ガールズちゃんねる

ありもしない漫画のタイトルを書くと、誰かが読んだ感想を書いてくれるトピ Part4

398コメント2023/01/31(火) 15:48

  • 1. 匿名 2022/12/31(土) 21:10:56 

    あした何食べる?
    ありもしない漫画のタイトルを書くと、誰かが読んだ感想を書いてくれるトピ Part4

    +14

    -1

  • 2. 匿名 2022/12/31(土) 21:11:28 

    も眠くないやないや

    +5

    -1

  • 3. 匿名 2022/12/31(土) 21:11:32 

    ピャーと吹く豆腐

    +16

    -1

  • 4. 匿名 2022/12/31(土) 21:11:40 

    フローラルな僕ら

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2022/12/31(土) 21:11:42 

    あんこは粒あん派

    +1

    -1

  • 6. 匿名 2022/12/31(土) 21:11:48 

    なあな確定

    +2

    -5

  • 7. 匿名 2022/12/31(土) 21:11:55 

    こんにち⭐︎わんこそば!

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2022/12/31(土) 21:12:22 

    アンタなんか大好きだと思ってる💢?!怒涛のパート3

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2022/12/31(土) 21:12:29 

    >>1
    いかにもパクりっぽかった
    ありもしない漫画のタイトルを書くと、誰かが読んだ感想を書いてくれるトピ Part4

    +35

    -2

  • 10. 匿名 2022/12/31(土) 21:12:36 

    とーてむ☆ぽうる

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2022/12/31(土) 21:12:39 

    転生したらすき焼きだった件

    +18

    -2

  • 12. 匿名 2022/12/31(土) 21:12:41 

    はまぐりちゃん

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/31(土) 21:12:55 

    礼記のハナマルキ

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/31(土) 21:12:57 

    高血圧ガール~上が200のドキドキラブ~

    +19

    -1

  • 15. 匿名 2022/12/31(土) 21:13:02 

    俺とあいつ

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/31(土) 21:13:03 

    俺たち、漫才師。

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/31(土) 21:13:06 

    モモンガアザラシウォンバット

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2022/12/31(土) 21:13:19 

    黒柳徹子物語~女傑物語
    ありもしない漫画のタイトルを書くと、誰かが読んだ感想を書いてくれるトピ Part4

    +1

    -4

  • 19. 匿名 2022/12/31(土) 21:13:20 

    元彼は今は女友達

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/31(土) 21:13:29 

    王子様!キラリ!

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/31(土) 21:13:42 

    俺の息子は機関銃

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2022/12/31(土) 21:13:48 

    1000本のひまわりのような君に

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/31(土) 21:13:58 

    >>7わんこそば出てこない!ずっと丼物のターンでいつわんこそばるのかじれったい。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/31(土) 21:14:03 

    >>11
    しかも椎茸なんだよね

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/31(土) 21:14:04 

    悪魔なんかじゃない

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/31(土) 21:14:06 

    大阪ラブストーリー

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/31(土) 21:14:07 

    >>4
    あんなにえぐいBLものだとは思わなかった
    タイトルに騙された

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/31(土) 21:14:13 

    >>5
    私は絶対こしあん派だから、主人公の杏子よりライバルのモナカちゃんを応援しちゃう

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/31(土) 21:14:22 

    >>5
    小豆洗いがあんなに繊細な性格だなんて知らなかったよ
    子供だましの漫画だと思ってたのに涙が…

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/31(土) 21:14:32 

    桃滅の八重歯

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/31(土) 21:14:42 

    >>21
    濡れた

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2022/12/31(土) 21:14:42 

    >>19
    いきなりの性転換の展開に脱落者多かったよね、、。

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/31(土) 21:14:51 

    >>3
    これめっちゃワロタ!
    特に東京ドームの大きさの豆腐が吹っ飛ぶところ!

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/31(土) 21:14:55 

    >>1
    大晦日の回で食べてたアーモンドチョコレート蕎麦作ってみたら美味しかったよ!今から食べる!

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/31(土) 21:14:57 

    青春ペダル

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2022/12/31(土) 21:15:14 

    青メットティティ

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/31(土) 21:15:25 

    傷だらけの天使になんてなりたいとは思わない

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/31(土) 21:15:41 

    >>3
    2巻の56ページの背景に藤原豆腐店があってクスッときた

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/31(土) 21:15:42 

    >>16
    あれって千鳥がモデルになってるって本当?
    岡山弁の時点でなんか匂わせっぽかったけど

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/31(土) 21:15:45 

    しば漬けと柴犬

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/31(土) 21:15:52 

    禿イヤーズ

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/31(土) 21:16:05 

    ドクダミント!!

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/31(土) 21:16:17 

    >>11
    鍋人気圧勝で無双!かと思いきやキムチ鍋の方が人気…って展開で炎上したよね

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/31(土) 21:16:30 

    >>7
    蕎麦屋が舞台のペット系ほのぼのコメディだよね?
    前の人が言うように丼物続きだけど笑、毎回癒されてるよ〜

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/31(土) 21:16:43 

    夜半にあなたと。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/31(土) 21:16:43 

    モンブランを食べたい

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/31(土) 21:16:56 

    >>2
    タイトル何も関係ない内容やった

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/31(土) 21:16:58 

    叙々苑の奇妙な冒険

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/31(土) 21:17:01 

    ハーフですがなにか?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/31(土) 21:17:13 

    とまどいもなく

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/31(土) 21:17:23 

    >>12
    日常生活の中のドタバタコメディ&サスペンス。はまぐり君が「パクリじゃねぇよ」って言い捨てるシーンに毎回涙が出る。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/31(土) 21:17:43 

    重箱の隅をつつくように

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/31(土) 21:17:49 

    >>1小学生主人公がお小遣いとお手伝い代で1日一個駄菓子を買い感想を細かくレビューして行く

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/31(土) 21:17:51 

    目覚めた5歳児

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/31(土) 21:17:54 

    異世界おばさん

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/31(土) 21:17:56 

    >>12
    はまぐりちゃんがいりこくんと味噌狩り戦争、めっちゃ面白かった

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/31(土) 21:17:58 

    >>6
    ちゃんと確定申告しないとなって思った

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/31(土) 21:18:06 

    キラキラキ星のブランコ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/31(土) 21:18:17 

    >>40
    最近柴犬が出ないから寂しい😞
    早く日本に帰って来て

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/31(土) 21:18:17 

    >>12
    本当はアワビで、はまぐりより高貴な生まれだったよ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/31(土) 21:18:45 

    >>22
    あの、千本のひまわりが、まさかあんな形でクライマックスに登場するとは思えなかったよ!!
    しかも、ひまわりだと思ってなのに!!!
    まさかだよね!!!

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/31(土) 21:18:48 

    焼肉戦争

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/31(土) 21:18:54 

    >>3
    マメ彦が好き

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/31(土) 21:19:06 

    >>3
    日本で唯一の豆腐屋ラッパ職人源次郎さん(実在の人物)のドキュメンタリーコミックだったよね。奥さんのマメヨさんが名前通りの気の利いた女房だった。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/31(土) 21:19:16 

    >>5 まさかうんこのマンガとは尻もしなかった

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2022/12/31(土) 21:19:27 

    >>54
    しかも!!早朝四時!!!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/31(土) 21:19:46 

    帝は告らせたい!

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/31(土) 21:20:15 

    もしも君が…

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/31(土) 21:20:20 

    >>50
    後先考えない直感系主人公のドタバタコメディだよね!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/31(土) 21:20:40 

    >>14
    薬もらいに行く病院で長時間待ってイライラしてまた血圧上がるシーンばかり

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/31(土) 21:20:42 

    >>10
    タイトルに騙された。まさかあんな怖い漫画だったなんて…
    ただ内容はめちゃくちゃ面白い。これ描いてる漫画家さんは恋愛漫画でデビューしたけど、こういうホラー物の方が話の作り方が上手いと思う。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/31(土) 21:20:48 

    >>41
    いくら増毛剤を使ってもハゲのまんまで可哀想だった

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/31(土) 21:20:51 

    >>15
    結局どんな関係だったのか気になる展開。親子なの?兄妹なの?そ生き別れた恋人なの?それともただのお互いの勘違い?勘違いだったらめっちゃ恥ずかしい、ただの自意識過剰の話だよねぇ。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/31(土) 21:21:21 

    アンコロモチストーリーズ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/31(土) 21:21:49 

    >>27
    表紙もさわやかで純愛系でBL描写はアッサリしたやつかと思いきやスゴいよね
    BL初心者でお花好きの母が表紙とタイトルだけ見て買ってきてショック受けてたわ

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/31(土) 21:21:55 

    自滅のライカ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/31(土) 21:22:04 

    出す予定のないウンコまで出してしまった。

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2022/12/31(土) 21:22:28 

    >>4
    スローライフってペンキが崩れてフローラルになってただけなんて、ただの広告詐欺じゃないかーーー!

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/31(土) 21:22:32 

    ドドドドど天然

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/31(土) 21:22:34 

    アッホーノ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/31(土) 21:23:06 

    ときめきホスピタル

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/31(土) 21:23:17 

    バスケのお姫様
    (元ネタ:テニプリ)

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/31(土) 21:24:18 

    スリムダンク

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/31(土) 21:24:24 

    日出処は天気

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/31(土) 21:24:26 

    教えて!love me do♡
    ありもしない漫画のタイトルを書くと、誰かが読んだ感想を書いてくれるトピ Part4

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/31(土) 21:24:35 

    >>1
    「なんでもいいよ」と言う割に、いざ食べるとなるとぐずぐずと文句を言う夫にブチ切れた共稼ぎ妻が、明日はなにが食べたいのか夫にド詰めして毎日決めさせる
    妻は仕事も料理も得意だけれど、掃除は大の苦手で、夫は掃除担当で意外と夫婦仲は良い

    +21

    -1

  • 87. 匿名 2022/12/31(土) 21:25:02 

    ドリアン殺人事件

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/31(土) 21:25:27 

    せんちめんたる・ショコラ

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2022/12/31(土) 21:25:59 

    転生したらガル子になってました

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/31(土) 21:26:04 

    鬼滅のなんでだろう

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/31(土) 21:26:16 

    いもくり佐太郎、ライバルはままどおる

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/31(土) 21:26:43 

    >>82
    バスプリのミュージカルで作者が床から飛び出てきて歌い始めたのには衝撃だった

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/31(土) 21:27:07 

    >>25
    そう悪魔じゃなかった。でも決して天使でもなかった。
    あの刹那的なパンチラ、ノーヘルは決してしない信号を守る暴走運転。
    彼らの運命は、年上の叶姉妹のようなお姉さんの登場でさらに混乱を極めるきんぴら。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/31(土) 21:27:47 

    デクのお暇

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/31(土) 21:28:01 

    ジョジョの奇妙な保険 part5 味覚障害の風邪

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2022/12/31(土) 21:28:10 

    >>79
    80年代の漫画だからど天然で済んだけどあの主人公今なら確実に発達障害扱いだよね

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/31(土) 21:28:16 

    >>52
    タイトルからしてクソ姑の話かと思ったら、重箱の隅をつつくように主人公の細かないいところに気づいて褒めてくれる素敵な男の子にドキドキしちゃう少女漫画だった

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/31(土) 21:28:48 

    >>11
    麩をすき焼きの仲間に入れるかどうかで世界大戦が始まるなんてね。急展開すぎてついていけなかったよー!

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/31(土) 21:29:26 

    >>75
    本当それ
    絵柄も少女マンガみたいにかわいいのに、過激なエロシーンがひどくて、ちょっとショック受けた
    実写化するらしいけど、あれって映像化できるのw?

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/31(土) 21:29:37 

    >>17
    小動物系女子と言う名の珍獣喪女博覧会
    今度ドラマ化するらしいけど、きっと似ても似つかない可愛い女優さんがやるんだろうな…

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/31(土) 21:29:49 

    >>81
    えげつない看護師と医師の不倫物でちっともときめきが無い
    ドロドロホスピタルの方が似合ってる、タイトル詐欺だと思う

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/31(土) 21:30:03 

    こんな私にヒゲが生えた

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/31(土) 21:30:03 

    がるちゃん民になりたい俺がベンチャー企業で都内のビルを見下ろすようになるまでのささやかな9ヶ月

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/31(土) 21:30:03 

    >>48
    叙々苑に行こうとしているのに、どうしてもミヤ○コさんの焼肉屋に行ってしまう。煙から現れた謎のスタンドバイミーと共に、ツェッペリンさんの敵をうつ!

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/31(土) 21:30:07 

    >>81
    私恥ずかしいんだけど麻酔医の先生が推しなんだ
    先生の聴診器になりたい…
    一番人気あるのって脳外科医の先生なのかな?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/31(土) 21:30:20 

    デブの花園

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/31(土) 21:30:21 

    >>1
    勝手にジュンペイ

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/31(土) 21:30:30 

    天パがなんだい!

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/31(土) 21:30:44 

    >>53
    ちょっと面白そう
    4ページくらいの箸休めギャグとして読みたい

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/31(土) 21:30:48 

    >>1
    わらびの大冒険

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/31(土) 21:31:02 

    隣人愛 続編

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/31(土) 21:31:10 

    ちょいとお邪魔いたします

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/31(土) 21:31:18 

    厄年回顧録

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/31(土) 21:31:31 

    >>12
    ぼのぼのとコラボみたい

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/31(土) 21:31:36 

    >>67
    帝は苦労してるよね
    告らせないと月に行っちゃうんだもんね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/31(土) 21:31:45 

    >>14
    低血圧な幼なじみ「ちめぐりワル」との今後がどうなっていくのか楽しみです

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/31(土) 21:32:00 

    >>5
    これみてから柏餅猛烈に食べたくなったよ

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/31(土) 21:32:15 

    >>68
    タイムループものは嫌いじゃないけどさ、ちょっとこれは展開読めちゃった感じ
    悪いけど脱落した
    最近読んでる人いたら、きりちゃんがキャンプの後どうなったか教えてー!

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/31(土) 21:32:17 

    咲子の日記

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/31(土) 21:32:22 

    ルナルナ日記

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/31(土) 21:32:54 

    ありもしない漫画のタイトルを書くと、誰かが読んだ感想を書いてくれるトピ Part4

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/31(土) 21:33:01 

    ウミのヒマワリ

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/31(土) 21:33:09 

    私の孫は87歳

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/31(土) 21:33:31 

    >>106
    とても熱いラグビー物なのにタイトル酷いよね
    もうちょっとどうにかならなかったのかな

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/31(土) 21:33:31 

    ピロピロのみはだめ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/31(土) 21:33:49 

    >>119
    てっきり主人公が咲子かと思ったら、咲子のお父さんが主人公でビックリした
    げんいちはなんで咲子の日記書くことになったの?

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/31(土) 21:34:14 

    今日・これから・熱々おでん

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/31(土) 21:35:15 

    >>11
    各、都道府県のご当地鍋が東京に集結し
    東京での覇権争いに東京代表として突如、
    参戦させられた『すき焼き』
    「俺は鍋じゃねぇーッ!」と言いながら
    秋田、青森、岩手と東北勢を打った押した東京。
    残るは、北海道、大阪、九州勢とダークホース山口県
    はたして、[すき焼き]は天下統一を成し遂げられるのかッ?!

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2022/12/31(土) 21:35:18 

    >>8
    主人公の『パートさん』が独身敏腕店長に向かって「あんたなんか好きだと思われ心外よ」と言いながら、結局は…好きなんじゃんv

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/31(土) 21:35:41 

    >>112
    放置子に粘着される主人公一家が気の毒だった
    後半逃げ切った時は思わず拍手をしてしまった👏

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/31(土) 21:35:59 

    ゴリラリゴ!

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/31(土) 21:36:03 

    蒼穹の彼方へ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/31(土) 21:36:07 

    >>77
    女王様業も楽じゃないんだなって
    黄金プレイの為に食事制限して良いブツを良いタイミングで…って中々大変
    そりゃたまには漏らすこともあるよね…

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/31(土) 21:36:18 

    テムピョンの転がり坂

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/31(土) 21:36:45 

    >>129
    つんかー!めっちゃ燃えるwww

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/31(土) 21:36:52 

    >>127
    熱々おでんで火傷した伝説のクレーマーがひたすら怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/31(土) 21:37:19 

    >>7

    自分が子供のとき読んでたけど
    まだ連載してるんだね。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/31(土) 21:37:21 

    保身はいけないことですか?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/31(土) 21:37:59 

    >>99
    風呂僕実写化!?今知ったwww
    絵柄でかろうじてBLの枠に入ってるけど、あれを実写でやるとなるとBLというより同性愛者の男性向けにしかならない気がする

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/31(土) 21:38:02 

    クリームソーダと君

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/31(土) 21:38:06 

    >>10
    まじかるたるるーと君と魔方陣ぐるぐるを足して三で割って、たまごをくぐらせた感じ。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/31(土) 21:38:12 

    深夜ドアの前のリカちゃん

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/31(土) 21:38:42 

    >>99
    過激エロなければいい話だったと思うよ
    思い出の花畑での告白シーンはせつなすぎて涙出たわ

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/31(土) 21:38:51 

    十二月三十一日 一月一日

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/31(土) 21:39:05 

    >>132
    セクハラ&パワハラのセパ両リーグを制覇した演出家の惨めな生涯を描く大作!!

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/31(土) 21:39:42 

    韓国、沈没

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/31(土) 21:40:13 

    >>30
    桃滅村には伝説があった。リンゴを食べたとき、八重歯の形がくっきり残る者には鬼が宿ると……

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/31(土) 21:41:10 

    大晦日あいてますか

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/31(土) 21:41:17 

    >>102
    自分がトランスジェンダーであることに気づき、恋をして、家族や友人にカムアウトする成長物語。ホルモン治療をしてヒゲがはえてきたシーンは涙なしには読めない

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/31(土) 21:41:44 

    初詣に行こう!リターンズ

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/31(土) 21:41:51 

    らららサンバリトゥナイッ‼︎

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/31(土) 21:42:20 

    年越しは蕎麦ですか?うどんですか?それともパスタ?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/31(土) 21:42:29 

    >>123
    後妻業の主人公みなみは27歳、夫の重蔵(バツ3)は90歳
    複雑すぎる家系図を自分で書くと分かりやすく読めるよ

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/31(土) 21:42:31 

    扇風機から始まる恋

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/31(土) 21:42:48 

    かかと踏んで歩こう

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/31(土) 21:43:23 

    >>131
    これ、ゴリラの話かと思ったらまさかのチンパンジーの話で始まりから度肝を抜かれるんだよね。
    面白くて一気に読んだけど、まさかラストがあんなことになるなんてね。
    さすがシドニィシェルダンの代表作だわ。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/31(土) 21:43:44 

    雨ざらしのイケメンを拾ったら何故か子供まで付いてきた件について

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/31(土) 21:44:18 

    >>108
    懐かしい!少女の時に読んでたわ…
    主人公天パっていうかアフロだったよねw
    私も天パだから作中で出てくる髪をサラサラにする方法よく試してたわ
    卵を塗りたくって月光に1時間当てるやつ試してたら親に怒られたの覚えてる

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/31(土) 21:44:38 

    ときめき!どどめきちゃん

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/31(土) 21:45:12 

    ノルウェーの林

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/31(土) 21:45:15 

    >>1
    大晦日のエピソードで雑煮って答えにたどり着くまで長すぎるわ

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/31(土) 21:45:28 

    >>152
    イタリア生まれ香川育ちのイタリアハーフ美女が京都の大学に進学して、日本古典文学と日本文化を学ぶラブコメディ

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/31(土) 21:46:16 

    >>151
    色々あって大炎上したけど何とか完結してよかったよ

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/31(土) 21:47:19 

    間に合ってマザーっす!

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/31(土) 21:48:02 

    昨日のカレーをあなたと

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/31(土) 21:48:02 

    >>139
    なんか売り出し中の若手俳優また数人出るらしいね

    なんかBL出れば売れるみたいなのやめてほしい、、
    過激なベッドシーンとかやれば実力派とか言われ始めるんだろうな
    はっきり言って作者の趣味じゃん、、

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/31(土) 21:48:11 

    ありきたりな余命モノかーと思ってたけど支える側の生活の描写とか葛藤がリアルすぎて最終巻とか不覚にもずっと号泣してた
    日々の暮らしがどれほど尊いか、当たり前なんてないなと再認識できる作品
    多分ドラマ化されると思う

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/31(土) 21:48:30 

    >>160
    林芳正外務大臣がノルウェーに外遊に行くだけの話
    時間の無駄だった( ;∀;)

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2022/12/31(土) 21:48:33 

    ざんぎょうっ!

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/31(土) 21:48:58 

    ガガガール・ガルミン

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/31(土) 21:49:22 

    サイレント・シスター

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/31(土) 21:49:31 

    プルハヤ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/31(土) 21:49:34 

    >>157
    というオタクの女の子がさも実話のようにTwitterに垂れ流して炎上する話。嘘松要素があってボコボコに叩かれるけど主人公は負けずに垂れ流す様子に何故そこまでの執念で嘘を投稿するのか。読んでいて承認欲求の怖さを知ったわ。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/31(土) 21:49:42 

    >>1
    ありきたりな余命モノかーと思ってたけど支える側の生活の描写とか葛藤がリアルすぎて最終巻とか不覚にもずっと号泣してた
    日々の暮らしがどれほど尊いか、当たり前なんてないなと再認識できる作品
    多分ドラマ化されると思う

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/31(土) 21:49:49 

    『ボランラスパイユ、もう一度』

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/31(土) 21:50:12 

    >>143
    そう、花畑まではね、爽やかでよかったんだけどね、あの後のベッドシーンがちょっとエグかったかなー、、
    絡みがしつこくて、BLわりと読む私もちょっときつかった
    あそこをどうやって映像化するかが心配w

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/31(土) 21:50:50 

    ゴールデンサンバ~無限の旅編~

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/31(土) 21:51:33 

    >>1
    パクリかな?と思って読み始めたら、平凡な日常を生きてた食べるの大好きな高校生の男女が、最後は銀河戦争に巻き込まれてく壮大なSF青春物語だったとは…。天才的な戦闘能力ゆえに兵士として最前線の小惑星に旅立つことになった女の子が男の子に「明日何食べる?」って微笑んで旅立ってくシーンで号泣したよ。男の子は女の子の手を握るフリをしてそっとキットカットを渡してさ…

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/31(土) 21:51:37 

    >>169
    結局これって裁判沙汰になってめちゃめちゃ重たい展開になるから、タイトルに騙されるとちょっと後悔するよね…。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/31(土) 21:51:46 

    >>42
    渋くて近寄り難いおじさまが実はアイドルグループミントを激推ししちゃうところが、キュンキュンする。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/31(土) 21:51:48 

    >>32
    いやタイトルからして性転換しないでどうするよwww

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/31(土) 21:52:06 

    春はあけぼのまだ君はここにはいない

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/31(土) 21:52:06 

    月に生まれた私と地球に生まれたあなた

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/31(土) 21:52:41 

    >>159
    まさか最後にとどめきちゃんが男だと知り大どんでん返しで驚いた。パンを加えてちこくーちこくーのタイプだとばかり思っていたからさ。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/31(土) 21:53:03 

    >>154
    どろどろの不倫ドラマだよねこれw
    吉瀬美智子でドラマ化するって本当?

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/31(土) 21:53:48 

    無邪気なタルトタタン

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/31(土) 21:54:02 

    隣人は美人妻

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/31(土) 21:54:17 

    >>37
    絵はきれいだけどセックスの描写がイマイチ…
    そこがあと一歩奏に感情移入できない原因かも

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/31(土) 21:54:47 

    スケベなあいつ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/12/31(土) 21:55:20 

    >>183
    これあれだよね、どう見てもセーラ○ムーンだよね?
    セーラ○ムーンから戦闘要素を抜いたら陳腐な恋愛物に成り下がりました的な
    改めて本家の素晴らしさを噛みしめるよね

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/31(土) 21:56:19 

    帰って来たジャイアン

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/31(土) 21:56:23 

    轟!医療事務!!

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/12/31(土) 21:58:03 

    >>186
    怪盗タルトタタン🍎が暴れまくる痛快時代劇!
    樽戸田担介がカッコよすぎ❤

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/12/31(土) 21:58:47 

    >>190
    主人公の恋人役の私服がヤバい所までパクってたのには笑った
    そこは普通にお洒落にしとけばいいのに

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/12/31(土) 21:58:47 

    >>67
    絶対に俺からは告らない
    ありもしない漫画のタイトルを書くと、誰かが読んだ感想を書いてくれるトピ Part4

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/12/31(土) 21:59:05 

    エイリアンVSガルミンVSプレデター

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/31(土) 21:59:51 

    >>88
    しょうこちゃんが、鏡の世界のもう一人の自分のショコラに会ったのは、申し訳ないけどお決まりの展開かなと思っていたけど、実は戦地でメンタルを鍛えられるとは思ってもなかったから面白かった。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/31(土) 22:00:49 

    >>49
    主人公の毎朝の食パンがハーフなんだよね。
    たまには一枚食べればいいのにさ。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/31(土) 22:01:00 

    キャベツ畑でつかまえて

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2022/12/31(土) 22:02:19 

    >>182
    令和を代表する純愛だと私は思う。
    当て馬の紫君も良い味を出してたし、皆が皆、各々の美学を持っているんだなぁって考えさせられた。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/31(土) 22:03:14 

    レッドロック

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2022/12/31(土) 22:03:21 

    >>145
    主人公最低な人間なのに青空を見てさわやかに死んでムカつく
    今でも嫌いな主人公ランキング1位常連なのはさすがだけど笑

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2022/12/31(土) 22:04:11 

    鎖国のグルメ

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2022/12/31(土) 22:04:30 

    大皿の1つの唐揚げ

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/12/31(土) 22:04:50 

    >>122
    一言であらわせば幸せになれる人魚姫のお話。
    だけど私は人魚姫のヒマワリの天真爛漫な性格に読んでて疲れちゃった。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/31(土) 22:05:30 

    >>1
    あの日猫を踏んだから

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2022/12/31(土) 22:05:45 

    豚汁温めますか

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2022/12/31(土) 22:05:56 

    親戚の魚人

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/12/31(土) 22:05:58 

    >>171
    二重人格ものと見せかけて実は主人公の演技だったのは斬新だった
    けど二重人格じゃなきゃ説明つかない矛盾があるシーンあるよね?

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/12/31(土) 22:06:43 

    彼氏彼女の情事

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2022/12/31(土) 22:07:22 

    女の園のゴリ

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2022/12/31(土) 22:08:25 

    ジャーマンスープレックス刑事

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2022/12/31(土) 22:08:27 

    星座占い始めました

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/12/31(土) 22:08:49 

    昨日私は元カノに暴力
    読んだ人いる?
    バイオレンスホラーってマジ?

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/12/31(土) 22:08:59 

    ポエモが私を抱いたまま

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2022/12/31(土) 22:09:59 

    >>144
    大晦日も元日もどっちもボッチで、主人公と自分を重ねながら読んでしまった。あ…このままで良いんだなって、恥ずかしながら勇気付けられました。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/12/31(土) 22:11:39 

    >>1
    お母さんのオリジナルハンバーグのレシピが出てきた時は泣いてしまった

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2022/12/31(土) 22:13:34 

    >>176
    あのベッドシーンは蛇足だよね
    なければ名作だったし、BL初心者にもおススメできるんだけどな

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2022/12/31(土) 22:16:02 

    沖縄人ですけど何か?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2022/12/31(土) 22:16:04 

    >>211
    女同士のマウント合戦、マウンティングゴリラが見れると思ったのにほのぼの漫画でつまらんかった

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2022/12/31(土) 22:16:07 

    時計じかけのガル民

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2022/12/31(土) 22:16:58 

    5月のタヌキ

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2022/12/31(土) 22:17:57 

    >>213
    冷やし中華で失敗したからって定食屋で占いはじめるとは思わなかった。相談に来る人たちもいろんな人生あって考え深かったよ。サラリと読めてクスリと笑えたわ。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2022/12/31(土) 22:18:50 

    わしンち

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2022/12/31(土) 22:18:58 

    >>1
    主人公の女の子が風と木の詩が好きなんだよねw
    好きな男の子のことをジルベールって呼んでいて、彼をモデルにした耽美風の漫画を描いているのが笑えた

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2022/12/31(土) 22:20:01 

    翔ばされて名古屋

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/12/31(土) 22:20:04 

    >>214
    昨日カノね。
    なかなかのバイオレンス。まさか、あそこで主人公が〇〇するとは思わなかったよ。おっとネタバレになるね。
    お風呂後に読んだ方がいいよ。怖くて後ろ気になるから、

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/12/31(土) 22:21:06 

    ガルちゃん民と賢者の医師

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2022/12/31(土) 22:21:07 

    >>12
    12巻のサプライズゲストにアサリちゃんが出た時は懐かしくて胸が暖かくなったな

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2022/12/31(土) 22:21:40 

    >>222
    6ページをよく見ると、1匹イタチが混ざってたのに気付いた時はニヤニヤしたわー

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2022/12/31(土) 22:22:50 

    >>203
    シーボルトが日本の調味料で故郷の味を懐かしんで工夫して作っていて、ちょっと後で真似してみようと思った。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2022/12/31(土) 22:22:55 

    >>46
    ―この時期になると、不思議とモンブランが食べたくなりませんか?
    キラキラしたフルーツケーキや王道のショートケーキに比べ、どちらかというと地味で影い薄茶色のあのケーキ。
    失恋したあの日OLの彼女がコンビニで涙に濡れた手で取ったケーキも、初めて勇気を出してデートに誘った大学生の彼が喫茶店で頼んだケーキも、インターハイで破れた友達を慰めるために彼女が買ってきたケーキも、みんな全部モンブラン。
    一口食べれば、控えめな甘さとともに秋の切ない思い出が一緒に蘇る。
    誰もが経験したことのある短い季節の哀愁を短編集にしてみました。
    もちろん、あなたの読書のお供にもモンブランをどうぞ。

    いやー、めっちゃ爽やかで切ない青春短編集だった。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2022/12/31(土) 22:25:12 

    >>18
    全10巻面白かった
    6巻から徹子が出てこないけど

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/12/31(土) 22:27:52 

    >>7
    いっつも見えそうでハラハラしちゃうんだよね〜。間一髪さが秀逸

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2022/12/31(土) 22:35:57 

    >>224
    間違えてやってきたスズメが食べられてしまう恐怖の館•ワシの家🦅(||゚Д゚)ヒィィィ!

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/12/31(土) 22:40:57 

    女はつらいよ

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/12/31(土) 22:47:49 

    >>87
    犯行に使ったドリアンを食べて証拠隠滅、完全犯罪のつもりが最後の詰めが甘くて主人公に見破られてしまいますよね。ドラマ化するそうなのでとても楽しみです!

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/12/31(土) 22:54:12 

    毎日恋する365日

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2022/12/31(土) 23:02:43 

    >>2
    ユウ君が完全に当て馬で可哀想だった。
    幸せになってほしいな

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2022/12/31(土) 23:04:43 

    >>224
    あたしンちのお父さんお母さんの老後だよね。
    ユズが帰省する話ジーンときた

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2022/12/31(土) 23:07:33 

    >>4
    この作品からBLの虜です
    まさか私がこんなにハマるなんて
    儚くて美しくて好きな作品です

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2022/12/31(土) 23:10:08 

    >>7
    ごめん3話で脱落しちゃった
    面白いですか?
    これから盛り上がるなら見ようかな

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2022/12/31(土) 23:12:00 

    >>15
    終わった後もずっと余韻に浸ってます
    凄い世界観だったわ

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2022/12/31(土) 23:17:05 

    桃色時代

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/31(土) 23:19:05 

    >>207
    性別問わず憧れられる超絶美少女設定なのに画力のせいで…

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2022/12/31(土) 23:19:58 

    イメルダとアマンダ

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/12/31(土) 23:20:01 

    >>244
    ヒロインにイライラして脱落した

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/12/31(土) 23:20:15 

    マッチングアプリの花咲さん(36)

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2022/12/31(土) 23:28:33 

    もやし食べる?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/12/31(土) 23:29:35 

    ありもしない漫画のタイトルを書くと、誰かが読んだ感想を書いてくれるんだが

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2022/12/31(土) 23:33:36 

    ウミナカ家

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2022/12/31(土) 23:43:38 

    >>203
    現代からタイムスリップした一流シェフが、手に入らない現代の輸入食材を江戸時代のもので代用したり手作りしたりして徳川吉宗を唸らせる展開、毎回お約束だけどスカッとするんだよね。
    私が好きなのは、牛追い回して牛乳絞るとこから生クリーム作って「海綿小麦焼き、乳の甘泡乗せ」つってショートケーキ披露した回。

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2022/12/31(土) 23:45:11 

    >>67
    絶対に俺からは告らない
    ありもしない漫画のタイトルを書くと、誰かが読んだ感想を書いてくれるトピ Part4

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2022/12/31(土) 23:48:52 

    >>219
    主人公がマイペースすぎてイラッとするけど、おばぁとのやり取りはほんわかしてていいよね。
    私の推しは比嘉くん!

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2022/12/31(土) 23:50:29 

    フローラル先生と薔薇の花園🌹

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2022/12/31(土) 23:52:19 

    転生したら最強くノ一だった件

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2022/12/31(土) 23:57:47 

    リボン結びをもう一度

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/01/01(日) 00:22:35 

    >>208
    恋人の鮭子が他の鮭太に寝取られたとこまで読んだよ
    私は鱒美を推したいな

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/01/01(日) 00:25:51 

    マンガ偉人伝 木森穴春

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2023/01/01(日) 00:37:55 

    夢をかなえる僧

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/01/01(日) 00:39:18 

    めんま1/2

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2023/01/01(日) 00:42:08 

    【元気です!純平】

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/01/01(日) 00:47:18 

    ウサギ美味しい鹿野山

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/01/01(日) 01:04:03 

    マリアの影(ダーク)

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/01/01(日) 01:06:30 

    365日中100日は口内炎である。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2023/01/01(日) 01:08:51 

    すべからくSometimes

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/01/01(日) 01:08:54 

    >>10
    読んでみたら案外たのしかった。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2023/01/01(日) 01:09:34 

    >>262
    それってただ既存の漫画のタイトルをありきたりに変えただけじゃん…

    +0

    -2

  • 269. 匿名 2023/01/01(日) 01:09:34 

    >>12
    新しいグッズ出るらしいよ。プレミアつくね

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/01/01(日) 01:10:13 

    不倫がいけないのはなぜ?!

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/01/01(日) 01:10:38 

    れーわしょーわで一時ヘイセイ

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2023/01/01(日) 01:12:57 

    >>259
    この人本当多彩。
    そういや最近も未発表の詞と曲、いくつかの作品が生家から出てきたらしいよね。
    でも……あの亡くなり方はないわ、今年一番の衝撃だった……こんなのあり?って。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/01/01(日) 01:18:31 

    >>226
    静岡出身、東京在住の作者が名古屋飯が好きで移住して周りの人と交遊を深める佳作

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2023/01/01(日) 01:19:09 

    >>263
    ネタバレだけどウサギの正体を知ったら1人で山に登るのが怖くなっちゃう

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2023/01/01(日) 01:20:10 

    >>228
    それまでは素敵、心の優しさが顔に出ている、外見も内面もイケメンと言われていた医師が
    冤罪で捕まった途端「不細工」「いかにもやりそうな顔」「この顔は○○人」「目が笑ってない」と罵られまくっていて笑った

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2023/01/01(日) 01:39:48 

    推しの一人のシルコット

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/01/01(日) 01:41:11 

    >>26
    カーンタ!
    ミカー!

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/01/01(日) 01:59:11 

    >>257
    ネタバレだけどラストの黒リボンには本が濡れるほど涙出た
    おすすめ

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/01/01(日) 02:07:22 

    >>220
    隠れゴリラいるの知ってる?

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/01/01(日) 02:10:21 

    チェーンソーマン

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/01/01(日) 02:10:48 

    >>22
    主役の二人が結婚したあれですね!

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2023/01/01(日) 02:12:42 

    >>37
    タイトルが中二病っぽくて避けてたんですがはまってしまいました!

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2023/01/01(日) 02:15:17 

    >>67
    これはもうキュンキュンしました!

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2023/01/01(日) 02:17:54 

    >>76
    ネタバレになってしまいますが、ライカには生きていてほしかった

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2023/01/01(日) 02:18:59 

    >>84
    雨など降らせてみせる!
    と凄む王子にしびれました!

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/01/01(日) 02:22:04 

    >>81
    看護師してます。病院があんなにヒマだと思われたら心外です。
    現場は(特にコロナ禍の今は)混乱していて、これを読んだ人が誤解しないよう切に願います

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/01/01(日) 02:23:57 

    >>11
    まさか豆腐の角ににぶつかって転生したなんておどろきだよ!すき焼き編でも豆腐メンタル貫いてて見応えあったよ!

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2023/01/01(日) 02:24:12 

    >>102
    タイトル通り女子にひげが生えただけの話でした。
    これ系の話はもうお腹いっぱいです
    時間を返してほしいです

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/01/01(日) 02:27:27 

    >>123
    主人公がタイムスリップしてきた理由が何度読んでもわかりませんでした・・・
    続編も読んでみます

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2023/01/01(日) 02:27:59 

    ヘイセイのレイワの間〜絡み合う情熱〜

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/01/01(日) 02:31:21 

    >>160
    あの話題作から20年、森林伐採はやはり全世界的な問題となってるのですね
    深く考えさせられました

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2023/01/01(日) 02:37:53 

    >>48
    前作のファンだったので読みましたが、肉を食べることとスタンドとの相関関係が短絡的じゃないですか?
    まさかこれも実写化するのでしょうか・・・

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2023/01/01(日) 02:41:41 

    >>183
    この話の原作はもう40年位前なんですよね
    月の研究も進んでるみたいですし、もしかしたら近い将来に今度は二人のハッピーエンドが見られるかもですね

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2023/01/01(日) 02:44:21 

    >>187
    男ですが、これはタイトルに騙されました!
    全然そういう要素のない話ですのでお金を返してほしいです

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/01/01(日) 02:48:20 

    隣のウミウシ

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/01/01(日) 02:50:51 

    >>199
    自分も田舎を飛び出して都会に憧れたあの頃を思い出しました
    主人公も結局は何者にもなれず故郷へと帰っていくのでしょうか
    列車の中で故郷のキャベツ畑を目に浮かべながら・・・

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2023/01/01(日) 02:56:23 

    >>265
    残りの265日は口内炎がなくて幸せって言う意外にもポジティブな作品だったね!

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2023/01/01(日) 03:06:51 

    神殺しをした者たち

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/01/01(日) 04:51:46 

    がんこばばあとほのかちゃん

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/01/01(日) 07:43:06 

    明日俺は誰かのアニキ

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2023/01/01(日) 08:08:11 

    不細工でごめん

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2023/01/01(日) 08:12:08 

    ベニスの王子様

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2023/01/01(日) 08:27:23 

    >>1
    イケメンダービーウマ息子

    +2

    -1

  • 304. 匿名 2023/01/01(日) 08:51:20 

    >>292
    実写化は避けてほしいね
    主演の谷崎賢人君、焼肉や叙々苑好きじゃないそうだし

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2023/01/01(日) 08:59:33 

    浜辺露伴は働かない
    #6 浜辺露伴 職安へ行く

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2023/01/01(日) 09:05:35 

    ウマ女 白雪姫ブラック

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2023/01/01(日) 10:02:49 

    古いマンガらしいのですが、「ドスケベ殿様!女子校に参る〜三重県編〜」です。

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2023/01/01(日) 10:04:03 

    >>22
    主人公が松野明美みたいでやかましすぎて脱落した

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2023/01/01(日) 10:05:21 

    >>37
    ラスト、擦り傷きれいに治ってて、キズパワーパッドすげぇって思った

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2023/01/01(日) 10:06:42 

    >>97
    結婚編読んだ?姑がつつきまくってるよ!リアルに重箱を!

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2023/01/01(日) 10:10:44 

    美男子戦士 学ランアース

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2023/01/01(日) 10:34:36 

    先日お見かけした
    タイトルの一部を「オバサン」に変えちゃうトピ
    の中の、38さん
    「転生したらまたおばさんだった件」
    気になって仕方ない…
    タイトルの一部を「オバサン」に変えちゃうトピ
    タイトルの一部を「オバサン」に変えちゃうトピgirlschannel.net

    タイトルの一部を「オバサン」に変えちゃうトピもしも、オバサンだけの高校があったら

    ありもしない漫画のタイトルを書くと、誰かが読んだ感想を書いてくれるトピ Part4

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2023/01/01(日) 11:09:51 

    >>307
    地元です!子どもの頃兄の本棚にありました!
    今は地元の図書館に寄付したそうです

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2023/01/01(日) 11:16:08 

    レジ打ち無双

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2023/01/01(日) 11:19:16 

    モンキーバナナフィッシュ

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2023/01/01(日) 11:20:19 

    デブとデブとガリガリと

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2023/01/01(日) 11:31:27 

    悪魔のかなづち

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/01/01(日) 11:31:31 

    >>83
    ムスリムの女性たちが生き生きとダンクを決める躍動感!
    試合中でも祈りの時間をとるところに信仰心の厚さを感じました

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2023/01/01(日) 11:34:42 

    アンガー・マネジメント部へようこそ!

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2023/01/01(日) 11:35:59 

    瞳の奥のラブリンズ

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/01/01(日) 11:38:07 

    >>4
    イケメン双子の勤める花屋に採用されたけど失敗ばかりしちゃう見習いの私。気になる三角関係。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2023/01/01(日) 11:39:32 

    >>260
    僧はおぼっちゃまで働いたことがなく妻もいるのに、突然自分はすべての人々を救う使命を持って生まれた!
    と目覚めて城を出て説法の旅にでるんだよね
    無責任もいいとこ。

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2023/01/01(日) 11:39:42 

    >>5
    こし餡派が粒屋和菓子工房に道場破りに来たときはなんか色々凄すぎてチビった。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2023/01/01(日) 11:41:00 

    >>7
    柴犬が背後からすかさず蕎麦追加してくるのがたまらなく可愛い。新入りの豆柴が私は推しです。

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2023/01/01(日) 11:42:00 

    >>229
    っていうかパクリかと思った。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/01/01(日) 11:43:15 

    >>14
    詰くんといよいよデートの日に血栓予防の薬を忘れてきたのはヤバかった。

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2023/01/01(日) 11:47:25 

    >>320
    藤原○香さんの自叙伝的な本です
    ほとんどがラブリンへの愛がつづられていてもうお腹いっぱいになりました

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2023/01/01(日) 11:52:49 

    >>319
    単なる自己啓発系の部活の話だと思ってたら
    部長の安賀のサイコっぷりに驚愕しました・・・
    最後はみんな支配から逃れることができたのでしょうか、読者に委ねる的な終わり方でモヤモヤしました

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2023/01/01(日) 12:03:07 

    >>25
    昔天使なんかじゃないってアニメあったな

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2023/01/01(日) 12:50:33 

    どうしようない僕が天使になった

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2023/01/01(日) 13:02:37 

    正月早々アレになった件って面白いの?

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2023/01/01(日) 13:03:33 

    「ナイトメアにうなされたけどボクは」
    どんな話なのこれ?

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/01/01(日) 13:38:26 

    >>311
    私は学ランスコーピオ派だった!

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2023/01/01(日) 14:46:21 

    SPICE&FAMILY(スパイス&ファミリー)

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2023/01/01(日) 15:01:23 

    >>311
    学ランソレイユ(フランス語で『太陽』という意味)が今も好きです!
    変身前の東雲 太陽君も一昔前の漫画の主人公みたく明るくて正義感が強いけど、面倒見ない親の代わりに下の子達の世話をちゃんとするとこも好き!

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2023/01/01(日) 15:12:23 

    カースト上位JKが転生したらガルちゃんアルバイトのヒキニートおじさんだった

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/01/01(日) 15:26:24 

    >>302
    みんな水上で船乗ってるんだよね
    景色がめちゃめちゃ綺麗で背景上手い漫画家さんだなと思った

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2023/01/01(日) 15:27:26 

    >>314
    画面にレジと手指しかないページが1話の半分以上って異常だよね!

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2023/01/01(日) 17:39:58 

    >>298
    主人公たち四人が異世界召喚をされて、悪い魔王を倒せと王様に言われ
    苦難を乗り越えて成長する青春とゲーム系のストーリーかと思ったら…最終回でどんでん返しだったよね。

    これまでの道中で、勇者が倒してきたボスキャラは神様であり。 どんどん世界の状況が悪くなり崩壊してるのは、他ならない主人公たちのせいだった…と
    それをラスボスは死ぬ直前に明かして、息を引き取ると同時に世界は泡となって消えてしまう。
    主人公たちは元の世界へ帰れたけど、自分たちこそが予言の世界を滅ぼしたという救いがない結末に絶望して終わる
    東京渋谷の交差点の中心で慟哭するシーンは忘れられない。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/01/01(日) 17:56:17 

    >>339
    そもそもの始まりの…主人公たちが世界を救うという予言の一つの、
    「悪しき魔物の王による破滅がもたされて、数百年以内に世界が滅びる」は数百年前、新興宗教の神官が自分の信じる神の信仰を広める為と寄付金の為についた嘘八百。

    本当の予言は、「良き隣人たる神による豊穣がもたらされて。数百年に一度、結界が薄れる魔物の脅威がある周期はあるけど その間は世界が平和になる」と言うもの

    ホント神官の嘘で滅びた世界の人たちや主人公たちは気の毒ですよね。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/01/01(日) 17:57:27 

    もう、HOTELはいっぱい

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2023/01/01(日) 18:25:48 

    >>16
    認知症の父親と元芸人の息子の日常がポップにかかれているよ。4巻?に自覚症状が出た頃の話があってさ。「俺がつっこめば何でも喜劇や」って言いながら、父親の下着を手洗いしているシーンは本当に泣いた。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2023/01/01(日) 18:28:38 

    反逆者の夾竹桃

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2023/01/01(日) 18:31:17 

    明後日のジョー

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/01/01(日) 19:11:01 

    ちくわバラード

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/01/01(日) 19:13:35 

    無人島で推しと二人きり

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/01/01(日) 19:15:28 

    チェンソーガール

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2023/01/01(日) 19:24:54 

    むらさきの星

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/01/01(日) 19:36:14 

    小泉進次郎を殴りたい

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/01/01(日) 19:52:46 

    爪楊枝頂上決戦

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/01/01(日) 20:38:41 

    Oh!レアリー?

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2023/01/01(日) 20:51:57 

    >>1
    ほのぼのと見せかけて実はデスゲームものってところがすごいよね。
    ラストのヒロインのセリフ、明日何食べる?が伏線回収になっているとは。

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2023/01/01(日) 21:58:27 

    言問橋は忘れない

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2023/01/02(月) 10:26:46 

    >>353
    団子が主人公なんだよね🍡

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2023/01/02(月) 13:40:29 

    >>354
    昔、月刊女性誌の8月号に4話だけ載ってた輪廻転生と太平洋戦争の頃の悲しい話だったよね。
    最初の何回かは、戦争が激化する前に小さな子どもたちが団子を頬張る幸せな家族の団らん。しかし、ミッドウェー海戦で父親が亡くなり。
    だんだん食べ物も不足してきて主人公は何度もすいとんのゆるゆるの団子に転生して。最後の団子としての生は、末の娘さんの誕生日に作られたあん団子だった。
    しかし、当日に東京大空襲があり親とはぐれた幼い末の娘さんは翌朝、お腹が空いて親に持たされたあん団子を頬張りながら亡くなったシーンは泣けた。

    エピローグは戦後、高度成長期に団子は和菓子屋の息子に生まれ変わって前世なんて覚えてないけど。
    桜吹雪の中学校の入学式に末の娘さんの生まれ変わりと出会いハッとするシーンで終わるんたけど…
    コミックで加筆された話では、江戸時代に叶わなかった身分違いの恋人との約束で。主人公は同じ家に何度も団子てして、生まれてきて恋人の少女の生まれ変わりを幸せにしようとして…ちゃんと叶ったから
    また人間に生まれ変われて夫婦になり 幸せな孫に囲まれた日々を過ごしているという救いがあって良かった。

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2023/01/02(月) 13:41:54 

    漁師華族

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2023/01/02(月) 22:18:45 

    >>355
    武家の跡継ぎ息子と団子屋の娘の甘く悲しい恋は叶わなくて、お互い好きでもない相手と結婚した。
    でも、食べ物とはいえ何度も会いに来れて
    そして加筆で まさか、お互いの前世の二百年後の子孫に転生して漸く結ばれたましたからね。

    あの最終回の美しい桜吹雪のシーンは私も好きです。
    たくさんの中学生が家族と入学式の為に学校に入る途中、坊主頭で学ランの少年におさげの少女がぶつかって恋に落ちるんですよね

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2023/01/02(月) 22:19:25 

    だいず

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2023/01/03(火) 00:23:59 

    プラスチックな恋

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2023/01/03(火) 03:03:06 

    サメはされど、うさぎを…

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2023/01/03(火) 21:51:08 

    イワナガヒメは絶世の美女?!

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2023/01/04(水) 03:03:37 

    お菓子の家の魔女の弟子は、師匠の脅かしに疲れました

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2023/01/04(水) 03:08:59 

    >>359
    ある国の王女様は貴族の求婚者に言いました。
    とても丈夫でとても脆く 柔軟で固く 水のようで石のような
    儚くて強固 地味で派手で美しくも醜いものをくださいなと…

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2023/01/04(水) 13:16:41 

    大阪吸血鬼(オーサカヴァンパイア)楠畑!

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2023/01/04(水) 13:32:29 

    >>339
    続編の2では、一年後に四人は何故か突然。あの異世界の過去にタイムスリップして、中盤に予言をした聖女と出会い予言の真実を知り 破滅の未来を変えるストーリーだったっけ?

    嘘つきで悪人と思ってた聖女は少しも悪くなくて、両親が子どもではなく
    自分たちしか見てない名誉欲と守銭奴の猛毒親というのが悲劇の…

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2023/01/04(水) 20:09:12 

    舞台を去った貴方たちへ花束を!

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2023/01/05(木) 12:40:07 

    バタフライエフェクト! 〜二次創作転生主人公は、モブとして平凡に目立ちたくない〜

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/01/07(土) 22:44:56 

    >>364
    壇ノ浦の戦いで真祖になった酒造メーカーの社長 楠畑 恵太朗と個性豊かで愉快な部下たちの日常がメインのストーリーでしたけれど…
    時々、語られる800年に渡る過去話のダークさも必須で妖しく美しかった記憶。
    特にヒロインで雑賀衆の生き残りな真祖の「東 早苗(あずま さなえ)」との出会い物語は必須。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2023/01/07(土) 22:45:58 

    レシートは大切に保管してください

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/01/08(日) 19:16:30 

    >>368
    364です
    そうそう 普段は人間や吸血鬼にした社員との日常と酒にあう御飯や酒の豆知識が主で薄暗さは無いけど。過去編は全然違うダークファンタジーだったよね。

    社員の大阪大空襲の翌日に出会った学生動員の兄妹。 大坂の陣で逃げ惑うしかなかった男。
    シャクシャインの仲間だった北海道先住民族の青年。 タイタニック沈没直前に出会った英国の夫婦は本当に吸血鬼になるしか救いがなく
    それ以外でも、人間の業や悪意がどれだけ深いことか…と楠畑の脳裏に刻まれていくそれは悲しかった。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2023/01/09(月) 02:26:20 

    八尺様は190センチの彼に恋をしている!

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2023/01/10(火) 23:23:35 

    『し』刑は、誰を救うか?

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/01/10(火) 23:24:25 

    スーパーマーケットのおうじさま!

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/01/11(水) 02:47:48 

    >>371
    高身長が悩みの新米サラリーマン 竹迫 俊とカワイイ八尺様 ヤエの異類恋愛の話だったね。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2023/01/14(土) 22:03:14 

    おさかなクッキー

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/01/15(日) 03:24:12 

    クリスティーは列車がお嫌いです

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2023/01/15(日) 21:11:18 

    モグラはコウモリの夢を見るか?

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2023/01/16(月) 14:29:16 

    悪役たちのバラード

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2023/01/16(月) 14:54:11 

    >>370
    368です

    第二部からは現代から遠い未来で、巨大隕石での崩壊と紀元前までに衰退した世界になり さらに数万年後に新しい文明が起こりループという
    作者が吸血鬼ハンターdや火の鳥やナウシカの影響を受けてる印象でしたよね。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2023/01/16(月) 17:30:06 

    モンスターズ・コンビニエンスストア

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2023/01/17(火) 13:30:35 

    >>355
    >>357
    353です。
    一つの漫画雑誌ではなくて4つの漫画雑誌に一気に掲載された事で知られていたよねー
    太平洋戦争戦争中までは団子屋の娘は自身の子孫に転生していて、戦後まもなくに転生したのはかつての恋人の子孫。
    武家の息子はずっと、団子屋から和菓子屋に転身していく時代の中で団子に転生して 転生した恋人を喜ばせる献身的な愛はよかった。
    そして、恋人と同じく戦後まもなく転生したら恋人の子孫で空襲で亡くなった女の子の兄の子 つまり甥っ子になった。
    これは作者曰く、二人はずっと団子と子孫に生まれる因果から抜け出せたもので 二人や子どもや孫たちはかつての先祖のような悲しい恋はしないで幸福な恋になれるものとのこと。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/01/17(火) 13:31:41 

    ちょっとあなた!それは偏見ですよ!

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2023/01/17(火) 20:59:37 

    さようならドロップ!

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/01/21(土) 19:27:55 

    カンテン!

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/01/21(土) 19:28:35 

    ヤンデレカップル

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/01/22(日) 14:56:51 

    >>339
    339です

    世界を救うはずが、世界を滅ぼしたという鬱エンドだったのは衝撃的。
    個人的に文庫コミックの加筆エピソードで世界の真実を教えていた中ボスの過去も、その次に救いが無くて1の時間軸でも救われて仲間になって欲しかった
    エルフの国の公爵家の本家に生まれた彼は、生まれつき魔力が強すぎていつも死にかけてるほど病弱 腹違いの兄は庶子だとは兄とは名乗らず彼を守っていた。
    お家騒動で兄の母である妾の野心での毒殺未遂、分家が下剋上をしようと企んで戦争をしかけて両親死亡、彼を愛している神の祟りで分家の人間は壮絶な死を迎えて掟を破り国を去っていた一名以外は全滅。
    唯一残された肉親の兄は本家を継いでいて、皆優しく穏やかで 親子三代で彼の味方であり続けていたけど…どうしても救いがなくて気の毒でしたね。

    2の時間軸では、まだ子どもな彼が登場してヒロインの未来予知で未来の治療法治してお家騒動も解決。 彼は穏やかな日々を得て領主となって、兄のひ孫娘と彼のひ孫息子が結婚して家族皆が幸せになれたからよかった。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/01/22(日) 16:36:18 

    ひつじ駄菓子店

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/01/22(日) 16:37:22 

    魔王軍は超ホワイトな職場!?

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2023/01/22(日) 16:37:54 

    キナコ猫

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2023/01/22(日) 16:38:28 

    シューマイっ!

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2023/01/22(日) 16:39:38 

    バレンタインヌスは今日も凶辛カレーを注文する

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2023/01/22(日) 16:40:49 

    ヒボシ姫殿下

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2023/01/24(火) 00:56:47 

    姉が天の岩戸に引きこもりましたが…どうしましょう?

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/01/24(火) 22:02:16 

    言霊 自分が言ったことが跳ね返ってくる世界に転生しました

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/01/24(火) 22:04:05 

    白雪姫の弟

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/01/25(水) 01:31:00 

    しもやけ

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2023/01/31(火) 15:40:03 

    レモンサワーの人魚

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/01/31(火) 15:48:30 

    >>395
    あの継母の息子で白雪姫の腹違いの弟の立場からの白雪姫の物語をすすめていて
    本当は白雪姫に匹敵する美少年なのだけど、ライバル視されないようにわざと太って。さらに母親の前で臆病で健気な息子のフリをしつつ 裏では姉をしたいフォローしてた実年齢より賢く優しい子だったよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード