ガールズちゃんねる

女同士を対立させようとする男

317コメント2022/12/25(日) 02:11

  • 1. 匿名 2022/12/22(木) 20:29:12 

    周囲にいませんか?
    職場で先輩女性と談笑していたら「またまた仲良しのフリしちゃって〜」と先輩男性に言われてイラッときました。
    先輩女性は女子校出身の方なのですが「ドロドロしてるでしょ?」と男性によく聞かれるらしく、それもイラッとしました。
    ガルちゃんでも何かとすぐに「女の敵は女」の書き込みも見かけますが(これもガル男の書き込みだと思ってます)私は人生で男性よりも女性に助けられた事の方が多いですし女同士ワイワイ盛り上がるのが大好きなので、妨害してくる男達にウンザリしてます。
    同じような方いませんか?

    +519

    -16

  • 2. 匿名 2022/12/22(木) 20:29:28 

    大抵低身長

    +333

    -42

  • 3. 匿名 2022/12/22(木) 20:30:16 

    >>1
    そんなのスルーだよ
    別にそんなクソみたいな男に何言われようが気にしない

    +224

    -3

  • 4. 匿名 2022/12/22(木) 20:30:19 

    男のおばさんじゃない多分

    +143

    -7

  • 5. 匿名 2022/12/22(木) 20:30:19 

    >>1
    そんな男いる?

    +47

    -82

  • 6. 匿名 2022/12/22(木) 20:30:26 

    世の中の言葉は男が作ってきたのかな
    女房と畳は新しい方がよい、みたいなの

    +185

    -4

  • 7. 匿名 2022/12/22(木) 20:30:26 

    女同士を対立させようとする男

    +33

    -2

  • 8. 匿名 2022/12/22(木) 20:30:31 

    がるちゃんの管理人

    +83

    -1

  • 9. 匿名 2022/12/22(木) 20:30:46 

    そんな男、無視しましょう。

    +125

    -2

  • 10. 匿名 2022/12/22(木) 20:30:49 

    そんなやついるんか

    +43

    -4

  • 11. 匿名 2022/12/22(木) 20:31:04 

    こういうところにコメントしてくる男ほんとにムカつくからやめてほしい
    byガル男より

    +1

    -40

  • 12. 匿名 2022/12/22(木) 20:31:06 

    うわ〜〇〇さん、また変なこと言ってる〜
    って返す

    +147

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/22(木) 20:31:14 

    >>1
    わかってないですね〜笑
    って馬鹿にして相手にしない。する価値がない。

    +170

    -1

  • 14. 匿名 2022/12/22(木) 20:31:16 

    男の友情のほうが案外ドロドロしてると思う
    人によるけど

    +221

    -7

  • 15. 匿名 2022/12/22(木) 20:31:26 

    >>2
    五十嵐のことだ

    +6

    -7

  • 16. 匿名 2022/12/22(木) 20:31:48 

    いるよねそういう男
    自分も雑談に混ざってると思ってそう
    水さしてるだけなのにね

    +204

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/22(木) 20:31:52 

    だって女さん同士の争いって面白いもん🎵

    +4

    -42

  • 18. 匿名 2022/12/22(木) 20:32:01 

    >>1
    全然ですよーサラサラしてます

    +31

    -1

  • 19. 匿名 2022/12/22(木) 20:32:04 

    >>5
    いるいる!
    男の友情が本当で女の友情は脆いと信じてる男の人いるんだよ。

    +211

    -3

  • 20. 匿名 2022/12/22(木) 20:32:07 

    〇〇ちゃんと仲悪いんでしょ〜?とそれぞれに言いふらしてる男なら居た。その子とは何もないのに訳分からない

    +79

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/22(木) 20:32:18 

    いるよね!女性同士で仲良くしてると「裏では〜」みたいなことすぐ言う安直男

    +139

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/22(木) 20:32:20 

    >>6
    そんなこと言う男に限って、箸にも棒にもかからない。

    +123

    -1

  • 23. 匿名 2022/12/22(木) 20:32:23 

    >>6
    男とiPhoneだって新しい方がいいわよね。

    +211

    -1

  • 24. 匿名 2022/12/22(木) 20:32:38 

    >>1
    最近は意外と男性の方がドロドロしてるって聞きますよ〜って答える

    +115

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/22(木) 20:32:42 

    >>14
    女も男も別にドロドロしてない

    +12

    -9

  • 26. 匿名 2022/12/22(木) 20:32:58 

    合コン一緒に行った友達とケンカして連絡とってなかった時期があった。
    その時のコンパで番号交換した男から急に連絡が来て、A子ちゃんと最近遊んでないらしいじゃん?なにかあったの?って。
    お前誰だよって思ったわ。

    +118

    -1

  • 27. 匿名 2022/12/22(木) 20:33:02 

    >>5
    いる
    モメサで性格悪い

    +98

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/22(木) 20:33:08 

    >>17
    女性の揉め事って根回しとか本人同士で解決せずに周り巻き込んでくるから、こういう下手に首突っ込んでる奴が最終的に槍玉に上がるのあるあるだよね

    +44

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/22(木) 20:33:30 

    >>1
    「女の敵は女」とか「女の友情は紙よりも薄い」って言い出したのは男だろうけど、残念ながらそれを受け入れ信じ込んでる女も多いんだよ。

    +177

    -1

  • 30. 匿名 2022/12/22(木) 20:33:32 

    >>1
    いるよねー!
    仲良く話してるとこの前めちゃ悪口言ってたよとか冗談で相手に言ってくる人いる。そんなの一言も言ってないですってその場では言い返すけど、相手がどう思うかだよね。
    このノリ嫌なんだよねー。

    +79

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/22(木) 20:33:39 

    男同士こそ嫉妬にかられると醜いってよく聞くけどどうなんだろうね

    +92

    -1

  • 32. 匿名 2022/12/22(木) 20:33:43 

    職場で若い新人を持ち上げてチヤホヤしたり、ベテランの年齢や外見をイジるようなこと言ったり、わざわざ比較するようなことを言ったり
    ナチュラルに男より女が上、自分が審査して選んでやる立場だと思い込んでるから出る言葉や態度だよね
    間に受けて調子に乗る新人も僻んで嫌がらせするベテランもアホだとは思うけど、一番アホで迷惑の発端なのはこの手の男
    仕事しろよ

    +131

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/22(木) 20:33:53 

    >>1
    そうやって女にいやなものを投げて男同士の絆繋いでるとこあるよね男って
    三人組で一人はみらせるみたいな感じを男は女に向ける

    +128

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/22(木) 20:34:09 

    >>1
    その職場の男がゴミなだけでは

    +17

    -4

  • 35. 匿名 2022/12/22(木) 20:34:44 

    バチェラー4のこうさん思い出したわ

    秋倉さんと休井さん争わせて楽しんでるイメージ

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2022/12/22(木) 20:35:13 

    >>1
    嫁と姑の話を聞くと
    女の敵は女なんだなぁって感じる

    +4

    -35

  • 37. 匿名 2022/12/22(木) 20:35:14 

    >>7
    ハングル?

    +16

    -11

  • 38. 匿名 2022/12/22(木) 20:35:18 

    >>31
    醜いよ。権力闘争に人生賭けてる男は嫉妬の塊。

    +62

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/22(木) 20:35:24 

    えっテレビか何かの観すぎじゃないですかwって言って相手にしないウザ男嫌いだし

    +49

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/22(木) 20:35:25 

    竹内まりやにそんな歌あった

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/22(木) 20:35:28 

    >>19
    そういう男って大抵男の友情築けてないよ。コンプレックスの裏返し

    +106

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/22(木) 20:36:14 

    >>32
    間違えました!
    × 男より女が上→○女より男が上

    +31

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/22(木) 20:36:26 

    >>5
    自分の知ってる人はほぼ天然でこんなこと言ってくる。
    それ以外も家電や車を「え、なんでそんな安いの買うの?グレードいいの買いなよ!○○さんはグレードいちばんいいの買ってるよ!」とか言ってくるし、それが面白いいじりだと思ってる。
    おもんないわ。

    +52

    -1

  • 44. 匿名 2022/12/22(木) 20:36:27 

    面白いと思って言ってるんじゃない?
    こちらが怒ると、冗談通じないなって言うタイプ

    +56

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/22(木) 20:36:41 

    このての男女対立トピばっか採用されるのね
    某国批判のトピはちっともさいようされないのに

    +12

    -7

  • 46. 匿名 2022/12/22(木) 20:37:07 

    あります
    女性ばかりの職場ですが、うわ、大変とニヤニヤしながら言われます
    私は男性がいない環境をとても気に入っていますし、男性と仕事するほうが大変そうだなと思いますが
    いや、絶対女同士は大変!女同士は仲悪い!女同士はいじめある!と見てきたようなことを言われますね〜
    男性同士のどこが爽やかで仲良しでいじめがないのかさっぱりわかりません
    男性同士のがよほど過酷な競争をしていると思いますが、男同士は正々堂々だから、男同士はわだかまりないから、女のくだらない派閥争いとは違うよとこれまた版をおしたように同じ回答です
    出来ることなら一度、何の根拠があるのかトコトン問い詰めてみたいです

    +85

    -1

  • 47. 匿名 2022/12/22(木) 20:37:12 

    >>2
    そして、不細工

    +109

    -5

  • 48. 匿名 2022/12/22(木) 20:37:15 

    >>1
    自衛官の五ノ井さんのトピに現れる
    男が加害者なのに、女の敵は女とかコメントする男

    +97

    -1

  • 49. 匿名 2022/12/22(木) 20:37:21 

    >>1
    たぶん周りにバカな粘着質タイプの女しかいなくて、
    女の本性を知った気になっているんだと思う。

    陰で悪口言わせたいのかな?って時は乗らずに淡々と理詰めで返すよ。

    +56

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/22(木) 20:37:26 

    男性多い会社にいたけど男って陰険だよ。
    めちゃくちゃドロドロしてた。
    もう男はそうい生き物だと思ってスルーしていこう!

    +82

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/22(木) 20:37:56 

    >>35
    あの回つまんなかったし、女同士わざと対立させてたよね

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/22(木) 20:37:57 

    男って女同士が対立する構図好きだよね
    女が仲良くして団結すると、男が女を支配しづらくなるから困るんだと思う
    「女の敵は女」なんて男の作った言葉に騙されてはいけない

    +99

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/22(木) 20:38:06 

    >>1
    羨ましい
    露出してる変質者に追いかけられた時に女性たちに酷いこと言われて(半袖着てるから追いかけられたあなたが悪いだとか、男に裸をみせられたくらいで警察呼ぶなとか)
    男性たちに助けてもらったから女の人に助けてもらえるのがいいなと思った

    +4

    -6

  • 54. 匿名 2022/12/22(木) 20:38:13 

    >>5
    フィクションしか知らない人いるよね。
    そういうのは
    素でいるだけで姐さんだの姉御だの呼んでくる。
    (全く姉御肌ではなくフツーの人間です)
    女は控えめで恥ずかしがり屋なのが標準だと思ってるらしい。

    +74

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/22(木) 20:38:27 

    男が多い職場で長年働いてきたけれど、男の方がネチネチ、ウジウジしてる。くだらないプライド、自己顕示欲、承認欲求がどろどろ入り交じり目も当てられない。

    +56

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/22(木) 20:38:32 

    >>1
    わかるよ
    私はアラサーだけど、職場の新人の女の子を引き合いに出して「〇〇ちゃんがチヤホヤされてるからってひがまない!」とか突然上司の男に言われたことあるよ。
    私をオツボネのおばさん扱いして若い子を僻んでる構図にさせたがる。

    +108

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/22(木) 20:38:48 

    >>5
    少なくともネットには沢山いる
    事あるごとに「女の敵は女!」

    あと会社にも若い女性に「(女の先輩)怖いでしょ~w何かあったら言って」とか言ってすりよるおっさんいる

    +81

    -2

  • 58. 匿名 2022/12/22(木) 20:38:53 

    >>47
    ポケットに手を入れたまま話しかけてくる

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/22(木) 20:38:53 

    >>1
    支店内の狭い世界で女食い散らかしておいて
    喧嘩はやめてぇーw♬
    俺を巡って争わないでぇえーw♪

    みたいな気色悪い男がいたわ

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/22(木) 20:39:05 

    >>31
    名前忘れたけど政治家のおじいちゃんが、
    「男の嫉妬は女より怖い」ってしみじみ語ってたのが印象的だった。

    海千山千の政治家がそれを言うって相当だよ。

    +63

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/22(木) 20:39:15 

    馬鹿なんだね、その男。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/22(木) 20:39:25 

    >>1
    男の気持ち悪さ知ったら、女のマシさがよく分かる様になった

    +56

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/22(木) 20:39:34 

    >>36
    真の敵は旦那や舅だったりするけど、恨みは女性に向きやすいね

    +32

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/22(木) 20:39:36 

    >>54
    姐さん呼び!わかる
    ホントウザイわ

    +43

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/22(木) 20:40:13 

    >>41
    横。本物の友情かどうかはわからないけれど、大抵は男仲間のチーム組んで俺には仲間がいる!って安心してるよ。

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/22(木) 20:40:35 

    いちいち〇〇さんがこう言ってましたよって報告してくる男何なの?

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/22(木) 20:40:35 

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/22(木) 20:40:51 

    そうすることで自分はコミュ力が高いと勘違いしてそう

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/22(木) 20:41:13 

    本能で考えるなら男の敵は男だと思うけどね
    オス同士は縄張りやメスを巡って争うけど、メス同士ってオスほどは争わないし

    +51

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/22(木) 20:41:17 

    >>17
    女に相手にされなすぎて拗らせたか…

    +45

    -1

  • 71. 匿名 2022/12/22(木) 20:42:15 

    >>5
    いる。人のインスタとかわざわざ見て毒吐くやつ

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/22(木) 20:42:30 

    >>1
    男は女同士でベタベタしたり仲良しだとレズでもないのになんで女同士で仲良しなの?と思ってムカつくらしい。男の人って百合好きだと思ってたから意外。

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/22(木) 20:42:35 

    >>14
    男の嫉妬はエグい。殺し合うよ。

    +79

    -3

  • 74. 匿名 2022/12/22(木) 20:42:36 

    >>54
    女にもフィクションでしか男を知らない人いるね。男は友達の悪口言わないとか男の友情は尊いとか言う人。

    +46

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/22(木) 20:42:48 

    >>29
    よく夫が友達を家に呼んで飲むんだけど、(私はキッチンで料理係)男が4人ぐらい集まると居ない人の事をああだこうだ言ってるから、女より女子会だなって思うよ。

    うちの夫とその周りだけかもしれないけど、女々し過ぎてああはなりたくない。

    +73

    -3

  • 76. 匿名 2022/12/22(木) 20:43:51 

    >>63
    ガルで姑にブチ切れている書き込みを
    読むと怖いもの
    女同士で争ってる…
    だから女の敵は女って言われても納得しちゃうんだよね

    +3

    -15

  • 77. 匿名 2022/12/22(木) 20:43:52 

    >>29
    確かにそういう人もいるね。そうした方が生きやすい環境に育った人だと思う。

    +32

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/22(木) 20:44:40 

    >>48
    私も五ノ井さんのトピ見てて「は?」って思ったよ
    加害者である男達を無視して何言ってんだろうね
    どうせ女のフリしたガル男1が煽って女のフリしたガル男2が「酷い!女の敵は女!」って流れだろうけどね

    +53

    -1

  • 79. 匿名 2022/12/22(木) 20:44:49 

    >>14
    すこしでも自分よりも女の方が能力があると、虐めて来るヤツいた。

    +61

    -1

  • 80. 匿名 2022/12/22(木) 20:45:23 

    >>1
    あーいるいる!

    飲み会に誘ってきたと思いきや昔仕事でトラブルあった女の人も呼んでバチバチさせたがったり(これは私が察して断った)
    仲悪い2人に対して、1人は仲間無しで参加させてもう1人は仲間と来させて1人の方を孤立させようとしたり。
    私が察して1人で来る方の子に、あっちの参加者はお友達連れてくるみたいだからあなたも一人くらい連れてきたら?って声かけといたことがあった。

    その男もガル山ちゃんはドロドロしたり揉めたりするのとか見るの好きでしょ?とか言ってきてお前だろ!って感じ。くだらなすぎて精神年齢低すぎ。

    +46

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/22(木) 20:45:34 

    いないんですけどそんな人
    どんだけ低レベルな職場なの

    +0

    -13

  • 82. 匿名 2022/12/22(木) 20:45:49 

    >>7
    大久保さん、あさこ、MEGUMI、若槻…
    このメンツだから成り立つ番組だよね
    たまに新人がツメ痕残そうとしてイタいことになってるけどw

    +48

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/22(木) 20:46:00 

    >>1
    うわあ性格悪い男性ですね。スルーした方がいいですよ。ガル男も陰湿かつ陰険だしな。

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/22(木) 20:46:12 

    >>2
    中身は陰湿

    +30

    -3

  • 85. 匿名 2022/12/22(木) 20:46:17 

    男同士を対立させようとする女って1人も見たことないけど何なんだろう。
    既に対立してるから必要ないのか。

    +27

    -1

  • 86. 匿名 2022/12/22(木) 20:46:17 

    >>72
    男性の百合好きも女性のBL好きと同じようにマイナーな嗜好だね。男性の多くは女性には男性に一番関心を持ってほしい、男性を好きでいてほしい、尊敬してほしいと思ってるから。で、関心持ってもらえなくて女だけで盛り上がっているといじける。

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/22(木) 20:46:30 

    >>57
    そういう男に話しかけられたくないよね。寄るなって感じ。それがコミュニケーションだと思ってるからタチ悪い。

    +40

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/22(木) 20:46:32 

    >>74
    彼氏いない歴年齢の知人がそんな感じで男に対して夢見すぎてた。だからか彼氏候補の条件に自分からハードル上げてる

    +27

    -2

  • 89. 匿名 2022/12/22(木) 20:46:59 

    >>77
    とても共感します。そういう生き方をどこかで学んでしまってずっとそのままなんだろうなーって思う。

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/22(木) 20:47:03 

    >>85
    そんな変な欲求を持ってる女が稀だから。

    +18

    -1

  • 91. 匿名 2022/12/22(木) 20:47:21 

    >>14
    それはない

    +1

    -23

  • 92. 匿名 2022/12/22(木) 20:47:25 

    >>74
    女同士は陰でグチグチ言い合ってるけど男同士は陰口言わないって思い込んでる女いるけど、男同士の会話聞いたことないだけだよね

    +46

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/22(木) 20:48:39 

    わざとしているのか何の考えもなくしているのかわからないけど、数人いる女性のうちの一人だけを誉めて周りの女性を嫌な気持ちにさせる男の人に苛つく。

    +32

    -1

  • 94. 匿名 2022/12/22(木) 20:49:23 

    >>92
    実際、女同士はそういう人多いよ

    +2

    -20

  • 95. 匿名 2022/12/22(木) 20:49:29 

    >>74
    あと、男は本島のブスにはブスと言わないっていうのも。言う奴はいくらでも言う。

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2022/12/22(木) 20:49:57 

    >>1
    モテないタイプの男性しかそう言うの言わないよ

    +16

    -1

  • 97. 匿名 2022/12/22(木) 20:50:13 

    >>14
    と、言い返そう。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/22(木) 20:50:20 

    >>ガルちゃんでも何かとすぐに「女の敵は女」の書き込みも見かけますが

    これ見るとイラっとする。
    女は陰湿みたいなイメージ植え付けるな。

    +27

    -1

  • 99. 匿名 2022/12/22(木) 20:50:48 

    >>92
    そうそう、けっこう普通のオッサンたちもグチグチ言うし噂をヒソヒソ言ってるで。
    (若い男の子はオッサンたちのいない所で)

    +38

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/22(木) 20:50:54 

    >>84
    いい所ないじゃんw

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/22(木) 20:51:36 

    >>33
    自分に非難向けさせないための出来ない君のテクだよ

    +41

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/22(木) 20:51:47 

    >>16
    雑談じゃなく、ただ嫌な思いさせようとしてるだけでしょう

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/22(木) 20:52:05 

    >>93
    年配の男性が言ってる時は、ただの無神経。
    同年代や若者が言ってる時は、悪意がある。私見です。

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/22(木) 20:52:33 

    >>9
    てかそんな男に焚き付けられてモメる女もアホw

    +6

    -12

  • 105. 匿名 2022/12/22(木) 20:53:07 

    >>1
    それはそいつの問題でしょ?
    そいつ一人がウザいのに男ガー!って言うのも主語でかくしすぎだよ…って思うけどなぁ

    +2

    -12

  • 106. 匿名 2022/12/22(木) 20:53:12 

    >>2
    大抵、自称愛妻家。

    +42

    -2

  • 107. 匿名 2022/12/22(木) 20:53:19 

    >>60
    小池都知事も「男の嫉妬は女より恐ろしい。国まで滅ぼすから。嫉妬の漢字を女編にしないでほしい」って言ってたの思い出した

    +72

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/22(木) 20:53:28 

    >>16
    下手したら俺は職場の女子たちのアイドルって思ってそう

    +36

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/22(木) 20:53:51 

    私は知っている
    男のドロドロのほうがやる事エグい

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/22(木) 20:54:49 

    >>1
    あ、それさ、さっき義母にキレたことある人っていうトピのトピ主の旦那がそんな感じだったよ。義母からの文句を奥さんに言っちゃうの。どういう心境なんだろうね。キモいよね。

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/22(木) 20:55:14 

    >>46
    アタマ悪くてロジック崩壊w

    +1

    -13

  • 112. 匿名 2022/12/22(木) 20:55:14 

    >>1
    いる
    あの人がこう言ってたよ攻撃
    で、対立させて喜んで
    思い出しても頭に来る

    +29

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/22(木) 20:55:35 

    >>2
    笑ったww

    +32

    -5

  • 114. 匿名 2022/12/22(木) 20:56:09 

    >>75
    どうしてそんなのと結婚したんだろう‥

    +5

    -16

  • 115. 匿名 2022/12/22(木) 20:56:20 

    >>5
    何人か職場で出会ったよ。男女比7:3くらいの男が多めの会社にいることが多かった。
    ケース1
    「○○さんより仕事覚えがいいね!」など両者がいる前で比較する言葉をよく使う。
    ケース2
    「○○さんがガル子さんのこと悪く言ってましたよ」など陰で嘘か実か分からない告げ口をしてくる。
    ケース3
    「○○さんのこと無視しないであげてくださいっ!」など大勢がいる前で仲が悪いような発言を大声でされる。

    言ってくるタイプの男性なんとなく分かるから近づかないようになった。女が多い職場では言われたことないし微塵も気にせず働いてる。姉妹多いから女同士の方が気楽だし。

    +41

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/22(木) 20:57:09 

    >>109
    あなたの周りの?

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2022/12/22(木) 20:57:17 

    いるいる本当に男として失礼な奴。
    ある意味精神病な人

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/22(木) 20:57:31 

    >>70
    セフレに名ってあげたら?(笑)

    +2

    -15

  • 119. 匿名 2022/12/22(木) 20:57:45 

    >>105
    主も別にすべての男がそうだと断言してる訳じゃなくない?
    そういう男もいるよねってだけの話では

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/22(木) 20:58:16 

    >>1
    >ガルちゃんでも何かとすぐに「女の敵は女」の書き込みも見かけますが(これもガル男の書き込みだと思ってます)

    私もそう思っています。
    「女の友情はハムより薄い」も。
    ガル男か、もし女性なら、性別問わず単に人から嫌われてる人。

    +40

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/22(木) 20:58:33 

    >>1
    いません
    そんな底辺な職場で働いてて大変ですね

    +1

    -5

  • 122. 匿名 2022/12/22(木) 20:58:38 

    ガル男出番だよ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/22(木) 20:58:42 

    >>55
    わかるーー

    歳食ってるくせにセコい、ちいせーなー
    って呆れる事が最近もあった。
    むしろオスはそういうものなのか。

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/22(木) 20:58:46 

    >>32
    逆に、さえないキモ男が、美人で仕事出来る人を無視したり、いやな態度取って、「女は美人に冷たくしときゃいいんだろ?」みたいな奴いる。
    そりゃ、あなたのオタサーのコミュニティではそうかもだけど、会社はまともな女性しかいないので「キモ」の一言です。

    +40

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/22(木) 21:00:00 

    >>29
    自サバにありがちw

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/22(木) 21:00:11 

    見た事ある。
    そんな後から大問題になるような激しい煽り方じゃなかったんだけど。
    秋元康系のシナチョンオヤジだった。
    やはり、ああいう人が…。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/22(木) 21:00:20 

    >>109
    男は陰湿で嫉妬深い

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/22(木) 21:01:38 

    居た
    高学歴だけど大企業の下請けの下請け
    プライドだけ高い腰巾着のくせに
    親会社から来た女部長を陰口で追い詰めた
    で、周りの女の子たちを悪者にしやがったから女の子たちが女部長から思いっきり嫌がらせされて
    最後、女部長が吊し上げられて役職解かれた
    嬉しそうだったよ、あの野郎

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/22(木) 21:02:07 

    >>33

    自分がいじめられない為に先に人をいじめる...みたいなのに通じるところあると思う...

    +36

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/22(木) 21:03:33 

    ウッチャンナンチャンのウリナリに出てた千秋とビビアンは元々仲良かったのに、対決する企画を盛り上げるためにスタッフが2人に嘘伝えて不仲にさせようとしてたって話見たとき、本当に最低だなって思った

    +29

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/22(木) 21:03:36 

    2人組の女の子の片方だけを可愛いって褒める人とか性格悪いと思う

    +31

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/22(木) 21:03:49 

    ロンブー敦みたいなヤツ嫌だね!

    以前、ガルでこういう男についてのトピがあって覗いたら「そーゆー男(敦みたいの)は、周りの男達もヘラヘラしながら内心『ヤベー奴認定』しているよ」て書いてあった!

    同性からも実は軽蔑されてる可哀想なヤツだから哀れんでやれ!

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/22(木) 21:04:03 

    >>120


    わかる
    私も女子校出身っていうと
    いじめとか酷いんでしょ?悪口とかヤバそうw
    とか散々言われる
    まぁいじめはあったけどどこでも一緒でしょ

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/22(木) 21:04:21 

    >>1
    男が絡まなかったら女の友情って大体穏やかだよね。高校時代、私のいたグループはすごく仲良しだったんだけどA子とB子の好きな男子が被ってマジで泥沼になったことがある。一番の親友だった子も彼氏ができてから人格変わって縁切った。男が絡まなかったら絶対続いてたのになぁと思ってしまう

    +26

    -2

  • 135. 匿名 2022/12/22(木) 21:04:33 

    自分の評判を上げる為に誰もに良い顔して気を持たせてライバル意識持たせる、って話かと思った
    そういうのは多いから(女もだけど)

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/22(木) 21:05:10 

    >>131

    わかるー!
    しかも本人はなんとも思ってないんだよねw
    無神経過ぎるだろ
    いやお前に褒められたくはないけどwみたいな複雑な心境

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/22(木) 21:05:26 

    >>118
    お前がなれや

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/22(木) 21:06:20 

    たまーにいる。性格がにじみでてるニヤついた顔に嫌悪しかない

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/22(木) 21:07:28 

    >>2
    そういう決めつけが失礼だと思わないのか。

    +4

    -24

  • 140. 匿名 2022/12/22(木) 21:07:36 

    >>1
    その現象はフェミニズムがすでに指摘しています。女性に性加害・セクハラ・差別をしたい男社会は、女性達に連帯されると困るので、「女の敵は女」ということにしようと必死なのです。ほんとは男が勝手に女性を敵視しているだけ。

    +40

    -2

  • 141. 匿名 2022/12/22(木) 21:08:46 

    女同士を対立させようとする男

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2022/12/22(木) 21:08:55 

    >>1
    周囲にはいないけど
    サレ妻VS不倫女って女同士を戦わせて、両方から必要とされて満更でもない既婚男

    妻には不倫してない信じてくれ、不倫相手には妻とは別れるから信じてくれという二枚舌で双方を騙す極悪詐欺師っているんだなと東出さん見て知った

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/22(木) 21:09:57 

    >>93
    ほぼ悪意ですね。
    ほら、嫉妬しろよ、俺様がお前じゃなくて
    他の女を褒めて悲しいだろ?むかつくだろ?

    モラハラ上司がよくやるやつ。

    +27

    -1

  • 144. 匿名 2022/12/22(木) 21:10:30 

    いるいる、少し仕事がらみで同僚と言い合いになることあるじゃない。お互い時間が経つのを待ってるのに、そういうのみて相手にすり寄っていく男。ああいった言い方気になるよねみたいに、おべんちゃらなのがいてイライラ

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/22(木) 21:10:30 

    >>82
    よく知らん可愛くもないTiktokerとかね

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/22(木) 21:11:00 

    >>2
    低身長全員が悪い人じゃないけど、大体嫌なこと言うのは低身長の男だね…

    +72

    -6

  • 147. 匿名 2022/12/22(木) 21:11:28 

    幸いなことにリアルではやられたことないけどネット上にそういう書き込みが多くてゲンナリ

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/22(木) 21:11:33 

    >>114
    夫婦は鑑
    ガルちゃんでああだこうだ言ってるんだから
    お似合いの似た者夫婦なのさ

    +5

    -4

  • 149. 匿名 2022/12/22(木) 21:12:44 

    >>108
    俺はコミュ力高いとは確実に思ってそうだよね〜

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/22(木) 21:13:39 

    >>24
    ていうか男と女がドロドロしてる。
    若い子ほど異性の友達作らない子だらけだよ。

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/22(木) 21:14:07 

    >>7
    こんな番組に出てる女タレントも「女の敵は女」を助長させてる
    つまり「女の敵は女」は一つの真理

    +35

    -4

  • 152. 匿名 2022/12/22(木) 21:14:38 

    >>31
    出世争いとかひどいもの

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/22(木) 21:14:58 

    >>57
    いる!!!!!

    +24

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/22(木) 21:15:19 

    >>31
    男性芸能人なんかも絶縁して、一切共演しないところ見ると面倒だよね

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/22(木) 21:15:44 

    ワックていう事務所の社長

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/22(木) 21:16:18 

    >>146
    私の周り、低身長の方が優しい人多いな

    +13

    -5

  • 157. 匿名 2022/12/22(木) 21:16:40 

    >>2
    こっちは高身長ヒョロヒョロで女々しい奴だった。

    まあ、男の中で舐められず上手くやれる男は女の所になんか来ないよね。

    +47

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/22(木) 21:16:59 

    その場にいない新入社員を肌が綺麗だと褒めていただけなのに、
    「新人のそんな事までチェックしてるんだ!こえ〜」と言ってる男性がいて驚いた。

    +32

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/22(木) 21:17:03 

    >>72
    百合好きだからこそってのもありそう
    異性愛者の女性同士は仲良くなるはずがない。女の子同士が仲が良いのはフィクションだと思い込んでるんじゃないかな。

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/22(木) 21:17:06 

    >>52
    横の繋がりができると何かと男にとって不便なんだろうね
    ワザと揉めさせる男はかなり女癖の悪い嫌な奴が多かったな

    +43

    -1

  • 161. 匿名 2022/12/22(木) 21:17:52 

    >>148
    自覚ないのが一番厄介だよね汗

    +2

    -3

  • 162. 匿名 2022/12/22(木) 21:17:57 

    >>32
    持ち上げた女からも嫌われるのにね

    +31

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/22(木) 21:17:58 

    >>2
    身長関係なくそんな男いるよー。

    職場で私より一回り以上年下で華奢な可愛い子A子ちゃんとと話してたら
    体のデカイ体育会系上司が
    「A子ちゃんみたいな子、本当は内心ムカついてんじゃないの?」って言われて最初???だった。
    なのでナチュラルに「A子ちゃんめちゃ可愛いから連れて帰りたいくらい!」って言ったら
    A子ちゃんも「わーい!連れて帰って下さい」って乗ってくれた。
    上司は面白く無さそうな顔で去ったよ。

    A子ちゃんとは日頃から飲みに行ったりして仲良かったから「何あれ?」って思ったけど
    後から思えばおばさんは 若い可愛い子は嫌いに違いない! って思っての発言だろうね。

    +66

    -1

  • 164. 匿名 2022/12/22(木) 21:18:00 

    >>6
    「亭主元気で留守がいい」とかアッシーメッシーミツグという金言もあるぞ

    +26

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/22(木) 21:18:25 

    >>7
    この番組好きで毎週見てるw
    トークイーンズと似てるよね

    +12

    -8

  • 166. 匿名 2022/12/22(木) 21:19:11 

    >>5
    いるよ
    ワザとお局が言うグチを煽ってるのもいる

    +24

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/22(木) 21:20:25 

    >>33
    そうやって男にいやなものを投げて女同士の絆繋いでるとこあるよね女って
    三人組で一人はみらせるみたいな感じを女は男に向ける

    ってものあるから
    性別云々じゃないと思う
    そういう人は男にも女にもいる

    +0

    -14

  • 168. 匿名 2022/12/22(木) 21:20:30 

    >>55
    そういう所もあるよね!

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2022/12/22(木) 21:21:35 

    >>2
    99.9%は女に相手にされてないような男。つまり女が構ってくれないことに対する恨み

    +61

    -1

  • 170. 匿名 2022/12/22(木) 21:21:37 

    >>6
    男のが語彙力はあると思う

    +1

    -22

  • 171. 匿名 2022/12/22(木) 21:24:15 

    そんな男ガン無視すればいいよ。
    構ってほしいだけ。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/22(木) 21:25:16 

    >>56
    その上司は典型的なユーモアセンスゼロのくせに面白いと思われたい願望は人一倍強いタイプですな

    +53

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/22(木) 21:25:17 

    >>1

    モラハラ野郎だな
    その手の話題は女性全員で完全無視しよう
    器おちょこだから自滅して孤立するわ
    そのまま辞めるとウィンウィンだ

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/22(木) 21:26:35 

    >>56
    その男の上司、性格悪すぎて引く

    +50

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/22(木) 21:27:12 

    >>7
    前は女が女に怒る夜ってタイトルじゃなかった?
    変えたのかな

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/22(木) 21:28:08 

    陰湿な男性上司いるけど「俺は女同士仲悪いの見破れるタイプ。だから誰と誰とが仲悪いとかわかっちゃうんだよね〜。あ、でも口には出さないけどね〜」とニタニタしながら言ってくる。
    独身は結婚して子供いる人を妬んでる、職歴の長い女性は若い女の子をいじめるって思い込みみたいで女同士で普通に業務のやりとりしててもジッと観察してきて気持ち悪いよ。ジーっと見て粗探してないで仕事しろ!

    +25

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/22(木) 21:29:16 

    >>47
    元の会社の不細工思い出した
    職場では仕事できるイケメンみたいに持て囃されてたけど、キレる・威張る・新人イジメくらいしかコマンド無いし、顔も納豆を拡大してひどくした感じだし、背低いし、資格試験も落ちるし

    頭ぶつけて花男の道明寺と魂が入れ替わったのかなと思った

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/22(木) 21:29:19 

    >>175
    それ特番だね。
    特番がレギュラーになって今の番組名になっとる。

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/22(木) 21:29:49 

    >>31
    うちの父親は出世争いで同僚の男にめちゃくちゃ嫌がらせされて蹴落されたって言ってたよ
    兄も部活でエースだから妬みでめちゃくちゃ酷いイジメに遭ってたらしい

    +35

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/22(木) 21:32:02 

    >>1
    学生の頃にいた。サークルの女子同士で揉めてるのを同性の自分はそっとしておいてるのに、わざわざ「ね~○○さんと△△さんって揉めてる感じ?」と様子を聞き出そうとする。人の揉めごと、噂話が好きみたい。「○○さんはこんな性格で~、△△さんは~」と勝手に分析してわかってる雰囲気で話してくる人だった。

    +21

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/22(木) 21:32:40 

    自分の悪口言われないように、仲良くしないでもらいたいんだよ

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/22(木) 21:33:55 

    >>1
    厳しい事言うけど
    そんな男の言う事に
    いちいちイラッとして
    感情振り回されてる段階で
    その男には負けてる
    早くスルースキル身に付けるべし

    +0

    -6

  • 183. 匿名 2022/12/22(木) 21:34:14 

    俺様を取り合って競い合う女二人、モテモテのオレな構図にしたかったのか、どっちにも一生懸命色目を使ってた人、その努力も虚しくどっちからも全力でスルーしますの意を表明されてた。

    +15

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/22(木) 21:34:56 

    >>169
    それ!
    大正解⭕️

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/22(木) 21:35:19 

    >>52
    女性の方がはるかに優しいよね

    +41

    -1

  • 186. 匿名 2022/12/22(木) 21:35:44 

    >>181
    悪口が他人とのコミュニケーションになってるとも思う
    最低

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/22(木) 21:37:07 

    >>56

    愚かな男

    自分は他人が褒められたらすぐ僻む小さな男です!って自己紹介

    +34

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/22(木) 21:37:33 

    >>113
    これで笑うとか‥
    コミュ障なのかな?

    +3

    -6

  • 189. 匿名 2022/12/22(木) 21:38:45 

    >>52
    あなたの周りの男はそうなんですね

    +1

    -13

  • 190. 匿名 2022/12/22(木) 21:40:30 

    気付かない女も女だ。

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2022/12/22(木) 21:44:42 

    動画サイトの投稿動画やSNSのコメントやニュースみたいな明確な判断材料を持ってきて客観的に判断することが大事だろうね

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/22(木) 21:47:11 

    >>33
    その程度の男しか周りにいないんだね、つまりあなたも‥😅

    +2

    -17

  • 193. 匿名 2022/12/22(木) 21:48:12 

    >>1
    いるいる!
    同期の中で女性が私含め2人だけだったんだけど、配属されるやいなや「もう1人の同期の女の子とは仲悪いの?女の子2人だけって難しいよね〜」って聞いてきたおじさんがいた笑
    気が合って仲良い同期だったので何言ってんだこいつと思ったよ
    ほかにも「〇〇さん(女性の先輩)には気をつけなよ!裏のドンだからね!怒らせたらダメだよ!」とか言ってきて、結局〇〇さんはっきりした言い方するけど面倒見のいい人望のある人だったし…女同士が争ってる構図が好きなおじさんだった

    +35

    -0

  • 194. 匿名 2022/12/22(木) 21:54:57 

    俺って格闘するタイプじゃねぇんだよなぁ…(王天君

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/12/22(木) 21:58:06 

    あーいるいる!
    女よりよっぽどネチネチしてて
    だから女はだめだーって自分が出世しようと上司に媚びうる奴。

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2022/12/22(木) 22:09:54 

    >>46
    「学歴低い人ほどそう言うこと言うんですよねぇ~。なんでですかねぇ??ねぇ?」って言い返してやれ。向こうだって根拠のないこと言ってんだからこっちだって根拠のないこと言ってやれば良い。っていうか、頭良かったらそう言うこと言わないはずだし。

    +22

    -2

  • 197. 匿名 2022/12/22(木) 22:12:02 

    底辺弱者ほど孤立した女好むよね
    女友達多いの嫌がるっていうか
    弱い男って女の群れに恐怖を感じるんじゃない?

    +19

    -1

  • 198. 匿名 2022/12/22(木) 22:12:57 

    女の敵は女というのはほぼ男
    自分が力と上下の関係しかない生き物だから女も同じと思いこんでいる

    +20

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/22(木) 22:14:36 

    職場の女性と談笑してたら「おーおーバチバチだなぁw」
    また談笑してたら「おっ仲直りしたんか?良かった良かった」
    また談笑してたら「まーた揉め事かい!w怖い怖い」
    な男いるわ

    +24

    -0

  • 200. 匿名 2022/12/22(木) 22:14:54 

    >>1
    そんな人いるんだ…。女の人間関係に興味がある男性ってねちっこい性格してそうだねぇ。

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/22(木) 22:15:10 

    >>9
    口を聞いてやるのも惜しいくらいよね。
    相手にする時間が惜しい。

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2022/12/22(木) 22:16:39 

    高校生の頃なんだけど、親友と呼び合ってた女の子2人に同じように気を持たせることした男がいて、その男を巡って親友2人が争ってた。男はどっちつかずな感じで、男を真ん中にして撮ったプリクラを見た時は衝撃だった。落書きは"○○くんどっちかに決めて!"だったのもさらに衝撃だった。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2022/12/22(木) 22:16:45 

    >>31
    知らんけどドラマではドロドロしてるよね

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2022/12/22(木) 22:17:24 

    >>1

    私は社会に出てからは本気でほぼ女社会で生きてるけど(上司も全員が女…みたいな)、女が多い環境に警戒する気持ちが分からないわ。

    社会経験15年のうち、半年間だけ36の男性上司がいた事があるけど、それ以外は上司も同僚も本気で全員が女だった。

    (20〜60歳までいろんな年代の女達)

    女社会も優しい人や面白い人もけっこういるし、べつに怖くない。

    +35

    -1

  • 205. 匿名 2022/12/22(木) 22:23:13 

    クラスにそんな男子がいて「○○ちゃんの事嫌いやろ?誰にも言わんから正直に言ってみ?どういうとこが嫌い?」ってしつこく聞かれてて、○○ちゃんにも同じ事言ってたらしい
    ○○ちゃんから「がる子の事嫌いやろ?がる子は○○ちゃんの事悪く言ってたよって言われた」って報告受けた
    他の女子にも同じような事言ってた
    んで30代になった今も定期的に同窓会をやりたがって誘いの電話がかかってくるけどその時も毎回「○○ちゃんの暴露話ない?誰にも言わないから」とかしつこく聞いてくる

    +24

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/22(木) 22:26:03 

    >>31
    女同士は割と新しい男が出来たり環境が良くなったりしたらあっさり執着がなくなったりするけど男同士は誰かに愛されようが良い事があろうがそいつを地獄に落とすまで忘れんぞって感じがある

    +35

    -0

  • 207. 匿名 2022/12/22(木) 22:30:17 

    >>1
    本当の友達がいない奴だからこそ言える言葉だと思う

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2022/12/22(木) 22:34:23 

    >>21 合コンで自分よりかわいい子誘わないんでしょとか言うヤツ。あーじゃあ誰も誘えませんね、ムリですって言いたくなる。

    +30

    -0

  • 209. 匿名 2022/12/22(木) 22:38:48 

    すぐグループ単位で対立したり対立を煽ったりするのはグループ化思考、依存思考の強い女の習性。
    コミュニティを維持するためには仮想敵を作り、絆を高めあう必要があるのだろう。

    男が対立を煽ってる!女同士で団結せねば!
    なんて話題はまさに女コミュニティの維持にはうってつけと言うわけだ。よく考えたものだ。

    まあ女同士で対立するのも男と対立しようとするのも「男って女同士で対立させようとするよねー」「ねー」って言ってるのも全部女なんだよね。ほんとバカすぎて笑えるwwwww

    +0

    -16

  • 210. 匿名 2022/12/22(木) 22:42:43 

    >>60
    元宮崎県知事の東国原英夫がそんなこと言ってたわ
    芸能界から政界に入っての感想が「この世に男の嫉妬より恐ろしいものはない」だって

    +32

    -0

  • 211. 匿名 2022/12/22(木) 22:43:45 

    男同士の揉め事があると「…」
    女同士の揉め事があると「すぐ女って揉めるよなー!!!!」

    +25

    -0

  • 212. 匿名 2022/12/22(木) 22:44:26 

    >>1
    私の周りでは男でも女でも仲違いさせて喜んでるやついたよ。
    実家の人間と合わなくて(特に母親と)実家と縁切ったんだけど、振り返ってみると弟が火付け役だったな。
    母親の兄妹にも似たタイプのおばさんがいて、兄妹で揉め事が起きると、揉めてる兄妹の間に入ってどちらも煽るんだよね。
    それを話のネタにしていたし、自分が良い事をしてるかのように嬉しそうに話してた。
    周りに話す時は作り話と分かるほどに話盛りまくりだった。

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2022/12/22(木) 22:47:01 

    >>60
    女の嫉妬はピーピー言ってるだけで男の嫉妬は根深いものを感じるわ

    +27

    -0

  • 214. 匿名 2022/12/22(木) 22:49:14 

    >>209
    ホモソーシャル維持のために女性を見下し絆を深め、その上で仲良くするわけでもなくひたすらマウント取り合ってる男が多いから言われてるんだよ

    男社会を維持するために女性同士で結託するのを恐れて分断を図るために女性専用掲示板にまで乗り込んでくるとか女性には考えられない異常なほど陰湿な思考回路はやっぱり男特有だね

    こうやって自ら証明してくれてるし

    +33

    -0

  • 215. 匿名 2022/12/22(木) 22:50:40 

    >>60
    美輪明宏も似たようなこと言ってたよね
    顔もスタイルも良すぎる男は芸能界で押してもらえないとか

    +26

    -0

  • 216. 匿名 2022/12/22(木) 22:58:14 

    >>31

    少ない椅子と金を争うのだから凄まじい。闘争やしくじりで命落とす事も。見栄とプライドのガチンコ勝負。

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2022/12/22(木) 23:02:16 

    >>8
    まんまと対立させられるアホなガル民

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2022/12/22(木) 23:08:19 

    >>23
    iPhoneはもうちょい昔のサイズ感が良かったんだけどな!
    大きかったらそんなにいいか?
    手よりでっかいわ!

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2022/12/22(木) 23:14:01 

    >>56
    真顔で言ってやりたいです。
    女同士を対立させようとする男

    +22

    -0

  • 220. 匿名 2022/12/22(木) 23:16:10 

    >>92
    男同士もなかなか陰湿でネチネチしていて女々しいよね笑
    普段つるんでいてもその中で誰か1人いない時はそいつの悪口言ってるとかザラにあるし、特にボスっぽい奴に対する悪口なんかエグくて今までの鬱憤が爆発した時の手の平返しもなかなかすごかったし、そういう時は好き放題やってた元リーダー格はだいたい逃げがち。

    +21

    -0

  • 221. 匿名 2022/12/22(木) 23:17:16 

    >>94
    それはもはや男女関係なく人による
    あと、一見サバサバしていてもよーく付き合ってみたらネチネチしてる人はわかりやすくネチネチしてる人より厄介

    +14

    -0

  • 222. 匿名 2022/12/22(木) 23:18:29 

    >>2
    >>157
    そのどっちもいた会社で働いてた事あったわ。
    まぁ格好悪い事には変わりないね。

    +14

    -0

  • 223. 匿名 2022/12/22(木) 23:34:21 

    >>4
    私もそう思った。中身が噂好きのオバサンだから人間関係気になるんだよね

    +35

    -1

  • 224. 匿名 2022/12/22(木) 23:38:55 

    >>107
    そう思う。そういう男たちが女編にしたんだと思ってる。

    +28

    -0

  • 225. 匿名 2022/12/22(木) 23:43:42 

    女同士を対立させようとする男

    +22

    -0

  • 226. 匿名 2022/12/22(木) 23:48:46 

    >>29
    実際その通りだし。
    実の親と娘ですら上手くいかない人もいるし、義母なんて苦手な人の方が多いでしょ。
    別に自サバのつもりでもないけど、女同士って本当にくだらないことでいがみ合ってるから。

    +2

    -20

  • 227. 匿名 2022/12/22(木) 23:49:48 

    わざと女性同士を対立させようとしてる訳じゃ無くて、男は気が回らない人が多いのでは?
    「○○さんはオマエらとは違うんだよ~(笑)」みたいなやつ
    気分が悪くなった女性達の怒りの矛先が○○さんにも向いて「どうせ私達は○○さんとは違うわよね~」とか、名前を出された女性に迷惑になるとか想像出来ないんじゃないかな?

    +6

    -3

  • 228. 匿名 2022/12/23(金) 00:00:39 

    >>218
    白人男性の手のサイズに合わせて作られてるよね

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2022/12/23(金) 00:08:46 

    >>36
    婿と舅だともっとやばいよ。結婚式で嫁を殴りたくなる姑とか聞いたことない

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2022/12/23(金) 00:09:01 

    女の噂話に首を突っんで女以上に噂好きな男も居るよね
    女同士の話に入りたがる男が気持ち悪い

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2022/12/23(金) 00:14:47 

    >>32
    ナチュラルに男より女が上、自分が審査して選んでやる立場だと思い込んでるから出る言葉や態度だよね

    本当これ!

    +32

    -0

  • 232. 匿名 2022/12/23(金) 00:15:58 

    >>69
    そうそう、争いに勝つための感情というのはオスの方が強いはず
    ガツガツした向上心や闘争心や嫉妬心は自分が上に上にのし上がるための原動力になる感情であって、オスの方がその感情強くなきゃむしろ不自然

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2022/12/23(金) 00:18:06 

    >>214
    また訳分かんないこと言ってるし...
    勝手にアホ同盟結託してれば良いじゃん。こうして養分になってあげてるぐらいだし。感謝してほしいぐらいだ。

    +0

    -8

  • 234. 匿名 2022/12/23(金) 00:21:41 

    >>60
    松坂桃李が昔何か言ってたなと思って今調べたら、松坂が女同士は怖いと言ったら樹木希林に男同士の嫉妬も凄い、世間に出てそれを感じるくらいの年まで成長してほしいと言われてる記事があった

    +26

    -1

  • 235. 匿名 2022/12/23(金) 00:32:18 

    ストレートに、ん?揉めてほしいんですか?って聞いたことあるよ。笑

    +15

    -1

  • 236. 匿名 2022/12/23(金) 00:54:42 

    >>226
    男同士も男同士で実にくだらないことで揉めていがみ合ってるし、男女間だってしょうもないことで争うじゃん
    性別関係なくてそいつの人間性だよ笑

    +18

    -0

  • 237. 匿名 2022/12/23(金) 00:55:24 

    >>1
    その先輩男性
    先輩女性から
    何か聞かされてるのかも

    とか思ってしまったよ

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2022/12/23(金) 00:58:01 

    >>95
    男性は良くも悪くもストレートで正直な人多いよね
    最低限のお世辞や社交辞令や気遣い身に付けて欲しいし、何でもかんでもド直球に言うべきでないことを学べって思う

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2022/12/23(金) 01:01:18 

    >>75
    自覚がないだけで傍から見れば貴方も貴方で女子会して色々と愚痴ってそう

    +1

    -6

  • 240. 匿名 2022/12/23(金) 01:02:59 

    職場の女子に手を出した男が、その女子が本気になってしまって困ったからって、その女子に諦めさせる為にガル山さんが好きだと私の名前を使ったせいで、ライバル視されて面倒臭かった。
    職場の人間を遊び相手にするのも頂けないけど、最低限、他人を巻き込むなよ
    テメーのケツはテメーで拭けよな、チャラ男

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2022/12/23(金) 01:07:38 

    >>2
    自己紹介すんなって

    +1

    -9

  • 242. 匿名 2022/12/23(金) 01:11:09 

    >>134
    なんでも男のせいにしないほうがいいよ
    あんたたちの問題でもあるんだよ

    +2

    -8

  • 243. 匿名 2022/12/23(金) 01:12:08 

    >>127
    それ女なら当てはまる

    +0

    -4

  • 244. 匿名 2022/12/23(金) 01:36:16 

    ただしイケメンに限る、みたいなこと言ってるんだから男もお察しだよ。顔関係なく中身が悪いのが問題なんでしょ、というヤツいるからね

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/23(金) 01:43:19 

    逆に女を良く分かってるなって感心する男もたまに居る
    女複数の輪の中の一人に用事が有って来た時とか 
    その子だけじゃなくて、周りの女子みんなに挨拶して
    自分から男子と話さないような、わたし関係な~いみたいな顔してる女子にも
    どうしたの?元気?とか声を掛けたりして周りの女子が角を生やさないように機嫌とって
    仲良しの女子が他の女子から男好きとか反感を買わないように配慮してる感じで好感持てる
    みんなこうだといいけど、なかなか出来ないよね

    +13

    -0

  • 246. 匿名 2022/12/23(金) 01:45:12 

    >>134
    うーん
    それは人による
    男取り合った時こそ揉めてもその後は互いに和解して水に流して過去の笑い話にしてる人もいれば、彼氏出来ても女の友情続けられる人だって普通にいるよ
    たまたまあなたの周りが男性に振り回されやすい女性ばかりだったのでは?

    +3

    -3

  • 247. 匿名 2022/12/23(金) 01:48:27 

    >>2
    低身長で思い出したけど、昔職場にいたわ!ちょっとオネエ気質の人だった。A子に「B美があなたの悪口言ってたよ」と言い、B美には「A子が悪口言ってたよ」と言って職場の人間関係引っ掻き回してた。何がしたいんだか…

    +21

    -0

  • 248. 匿名 2022/12/23(金) 01:54:11 

    >>157
    これ。
    男のグループでうまくやれる奴が
    自分から何回も女の輪に入ってくることはないわな。

    +21

    -0

  • 249. 匿名 2022/12/23(金) 01:57:27 

    対立煽り好きな人っているからね
    刺激を無駄に求めがちというか

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2022/12/23(金) 01:59:49 

    >>211
    あるある
    男同士でのイジメやパワハラ事件では何も言わないくせに女が登場するといきなり女は怖いとか言い出すクズ男ね

    +18

    -0

  • 251. 匿名 2022/12/23(金) 02:01:19 

    >>1
    「テレビに影響され過ぎですよ〜?w」

    +12

    -1

  • 252. 匿名 2022/12/23(金) 02:09:40 

    >>29
    日本の政治、メディアが女の分断を煽ってるよね。いい加減価値観が古すぎるからやめて欲しい。女同士を争わせといたほうが男社会にとっては分断統治しやすいから、意識的にも無意識的にもそう仕向けてくるんだろうけどさ。

    +40

    -0

  • 253. 匿名 2022/12/23(金) 02:23:04 

    >>94
    どれくらいの女性の会話を見てきて言ってるんだろう…w

    +19

    -0

  • 254. 匿名 2022/12/23(金) 02:24:09 

    >>93
    男さん陰湿すぎだろw

    +17

    -0

  • 255. 匿名 2022/12/23(金) 02:32:51 

    >>1
    いるいるw
    アニメやネットでの情報でしか女を知らないような男ねw

    個人的に小学生の時に黒目の縁が青い女は処女なんだって〜とか言ってクラスの女子の目見ようとしてきたクラスの男子を思い出すw

    +22

    -0

  • 256. 匿名 2022/12/23(金) 02:54:08 

    >>7
    上田の写真って特に変顔してる訳でもないのにほぼ全部笑える仕上がりなのは何故なんだろうか

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2022/12/23(金) 03:05:31 

    >>1
    女同士がドロドロしてるのそんな見たいのか?趣味悪い男だなー 、暇人なのかな?
    ドロドロしてる昼ドラか韓国ドラマでも見とけ

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2022/12/23(金) 03:06:18 

    関係無い女性達の所に、男同士の愚痴を言いに来る男の人は、事情を知ってる男の人達には同意して貰えないから、何も知らない女性達の方に勝手な言い分を言いに来てるんだろうなと思ってる

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2022/12/23(金) 03:12:27 

    >>2
    本当それ!

    初めてそう言う感じのこと言われて、何コイツって思って奴が正にずんぐりむっくり笑

    +19

    -0

  • 260. 匿名 2022/12/23(金) 04:34:33 

    ガーシー見てたら分かるでしょ
    あんなに仲良くしてた綾野剛や城田優や真剣佑を完全に叩き潰すまでやったります!って
    男の友情は永遠に続くだの男はサッパリしてるだの
    そんなの嘘だってはっきり分かる

    +23

    -0

  • 261. 匿名 2022/12/23(金) 05:01:57 

    >>169
    ナンパとかもそうだけど、最初は満更でもなかったけど相手にされなかったり思ったような反応してくれないと、勝手に逆恨みしてアンチ化する人いるよね。男女問わずいるようだけど、クソ迷惑…

    +19

    -0

  • 262. 匿名 2022/12/23(金) 05:27:32 

    武士の末裔とかカッコイイのは戦前とか昔の男の人かね
    今なんて、戦争になったら女も戦場に行けよとか言う男が居るぐらいだからね

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/23(金) 06:46:29 

    対立したいわけじゃないのに勝手に噛み付いてくる女もいるけどね、アンフェ姫とか。

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2022/12/23(金) 06:48:46 

    >>93
    他の子には興味なかったんだろうね

    +1

    -4

  • 265. 匿名 2022/12/23(金) 07:05:50 

    >>1みたいなわざわざ口に出す男は気持ち悪いしそんな奴滅多にいないから無視
    でも女の友情は基本的に必要ない派だわ
    姉妹で育ったとか妬まれる要素がない人は女が居心地が良いだろうし相性も合うと思う
    でも女同士ってやっぱり苦手とか嫌な事を女からされた人や女同士の嫌な部分を見てきた人も割と多いと思う

    +2

    -9

  • 266. 匿名 2022/12/23(金) 07:07:59 

    >>256
    上田のお母さんは上田の事「あんたリチャードギアにそっくり、本当に似ている」っていつも言うのだってww上田ママにはリチャードギアに見えるのよw

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2022/12/23(金) 07:39:04 

    >>225
    わろたw
    ハマってるじゃん笑

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2022/12/23(金) 07:43:21 

    >>4
    男のおばさんww
    すごい良いワードだ!!

    +26

    -0

  • 269. 匿名 2022/12/23(金) 07:52:04 

    >>264
    興味とかじゃないんだよねー、
    特に職場でモラハラパワハラ男上司がこれやるのは自分に都合の良い人間、自分に刃向かってこないで黙って何でもやってくれる人間を気に入ってるのよ。人間とか女とかで見てないの、
    都合のいい奴隷なの。俺に褒められたいだろ?
    だったら俺に褒められるようにやれよって事です。

    +12

    -1

  • 270. 匿名 2022/12/23(金) 07:52:07 

    >>1
    「私は人生で男性よりも女性に助けられた事の方が多いです」
    それはあなたがたまたまラッキーだっただけでは。
    他のトピを見てごらん。
    女性同士の関係で悩んでいる人は多いよ。

    +1

    -12

  • 271. 匿名 2022/12/23(金) 08:27:03 

    >>14
    男って友情よりもマウンティング命みたいな奴多いよね

    +20

    -0

  • 272. 匿名 2022/12/23(金) 08:30:06 

    >>1
    あるある!
    こっちはふつうに女同士で仲良くやってんのに、「あー、女の子同士って仲良さそうなふりしなきゃいけないから大変だねー」みたいな

    たいていそう言うダサいこと言う男は女慣れしてないくせに俺は女をわかってますみたいな大学デビューみたいな奴が多かった。

    +23

    -0

  • 273. 匿名 2022/12/23(金) 08:49:07 

    >>233
    頭弱過ぎて理解出来てないの笑うw

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2022/12/23(金) 08:50:24 

    >>6
    女心と秋の空も最初男心だったらしい

    +13

    -0

  • 275. 匿名 2022/12/23(金) 08:53:57 

    >>14
    男の友情はすぐ暴力や犯罪に発展する
    仕事上では足の引っ張り合い、派閥作りに勤しむ男が多い

    +19

    -1

  • 276. 匿名 2022/12/23(金) 08:54:35 

    男でも女でも敵はいるのに後者の時だけ「女の敵は女」って言うよね
    例えば性犯罪者男のトピとかで「これだから男は」とか「男の性欲きもい」とか言ってても何故か「女の敵は男」って言い回しはしない

    +14

    -0

  • 277. 匿名 2022/12/23(金) 08:55:53 

    モテると言いふらされた時は最悪だった。
    モテるなんて絶対嘘wとか、男好き、可愛くないのに等、よく知らない女からも好き勝手悪く言われてたわ。
    そこで助けてくれるわけでもなく、ほったらかし。人によっては女たちの噂を鵜呑みにし性格悪いと言い出す男も。
    嘘つきでもないし性格悪いのはどちらかと言うと私の周りの人たちで、全部1人で対処しなくちゃいけなくて本当に大変だった。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2022/12/23(金) 09:16:46 

    >>270
    女性も1人1人違う人間なんだから同性ってだけで人間関係がスムーズにいくわけではないからね
    同性の人間関係で悩むこともあるよ

    ただそれだけのことなのに男が横から「女の的は女〜」とか「女は若い女や可愛い女に嫉妬していじめるから陰湿〜」とか勝手に見当外れなこと言って女性同士に波風立てようとしてきてウザいって話をこのトピではしてるんだよ

    というか波風たってもない仲良くしてる女性同士にもウザ絡みしてくるからこんな風に言われてる

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2022/12/23(金) 09:25:55 

    >>1
    自分がどっちからも頼られてちやほやされたい!
    自分が中心に入りたい!

    ってだけ

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2022/12/23(金) 09:35:05 

    >>5
    いっぱいいる〜!困っちゃうよね😭

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2022/12/23(金) 09:38:35 

    >>192
    職場とかだったら避けようないし人間関係には色々なパターンがあるのにそうやって決めつけるのはどうかと思う。あなたが人生で一度も人間関係で苦労したことがないとしたら相当運がいいから人も同じだと思わないようにね。

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2022/12/23(金) 09:41:17 

    >>56
    その女の子も困るよね、普通に優しい先輩なのにそれがきっかけでギクシャクしたらどうしようとか悩みの種だよ…。もう余計なお喋りしないでほしいね。

    +21

    -0

  • 283. 匿名 2022/12/23(金) 09:46:32 

    男は競争する性なので男同士がエグいのは当たり前で、(昔は)おしとやかとされる女同士も意外とドロドロしてるっていうギャップから生まれた表現だと思う
    だからこの言葉は、正確には「女の嫉妬は(男が思ってるより意外と)怖い」っていう意味なんだよね

    +4

    -1

  • 284. 匿名 2022/12/23(金) 09:46:41 

    >>2
    身長関係ないと思う
    うちの職場のそれやる男は高身長で元スポーツ部の典型的な体育会系のノリの男、モラハラタイプがやるのかなって思う、他人下げして、な?お前もそう思うだろ?って同調圧力掛けて場の主導権を握るってモラハラの典型手法だし

    そこでのそこ子及び周囲の反応で、それぞれを舎弟にするか食うかパシるかイジメるか対立を避けるか、とか仕分けしてんだと思う

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2022/12/23(金) 10:12:33 

    >>7
    この番組単発の時は面白かったから見てたけどレギュラーになって飽きたし今度下種不倫女という笑えない真の女の敵を出すのでもう見ない

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2022/12/23(金) 10:15:23 

    >>52
    ほんとーーにこれ!!!

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2022/12/23(金) 10:36:14 

    >>273
    > ホモソーシャル維持のために女性を見下し絆を深め、その上で仲良くするわけでもなくひたすらマウント取り合ってる男が多いから言われてるんだよ

    男が女に対してマウントをとると男が女同士で対立させようとしてることになるのって何でですか?理解できないので説明して貰ってもいいですか?www

    +0

    -4

  • 288. 匿名 2022/12/23(金) 11:41:13 

    >>41
    築けてないからわざわざ女のところに来るんだよね。男女どちらにも嫌われてる哀れな男。

    +11

    -0

  • 289. 匿名 2022/12/23(金) 12:18:08 

    >>156
    あなたが背低いんじゃない?

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2022/12/23(金) 12:59:17 

    女性はみんな少し同性愛者という研究結果があったよね

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2022/12/23(金) 14:15:40 

    >>1
    モテない男って基本異性は敵みたいな認識だからこういうの言うよね。
    愛想よくしても絶対に自分に女が来ることはないからこういう態度を取る。
    どうせ俺は嫌われてるからせめて敵同士で潰し合え的なスタンスで。
    完全な八つ当たり。モテないからって責任転嫁。
    なんて惨めで寂しいことか。

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2022/12/23(金) 15:06:22 

    >>1
    いない

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2022/12/23(金) 15:20:36  ID:MZwLI66lzX 

    >>1
    そういう男には無言でドヤ顔しながらこの画像のA4サイズのプリントを見せつける。
    女同士を対立させようとする男

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2022/12/23(金) 15:22:25  ID:MZwLI66lzX 

    >>65
    実際の男仲間のチームはこんなもんw
    女同士を対立させようとする男

    +10

    -0

  • 295. 匿名 2022/12/23(金) 15:23:46  ID:MZwLI66lzX 

    >>293
    後、ドヤ顔はこんな感じで。
    女同士を対立させようとする男

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2022/12/23(金) 15:25:37  ID:MZwLI66lzX 

    >>225
    ほんとその通りで草

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2022/12/23(金) 15:29:11  ID:MZwLI66lzX 

    >>290
    女同士を対立させようとする男

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2022/12/23(金) 15:30:12  ID:MZwLI66lzX 

    >>67
    これ何?

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2022/12/23(金) 16:00:54 

    ガキ大将とか強い男子には何も言えないような男子が 女子に威張ってたよね
    弱い物イジメしてた奴らが大人になったからって自然に治るとは思えないんだけど
    ってか大人になったら学習して取り繕ったり隠す頭が働くから普通のフリが出来るようになるだけで
    子供の頃の姿が本来の姿な気がする

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2022/12/23(金) 16:02:41 

    >>29
    女の敵はーは言わないけど、実際友達に裏切られたことあるから人間不信になってる
    女性より男性を信用してるわけでもないけど

    +1

    -2

  • 301. 匿名 2022/12/23(金) 16:43:18 

    >>1
    相手を嫌な気分にさせることをして支配欲や安心感を持ちたがるタイプなのでしょうね
    男女問わずこの特質を持つ人はいる

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2022/12/23(金) 17:12:36 

    >>298
    女相撲だよ

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2022/12/23(金) 17:16:16 

    >>82
    この4人揃うと面白いけど、誰かかけるとパワーダウンし過ぎて辛い

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2022/12/23(金) 17:29:21 

    わかります。
    男の敵は男とは言わないですし意味不です
    性別関係なく合わない人は合わないだけなのに
    女の敵は女って言ってた方が男にとって都合がいいのかしら?女の敵意が男に向きずらいようにする、男に懐く女的な。しょーもなw

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2022/12/23(金) 17:46:00 

    >>1
    男のねちっこい奴は異常なほどだよね。
    仕事でもお気に入りを隣に置いて、わざわざ◯◯さんはできてるよ〜?とか言ってくる。
    相手の女の人嫌いになるより、その男をただただ嫌いになる。

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2022/12/23(金) 17:51:28 

    >>46
    うちは職業柄女対男が6:4くらいのところだけど、やっぱり仕事でもバリバリやる女性ってさっぱりしてて良いもんだよね。争いにならないし、あと男も女子会に入れるような、相手に合わせられる人じゃないとうまくやってけないと思う。
    前は男多い会社だったけど、そっちの方が誰かの悪口言っててドロドロしてた。

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2022/12/23(金) 17:56:12 

    秋元康か?(笑)

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2022/12/23(金) 18:33:56 

    >>6
    新築の新しい畳の家をキャッシュ一括で買えないくせに偉そうに💢

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2022/12/23(金) 18:36:03 

    >>1
    元カノと比べたり
    前妻と比べたりする男いるじゃん
    ほんと嫌い

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2022/12/23(金) 19:00:27 

    >>151
    女は女同士の戦いを女目線で楽しんでる。
    そこに男が入ってくんなって感じ。
    お前たちには理解できないし、関係ないお前らが勝手に自分らの方が強いと勘違いした男目線でキャットファイトとか言って優越感感じてんなよ、泣かすぞ。って思ってる。

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2022/12/23(金) 19:02:32 

    >>1
    「女性なのに凄いですねー」が口癖の男に「男のくせに◯◯なんですねー」って言ったらキレられた。

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2022/12/23(金) 19:40:47 

    >>275
    男さんてまあまあな頻度で友人同僚のケツのアナに空気入れるよな

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2022/12/23(金) 20:54:58 

    >>1
    話に夢中になって聞こえないふりして無視してもいいんじゃない?
    くだらないこと言われても返しに困るよね。
    「○○さん捻くれてますね」とか普通に言いたい(笑)

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2022/12/23(金) 21:53:24 

    >>7
    構造がウザくて見てられない
    トークイーンズは弁の立つ面白女たちがぶんぶん話をぶん回してて楽しい

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2022/12/23(金) 23:35:52 

    女同士で面倒なこともあるけど、どちらにせよ人間関係築いて行く上で男女関係なく気遣いは大事だし
    私は女同士の方が楽しく話せる

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2022/12/24(土) 08:24:29 

    >>312
    入れる入れる
    定期的にニュースになるけど泣き寝入りも多いんだろうな

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2022/12/25(日) 02:11:35 

    >>266
    横 やっぱり親からそれだけ褒められると人間て自分を愛することができるようになって自信を持てるのかな

    結婚する前の恋愛も結構したみたいだし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード