ガールズちゃんねる

「家族写真つき年賀状」で夫の不倫相手に復讐したい!  妻の執念、法的に大丈夫?

204コメント2023/01/23(月) 19:19

  • 1. 匿名 2023/01/02(月) 09:56:40 

    相談者の夫は、不倫して家に帰ってこなくなり、実家住まいだった不倫相手と新居で暮らし始めました。一方の相談者は、不倫相手に慰謝料請求調停をしていますが、「お金を払う必要はない」などと反論されている状態だといいます。
    しかも、不倫相手は、不倫の事実を隠したまま、以前同居していた自分の親にも相談者の夫を紹介しているそうです。

    ——仮に不倫相手の女性の親が不倫であると知らない場合、年賀状を送って親に不倫だと気づかせることは、何らかの法的問題があるのでしょうか。

    不倫は他者には知られたくない事実ですので、不倫相手の女性の親が不倫であると知らない場合、年賀状を送って親に不倫だと気づかせることは、不倫相手に対する名誉毀損や不法行為に該当し、損害賠償責任を負うおそれがあります。
    「家族写真つき年賀状」で夫の不倫相手に復讐したい!  妻の執念、法的に大丈夫? - 弁護士ドットコム
    「家族写真つき年賀状」で夫の不倫相手に復讐したい!  妻の執念、法的に大丈夫? - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    【弁護士ドットコム】2023年の年賀状は、どんな人に送りましたか。弁護士ドットコムには「夫の不倫相手の実家に、家族写真の入った年賀状を送るのはまずいでしょうか」という相談が寄せられています。

    +7

    -102

  • 2. 匿名 2023/01/02(月) 09:57:29 

    にげとー

    +10

    -11

  • 3. 匿名 2023/01/02(月) 09:57:42 

    たまたま年賀状出すこともあるやないか

    +518

    -2

  • 4. 匿名 2023/01/02(月) 09:57:52 

    そんなちっぽけな復讐じゃ効かんよ

    +583

    -0

  • 5. 匿名 2023/01/02(月) 09:57:52 

    さんげとー

    +4

    -9

  • 6. 匿名 2023/01/02(月) 09:57:55 

    そういう気が強い性格だから不倫されるんじゃない?
    可愛げ大事

    +20

    -157

  • 7. 匿名 2023/01/02(月) 09:58:09 

    不倫は他者には知られたくない事実ですので、不倫相手の女性の親が不倫であると知らない場合、年賀状を送って親に不倫だと気づかせることは、不倫相手に対する名誉毀損や不法行為に該当し、損害賠償責任を負うおそれがあります。

    奥さんはやってられないね

    +605

    -6

  • 8. 匿名 2023/01/02(月) 09:58:14 

    昨年はお世話になりました(意味深)

    +278

    -1

  • 9. 匿名 2023/01/02(月) 09:58:19 

    復讐は復讐しか生まない。
    そんな私は見た目は大人、中身は子供。

    +6

    -44

  • 10. 匿名 2023/01/02(月) 09:58:34 

    自分だとわかるように送るクソ真面目さよ
    そんなもん手袋して指紋消してしれっと相手の実家のポストにお前の娘は不倫してるぞって文章だけ入れておけばいいのに

    +407

    -9

  • 11. 匿名 2023/01/02(月) 09:58:37 

    知り合いなら年賀状を送ってもおかしくないけどね

    +104

    -0

  • 12. 匿名 2023/01/02(月) 09:59:24 

    不倫相手の親がまともとは限らないから送ったところで分からないよね

    +194

    -0

  • 13. 匿名 2023/01/02(月) 09:59:34 

    気がすむなら好きにしなされって感じだけど、不倫相手だけじゃなく自分の夫を締め上げた方がいいんじゃないの?何不倫相手と同棲なんかさせてんのよ

    +206

    -2

  • 14. 匿名 2023/01/02(月) 09:59:37 

    相手の親がアホだった場合娘に丸め込まれるだけかもね
    「○○さんはすごくいい人なのに、嫁のせいで不幸、私が救ってあげたいの」とか本気で信じそう

    +121

    -2

  • 15. 匿名 2023/01/02(月) 10:00:21 

    年賀状に
    うちの旦那がいろいろとお世話になりました。
    相手してくれてありがとうございます。
    そのうち飽きると思うのでそれまで仲良くしてあげてください。
    と書きます。

    +113

    -5

  • 16. 匿名 2023/01/02(月) 10:00:28 

    被害者なのにそんなことして訴えられてお金払うの馬鹿みたいじゃん

    +67

    -1

  • 17. 匿名 2023/01/02(月) 10:00:32 

     不倫自体がすでに本妻を傷つけてるのに、夫の不倫相手の周囲に知らせたら不倫相手の名誉毀損になるの?

    +199

    -3

  • 18. 匿名 2023/01/02(月) 10:00:38 

    「不倫は他者に知られたくない事実ですので」
    そんなん言われても知らんがな
    不倫する男も女も頭の中お花畑なんだから

    +177

    -0

  • 19. 匿名 2023/01/02(月) 10:00:44 

    >>7
    変な話だよね
    でもさ、これ証明するとしたら不倫してることをまず証明しないといけない気がするんだけど
    訴えられないよね?不倫に対する慰謝料払わないって言ってんだし

    +173

    -0

  • 20. 匿名 2023/01/02(月) 10:00:51 

    不倫女の親への年賀状がダメなら慰謝料の内容証明便なんかも不倫女の勤務先に送ったら名誉毀損になるの?
    なんかおかしいよね
    そいつ本人がしたことなのに

    +156

    -3

  • 21. 匿名 2023/01/02(月) 10:01:10 

    住所わかってるんなら相談という名目で会いに行けばいいのに、弁護士連れて

    +120

    -2

  • 22. 匿名 2023/01/02(月) 10:01:12 

    慰謝料の内容証明じゃなく年賀状で済むなら可愛いもんじゃん

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2023/01/02(月) 10:01:36 

    >>10
    それじゃあしらばっくれられたらおしまい
    親なんて子供に甘いもんよ
    証拠もきちんと入れなきゃ
    となると自ずと犯人は分かってしまうから無理なのよね
    なんで加害者保護をしなきゃならんねん

    +118

    -1

  • 24. 匿名 2023/01/02(月) 10:01:42 

    >>1
    そんなことで傷ついたり後悔するような人ではないと思う
    やればやるほど自分が惨めで虚しさだけが残る
    気持ちはすごくわかるけどそんな奴にとらわれず幸せに暮らすのが、本来の意味でも一時的な爽快感もないけど1番の「復讐」かなと思う

    +17

    -3

  • 25. 匿名 2023/01/02(月) 10:02:15 

    とことんやってやれ。社会的制裁も必要だと考える。

    +37

    -2

  • 26. 匿名 2023/01/02(月) 10:02:18 

    >>8
    また飲みに連れてってくださいね

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/02(月) 10:03:02 

    年賀状なんて半端なことしても意味がない

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/02(月) 10:03:15 

    不倫相手も悪いのに親に知らせるのは名誉毀損になるの?変なのー

    +64

    -1

  • 29. 匿名 2023/01/02(月) 10:03:24 

    >>1
    慰謝料請求調停を自力でしてるのか?
    もし弁護士に依頼してるなら、相当無能弁護士だぞ
    弁護士にも得手不得手があるから、代えた方がいい

    不倫する奴なんてトコトンやっつけてやれ!!

    +79

    -0

  • 30. 匿名 2023/01/02(月) 10:04:03 

    常識ない不倫男と女は、ほっとけ

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/01/02(月) 10:04:13 

    >>3
    ほんとよねぇ。ついうっかりね。

    +119

    -0

  • 32. 匿名 2023/01/02(月) 10:04:34 

    >>10
    今はどこにカメラがついてるかわからんよ。
    すぐバレる

    +53

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/02(月) 10:04:50 

    不倫相手がしれっと年賀状送ってくる場合もあるからね。住所特定するのにマウント馬鹿な奴はよくやる

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/01/02(月) 10:05:32 

    >>6
    そういうだらしない性格だから不倫するしかないんじゃない?
    誠実さ大事

    +53

    -2

  • 35. 匿名 2023/01/02(月) 10:05:36 

    なんか虚しい復讐だな。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/01/02(月) 10:06:05 

    >>4
    しかも家族写真とか入ってても所詮
    不倫されてる妻って逆にばかにされるやつ

    +72

    -2

  • 37. 匿名 2023/01/02(月) 10:06:23 

    >>14
    被害妄想でこんな年賀状出してくる変な人なんだよ。って言われたらおしまいだよね。

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2023/01/02(月) 10:06:55 

    ついうっかり出しちゃうことあるよね。

    あとついうっかりまちがえて投函しちゃうとか(笑)

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2023/01/02(月) 10:07:01 

    >>10
    わざわざポストに直入れせずとも、住所わかっているなら普通に郵送すればいいのでは?
    送り主はバレバレだろうけど

    +96

    -0

  • 40. 匿名 2023/01/02(月) 10:08:37 

    >>21
    1番キツそう。弁護士というパワーキャラ連れじゃ。

    +30

    -1

  • 41. 匿名 2023/01/02(月) 10:08:58 

    いや、勤務先にチクります。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/01/02(月) 10:09:03 

    >>1
    家知ってるなら
    普通に匿名で不倫の証拠をポストにいれとけばいいやん
    匿名でも訴えられるの

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/01/02(月) 10:10:05 

    奥さんが乗り込むなんて話 よく聞くけど、おとなしい人なのかな。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/01/02(月) 10:10:13 

    そんなことちまちまやってないでちゃんと不倫相手にも慰謝料請求して離婚すればいいよ。そんな旦那に未練あるのかい?

    +28

    -1

  • 45. 匿名 2023/01/02(月) 10:11:14 

    夫の両親はどう思ってんのかな?
    夫の両親が味方になってくれるじゃどうか、でまた違う手段がありそうだが。

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/02(月) 10:11:21 

    やめとけやめとけ
    仮に相手が真実悪いことやってても、例外的じゃない限り名誉毀損なるからね
    不倫相手と同じ土俵に立つ必要は無いよ
    弱み握られるより、お天道様に顔向けできる生き方をしましょ

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2023/01/02(月) 10:11:29 

    >>8
    たまには夫に家に帰ってくるようにお伝え下さい。子供も寂しがっています。

    +85

    -0

  • 48. 匿名 2023/01/02(月) 10:11:31 

    >>18
    そうだよ
    人に知られてまずい事をする方が悪い

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2023/01/02(月) 10:12:03 

    >>10
    両親宛の手紙で娘は不倫してて、その男を実家にいれてますよって証拠を郵送すればいいよね。
    宛先だけかいて自分の名前はかかないで。

    状況的に奥さんしかいないが、あくまで状況証拠で、絶対的な証拠にはにはならないもんね。

    +79

    -0

  • 50. 匿名 2023/01/02(月) 10:12:12 

    不倫するような子供の親だから、マトモな反応するとは思えないよね。

    恥とか良識なんて教えられなかったのだからね(笑)

    まあ、知らしめても私たちは味方よって策略めぐらせるだけかも(笑)

    +7

    -3

  • 51. 匿名 2023/01/02(月) 10:12:15 

    不倫は法律違反。婚姻関係を破綻させてる。取るべき手段を取らなくちゃ。

    +10

    -5

  • 52. 匿名 2023/01/02(月) 10:12:33 

    >>1
    じゃ他人の不倫を全く関係ない一般人に発表してる文春砲は違法やん

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2023/01/02(月) 10:12:52 

    >>25
    それって私刑って事? 私刑は一応、ダメって事になるけどグレーなのかしてるよね。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/01/02(月) 10:13:52 

    払う必要がないと言われて引っ込むのはなんで?
    親に知られたくないのを素直に察してやるのはなんで?
    不思議な相談者だww これ全部聞きかじりで自力でやろうとしてるんでしょ 間に人を入れてしっかり法律順守でし返せよ プロ入れな

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2023/01/02(月) 10:13:56 

    >>1
    でも慰謝料払ってくれないんだよね?
    親に言うしかなくないか。
    払う必要はないって旦那がアホだけど

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2023/01/02(月) 10:14:47 

    >>3
    夫婦の連名で出すのねw

    +85

    -0

  • 57. 匿名 2023/01/02(月) 10:14:49 

    不倫相手の親だって本当は薄々察していて黙ってるパターンもあるよね

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/01/02(月) 10:15:31 

    モテ男は多くの愛人を抱えてる

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2023/01/02(月) 10:15:32 

    離婚はしてないの??どいうこと?

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/01/02(月) 10:15:36 

    普通に弁護士に依頼して慰謝料請求すれば、女側の両親にも知れ渡るんじゃないかね

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/01/02(月) 10:15:47 

    >>15
    こんなんきたら、
    なんか必死だな、まだ返して欲しいんだ(笑)
    っておもしろいけどなあ。

    +25

    -27

  • 62. 匿名 2023/01/02(月) 10:16:22 

    >>18
    そんな自分勝手な言い訳が通るなら世の中やりたい放題だよなw

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2023/01/02(月) 10:16:23 

    浜ちゃんの嫁さんも必死に夫婦仲良しアピールしてて痛々しい

    +9

    -5

  • 64. 匿名 2023/01/02(月) 10:16:33 

    >>1
    離婚届不受理申出はしているのかな。
    慰謝料請求だけじゃなくて婚姻費用の分担も請求しないと

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2023/01/02(月) 10:17:25 

    >>10
    正月から妄想でアドバイスしてくれるガル民

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2023/01/02(月) 10:18:00 

    相手の女に名誉棄損で訴えられる危険性があると言っても、事情からして不起訴になりそう。慰謝料請求されてもたかが知れてる。妻側も夫との不貞行為で相手の女に慰謝料請求出来るんだから、十分相殺できるんじゃないの?もっとも年賀状なんかより直接乗り込んだ方がよさそうだけど。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/01/02(月) 10:18:02 

    >>1
    この相談、釣りじゃない?

    不倫相手と新居で暮らしてるような旦那なのに、年賀状の素材になるような家族写真撮れてるわけないよ。家庭破綻してる。心情的にもみんなで写真撮ろう、という気持ちになれない(私も旦那が浮気したからよくわかる)

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/02(月) 10:18:25 

    お金払う必要ないで払わないでいいなんてことあるの?
    一緒に新居で住んでるなんて言い逃れできないレベルなのに?

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/01/02(月) 10:18:33 

    ただの年始のご挨拶だよね。いつもお世話になってるし。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/01/02(月) 10:18:42 

    >>1
    普通に訴えるのが良くない?
    親にバレたからと言っても何か罰を受けるわけじゃないかもしれないし大したことないでしょ。
    そもそも親の目に入るかもわからない。
    どうなったかモヤモヤとストレスが溜まりそう。

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2023/01/02(月) 10:18:56 

    >>10
    そんなまどろっこしいことしなくても
    普通に電話して
    (電話番号わからないなら直接行って)
    淡々と事実を話したらよくない??

    +59

    -2

  • 72. 匿名 2023/01/02(月) 10:19:02 

    >>57
    将来の介護要員なんだから、嫌われないように理解していると黙っているよね。
    親不孝した分しっかり返して貰うために計算する親だから(笑)
    子供は親の教育の賜物だからね(笑)

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/01/02(月) 10:19:20 

    >>61
    さてはあなた、してるね?
    慰謝料貯めておきなよ

    +35

    -4

  • 74. 匿名 2023/01/02(月) 10:19:33 

    直接は会わずに、全部弁護士を間に入れて法的対応をした方がいいのでは。あえて未練を見せない方が、長期的に見ると旦那には効果的かも(不倫相手とうまくいかなくなった時に)。
    慰謝料はふんだくって良し。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/01/02(月) 10:19:33 

    >>63
    一生アピールする熱意が伝わる
    お金もあるし年齢もあって離婚しないんだね

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/01/02(月) 10:20:17 

    >>67
    別居していても子どもいたら会うこともあるんじゃない?それか別居前の写真

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2023/01/02(月) 10:20:28 

    お金を払う必要はないって誰に反論されてるのだろう?
    離婚調停って裁判でしょ?
    相手がなんと言おうと、不倫したやつがわるいんだから、旦那からも相手の女性からもたっぷり慰謝料請求してやりな

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/02(月) 10:21:10 

    そんな年賀状出したって惨めになるだけよね
    さっさと訴えて貰うもん貰ってさよならした方がいい

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2023/01/02(月) 10:21:17 

    まあ誰が誰と付き合おうと関係ないから不倫するのだしね。
    親に年賀状のお付き合い申し込んだらおもろいかも。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/01/02(月) 10:21:19 

    >>66
    それな。名誉毀損なんてたかが知れてる

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/02(月) 10:21:35 

    >>6
    気が強いのは不倫女のほうじゃね?図太そうだし。

    +39

    -0

  • 82. 匿名 2023/01/02(月) 10:22:30 

    私自身の事でないのですが会社の上司

    皆の信頼も厚く人柄もいい
    その方の娘さんが不倫の果てに妊娠出産シングルマザー。もちろん上司はケンカして不倫娘を止めていたけど無駄だった。不倫娘は親(上司夫婦)と孫で同居してる。どうやら上司はそれを受け入れたみたい。孫は可愛いいそう、シングルマザーは看護師で毎日元気に出勤してる。不倫相手とは別れてる

    +2

    -4

  • 83. 匿名 2023/01/02(月) 10:23:10 

    >>66
    慰謝料だって雀だから、そんなのあてにしないで不倫暴露するほうがよしのは多いかも。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/01/02(月) 10:23:33 

    旦那との慰謝料離婚裁判の時に、自分が不利になる言動はしない事が一番の得策

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/02(月) 10:23:46 

    >>20
    内容証明も勤務先に送るのは名誉毀損になりうるらしい

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2023/01/02(月) 10:24:17 

    >>66
    不倫という事実で名誉を汚されました、って訴えるのもなかなか勇気いるよね…。
    セルフ名誉毀損状態。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/01/02(月) 10:24:34 

    >>63
    まぁそれも仕事だからね

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/02(月) 10:24:42 

    不倫て酷いよな。心を壊すよね。

    心は見えないから罪にならないのかな。不倫してる全員、チン切られたら良いのに。

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2023/01/02(月) 10:25:58 

    >>8
    遊んであげてね。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/01/02(月) 10:26:19 

    >>70
    娘さんには、うちの主人がお世話になってます!って送るのかな。
    それで、親が知って別れさせられて慰謝料貰えたらスッキリするかもしれないけど何も変わらなかったら虚しいだけだよね。
    まともな親だったらいいけど我が子が可愛いから逆に変な言いがかりとかしてくる親だったら更に気が狂いそうになるわ。
    それなら、第三者に入ってもらって訴えてキッチリ精算した方が今後の人生にも前向いていけると思うわ!

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/01/02(月) 10:26:33 

    >>85
    自宅に送っても受け取り拒否して連絡がつかない、という正当な理由があれば職場に送っても名誉毀損にはならないと言われたよ

    +54

    -0

  • 92. 匿名 2023/01/02(月) 10:26:51 

    >>18
    その部分は弁護士側の見解じゃないのかな?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/02(月) 10:27:01 

    >>67不倫相手に慰謝料請求はしてるのに別居の夫には生活費の請求してるかも書いてないし謎だよね。まず夫にだろと思う。不倫とあったらガル民みたいのが喜んで食いつくとわかってやってると思う。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/01/02(月) 10:27:13 

    離婚に強い弁護士を雇えたらいいね

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/01/02(月) 10:27:32 

    >>1
    コソコソ話す噂話とかも名誉毀損になるの?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/01/02(月) 10:27:51 

    不倫っていうか
    あなたのご主人に性的虐待されてたんですけど

    +0

    -6

  • 97. 匿名 2023/01/02(月) 10:28:55 

    >>7
    これ、本当に弁護士が監修してる?
    名誉毀損なら、不特定多数に対する暴露では?両親は他人でも、その他の不特定多数の人々には当たらないし、個人にだけ話すのなら名誉毀損には当てはまらない。
    不法行為とは、具体的に何が罪になるの?

    +117

    -4

  • 98. 匿名 2023/01/02(月) 10:29:34 

    >>85
    職場はそもそも不倫に全く関与してないしな。
    ある一定の線引きはしないといけないのかもだね。

    +9

    -2

  • 99. 匿名 2023/01/02(月) 10:31:14 

    >>90
    変な親だからああなると納得できるよ。

    おかしい家庭だからマトモに付き合う必要ないでしょ(笑)変な言いがかりしてきたらまわりに暴露して笑いとるよ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/01/02(月) 10:32:32 

    >>1
    あれ?リーガルハイでは、名誉毀損とはその行為によって名誉が汚されたときに言えるものであって、それが事実である場合は名誉毀損にはならないって言ってなかったっけな。
    要は不倫してないのに勘違いしてそういうことしたら名誉毀損だけど、実際不倫してるのであればならないと。
    弁護士の方いますか?

    +0

    -7

  • 101. 匿名 2023/01/02(月) 10:32:43 

    不倫してる奴が名誉毀損?不法行為?
    それを相手の奥さんにしてるくせに何言ってんだ?

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2023/01/02(月) 10:34:06 

    普通に相手の親に相談という形で知らせてもダメなの?
    夫が帰ってこなくて、そちらの娘さんと暮らしてるようなのですが、みたいな。
    夫の事を既婚者だと知らないのではないでしょうか?的な、娘さんを気遣うテイで、夫が家を出てったぐらいの時に言えば良かったのに。
    その時は相手の素性が分からなくて、揉めてから弁護士が入るようになってから、相手の親に知らせるのは法律違反になるのか?でも変なの。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/01/02(月) 10:34:53 

    >>82
    あなたみたいな部下を持って
    その上司が気の毒だわ

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/01/02(月) 10:36:54 

    不倫相手に慰謝料請求してるけど「払う必要はない」と言われてるということは、もともと夫婦関係は破綻している状態で旦那さんと相手の女性が出会って付き合うことになったのかな。

    +2

    -4

  • 105. 匿名 2023/01/02(月) 10:36:59 

    >>4
    慰謝料もらえると思うんだけど
    精神的苦痛もあるんでしょ?
    その女からもらえない場合、その家族からもらえるよ

    +19

    -5

  • 106. 匿名 2023/01/02(月) 10:40:37 

    弁護士に相談なんて一時間いくらかとかでお金とられるだけ。実際、不倫暴露で名誉毀損だから訴えたいって話はきいてくれても、相手と交渉なり裁判なりの案件、よほどお金つまないと受けないよ(笑)
    本人たちはペイはしないしね(笑)
    弁護士さん、メンドーな相談うけたくないからせっせとトラブルおこさないでくれ~って記事あげてるだけだよね。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/01/02(月) 10:42:33 

    >>7
    ふざけんな!何が悪い
    おかしいわ

    +52

    -3

  • 108. 匿名 2023/01/02(月) 10:43:42 

    >>104
    慰謝料相殺くらいダメージ与えたか慰謝料払えない資力がない相手とか(笑)
    無い袖はふれないから(笑)

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/01/02(月) 10:45:00 

    >>1
    こういう時、女同士の戦いになって男は蚊帳の外になるじゃん?
    夫はどうおもってんだろうな
    あと夫の実家は知ってるのかな…許してるのかな

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/02(月) 10:46:10 

    >>1
    要するに素人はうかつに手出ししたら危険なので、弁護士にお任せ下さいって事だよね

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/01/02(月) 10:49:32 

    >>36
    もう捨てられてるのに執着しちゃってw 惨めw ププーッ
    ってなるやつだろうね…

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2023/01/02(月) 10:50:06 

    >>105家族からなんてもらえないよ。いい加減なこと書くなよ。法律はあくまでも当人同士問題だよ。

    +14

    -1

  • 113. 匿名 2023/01/02(月) 10:51:22 

    >>100
    事実だとしても
    不倫していると言いふらす行為は名誉毀損だそうです
    この間弁護士さんにききました

    でも私は、不倫しまくり男が詐欺まがいなことをしている!と言いふらすことを辞めません
    訴えるのも向こうは大変だろうから
    私の気が済むまで言いふらせば良いと思っていそう

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/01/02(月) 10:52:18 

    >>28
    ていうかさ、相談という形で不倫相手の親に話しに行ったらだめなのかな?
    あなたのお子さんがこんなことをしていてこちらはとても困っています、ご両親から諭していただけませんかみたいな

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2023/01/02(月) 10:53:05 

    じゃあ自転車泥棒がどこに住んでるか判明しても訪ねていって返して下さいって犯人の家族に言うのも名誉毀損?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/01/02(月) 10:54:56 

    >>10
    不倫されたストレスから病んで記憶がなくなって、匿名で不倫相手の親と会社と近所の人や友達、旦那会社や義家族と義親戚に匿名で手紙を送っちゃうかもしれないしね。
    ストレスって怖い🤣

    +30

    -1

  • 117. 匿名 2023/01/02(月) 10:55:07 

    >>8
    夫はお役に立てたでしょうか?

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2023/01/02(月) 10:55:16 

    >>13
    そうだよね。不倫相手が悪いのはわかるけど、ご主人を成敗するべき。

    +13

    -3

  • 119. 匿名 2023/01/02(月) 10:56:19 

    「〇〇の妻ですが、、、」って言うだけでも名誉毀損??

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2023/01/02(月) 10:57:20 

    そんなまどろっこしいことしないで私なら直接不倫相手の実家行って親に言うけどな

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/01/02(月) 10:58:01 

    >>1
    「あなたの娘は、既婚男と付き合っています。」と言うことが、名誉毀損になるの?事実ありのままをそのまま言っているだけだし、侮辱すること何も言ってないよね?だから、不倫女の親に事実ありのままをそのまま言えば良いだけよ。

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2023/01/02(月) 10:58:50 

    >>6
    こういう考え方の人ってたまにいるけどどういう思考してるんだろうって思う
    不倫される方に原因があるとかいじめられる方に原因があるとか
    何か不倫する人、いじめる人を飛び越えて被害者に原因があるって平気な顔して言うってどういう考えなの?

    +30

    -0

  • 123. 匿名 2023/01/02(月) 10:59:10 

    大丈夫大丈夫、どんどんやれ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/01/02(月) 11:01:28 

    >>7
    友達がダブル不倫してたとき、不倫を知った不倫相手の奥さんが、友達の旦那の実家と、友達の勤め先に匿名で不倫をしているという内容の手紙を送ったようです。結局仕事は辞めて、弁護士入れて慰謝料払ったようです。

    +50

    -1

  • 125. 匿名 2023/01/02(月) 11:04:42 

    それが復讐になってると思うならしたら良い
    でも復讐って普通は離婚して元夫にすべきだと思うけどね
    お金がないから生活のために、自分を傷つけた夫と別れられないパターンなのかな

    それとも悪い女にうちの純真無垢な夫は色仕掛けで騙された!みたいに思いたいのかな
    夫は田舎の中学生じゃあるまいし
    さらに相手の女も被害者だったらどうするのか
    少なくとも夫は絶対に状況をわかって不倫したよね

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2023/01/02(月) 11:05:09 

    >>3
    夫がお世話になってる人に新年の挨拶するのは普通のこと。

    +108

    -0

  • 127. 匿名 2023/01/02(月) 11:05:59 

    >>71
    そうすると名誉毀損とかになる可能性があるからって話よ

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/01/02(月) 11:10:39 

    >>4
    夫の名前で出すくらいはしないとな

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2023/01/02(月) 11:15:42 

    >>1
    私も経験ありますが
    こういうの、意外に誰も味方になってくれません。
    身内や友達、職場の人にも話さないほうが
    いいです。

    離婚したくないなら
    申し訳ないけど離婚はしないと意思表示して
    静かに待ちましょう。

    ツライと思いますが。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/01/02(月) 11:18:51 

    呪いしかないんじゃないんですかね?
    奥様は完全に被害者なのでプロに頼めば届きそうですよね
    逆恨みの場合は何十倍にもなって返ってくるか
    跳ね返されて届かない

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/01/02(月) 11:19:04 

    >>117
    はい勃てております。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2023/01/02(月) 11:19:28 

    >>126
    お世話になってる(意味深)

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2023/01/02(月) 11:26:03 

    >>124
    えー、逆に取られちゃったのか…

    +1

    -16

  • 134. 匿名 2023/01/02(月) 11:26:39 

    >>1
    年賀状なんてまどろっこしい事したら名誉毀損になるかもしれないけど、普通に不倫の慰謝料請求の内容証明送りつけるのならなんの問題もないんじゃない?現住所がわからない場合は実家でも大丈夫だったと思うけど
    示談できない相手なら法律で戦わなきゃダメよ

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2023/01/02(月) 11:29:07 

    >>115

    名誉毀損はわからないけど、自転車泥棒から自転車勝手に取り返したら自分が窃盗犯になるみたいだよ
    ふざけた法律

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/01/02(月) 11:29:10 

    そんなんより内容証明を元旦に送りつける方がいいのでは

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/01/02(月) 11:29:43 

    普通に裁判にかけてやればいいのに
    示談には絶対にしなきゃいいいやん
    親にも兄弟にも知らせることになる

    弁護士代は法廷慰謝料で返ってくると思うので
    トントンですね

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/01/02(月) 11:30:35 

    >>114
    それは良さそうだよね、てか実際にありそうだよね!どうなんだろう

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/01/02(月) 11:31:32 

    >>3
    私も内容証明を不倫相手の実家に送ったよ
    親に知らせるなんてって発狂してたけど、宛名は不倫相手なのに勝手に親書を開封する親に文句言えよって話
    そもそも自分が弁護士からの連絡無視するから、連絡とれなくて仕方なく実家に送っただけなのに人聞き悪いわwww

    +116

    -0

  • 140. 匿名 2023/01/02(月) 11:34:35 

    >>133
    ダブル不倫してた友達が仕事辞めて慰謝料払ったんじゃないの?

    +32

    -0

  • 141. 匿名 2023/01/02(月) 11:35:47 

    調停への呼び出しを書面で旦那と不倫相手に送ればいいじゃん。相手の親がいる時間帯に届くようにだして貰えばいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/01/02(月) 11:42:25 

    >>13
    盛り上がって手がつけられない夫より、周囲から粛々と攻めていった方が効率良いパターンもあるんじゃない?

    夫や不倫相手とダイレクトにやり合うと、その2人で悲劇に酔いしれて埒が明かないとか。

    +2

    -3

  • 143. 匿名 2023/01/02(月) 11:44:03 

    >>125
    不倫女も、不倫相手を自分の親に会わせるのはなかなかよ。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/01/02(月) 11:56:46 

    否定はせんけど、結婚してたり旦那が浮気できるほど魅力あるなら長い目で見たらグレーでは。
    このサイト見てると実家ぐらし独身が多そうだけどこれに比べたら幸せな悩みの気もする(笑)

    +0

    -5

  • 145. 匿名 2023/01/02(月) 11:58:32 

    慰謝料払わないなら内容証明を送れば良いと思いますが…
    女が働いてるなら女の会社にも
    年賀状なんてそんなもんより内容証明!

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/01/02(月) 11:58:45 

    >>1
    結婚式の写真を使って年賀状送ったらいいんだよ。
    年寄りでも気付く。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/01/02(月) 11:59:17 

    ほっとくのが1番だよ
    何がしてやりたいと思うけど、過ぎてしまえば無駄な時間だったと思うよ
    自分の幸せの為に動いたほうがよっぽどいい

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2023/01/02(月) 12:04:04 

    >>12
    これよね
    不倫した上に自分の親に紹介して実家に引きずり込むようなど厚かましい娘に育てた親だもの
    慰謝料払う必要がないって言ってる位にはぶっ飛んだ倫理観だし

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2023/01/02(月) 12:05:21 

    >>101
    福原愛みたい。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/01/02(月) 12:06:36 

    >>103
    よこ
    上司から直接なのか伝聞なのか分からないけど、娘のプライバシー無視して職場の人間にベラベラ喋る親なんて最低レベルだけどね

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/01/02(月) 12:09:50 

    >>12
    親もまともなわけないよ。
    知り合いは不倫して略奪婚したのに、親は大喜びだよ。

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2023/01/02(月) 12:12:14 

    >>7
    送ったけど向こうの親御さんが逆に慰謝料支払ってくれたよ。
    不倫しといて慰謝料請求する腐った馬鹿もいるのにはビックリする。
    住む世界が違う^_^

    +43

    -1

  • 153. 匿名 2023/01/02(月) 12:13:40 

    >>116
    これより不倫のほうが罪だと思うのだが世の中どうなってるんだ??

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2023/01/02(月) 12:14:17 

    戦いには想像以上のエネルギー使うよね
    毎回、弁護士から連絡くるたびにうんざりしたもん

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/01/02(月) 12:16:01 

    >>12
    それ
    片親育ちの水商売シンママに育てられた元同僚は自身もシンママで不倫しといて被害者面してるよ。
    で、そのバカ毒親もさっさと別れて娘に旦那を譲れだって。
    バカ親が産み落とした馬鹿はやっぱり欠落人間。
    元奥さん旦那と不倫シンママ女を社会的に抹殺して晴れ晴れしてたよ

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2023/01/02(月) 12:17:17 

    >>153
    不倫はあくまで当事者同士の問題で、第三者を巻き込むのは故意に社会的な立場を悪くしてるって事になるんでしょうね
    面倒くさいよね

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2023/01/02(月) 12:17:41 

    >>7
    あらかじめ心療内科にでも通ってて、旦那の不倫による鬱状態とでも診断もらっておけばいいんじゃないの
    そうすれば周囲に暴露したところで心神喪失で無罪でしょ

    +39

    -0

  • 158. 匿名 2023/01/02(月) 12:18:14 

    >>39
    父が昔大学生と不倫してて、大学生の親が私の母におたくの旦那はウチの娘と不倫してるって電話してきたらしい。
    私を身籠ってた母は荷物まとめて県外の実家に帰ったよ

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/02(月) 12:26:17 

    ガルちゃんによその記事を載せる系多いよね~

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/01/02(月) 12:26:53 

    >>36
    相当自分の容姿に自信ないと逆にバカにされるやつだよね。所帯染みたおばさんが発狂してるわ笑って。

    +9

    -7

  • 161. 匿名 2023/01/02(月) 12:30:01 

    >>15
    結局離婚になったら顔から火が出るほど恥ずかしい。意地でも離婚しないのかな。それも惨めだけど。

    +15

    -3

  • 162. 匿名 2023/01/02(月) 12:31:03 

    >>7
    え?家族に知られたら名誉毀損とかになるの

    難しいね、なんか、、、

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/01/02(月) 13:12:24 

    そんな事に子どもの写真使うなや。逆上した相手に最悪危害加えられたらどうすんのよ。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/01/02(月) 13:17:20 

    キラキラした幸せそうな家族写真つき年賀状送るだけで
    充分復習は果たせてるんじゃない?

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/01/02(月) 13:24:04 

    不倫相手をなんの躊躇いもなく交際相手として親に会わせる女だよ。
    しかも、一緒に暮らしてるくせに慰謝料は払わない。
    年賀状ごときに動揺するわけない。
    もっとちゃんと考えてから復讐したほうがいいよ。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/01/02(月) 13:57:01 

    >>132
    おせわ…おせ、お…おせ…やだあ!!!!

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2023/01/02(月) 13:57:39 

    >>3
    年の瀬って忙しいからそういう時もあるわよね

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2023/01/02(月) 14:51:12 

    年賀状よりあなたの娘不倫してますよの手紙書く方が良さそう。名前かかなければ誰からかわからないし。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/01/02(月) 15:09:36 

    >>156
    わかりやすくありがとう!

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/01/02(月) 15:26:47 

    >>21
    相手の親に感情的に娘を批判・罵倒するんじゃなくて、「困ってるんです(泣き落とし)」でね。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/01/02(月) 15:29:41 

    >>45
    味方なんてしてくれないよー
    息子の味方だよーそんなもんよ。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2023/01/02(月) 15:48:55 

    >>1
    年賀状じゃなく伺う。
    名誉毀損の慰謝料なんて大した額じゃないんだから近所にも会社にも言う。
    家庭を壊されたんだから相手の生活も壊すよ。
    慰謝料は何年経とうが払ってもらう。
    額じゃないもん。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/01/02(月) 15:49:40 

    >>113
    そうなんですね!教えていただきありがとうございます!

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/01/02(月) 17:02:43 

    >>73
    慰謝料は彼が払ってくれます。僕が全部責任とるって。
    奥さんがしがみついてるけど心も体もこっちにあるわ。

    +0

    -17

  • 175. 匿名 2023/01/02(月) 17:30:41 

    >>81
    あーあれかも。
    結局奥さんとどっかしら似たような女に惹かれるってやつね。んで再婚したらしたで付き合ってた若い頃はこんな女じゃなかったのに〜ってまた不倫のループ。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/01/02(月) 18:03:42 

    >>116
    普通の犯罪でも心身衰弱認められるのに、許されないのかね?デメリットは親権取られたりするんだろうか?お金で済むなら軽く無い?不倫で取れる慰謝料なんか微々たる物だし。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2023/01/02(月) 18:26:00 

    >>1
    旦那の不倫相手に子どもが襲われた知り合いいるから、絶対やめてあげて
    子どもの顔知られていいこと一つもない
    ネットにばらまかれたりするかもしれないし

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/01/02(月) 18:52:47 

    >>1
    >>7
    これ、真に受けちゃいけないよ
    そんな簡単に名誉毀損も不法行為も成立しない

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2023/01/02(月) 20:35:10 

    >>7
    そもそも他人に知られて困るようなことをするなって話だよね

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2023/01/02(月) 21:03:25 

    >>1
    そこまてされるってことはよっぽど酷い妻だったんではないてしょうかね。。

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2023/01/02(月) 22:18:59 

    >>129
    数年別居していたら、自分が拒否していても離婚できちゃうんだよ?
    不倫されたのを知ってから相手に請求できる時効てたったの3年だよ?
    なんで泣き寝入りをしないといけないの?
    徹底的に戦ったほうがいいよ。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/01/02(月) 22:23:41 

    >>7

    自分は慰謝料ガン無視なのに、名誉毀損で請求?ウケる
    ガン無視すればいいだけの話しじゃない?

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2023/01/02(月) 22:36:08 

    >>180
    弁護士もピンキリだから

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2023/01/02(月) 22:40:54 

    >>161
    惨めなんは初めから妻になれなかった愛人もだよ。
    結局浮気性なんて治らんから
    略奪したとて同じ道を歩むことになるし
    不倫なんかやめてそんな男とは縁切る方がいいんだよ。
    不倫平気な人間は男も女も関係なく浮気性だからね。
    自分だけは違うとか思っちゃダメ。

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2023/01/02(月) 23:03:54 

    >>140
    >>124です。
    そのとおりです。
    そして友達の旦那さんも、不倫相手の男性に慰謝料請求したのか聞いたら、してないようです。相手の奥さんの剣幕が凄かったようで、これ以上大事にしたくなかったみたいです。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/01/03(火) 03:02:08 

    >>181
    それは慰謝料請求の時効なだけで不倫の事実が消えるわけではない。
    しかも不倫の事実を知った日なんていくらでもどうにでもなる。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/01/03(火) 03:34:59 

    >>7
    この弁護士は無能
    そんなわけないじゃん

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/01/03(火) 04:33:20 

    相手側に自分や子供の顔知られたくないな。
    呪われそうじゃんw

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/01/03(火) 04:39:42 

    >>174
    たぶん、そういう人って妻に慰謝料請求させないようにしてでも離婚もしないと思う
    あなたと既に同棲してるなら別だけど

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/01/03(火) 07:27:24 

    >>105
    とりあえず弁護士と相談してみたら?

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/01/03(火) 07:40:04 

    名誉毀損の慰謝料なんてせいぜい数万なんだからガンガンやれよ
    私なら高額な慰謝料請求して一緒になりたきゃ今すぐ払え、金ないなら親に借りろって言う
    そしてサッパリ別れる
    不倫するようなゴミ男を高い金払って引き取ってくれるとかナイス産廃業者!と思う
    そのうちまた浮気してモメたりして何でこんなカスにあんな大金を払ったんだ…って後悔するよ
    心配しなくてもそいつらは幸せになんかならない

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/01/03(火) 07:50:36 

    よく漫画とかのスッキリエピで相手の会社のパソコンとか結婚式でにゃんにゃん動画流すとかあれはダメなのか

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/01/03(火) 08:24:36 

    >>189
    どっちにしろ離婚はしないよ

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/01/03(火) 09:55:05 

    >>1
    そんな回りくどいことしないで、私なら実家に凸するか電話するけど、女の

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/01/03(火) 10:27:45 

    >>184
    本当、両方惨めよね。
    子供がいるけど、自分で生きていける術を身につけておきたいわ。結婚しても夫はやっぱり他人なんだよね。
    不倫女Mを一億円裁判で潰すとかTwitterしてる人いるけど、不倫女への執着ぶりも怖いし、そもそも不倫した旦那を徹底的に潰せよと思ってしまう。
    不倫した旦那には相当腹立ってるみたいだけど、夫は一時の気の迷いで不倫したとか旦那を擁護=自分を擁護してるみたいでみっともないわ。
    しかも言葉選びも下品で息苦しくて旦那不倫したんじゃないの?とさえ思えてしまう。

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2023/01/03(火) 10:44:09 

    >>195
    不倫女なの?w

    違うでしょ。妻まで落として語るな。
    法律上妻と愛人じゃ全然立場違うからね?
    悪いのは横入りした不倫女と旦那じゃん。

    あなたちょっと性格悪い嫌な人だね。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/01/03(火) 13:16:02 

    >>195
    なんでそんな嫌なのに詳しく見てるの?

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/01/03(火) 13:26:32 

    >>196
    >>197

    多分Twitter見たら私が言ってるのも分かるよ。
    バズった時に見て登録してたから興味本位では読んだよ。他の方は不倫された側の辛さとかも理解出来たけど、この人の場合は旦那さんも大変だな…とは思った。
    旦那さんの自業自得だから家庭内でどんな冷遇されようが仕方ないと思うけどね。

    +0

    -2

  • 199. 匿名 2023/01/03(火) 21:38:04 

    不倫相手の奥さんが
    海外で年越ししましたって自慢インスタあげてるけど
    なんとも思わない

    +0

    -3

  • 200. 匿名 2023/01/03(火) 23:04:56 

    >>199
    奥さんのインスタ見てる時点で意識しまくりじゃん
    自慢、と捉えてる時点で妬みまくりじゃん

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2023/01/04(水) 00:26:55 

    >>200
    相手の暮らし知れて良かったよ

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/01/04(水) 03:07:41 

    >>112
    多分、本人が払えなかったら、不倫を知った親なら払うだろうって事じゃないかな。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/01/04(水) 03:11:11 

    >>155
    社会的抹殺って、何をしたの?

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/01/23(月) 19:19:35 

    >>1
    不倫相手に復讐したところで、夫が不倫を辞めなかったら相手が変わるだけで永遠に復讐は終わらないよ?
    敵は自分を大切にしない旦那だよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。