ガールズちゃんねる

ハッピーセット「すみっコぐらし」1月13日発売、“ごっこ遊び”で想像力を育む「おにわ」と「おうち」展開、QRコードでミニゲームも/マクドナルド

137コメント2023/02/05(日) 18:01

  • 1. 匿名 2023/01/09(月) 14:46:31 


    第1弾から第3弾まで通算で約3週間の販売予定。ハッピーセット「きかんしゃトーマス」と同時展開。

    ハッピーセット「すみっコぐらし」1月13日発売、“ごっこ遊び”で想像力を育む「おにわ」と「おうち」展開、QRコードでミニゲームも/マクドナルド | 食品産業新聞社ニュースWEB
    ハッピーセット「すみっコぐらし」1月13日発売、“ごっこ遊び”で想像力を育む「おにわ」と「おうち」展開、QRコードでミニゲームも/マクドナルド | 食品産業新聞社ニュースWEBwww.ssnp.co.jp

    本マクドナルドは1月13日、ハッピーセット「すみっコぐらし」を発売する。(略)各おもちゃには、本体にQRコードを記載。スマートフォンで読み込むと、オリジナルのすみっコぐらしミニゲーム「なわとびをしよう」で遊べ...

    +27

    -6

  • 2. 匿名 2023/01/09(月) 14:47:03 

    いつもドラえもんを楽しみにしている

    +5

    -4

  • 3. 匿名 2023/01/09(月) 14:47:14 

    すみっこ紙かな?
    紙ならトーマスの方にしようかな

    +293

    -2

  • 4. 匿名 2023/01/09(月) 14:47:24 

    トーマスなんか可愛いw

    +31

    -5

  • 5. 匿名 2023/01/09(月) 14:47:24 

    とんかつとえびふらいだっけ?可愛いな

    +34

    -0

  • 6. 匿名 2023/01/09(月) 14:47:29 

    キャ☺️きゃ🥰きゃーーーーん😍

    +9

    -10

  • 7. 匿名 2023/01/09(月) 14:47:38 

    ハッピーセット高いよね

    +5

    -20

  • 8. 匿名 2023/01/09(月) 14:47:48 

    紙系はすぐなくすか破る気がする

    +157

    -0

  • 9. 匿名 2023/01/09(月) 14:48:00 

    トーマスの顔変わった?

    +35

    -1

  • 10. 匿名 2023/01/09(月) 14:48:02 

    すみっこのやつペーパークラフトかな…

    +45

    -0

  • 11. 匿名 2023/01/09(月) 14:48:03 

    ハッピーセット「すみっコぐらし」1月13日発売、“ごっこ遊び”で想像力を育む「おにわ」と「おうち」展開、QRコードでミニゲームも/マクドナルド

    +2

    -14

  • 12. 匿名 2023/01/09(月) 14:48:08 

    トーマスにする。
    第二弾までの期間が早すぎる😇

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2023/01/09(月) 14:48:23 

    もうドナルドなどの昔のキャラクターは出てこないのかな
    いつの間にか引退した?

    +51

    -1

  • 14. 匿名 2023/01/09(月) 14:48:24 

    トーマス顔ちゃうやん

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2023/01/09(月) 14:48:25 

    すみっコ達、ど真ん中で活躍してるね

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2023/01/09(月) 14:48:36 

    4歳の長女がすみっコぐらし好きなんだけど、紙だったら一瞬で破壊されるから買えないな。
    1歳の下の子もいるから特に。

    マック自体はたまにいくから、絵本や図鑑かトーマス選ぶことになりそう。

    +85

    -4

  • 17. 匿名 2023/01/09(月) 14:48:45 

    前みたいな手乗りのプラッチックなやつがいいな〜。
    紙ならすぐ壊れる。

    +77

    -2

  • 18. 匿名 2023/01/09(月) 14:48:59 

    >>9
    最近顔も声も変わりアニメになったよ

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2023/01/09(月) 14:49:14 

    すみっこは紙?
    紙の恐竜のおもちゃはすぐに遊ばなくなったからトーマスと迷うなぁ

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2023/01/09(月) 14:49:45 

    すみっコぐらし好きだけど損した気分で頼みたくないな…笑

    +66

    -1

  • 21. 匿名 2023/01/09(月) 14:49:51 

    子供小2だけどハッピーセットはガキくさいって食べなくなった
    なんか寂しい

    +26

    -1

  • 22. 匿名 2023/01/09(月) 14:51:00 

    もうマックも値上げだしなかなか行かなくなりそうだわ

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/09(月) 14:51:03 

    >>7
    アプリクーポン使うと400円だよ!
    おもちゃ付きって考えると安い

    +47

    -0

  • 24. れみたん 2023/01/09(月) 14:51:16  ID:datgrDg1Xn 

    れみたんやったーーー!!!かってもらおうっと!

    +0

    -5

  • 25. 匿名 2023/01/09(月) 14:51:22 

    >>21
    あたい42歳だけど量がちょうどいいしすみっコ可愛いから買うわ

    +32

    -5

  • 26. 匿名 2023/01/09(月) 14:51:32 

    息子は断然トーマス派
    私はすみっこも気になる

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/09(月) 14:52:13 

    >>7
    300円のガチャガチャよりおもちゃが立派と思うことが多い
    なので安いと思ってる

    +66

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/09(月) 14:52:50 

    人気だからって紙とかw売れるだろうね

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/01/09(月) 14:53:06 

    紙は直ぐ壊れるから要らない

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/01/09(月) 14:53:32 

    小学生だけど、だいぶ前からもうハッピーセットは買わなくなった。正直なところあの小さいおもちゃゴミでしかない…喜んだ数時間後には子供たちに放置されてるし。親としては大切にできないのに次から次へと与えることが嫌になった。幼児期で終了。

    +43

    -9

  • 31. 匿名 2023/01/09(月) 14:54:01 

    >>27
    なるほど!

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/09(月) 14:54:16 

    すみっこすこすこ

    +0

    -3

  • 33. 匿名 2023/01/09(月) 14:54:41 

    トーマスの紫のヤツはじめてみた
    速そう

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/09(月) 14:55:31 

    トーマスの本体が透明感ありそうでなんか可愛い
    これ3個合体して列になるのかな?

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/01/09(月) 14:55:41 

    すみっこ紙なのかあ
    ハッピーセットで紙のおもちゃってなんかしょぼく感じる

    +41

    -1

  • 36. 匿名 2023/01/09(月) 14:55:44 

    今やってるマリオは売り切れだったわ
    毎回ハッピーセットはチェックしてる

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/01/09(月) 14:55:52 

    >>13
    謎のモジャモジャ好きだった
    ハッピーセット「すみっコぐらし」1月13日発売、“ごっこ遊び”で想像力を育む「おにわ」と「おうち」展開、QRコードでミニゲームも/マクドナルド

    +62

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/09(月) 14:58:06 

    紙とかふざけてるな

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/09(月) 14:58:29 

    また毎週マック行き確定やん

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/09(月) 14:58:46 

    >>6🤮

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2023/01/09(月) 14:58:52 

    すみっこかわいいけど、紙ならすぐクシャっとなるな‥

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/09(月) 15:01:03 

    >>3
    紙だと正直すぐゴミになるよね、、、

    +164

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/09(月) 15:01:09 

    うちの息子(6歳)はマックの紙工作大好き。
    ジャッキーちゃんも、ジェラシックパークの恐竜も黙々と組み立てて喜んでいた。一人で静かに遊んでくれるし、何回も作っては分解して、飽きた頃に壊れて捨てれるから親もありがたい。
    紙工作が嬉しいのは少数派なんだろうな。

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2023/01/09(月) 15:01:42 

    プラスチックのおもちゃもう出さないんじゃなかったの?
    トーマス、電車オタクの子供が喜びそうだから買おうかな

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/09(月) 15:01:50 

    >>21これからそういう時期だよ
    親と出かけるのも今のうち

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/09(月) 15:02:00 

    >>7
    おもちゃもらえるならいいんじゃないの。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/09(月) 15:02:26 

    >>25
    私もアラフォーだけど、子供つれて自分のために買うときある
    たまに大人でもほしくなる小物あるよね
    スヌーピーとかさ

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/09(月) 15:05:29 

    前回のマリオすっごくしっかりしたおもちゃでハッピーセット買って良かった!ってなったよ
    紙だとなぁ、ちょい残念。
    ハッピーセット「すみっコぐらし」1月13日発売、“ごっこ遊び”で想像力を育む「おにわ」と「おうち」展開、QRコードでミニゲームも/マクドナルド

    +43

    -3

  • 49. 匿名 2023/01/09(月) 15:06:49 

    >>3
    紙だからやめるって子供は納得する?
    女の子はすみっこで男の子はトーマスがいいんじゃない?

    +7

    -40

  • 50. 匿名 2023/01/09(月) 15:06:54 

    >>13

    なるほどザ・ワールドに出ていた
    トランプマンみたいなやつが好き

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/01/09(月) 15:07:11 

    >>7
    ¥400なら単品でジュースとポテトとバーガー買うよりお得だよ。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2023/01/09(月) 15:08:23 

    1月14日・1月15日の土日には、ハッピーセット「すみっコぐらし」1セット購入につき1枚、「すみっコぐらし おきがえシール」の週末プレゼントを実施する。

    1月20日から1月26日まで提供する第2弾おもちゃは、「しろくまのおうち」「ねこのおうち」「とかげのおうち」。各キャラクターの“おうち”を組み立て、“すみっコ”たちを立てかけてごっこ遊びを楽しめる。組み立てたおうちは、縦や横につなげて遊ぶこともできる。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/09(月) 15:08:46 

    紙はいらない

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/09(月) 15:09:33 

    すみっコぐらしは紙か…と思ったけど
    遊んですぐ捨てられるからいいかもしれん
    たまーにしか遊ばないのにどんどん増えていくハッピーセットのおもちゃ邪魔でしかないから

    +4

    -3

  • 55. 匿名 2023/01/09(月) 15:10:13 

    トーマス顔変わった?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/09(月) 15:10:16 

    ついにトーマス新シリーズか。。
    受け入れられないのは親だけなのかな。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/09(月) 15:10:57 

    >>48
    前回はクッパとマリカー乗ってるマリオゲットしたけど結構大きくてしっかりしてた

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/09(月) 15:11:06 

    >>44
    どうせ紙オモチャ出すなら、新幹線とか電車系にして欲しい。
    鉄道好きのオタク気質のある子供はペーパークラフトも好きな気がする。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/01/09(月) 15:11:52 

    ちょっと前のリカちゃんのやつ、4回買って3回同じやつだった
    可愛いけど
    しかも髪の毛じゃない方

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/09(月) 15:12:19 

    >>30
    そうなんだー。色々だね。
    うちは娘はもう23なんだけどハッピーセットのおまけはまだあるわw飾ってるのもあるしポケモンのキャラクター紹介の下敷きは、まだ時々名前忘れたら見に行く。

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/09(月) 15:13:12 

    紙はないよね
    すみっコぐらし好きなのに残念

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/09(月) 15:13:28 

    >>56
    あのシュールさが良かったのにねw
    うちの子はまだ幼いから新トーマスがトーマスで育つことになりそう

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/09(月) 15:13:57 

    >>57
    うちは土管のマリオとクッパだけど開ける前からクッパのサイズビックリしたわ。

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2023/01/09(月) 15:14:53 

    >>56
    ディーゼルの意地悪さが好きだった
    何だか可愛くなっちゃったね

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/09(月) 15:15:03 

    >>59
    一回目男の子で2歳の娘にガッカリされたからもう一度買い直したー

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/09(月) 15:15:49 

    紙でも良いからすみっコ選ぶよ~o(^o^)o

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2023/01/09(月) 15:15:52 

    おばちゃんだけどすみっコぐらしの欲しい

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/09(月) 15:16:14 

    すみっコ楽しみにしていたのに、ペーパークラフトか…残念だわ。2年前のが個人的にものすごく良くてまだ現役だし、去年のは紙とはいえパズルだったから、それもまだ遊べている。でも次回のって… 数日待つかどうかだしなぁ〜 アプリへの誘導がメインなんだろうけど、残念だな。

    +21

    -1

  • 69. 匿名 2023/01/09(月) 15:16:38 

    ジョージまた出て欲しい

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/09(月) 15:17:27 

    >>3
    ドライブスルーで買う時に何も言わなければだいたいトーマス入れられる

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2023/01/09(月) 15:18:11 

    >>13
    グラニフで、グリマスのトレーナーとか売ってたけど完売してるし、今あのキャラクターたち出したら大人が買いそうだけどな
    ハッピーセット「すみっコぐらし」1月13日発売、“ごっこ遊び”で想像力を育む「おにわ」と「おうち」展開、QRコードでミニゲームも/マクドナルド

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2023/01/09(月) 15:19:19 

    >>21
    小2だったら量的にも足らなくなるんじゃない?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/09(月) 15:19:29 

    せっかくすみっこで喜んだのに紙かぁ。。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/09(月) 15:22:50 

    >>3
    女子は意外と紙でも上手にしばらく遊ぶよね。
    男子は秒で終わる。

    +35

    -4

  • 75. 匿名 2023/01/09(月) 15:23:37 

    >>3
    紙だと秒でボロボロになるよね…。プラスチックがいいよね!遊び終わったらリサイクルボックスに入れれるし。

    +38

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/09(月) 15:24:12 

    >>74
    うち女の子だけど秒で終わるよ

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/09(月) 15:25:00 

    >>8
    逆にそれでいい。ちらかるばかりのおもちゃの処分も面倒だから。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/09(月) 15:28:25 

    このために買うの?マジで
    オモチャそもそもいる?早めにゴミ確定じゃない

    +0

    -6

  • 79. 匿名 2023/01/09(月) 15:28:26 

    >>3
    りぼんやなかよしの付録トピでは「紙の付録を組み立てるのが楽しかった、今のは豪華すぎて〜」みたいな意見が多かったけど、紙なら紙で文句言う人いるんだよね
    私はハッピーセットの年齢の子に紙の付録ってちょうどいいと思うんだけどな

    +12

    -10

  • 80. 匿名 2023/01/09(月) 15:33:52 

    >>60
    今の子には昔ほどの特別感がもうないのかもね。なんでもかんでもある程度簡単に安く手に入る時代だし。百均でサンリオ、ディズニー、ドラえもん、ポケモンとか子供が好きになるキャラものが買えちゃうしさ。

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2023/01/09(月) 15:33:58 

    ハッピーセットのおもちゃって何でもかんでも想像力を育むって言うけど、今のマリオ、うちの未就学児に見せたら仕掛けが簡単すぎて見向きもしてなかったよ。想像力どーしたw

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/09(月) 15:37:57 

    >>30
    しつけの仕方なだけじゃなくて?
    大切なしないで良いって空気感じさせたのは家じゃないの?

    +8

    -6

  • 83. 匿名 2023/01/09(月) 15:39:39 

    >>56
    話は旧トーマスのほうが好きかな。
    ただキャラは今のほうが万人受けする気がする。前のは平面にするとほうれい線凄くてちょっと怖かったw
    ハッピーセット「すみっコぐらし」1月13日発売、“ごっこ遊び”で想像力を育む「おにわ」と「おうち」展開、QRコードでミニゲームも/マクドナルド

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/09(月) 15:45:39 

    ハッピーセットに、ちいかわ今でたら凄いことになりそうだね
    数日で完売しそう

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/09(月) 15:47:38 

    マリオのさぁ、キノピオカート期限過ぎてから知ってちょっと悲しい😢

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/09(月) 15:48:20 

    >>5
    トカゲも忘れないで
    ハッピーセット「すみっコぐらし」1月13日発売、“ごっこ遊び”で想像力を育む「おにわ」と「おうち」展開、QRコードでミニゲームも/マクドナルド

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/09(月) 15:52:48 

    >>81
    今回のマリオは造形も仕掛けもショボかった
    何年か前のマリオは凝ってたし造形も綺麗で子供はいまだに大切に遊んでるよ
    担当者変わったのかな?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/09(月) 15:53:53 

    >>4
    絵柄がガッツリ変わって、動きもパワーパフガールズみたいになってた ちょっとショック

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/09(月) 15:54:32 

    >>82
    うちは言うほどほしくないものだから結果的に大事にできないって感じ。おまけ的なものって子供からしたら言うほど欲しくないのに欲しいような気持ちに掻き立てられるものじゃない…?しつけとはまた違う気がする。だからうちは買わないし、子供たち自身もそういう自分の在り方に気づいて欲しがらなくなったし。

    +2

    -4

  • 90. 匿名 2023/01/09(月) 15:56:51 

    >>30

    しつけの問題

    +4

    -4

  • 91. 匿名 2023/01/09(月) 15:59:19 

    >>42
    私は
    飽きたら捨てれるおもちゃの方がいいぜぇ〜

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/09(月) 15:59:45 

    >>13
    大人になって見たらドナルドなかなか怖いなって驚いた。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/09(月) 16:00:00 

    >>30
    しつけですね。

    肝に銘じます。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2023/01/09(月) 16:00:58 

    >>81
    やたらルイージが当たるから毎回笑っちゃう

    ルイージ何体も窓際にならんでる

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/09(月) 16:01:54 

    うちの子達は、プラレール、トミカ 、チョロQ、リカちゃん、すみっこのパズルはずっと大事にしてる
    ハッピーセット目的じゃなく、マック行ってせっかくだからと買うハッピーセットのおもちゃは結局すぐ飽きちゃうね
    でも、サメの歯を押してってどこかの歯を押すとサメに噛まれるおもちゃは壊れるまでめちゃくちゃ遊んだ
    ああいうのまた出ないかなぁ

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/09(月) 16:03:36 

    かわいいけど紙…

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/01/09(月) 16:04:36 

    マックのおもちゃ回収の箱ってマックのおもちゃだけ?他のはダメだよね?

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2023/01/09(月) 16:06:26 

    >>71
    流行りそう、昔のキャラクターで福袋作ってほしい
    あとプラス料金でグッズが買えるとか、大人のハッピーセットとか。
    グリマスが何故か好きだった、ボーダーの服着たやつのことは嫌いだった

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/09(月) 16:07:26 

    昔みたいにたまにはマックのキャラにして欲しいわ
    ハッピーセット「すみっコぐらし」1月13日発売、“ごっこ遊び”で想像力を育む「おにわ」と「おうち」展開、QRコードでミニゲームも/マクドナルド

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/09(月) 16:08:42 

    >>76
    その子の性格もあるだろうけど女の子の方がすぐ飽きる気がするわ

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/01/09(月) 16:09:30 

    >>3
    捨てやすいから紙の方がいいな
    どうせすぐ飽きるから

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2023/01/09(月) 16:09:45 

    パディントンひどかったね
    もっとかわいくして欲しかった

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/09(月) 16:11:29 

    ハッピーセットおもちゃなしでと言ってた人見たけど、値段的に得なの?
    それを単品で買うよりましなのかな

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/09(月) 16:12:15 

    >>30
    大切にする事を教えないで次から次へと与えたらダメだというお話しですね。
    確かにそりゃ大切にしないわねー

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/09(月) 16:13:02 

    すみっコはキャラクター使用料がお高いのかな
    去年の鬼滅もおもちゃがショボかったのよね

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/01/09(月) 16:14:48 

    >>56
    木の人形劇がアニメになったときもたぶん戸惑いがあったと思うから、すぐ慣れると思うんだよね

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/09(月) 16:16:24 

    テレタビーズでないかなぁ😖

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/09(月) 16:22:03 

    >>81
    マリオは買う親が対象じゃないかと思った。
    娘は欲しがらなかったんだけど私の夫(39)
    と弟(36)が全部揃えたがって交換会しとる

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/09(月) 16:22:54 

    >>27
    安いよね。

    こないだのルービックキューブなんか人気で手に入らなくて、メルカリでハッピーセット以上の値段で買ってしまったんだけど全然後悔ないレベル。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/09(月) 16:23:34 

    >>3
    紙ならいらない…すぐごみになる…

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/09(月) 16:25:00 

    マックの最近の紙推しなんなの。今回のすみっコもだけど、リカちゃんの付属品もショボい紙だったし、ストローもクソまずい紙だし、テイクアウトすると使い道の良く分からないペーパーナプキンが大量に入っているし。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/01/09(月) 16:33:07 

    >>49
    すみっコぐらしが好きな男の子って多いから、女の子だからこっち、男の子だからこっちって言うのは子どもからブーイングが来るよー

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/09(月) 16:36:50 

    カービィって出た事ある?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/09(月) 16:37:30 

    >>111
    ストローなんとかして欲しいね

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/09(月) 17:02:54 

    >>25
    私も42歳だけどいつもビッグマックのLLセットだよ。
    ポテトもジュースもLサイズじゃないと足りない!
    ハッピーセットがちょうどいいだなんて羨ましい胃袋!

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/09(月) 17:10:54 

    >>97
    当たり前じゃん

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/09(月) 17:11:14 

    >>113
    ないね
    モスで一時期コラボしてたくらい

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/09(月) 17:15:13 

    >>116
    えー

    +0

    -5

  • 119. 匿名 2023/01/09(月) 17:44:39 

    >>103
    例えば、
    ナゲット200円
    サラダ290円
    野菜生活150円 

    だから、クーポン使って400円はお得よ!!

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/01/09(月) 19:27:29 

    パー公の顔が違う。。わかっていてもショック。
    おもちゃ売り場も、トーマスが新顔と前のと半々になってきていました。慣れないなあ。
    ハッピーセット「すみっコぐらし」1月13日発売、“ごっこ遊び”で想像力を育む「おにわ」と「おうち」展開、QRコードでミニゲームも/マクドナルド

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/09(月) 19:31:07 

    >>118
    売った責任として回収してると思うからよそが利益を得た他所のおもちゃ処分させるのはちょっと気の毒だと思うよ。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/09(月) 19:56:50 

    ハッピーセット人気だね

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/09(月) 21:15:10 

    >>99
    ミスドもそうだけどオリジナルキャラいるのに勿体無いよね。しかも可愛いのにー。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/09(月) 21:30:04 

    >>99
    >>123
    わかります
    オリジナルキャラのグッズの方がお楽しみ&レア感ある
    人気キャラとのコラボオマケもかわいいけど、マクドで手に入れたいとは思わないなー
    あくまでもお子さん連れてのターゲットとなると仕方ないのかなぁ?

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/09(月) 22:18:18 

    >>48
    え!!!過去最高にしょうもないおもちゃだと思った(笑)
    手が動くだけとか、ピーチの駒もないのに駒のおもちゃ!みたいに言い切ってて爆笑したわ。笑
    これでよくGOだしたなってレベルのおもちゃだった😂マリオ好きだから期待してて4回ぐらい食べてもらったけどどれもなにも遊べなくて。笑

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2023/01/09(月) 22:39:15 

    >>121
    リサイクルしてるんじゃないんだ

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2023/01/09(月) 22:48:42 

    ハッピーセットって子供用に見せかけて実はおじさんおばさんホイホイだよね
    なお、注文する勇気のある人はいない模様
    すみっコ欲しいな・・・・

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/09(月) 22:50:58 

    ムーミンの時はおばさんが結構注文してたよ

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/09(月) 22:51:31 

    >>3
    紙で組みたて式かな…
    うちの3歳の娘だと「自分でやる!」ビリィ
    で、秒でゴミになりそう。
    その後癇癪起こして結局テープ使って直して機嫌取る所まで想像した。やめておこう。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/09(月) 22:52:14 

    トーマスこの微妙に気持ち悪いとこが好きなのに残念だ

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/10(火) 00:11:07 

    >>3
    少し前にハッピーセットのおもちゃプラスチックの物やめますみたいなニュースなかったっけ?寂しいなーと思ってたけど今も続いてるよね

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/10(火) 02:12:35 

    すみっこの紙、不人気だよね
    すぐゴミになりそうで分かる

    けど、私は紙だからこそ頼む予定だよ~
    前回のパズルも手に入れて、子どもの防災リュックに入れてる。
    今回のも防災リュックに入れて、万が一の時の遊び道具にしてもらう。
    なので開封しないかも。

    +3

    -3

  • 133. 匿名 2023/01/10(火) 06:10:03 

    紙だったらシールやノートの方が実用的でいい

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/10(火) 08:40:23 

    紙の方がありがたい、すぐにボロボロになって捨てちゃえるから。
    プラのだとシールだけ貼ってなかなか捨てられない。

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2023/01/10(火) 09:23:12 

    >>99
    オリジナルキャラを使わない大人の事情があるんだろうな。
    キャラ使用料をもらってるんだと思う。
    オリジナルキャラの方が味があっていいのにねぇ。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/19(木) 15:15:14 

    >>111のコメ主だけど、
    結局すみっコ3種類ゲットした。可愛かった。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/05(日) 18:01:31 

    とんかつとえびふらいのしっぽがかわいいよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。