ガールズちゃんねる

【𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶】キャンメイク好きな人語ろう【CANMAKE】part2

209コメント2023/01/08(日) 08:16

  • 1. 匿名 2022/12/21(水) 11:57:16 

    前トピが楽しかったので申請しました!
    セザンヌのトピも立ってますね
    キャンメイクも語りましょう!
    主は2月にでる限定のハートデザインのアイブロウが気になってます!

    前トピ
    【??????? ?????】キャンメイク好きな人語ろう【CANMAKE】
    【??????? ?????】キャンメイク好きな人語ろう【CANMAKE】girlschannel.net

    【??????? ?????】キャンメイク好きな人語ろう【CANMAKE】私はシルキースフレアイズのチャイブリックがとても可愛いので明日買いに行くつもりです! キャンメイク好きな方オススメとか教えてください!

    【𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶】キャンメイク好きな人語ろう【CANMAKE】part2

    +111

    -4

  • 2. 匿名 2022/12/21(水) 11:58:09 

    シルキースフレアイズ好き!

    +63

    -0

  • 3. 匿名 2022/12/21(水) 11:58:15 

    他の化粧品よりもコスパ良くて愛用してます!

    +76

    -2

  • 4. 匿名 2022/12/21(水) 11:58:36 

    トピタイのフォント変えられるんだね

    +262

    -1

  • 5. 匿名 2022/12/21(水) 11:58:48 

    可愛いは作れる

    +61

    -3

  • 6. 匿名 2022/12/21(水) 11:58:49 

    個人的にアイシャドウはいつも捨て色がない

    +16

    -9

  • 7. 匿名 2022/12/21(水) 11:59:04 

    >>1
    そのパウダー完璧なパクリだね
    なんで日本のパクリにはガル民は何も言わないんだろう

    +11

    -70

  • 8. 匿名 2022/12/21(水) 11:59:07 

    アイシャドウベースのチューブとマシュマロフィニッシュパウダーを愛用してます!

    +50

    -5

  • 9. 匿名 2022/12/21(水) 11:59:44 

    福袋ってどうなんだろ
    いつも売り切れてるよね

    +37

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/21(水) 11:59:58 

    𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶

    +140

    -2

  • 11. 匿名 2022/12/21(水) 12:00:40 

    マシュマロフィニッシュパウダー良いんだけどすぐなくなるw

    +119

    -3

  • 12. 匿名 2022/12/21(水) 12:00:43 

    CANMAKEは常に化粧ポーチに何か1つ入ってる
    高校時代にCANMAKEのコンシーラーがすごく流行ってそれからずっと
    今はアイシャドウ使うこと多い

    +94

    -1

  • 13. 匿名 2022/12/21(水) 12:01:01 

    手で塗るチークが好き
    リップにぬってもいいやつ
    色が可愛い

    +54

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/21(水) 12:01:11 

    >>5
    作れないよ。

    +10

    -29

  • 15. 匿名 2022/12/21(水) 12:01:14 

    イオンのネット販売の福袋買えましたか?
    毎日10時にポチポチしても買えなかった…

    +46

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/21(水) 12:01:57 

    >>8

    私もアイシャドウベースの黄色お気に入りです!
    敏感肌で瞼がすぐ張り付くのですが、これは大丈夫でした!

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/21(水) 12:02:05 

    アブルームは実は高価。
    g換算するとコスデコのパウダーと数百円しか変わらない
    【𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶】キャンメイク好きな人語ろう【CANMAKE】part2

    +131

    -2

  • 18. 匿名 2022/12/21(水) 12:02:11 

    最近アイシャドウ買ってる!マットのやつ。
    あとアイライナーも使ってる

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/21(水) 12:02:18 

    【𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶】キャンメイク好きな人語ろう【CANMAKE】part2

    +16

    -13

  • 20. 匿名 2022/12/21(水) 12:02:39 

    毛穴埋めるやつお気に入り

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/21(水) 12:03:14 

    >>1
    CMに出てるタレントが嫌いで買ったことないけど、質は良いの?

    +2

    -51

  • 22. 匿名 2022/12/21(水) 12:03:16 

    エレガンスのパクリ

    +17

    -40

  • 23. 匿名 2022/12/21(水) 12:04:57 

    クイックラッシュカーラー
    クリーミータッチライナー

    これが無いと私の顔は完成しない。
    とくにマスカラ!
    皮脂多めの瞼でも滲まない、カール落ちない

    +73

    -2

  • 24. 匿名 2022/12/21(水) 12:05:21 

    >>17
    知らなくて買って使っていたら、あっという間に無くなってびっくりしたわ!コスパ悪!ってww

    +114

    -5

  • 25. 匿名 2022/12/21(水) 12:05:34 

    >>22
    そのエレガンスもゲランのパクリやで
    それ言い出すと

    +151

    -2

  • 26. 匿名 2022/12/21(水) 12:05:51 

    最近でた、クリームファンデすごく良かった。ファンデはニオイが変なのあるので無香料は良かった。

    ババアでも肌の色にあったし、パールがくすみを飛ばしてくれてる。

    ただ、しっかりスキンケアして下地をしっかりしてからじゃないとくすむし崩れるけど。

    +34

    -2

  • 27. 匿名 2022/12/21(水) 12:06:09 

    マニキュア発色良くて好き
    白はペンキみたいだけどw

    +31

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/21(水) 12:06:19 

    >>21
    偉そうな人

    +44

    -3

  • 29. 匿名 2022/12/21(水) 12:06:31 

    限定のハイライト買った方いますか?
    気になってたけど買いに行けてなくて、ネットは倍ぐらいの値段するし、、使用感気になります!

