58:08 

    >>42
    そうそう。
    年長組が光(内海と大沢)

    +38

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/10(火) 17:58:34 

    光GENJI世代だったし、子供のころだったから記憶もうっすらになってきてる。再結成するならみてみたいです。今思うとデビューしてから解散するまで早かったんだなという印象です。

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/10(火) 17:58:37 

    再結成ネタは諸星はいつも言ってるけどさ、もう恒例のリップサービスとしか思ってない。

    +33

    -2

  • 47. 匿名 2023/01/10(火) 17:58:54 

    薬物やってもライブで集まるファンがいるとか、妻をソープ送りにしたって記事が出たり、自分の子として育てた息子が自分の子じゃないとのDNA結果を記者会見して公表したりする元メンバーがいるとか、なんかメチャクチャなイメージしかない。

    +120

    -8

  • 48. 匿名 2023/01/10(火) 17:59:48 

    >>46
    そう、再結成がたとえ無理だと分かっていても、いつかは!みたいに匂わせれば記事にしてもらえること分かってて言ってる感じ

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2023/01/10(火) 17:59:51 

    おじさんのジャニーズって見てて小っ恥ずかしい

    +9

    -10

  • 50. 匿名 2023/01/10(火) 17:59:55 

    なぜか皆、容姿の劣化があまり無くて不思議。諸星君が、一番やつれたかも。

    +30

    -3

  • 51. 匿名 2023/01/10(火) 18:00:12 

    かーくんは何となく物凄いアレンジで光GENJIの楽曲歌いそうw
    (ビブラート伸ばしたりや半音上げて歌ってみたり)

    +31

    -1

  • 52. 匿名 2023/01/10(火) 18:00:15 

    >>40
    反町隆史

    +12

    -3

  • 53. 匿名 2023/01/10(火) 18:00:17 

    >>19
    活動期間は短いし瞬間風速としては結構すごいけど、思い出補正?みたいなところもあると思う
    嵐やSMAPの功績の方が大きいよ
    知らんけど

    +68

    -15

  • 54. 匿名 2023/01/10(火) 18:00:19 

    >>29
    赤坂晃が混じってるw

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2023/01/10(火) 18:01:27 

    >>28
    イーグルス呼びw
    大沢樹生はミッキーだったよね。

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/10(火) 18:01:29 

    >>6
    mamaka…
    いや、うんほら色々な生き方ってあるじゃん?!
    あのこの人からバックアップしてもらったり、吸い取ったり…
    良いな〜おじ様、おばチャマ(知らんけど)にバックアップされて、いぇーい✌️とか言ってローラースケート履きたい!!

    +3

    -23

  • 57. 匿名 2023/01/10(火) 18:01:53 

    >>40
    田原俊彦

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2023/01/10(火) 18:02:07 

    >>6
    ふと気になってくれてかぁくん感謝✨

    +50

    -2

  • 59. 匿名 2023/01/10(火) 18:02:42 

    大沢のせいで光GENJIが解散してずっと恨んでます。

    +8

    -7

  • 60. 匿名 2023/01/10(火) 18:02:42 

    >>13
    壊れそうなものばかり集めるしね

    +67

    -1

  • 61. 匿名 2023/01/10(火) 18:02:44 

    >>14
    それっぽいことはいつか番組でやってたよね
    現ジャニーズ所属メンバー除いてだったら

    やっぱり全員揃っての再結成じゃないと、意味無さそう

    全員揃ってこそ男闘呼組みたいに凄い!となるのでは

    +26

    -1

  • 62. 匿名 2023/01/10(火) 18:03:07 

    需要はあるのかな?

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2023/01/10(火) 18:03:37 

    >>59
    大沢のせいでもないでしょ
    大沢と寛之抜けた後もグループ残ってたしさ

    +23

    -4

  • 64. 匿名 2023/01/10(火) 18:03:56 

    >>1
    この二人でちょこちょこステージやってるらしいし、このまま二人だけでたまにやれば良いのでは?
    会社の人が赤坂くんのファンで何ヵ月か前に見に行って凄く楽しかったって言ってた
    あんまり諸星くんのこと好きじゃなかったらしいんだけど、ステージ面白いしエネルギッシュにやってくれる姿みて印象良くなったらしい

    +36

    -4

  • 65. 匿名 2023/01/10(火) 18:04:27 

    いい歳してアイドル時代誰と関係をもったとかしか話がないおっさんにファンがいるのが不思議

    +25

    -2

  • 66. 匿名 2023/01/10(火) 18:04:58 

    >>19
    太く短く、記録より記憶、というイメージ。
    総売り上げはSMAPや嵐の方が勝ってると思うが、当時まだ威厳があったレコ大で大賞獲ったりして、国民的に受け入れられていた。

    +92

    -2

  • 67. 匿名 2023/01/10(火) 18:04:58 

    >>63
    スーパー5は1年だけだよ
    大沢のせいでみんなモチベーション下がった
    まじ恨んでます

    +14

    -8

  • 68. 匿名 2023/01/10(火) 18:05:44 

    >>60
    この流れ好きよ

    +34

    -1

  • 69. 匿名 2023/01/10(火) 18:06:10 

    >>4
    忍者も再結成して欲しい

    +16

    -22

  • 70. 匿名 2023/01/10(火) 18:06:39 

    >>27
    小学生だったけどSMAPデビューしたから注目がうつったみたいな感じはしないなー
    誰もが知ってるみたいな状態だったの初期のやつだけだし
    スーパー5みたいな名前になった時にまだやってるんだって思ったくらい

    +95

    -2

  • 71. 匿名 2023/01/10(火) 18:07:22 

    >>50
    頰がこけたよね
    なんだかんだでキノッピーがいちばん年上だけど変わってない感じ

    +12

    -2

  • 72. 匿名 2023/01/10(火) 18:07:38 

    >>4
    男闘呼組は骨太で現役ジャニーズの後輩から慕われてるからね

    +182

    -7

  • 73. 匿名 2023/01/10(火) 18:08:16 

    諸星くんの事しか覚えてない今年40歳だけど、今見ると他の人たちも超イケメンだね!なのに、視線を全て自分に集める諸星くんって本当に凄かったんだね。

    +13

    -7

  • 74. 匿名 2023/01/10(火) 18:08:30 

    >>33
    ジャニーズは舞台多いから。若い子のキャストはいっぱいいるけど、この層も貴重なのでは?

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/10(火) 18:09:15 

    解散したジャニーズグループ集まって夢グループみたいにコンサートツアーしたら良い。
    集客見込めると思う。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/10(火) 18:09:37 

    赤坂は性格は悪くないから、サポートしてあげようとする人達が周りにいる感じ
    山本はちょっとどうだろう…

    +32

    -4

  • 77. 匿名 2023/01/10(火) 18:09:40 

    >>29
    BSレギュラーだよ
    もうすぐ1年だ
    早いなぁ

    +25

    -1

  • 78. 匿名 2023/01/10(火) 18:11:02 

    >>43
    確かに。4と7じゃだいぶ変わるだろうね
    あと男闘呼組はみんな年が近いけど、光GENJIは年齢結構離れてるから同じグループ所属でも活動期にそこまで個々の仲を深められてなさそう

    +68

    -1

  • 79. 匿名 2023/01/10(火) 18:11:13 

    諸星と大沢以外、何やってんの?

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2023/01/10(火) 18:12:07 

    >>33
    レギュラー番組もあるし2人でイベントやってるよ
    外部の舞台も出てる

    +17

    -1

  • 81. 匿名 2023/01/10(火) 18:12:30 

    >>4
    そもそも光GENJIからはメンバー愛があまり見えない
    個々で仲良いのかもしれないけどそれも利害が一致してるからとか穿って見えちゃう

    +171

    -6

  • 82. 匿名 2023/01/10(火) 18:12:32 

    >>4
    諸星の人望のなさが一番の原因だと思う。

    昔は好きだったんだけどなー。
    今動画とか見返してもパフォーマンスは本当に光ってた。
    けどあんなに性格悪かったんだなってぁって改めて見て思うわ。

    +167

    -10

  • 83. 匿名 2023/01/10(火) 18:13:09 

    >>29
    佐藤アツヒロはよく舞台にも出てるよね。

    +35

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/10(火) 18:13:27 

    >>47
    アツヒロファンなので巻き込まんで欲しい

    +13

    -6

  • 85. 匿名 2023/01/10(火) 18:16:08 

    >>1
    男闘呼組は,,元々渋いからおじさんに
    なってカッコよさ増したけど
    光GENJIはキラキラ✨だったから
    違うグループみたいになりそう^^;

    +36

    -2

  • 86. 匿名 2023/01/10(火) 18:17:42 

    >>71
    みんなそう言うんだけど、私わからなくて。
    内海くん、あんなにエラ張ってた?
    もっと、顎がシュッとしてたと思うんだけど。

    +14

    -2

  • 87. 匿名 2023/01/10(火) 18:18:15 

    >>6
    それ言ったら、大野くんも遊んで暮らしてられないってこと?

    +4

    -13

  • 88. 匿名 2023/01/10(火) 18:20:03 

    赤坂君は大丈夫なの?

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/10(火) 18:20:56 

    諸星和己の若かりし頃と菊池風磨って似てるよね。

    +13

    -12

  • 90. 匿名 2023/01/10(火) 18:21:35 

    >>68
    それを作ったオジさんがなによりシャカリキ

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2023/01/10(火) 18:23:33 

    >>89
    うん。
    AOKI前、通るたびにかーくんいる!って思う。

    あと、タッキーも、マッチそっくりの子出てきたとずっと思ってた。
    特にジャニーズファンではないオバハンです。

    +6

    -11

  • 92. 匿名 2023/01/10(火) 18:25:21 

    いのっちがラジオで話してた
    「たしか解散した時かな? なんかね、中居くんが……。みんな、光GENJIって結構ベテランだと思ってるから、『そっか、解散か』と思ってるけど。『アツヒロのこと考えてんのかよ!』って、中居くんが事務所の人に超キレてたの。俺、隣で聞いてて。『ふざけんなよ。アイツは10代でデビューして、まだ22でいきなり辞めるって。はしご外されてさぁ』って言って。『ちゃんと……かわいそうじゃねぇか!』ってめっちゃキレてて。俺、隣で聞いてて超感動して。たしかにそうだなと思って……」

    +55

    -3

  • 93. 匿名 2023/01/10(火) 18:26:26 

    >>89
    手越じゃないの?

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2023/01/10(火) 18:26:43 

    山本は松山のバーで働いてたのは辞めたの?

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2023/01/10(火) 18:29:30 

    >>82
    だが、それがいい

    +3

    -21

  • 96. 匿名 2023/01/10(火) 18:29:48 

    >>1
    全盛期の最大瞬間風速的な人気は
    戦後最高だったと思う。
    1987年と88年頃ね。
    あの時代の光GENJI人気は凄まじかったから。

    +60

    -2

  • 97. 匿名 2023/01/10(火) 18:30:04 

    >>4
    男闘呼組と比べてしまうと、まず活動内容から違うもんなあ。
    バンドなら全盛期の歌でも新曲でもいけるけど、ローラースケートで踊って口パクの歌を歌う為に50代の男性が集まるパフォーマンスに40代の女性がときめくのかって考えるとなかなかのカオスというか…。

    +149

    -7

  • 98. 匿名 2023/01/10(火) 18:30:16 

    >>92
    年少の子が辞めたくないなら悪くないグループだったのかな?
    SMAPは最年少の香取慎吾が辞めたがっていたから正直「もうだめだな」と思ったけど。

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2023/01/10(火) 18:30:54 

    >>92
    まあでも、あの時代ジャニーズだけじゃなくどこのアイドルも寿命短かったよ
    光GENJIは長く活動させて貰えた方だと思う、出だしに爆発的な人気叩き出しといたおかげで

    +53

    -2

  • 100. 匿名 2023/01/10(火) 18:31:00 

    >>4
    パフォーマンスも、バンドなら渋いオジさんでもできるけど ローラースケートはちょっと見てられないよね🙈

    +76

    -6

  • 101. 匿名 2023/01/10(火) 18:31:41 

    >>95
    あの頃はあれで成立してたよね(他のメンバーがどう思ってたかは別として)
    けど諸星みたいに人を落として自分が上がるみたいなトークは今の時代では叩かれる要因になるね。

    +29

    -2

  • 102. 匿名 2023/01/10(火) 18:31:46 

    >>97
    私、今年40だけど男闘呼組なんて古くさいグループ興味ないよ。
    あれにときめくのは50代以上でしょ。

    +21

    -42

  • 103. 匿名 2023/01/10(火) 18:32:21 

    >>69
    正木しんやくんの、
    コンサート終わるとポカリスエットの風呂に入りてえ
    って話、私もへとへとになるといつも思いだす

    +7

    -2

  • 104. 匿名 2023/01/10(火) 18:32:33 

    すごく望まれて待たれているような人と、自分からまたやりたいという人はなんか全然違う気がするんだが

    +24

    -2

  • 105. 匿名 2023/01/10(火) 18:32:45 

    >>5

    ミキオはまだ政治力ないし、政治力というより法律的にメディア出るのが難しい状況なだけじゃない?

    ここで言う政治力は、きっとまだジャニーズ所属のメンバーもいるからってことてのジャニーズ事務所の政治力なのでは。

    +73

    -2

  • 106. 匿名 2023/01/10(火) 18:32:59 

    短かったけど当時のフィーバー振りは凄かったよね。
    正に一世を風靡した感じだった。

    +43

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/10(火) 18:35:07 

    >>97
    光GENJI=ローラーのイメージ強いけど終盤ってローラー履いてたっけ?裸足で踊ってた記憶あるんだけど気のせいかな?それともあれ忍者だったのかな

    +21

    -2

  • 108. 匿名 2023/01/10(火) 18:36:24 

    >>6
    なんかすっごいちゃっちいアクセサリーで一万超えのお値段ついてるの見たことある。100均クオリティだった。

    +77

    -2

  • 109. 匿名 2023/01/10(火) 18:38:38 

    全盛期の売れてたのって5年もなかったよね
    爆発的に売れてすぐいなくなった印象

    +14

    -2

  • 110. 匿名 2023/01/10(火) 18:38:50 

    >>101
    どれだけ嫌われてようと、
    カリスマ!とか神格化!とか

    昔のマンガのイメージやね…

    でも、ウチらの年代からすると、
    理屈抜きで諸星一巳って
    夢のようなアイドルなのよ。
    これ、本名なんでしょ?

    毎週月曜の夜8時に、ローラースケートで
    駆け回ってるイメージなのよ…

    +20

    -13

  • 111. 匿名 2023/01/10(火) 18:39:04 

    >>104
    望まれている人って誰?
    まさかSMAP?
    SMAPもファン以外には過去の遺物なんだけどね。

    +11

    -4

  • 112. 匿名 2023/01/10(火) 18:39:24 

    >>110
    和巳か。

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/10(火) 18:41:42 

    >>69
    忍者は誰かが連絡取れない状況なんじゃなかった?
    電話番号を知らないから連絡できないって聞いたような…

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/10(火) 18:43:04 

    >>111
    別にジャニーズに限らない話

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/10(火) 18:43:13 

    諸星和己が赤坂晃とのライブで仰天発言、光GENJI「7人での再結成」問題

    +22

    -2

  • 116. 匿名 2023/01/10(火) 18:43:43 

    >>110
    毎週月曜日8時ってベストテンか?

    まあ確かにあの頃のスター性はヤバかったよね。

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/10(火) 18:43:52 

    >>106
    SMAPって、光GENJIのバックのスケボーで走ってる人たち、なんで人気なんだろー…と思ってた。

    森くん脱退してから、特に。

    なんていうか、昔のジャニーズって
    やっぱり、おめめくりくりの、わかりやすい可愛らしさが、目を引いたのよね。

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/10(火) 18:44:52 

    私も光GENJI全盛期の頃あまり興味なかったけどあっくんは顔が好きだった

    +8

    -3

  • 119. 匿名 2023/01/10(火) 18:45:05 

    >>20
    あっくんとか地道にやってるし舞台で後輩とも絡みあるし、こんなのに構ってられないよね

    +68

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/10(火) 18:45:17 

    2人くらいジャニーズ所属で残ってるんだよね?
    ならやめたメンバーがお金とって光GENJIの曲を歌うのはNGなのでは?

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2023/01/10(火) 18:45:32 

    >>102
    だからときめくんならいいじゃんて事だよ
    ときめく人がいなさそうな内容じゃ意味ないって事

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2023/01/10(火) 18:47:11 

    どの部分が仰天なん?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/10(火) 18:47:43 

    男闘呼組は見たいと思うけど光GENJIは別に..という感じ。

    +9

    -15

  • 124. 匿名 2023/01/10(火) 18:47:45 

    >>118
    どう考えても万人受けするというか、
    当時からまとも感あったのはこの人。

    +9

    -2

  • 125. 匿名 2023/01/10(火) 18:48:33 

    >>6
    ディナーショーやライブやってるポイ

    +60

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/10(火) 18:48:40 

    >>62
    男闘呼組みたいな展開を想像してるのかな?
    再結成がそもそも難しそうだし個別にやってるくらいが丁度いいようにしか見えないね
    ホールツアーも難しそう

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2023/01/10(火) 18:48:48 

    光GENJI以上のアイドルはもう出ないだろうと思ったけどSMAPがあっさり抜いてった感じがする

    +7

    -20

  • 128. 匿名 2023/01/10(火) 18:49:02 

    >>13
    夢の島までは探せないもんね。

    +39

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/10(火) 18:50:04 

    >>40
    モックン

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/10(火) 18:50:35 

    >>21
    なんか激やせしてない?

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2023/01/10(火) 18:51:16 

    >>52
    反町隆史23歳時の色気の凄さよ
    ジャニーズ辞めて正解だったわね

    https://twitter.com/jubanazaco/status/1610445218066890752?t=geg15HggeBOxUYp7YyqTvQ&s=19

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2023/01/10(火) 18:56:11 

    この作家ジャニーズの出てくる小説書いてたよね

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/10(火) 18:59:01 

    >>127
    あっさりは抜いてない
    SMAPは売れるまで凄く時間かかったし
    瞬間最大出力は光GENJIが圧倒的に上だったよ

    +42

    -2

  • 134. 匿名 2023/01/10(火) 19:00:23 

    光GENJI以来、久々にハマったのがスノーマン。
    周りを見ても子供の頃に一度ジャニーズのファンになった人が、またスノーマンでジャニに戻ってきてるよ。

    +4

    -13

  • 135. 匿名 2023/01/10(火) 19:02:43 

    >>106
    小学生だったけどクラスの女子ほとんどが光GENJIの下敷き持ってた
    やっぱ、かーくんの下敷きが多かった。次に佐藤アツヒロ・赤坂晃
    私1人山本淳一
    運動会の昼のパレード(吹奏楽)はパラダイス銀河だった
    とにかく凄い人気だった

    光GENJIは楽曲に恵まれたと思う
    ガラスの十代
    パラダイス銀河etc
    マイナーだけど、あきすとぜねこが好きだったな

    +38

    -2

  • 136. 匿名 2023/01/10(火) 19:05:22 

    >>132
    懐かしい!
    カトリーヌあやこだ!
    コマ割りが読みにくい漫画を描くよね!

    +23

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/10(火) 19:05:24 

    いいじゃん再結成すれば
    ローラースケートガンガン滑って欲しい
    フィギュアスケートブームも終わった事だし

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/10(火) 19:06:54 

    >>13
    まぶたのオレンジ弾ませてごらん!

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/10(火) 19:10:50 

    >>6
    ディナーショー行きたかったな。

    +9

    -4

  • 140. 匿名 2023/01/10(火) 19:10:57 

    >>132
    湖東美朋とかもジャニーズマンガかいていたね

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/10(火) 19:14:17 

    >>113
    横だけど古川くんかな〜

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/10(火) 19:14:29 

    男闘呼組の成田がテレビに出れるんだか赤坂も問題無いでしょ

    +14

    -7

  • 143. 匿名 2023/01/10(火) 19:16:36 

    >>133
    なんというか、過渡期というか、転換期というか
    そんな感じ

    80年代ってやたらとテレビで語られる
    異常な時代

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/01/10(火) 19:16:46 

    >>5
    単純にジャニーズ事務所だと思う
    まだ二人くらい残ってるし

    +51

    -1

  • 145. 匿名 2023/01/10(火) 19:17:58 

    >>5
    大沢ともうひとりいた年上の人と佐藤アツヒロじゃない?ジャニーズに残ってたでしょ

    +23

    -1

  • 146. 匿名 2023/01/10(火) 19:18:04 

    光GENJIまでの短期の売り方が今までのアイドルなんだよね
    SMAPからアイドルの活躍の幅と寿命が伸びていったかんじ

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2023/01/10(火) 19:18:24 

    >>142
    皆成田には優しいね。何故か。

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2023/01/10(火) 19:18:54 

    なんだかんだ、かーくんはセンターになるだけの華はある

    +29

    -2

  • 149. 匿名 2023/01/10(火) 19:20:06 

    >>90
    スーツケースにシャブ詰め込んで

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2023/01/10(火) 19:25:56 

    とりあえず両者ほっぺの肉はどうした???

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/10(火) 19:26:01 

    >>147
    本当だよね。なんで?

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2023/01/10(火) 19:26:40 

    >>69
    忍者は遠藤くんが今やジャニーズ事務所の幹部よね。幹部が演者もやるのってアリなの?
    イノッチがアリだからアリなのか

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/10(火) 19:27:08 

    >>4
    ジャニーズに残ってる人がいるから無理だよね

    +9

    -3

  • 154. 匿名 2023/01/10(火) 19:28:35 

    >>134
    光GENJIとSnowManではビジュアルは天と地だね
    SnowManにはキラキラ感ないし共通点ないよね

    +40

    -3

  • 155. 匿名 2023/01/10(火) 19:28:38 

    >>142
    成田どころかASKAも槇原敬之も出てるし赤坂くんも出れるんじゃないの?出たらダメって言われてるの?

    +15

    -2

  • 156. 匿名 2023/01/10(火) 19:29:33 

    >>125
    そうなんだ歌ってるのトシちゃんだけかと思った

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/01/10(火) 19:36:50 

    >>1
    写真二人とも異常に頬がコケてて
    現場猫のワタミ思い出す

    +4

    -5

  • 158. 匿名 2023/01/10(火) 19:40:57 

    かーちゃん

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/10(火) 19:45:42 

    >>128
    夢の島ってゴミの廃棄場なのよね

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2023/01/10(火) 19:46:04 

    『HIKARU 現実(光GENJI II)』
    でちょっと笑ってしまってなんか悔しい

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2023/01/10(火) 19:46:34 

    >>156
    トシちゃん、いまだにキラキラしてない?

    +19

    -1

  • 162. 匿名 2023/01/10(火) 19:48:08 

    スケジュールの問題ってみんなそんなに忙しいの?
    明日集合ね!って言ったらみんな集まれそうなくらい時間には余裕ありそうだけど?

    +10

    -2

  • 163. 匿名 2023/01/10(火) 19:49:59 

    この人が光GENJI辞めたいって言い出したんじゃなかったの?

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2023/01/10(火) 19:50:01 

    >>98
    香取慎吾の存在にずっと私は違和感あった。
    極端に幼い子がいるからね

    +16

    -1

  • 165. 匿名 2023/01/10(火) 19:50:37 

    >>161
    いい時代の人

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2023/01/10(火) 19:53:54 

    >>4
    人数もだけど、岡本健一がジャニーズに残ってなおかつ舞台で沢山賞を取って社内である程度力を持っていたこと
    停止になったきっかけとされた高橋和也が演劇で実力で名脇役になってたこと
    は大きいと思う
    あと地味に前田耕陽の奥さんも有名人
    1番沼オタ多かった成田昭次が事件起こしてしまったけど真面目に一般人として生きてチョロチョロ芸能界に顔出さなかったのも良かったんだと思う
    かなり慎重に話を進めて事務所とも交渉したみたい
    当時社内で憧れてたジャニーズも多かったからバックアップも大きかった

    +134

    -4

  • 167. 匿名 2023/01/10(火) 19:54:03 

    トシは脚すごい上がるでしょ?
    昔のジャニーズ組は、
    ジャニさんが権利とかなんとかで

    お前たち死ぬまで困ることないようにさせてなさそう

    それだけ働かされていそう。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/01/10(火) 19:58:06 

    >>90
    ランラララ~

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2023/01/10(火) 20:04:10 

    >>151
    赤坂くんって再犯してなかった?初犯ならまだあれだけど繰り返すとやっぱりだめとかあるのかなぁ
    俳優さんとかならあれだけどアイドル(元)だけど
    ハードル高いのかな

    +19

    -1

  • 170. 匿名 2023/01/10(火) 20:04:15 

    海なし県の人って
    辛抱強いイメージ。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/01/10(火) 20:04:25 

    年下で幼くみえたアツヒロさんはスキャンダルもなくカッコいい大人になったよね。独身なのもファンは嬉しいはず。

    +28

    -2

  • 172. 匿名 2023/01/10(火) 20:07:23 

    >>169
    再犯で解雇されていた気がする
    ジャニーさんの残念そうな声明付きで

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2023/01/10(火) 20:07:30 

    >>169
    成田もアイドルでしょ?
    俳優としては赤坂くんの方が実績もあったし。

    +5

    -5

  • 174. 匿名 2023/01/10(火) 20:07:48 

    赤坂って、
    苗字でも
    地名でもありふれ過ぎてて

    何年も入籍しないようにしてたけど

    やっぱり失敗だったな。
    トピズレ

    +0

    -2

  • 175. 匿名 2023/01/10(火) 20:08:15 

    >>172
    いや、初犯で解雇だよ。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2023/01/10(火) 20:11:02 

    >>166
    ああいう賞は正直、実力云々というより事務所の力だよね。
    男闘呼組が再結成できたのは岡本くんが事務所を辞めたからだよ。

    +28

    -10

  • 177. 匿名 2023/01/10(火) 20:11:06 

    >>147
    再犯ではないこと
    逮捕されてから10年以上薬に手を出していないこと
    表舞台にはあまり顔を出さずに反省していた点で許されたのでは?
    長期間というのがポイント高いような。

    赤坂くんは再犯したし、信頼度が違うのは分かる

    +35

    -1

  • 178. 匿名 2023/01/10(火) 20:12:15 

    >>175
    ありがとう!勘違いしてました

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2023/01/10(火) 20:12:36 

    >>96
    ホントだよね、今みたいに娯楽が細分化されてなかったからね、テレビが唯一無二だった

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2023/01/10(火) 20:14:34 

    >>176
    エージェント契約で、完全には切れていないみたい
    何が違うのかしらね

    +24

    -1

  • 181. 匿名 2023/01/10(火) 20:15:32 

    >>105
    >>5
    ミキオは本当に政治家目指し始めちゃったもんね、区議会議員通り越して区長選でしょ?北区だっけ?チャラチャラ二足のわらじやるわけにいかないよね

    +38

    -0

  • 182. 匿名 2023/01/10(火) 20:16:42 

    >>119
    ファンじゃないから全く分からなかったけど、舞台は仕事あるんだ?

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2023/01/10(火) 20:17:06 

    >>180
    でも、ジャニーズWebからは完全に姿を消したし、籍だけあるみたいな感じなのかも。

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2023/01/10(火) 20:17:52 

    >>161
    トシちゃんは実際実力あるからね

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2023/01/10(火) 20:18:26 

    >>32
    女性を風俗に沈めたやつね?

    +40

    -1

  • 186. 匿名 2023/01/10(火) 20:20:03 

    >>134
    私それ
    正確には光GENJIからキンプリ、SnowManだけど

    +7

    -3

  • 187. 匿名 2023/01/10(火) 20:21:03 

    >>183
    ジャニーズと完全に縁を切らない形で独立
    仕事の窓口だけをジャニーズにしたのかな
    もしかしたら、男闘呼組の名前を使わせてもらうためかもね
    期間限定とはいえ復活は嬉しかった

    +28

    -2

  • 188. 匿名 2023/01/10(火) 20:21:17 

    >>47
    めちゃくちゃやったくせに、再結成したって無理でしょ…イメージ悪い。

    +19

    -2

  • 189. 匿名 2023/01/10(火) 20:21:17 

    >>1
    昨年12月24日、諸星和己(52才)と赤坂晃(49才)の2人は、神奈川県川崎市で『HIKARU 現実(光GENJI II)』と題したライブを開催。諸星から、こんな仰天発言が飛び出した。
    全盛期は10代だったなのに、かーくん52才か
    時は残酷だね。

    +6

    -6

  • 190. 匿名 2023/01/10(火) 20:22:40 

    >>182
    先月末に帝劇でジャニ伝出てた
    後輩と一緒にローラースケートで歌って踊ってた
    年はとったけど、体型他全く変わらなくて嬉しかったよ

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2023/01/10(火) 20:24:18 

    >>87
    大野はタレント以外の才能あるし諸星の倍は表舞台にいた。

    +11

    -4

  • 192. 匿名 2023/01/10(火) 20:24:19 

    >>1
    今見ると正真正銘のジャニーズ顔ってあっくんぐらいじゃないの?
    かーくんは笑顔はジャニーズだけど。
    赤坂君ハーフっぽいね、大沢さん大人っぽい。
    諸星和己が赤坂晃とのライブで仰天発言、光GENJI「7人での再結成」問題

    +24

    -4

  • 193. 匿名 2023/01/10(火) 20:32:19 

    >>87
    大野は芸能界に未練(執着)がない分次の分野で活躍出来そう。諸星は四半世紀以上過ぎても未だ光GENJI引きずってるイメージ。

    +37

    -1

  • 194. 匿名 2023/01/10(火) 20:33:20 

    >>187
    やっぱり往年のファンは嬉しいものなんだね。
    光GENJIは男闘呼組よりずっとファンが多かったんだから、再結成したら男闘呼組より盛り上がりそう。

    +15

    -8

  • 195. 匿名 2023/01/10(火) 20:41:24 

    >>159
    アラフィフで当時ファンだったけど、夢の島も習ったけど、よく、考えたらそういう事かぁ!シャブ漬けで妄想の国の話し?夢もよく考えたらゴミみたいな?

    +4

    -2

  • 196. 匿名 2023/01/10(火) 20:42:19 

    >>194
    男闘呼組と光GENJIは
    その後のキャリアが違いすぎる気がする
    せめてあと数人、内海、アツヒロのようにジャニーズで
    頑張ってくれていたら。残念だよ

    +18

    -1

  • 197. 匿名 2023/01/10(火) 20:43:03 

    >>60
    輝きは飾りじゃない、ガラスの中年

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2023/01/10(火) 20:46:20 

    >>196
    え?男闘呼組は4人とも完全にメディアから姿を消したじゃん。
    知名度も全然ないし。

    +5

    -14

  • 199. 匿名 2023/01/10(火) 20:46:57 

    これを恐れて田原俊彦はグループを拒んでソロでデビューしたんだっけ。

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2023/01/10(火) 20:47:25 

    >>198
    ドラマや舞台でよく見たよ

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2023/01/10(火) 20:47:47 

    >>200
    ファンしか知らないだろうね

    +2

    -12

  • 202. 匿名 2023/01/10(火) 20:50:00 

    あっくんと同じ中学が唯一の自慢だった。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2023/01/10(火) 20:51:19 

    >>201
    ファンじゃないけど大河やドラマで見たし
    光GENJIより見るよ

    +18

    -1

  • 204. 匿名 2023/01/10(火) 20:51:46 

    >>87
    大野くんと諸星くんじゃ全盛期の長さが違うからアイドルとして稼いだ額が段違いなんじゃないのかね。いくら光GENJIがメチャクチャ売れたと言ってもさ。

    +33

    -0

  • 205. 匿名 2023/01/10(火) 20:51:49 

    >>194
    過去のファンの人数より今の彼等に魅力を感じるかどうかだけの話になる
    ここまでの生き様次第

    +20

    -1

  • 206. 匿名 2023/01/10(火) 20:57:55 

    >>205
    男闘呼組に魅力は感じないな

    +3

    -16

  • 207. 匿名 2023/01/10(火) 21:01:02 

    >>69
    四銃士やってたメンバーは今でも飲みに行ったりしてるよね
    志賀くんは病院の跡取り娘と結婚したんだっけ

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2023/01/10(火) 21:11:09 

    >>201
    え?ファンじゃないけど高橋和也はドラマによく出てるから活躍は知ってたけどな。
    良い役者さんだよ。

    +38

    -1

  • 209. 匿名 2023/01/10(火) 21:11:49 

    >>36
    遠山景織子の子も認知してないんだっけ?

    +33

    -1

  • 210. 匿名 2023/01/10(火) 21:12:27 

    >>208
    >>203
    ファンは必死だねw

    +2

    -22

  • 211. 匿名 2023/01/10(火) 21:13:49 

    >>190
    そっか、地道に頑張り続けてるんだね

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2023/01/10(火) 21:16:20 

    >>208
    脇役で出てますよね

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2023/01/10(火) 21:21:13 

    >>210
    光GENJIのファンなの?

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2023/01/10(火) 21:22:14 

    >>213
    男闘呼組のファンでしょ?

    +1

    -3

  • 215. 匿名 2023/01/10(火) 21:29:12 

    >>214
    私はどっちのファンでも無いけどw
    210さんは光GENJIのファンなのかなと思っただけよ。
    男闘呼組に何故か対抗意識持ってそうだったから。

    +9

    -4

  • 216. 匿名 2023/01/10(火) 21:36:02 

    >>147

    逮捕されて
    10年も消息を経ってたのと
    ジャニーさんのお葬式で
    久々に顔出したからでしょう
    メンバーとも上手く話し合いしたんじゃない?

    光GENJIは葬式出たのかな?
    目立った情報はなかったと思う
    引退してない全員現役のメンバーだけど
    葬式に参加して上手いことしてたら
    復活してたかも?...

    +12

    -1

  • 217. 匿名 2023/01/10(火) 21:39:08 

    もういまさらいいでしょ。

    +3

    -2

  • 218. 匿名 2023/01/10(火) 21:43:08 

    >>115
    全然テレビで見ないけど、仕事してるのかな。
    元旦那からは養育費とか貰えてなさそうだし。

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2023/01/10(火) 21:43:33 

    >>215
    いや、私もどちらのファンでもないよ。
    ただ、男闘呼組のファンって煽ったらキーッてなるから超おもしろいんだよね。
    あなたそっくり。

    +2

    -20

  • 220. 匿名 2023/01/10(火) 21:54:31 

    >>218

    どうしてるんだろうね。
    ただ、2018年に私生活のドキュメンタリーみたいのでチラッとテレビに出たときはガルちゃんでもトピが立ってた記憶があるけど。

    ※2018年時点の画像↓

    諸星和己が赤坂晃とのライブで仰天発言、光GENJI「7人での再結成」問題

    +11

    -1

  • 221. 匿名 2023/01/10(火) 22:04:41 

    バンジーてなんか問題なかったっけ

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2023/01/10(火) 22:07:10 

    私、当時幼稚園児で光GENJIが大好きだったんだけど、彼らの映画が放映された時、同時放映でゾンビみたいな光GENJIとは関係ない作品を見せられた記憶があるんだけどこの記憶が正しいのか間違っているのか40ちかくになった今もずっと疑問

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2023/01/10(火) 22:15:29 

    晃くんがテレビに出た時にあれこれ言われるのが一番嫌

    +9

    -1

  • 224. 匿名 2023/01/10(火) 22:26:11 

    >>133

    光GENJIは何しろデビューからの2年くらいの最大瞬間風速がすごかったよね
    最初がすごすぎた反動で人気落ちた?!みたいになっちゃったし
    さらにバンドブームでアイドル=ちょっとダサいみたいな空気になった
    だからSMAPもアイドルとしてパーッと売れたというより、バラエティとか色々やってだんだん売れてきたって感じ

    +20

    -0

  • 225. 匿名 2023/01/10(火) 22:29:40 

    >>14
    赤坂晃はまだ出れないかしら?

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/01/10(火) 22:38:21 

    誰も望んでない

    +1

    -4

  • 227. 匿名 2023/01/10(火) 22:43:54 

    >>69
    太ってクビになったのって後にも先にも古川君だけじゃない?

    +15

    -0

  • 228. 匿名 2023/01/10(火) 23:04:23 

    光GENJIは1日限定で復活したら結構大きいところがすぐに完売になる気がする。
    横浜アリーナ以上ドーム以下くらいのキャパのところ。
    この先ずっと追いかけようと思ってなくても、昔を懐かしみたい人が多くいそう。

    +20

    -1

  • 229. 匿名 2023/01/10(火) 23:14:09 

    なんか光GENJIはその後が酷すぎると言うか
    女性関係お薬なんか色々ゴタゴタ
    金銭とかもうオンパレードじゃない?
    あんなにキラキラしてたから凋落ぶりが酷くて見てられない
    ジャニーズに残ってるふたりくらいじゃないの地道にやってるの
    あ、あとひろくんとか?

    +13

    -3

  • 230. 匿名 2023/01/10(火) 23:15:31 

    >>216
    光GENJIも佐藤寛之とか出てたよね
    話題に上がってはなかったけど(1部除く)

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/01/10(火) 23:24:59 

    >>32
    あんなにクズだと思わなかった

    +35

    -1

  • 232. 匿名 2023/01/10(火) 23:39:32 

    >>51
    なんとなく手越と同じカテゴリーな印象

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2023/01/10(火) 23:43:24 

    なんの職業かは伏せますが、20年くらい前、よくナンパしてたメンバーがいましたね。当時、その人は既に30代でアイドルでは無かったので、お金持ちのタニマチのおじさんから頼まれて、飲み会の接待要員を探していたっぽい。その手の輩に、どんな怖い目に遭わされるのかも厭わず、ナンパされて応じるような職員もいて、その時のことをmixiで自慢していた。mixiでよw
    そんな時代でした。

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2023/01/10(火) 23:47:04 

    >>69
    デビュー決まる前から極秘でデキ婚してたメンバーいたような。

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2023/01/10(火) 23:59:34 

    >>83
    昔、宝塚ベルばら見に行ったらあっくん出ててビックリしたよ。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2023/01/11(水) 00:09:23 

    >>127
    こじれた解散でミソつけたSMAP

    +2

    -4

  • 237. 匿名 2023/01/11(水) 00:10:45 

    >>227
    色々仕事に穴開けた疑惑とかもあったみたい

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2023/01/11(水) 00:16:42 

    >>192
    なんだっけ、映画あったよね。
    赤ちゃんが誘拐されるみたいな。
    ローラースケートの形したパンフレット買ったわー

    +19

    -0

  • 239. 匿名 2023/01/11(水) 00:17:16 

    >>236
    表現が還暦すぎないか

    +8

    -2

  • 240. 匿名 2023/01/11(水) 00:19:12 

    >>220
    この人と葉月里緒奈ごっちゃになる

    +3

    -3

  • 241. 匿名 2023/01/11(水) 00:53:13 

    >>233

    ええっ誰??

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/01/11(水) 00:58:31 

    最近、光GENJIにハマってアルバムなども集め始めてます。
    1日だけでも1曲だけとかの限定でいいから集まったりして欲しいな〜。やっぱりジャニーズにいると全員でってのが難しいのかな。

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2023/01/11(水) 01:00:58 

    >>5
    事務所を辞めたいって離れていった人たちだから?
    赤坂くんはジャニーズだったけどね

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/01/11(水) 01:28:10 

    >>97
    光GENJIファンではないんだけど男闘呼組ファンが男闘呼組が再結成したとたんにバチバチにマウント取り出したのものすごく嫌な感じだなと思って見てる

    +16

    -7

  • 245. 匿名 2023/01/11(水) 01:36:46 

    うっちー誕生日だー
    おめでとう!!

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2023/01/11(水) 01:48:52 

    当時、赤坂くんが好きでした。
    今も気になる存在ではある。

    ガルで光GENJIトピがあがると気になる間違いは、

    大沢幹夫首長選→大沢樹生市長選

    バンジーじゃなくてパンジーだよ→バンジーです

    ちなみに、赤坂くんは最近、沖縄が舞台の映画にちょこっと出たみたい。
    沖縄で焼肉屋さんやってるからね。
    撮影のためのケータリングとかも手配したらしく、グループでも2番目に若い子だったし、2回逮捕されたりしてるけど、すっかり人の面倒もみれるおっさんになったんだなぁとしみじみ思った。
    役柄は、バーのマスターw

    +14

    -0

  • 247. 匿名 2023/01/11(水) 01:51:00 

    >>85
    前田耕陽

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2023/01/11(水) 01:51:25 

    >>239
    笑った!

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2023/01/11(水) 02:47:38 

    >>15
    光GENJIは何も揉めてない!
    ちゃんと解散コンサートもした
    フォーリーブス
    シブガキ隊
    光GENJI
    V6
    の辞め方は筋を通してる
    意外に少ないね、長い歴史の事務所なのに

    +33

    -0

  • 250. 匿名 2023/01/11(水) 03:08:09 

    >>189
    あの栄光よ、もう一度とか夢見てるとしたら気の毒すぎて寒気するよ

    +5

    -2

  • 251. 匿名 2023/01/11(水) 03:40:32 

    >>108
    工藤静香デザインのアクセサリーや
    木村拓哉愛用の300万円のスピリチュアルストーンも
    100均クオリティだけどな

    +21

    -1

  • 252. 匿名 2023/01/11(水) 03:44:23 

    >>5
    ミキオってただ赤羽の居酒屋が好きだから立候補するとしか思えないわ笑
    北区民にイマイチ不評みたいね

    +11

    -2

  • 253. 匿名 2023/01/11(水) 03:46:50 

    大沢と諸星は
    不仲いいながら仕事してる

    政治力云々はジャニーズ事務所にいる人たちとの関係でしょ

    出てった人と残った人がいて活動できない
    これはさすがにジャニーズ事務所は悪くないわな
    諸星も誰が悪いとは言ってないし

    諸星和己が赤坂晃とのライブで仰天発言、光GENJI「7人での再結成」問題

    +16

    -1

  • 254. 匿名 2023/01/11(水) 04:35:28 

    >>171
    実は性格悪いよ、大嫌い

    +6

    -7

  • 255. 匿名 2023/01/11(水) 04:37:43 

    >>112
    和己ですよ

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2023/01/11(水) 04:40:40 

    >>209
    え!全然知らなかった!
    調べたら、笑う犬を降板したのは産休だったのね。

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2023/01/11(水) 04:40:56 

    >>116
    月曜8時が日テレトップテン
    木曜9時がTBSベストテン

    だいぶ昔過ぎで 記憶が曖昧になっちゃうよね

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2023/01/11(水) 04:44:03 

    >>27
    いやいやスマップこそブレイクするまで時間かかってるよ〜
    迷走してたしCD売れないで西武園で握手会やったり
    光ゲンジのトピだからこれくらいにしとくけど
    スマップと関ジャニは苦労人と思う

    +33

    -0

  • 259. 匿名 2023/01/11(水) 04:44:53 

    >>101
    私いまジャニーズのあるグループ推してるけど、諸星を彷彿とさせるメンバーが居るのよ
    嫌いって程ではなくて面白い所もあるけど、発言に気をつけてくれよ…ってヒヤヒヤする。

    +4

    -2

  • 260. 匿名 2023/01/11(水) 04:53:25 

    >>1
    ファンの期待は膨れ上がってるの?
    あんまり聞かないわ。
    当時ファンだった友人達と連絡取ってても再結成を望む声を聞いたことはない。
    個別のライブに行ってみたいなぁーって言う人が居るくらいで。
    個人的に淳くんが苦手になっちゃった。

    +7

    -1

  • 261. 匿名 2023/01/11(水) 04:54:44 

    >>192
    晃は父方のご先祖様を遡ってくとロシア、って本人が言ってる

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2023/01/11(水) 05:15:21 

    >>18
    地上波には出たとしても何だか複雑な気持ちになるかな。
    ライブとかYouTubeなら見たい人が見ればいいと思うし。

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2023/01/11(水) 05:18:03 

    >>66
    ジャニーズ忖度枠じゃなくてね
    演歌の五木ひろしも光ゲンジには勝てない
    と言ってたのよ、この年は笑

    前年がマッチの愚か者が大賞でいろいろ言われてたけど、お母さんの遺骨事件とか大変だったね

    +19

    -0

  • 264. 匿名 2023/01/11(水) 06:00:28 

    有名ヤメジャニが薬物で捕まることが多いけど
    このグループは全員白?

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2023/01/11(水) 06:05:09 

    >>24
    前にかーくんライブの写真をどっかで見たけど、思った以上に広い会場で人も入ってて驚いた。まだそんなに集められるのか…って。
    あれから何十年も経ってるのにね。
    ファンクラブって何人位いるのかしら?

    +30

    -0

  • 266. 匿名 2023/01/11(水) 06:08:40 

    そんな事言わないであげてよ
    全方面に失礼だよ

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/01/11(水) 06:14:43 

    空中ブランコ謝罪

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/01/11(水) 06:16:41 

    >>92
    当時のMステの光GENJIのラストステージみててエンディングでふと、あの光GENJIもとうとう解散かぁ…でもあっくんまだ若くない!?て思ったことを今も覚えてるからなかなか全員での再結成は難しいと思うけど、いまも内海くんと2人で組んで新曲だしたりイベントとか番組見てて、解散時あれてつらいことも沢山あったけど今とても楽しそうで本当よかったなぁて思う。

    +24

    -0

  • 269. 匿名 2023/01/11(水) 06:18:24 

    >>244
    昔よく公開番組で男闘呼組と光GENJIは共演したけどファンは仲悪くなかったよ
    男闘呼組とかーくんが仲いいの知ってたからかも

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2023/01/11(水) 06:21:34 

    >>51
    現役の時から自分のソロ曲でやってたよー

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/01/11(水) 06:29:08 

    >>73
    昔の映像を見返してもらえると分かると思うんだけど、他のメンバーがほんっっとに喋らないのよ 笑
    唯一突っ込んだり、修正かけるのが内海くん。

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2023/01/11(水) 06:30:25 

    >>5
    北区だけどいい迷惑、出てこないで欲しい。

    +8

    -2

  • 273. 匿名 2023/01/11(水) 06:37:02 

    >>82
    かーくんで思い出すのがGENJIのラジオでの発言。話の流れからかーくんが他メンに「みんないくら貰ってんの?」「俺より貰ってたら納得いかない」って言ってて。
    みんな黙っちゃったり小さく笑ってたりして。ラジオはほんと失言多かったね。

    +30

    -0

  • 274. 匿名 2023/01/11(水) 06:44:31 

    >>143
    何が異常なの?
    説明してくれるかな!

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2023/01/11(水) 06:45:55 

    >>89
    なんでだろうね、私もちょっとだけ被って見える時がある。
    時々あんまり良くない意味で目立っちゃう所かな。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2023/01/11(水) 06:47:42 

    >>272
    迷惑かは分からないけど
    「これから勉強しますーす❤」みたいなのだと…
    入れなきゃいいって思っても他が入れるのが選挙だし
    知ってる人だからで入れちゃう人もいるからね

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2023/01/11(水) 06:57:41 

    >>92
    時々耳にするエピソードだけど、イノッチの発言だったのね。
    あっくんのインスタ フォローしてるけど、投稿なかったり元気なさそうだと気になっちゃってさ。
    中居くん無理せずゆっくり活動をはじめて、またあっくんと一緒にテレビ出て欲しいな。

    +6

    -2

  • 278. 匿名 2023/01/11(水) 07:08:03 

    >>230
    ミキオもいたよ、フックンたちといた
    麻世さんのインスタに載ってた

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2023/01/11(水) 07:15:09 

    >>143
    80年代後半、90年代に入る頃だよね。
    歌番組が次々無くなって新しい歌番組になってもパッとしなくてね。
    バラエティー番組がどんどん増えたよね。
    それに合わせてSMAPはバラエティー路線から始まったような感じ。

    +6

    -1

  • 280. 匿名 2023/01/11(水) 07:16:21 

    >>155
    いまだに事務所が縛ってるとしか思えないね
    あっくんと内海君が所属してるから?

    +3

    -1

  • 281. 匿名 2023/01/11(水) 07:17:00 

    >>136
    明るくディスってる 笑

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2023/01/11(水) 07:17:33 

    >>244
    マウントってどんな?光GENJIファンに対して?

    +4

    -1

  • 283. 匿名 2023/01/11(水) 07:17:47 

    >>244
    そういう事言い出しちゃうと光GENJIファンもSMAPファンとかに対して売れ方の最大風速瞬間のデカさが違うだのマウント取ってるのとかキリがなくなるからなあ。
    勝手に比べられて本人達はいい迷惑だね。

    +12

    -1

  • 284. 匿名 2023/01/11(水) 07:18:31 

    >>140
    懐かしい!
    可愛いポヤポヤっとした絵だった。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2023/01/11(水) 07:19:23 

    >>132
    かーくん、めっちゃカトリーヌあやこをバカにしてたの思い出した。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2023/01/11(水) 07:20:19 

    >>134
    ごめん、私はセクゾ

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2023/01/11(水) 07:32:24 

    >>145
    あっくんと、内海くんかな?テレビ出てる?

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2023/01/11(水) 07:40:14 

    >>171
    あっくんも49歳か。現役のファンは独身だと嬉しいものなのかな?

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2023/01/11(水) 07:48:14 

    >>202
    当時の私だったらめちゃくちゃ羨ましがってたと思う。
    一度だけ行ってしまったわ、藤沢。
    同じクラスの子が本当に本当に羨ましかった…。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2023/01/11(水) 07:54:22 

    >>208
    うん、コンスタントに役者の仕事してましたよね。あんまりアイドルっていうイメージも強くなくて、それが良かった。
    光GENJIが出てたからアイドルドームとか観てたけど、高橋和也ってまとめ上手だった。

    +11

    -1

  • 291. 匿名 2023/01/11(水) 07:58:43 

    >>222
    光の映画とGENJIの映画の二本立て、同時上映じゃなかったかな?

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2023/01/11(水) 08:03:05 

    >>245
    ほんとだ!
    鏡開きの日!

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2023/01/11(水) 08:06:54 

    >>246
    私も名前の間違いちょっと気になるのよ
    みんな記憶が曖昧になってきちゃうのかなって思ってた所、私も含め

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2023/01/11(水) 08:08:43 

    >>254
    なんか嫌われることしたの?

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2023/01/11(水) 08:15:50 

    >>244
    やっぱりジャニオタだよなと思う。
    本人たちは男闘呼組はバンドだから云々って言っているけど、やっていることや思考はジャニオタそのもの。
    男闘呼組のファン同士でもバチバチしているから、そりゃ、他下げもするよね。

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2023/01/11(水) 08:30:24 

    今更おっさんのローラスケート見たいの?
    DJ 太郎 ウオームアップ

    +0

    -3

  • 297. 匿名 2023/01/11(水) 08:36:29 

    >>245
    おめでとう❣
    あっくんとのニューイヤーパーティーとっても良かった
    ローラースケート素晴らしかったー
    歌もダンスもカッコ良かったよ

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2023/01/11(水) 08:40:49 

    >>279
    光GENJIはバラエティに出さないみたいな売り方をしていたって聞いたことがある。でもバラエティ出ていればもうちっとトーク力がつけられたんじゃないかと残念に思う。話が本当に下手で子供ながらにテレビの前で緊張してた記憶w

    +9

    -1

  • 299. 匿名 2023/01/11(水) 08:44:31 

    >>180
    男闘呼組ではオカケンが好きなんだけど
    持ち上げられすぎだよ
    事務所もキムタクもグルになっていい人エピソードにしてるとしか思えない
    本当にいじめられたのは諸星の影武者Jr.だった森くんなんだけどね(バイク乗ってたから)
    彼は何も語らず退所したわ🏍

    +14

    -2

  • 300. 匿名 2023/01/11(水) 08:47:25 

    >>254
    まぁあの歳で独身だからねぇ

    +3

    -2

  • 301. 匿名 2023/01/11(水) 09:48:46 

    >>197

    もう輝きは飾りで補うしかないですな。

    +0

    -1

  • 302. 匿名 2023/01/11(水) 09:56:09 

    辞めるべくして辞めた、きちんと解散したグループがなんでいつまでも再結成とかしつこく言われるの?

    男闘呼組の件があったからなんだろうけど、あれは解散してないままバラバラにさせられてキリがついていないから今回をきっかけにちゃんと終わらせようって流れの復活でしょ。
    なんで便乗して全部のグループもまた集まるかもみたいな事になってるのかよくわからない…。

    +12

    -1

  • 303. 匿名 2023/01/11(水) 10:04:41 

    >>247
    言ってやるな

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2023/01/11(水) 10:23:45 

    >>27
    > しかし同じくジャニーズ事務所所属のSMAPが注目を集めると、爆発的な人気に徐々に陰りが見え始める。

    ダウト!北公次の暴露本とバンドブームでアイドルはださいという風潮になったから人気が低下したんですよ。

    +16

    -0

  • 305. 匿名 2023/01/11(水) 10:28:42 

    >>258
    対照的に光GENJIはデビューしてわりとすぐに売れたけど、人気が落ち着いてきた5周年目あたりのWinning Runって曲の時に握手券を付けてメンバーが各地に散らばっての握手会をした。数年後には小さいホールでの全国ツアーも。SAY'Sってグループを作ってみたりとか模索してた。
    なので、どっちの売れ方がいいとかそういうんじゃないよね。

    +10

    -1

  • 306. 匿名 2023/01/11(水) 10:49:04 

    >>300
    良いお付き合いの人は居るでしょ

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2023/01/11(水) 10:49:14 

    >>1
    赤坂晃まだ49歳なんだねー

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2023/01/11(水) 10:57:11 

    赤坂くん、事務所設立するんだね。
    頑張っているじゃん。

    +5

    -2

  • 309. 匿名 2023/01/11(水) 11:23:41 

    >>302

    今に始まった事じゃないよ。
    当時からのファンも再結成望んでるって人一定数いるし、20代とかの後追いも結構いるから、そういう人達もリアルタイムで7人揃った所を見たいってずっと前から言ってる。
    だからたまーに、光GENJI再結成に関するネットニュースが上がるのよ。

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2023/01/11(水) 11:42:10 

    >>276
    ガーシーに入れる◯カがいるから知名度がある分ヤバイよね。

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2023/01/11(水) 12:05:40 

    当時は子供だったから大沢くんの美形でセクシーな魅力に気付けなかった

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2023/01/11(水) 12:08:34 

    >>13
    硝子の50代

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2023/01/11(水) 12:15:57 

    >>287
    BSによく出てるよ

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/01/11(水) 12:17:27 

    昔の若い頃の赤坂晃くんが大好き
    あんな顔が可愛いかんじの子いないよね
    性格も可愛かった

    +5

    -4

  • 315. 匿名 2023/01/11(水) 12:55:19 

    >>276
    「私を助けてください(号泣)」
    「これから勉強しまーす❤」
    の生稲さんが当選するなら、大沢さんも当選でしょう。
    誰が票入れているのか謎だけど。

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2023/01/11(水) 12:56:48 

    >>305
    人気が弱ったのは、元ジャニーズの暴露本も原因だと思う。

    +13

    -1

  • 317. 匿名 2023/01/11(水) 13:09:16 

    >>295
    やりあっているのではなく某メンバーファンが他下げし放題で周りにも攻撃的なところは光GENJIファンと共通している。本人に自分が骨の髄までジャニヲタだという自覚がないぶん重症な気がする。今まで数が少なかったせいかグループ外への攻撃は目立たなかったのでここまでひどいとは気づかなかった

    +7

    -1

  • 318. 匿名 2023/01/11(水) 13:37:16 

    >>305
    全盛期もちっともファンじゃなかったんだけど
    winning runって曲がなぜか印象に残ってるんだよね
    ピークなんて全然過ぎてたのに
    作曲がベルばらの主題歌の人なんだね
    100%勇気とかもそう

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2023/01/11(水) 13:40:29 

    >>82
    スタッフを横一列に並べて一人一人のお尻を蹴ったとかね 傘で殴ったり 諸星はクソすぎる スタッフからも嫌われてたんじゃない? 国生さゆりのパターン

    +22

    -3

  • 320. 匿名 2023/01/11(水) 13:43:54 

    >>302
    だって諸星本人が望んでるんでしょ 便乗は周りじゃなくて本人じゃないの

    +4

    -2

  • 321. 匿名 2023/01/11(水) 13:50:11 

    >>317
    え?某メンバーのファンだけの責任なの?

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/01/11(水) 13:51:05 

    >>319
    お尻を蹴ったのは森くんだよ。

    +3

    -1

  • 323. 匿名 2023/01/11(水) 13:53:22 

    >>1
    カ~君はおニャン子食べ放題だったんだよ

    +4

    -2

  • 324. 匿名 2023/01/11(水) 14:19:47 

    ガラスの十代いい歌だよね

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2023/01/11(水) 14:22:34 

    解散してから何であんな豪華な生活続けてられるの?
    ファンのパトロンとかから貰ってるのかな

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2023/01/11(水) 14:34:33 

    >>321
    ですよ

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/01/11(水) 14:44:42 

    >>326
    ジャニオタヤバいね

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2023/01/11(水) 14:44:49 

    令和の世に、人を見下したり、奥さんを風俗に落とそうとしたりする人たちが人気出ると思えないわ。

    +9

    -1

  • 329. 匿名 2023/01/11(水) 16:12:12 

    >>259
    HiHi ?

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/01/11(水) 16:20:53 

    >>56
    クセが強いんじゃ!

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2023/01/11(水) 16:28:04 

    >>209
    えーーーー!
    なんで あんなブ……に引っかかっちゃったの!
    その頃なんてもう人気もなかっただろうに、、、

    +6

    -1

  • 332. 匿名 2023/01/11(水) 16:28:58 

    >>331
    自己レス

    ブ…とか言ってしまった
    ファンの人、ごめん!

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2023/01/11(水) 16:37:04 

    >>259
    トラジャ?

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2023/01/11(水) 16:58:48 

    >>27
    光GENJIからSMAPってかなり時間空いてたよ。
    光GENJIが人気なくなってからバンドブームがあった。

    バンドブームの間はジャニーズが全く売れてなかったし。
    バンドブームも三年以上あったイメージ。

    それからSMAPが人気出るまでも何年かかかっていたし。

    ジャニーズが人気返り咲いたのもSMAPがバラエティやドラマにシフトし始めてからで、それまでジャニーズって歌番組しか出てなかったから、仕事がなくなっていたし。

    +13

    -0

  • 335. 匿名 2023/01/11(水) 17:40:51 

    >>4
    男闘呼組は不仲で活動休止になったわけではないからね。
    そして4人の年齢差がほぼないと言う点も大きい。
    確か前田耕陽&成田昭次、高橋和也&岡本健一で同級生コンビが2組でその年齢差は1歳。
    30年振りに4人で集まり、プライベートでスタジオ借りて演奏したんだって。
    YouTubeの企画でも何でもなく単なるプライベート。
    その次の日は4人だけで前田耕陽の運転でジャニーさんのお墓参りへ行ったって。

    光GENJIにその仲の良さが見えないんだよな。
    7人もいるからデビュー当時中学生組と成人に近い大沢樹生とでは話も合わなかったと思う。
    諸星はよく再結成の話を出すけど、プライベートで7人集まるかと言ったら無理だと思う。
    仕事でさえ集まらないんだから。

    何より大きいのは今現在活躍してる人いないじゃん。
    どうしても枕詞に「元光GENJIの」がつくよね。
    当時を超えられていない。
    男闘呼組は2年前から再結成に向けて地道に根周りやら交渉やら重ねてようやく期限つきで許可が下りた。

    さて、光GENJIの皆さんにはそれほど全員が本気で再結成への熱意があるかな……


    +21

    -4

  • 336. 匿名 2023/01/11(水) 17:45:14 

    >>19
    過大評価されてる感じもする
    有名な曲も3曲ぐらいじゃないか?
    ミリオンもないし
    諸星和己が赤坂晃とのライブで仰天発言、光GENJI「7人での再結成」問題

    +3

    -7

  • 337. 匿名 2023/01/11(水) 17:55:48 

    >>24
    サニジャニと大差ないな

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2023/01/11(水) 17:57:02 

    >>259
    わかった!
    SnowManの向井くんだ!

    +0

    -1

  • 339. 匿名 2023/01/11(水) 18:01:43 

    >>219
    煽ったら面白いなんてヒマなんだね
    周りに娯楽ないの?

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2023/01/11(水) 18:42:18 

    >>255
    失礼しました

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2023/01/11(水) 18:44:11 

    >>274
    80年代特集!
    とか多いと思って。テレビでも雑誌でも。
    それだけです。



    +0

    -3

  • 342. 匿名 2023/01/11(水) 21:49:18 

    >>135
    あきすとぜねこ!!アルバムに入ってた曲だよね?

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/01/11(水) 22:04:26 

    >>135
    >私1人山本淳一
    くそワロタ
    当時から1番人気なかった奴wビジュアル的にカピバラみたいな顔で1番劣ってた佐藤寛之の方がまだ人気あった
    遠山なんちゃらと離婚してからは、屑ヒモ男になってたよね

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2023/01/12(木) 00:17:09 

    >>151
    再犯していないから

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2023/01/12(木) 01:24:27 

    >>67
    イヤ〜その前からモチベ下ってたと思う。アイドル離れの時代でしたし。

    +0

    -3

  • 346. 匿名 2023/01/12(木) 01:26:32 

    >>43
    取り分もね。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/01/12(木) 01:48:34 

    >>228
    すぐ完売になるよ。かぁくんとアキラのめちゃくちゃ楽しかったから、これが7人だとどうなっちゃうの!?って思う。
    光GENJIコンは、ファンもよく歌っていた記憶があるのだか、コロナがなければ、再結成のコンで皆で歌いたい。

    +5

    -2

  • 348. 匿名 2023/01/12(木) 01:56:07 

    >>305
    内海君と握手した。懐かしい。(゚∀゚)

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2023/01/12(木) 09:08:32 

    >>343
    光GENJIって諸星が一番人気なのは知ってたけど、やっぱり山本が最下位人気だったんだ

    +2

    -2

  • 350. 匿名 2023/01/12(木) 09:14:26 

    >>192
    先生(内海さん、大沢さん)と生徒(5人)みたいな写真

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2023/01/12(木) 09:36:34 

    >>349
    ミッキーじゃないの。おこちゃま達には彼のセクシーは理解出来なかったから。

    +4

    -1

  • 352. 匿名 2023/01/12(木) 18:49:28 

    >>136
    私はこの人、イラストレーターというか
    エッセイストみたいな人だと思ってた。
    …ananとかの最後のページで、芸能人の似顔絵とともにコメントしてる人。
    ナンシー関みたいな立ち位置。

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2023/01/12(木) 23:23:45 

    >>336
    マッチパイセンすごいな

    +5

    -1

  • 354. 匿名 2023/01/12(木) 23:26:33 

    >>332
    山本くんは若い頃実物はとってもかわいい顔をしてたのよ

    +11

    -4

  • 355. 匿名 2023/01/14(土) 13:35:59 

    >>351
    大沢さん当時高校生だっけ?すごく美形だし大人っぽかったよね

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2023/01/14(土) 21:08:38 

    >>355
    今の私なら絶対ミッキー推しよ!

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2023/01/14(土) 23:19:25 

    >>356
    でもクセが強いよー(褒めてます)

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2023/01/15(日) 01:46:54 

    >>357
    癖が強いんじゃ!
    昔は今程の癖は無かったはず。

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2023/01/15(日) 18:15:22 

    何歳ごろですか?カッコいい。
    諸星和己が赤坂晃とのライブで仰天発言、光GENJI「7人での再結成」問題

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2023/01/17(火) 17:58:35 

    >>311
    私も当時子供で、そもそも大沢くんの好きなファンの対象はどうせキレイなお姉さんだけで小学生には興味ないだろ…とか勝手に思ってたけど、今思えば他のメンバーも子供よりはキレイなお姉さんがいいわなって思った😅

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2023/01/28(土) 13:35:13 

    >>271
    当時、今のジャニみたいにバラエティ要素なんか求められてなかったもんね
    歌番組の生放送が毎日あって、コンサートも出て、寝る時間なかったんじゃないかな

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2023/01/28(土) 13:36:05 

    >>75
    わぁ、絶対見に行くわ!
    純烈みたいな雰囲気になりそうだけど 笑

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2023/01/28(土) 14:06:26 

    >>101
    あの頃はそういう人が人気あったしモテてたよね
    もーあいつはしょうがねぇなー、みたいな感じで何でも許されてる時代だった
    今じゃパワハラで一発アウト案件
    昭和生まれとしては世知辛さを感じるが仕方ない

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2023/01/28(土) 14:08:37 

    >>319
    仮にそれが事実だったとして、それを周りの大人がちゃんと怒って教育してたら天狗にはならなかったんじゃないかと思う

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2023/01/28(土) 14:13:59 

    >>87
    ジャニーズの給料?って、SMAP以降に安定したんでしょ
    キムタクが事務所と交渉したかなんかで。

    光GENJIの時は給与体系が整ってなくて、働かされている割に全然もらえてないって言ってたよ
    ほんとか分かんないけど

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2023/01/28(土) 14:46:15 

    >>286
    謝らなくてもw

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2023/01/28(土) 14:47:44 

    >>230
    かーくんはコロナ禍で日本に来れなかったのかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。