ガールズちゃんねる

飛行機に爆発物が仕掛けられたとの情報 成田発福岡行きジェットスター機が中部空港に緊急着陸し乗客が脱出

327コメント2023/01/09(月) 20:33

  • 1. 匿名 2023/01/07(土) 09:58:41 

    【速報】飛行機に爆発物が仕掛けられたとの情報 成田発福岡行きジェットスター機が中部空港に緊急着陸し乗客が脱出 | TBS NEWS DIG
    【速報】飛行機に爆発物が仕掛けられたとの情報 成田発福岡行きジェットスター機が中部空港に緊急着陸し乗客が脱出 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    7日午前、成田空港から福岡空港に向かっていた飛行機に爆発物が仕掛けられたとの情報があり、中部空港に緊急着陸しました。


    乗客によると爆弾が仕掛けられたという話があったということです。

    またANAによりますと他の便に遅れはありませんが、滑走路が使えない状況ということで、今後遅れが発生する可能性があるということです。

    +53

    -6

  • 2. 匿名 2023/01/07(土) 09:59:05 

    え、怖い

    +201

    -4

  • 3. 匿名 2023/01/07(土) 09:59:08 

    えっ!

    +5

    -2

  • 4. 匿名 2023/01/07(土) 09:59:26 

    爆弾…こわい

    +78

    -0

  • 5. 匿名 2023/01/07(土) 09:59:43 

    三連休初日に…

    +88

    -1

  • 6. 匿名 2023/01/07(土) 09:59:49 

    ほんとに?!

    +43

    -2

  • 7. 匿名 2023/01/07(土) 10:00:08 

    怖いな

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2023/01/07(土) 10:00:08 

    どこから情報が入るんだろう
    きちんと捜査してほしい

    +213

    -2

  • 9. 匿名 2023/01/07(土) 10:00:19 

    こういう通報で爆発物見付かった事ってあるのかな?

    +166

    -5

  • 10. 匿名 2023/01/07(土) 10:00:23 

    嘘なんだろうけどメンバー迷惑な

    +7

    -14

  • 11. 匿名 2023/01/07(土) 10:00:30 

    伊勢神宮でも爆竹が…

    +75

    -0

  • 12. 匿名 2023/01/07(土) 10:00:48 

    そんなガバガバじゃないでしょ

    +17

    -3

  • 13. 匿名 2023/01/07(土) 10:00:51 

    テロかも

    +15

    -4

  • 14. 匿名 2023/01/07(土) 10:00:53 

    イタズラは迷惑。これで到着地でのスケジュールがずれて本当に困る。

    +190

    -0

  • 15. 匿名 2023/01/07(土) 10:01:08 

    >>10
    山口?

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2023/01/07(土) 10:01:29 

    これイタズラなら損害賠償えげつないことになるね

    +205

    -3

  • 17. 匿名 2023/01/07(土) 10:01:31 

    ただでさえ飛行機怖いのにこんなん乗車中に知らされたら心臓発作起こすわ…

    +194

    -2

  • 18. 匿名 2023/01/07(土) 10:01:42 

    こわっ飛行機って逃げ場所ないから死ぬ覚悟で毎回乗るわ

    +107

    -2

  • 19. 匿名 2023/01/07(土) 10:01:57 

    「爆弾が仕掛けられているという話があった」

    どこからの情報なんだろう?飛行機に乗ってる時にそんな話聞いたら、結果何事もなかったとしても寿命縮まるわ。

    +145

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/07(土) 10:02:12 

    >>1
    どうか何事もありませんように……
    関係者の方が全員無事でありますように
    いたずらだとしても絶対に許されない!

    +73

    -1

  • 21. 匿名 2023/01/07(土) 10:02:30 

    >>1
    飛行機乗るたびに、最初に脱出方法とか「最悪の事態」の対応を説明されててテンションが少し下がってたけど、まさかその説明直後に(成田から中部なら30分後くらい?)ほんとに脱出することになるとか、びっくりしちゃうよね。

    +134

    -2

  • 22. 匿名 2023/01/07(土) 10:02:43 

    飛行機に爆発物仕掛けられるわけないよね
    搭乗前の手荷物検査とかチェックされてるしこの間あった神戸の地下鉄じゃあるまいし一般人がノコノコ機体に近づくことなんて不可能だし

    +12

    -22

  • 23. 匿名 2023/01/07(土) 10:02:48 

    だいたい何もないよね笑

    +6

    -18

  • 24. 匿名 2023/01/07(土) 10:03:09 

    爆発物がないようで良かったけど、本当に迷惑だよねー、どうせ日常に不満があってーとか、くだらないの理由のイタズラでしょ。めちゃくちゃ厳しく罰して欲しい。

    +154

    -1

  • 25. 匿名 2023/01/07(土) 10:03:18 

    >>9
    本当に爆破させたい人はわざわざ仕掛けた事通報しないから、余程バレバレな置き方したり、人にペラペラ喋る犯人以外はイタズラだと思う。
    ほぼイタズラでしょ

    +184

    -4

  • 26. 匿名 2023/01/07(土) 10:03:35 

    娘夫婦が今日から福岡の婿の実家に飛行機で行ってるからびっくりした。

    +3

    -13

  • 27. 匿名 2023/01/07(土) 10:04:35 

    久しぶりにこの飛行機のスライダー見たわ

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2023/01/07(土) 10:05:08 

    パヨクテロリスト恐い(ToT)

    +3

    -10

  • 29. 匿名 2023/01/07(土) 10:05:25 

    どうせ嘘なのに航空会社も余計なことするなよ

    +4

    -28

  • 30. 匿名 2023/01/07(土) 10:06:00 

    終わりの始まり

    +1

    -9

  • 31. 匿名 2023/01/07(土) 10:06:14 

    飛行機に爆発物が仕掛けられたとの情報 成田発福岡行きジェットスター機が中部空港に緊急着陸し乗客が脱出

    +50

    -1

  • 32. 匿名 2023/01/07(土) 10:06:16 

    伊勢神宮では爆発したみたいだね

    +39

    -1

  • 33. 匿名 2023/01/07(土) 10:06:29 

    >>15

    +5

    -6

  • 34. 匿名 2023/01/07(土) 10:06:56 

    >>24
    最低でも数年間の懲役だよね。

    +21

    -1

  • 35. 匿名 2023/01/07(土) 10:06:59 

    何のために持ち込み品検査してるんだ?

    +3

    -4

  • 36. 匿名 2023/01/07(土) 10:07:03 

    飛行中だったのかな
    すごいクルッとセントレア向かってるよね

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2023/01/07(土) 10:08:08 

    >>2
    もし本当に大事が起きたときはあなたはなんて言うのかしら??

    +1

    -15

  • 38. 匿名 2023/01/07(土) 10:08:50 

    >>14
    LCCだと代替機の用意も難しいだろうし、イタズラならほんと迷惑甚だしいですね。

    +53

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/07(土) 10:08:57 

    伊丹空港が混み始めた
    飛行機に爆発物が仕掛けられたとの情報 成田発福岡行きジェットスター機が中部空港に緊急着陸し乗客が脱出

    +53

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/07(土) 10:09:10 

    >>31
    乗客もたいへんだ…
    寒いのに

    +93

    -0

  • 41. 匿名 2023/01/07(土) 10:09:18 

    これ全然爆発しなかったら置いてきた荷物とか取らせてもらえるのかな
    緊急脱出の時って荷物はもちろんヒールまで置いてかなきゃダメなんだよね?

    +40

    -1

  • 42. 匿名 2023/01/07(土) 10:09:18 

    >>32
    爆竹とか小学生やん

    +11

    -3

  • 43. 匿名 2023/01/07(土) 10:09:33 

    >>31
    脱出時には荷物持たないでくださいって言ってるから、降りた皆さん、しばらくスマホくらいしかもってなさそう。

    +91

    -2

  • 44. 匿名 2023/01/07(土) 10:09:45 

    昨日の総理の爆竹の件といい怖い

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/01/07(土) 10:09:46 

    >>1
    どうせ嘘

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2023/01/07(土) 10:09:52 

    成田〜福岡ってことは、国際線からの乗継便かな。検査のゆるい国から危険物が日本に、そのまま乗継便にってこともある。
    実は爆発の可能性があるものが検査をすり抜けて紛れ込んでしまったとか?

    +3

    -18

  • 47. 匿名 2023/01/07(土) 10:10:31 

    こんな対応してニュースにしてまた模倣犯が増えそう

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2023/01/07(土) 10:10:37 

    >>31
    リュック持ってる人いるね。
    何も持っちゃいけないのに。

    +31

    -8

  • 49. 匿名 2023/01/07(土) 10:10:44 

    >>31
    結構近くで待機してるんだ

    +42

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/07(土) 10:10:55 

    >>39
    伊丹死亡

    +7

    -3

  • 51. 匿名 2023/01/07(土) 10:11:15 

    >>17
    自分だったら一生トラウマになりそう

    +34

    -1

  • 52. 匿名 2023/01/07(土) 10:11:56 

    >>39
    いたみいります

    +21

    -5

  • 53. 匿名 2023/01/07(土) 10:12:25 

    脱出時に荷物置いていかなきゃいけないしそうアナウンスしてるはずなのに持ってる人何人かいたね
    ヒールは履きなおしてるんだろうけど
    いざとなった時そっちも心配

    +32

    -1

  • 54. 匿名 2023/01/07(土) 10:12:35 

    >>24
    日常に不満があってーとかムシャクシャしてーとかアホかと思うわ
    精神年齢何歳よって
    しかもこういう不特定多数巻き込む事件の犯人って40~60代のジジイ多いし

    +56

    -6

  • 55. 匿名 2023/01/07(土) 10:13:14 

    >>25
    イタズラって言っていいのかね…

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/07(土) 10:13:19 

    >>46
    ジェットスターは基本的に荷物のスルーやってないから、国際線からの乗客も荷物は改めて通してるよ

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/07(土) 10:13:38 

    セントレア閉鎖だからDHLが全力で引き返してる
    飛行機に爆発物が仕掛けられたとの情報 成田発福岡行きジェットスター機が中部空港に緊急着陸し乗客が脱出

    +39

    -1

  • 58. 匿名 2023/01/07(土) 10:13:44 

    今ライブ配信でみてるけど、コンテナ全部出してる
    これって乗客の預け荷物一個一個開いて見るのかもしれない
    途方もない作業だよ、乗客もエアラインも空港スタッフも本当に気の毒すぎる

    +90

    -0

  • 59. 匿名 2023/01/07(土) 10:14:42 

    >>56
    そうなんですね

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2023/01/07(土) 10:15:03 

    リュック背負ってる人いるけど乗客かな?
    スライダーの時置いていかなくていいのかな

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2023/01/07(土) 10:15:50 

    フライトレーダー見たら
    成田→福岡が爆発物仕掛けられたとの通報で
    中部空港に緊急着陸してる模様が
    飛行機に爆発物が仕掛けられたとの情報 成田発福岡行きジェットスター機が中部空港に緊急着陸し乗客が脱出

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2023/01/07(土) 10:16:09 

    >>31
    爆発するかもしれないのにそこで待機なの?
    近くない??

    +89

    -0

  • 63. 匿名 2023/01/07(土) 10:16:27 

    いたずらで済まないよ。もしそうなら超巨額の賠償命令出して良いよ。

    +42

    -1

  • 64. 匿名 2023/01/07(土) 10:16:51 

    中部空港の滑走路は冬は冷たい強風が吹いてて
    超寒い。

    乗客は災難だよ。

    +41

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/07(土) 10:16:52 

    >>42
    中国だっけ?お祭りで爆竹やたら鳴らすやつ

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2023/01/07(土) 10:16:58 

    報道のヘリコプターだけが旋回してるね

    飛行機に爆発物が仕掛けられたとの情報 成田発福岡行きジェットスター機が中部空港に緊急着陸し乗客が脱出

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/07(土) 10:17:33 

    こういうくだらないことをするやつ、痛い目にあわせてほしい。

    +47

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/07(土) 10:17:55 

    >>53
    それもあって、私は飛行機移動の時はヒールとかブーツ履かないようにしてる。
    ブーツは、持ち物検査で脱がなきゃいけないのがめんどくさいからだけど。
    どうしてもいるときは荷物に入れるし。

    +32

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/07(土) 10:18:02 

    旅行支援どうなるかな。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/07(土) 10:18:09 

    真似するやつが出て来そう…

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/07(土) 10:18:15 

    >>34
    でも結局そんな重くならないんだよね…
    飛行機に爆発物が仕掛けられたとの情報 成田発福岡行きジェットスター機が中部空港に緊急着陸し乗客が脱出

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/01/07(土) 10:18:23 

    パイロットもCAさんもビックリしただろうね。
    私なら冷静になれず取り乱しそうだ

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2023/01/07(土) 10:18:35 

    >>46
    東京近郊からLCCを利用するとなると、ほとんどは羽田ではなく成田発なんだよ

    +33

    -0

  • 74. 匿名 2023/01/07(土) 10:18:47 

    >>24
    精神的に不安定な人が本当に爆発物が仕掛けられたって思い込んでる可能性も無くはない。

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/07(土) 10:19:21 

    三連休初日に飛行機の発着止めるなんて、賠償金凄いだろうな…

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2023/01/07(土) 10:19:33 

    LCCだから客層が若いね。
    高齢者の方は避難も大変だから。

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/07(土) 10:19:46 

    >>47
    しばらく飛行機新幹線怖いね。

    +14

    -1

  • 78. 匿名 2023/01/07(土) 10:20:14 

    >>9
    通報というか予告があってイタズラだと思ってたら本当に爆発して死者が出た事件がある

    +112

    -1

  • 79. 匿名 2023/01/07(土) 10:20:27 

    そもそもコロナで疲弊してる空港業界なのにこんなこと酷すぎる
    イタズラにしても厳しい刑にすべきだよ

    +28

    -1

  • 80. 匿名 2023/01/07(土) 10:21:07 

    >>54
    しかも冴えない感じのね。栄養失調のカッパみたいなのとか、万年リストラ疫病神みたいなのとか…。

    +30

    -3

  • 81. 匿名 2023/01/07(土) 10:21:15 

    >>22
    すごい混んでるとき、リュックの中に入れっぱなしだったペットボトルスルーされたことあるよ
    後から気づいたけど検査しても100%ってないんだなって思った

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/07(土) 10:21:19 

    >>17
    こういうのって飛行中に本当の事を知らされるもの?当機に爆弾が...とか言われたら心臓止まるわ...

    +43

    -1

  • 83. 匿名 2023/01/07(土) 10:22:11 

    日本も治安が悪くなってきてるよね
    テロとか、これから他人事ではないかも

    +23

    -3

  • 84. 匿名 2023/01/07(土) 10:22:22 

    >>31
    退避終わったら乗客は放置っぽいね
    手が回らないんだろうね

    +3

    -4

  • 85. 匿名 2023/01/07(土) 10:22:56 

    >>77
    新幹線のほうが怖いよね
    飛行機は一応、荷物検査あるし…

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/07(土) 10:23:19 

    >>64
    ほぼ海の上と同じだよね

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/07(土) 10:23:33 

    >>60
    その誰かが持ってる荷物が爆発物だったらどこに避難しようが意味ないしね
    避難先でドカンよ

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/07(土) 10:23:35 

    >>71
    これは少年だからじゃないの?

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/01/07(土) 10:23:58 

    >>54
    最近犯罪起きると「また無職の男かな…」と思うようになってきた

    +47

    -4

  • 90. 匿名 2023/01/07(土) 10:24:24 

    >>43
    みんなコート着てるっぽいけどどのタイミングで着るんだろうね

    +30

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/07(土) 10:24:26 

    >>84
    とりあえず無事に降ろしただけで手いっぱいかもね。

    +28

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/07(土) 10:24:38 

    スケジュール狂った民です。最悪。

    +43

    -1

  • 93. 匿名 2023/01/07(土) 10:26:45 

    8℃は寒い

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2023/01/07(土) 10:26:57 

    >>1
    国際電話だったんだよね
    どこの国から?
    日本語?外国語?
    ケガ人がひとり出たそう
    飛行機に爆発物怖すぎる

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/07(土) 10:27:08 

    >>11
    ◯国人かな、、

    +58

    -7

  • 96. 匿名 2023/01/07(土) 10:27:12 

    飛行機の中でLCC乗るんじゃなかったって後悔しそう

    +4

    -3

  • 97. 匿名 2023/01/07(土) 10:28:02 

    >>24
    そういうのが理由な人って
    恋人や家族や友達と旅行に行けない非リアに多いよね

    +10

    -2

  • 98. 匿名 2023/01/07(土) 10:28:15 

    >>1
    中部国際の滑走路使えるようになるのまだまだ先っぽいな…
    乗客はずいぶん疲れてしまうだろうに…

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2023/01/07(土) 10:28:26 

    >>39
    三連休初日
    影響が大きい

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/07(土) 10:28:28 

    新幹線でまさしく移動中なのでなんか怖い、、、。飛行機ではないけどさ。

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2023/01/07(土) 10:28:39 

    イタズラであってほしいけど、こんなイタズラ許せない
    受験生とかほんと困るよね

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/07(土) 10:28:52 

    >>92
    乗ってた人?

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/07(土) 10:29:14 

    >>20
    全員無事で退避されたみたいよーニュースで言ってた

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2023/01/07(土) 10:29:23 

    6:20に男性の声で成田空港に便指定で爆破予告の電話してるんだよね?

    この便に乗ってる人ピンポイント狙いなのか?

    +44

    -0

  • 105. 匿名 2023/01/07(土) 10:29:33 

    >>101
    そうか
    受験生への影響もあるね

    +9

    -2

  • 106. 匿名 2023/01/07(土) 10:30:13 

    >>103
    NHK防災ではひとりケガ人と書いてあった

    +15

    -1

  • 107. 匿名 2023/01/07(土) 10:30:19 

    >>17
    一応そなへんは考慮してるみたい。さすがに飛行中にアナウンスされたらパニックになるだろうから
    飛行機に爆発物が仕掛けられたとの情報 成田発福岡行きジェットスター機が中部空港に緊急着陸し乗客が脱出

    +44

    -0

  • 108. 匿名 2023/01/07(土) 10:30:20 

    緊急脱出時に乗客負傷って速報出た。いきなり飛行機途中で降ろされて急き立てられて急斜面のスロープで降ろされて怪我して。気の毒すぎる。
    中部空港閉鎖されてるし、イタズラだとしても三連休初日にとんでもないことしてくれたな。賠償額恐ろしすぎる。

    +39

    -1

  • 109. 匿名 2023/01/07(土) 10:30:31 

    来週ジェットスターで福岡-成田で帰るのに、、
    羽田と取り間違えたけどキャンセル出来ないんだよな〜

    +2

    -5

  • 110. 匿名 2023/01/07(土) 10:31:05 

    >>84
    乗務員の姿が見えないから脱出中か直後の写真なんじゃないかな。
    最後に乗務員降りてから乗客カウントしたり誘導するはず。放置じゃ二次的な事故も危ないし犯人混ざっていて逃走も危険。

    +28

    -1

  • 111. 匿名 2023/01/07(土) 10:31:10 

    爆発物仕掛たって言うが飛行機に
    どうやって仕掛けたんだよ?
    荷物に紛れ込ませたとか?

    +3

    -3

  • 112. 匿名 2023/01/07(土) 10:31:12 

    爆破予告は本当シャレにならん
    テネリフェの事故も爆破予告のせいで起きてるから空港を混乱させないでくれ

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2023/01/07(土) 10:31:30 

    >>63
    払えない

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/07(土) 10:31:44 

    >>19
    テロとかじゃなくて、爆弾だけ置いて逃げたの?

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/07(土) 10:31:47 

    >>48
    ヒール履いたままの人もいる。

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2023/01/07(土) 10:31:51 

    >>103
    脱出時にけが人出たって見たよ

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/01/07(土) 10:32:07 

    ロシアが日本に警告したのはこれ?

    +1

    -8

  • 118. 匿名 2023/01/07(土) 10:32:41 

    >>1
    壺ウヨの仕業かもね

    +0

    -10

  • 119. 匿名 2023/01/07(土) 10:32:44 

    >>111
    犯行はグループだよね?
    少なくとも
    爆弾しかけた犯人と
    外国から電話した犯人

    +3

    -3

  • 120. 匿名 2023/01/07(土) 10:32:55 

    >>9
    10年くらい前に、仕事で行ってたソウルからの大韓航空の帰国便で爆弾騒ぎがあったよ。
    なかなか離陸しないなーって機内で待ってたら、爆弾を飛行機に仕掛けたって電話が大韓航空にありましたって機内アナウンス。それから1時間くらい機内で待たされてやっと降りられた。
    結局、爆弾は見つからずだったけど、機長が同じ飛行機は嫌だって言ったから別の飛行機で帰国。ゲートで5時間ずっと待たされたよ。

    +69

    -3

  • 121. 匿名 2023/01/07(土) 10:33:06 

    >>54
    たまにエリ一トっぽい人がいたとしても容姿はダメ。
    地位と容姿が良い犯人はあまりいない気がする。

    +7

    -5

  • 122. 匿名 2023/01/07(土) 10:33:13 

    まぁほんとに爆破とかなくて全員退避できたみたいでとりあえずよかった

    +15

    -1

  • 123. 匿名 2023/01/07(土) 10:33:38 

    >>31
    脱出って本当にあのすべり台みたいので脱出したのか
    若い人ならいいけどかなり身体にダメージありそう

    +47

    -2

  • 124. 匿名 2023/01/07(土) 10:33:39 

    >>87
    たしかに!

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/01/07(土) 10:33:45 

    こういう時に小さな子が巻き込まれてるのみると心が痛む

    +2

    -8

  • 126. 匿名 2023/01/07(土) 10:34:03 

    >>110
    犯人が搭乗者に含まれる?

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2023/01/07(土) 10:34:06 

    新年早々

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/07(土) 10:34:09 

    >>104
    乗客の関係者かもね

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/07(土) 10:34:21 

    >>16
    賠償どころか逮捕じゃない?

    +52

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/07(土) 10:34:21 

    たぶんおそらく嘘だな
    困らせるのが目的やな

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/07(土) 10:34:26 

    >>31
    緊急脱出とか怖かっただろう
    無事で良かったけどその後の予定どころじゃないよね
    対応する人達も大変

    +16

    -1

  • 132. 匿名 2023/01/07(土) 10:34:48 

    つい先ほど、セントレアでは​当該機の貨物下ろし終わり消防車先頭、貨物、爆弾処理車で移動したもよう

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/07(土) 10:34:55 

    福岡空港も混み合うのかな

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/01/07(土) 10:35:04 

    爆弾見つかったのかね?ただのイタズラかな。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/07(土) 10:35:09 

    >>122
    まだ分からないよ
    飛行機や荷物全部爆弾処理班が調べるんじゃない?

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/07(土) 10:35:54 

    >>104
    しかもなぜかジェットスター

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/07(土) 10:35:55 

    テロも性根入れてやれよ。中途半端なイタズラするな。

    +2

    -3

  • 138. 匿名 2023/01/07(土) 10:36:14 

    >>130
    影響が大き過ぎるよ

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/07(土) 10:36:40 

    >>134
    探すのこれからだよー
    爆弾処理班がコンテナの中の預け荷物確認すると思う

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/07(土) 10:36:52 

    >>115
    飛行機ではヒール履いたら駄目なの?

    +1

    -10

  • 141. 匿名 2023/01/07(土) 10:37:47 

    >>120
    大韓航空!!
    あの事件を思い出した

    +27

    -2

  • 142. 匿名 2023/01/07(土) 10:37:48 

    お年寄りならシューターで降りて骨折とかありそう
    LCCだから若い人が多くてまだよかった

    +12

    -1

  • 143. 匿名 2023/01/07(土) 10:37:51 

    >>126
    分かりにくくてごめん。仮定の話です。
    航空会社の手順ではそういった可能性も含めて対応決まっているから脱出後に放置はないよ、と言いたかった。

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2023/01/07(土) 10:37:53 

    連休中、しかも初日に12:45まで滑走路閉鎖って地獄だね

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2023/01/07(土) 10:38:27 

    >>140
    飛行機ではなく、緊急着陸時にはヒールは二次災害の恐れがあるからダメ。荷物も同様

    +47

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/07(土) 10:38:59 

    >>108
    あのシューターって、側からはそんなに大変な感じには見えないけど建物の2〜3階位の高さから急斜面を滑り降りる感覚。
    ケガする人も出てしまう。
    しかもシューターを畳むのに工場へ輸送し、沢山の経費がかかる。

    +35

    -0

  • 147. 匿名 2023/01/07(土) 10:39:05 

    正月明けだし3連休だし大変だね

    飛行機に爆発物が仕掛けられたとの情報 成田発福岡行きジェットスター機が中部空港に緊急着陸し乗客が脱出

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2023/01/07(土) 10:39:07 

    >>137
    テロに根性もクソもないわ

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2023/01/07(土) 10:39:19 

    >>145
    よこ
    はだしで避難するのかな?

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2023/01/07(土) 10:39:32 

    >>140

    エアシューターだから破けちゃうからだよ

    +35

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/07(土) 10:39:47 

    >>89
    ほぼ確定だもんな
    損害賠償請求されても貯金も収入もゼロで無い袖は振れない、刑務所に入っても三食も食えるだけ今よりマシ、みたいな無敵の人

    +37

    -1

  • 152. 匿名 2023/01/07(土) 10:39:58 

    無事避難できたとしても乗客の方達が可哀想すぎる

    +24

    -0

  • 153. 匿名 2023/01/07(土) 10:40:12 

    >>149
    私もそれ気になった

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2023/01/07(土) 10:40:16 

    >>102
    乗ってないけど飛行機が欠航になりました。

    +26

    -0

  • 155. 匿名 2023/01/07(土) 10:40:16 

    搭乗する時に手荷物検査や金属検査や危険物チェックは厳重にしてるだろうし
    イタズラだと思うが。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2023/01/07(土) 10:40:22 

    >>140
    脱出するときには脱いだほうがいい。脱出で使う滑り台みたいなやつが破損するかもしれないから。かばんも同じ理由。

    +42

    -0

  • 157. 匿名 2023/01/07(土) 10:40:42 

    >>145
    飛行機は利用する事が無いので全くの無知でした
    ありがとうございました

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2023/01/07(土) 10:41:25 

    これ爆発処理車?
    飛行機に爆発物が仕掛けられたとの情報 成田発福岡行きジェットスター機が中部空港に緊急着陸し乗客が脱出

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/07(土) 10:41:30 

    乗客からの話でって、乗客がツイッターでも見てたら予告とかが有ったのかね

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2023/01/07(土) 10:41:34 

    >>152
    乗ってた人以外にも広く影響が及ぶ
    何が目的なのか分からないけど
    大迷惑!

    +24

    -0

  • 161. 匿名 2023/01/07(土) 10:41:56 

    こっっわ

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2023/01/07(土) 10:42:05 

    >>150
    確かに、そう言う事だったんですね

    ありがとうございました

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/01/07(土) 10:42:20 

    >>16
    子供がいたずらだったら親にいくのかな?

    +10

    -2

  • 164. 匿名 2023/01/07(土) 10:42:35 

    >>154
    旅行でしょうか
    残念でしたね

    +21

    -0

  • 165. 匿名 2023/01/07(土) 10:44:38 

    LCCだとやっぱり振り替えないのかな
    旅行でとってた宿のキャンセル料とかどうなるんだろう

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/01/07(土) 10:44:56 

    >>136
    かつては航空機テロって政治犯が殆どで、そうすると影響力を考えるからフラッグキャリア(その国を代表するエアライン)が狙われていたけど、最近多い無敵の人系とか考えなしの愉快犯だとまさかここ?ってとこも標的になり得るから怖い…。
    薄暗いイヤな時代になったなと思うわ。

    +35

    -0

  • 167. 匿名 2023/01/07(土) 10:45:25 

    動物とかも乗せてるお客さんいるよね。動物も置いて外にでるの?動物つれて出てもいい?

    +5

    -2

  • 168. 匿名 2023/01/07(土) 10:45:30 

    >>152
    もちろん乗客やスタッフ全員が何事もなくて良かったというのが大前提だけど、身内の危篤や妻(娘、姉妹)の出産なんかで1秒でも早く帰りたい人だっていたかもしれないよね。

    +35

    -0

  • 169. 匿名 2023/01/07(土) 10:47:15 

    >>149
    手に持って滑って、降りた後は普通に履いてるとか?

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2023/01/07(土) 10:48:55 

    >>167
    脱出する時は手荷物すら持って行くのも駄目だから、可哀想だけど動物は置いて行かれるのでは...。

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2023/01/07(土) 10:49:28 

    今、那覇から羽田に向かうため搭乗案内待ち。 
    こういう記事読むと怖いな。
    飛行機到着遅れてるし。
    ヒューマンエラーも起きる確率増えるしね。

    +23

    -0

  • 172. 匿名 2023/01/07(土) 10:50:10 

    >>120
    機内で待たされたって…どうせ飛ばないんなら乗客出せばいいのに
    危機管理ガバガバやん

    +63

    -2

  • 173. 匿名 2023/01/07(土) 10:51:57 

    >>82
    やんわりじゃない?
    危険物がとか。あまり変わらないけど

    あまり驚かせてパニックになっても支障あるし、だからと言って理由言わずに急に降りるのも文句出るし。

    乗客の人も爆弾と知ってたみたいだから、何かしらの説明はあったはず

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2023/01/07(土) 10:53:14 

    >>149
    昔こちらの会社(海外ベースでしたが)でキャビンクルーしてました。ハイヒールは必ず脱ぐようにアナウンスはしていると思いますが、パニックの方や、拒否ってる方は無理やり脱がす事は難しいかもです。
    手間取ってる方も同様....何よりもいち早く全員脱出が最優先なので....
    荷物も同様です。

    確か4分以内の全員脱出出来るようにトレーニングしてました。

    +36

    -1

  • 175. 匿名 2023/01/07(土) 10:53:35 

    >>169
    写真に写ってる人たちも降りた後に履いてんのかもね

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2023/01/07(土) 10:53:37 

    >>90
    滑り台みたいなやつ手に物持って降りるの難しいから、降りる前かな

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2023/01/07(土) 10:54:32 

    >>174
    ありがとう
    置いていくしかないってことだよね
    飛行機乗る時はヒールやめとく!

    +24

    -1

  • 178. 匿名 2023/01/07(土) 10:54:33 

    底辺ネトウヨの仕業

    +1

    -3

  • 179. 匿名 2023/01/07(土) 10:54:41 

    >>165
    こう言う場合は振替もホテルも出してもらえると思います。

    +3

    -3

  • 180. 匿名 2023/01/07(土) 10:55:32 

    >>104
    便指定なら航空会社に恨み?

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/01/07(土) 10:55:36 

    わざわざ国際電話で便を指定して爆破予告
    ドイツからの国際電話
    英語で男性の声で爆破予告だと。

    成田空港に電話で
    千葉県の成田国際空港警察署によりますと、7日午前6時20分ごろ、成田空港のインフォメーションセンターに、電話で、中部空港に緊急着陸したジェットスターの便を指定して爆破予告があったということです。


    関係者によりますと、成田空港に男の声でドイツから国際電話がかかってきて、英語で「ジェットスターの501便に爆弾をしかけた」などと話したということです。
    中部空港にジェットスター機が緊急着陸 脱出時に1人けがか | NHK
    中部空港にジェットスター機が緊急着陸 脱出時に1人けがか | NHKwww3.nhk.or.jp

    【NHK】7日午前7時半すぎ、愛知県の中部空港に、成田から福岡に向かっていたLCCのジェットスター・ジャパンの機体が緊急着陸しまし…


    飛行機に爆発物が仕掛けられたとの情報 成田発福岡行きジェットスター機が中部空港に緊急着陸し乗客が脱出

    +30

    -1

  • 182. 匿名 2023/01/07(土) 10:56:14 

    >>119
    電話した1人だけかもよ
    そもそも爆弾仕掛けてない

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2023/01/07(土) 10:58:45 

    >>174
    多分90秒ルールですね。
    【90秒ルールとは、非常用脱出口の半分以下を使って事故発生から90秒以内に乗客全員を脱出させなければならないという世界基準です。】
    私は他社ですが、米系の航空会社が昔ジャンボジェットから満席の乗客を90秒以内に全員脱出させる実証実験のVTRを毎回観させられていました。

    +25

    -0

  • 184. 匿名 2023/01/07(土) 10:58:53 

    >>1
    爆弾を仕掛けるという芸当は日本国内ではまず無理だから。
    コナンの世界にでも行かなと無理だから。
    アホの相手して飛行機止めるなんてイチイチ経済的損失を被るようなことしなくていいよ。

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2023/01/07(土) 11:00:21 

    年に1.2回しか飛行機に乗らない。

    昨日JALに乗って、最初の緊急時に脱出するムービーを娘と見てた。
    アニメーションで、ふんわり見る感じだった。
    内容あんまり記憶にない。
    ハイヒール駄目とか、荷物は駄目とかだったかな。

    平日だし満席じゃないけど、ちっちゃな赤ちゃん連れママや、お年寄りも居た。
    ああいう人も、緊急時1人で滑り台で降りるんだよね?大丈夫かな。

    +8

    -8

  • 186. 匿名 2023/01/07(土) 11:00:24 

    >>159
    予告は電話でと書いてあるよ
    乗客によるとは、報道が乗客に聞いたって意味かと

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2023/01/07(土) 11:00:38 

    >>24
    連休狙ってる感じがするし。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2023/01/07(土) 11:01:15 

    スッチーがミニスカで滑ってくるの正面から見たい

    +0

    -14

  • 189. 匿名 2023/01/07(土) 11:03:22 

    >>167
    動物はそもそも貨物室だから乗客が持ち出せる範囲にいない

    +19

    -1

  • 190. 匿名 2023/01/07(土) 11:04:06 

    >>188
    サッチー?

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2023/01/07(土) 11:04:59 

    >>95
    爆竹の嫌がらせってそっちの人が多い気がする。

    +29

    -1

  • 192. 匿名 2023/01/07(土) 11:06:03 

    >>104
    成田空港インフォメーションセンターに
    7日午前6時すぎ、国際電話で
    男の声でドイツから国際電話がかかってきて、英語で「ジェットスターの501便に爆弾をしかけた」などと
    話してきたみたいだし

    便指定ってのが引っかかるね。

    +29

    -0

  • 193. 匿名 2023/01/07(土) 11:08:06 

    >>181
    便指定
    ドイツからの国際電話
    しかも英語で爆破予告

    意外と手の込んだ感じがする。

    +60

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/07(土) 11:08:16 

    >>183
    そうです!!そんな感じでした!!
    もう何年も前の勤務だったので色々忘れてきていますが、とりあえず命には変えれないからどんな状況でもとにかくいち早く乗客全員の脱出が最優先と言われました!!

    乗客の脱出を最後までサポートしてから機内確認後クルーがそれぞれのスライドから脱出するまで90秒だったんですね!もしかしたらうちも90秒だったかもです。
    失礼しました。
    トレーニングでスライドを滑った時は結構早くて地面に着地する時もジャンプみたいになってその勢いで走って止まるみたいな感じで...ハイヒールはかなり危険かと...オーバーオールにスニーカーで訓練だったのですがそれでも同期の子もこけて怪我してました。

    +23

    -2

  • 195. 匿名 2023/01/07(土) 11:09:38 

    >>188
    オレは遠慮する
    女のパンツなんて臭そう

    +1

    -9

  • 196. 匿名 2023/01/07(土) 11:09:40 

    ドイツからの国際電話で英語の男の声で爆破予告

    何故成田→福岡のジェットスターなのか謎すぎる

    +31

    -1

  • 197. 匿名 2023/01/07(土) 11:12:14 

    >>90
    寒いから、スライダー乗る直前にみんな着たのでは?

    +21

    -0

  • 198. 匿名 2023/01/07(土) 11:14:03 

    爆発物のことを報告してきた乗客が仕掛けたか、もしくは嘘を言ってるってこと?
    この後安全が確認されても飛行機で福岡に向かいたくないよね。

    +2

    -6

  • 199. 匿名 2023/01/07(土) 11:14:18 

    >>6
    デマやろ 保安検査は節穴じゃない

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2023/01/07(土) 11:17:00 

    >>199
    よこ
    デマって何が?

    +3

    -3

  • 201. 匿名 2023/01/07(土) 11:18:07 

    >>181
    6:20に電話だったら離陸止められたんじゃないかな。確認に時間かかると思うけど。

    +27

    -0

  • 202. 匿名 2023/01/07(土) 11:19:48 

    >>145
    シューターが空気入ってるやつだから、鋭利な物だと敗れるかもしれないのよね。
    だから荷物もダメ。
    多分、非常口で降りる前にCAさんとかが目視チェックしてると思う。

    +33

    -1

  • 203. 匿名 2023/01/07(土) 11:23:07 

    >>156
    知らなかったです
    無知過ぎて恥ずかしいありがとうございました

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2023/01/07(土) 11:27:45 

    >>181
    記事が書き換えられてる
    詳細が加えられてた
    中部空港にジェットスター機 緊急着陸 ”国際電話で爆破予告” | NHK
    中部空港にジェットスター機 緊急着陸 ”国際電話で爆破予告” | NHKwww3.nhk.or.jp

    【NHK】7日午前7時半すぎ、愛知県の中部空港に、成田から福岡に向かっていたLCCのジェットスター・ジャパンの機体が緊急着陸しまし…


    関係者によりますと、7日朝6時20分ごろ成田空港に男の声でドイツから国際電話があり、英語で「ジェットスターの機体の貨物室に100キロのプラスチック爆弾をしかけた。マネージャーを出さなければ爆破させる」などと話したということです。

    飛行機に爆発物が仕掛けられたとの情報 成田発福岡行きジェットスター機が中部空港に緊急着陸し乗客が脱出

    +14

    -1

  • 205. 匿名 2023/01/07(土) 11:28:49 

    >>200
    爆発物が仕掛けられたという情報だよ

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2023/01/07(土) 11:31:18 

    >>201
    だよね、しかも予定より遅れて6:35に離陸したって書いてある。
    予告電話の後に離陸してる。
    爆破予告分かってて離陸したなら、乗客に対しても酷いよね。
    成田がセントレアに押し付けたみたいに見えちゃうし…
    どういう理由で離陸したのか知りたい。

    +36

    -5

  • 207. 匿名 2023/01/07(土) 11:33:50 

    爆弾処理班が預け荷物のスーツケース一個ずつ検査してる…
    処理にあたる専門職の人たちも大変だけど、まずこの便の乗客さんたちがみんな先が見えなくてすごく疲れてそうで本当にお気の毒です

    +29

    -1

  • 208. 匿名 2023/01/07(土) 11:34:45 

    >>152
    朝一番の福岡行きの便だよね。日帰り旅行の人も乗ってるはず。
    折り返し便に乗る予定だった人とかいろんなところに影響出てるよ。セントレアはまだクローズしたままだろうし。

    +19

    -0

  • 209. 匿名 2023/01/07(土) 11:34:50 

    >>185
    「脱出時に荷物を持たないでください!」
    この部分が強めで、うとうとしてたのに(最終便で乗ってすぐ眠くなってた)ハッと起きた事ある。
    重要な部分なんだろうと思う。

    +21

    -0

  • 210. 匿名 2023/01/07(土) 11:35:31 

    >>78
    50年前くらいに極左が三菱に仕掛けた爆弾テロの事?

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2023/01/07(土) 11:36:54 

    >>191
    日本人はあまり気軽に爆竹買わないよね。
    夏の花火くらいでしょ。

    +46

    -1

  • 212. 匿名 2023/01/07(土) 11:37:13 

    >>198
    成田空港に電話があったと記事には書かれてるよ?
    何を見て乗客が言い出したと思ったの?

    「乗客によると」はマスコミが乗客から聞いた話って事なんじゃない?

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2023/01/07(土) 11:37:16 

    便指定してきたジェットスター501便は
    元々成田 6:05分発→福岡8:15着

    緊急着陸した機体は
    成田空港を当初の予定より30分遅れの午前6時35分に離陸。この間に爆破予告の国際電話6:20頃有り

    犯人は便指定してるけど30分遅れでの離陸を知ってるのか知らないけど

    6:20頃爆破予告の電話が入り、予定の離陸時間を
    30分遅れの6:35に指定されたジェットスター機は離陸しちゃってるけど
    その間爆破予告入ったと501便の機長に管制塔から
    連絡してないんかね?

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2023/01/07(土) 11:37:57 

    >>206
    分かってて離陸するわけないやん
    普通に考えて伝達や確認に時間掛かったんでしょ

    +11

    -7

  • 215. 匿名 2023/01/07(土) 11:39:02 

    >>206
    多分離陸前にパイロットには伝えられてなかったんでは
    離陸後に伝えられたからこそ緊急着陸してるわけで

    +30

    -0

  • 216. 匿名 2023/01/07(土) 11:39:31 

    「爆破予告」がトレンドになってたから
    colabo絡みで都庁に爆破予告が出た件かと思った

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/01/07(土) 11:39:43 

    >>204
    英語で「ジェットスターの機体の貨物室に100キロのプラスチック爆弾をしかけた。マネージャーを出さなければ爆破させる」


    マネージャーを出さなければ??

    成田空港のマネージャー?ジェットスターのマネージャー?

    このマネージャーとは誰のことを指すんだろうか?

    +40

    -1

  • 218. 匿名 2023/01/07(土) 11:40:13 

    >>206
    どう考えで離陸前にここまで伝わってないのは分かるよね?
    分かってて他に押し付けるため飛ばすわけない

    +6

    -4

  • 219. 匿名 2023/01/07(土) 11:42:38 

    >>217
    LCCのマネージャーかね?
    呼び出す程の価値があるとは思えんが。

    +24

    -2

  • 220. 匿名 2023/01/07(土) 11:42:40 

    >>1
    冗談だとしても厳罰を与えないと

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2023/01/07(土) 11:43:30 

    >>1
    機体が爆破予告を受けたということで、警察などが詳しい状況を調べています。関係者によりますと、成田空港に男の声でドイツから国際電話があり、英語で「ジェットスターの機体に爆弾をしかけた」などと話したということです。

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2023/01/07(土) 11:47:20 

    >>1
    文章おかしくない?
    何でタイトルはジェットスターが爆発物仕掛けられましたっていう話なのに突然ANAの名前だしたん?

    +8

    -3

  • 223. 匿名 2023/01/07(土) 11:48:37 

    >>182
    なるほど
    わざわざ海外からイタ電とか

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2023/01/07(土) 11:49:12 

    >>222
    空港が使えなくなっているからじゃない?

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/01/07(土) 11:49:44 

    >>221
    ドイツから英語で

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2023/01/07(土) 11:54:36 

    >>204
    マネージャーが応対しなかったら爆発と便指定で言っているのになんで離陸させて、機長へ連絡してからもなぜ成田空港へ引き返さないで中部国際空港まで飛んだんだろう。
    中部は出島の空港だけど、すぐそばの対岸に常滑市の人が住んでるのに。

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2023/01/07(土) 11:55:08 

    >>217
    荷物を積んだのは自分らで、何が載ってるのか知ってるはずだから本来業務妨害とすぐ分かるもんじゃないのかな?

    大慌てで中部に降りずにそのまま飛ばして、警察に通報ってできないんだね

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2023/01/07(土) 11:56:11 

    >>182
    電話も何かシステム使って海外を経由した回線でやってるだけじゃないのかな?

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2023/01/07(土) 11:58:54 

    >>214
    >>215
    >>218
    そうですよね、すみません。
    15分あれば離陸止められるだろうと思ってしまって…

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2023/01/07(土) 12:00:53 

    8時過ぎに出発の飛行機に乗っていたんだけど、なかなか動き出さないので不思議に思っていたら緊急着陸と滑走路閉鎖を伝える機内アナウンス。一旦飛行機から降ろされて搭乗口付近のロビーで2時間近く待機→欠航。欠航アナウンスのたびに周りから落胆の声でした。そりゃそうですよね三連休初日だもの。何事もなかったら9時半くらいには到着していたはずなのに。

    +39

    -0

  • 231. 匿名 2023/01/07(土) 12:06:59 

    >>179
    緊急着陸した飛行機に乗ってた人は当然と思うけど
    期待のやりくりで影響受けた人とか
    滑走路閉鎖とかで飛べなかった他のLCCの人って
    どうなるのかなーって

    レガシーだったら代替機飛ばすかもだけど、LCCって
    飛ばなかった飛行機のチケット代を戻して終わりなのかな?

    +17

    -0

  • 232. 匿名 2023/01/07(土) 12:10:31 

    >>230
    お気の毒です。別の便に乗れましたか?
    せめて明日から楽しめると良いですね。

    +23

    -0

  • 233. 匿名 2023/01/07(土) 12:18:10 

    >>129
    もちろん逮捕もされて刑事罰もあり、民事で損害賠償えげつない額となると思う。

    +28

    -0

  • 234. 匿名 2023/01/07(土) 12:34:03 

    >>231
    LCCの場合チケットの買い方にもよるみたい。
    1番安いタイプは代替効かない事が多い

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2023/01/07(土) 12:35:56 

    >>222
    セントレア使うANA便には滑走路使えないから支障出るからじゃない?

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2023/01/07(土) 12:39:42 

    >>226
    機長へこの事が伝わった時セントレアが1番近い空港だったからだと思うけど。

    あと本当に爆弾があった場合考えで付近で1番広い滑走路があるところ優先とか。

    成田に電話あって直後に当該機へ伝わるわけない

    +18

    -1

  • 237. 匿名 2023/01/07(土) 12:41:33 

    >>227
    その積荷の中に隠されてるかもとか考えないのかな?
    積んだのは職員でも中身全部開けたて見てる訳じゃないからね

    +12

    -0

  • 238. 匿名 2023/01/07(土) 12:43:31 

    >>227
    万が一本当に爆弾があったら空中で警察に連絡しても意味ない

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2023/01/07(土) 12:43:59 

    >>1
    統失の妄想とかじゃないよね!?

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/01/07(土) 12:46:55 

    犯人が、格安航空のジェットスターにしたのはあえて?
    ジェットスターよく利用してるから、今後利用するか考えちゃう

    +2

    -4

  • 241. 匿名 2023/01/07(土) 12:49:22 

    >>239
    何が妄想?
    成田に電話があっだ事が妄想?

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2023/01/07(土) 13:04:26 

    >>205
    実際に成田空港に爆破予告の電話があって
    こうして空港が閉鎖されてるなら「デマ」ではないと思うんだけど

    内容に関しては偽であるかもしれないけれど

    +11

    -1

  • 243. 匿名 2023/01/07(土) 13:06:51 

    >>11
    伊勢神宮で…なんつ〜罰当たりな…
    神をも恐れぬ行為

    +51

    -0

  • 244. 匿名 2023/01/07(土) 13:06:55 

    >>1
    爆発物は見つからなかった
    まずは良かった
    しかし影響の大きさよ
    犯人見つかるかな
    ドイツに協力を依頼
    おおごと

    +20

    -0

  • 245. 匿名 2023/01/07(土) 13:07:29 

    >>244
    たいした罪にならないの?

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2023/01/07(土) 13:08:45 

    >>220
    どの程度の罪になるんだろう

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2023/01/07(土) 13:09:28 

    >>2
    まさかのセントレアで緊急着陸
    実際、爆発したらセントレアも大事になってただろうけど。何事も無くて良かった〜。
    しかし、正月そうそう爆破予告とは…
    やった奴は何考えて生きてるのだろう。

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2023/01/07(土) 13:09:48 

    >>8
    成田に電話があった

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2023/01/07(土) 13:14:11 

    >>229
    でもそれも問題だよね。15分もあるのに伝達出来ないってどうなの?って思ったわ。

    +19

    -3

  • 250. 匿名 2023/01/07(土) 13:16:38 

    >>241
    よこからだけど。
    爆弾仕掛けたって電話した人が、自分が爆弾仕掛けたという妄想で電話したって意味かな?と。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2023/01/07(土) 13:17:37 

    >>246
    見せしめ兼ねて、かなり重い罪状にしたほうがいいと思うけどね。

    +52

    -2

  • 252. 匿名 2023/01/07(土) 13:17:44 

    >>43
    この映像みたら前にリュック抱えて滑り降りている女性がいた。身勝手な乗客もだけど、クルー何しているんだ。

    +19

    -8

  • 253. 匿名 2023/01/07(土) 13:20:52 

    >>181
    国外の計画班、かつ未遂ってことは迷宮入りしやすいやつね、コレ。
    本当に迷惑この上ないやつだわ。

    +47

    -0

  • 254. 匿名 2023/01/07(土) 13:23:36 

    >>222
    ジェットスタージャパン本社なんて運行の調整と警察の事情聴取で今とても取材に応じられる余裕ないから、他の航空会社に取材したのでは。

    セントレアは運行再開したようだね。

    +19

    -1

  • 255. 匿名 2023/01/07(土) 13:29:18 

    >>237
    積む前にX線しないの?

    +3

    -2

  • 256. 匿名 2023/01/07(土) 13:34:43 

    >>252
    大混乱の中注意したり無理矢理荷物奪ったりして無駄な時間かけるより、全身乗客の一刻も早い脱出が最優先なもので...
    クルーの言う事聞かない人もいるからね。

    +45

    -2

  • 257. 匿名 2023/01/07(土) 13:41:23 

    >>43
    こんなこと、あってはいけないし考えたくもないけど、私は持病あるから薬とスマホは首から斜めがけして座るようにしてる。

    +48

    -0

  • 258. 匿名 2023/01/07(土) 13:48:30 

    ツイッターで動画載せてる人いたね

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2023/01/07(土) 13:49:15 

    >>256
    LCCさんってそうなんですね
    ちょっとびっくりです

    +2

    -27

  • 260. 匿名 2023/01/07(土) 13:53:42 

    >>249
    離陸時間は滑走路から飛び立つ時間だよ。
    15分前なんて、定刻出発なら最後の乗客も乗り終わって飛行機のドア閉めてるタイミングよ。
    日本の航空会社の定刻出発率は世界一だからね。

    とにかく、不都合あれば出発調整したり扉の開閉自由にできる、電車やバスと同じようには行かないのよ飛行機は。

    +29

    -3

  • 261. 匿名 2023/01/07(土) 13:55:00 

    >>259
    じゃああなたの会社は言う事聞かない人に時間割いて、脱出遅れても良いんですね。
    逆に乗客側からしたら不安しかないわ。

    +28

    -4

  • 262. 匿名 2023/01/07(土) 13:58:13 

    >>250
    便名まで指定して妄想?
    なんか妄想にしては無理がある

    +3

    -2

  • 263. 匿名 2023/01/07(土) 13:59:40 

    >>251
    でも実際は威力業務妨害とかしかできないかも。あとは民事で損害賠償

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2023/01/07(土) 14:01:46 

    >>260
    搭乗出来るのが定刻の20分くらい前からだよね。
    定刻くらいにドア閉まって飛行機をバックさせはじめるって感じが多いと思う。
    しかも成田とか羽根って広いから、風向き?とかによっては駐機場から滑走路までも何分もかけて移動したりするよね。

    +25

    -0

  • 265. 匿名 2023/01/07(土) 14:02:19 

    >>260
    よこ
    離陸時間とはタイヤ停めからタイヤが離れた時間を言います。
    揚げ足で申し訳ないけど

    +20

    -4

  • 266. 匿名 2023/01/07(土) 14:03:33 

    >>255
    するけど実際に貨物に入れたと言われたら、見落としてるかもと見る必要はあると思う

    +21

    -0

  • 267. 匿名 2023/01/07(土) 14:07:57 

    >>256
    訓練受けました?

    +1

    -11

  • 268. 匿名 2023/01/07(土) 14:08:50 

    >>267
    あなたの優先は荷物なんですか?

    +1

    -4

  • 269. 匿名 2023/01/07(土) 14:09:12 

    >>1
    乗り合わせた人、生きた心地しなかっただろうな。
    何事もなく無事で良かった。
    イタズラなのか、本当なのかわからないけど
    クソみたいなことをした犯人は早く捕まって欲しいし
    世に放たれてほしくない。

    +65

    -0

  • 270. 匿名 2023/01/07(土) 14:16:23 

    >>259
    関係者っぽいのに他山の石にする&心中お察ししますどころか、冷やかしでガルに入りびたってる上にマウント、嫌な人格の上にかっこ悪い。

    +20

    -0

  • 271. 匿名 2023/01/07(土) 14:17:38 

    >>181
    ドイツからの国際電話、しかも英語って…

    完全に壺の仕業じゃん

    +2

    -13

  • 272. 匿名 2023/01/07(土) 14:31:33 

    >>267
    逆にこっちが聞きたいわw

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2023/01/07(土) 14:32:46 

    >>270
    ちょっとイタい人なのよ。意味わからんマウント取りたいだけの無知な人。

    +14

    -0

  • 274. 匿名 2023/01/07(土) 14:48:09 

    >>270
    あとの方のコメント見たら、変な人が来ちゃったのねって感じ。
    関係者でさえないかもしれない。

    +15

    -0

  • 275. 匿名 2023/01/07(土) 14:52:11 

    >>13
    G7に向けての練習やろ

    テロ側の

    +20

    -2

  • 276. 匿名 2023/01/07(土) 15:27:39 

    こういうのって左の人がするとおもてたけど
    アメリカの国会を襲撃した件以来
    右の人がやってるとおもってるよw

    +1

    -7

  • 277. 匿名 2023/01/07(土) 17:08:47 

    ヨ○号思い出す

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2023/01/07(土) 17:09:58 

    >>259
    いやいやJALさんのCTS EVAC
    手荷物持ち出し酷すぎて最後コクピットドア開けなかったじゃないですか笑

    +7

    -1

  • 279. 匿名 2023/01/07(土) 17:12:13 

    >>265
    それは出発時刻だよ

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2023/01/07(土) 18:27:35 

    >>279
    仕事柄フライトログ記入するけど車輪止めから外れた時間を記載してます

    +4

    -3

  • 281. 匿名 2023/01/07(土) 18:59:19 

    今日まさに、名古屋から福岡行きに乗ろうとしてたからビックリ!
    しかもジェットスターのこの便。
    親がコロナで帰省やめたから、乗らなかったけど。
    次帰るときは、飛行機やめようかな。

    +4

    -10

  • 282. 匿名 2023/01/07(土) 19:27:43 

    この影響で乗る予定だった飛行機が欠航なった、、、

    +21

    -0

  • 283. 匿名 2023/01/07(土) 20:00:42 

    >>1
    中部空港にジェットスター機が緊急着陸 ”英語の電話で爆破予告” | NHK | 愛知県
    中部空港にジェットスター機が緊急着陸 ”英語の電話で爆破予告” | NHK | 愛知県www3.nhk.or.jp

    【NHK】7日朝、成田から福岡に向かっていたLCCのジェットスター・ジャパンの機体が爆破予告を受け、愛知県の中部空港に緊急着陸しま…


    ↑ このニュースによれば『成田空港に男の声でドイツから発信したと通知された電話があり、英語で「ジェットスターの機体の貨物室に100キロのプラスチック爆弾をしかけた。マネージャーを出さなければ爆破させる」などと話した』とあるんだけど
    だいたい貨物室なんて関係者しか入れないし100キロとか重すぎるし、仮に客の預け荷物に爆弾が入ってたとしても事前に中身を検査するし重さ100キロだと預け金がかかるしビジネスクラスでも最大40キロの重さまでしか預けられないよね、ジェットスター側に電話の内容を本気にしなきゃならない根拠や隙があったってことなんだろうか?

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2023/01/07(土) 20:13:07 

    空港、警察や国の対応、危機管理の下調べだったら怖いね

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2023/01/07(土) 20:14:34 

    >>22
    一般人??普通テロ組織だと思うやろ...
    どんだけお花畑なの。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2023/01/07(土) 20:20:27 

    >>280
    B/OとT/Oは違うでしょ
    私も先月まで仕事柄ログ記入してましたけど

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2023/01/07(土) 20:30:08 

    >>181
    63便も欠航したのに
    何としても捕まえて

    +14

    -0

  • 288. 匿名 2023/01/07(土) 20:59:10 

    >>260
    まぁV1超えたらどの道フライトしないといけないからね

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2023/01/07(土) 21:06:19 

    >>191
    中○人、爆竹大好きだよね。
    マンホールの中に入れて爆発とかよくニュースで見る。

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2023/01/07(土) 21:06:42 

    >>193
    日本人のイタズラかと思ったけど海外の同業者?
    これ以上連鎖しないでほしいです。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2023/01/07(土) 21:10:09 

    >>231
    LCCは基本なんの補償もありません。
    払い戻して終わりです。だから安いのです。
    安いからと言って整備に手を抜いているわけではないですし大手航空会社と何ら変わりありませんが、違うのは万が一の時の補償ですね。
    大手だと変わりの交通手段手配、ホテル手配などしてもらえます。

    +18

    -0

  • 292. 匿名 2023/01/07(土) 21:11:22 

    >>283
    ジェットスター貨物も請け負ってるみたいだから受託手荷物とは限らないんじゃないかな
    100kgの貨物がちょうど該当したので緊急着陸したとか

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2023/01/07(土) 21:14:07 

    ほんとに許せない、、
    実際仕掛けてもないくせに爆発させるとか、
    どんなけ、人様に迷惑かけてんのか、
    面だせやぁ、、

    +7

    -1

  • 294. 匿名 2023/01/07(土) 21:14:24 

    午後から鹿児島からセントレアだったけど無事飛びました。
    良かった。

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2023/01/07(土) 21:52:50 

    >>206
    成田のインフォメーションセンターに電話がかかってきたんだよ。航空会社や管制に関する所なら、迅速に対応するマニュアルがあるだろうけど、空港案内所のオペレーターは普通の業務をこなす人しかいないと思うよ。時間がかかってしまい、機長まで連絡が行くのが離陸に間に合わなかったんじゃないかな。

    +20

    -0

  • 296. 匿名 2023/01/07(土) 22:19:59 

    >>191
    お祝いの時に鳴らすものだと思うけどね
    中国人の場合、嫌がらせというより何か鳥とか気絶させて獲ろうとしてたという方がしっくりくるw

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2023/01/07(土) 22:46:18 

    >>1
    地方から朝一の名古屋行き乗る予定だったのに、このせいで目処たたず、私が行く便は待ったけど欠航になってしまったー。安全第一だけど、ほんと困るね。どこかしらに振替しようにも午後からもすでに満席。未就学児2人いるから辛かったわ。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2023/01/07(土) 22:47:19 

    昨日公開された韓国映画の非常宣言みてきたんだけど、ウイルステロが機内で発生した機体が501で今回の機体も501だったらしくて、もしかして映画を見た人が悪戯でしたのかなって思った。

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2023/01/07(土) 22:55:25 

    映像みて思ったけど、前に車椅子乗車で揉めたかでタラップを無理矢理這い上がった人いたよね?緊急着陸を敏速に脱出できないとなるとやはり乗れないよね?

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/01/07(土) 22:58:18 

    犯人見つかって欲しい!

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/01/07(土) 23:21:10 

    >>115
    脱出時は脱いで手に持っていて、降りてから履いたんじゃないかな

    流石にこの寒さの中外に裸足で立たせるの可哀想だし

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2023/01/08(日) 00:51:48 

    >>185
    滑り終えた人は後から滑る人の手助けもお願いしますと一昨日に乗った飛行機のガイダンスで見たよ。
    手助けいる人の介助をしようって思っていたところ。

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2023/01/08(日) 01:49:55 

    >>194
    赤ちゃんがいる場合って抱っこ紐して滑れるのかな?抱っこ紐無し?

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2023/01/08(日) 02:08:05 

    >>301
    元CAですが、手にもってるのもダメです
    鋭利なものはヘアピンだろうがピアスだろうが入れ歯すら外すよう指導してます
    個人的に大丈夫だろうかと思ってるのが、大韓航空の会社指定のヘアピン(めっちゃ鋭利)

    +7

    -1

  • 305. 匿名 2023/01/08(日) 02:11:19 

    >>256
    外資にいたけど、ひっぱたいてでも置いて行かせるよ
    ていうかそのためにドアサイドに座れる人(ジャンプシート前)は地上スタッフがきちんと「屈強かつ英語がしゃべれる男」または「航空会社の社員」を優先的にアサインしてる
    日本みたいにCA好きマニアや足伸ばしたいだけの英語出来ない人をアサインしたりあり得ない

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2023/01/08(日) 03:59:00 

    >>305
    スイスの航空会社の飛行機に夫婦で乗った時に非常口席にアサインされたんだけど、乗った後にキャビンの責任者みたいな人が来て英語で長々と話しかけられたわ。
    夫も私も基本的な英会話は問題ないから、それで対応できる程度の内容、スピードだったけど。
    これが英語ネイティブの国の航空会社だったらめっちゃ早口で話しかけられたんだろうかw

    +2

    -4

  • 307. 匿名 2023/01/08(日) 05:41:14 

    >>25
    本当に○○な人はほどあてにならない言葉は無い

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2023/01/08(日) 07:40:52 

    >>213
    そもそも6時5分発の便で電話が来るまでにも15分遅れてるってことは、遅れた理由は爆破予告があったからではなくて、天候とか他の便との兼ね合いでは?
    あと電話があってもすぐに便の指定とかがあったかどうかもわからなくない?

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2023/01/08(日) 08:21:58 

    >>25
    今回は英語でしかもドイツからの電話だったみたいだよ。

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2023/01/08(日) 09:21:51 

    外国語ってどこの言葉か発表しないんだ

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2023/01/08(日) 09:39:09 

    >>308
    最初の6:20の爆破予告の電話は便指定して
    かけてきてるよ?

    千葉県の成田国際空港警察署よりますと、7日午前6時20分ごろ、成田空港のインフォメーションセンターに、電話で、中部空港に緊急着陸したジェットスターの便を指定して爆破予告があったということです。
    成田発のジェットスター機が爆破予告で中部空港に緊急着陸|NHK 首都圏のニュース
    成田発のジェットスター機が爆破予告で中部空港に緊急着陸|NHK 首都圏のニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】7日朝、成田から福岡に向かっていたLCCのジェットスター・ジャパンの機体が爆破予告を受け、愛知県の中部空港に緊急着陸しました。 空港の管理…


    飛行機に爆発物が仕掛けられたとの情報 成田発福岡行きジェットスター機が中部空港に緊急着陸し乗客が脱出

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2023/01/08(日) 09:41:38 

    爆弾と言われただけでいちいち腰抜かして飛行機降ろす奴があるか。

    どこに仕掛けたかぐらい確認して、本当に見つかったらにするとかにしないと、そのうち爆弾仕掛けたと言われて機長が鼻に印鑑を詰めたまま村祭りを歌わないとならなくなるぞ


    +0

    -9

  • 313. 匿名 2023/01/08(日) 09:53:11 

    >>244
    最近こういう箇条書きの文章よく見るけど
    流行ってるの?
    一瞬縦読みかと思っちゃった。

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2023/01/08(日) 10:15:21 

    >>305
    仕事上国内線ばかり乗るんだけど、予約遅れるとあそこしか空いてなかったりして、数回のったけれど、CAさんから非常時の説明受けるよね。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2023/01/08(日) 11:07:41 

    >>256
    赤にいたけど、力づくでも置いていかせますよ。安全を無視して形だけの脱出を優先って信じられないです。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2023/01/08(日) 12:46:49 

    >>314
    本来はあそこ説明受けるだけじゃだめで、機内でパーサーが目視してダメそうと思ったら席代わってもらったりすることもある
    クルーが叫んで誘導する際、外の状態見てそのドアが開けられない場合、身体を張って押し寄せるパニックに陥った乗客からドアをブロックしてもらったり、先に降りて、乗客全員がシューター降りるまでシューター横に立って勢いついて滑り落ちてくる人を受け止めて怪我しないよう立たせる役目をしてもらうから

    だから女性だと難しかったり、英語話せない人は難しかったりする役目なので、屈強な英語話せる男性・航空会社社員をアサインする

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2023/01/08(日) 12:49:47 

    >>304
    飛行機に爆発物が仕掛けられたとの情報 成田発福岡行きジェットスター機が中部空港に緊急着陸し乗客が脱出

    +1

    -1

  • 318. 匿名 2023/01/08(日) 14:28:57 

    >>305
    ジェットスターだったかな。
    非常口座席が12席あるのに私、若い女性、非協力的そうな男性の3人しか座らなかったことがあって緊急時のシミュレーション脳内でやりまくった。
    座席売れ残ったなら、座席指定しなかった人にも声掛けて何人か座らせてほしい。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/01/08(日) 19:42:38 

    >>305
    現実とトレーニングは違うよ

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2023/01/08(日) 21:42:45 

    >>319
    残念だけど実際テロと隣り合わせの国にいたので、現実とトレーニングは違うなんて言ってられないのよ
    平和ボケした国とは全然危機感が違う

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2023/01/08(日) 22:33:49 

    >>320
    いやいや、トレーニングではシナリオあるだろうし加減もあるからね。
    でもどう考えても日本人女性が外国人男性と対等に張り合えるかかどうかなんて一目瞭然。
    まぁ今回は日本だし、日本人男性とかだったら何とか荷物奪えそうだけどね。
    でも何よりも脱出第一だけどね。

    +1

    -1

  • 322. 匿名 2023/01/08(日) 23:07:28 

    >>321
    安全に脱出させるためにリュックなんか持たせたままだといけないんだよ。あなたはエアライン関係者ではなさそうだから、そのあたり理解できないんだろうけど。

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2023/01/09(月) 15:22:32 

    >>322
    現実は無理無理。
    実際に荷物持ってでてる人居てるからね。100パーなんてできないよ。理想論でしょ?

    +1

    -1

  • 324. 匿名 2023/01/09(月) 20:09:07 

    >>323
    あなたみたいなのが迷惑行為で出禁になるんだろうねー

    +1

    -1

  • 325. 匿名 2023/01/09(月) 20:11:02 

    >>324
    なんでよ。理想論と現実は違うってだけでなんで出禁?どんだけ自分の理想論に自信あるのかしら?(笑)

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2023/01/09(月) 20:19:09 

    >>325

    頭悪すぎて引く
    東大卒のマスク男もこんなんだったw
    理想論と現実は違う、じゃなく
    あなた脱出させてもらえないよ?理解できないみたいだからいうけど
    物を持った人は逃げたくても置いて行かない限りシューター降りようとしても阻止されるの
    日本みたいな平和ボケの国でよかったね
    あなたみたいな人がうかうか外務省で渡航禁止の国に来てまんまと人質になって外務省が交渉して救出フライトさせられたけど、大迷惑なのよ

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/01/09(月) 20:33:55 

    >>326
    あなたこそ頭悪いくせによくそんな勝手な事言えるよね。
    私は指示はしっかり聞くタイプよ。
    ただ理想論と現実は違うってどんだけわからないの?
    実際にこの事態に遭遇しないとわからないくらい頭悪いんでしょうね?
    どんだけ力に自信あるんだか。
    優先は荷物より脱出と言うことも忘れずにね。
    あなたのフライトは不安だわ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。