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2022/12/21(水) 12:09:31 

    毎回CANMAKE TOKYOのフォントで笑う
    秋冬はマシュマロフィニッシュパウダーの一番明るい色(ML)を使っていて、肌色もくすまないし乾燥もしないから気に入ってる!夏場は別の皮脂抑え系パウダーじゃないときついが

    +94

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/21(水) 12:10:37 

    マシュマロフィニッシュパウダーを愛用してる。付属のスポンジかブラシだったら、どっちで塗るのがオススメですか?

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2022/12/21(水) 12:11:40 

    𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶

    +46

    -2

  • 33. 匿名 2022/12/21(水) 12:11:47 

    >>25
    パクリと言うより同じ業界で使い回せる雛型があるんだろうね。
    違う業界では各社で使い回せる雛型があるって聞いたことあるから、化粧品業界もそうなんかなって思う。
    手頃に買えるキャンメイク好きだよ。

    +110

    -6

  • 34. 匿名 2022/12/21(水) 12:12:31 

    アイシャドウの発色は良いが時間がたつとくすむ
    これがデパコスとの違い

    +59

    -9

  • 35. 匿名 2022/12/21(水) 12:14:23 

    >>31
    付属のパフだと付き過ぎるからブラシが好きです
    ただ小鼻周りとかは付属のパフも使います

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2022/12/21(水) 12:17:04 

    クリーミータッチライナー最近買ってみたんだけど、すごく折れやすいね

    色はいいんだけど

    +68

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/21(水) 12:18:08 

    トピ主です、よろしくお願いいたします🙇‍♀️

    +43

    -6

  • 38. 匿名 2022/12/21(水) 12:19:53 

    1990年代後半~2000年代後半までめちゃくちゃダサかったよね。CANMAKE。
    大出世だよ本当に。ダサくてあまり持ちたくなかった側なのに今やすっかりヘビーユーザー。
    愛用コスメはアイシャドウとリップとポリッシュ。お世話になってます。

    +165

    -4

  • 39. 匿名 2022/12/21(水) 12:20:08 

    カラフルネイルズめっちゃ買っちゃう。
    速乾だしなんせ安い!!N70のローズミルクティーがお気に入り!

    +31

    -2

  • 40. 匿名 2022/12/21(水) 12:23:17 

    今の高校生が心底羨ましい
    お小遣いやバイト代の範囲でも優秀なプチプラコスメなんて10年前とかこんなになかったよ

    +250

    -3

  • 41. 匿名 2022/12/21(水) 12:23:26 

    >>4
    私もそこが気になった!

    +55

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/21(水) 12:23:40 

    >>31
    私はブラシ
    一瞬で全顔塗れる

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/21(水) 12:24:00 

    新色が毎回可愛い!!
    シルキースフレアイズが大好きです(^^)
    【𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶】キャンメイク好きな人語ろう【CANMAKE】part2

    +122

    -2

  • 44. 匿名 2022/12/21(水) 12:26:07 

    キャンメイクのジューシーピュアアイズが好き

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/21(水) 12:26:50 

    アイライナーはキャンメイクがあれば他は要らないってくらい、ペンシルライナーを愛用してる。
    描きやすいし落ちにくいし、色も良い、安い!!
    最高すぎて全色持ってる。
    特に好きなのはあずきブラウン。

    +59

    -2

  • 46. 匿名 2022/12/21(水) 12:28:19 

    アイシャドウベースと、クリーミータッチライナーと、リキッドアイライナーはリピしてる。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/21(水) 12:29:41 

    >>34
    シルキースフレアイズ3つ持ってるけど、夕方には全部モーブブラウンみたいになってるw

    +37

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/21(水) 12:31:43 

    好きだし使ってるけどアイシャドウ類の色持ちは良くないよね。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/21(水) 12:37:17 

    >>38
    昔のギャルはこれ使ってた記憶
    画像粗くてごめんなさい
    【𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶】キャンメイク好きな人語ろう【CANMAKE】part2

    +190

    -2

  • 50. 匿名 2022/12/21(水) 12:39:10 

    >>36
    芯を出しすぎなのかもしれないですね

    +36

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/21(水) 12:40:46 

    >>17
    これラプードルと変わらない!って言われてたけど、んな訳あるかって思った。

    仕上がりも化粧持ちも全然違いすぎる。
    これは近所の買い物用にだけ使ってる。

    +83

    -23

  • 52. 匿名 2022/12/21(水) 12:40:53 

    >>36
    そして、急になくなるから困るのよね

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/21(水) 12:42:41 

    >>40
    いやいや、10年前にはさすがにあったよ笑
    20年前と言うならわかるけど笑

    +67

    -4

  • 54. 匿名 2022/12/21(水) 12:43:44 

    >>29
    むにゅっとですか?
    乾燥肌だから合いそう!と思って買ったけど
    付けるとサラサラなので他と同じように粉っぽくなってしまった。
    乾燥肌じゃなきゃいいかも!

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2022/12/21(水) 12:45:51 

    >>11
    わかるw
    でも衛生的にはちょうどいいよね
    ダメになる前にきちんと使いきれるし
    逆にデパコスとかたっぷり入っててコスパ的にみれば悪くないんだけど、いかんせん無くならない

    +87

    -2

  • 56. 匿名 2022/12/21(水) 12:48:22 

    2月の新作が楽しみ
    アイブロウパウダーがかわいい
    【𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶】キャンメイク好きな人語ろう【CANMAKE】part2

    +86

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/21(水) 12:48:38 

    >>53
    アイライナーとかプチプラだと結構滲んじゃってたんだよね…

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/21(水) 12:49:10 

    >>53
    20年前もあったと思う

    +37

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/21(水) 12:50:05 

    >>5
    \𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶/

    +46

    -2

  • 60. 匿名 2022/12/21(水) 12:51:41 

    >>47
    価格に対するパフォーマンスは良いと思うから、まぁ綺麗に見せたいときはデパコスだよね…

    +16

    -4

  • 61. 匿名 2022/12/21(水) 12:54:45 

    >>36
    目尻にいれてる?

    結構、目の下につきやすい印象

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/21(水) 12:54:51 

    >>53
    20年前はセザンヌとかも怪しい安いメーカーって認識だった。400円とか安いからチークは使ってたけど笑

    +90

    -3

  • 63. 匿名 2022/12/21(水) 12:56:14 

    クイックラッシュカーラー愛用中です
    塗りやすいパンダ目にならないお手頃価格

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/21(水) 12:56:19 

    >>52
    予備1本は絶対いるw
    今日朝ちょうどなくなったからまた買い足さなきゃ。

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2022/12/21(水) 12:56:38 

    >>11
    そのぐらいがちょうどいいや

    デパコスで何年も終わらないやつ使ってると、たまにこれ大丈夫かなって思う時あるもん

    +46

    -2

  • 66. 匿名 2022/12/21(水) 12:56:43 

    >>10
    河北麻友子で再生されたw

    +75

    -1

  • 67. 匿名 2022/12/21(水) 12:57:45 

    >>56
    スティックのは何ですか?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/21(水) 12:58:23 

    ジューシーリップティント良くないですか?リップモンスターも好きだけど、こっちもとてもいい!
    乾燥しないしツヤっと感がちょうどいい。
    【𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶】キャンメイク好きな人語ろう【CANMAKE】part2

    +41

    -3

  • 69. 匿名 2022/12/21(水) 13:00:16 

    >>42 >>35
    ありがとうございます!ブラシ良さそうですね。気になっていたので購入してみます!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/21(水) 13:00:29 

    >>43
    M06いいね!アイブロウも気になってる!

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/21(水) 13:01:56 

    >>48
    アイシャドウ可愛い色で気に入ってるのにモチ悪くてすぐ落ちちゃうから、今日アイシャドウベース買ってみたけどどうなんだろう。モチが良くなると良いなー!

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/21(水) 13:02:08 

    >>56
    左下のアイシャドウ、写りによって色味違うね
    アイブロウもだけど限定だし気になる

    +39

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/21(水) 13:03:35 

    >>1
    若者じゃないと無理なのがハッキリわかった
    歳とったらプチプラは役に立たなかった

    +4

    -12

  • 74. 匿名 2022/12/21(水) 13:03:41 

    >>1
    クリームチーク一目ぼれして買った!
    アプリコットシェル
    なんとなく涙袋に入れたらぷっくり見えた
    ピーチダズルも欲しい
    【𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶】キャンメイク好きな人語ろう【CANMAKE】part2

    +44

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/21(水) 13:05:20 

    ほんと質はすごく頑張ってると思う

    +60

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/21(水) 13:05:55 

    >>11
    何かのトピで、了解的にはデパコス?ドラコス?とあまり変わらないコスパだと見た気がする

    +18

    -2

  • 77. 匿名 2022/12/21(水) 13:06:29 

    2009年~2011年まで高校生で、ずーーっとロリポップばっかり使ってた
    絶妙な白みピンクがかわいくて好きだった
    今もう廃盤なんだっけ?
    【𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶】キャンメイク好きな人語ろう【CANMAKE】part2

    +89

    -2

  • 78. 匿名 2022/12/21(水) 13:06:52 

    >>68
    リップモンスター、パサパサになっちゃったから、これ買ってみようかな(^^)

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/21(水) 13:10:12 

    >>67
    リップスクラブの新作らしいです

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/21(水) 13:14:10 

    >>56

    アイシャドウブラウングレーなの?

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/21(水) 13:19:48 

    近所ではどこのドラストも扱ってないんだよね
    どこで買えるんだろう
    てか前に(アラフォー)ここの事務電話対応受けに行ったら爺さんに もう老眼でPCなんか見えねーだろ?って笑われて落とされてから好きじゃないんだな
    あれから10年私老眼遅いみたいなんだけどね💢

    +3

    -32

  • 82. 匿名 2022/12/21(水) 13:23:42 

    シルキースフレアイズ・マットタイプの04
    買って数か月経って、今朝ブラシ突っ込んだら
    いきなりアイシャドウの塊がボロボロに欠けた、びっくり!

    同じ状態になったことある人います?

    +3

    -32

  • 83. 匿名 2022/12/21(水) 13:38:55 

    イオンの福袋欲しくてほぼ毎日チャレンジしたけど買えんかったわー

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/21(水) 13:41:46 

    >>7
    どこのパクリだと思ってます?

    +8

    -2

  • 85. 匿名 2022/12/21(水) 13:41:55 

    アラサーです!

    3wayライナー
    クリーミィタッチライナー
    マーメイドスキンジェルCICA
    グローフルールチーク
    パレットコンシーラー
    ルミナスルージュ
    を使っています!

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/21(水) 13:44:30 

    チークはキャンメイクを愛用してます。
    使いやすくて、かわいい。

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/21(水) 13:47:11 

    今限定で出てるルミナスルナパクトが気に入って、こないだ予備を買ったよ。カバー力は低いけど立体感出て崩れにくい、早く仕上がる、で日常使いにもってこい。安いし!

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2022/12/21(水) 13:48:01 

    最近出た限定のカッペリーニってアイブロウどうだった?

    私は正直イマイチだったし口コミでもそう書いてる人多かった

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/21(水) 13:49:34 

    >>68
    アーモンドテラコッタ持ってる

    いいよね
    パッケージもシンプルで好き

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/21(水) 13:50:19 

    >>56
    アイシャドウ、リリミュウに似てない?
    【𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶】キャンメイク好きな人語ろう【CANMAKE】part2

    +31

    -3

  • 91. 匿名 2022/12/21(水) 13:56:29 

    >>58

    存在じゃなくて、品質のことを言ってるんだと思う。
    20年前はもっと粉質粗くてマスカラもべっとりしててボリュームはあるけどカールキープしないし、滲みやすかった。
    そしてトレンドカラーなどは皆無で今のように選択肢がなかった。

    +52

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/21(水) 13:57:15 

    >>65
    デパコスを貧乏根性で長く使ってたら、痒くなったり吹き出物が出来たり、パウダーから酸っぱい匂いがしだした(笑)
    私は面倒くさくて、毎日ブラシを洗ったりパウダーの表面を拭き取ったり出来ないから、プチプラで長くてもひと夏を越したら使い捨てです。
    だから安価である程度の使用感ありがたいんだよね。

    +48

    -1

  • 93. 匿名 2022/12/21(水) 14:02:23 

    >>77
    今もありますがこのキルティングっぽい型押しの方が好き!

    +27

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/21(水) 14:03:57 

    >>84
    これ
    【𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶】キャンメイク好きな人語ろう【CANMAKE】part2

    +4

    -33

  • 95. 匿名 2022/12/21(水) 14:08:15 

    >>51
    クレーター多数、毛穴開き、ニキビ跡、赤ニキビ肌の本物の汚肌だけどやっぱりエレガンスのラプードルの方がいい感じだった。ラプードルをブラシでトントン肌に乗せると自然に毛穴開きは誤魔化せる。クレーターには無意味だけど。キャンメイクはブラシで乗せてもトーンアップするだけだった

    +13

    -7

  • 96. 匿名 2022/12/21(水) 14:14:57 

    キャンメイク縛りで浜辺美波さんがしたら
    やっぱり可愛いかな 気になる
    私はキャンメイクとセザンヌしか買って
    もらえない 欲しいのは資生堂の
    クッションファンデ日焼け止めのアネッサ
    だけど、キャンメイク縛りでなんとかなる

    +4

    -22

  • 97. 匿名 2022/12/21(水) 14:16:12 

    >>95
    プチプラは基本的に若い人や肌がキレイな人向けだよね。
    何歳でも肌がキレイだと安物でも映えるから良いよね。

    +62

    -4

  • 98. 匿名 2022/12/21(水) 14:16:23 

    アイシャドウベースはチューブ型と四角のアイシャドウケースに入ってるのどちらが良いんだろうか?

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2022/12/21(水) 14:16:26 

    >>79
    リップスクラブ良いよね。 

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/21(水) 14:17:09 

    >>43
    1番濃い色が余っちゃうから小さくて
    このアイブロウの形いいね

    +33

    -1

  • 101. 匿名 2022/12/21(水) 14:21:13 

    >>90
    でも角度によっては違うんだよね
    多分>>43が本当の色

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2022/12/21(水) 14:26:09 

    >>51
    一万円のパウダーが千円のパウダーと同じだったら、一万円の方がボッタクリじゃん。
    全く同じなわけ無いよね。
    千円のパウダーでも十分な人には良い使用感なんだと思う。

    +108

    -2

  • 103. 匿名 2022/12/21(水) 14:31:24 

    >>101
    あれ、本当だ。別物みたいですね。
    教えてくれてありがとうございます!
    似てたら買ってみたいと思ってましたf^_^;

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2022/12/21(水) 14:41:56 

    𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2022/12/21(水) 14:51:49 

    >>77
    色味がちょっと変わったけどまだあるんじゃなかったかな?

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/21(水) 14:51:57 

    どんなデパコスのチーク使ってもなんとなく頬のシミが浮き出る感じがするのに、これだけはならなくて、自然な血色が出るしクリームだから落ちにくい
    もう3個はリピ買いしてる
    【𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶】キャンメイク好きな人語ろう【CANMAKE】part2

    +63

    -1

  • 107. 匿名 2022/12/21(水) 14:56:54 

    >>88
    硬すぎて色乗らなかった
    色味は可愛いけど

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2022/12/21(水) 15:00:01 

    アイシャドウベース(チューブ)を愛用しています
    二重の溝にアイシャドウがたまらないので、本当に助かります

    +31

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/21(水) 15:01:04 

    昨日、クリーミータッチライナーを買おうと手には取ったけど、迷ってやめてしまった。
    良さを教えてください!

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2022/12/21(水) 15:01:09 

    >>94
    元祖はプードルでもないし、他のメーカーからもたくさん出てるよ
    【𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶】キャンメイク好きな人語ろう【CANMAKE】part2

    +113

    -8

  • 111. 匿名 2022/12/21(水) 15:01:32 

    >>66
    キャンメイクといえば未だに河北さんイメージだな
    本人絶対使ってないだろと思いつつ買ってた

    +93

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/21(水) 15:02:01 

    シルキースフレアイズの2をよく使ってて、リピートしようと思ったら、廃盤になってた、、残念

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/21(水) 15:02:26 

    >>53
    20年前に高校生だった者だけど、一応20年前もあったよ。けど今ほど品質良くなかったしパケも可愛くなかった。情報も少ないからどれ買えばいいかもわからなかった。今の子はいろいろあっていいなぁ。

    +77

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/21(水) 15:06:35 

    アイブロウパウダーの付属のブラシ(チップ?)が他ではあまりみないかんじだけど使いやすいですか?ブラシの反対側のスポンジがおもしろいなって思ってブラシ狙いで買おうか迷い中です

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/21(水) 15:20:58 

    >>38
    チープ感がすごかった。
    100均?て思うくらい。

    +27

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/21(水) 15:24:42 

    >>108
    アイシャドウベースの下には普通の化粧下地や日焼け止めは塗らない方がいいですか?

    +2

    -3

  • 117. 匿名 2022/12/21(水) 15:27:47 

    >>4
    フォント変えてるんじゃなくて環境依存文字だよ

    +24

    -1

  • 118. 匿名 2022/12/21(水) 15:28:14 

    >>43
    右のシルキースフレアイズの限定可愛い
    スウィートラブレター買おうか悩んでるけど
    これってブルベ夏向け?イエベ春でもいける?

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/21(水) 15:31:18 

    >>114
    キャンメイク公式ページはもう変わってるけど、パケとブラシ変わるみたいだよー
    【𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶】キャンメイク好きな人語ろう【CANMAKE】part2

    +25

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/21(水) 15:31:59 

    >>118
    インスタで見たけどくすみピンクグレージュってせつめされてたから、くすみ得意ならいけるかも!

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/21(水) 15:32:38 

    >>120
    自己レス
    ブルベ夏ならいけるかもです!
    イエベ春さんはちょっとカラー的にくすみそう

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/21(水) 15:36:31 

    >>119
    画像2つ貼れないからこっちも追記
    【𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶】キャンメイク好きな人語ろう【CANMAKE】part2

    +33

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/21(水) 15:44:17 

    >>122
    ありがとうございます。明日買ってみますね。
    教えてくれて助かりました。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/21(水) 15:54:26 

    >>120
    くすみ系は全くダメなんだ…😭
    他のイエベ向きのカラーにするか43の画像のコーラルピンクの限定まで待ってみる
    ありがとう!

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2022/12/21(水) 16:00:22 

    >>56
    ♡に見えるのはアイブロウ?かわいいね
    フーミー?とかみたい

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/21(水) 16:00:59 

    キャンメイクのポリッシュ好きな人はジェルボリュームトップコートをオススメしたい
    速乾なのにツヤツヤぷっくりになる

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/21(水) 16:02:50 

    >>17
    まぁでも化粧品って少なくても割と長持ちするしな
    間に合わせでイニシャルコストかけたくない時にちょこっと使う分には良いと思う
    4gがどのくらい持つのかは謎だがw

    +17

    -2

  • 128. 匿名 2022/12/21(水) 16:03:04 

    新作のリキッドアイシャドウ買った人いますか?
    使用感が気になります
    【𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶】キャンメイク好きな人語ろう【CANMAKE】part2

    +52

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/21(水) 16:06:41 

    >>51
    ガチでキャンメ使うのはキャンメで充分綺麗になれて満足できる若い子だろうからね・・
    ラプードル買えるお金があるのかも謎だし、下手するとしっかり使わずタッチアップの1回と比較してる可能性もある
    私はちゃんと買ってたから、肌綺麗な若い時でも違いははっきりわかったし

    +8

    -24

  • 130. 匿名 2022/12/21(水) 16:16:05 

    >>34
    わざわざデパコスを引き合いに出す意味
    セザンヌトピにもいたけど

    +52

    -5

  • 131. 匿名 2022/12/21(水) 16:16:31 

    >>128
    涙袋にいい感じだった

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/21(水) 16:29:26 

    >>33
    雛型というよりOEMだね
    企業が自社で新商品を作るための工場や設備を持ってなくてOEM専門業者に製造委託してるんだと思う
    日本色材とか大手のたくさん製造しているよ

    +4

    -10

  • 133. 匿名 2022/12/21(水) 16:31:13 

    >>45
    私もあずきブラウン大好き!アイライナーはこれしか使えない!リピ買いしてるよ。

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/21(水) 17:29:50 

    >>128
    すぐ乾くからヨレなくて良いよ!
    ボルドー以外はそんなに色が濃く付かないから
    涙袋に乗せても違和感なく使えたよ♪

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/21(水) 17:32:34 

    >>45
    リキッドタイプのはどうしても上手く書けないし、クリーミータッチライナーは書きやすいし、色も豊富だから、こっちばっかり使ってる

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/21(水) 17:33:46 

    >>123
    横からすいません
    私が見たのは02だけリニューアルしてて他はまだだったと思います。

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2022/12/21(水) 17:43:39 

    公式でシルキースフレアイズマットタイプのM06が出てたね
    色はこんな感じらしい
    【𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶】キャンメイク好きな人語ろう【CANMAKE】part2

    +36

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/21(水) 17:52:04 

    >>130
    確実に値段もデパコスより安価で、品質も企業努力されて向上してるって感じのキャンメイクやセザンヌに、何でわざわざ、こっちのがすごいのよ!ってデパコス引き合いに張り合って来るのか謎だよね。

    +75

    -4

  • 139. 匿名 2022/12/21(水) 18:46:41 

    >>24
    どんな使い方してるん?!
    半年以上使ってる、4月から毎朝つけてて、やっと底見えてきたが…
    ファンデーションじゃなくて、パウダーなんよね?

    +4

    -8

  • 140. 匿名 2022/12/21(水) 19:12:28 

    >>59
    これが見たかった

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/21(水) 19:37:29 

    >>101
    今回のアイシャドウ、写真によって全然違うねえ。
    左←はユーチューバーさんの画像で右→はコスメメディアの画像なんだけど、実際はいかに……🦀
    私は右のが欲しい(´•ω•`)
    【𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶】キャンメイク好きな人語ろう【CANMAKE】part2

    +56

    -1

  • 142. 匿名 2022/12/21(水) 19:47:16 

    >>53
    20年前は、FSPやブルジョワ使ってた。
    今高校生なら、CANMAKE使ってたかも。

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/21(水) 19:51:22 

    >>116
    普通に下地を塗っています

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/21(水) 19:58:47 

    >>128
    ボルドー気になってる

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/21(水) 20:27:38 

    >>65
    マキアージュのチークでさえ、コロナ禍前に買ったのは確実なんだけどまだあるw
    マスクのゴムにつくからつけなかったりって時期もあったとはいえ、半分くらいあるのよw
    また同じような色を買うだろうから長持ちはうれしいけれど、衛生面が不安にはなるw

    +18

    -1

  • 146. 匿名 2022/12/21(水) 20:44:18 

    >>55
    アイシャドウ、
    効率よく無くしたいからアイホールは大きめにして欲しい。
    色んな色欲しいから、もう少し全体的に小さくして、金額安くして欲しい

    +14

    -2

  • 147. 匿名 2022/12/21(水) 21:03:44 

    >>51
    別にキャンメイクのトピで『散歩の時だけ!』とかマウント取らなくてもねぇ

    この価格帯だから気軽に使えて、そこを楽しむ層のトピであって。無粋だね

    +95

    -4

  • 148. 匿名 2022/12/21(水) 21:05:54 

    >>51
    てか地肌が綺麗だから安いコスメでも十分に綺麗になる
    デパコス使ってた時代のお金が惜しいよ

    +21

    -1

  • 149. 匿名 2022/12/21(水) 21:33:04 

    >>147
    それだ!
    マウント!
    デパコスの方が良いとか、近所に行くときだけとか。キャンメイク自体の使用感コメではないしなぁ。
    マウントとる心理ってなんなんだろうね。

    +71

    -1

  • 150. 匿名 2022/12/21(水) 21:55:20 

    >>141
    私が観たYouTubeのだとこんな色味だった、右に近いのかな?
    もう少しピンク系かと思ってた(´・ω・`)
    【𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶】キャンメイク好きな人語ろう【CANMAKE】part2

    +35

    -1

  • 151. 匿名 2022/12/21(水) 22:32:32 

    キャンメイク、人気だけど値段なりだと思ってたけど、クリーミータッチライナーの良さにやられた。

    +34

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/21(水) 23:52:36 

    限定のルナパクトがかなり薄づきで塗れているか微妙です…やっぱりベース系はあんまり私には合わないです
    アイシャドウとかはすごく可愛いので買い続けます!

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/22(木) 00:21:15 

    クリームっぽいスティックファンデ、なくなってしまい残念。
    のびが良くツヤが出て肌が綺麗に見えた。
    もう少し明るめの色が欲しかった、また発売されないかな。
    限定の白ピンクっぽいクリームチークも肌が明るく見える、定番化してほしい。

    +40

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/22(木) 01:18:36 

    >>108
    私も愛用してる
    これが無いとアイシャドウが悲惨なことになる

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/22(木) 01:35:50 

    >>128
    ボルドーだけ買ったけど可愛くて気に入ってるよ!
    発色が調節できるけど、濃くしようとしたらけっこうキラキラ派手になるw

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/22(木) 03:20:13 

    >>76
    コスデコのパウダーは20グラム5000円で1年は余裕で持つ
    マシュマロは10グラム1000円だけど2ヶ月で無くなる

    1年で計算すると
    コスデコ5000円
    マシュマロ6000円

    私はコスデコの方がコスパ良い

    +3

    -15

  • 157. 匿名 2022/12/22(木) 03:27:21 

    >>45
    クリーミータッチ安いかな?
    めっちゃすぐ無くならない?
    私貧乏だからコスパ悪すぎて買えない

    +5

    -5

  • 158. 匿名 2022/12/22(木) 04:08:05 

    >>157
    トピズレごめんだけど、キャンメイク買えないほど貧乏ならもうちょっと稼ぐこと考えたほうがいいと思う
    ガルにレスしてる暇あったら余裕だよ

    +4

    -36

  • 159. 匿名 2022/12/22(木) 04:34:06 

    >>156
    横だけどコスデコがプレストタイプかどうか書いてないから正確な比較にはならないけど、マシュマロつけすぎてない?流石に2ヶ月じゃ無くならないよ。

    +24

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/22(木) 05:44:58 

    >>53
    メイベリンとか流行ってたけど、割とお手頃だったよ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/22(木) 06:52:23 

    >>157
    安いけど折れまくってすぐになくなる
    力入れすぎなのかな…決して芯出しすぎてはいないです

    +2

    -7

  • 162. 匿名 2022/12/22(木) 06:54:26 

    >>49
    なっつかしー!!!!

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/22(木) 07:23:45 

    >>146
    気持ちは分かる。
    でも、私は、金額がほぼ同じでいいから小さくして欲しい。

    コスデコのアイグロウジェムが6gで税抜き2700円。
    もし0.5gで2650円なら、沢山買うのにと思う。

    +7

    -8

  • 164. 匿名 2022/12/22(木) 07:55:38 

    >>161
    分かります!
    注意書きにも「芯を出しすぎないで」と書いてあるから、めっちゃ気をつけて出してソ〜ッと使っていたけど折れたよ。しかも何回も折ってしまってから、すぐ使い終わったw

    +3

    -5

  • 165. 匿名 2022/12/22(木) 08:00:50 

    ウィンクグロウアイズ、なんでなくなってしまったの〜(´;ω;`)

    母が「シワにシャドウがたまることが多かったけど、キャンメイクをためしに使ったら解消された!ずっとこれを使っていきたいと思っていたのに、廃盤になってたわ…」
    とガックリしていたよ。

    ウィンクグロウアイズみたいな商品、もう出ないのかなぁ。
    60歳オーバーの母が苦肉の策でキャンメイクに手を出していたのはびっくりだったけど、それで素晴らしい出会いがあったのは良かったw
    【𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶】キャンメイク好きな人語ろう【CANMAKE】part2

    +58

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/22(木) 08:31:39 

    私のメイク縛り
    【𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶】キャンメイク好きな人語ろう【CANMAKE】part2

    +42

    -3

  • 167. 匿名 2022/12/22(木) 08:51:12 

    >>147
    全然マウントじゃないよw
    キャンメイクだって使ってない訳じゃないんだから正直な感想言ってるだけ。

    使い分けるなんて普通の事でしょ。

    +7

    -34

  • 168. 匿名 2022/12/22(木) 09:10:03 

    >>150

    こういうの、グラデーションの境があんまりなくて
    使い甲斐なくないですか?

    前マットじゃないのでおんなじ感じの明度配色の持ってたけど
    同じ色重ねてる錯覚するよ。

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2022/12/22(木) 09:18:43 

    >>168
    スウォッチ見ると案外濃く出ると言うかそれぞれ違ってた。
    ピンクベージュとレッドベージュとかそんな感じ。
    ただ指塗りでのスウォッチだからブラシで瞼に付けるとどうなるかわからない。

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/22(木) 10:23:11 

    >>167
    それならコスメ総合トピで言えば良い話で、キャンメイク好きな人トピでわざわざ言う意味?!って事だと思いますよ。

    +42

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/22(木) 10:41:02 

    >>170
    キャンメイクも好きだから言ってるだけだよ。
    実際に使って正直な意見言って何が悪いんだろうw

    +4

    -36

  • 172. 匿名 2022/12/22(木) 10:47:33 

    >>167
    そういうのマウントって言うんだよ!

    これすごくいい!って言ってる人の前で、デパコスと比較して私は散歩の時にしか使えないわぁて言ってるんだよ

    気づかずに普段もそう言う性格なら周りは色々思ってるだろうね

    +84

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/22(木) 11:00:44 

    >>165
    私も愛用してた!
    限定で出たリキッドが似てそうだなと思うんだけど、定番化しないかなぁ
    テスターすら触れてないんだけどね💧
    【𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶】キャンメイク好きな人語ろう【CANMAKE】part2

    +24

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/22(木) 11:25:19 

    毛穴が気になります。
    カバー力ある下地やファンデーションないでしょうか?
    マシュマロパウダーは肌に合いませんでした。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/22(木) 11:44:10 

    >>128
    この色めちゃくちゃ可愛いね。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/22(木) 12:05:56 

    >>174
    ポアレスプライマーって毛穴隠す下地があるよ

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/22(木) 12:25:41 

    シークレットビューティーパウダーが何気に良いです
    テカリも抑えられるしなんか使うとにきびできにくくなりました。

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/22(木) 12:58:59 

    >>106
    良かったら使うタイミングを
    教えていただけますか?
    ベースメイク後フェイスパウダー前など
    おすすめの使い方ありますか?

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/22(木) 13:04:36 

    >>178
    リキッドファンデを塗ってスポンジでならして定着させてから、そのスポンジでチークをポンポンつける
    その上にフェイスパウダーをブラシでつけてます

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/22(木) 13:41:27 

    >>179
    早速ありがとうございます😊
    やってみます。

    化け子さんという現役メイクさんでYouTubeもやっている方は、クリームチーク後コンシーラーという嘘みたいな使用手順で、私も頰にシミがあるので教わった方法どちらも真似てみたいと思います。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/22(木) 15:44:18 

    >>159
    ブラシでつけるんですけど、すごく削れてしまうんですよね
    メイクは薄い方で、他のパウダーは全然減らないのでつけすぎては無いと思います

    キャンメイクってどれも粉が柔らかくて削れやすい印象です

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/22(木) 15:45:12 

    >>158
    大学生なので、、

    +19

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/22(木) 17:38:49 

    アラフォーだけど昔からだいすき!
    超乾燥肌の私はシークレットビューティパウダーがないと無理
    廃盤にならないでほしい

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/22(木) 17:40:06 

    今日やっと涙袋ペンシル買えた
    どこにも置いてなかったんだよね

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/22(木) 17:51:46 

    >>161
    そうなんだ
    わたしは今の所折れたことない
    思えば力は全然入れてないな

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/22(木) 17:53:49 

    >>49
    懐かしすぎて泣けた
    これ使ってたーー!!!
    今思えばよくこんな習字みたいなアイライナー使ってたな〜ってなる

    でも黒の濃さがダントツだった

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/22(木) 20:23:29 

    >>128
    02.04どちら持ってます!
    乾きが早く、二重の幅にも溜まらないまま1日すごせるのでので毎日使ってます。
    控えめ発色なのでオフィスメイクにも向いてると思います

    +3

    -3

  • 188. 匿名 2022/12/22(木) 20:29:39 

    >>165
    売れると見込まれれば限定商品もあとから定番化するのでこの商品もそうなるように願いましょう!

    +10

    -2

  • 189. 匿名 2022/12/23(金) 00:17:10 

    最近発売されたルミナスパクト、廃番になったスティックファンデーションに似てるなって思ってます。
    ルミナスパクトの方がしっとりしているので、スティックよりぺたつく感はありますが、馴染み方とかは近いと思いました。

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2022/12/23(金) 00:37:18 

    >>17
    私もそれ気になってました。。
    キャンメイクの普通バージョンのプレストパウダーの方が断然コスパ良いですよね
    UVカットもはいってて、それも嬉しい。
    【𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶】キャンメイク好きな人語ろう【CANMAKE】part2

    +19

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/23(金) 01:10:10 

    トランスペアレントフィニッシュパウダーSAが好き
    【𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶】キャンメイク好きな人語ろう【CANMAKE】part2

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/23(金) 01:23:38 

    >>153

    セルレオンラインショップで頻繁でもないけど、時々出るよ。そこでも人気なんだろうね。あー、売り切れだと思って、しばらくしたらまた入荷、みたいな感じです。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2022/12/23(金) 18:28:54 

    >>164
    たぶんそれでも芯出しすぎなんだと思う。
    出すの一ミリとかで良いから折れようがないんよ

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2022/12/23(金) 21:19:35 

    >>191
    これのSS使っててパウダーなのに艶出るし自然なトーンアップがすごい好きで5個くらいリピした所で廃番になってしまった。
    SAも艶出ますか?

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/12/23(金) 21:27:26 

    シルキーモイストパウダー?ってやつ乾燥しなくておきにいり

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2022/12/23(金) 23:10:18 

    >>194
    トーンアップと自然なフワッとした艶が出ると思います😊
    お近くのドラストにテスターあれば良いのですが…

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/24(土) 11:01:36 

    ルミナスルナパクトって、マシュマロフィニッシュパウダーとか他のパウダーとの互換性あるのかな?
    ケース可愛いから捨てたくないし。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/24(土) 11:27:16 

    >>196
    ありがとうございます!
    購入しようと思います☺️

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/24(土) 13:51:57 

    >>5
    かわいいに出会える

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/12/25(日) 02:31:10 

    >>5
    これ違うやつだよね?

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/25(日) 08:23:40 

    >>128
    これ、思った以上に良かったよ!

    以前資生堂のマキアージュから似た様なリキッドアイシャドウが出てて
    ずっとピンク系とベージュ系のを愛用してたんだけど、それ限定商品だったから
    無くなって終了……
    同類のリキッドアイシャドウって、いろんなメーカーのを購入したけど
    伸びが良いので色調節は出来るけど、とどまってくれ無くて、時間が経つと色が消えるか?
    二重のラインに溜まるか?で、中々良い物が無かった。
    こちらは濃い色だけ色を薄くするのに、ちょっとコツがいるけど(早めに乾くから)
    薄くしたいならスティックで直塗りして伸ばさず、指に取って薄く塗る方がキレイに乗るよ!
    乾きが早いし、擦れにとにかく強い商品だから、本当便利。
    これむしろ冬じゃ無く、蒸し暑い夏とかに持って来いの商品じゃ無いかと思うんだよねw

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2022/12/25(日) 09:52:18 

    >>159
    横。私は毎日メイクしてるわけではない&違うルースパウダーと併用してるのに、3ヶ月でなくなった
    毎日マシュマロパウダーのみでメイクしてたら2ヶ月でなくなるのもあり得る

    +2

    -2

  • 203. 匿名 2022/12/25(日) 17:02:02 

    >>82
    色は違うがブラウンのやつ持ってるが
    左上のキラキラが塊で取れるから
    私も悩んでる(_ _)

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2022/12/26(月) 04:14:50 

    >>182
    大学生だったらなおさらお金欲しくないの?
    つまんない青春だね

    +0

    -19

  • 205. 匿名 2022/12/27(火) 00:00:34 

    普段全然化粧しないんだけど急きょしなきゃいけないんだけどBBクリームにマシュマロパウダーだけでもいいかな?

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/27(火) 09:50:29 

    >>205
    マシュマロフィニッシングパウダー結構しっかり付くから大丈夫だと思う(普通の肌色の方の感想)

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2022/12/28(水) 22:06:54 

    𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2023/01/08(日) 08:15:07 

    キャンメイクから新しいシリーズのアイシャドウでますね!

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/01/08(日) 08:16:39 

    >>208
    自己レス
    なんか変なエラー出たので貼り直し
    マット・ラメ・パールの3色と、影色1色をセットにした涙袋専用アイシャドウ。くまに見えないよう絶妙に計算された血色影カラーが秀逸。
    【𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶】キャンメイク好きな人語ろう【CANMAKE】part2

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード