ガールズちゃんねる

麒麟川島明、番組生放送中に母の死を悟るもMCやりきる「お母さんの子供でほんまに幸せ」

82コメント2022/12/29(木) 13:44

  • 1. 匿名 2022/12/28(水) 15:01:30 

    麒麟川島明、番組生放送中に母の死を悟るもMCやりきる「お母さんの子供でほんまに幸せ」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    麒麟川島明、番組生放送中に母の死を悟るもMCやりきる「お母さんの子供でほんまに幸せ」 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    お笑いコンビ麒麟の川島明(43)が27日、NHK総合「ファミリーヒストリー」(午後7時30分)出演した。昨年11月23日に74歳で亡くなった母親・悦子さんの死をこらえ、番組に出演していたことを明かした。


    昨年11月23日朝には、悦子さんの容体が急変。朝8時、病室にいた修一さんはテレビのチャンネルに自然と手が伸びた。「(先生が)『ここからは回復することはないです』と言うので、一緒に『ラヴィット!』を見て。『明も出てるし、ちゃんと聞いといきや』と言って。(母の)目は開いてなかったけど」と振り返った。

    川島はオンエア前に母の容体を聞いていたが、顔に出すことなく気丈に振る舞った。そして午前9時7分、悦子さんが亡くなった。川島はCM中に修一さんから来た「あとで電話ちょうだい」というメッセージで母の死を悟ったが、笑顔で仕事を最後までやり抜いた。修一さんは「本人から聞くと『もう何も頭が回らへん』とは言っていた。それを出さんと仕事をしたのは、オカンにしてみれば誇りやと思う」としみじみと語った。

    +588

    -5

  • 2. 匿名 2022/12/28(水) 15:02:41 

    さっき録画見て泣いた。

    +337

    -3

  • 3. 匿名 2022/12/28(水) 15:02:55 

    息子の大成功を見てお母さんも誇らしかっただろね。

    +668

    -5

  • 4. 匿名 2022/12/28(水) 15:03:06 

    まき糞公園の?

    +1

    -53

  • 5. 匿名 2022/12/28(水) 15:03:36 

    よく耐えられたな…プロだわ。

    +548

    -2

  • 6. 匿名 2022/12/28(水) 15:03:45 

    母ちゃんもそんな息子を持ってきっと幸せだったよ

    +530

    -5

  • 7. 匿名 2022/12/28(水) 15:03:54 

    竜ちゃんが亡くなったときも何もなかったようにいつものラヴィットですごいと思ってたけど、自分のお母さんのときにも頑張ってたのか。顔に出さないですごいな。

    +738

    -7

  • 8. 匿名 2022/12/28(水) 15:04:35 

    テレビからの息子の声を聞きながら旅立ったお母様も幸せだったと思います

    +836

    -3

  • 9. 匿名 2022/12/28(水) 15:05:05 

    プロ根性に本当に頭が下がるけど、生で収録だったり遠方にいたりすると、看取れないのは切ないね…。

    +506

    -5

  • 10. 匿名 2022/12/28(水) 15:06:05 

    今晩ラヴィットのゴールデンがあるから無理矢理この話題ぶっ込んだんだ雑な宣伝だね

    +7

    -102

  • 11. 匿名 2022/12/28(水) 15:06:11 

    >>4
    それは弟のほう

    +0

    -17

  • 12. 匿名 2022/12/28(水) 15:06:30 

    >>11
    田村

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/28(水) 15:06:35 

    お母さん、美しい方だった
    1人ボロ泣きしちゃったよ

    +219

    -3

  • 14. 匿名 2022/12/28(水) 15:07:17 

    相方の田村の本が売れた時に田村はコンビで仕事受けたけど、川島は仕事を1人で受けてばかりで、田村を呼んだ事はないって聞いてから、ちょっと見る目が変わってしまった。

    +13

    -45

  • 15. 匿名 2022/12/28(水) 15:07:23 

    再放送見たいけどどこで見れますか?

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2022/12/28(水) 15:07:40 

    厳しい10代で、麒麟として名を上げてクラス会に出席するや
    あれっ麒麟の川島サンですよね?どうしたんですか?
    とクラスメイトに言われた方だからね
    活躍ぶりお母に見せれてよかったね
    アンガ田中といい芸人はお母好き多いね

    +246

    -2

  • 17. 匿名 2022/12/28(水) 15:08:02 

    休みんでいいのに

    +85

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/28(水) 15:08:16 

    >>10
    どうしてそういうふうに考えるのか、捻くれ過ぎじゃない?

    +101

    -2

  • 19. 匿名 2022/12/28(水) 15:08:22 

    これ見たけど号泣した…

    +56

    -2

  • 20. 匿名 2022/12/28(水) 15:08:36 

    >>10
    そうなの?昨夜のNHKのファミリーヒストリーでの内容ってだけじゃない?

    +85

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/28(水) 15:10:36 

    川嶋もボロ泣きやったな。

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/28(水) 15:11:02 

    このお母さんの言葉読んで、素敵だなと思った。
    麒麟川島明、番組生放送中に母の死を悟るもMCやりきる「お母さんの子供でほんまに幸せ」

    +213

    -1

  • 23. 匿名 2022/12/28(水) 15:11:05 

    >実家からは、デビュー当時に母から息子にあてた手紙が見つかった。「明 昨日また怒っていたね ファンの人はよく見ていますよ ささいな事で好きになったり嫌いになったりしますよ ひと言ひと言に気持ちを込めて言葉を大切にしてください 傷つけるのも勇気や元気を与えるのも言葉やから それを仕事にしたのだから良い方に使ってください」と読み上げられると、川島の目は真っ赤に。手紙の最後は「やさしい時間が流れ ほっとする様な仕事をしてください よろしくお願いします」と結ばれていた。
    麒麟・川島明が母の遺品の手紙を読んで涙「本当に愛情でしかない。応援しかしてもらってない」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    麒麟・川島明が母の遺品の手紙を読んで涙「本当に愛情でしかない。応援しかしてもらってない」 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    お笑いコンビ麒麟の川島明(43)が27日、NHK総合「ファミリーヒストリー」(午後7時30分)出演した。昨年11月23日に74歳で亡くなった母親・悦子さんとの… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +173

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/28(水) 15:11:34 

    お兄さんとマメに連絡取っていたのも泣いた

    +116

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/28(水) 15:11:45 

    >>1
    演者さんはよく家族が危篤、葬儀があっても穴を開けられないから休まないって言われてたよね
    いくらしんどくても笑わせなきゃいけないし、大変な時もあると思う

    +113

    -1

  • 26. 匿名 2022/12/28(水) 15:12:21 

    >>8
    元々活躍はしてたけど、特に去年今年特に活躍すごかったもんね。
    親は誇らしかったと思う。

    +244

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/28(水) 15:12:30 

    >>15
    NHKプラスで無料で見れるよ

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/28(水) 15:13:27 

    そんなことがあったんですね。亡くなる前、耳は最期まで聞こえると言うので、ラヴィットの川島さんの声は聞こえていたと思います。
    今日はラヴィットのスペシャル、楽しみに観ようと思います。

    +192

    -3

  • 29. 匿名 2022/12/28(水) 15:14:04 

    >>1
    川島さん相方がホーレス中学生で爆発的に売れた時自分だけ仕事なくて呼ばれるのはアメトークのじゃないほう芸人とかで、たまにゴールデンに呼ばれても自分だけピンマイクつけてもらえなかったり完全に相方の付き添いだったって言ってたな。今まで全部川島さんがネタ書いてたのに相方が売れた途端ネタに口出してきてむかつくとか言いつつそれでもネタ書いて偉いなぁと思ってた。
    6年くらい前かな?今みたいにMCはもちろんテレビでもそんなに拝見することなかった時に私が大好きな本のあとがき書いてて、なんか嬉しかったの覚えてる。応援してます。

    +91

    -1

  • 30. 匿名 2022/12/28(水) 15:14:34 

    >>22
    またお母さんの字がとってもキレイで素敵な方だったんだなって思ったよ

    +96

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/28(水) 15:15:55 

    >>23
    素敵な良いお母さんだね

    +77

    -2

  • 32. 匿名 2022/12/28(水) 15:16:23 

    お義母様の教えを通したのかはわからないけど、川島さんは頑なにニュース、時事問題は扱わない、お笑いに徹するという姿勢で司会を担当したのよね
    そして番組が成功している
    お母様も嬉しいでしょうね

    +116

    -3

  • 33. 匿名 2022/12/28(水) 15:16:49 

    >>10
    人の死に対してなんでそんなことしか言えないの?

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/28(水) 15:17:04 

    >>9
    そうだよね、どうしても看取れない時はあるけど、正直やすんでもえーやんって思う。令和だし、プロ根性は立派だけど、よっぽど代わりがいないとかでなければ、たとえ立ち会えなくても何日か休めばいいのになぁって。お母さんのかわりは居ないんだし

    +190

    -1

  • 35. 匿名 2022/12/28(水) 15:17:54 

    >>22
    川島の言葉選びのセンスが好きなんだけど、
    こういったお母様の言葉の賜物でもあるんだね。
    素敵なお母様だ。

    +175

    -1

  • 36. 匿名 2022/12/28(水) 15:19:31 

    43歳か
    早いと親が亡くなってくる年だよね
    うちも同級生からの喪中ハガキが増えてきたわ

    +59

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/28(水) 15:20:04 

    お母様お美しい上に人間性がとても良さそうだった。
    あんなお母さんだったらそりゃ幸せだよね羨ましいなぁ、思いながら見てた。

    +50

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/28(水) 15:20:09 

    >>14
    MCとかの仕事多いのにどうやって呼ぶの?
    そもそも芸人なんだから面白くないなら番組にいらないわ

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/28(水) 15:20:22 

    >>29
    自己レス
    ホームレスです。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/28(水) 15:21:23 

    >>14
    別に川島は良い人売りでも無いからな〜

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2022/12/28(水) 15:22:45 

    お母さんが美人すぎてビックリした

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/28(水) 15:22:51 

    すごいと思うしお母様と誇りに思ってたと思う。

    それとは別で芸能をするには親の死に目会えないとか言うけど、会ってもいいじゃないかって思う。休んだっていいじゃん。お母さんは一人なんだし。
    そりゃ遠方で駆けつけられないかもしれないけど、向かうことができたり今だとテレビ電話とか普通の電話でその場にいる家族とやりとりするとかできるじゃん。
    コロナのときみたいにピンチヒッターできる人いるだろうし。
    なんか育休とかみたいに意識が変わっていけばいいなと思う。

    +61

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/28(水) 15:24:47 

    イケメンだよね

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2022/12/28(水) 15:25:04 

    >>30
    ごめん
    字は下手だったよ

    +0

    -20

  • 45. 匿名 2022/12/28(水) 15:25:10 

    >>8
    息子が仕事してて「ああ、今日も元気に仕事してるな」って思いながら逝くのは、個人的には理想です

    +262

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/28(水) 15:25:17 

    お母さんとても優しい方だったようでテレビの前で私も涙が出ました

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/28(水) 15:27:14 

    不謹慎だけど、ガラスの仮面でマヤの声を聞きながら死んだお母さんみたいね

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/28(水) 15:28:23 

    >>8
    耳が一番最後まで残るって話を昔聞いたことあるけど、今もそう言われてるのかな?
    そうだといいな

    +160

    -1

  • 49. 匿名 2022/12/28(水) 15:29:06 

    宝塚ファンだけどタカラジェンヌも公演中で親の死に目に会えなかったというエピソードを聞きます
    芸能界にいるとそういう事も多いんだろうな…

    川島さんも朝の明るい番組を笑顔でやりきり視聴者に何も疑問を感じさせなかったなんてプロとして尊敬する

    +22

    -3

  • 50. 匿名 2022/12/28(水) 15:32:58 

    >>25
    逆に、親になにかあってもあなたは普段通りにステージに立ちなさい!って言える親じゃないと、芸能人の親はつとまらないってことだよね。
    その覚悟がない本人、親は、芸能人目指さず、地元で融通きかせてくれる仕事についたほうがお互いに幸せ。

    +37

    -3

  • 51. 匿名 2022/12/28(水) 15:35:45 

    >>8
    ガラスの仮面思い出した

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/28(水) 15:37:51 

    売れっ子になった息子の一言で皆が笑って、そんな番組を流してもらいながら亡くなるなんて素敵だしとっても親孝行だよね
    安心して旅立たれたのだと思います

    +46

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/28(水) 15:44:34 

    >>48
    父が亡くなった時お坊さんに言われた。聴覚は亡くなった後も1日くらいは機能してるって。もちろん亡くなってるから感情とかは何もないのだけど音としてちゃんと届いてるからたくさん話をしてあげてねと言われて泣きながらずっと話しかけました。

    +91

    -3

  • 54. 匿名 2022/12/28(水) 15:47:09 

    息子の明るい声…泣き顔よりも笑顔を感じられて、
    お母さん幸せな旅立ちだっただろうな。
    本当に立派だし親孝行な息子さんだと思う。

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2022/12/28(水) 15:47:39 

    >>23
    ラヴィット、芸人愛や出演者愛に溢れた
    良い番組ですよ。

    +44

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/28(水) 15:50:10 

    親が亡くなったという一報を受けて平常心で仕事を全うするってすごいよ。私は父が亡くなったという連絡受けた時は、一瞬気が動転したけど現実味がなくて思った以上に自分は冷静だったのを覚えてる。実際この目で父の姿を見るまでは平気だった。でも横たわる父の姿を見た時現実を突きつけられて立っていられないくらい悲しくて。その時初めて体が震えるほどこんなに悲しいことがあるんだなと痛感した。もう二度とこんな思いはしたくない。

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2022/12/28(水) 15:52:17 

    >>22
    お父さんの「道しるべ」という言葉もいいね。お母さんはお日様みたいな方だったんだろうな。

    +56

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/28(水) 15:59:28 

    >>49 愛原実花ちゃんもそうだったよね

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/28(水) 16:03:49 

    >>8
    側にいてくれるのも勿論嬉しいけど、一握りの人しか成功しない世界で活躍してる姿を感じながら…ってのも幸せだよね。
    私がお母様の立場だったら誇らしいだろうな。

    +69

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/28(水) 16:04:57 

    >>14
    昔コンビで出るの辛かったと言ってたから田村に同じ思いをさせたくないんでしょう

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2022/12/28(水) 16:11:08 

    >>48
    可愛がってくれて伯母も
    亡くなる寸前に話しかけたら
    『うんうん』と頷いた後すぐにピーってモニターが。
    最後の最後、私の言葉伝えられて良かった。

    +47

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/28(水) 16:12:45 

    修一もそんな意味深のメール残さんでも

    +1

    -8

  • 63. 匿名 2022/12/28(水) 16:18:33 

    川島さんのファミリーヒストリー昨夜たまたまテレビつけてて観ただけだったのに今で観たファミリーヒストリーの放送回で1番泣けた
    お母さん方のお祖父さん(お母さんのお父さん)が戦争から返って来てから人が変わったようなや怖い人になったという話
    そんな事情を持つ父親をはじめ家族想やる優しい遠慮勝ちな人柄に育ったお母さんがテレビでお笑い番組を見てる時が1番楽しそうだったとお父さんが語ってたのが凄く印象に残った
    元々お笑いが大好きで芸人として息子さんをずっと応援し続けてラヴィットの司会等の近年の川島さんの目まぐるしい活躍
    お母さんさぞかし嬉しかっただろうなあ

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/28(水) 16:21:35 

    >>62
    亡くなったってメールで知らせるの嫌じゃない?
    でもラヴィット終わるまで連絡しないのも家族として変だし、何よりお兄さんだって大切なお母さんを亡くされたんだから同じようにショックで
    正解なんてないよ

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/28(水) 16:49:00 

    >>59
    太田光も、施設にいる母親が亡くなって私物を片付けに行ったら新聞紙があって、拾ってみた所、自分が出演している番組が全部赤ペンでチェックされていたというエピソードを話していた。
    我が子がテレビで活躍しているのを見ながら余生を過ごせて、幸せだったと思う。

    +46

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/28(水) 16:51:58 

    今から駆けつけたら会える!とかならともかく、亡くなってしまったのなら、生放送が終わってから連絡してあげたら良かったのでは?とも思うけど、お父さんも動転してるよね

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2022/12/28(水) 17:01:42 

    >>30
    近所の担々麺やさんのに川島さんのサインがあるんだけど、達筆すぎてびっくりしたよ、お母さまも字綺麗なんですね

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/28(水) 17:02:59 

    お母さんもお父さんもお兄さんも互いに思いやりがあって素晴らしいご家族だなって思ったわ。お母さんが実父の厳しさに耐えて育ったから子供には好きなことやらせてあげたいって気持ちが溢れ出ていたね。川島さんの周りに感謝するのお母さんの教えなんだなって思ったわ。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/28(水) 17:10:40  ID:ecGtBDls13 

    >>60
    >>14さんも書いてるけど、田村のバーターでテレビに出てた頃、いたたまれない辛い思いしたからあえて呼ばないと本人が言ってたよ
    ラヴィットには呼んでたし、田村本人も芸人以外の仕事が忙しいらしいから余計なお世話だと思うわ

    +13

    -2

  • 70. 匿名 2022/12/28(水) 17:13:30 

    >>69
    自己レス
    アンカーが逆になってた
    60さんが書いてる内容に同意です

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/28(水) 17:33:54 

    昨日たまたまこれ見てボロボロ泣いた

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2022/12/28(水) 18:39:19 

    >>9
    親と配偶者では全然違うかもだけど、関西のテレビ局の清水アナウンサーは
    夕方帯で情報番組のメインキャスターやってたんだけど
    家族の看病でってぼやかした言い方で1〜2ヶ月だったかな?お休みされてました。
    復帰された時に事情をお話しされてましたが

    奥さまが妊娠中にガンが発覚して、赤ちゃん諦められなくて治療よりも出産を優先れたらしく、出産後に治療してたらしいのですが
    治療の甲斐なくいよいよ…となってしまい
    まだ赤ちゃんである息子さんと3人で最後の日々を大事に過ごされて奥様は旅立たれたとの事でした。
    これはまたちょっと事情が違うかもだけど、替えが利かない仕事なんて世の中にごく僅かしかないと思うから
    家族の一大事には当たり前に休める世の中になれば良いよね。

    +43

    -1

  • 73. 匿名 2022/12/28(水) 19:02:44 

    >>10
    いやいや、NHKの番組なのにそれはない

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2022/12/28(水) 19:03:20 

    >>23
    なんか、書いたけど出さなかった手紙だったんだっけ?
    途中から川島がボロボロ泣いてて、もらい泣きした。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/28(水) 20:13:29 

    川島さんの父親も祖父も人を笑わせるのが得意な楽しい明るい人やったんやね。遺伝やねえ。お母さんずっと父親からのDVを耐えてた話、気の毒やったわ、お笑い見てるときだけが唯一救い時間なんて。楽しい明るい川島父と結婚できてよかったと思ったわ。そして息子の漫才、テレビの前で正座して聞いてるなんて泣ける。後半ずっと泣きながら見てた。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/28(水) 20:24:15 

    >>1
    親の死を看取らず仕事をする事を美談にして欲しくないわ
    容態が思わしく無いのに、寄り添うために仕事を休めないってほんとばからしい
    仕事より大事なものがある

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2022/12/28(水) 20:29:59 

    >>1
    この人職業差別の発言したりするし、その発言や行動で相手がどう思うかって考えがない
    仕事を優先するのも家族は理解してくれてるって思ってるようだけど、実際家族は苦虫を潰してるかもね

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2022/12/28(水) 22:03:38 

    >>45
    0歳の息子がいるけど、息子が大成功した姿と声を見届けながら逝けるって最高の最期だなって私は思える。
    安心して逝ける。

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2022/12/29(木) 06:35:07 

    >>48
    祖母が危ないかもって病院へ行って姉と話してたら頷いててびっくりした。
    それ以外反応はなかったけど聞こえてたんだろうな。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/29(木) 11:36:13 

    >>1
    誰でも代役務まるんだから会いに行けば良いのに

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/29(木) 12:37:11 

    去年のアメトーーク大賞取った時泣いてたのも、お母さんの事があったからかもね。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/29(木) 13:44:21 

    めっちゃ泣いた。
    いいお母さんだったね。
    家族写真、お父さんお母さんがめっちゃ笑ってて、仲良し家族やったんやなーってまた泣いた。お母さんのルーツを知るとまた泣ける。川島もめっちゃ泣いてたね。
    ほんとお母さんを亡くすのは辛いなぁ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード