ガールズちゃんねる

ローソン、年末年始は『ホットミルク』半額に 学校休みによる余剰廃棄対策、昨年は135トンを販売

120コメント2022/12/26(月) 12:38

  • 1. 匿名 2022/12/20(火) 11:56:20 

    ローソン、年末年始は『ホットミルク』半額に 学校休みによる余剰廃棄対策、昨年は135トンを販売 |最新ニュース|eltha(エルザ)
    ローソン、年末年始は『ホットミルク』半額に 学校休みによる余剰廃棄対策、昨年は135トンを販売 |最新ニュース|eltha(エルザ)beauty.oricon.co.jp

    ローソンは、年末年始の帰省や冬休みで学校給食がなくなり、牛乳の消費が減少する期間に合わせ、牛乳の消費拡大を支援するため、12月31日から1月1日の2日間、『ホットミルク』を半額にて販売する。


    さらに牛乳・乳製品の消費拡大を応援するため、12月26日から1月9日の期間にマチカフェのドリンクを購入すると、国産牛乳を使用した『カフェラテ(ホット・アイス)各種』に使用できる39円引きクーポンを配布する。


    +137

    -4

  • 2. 匿名 2022/12/20(火) 11:57:12 

    カフェラテなら嬉しいのにな

    +179

    -11

  • 3. 匿名 2022/12/20(火) 11:57:27 

    ホットミルクって美味しいか?

    +28

    -26

  • 4. 匿名 2022/12/20(火) 11:57:28 

    バター作りなよ

    +121

    -15

  • 5. 匿名 2022/12/20(火) 11:57:36 

    ミルメークはよ

    +4

    -5

  • 6. 匿名 2022/12/20(火) 11:57:47 

    ローソンのホットミルクおいしい?

    +28

    -2

  • 7. 匿名 2022/12/20(火) 11:57:56 

    ファミマもやって欲しいなぁ
    こちらLAWSON壊滅地域なので

    +83

    -0

  • 8. 匿名 2022/12/20(火) 11:58:16 

    >>3
    家で作ると不味い

    +7

    -18

  • 9. 匿名 2022/12/20(火) 11:58:18 

    スーパーの牛乳高くなったよね

    +131

    -1

  • 10. 匿名 2022/12/20(火) 11:58:41 

    >>3
    外で飲むとほんわかするから好き

    +68

    -3

  • 11. 匿名 2022/12/20(火) 11:59:21 

    >>3
    ミルメークのココア持って行って飲んでるw
    牛乳だけでも寒い外で飲むと美味しいけどね。

    +33

    -1

  • 12. 匿名 2022/12/20(火) 11:59:28 

    >>3
    牛乳苦手だからキンッキンに冷えたやつしか受け付けない

    +20

    -2

  • 13. 匿名 2022/12/20(火) 11:59:40 

    給食期間でも業者さん牛乳を廃棄してるよね?あれはどうしてだっけ?

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/20(火) 11:59:42 

    >>4
    そこらへんはもう海外に任せようとか言って乳牛自体を減らすって国が言ってたよ

    +2

    -30

  • 15. 匿名 2022/12/20(火) 11:59:44 

    ローソンのカフェラテ大好き!
    通おう

    +30

    -1

  • 16. 匿名 2022/12/20(火) 11:59:52 

    >>3
    お砂糖たくさん入れて背徳感いっぱいで飲むのがいい。

    +60

    -2

  • 17. 匿名 2022/12/20(火) 12:00:31 

    >>3
    こういうのはスチームミルクだから甘味を感じやすくて好きな人多いんじゃない?

    +24

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/20(火) 12:00:37 

    >>2
    わたしもカフェラテもだったら買うのにと思う
    ローソンのカフェラテ久しぶりに買ったらめちゃくちゃ値上げしててビックリした
    今220円?
    前は150円とかだったのに

    +91

    -2

  • 19. 匿名 2022/12/20(火) 12:00:38 

    >>3
    好きだよ
    寝る前に飲むとよく寝れる

    +27

    -2

  • 20. 匿名 2022/12/20(火) 12:01:01 

    >>15
    カフェラテは対象外では?

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2022/12/20(火) 12:01:02 

    普通の牛乳パックまだぜんぜん安くなってないんだけど
    北海道の牛乳最近売り場から消えちゃったしどうなってんの

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/20(火) 12:01:10 

    143円で買えていた牛乳が178円になったのしんどすぎる

    +87

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/20(火) 12:01:32 

    昨年帰省途中の休憩でローソンのホットミルク購入しました!
    温まって良かったよ〜!

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/20(火) 12:01:50 

    お腹壊すんだよ
    私は好きなんだけど体が嫌がる

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/20(火) 12:01:53 

    >>7
    私もLAWSON壊滅地区だ。ファミマに駆逐されてる

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/20(火) 12:01:54 

    >>20
    クーポンくれるって書いてる

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/20(火) 12:01:56 

    >>14
    それは知ってる

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/20(火) 12:02:06 

    >>20
    トピ文読みな

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2022/12/20(火) 12:02:11 

    美味しいの??最近LAWSON行ってないから分からん。

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2022/12/20(火) 12:02:13 

    それでも家で作るより高いならいらない。

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/20(火) 12:02:30 

    >>1
    ホッとする

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/20(火) 12:02:50 

    >>14
    日本潰していってるね。
    さよなら日本。

    +47

    -2

  • 33. 匿名 2022/12/20(火) 12:04:37 

    >>14
    バターやチーズ安くして欲しいわ

    +60

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/20(火) 12:05:25 

    卵も年末年始で余剰出るらしく、宅配コープにプリン買ってくれ~ってチラシが入ってたから注文したわ。
    プリンなら牛乳も使ってるよね。

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2022/12/20(火) 12:06:33 

    最近LAWSONアプリのカフェラテ無料券
    配布されないねー。
    またやってくれないかなー。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/20(火) 12:07:46 

    牛乳高いよな

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/20(火) 12:08:53 

    ふつうに牛乳パックの牛乳安くして・・・

    +40

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/20(火) 12:09:11 

    何とかしてチーズやバターにして欲しいよ
    チーズめっちゃ高い

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/20(火) 12:10:39 

    ローソンのホットミルク買った事ないけど、今回は買ってみようかな

    +36

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/20(火) 12:14:57 

    これさー前にもやったけどローソン行ったらやってないって言われたんだけど?やってる店舗一覧表記しといてよ

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2022/12/20(火) 12:16:14 

    チロルチョコ入れると美味しい

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2022/12/20(火) 12:18:06 

    >>34
    最近卵もすごい高いけどうちの地元だけなのかな…

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/20(火) 12:18:46 

    去年だかもやってたね
    一回買ったけどその後は売り切れてた

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/20(火) 12:19:01 

    >>12
    匂いが、とかじゃない、お腹が…民には45度以上でタンパク質一回ぶっ壊して飲む方がお薦め

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/20(火) 12:19:08 

    39円引きてwww

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2022/12/20(火) 12:19:51 

    ローソンはカップが可愛い
    ホットミルクも好きだから買おう

    こういう取り組みしてくれるだけでもありがたいじゃない

    +35

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/20(火) 12:20:06 

    >>44
    民とかぶっ壊すとかwww

    +4

    -5

  • 48. 匿名 2022/12/20(火) 12:20:12 

    いいね。初詣帰りに飲もう。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/20(火) 12:20:31 

    >>6
    前に安くなってた時に飲んだけど美味しかったよ

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/20(火) 12:20:38 

    >>29
    LAWSONのはなんか美味しく感じる
    なぜなのかわからない笑

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/20(火) 12:22:34 

    >>25
    みんなセブンばっか開きたがるよね

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/20(火) 12:26:22 

    >>4
    バターを安くしてほしい

    +64

    -2

  • 53. 匿名 2022/12/20(火) 12:28:10 

    >>4
    牛乳の需要によって時期的に製造を増やしたり減らしたりは当然しているけど、それを超えた分は処理能力的に難しいらしいよ

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2022/12/20(火) 12:29:51 

    >>9
    これはどういう原理なの?
    こんなに余って破棄しなきゃ言ってるのになんで値上げしたの?

    +22

    -2

  • 55. 匿名 2022/12/20(火) 12:31:06 

    >>4
    400円くらいで売られてるバターの量を作るのに牛乳5本は必要らしいよ。すごく手間もかかるからバター作れば良いじゃんって言われてもそう簡単にはいかないって牧場主さんが話してた

    +66

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/20(火) 12:31:43 

    >>18
    Mは150円が30円アップして今は180円。Lサイズだと240円。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/20(火) 12:33:30 

    >>6
    以前安くなった時小学生の娘が初めて飲んでたけど、美味しかったらしく、それ以来たまに買ってる
    わたしはカフェラテだけど

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/20(火) 12:36:08 

    飲んでみたいけど買い方が分からない。
    レジでホットミルクくださいって言えばいいのかな?

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/20(火) 12:39:29 

    >>1
    ホットミルクよりローソン牛乳半額にしたら相当買う人増えるよ

    +6

    -3

  • 60. 匿名 2022/12/20(火) 12:45:08 

    >>4
    手間かかるわりに利益ないとか設備の問題とかよーわからん仕組みあるらしい

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/20(火) 12:45:52 

    >>54
    一瞬だけでも安くして欲しいね

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2022/12/20(火) 12:47:24 

    牛乳って3日とかで飲まなきゃいけないらしいけど無理すぎ
    一人だと一週間くらいかかる

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/20(火) 12:47:41 

    >>1
    もはや何かあるたび恒例なのに国や組合とか何か改善策ないもん?

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/20(火) 12:48:10 

    >>54
    生き物だから毎日搾乳してあげないと乳腺炎になっちゃう。
    販売のためだけに搾乳してる訳じゃないから過剰分は廃棄するしかないんだよね。

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/20(火) 12:48:18 

    >>1
    マチカフェのカフェインレスラテがおいしいのは、
    ミルクが美味しいからだと思う。

    ミルクを単独販売してるくらいだから、
    濃い目て美味しいのを使ってるのかな?

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/20(火) 12:50:17 

    近くのローソン潰れてしまったから気軽に行けないけど飲んでみる

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/20(火) 12:50:36 

    >>59
    セコケチ客の為に赤字販売する理由は無いやろ。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/20(火) 12:52:19 

    のむのむ!

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/20(火) 12:58:53 

    インスタントコーヒーの粉持ち歩けばいいかな

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/20(火) 12:59:00 

    国がどうにもならないなら、誰かが買い取ってチーズ作ってほしい

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/20(火) 12:59:04 

    需要以上に普段から牛乳は作り過ぎてるのに何かと理由つけて押し付けてくるから嫌だわぁ

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2022/12/20(火) 12:59:27 

    >>50
    ローソンのロゴが牛乳だからかもしれん

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/20(火) 13:00:30 

    ホットミルク買って、家帰ってからココア足したりしてもいいのかな。
    貧乏くさいかしら。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/20(火) 13:01:07 

    こういう理由ならもう給食での牛乳提供はやめればいい
    毎回給食が悪者のされる感じなのはなんか変

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/20(火) 13:03:25 

    牛乳好きだし飲もうかな。
    カフェラテはいつも買ってる。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/20(火) 13:10:09 

    いやふつーに1本税抜98円とかで売ってくれたら買うけど
    てかクリスマスもあって、乳製品使いまくりの月のはずなのになんで毎年毎年こんなにも廃棄が出てるのか謎すぎる
    コロナ初期は学校の牛乳が不要になって〜とか理由あったかもだけど、流石にね
    もう日本人の牛乳消費率が低下しているんだと需要と供給を知ってくれ

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/20(火) 13:11:18 

    ローソンすごい。カフェラテ飲んでみます!

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/20(火) 13:17:37 

    >>42
    うちもだよ 
    もう100円卵なんて幻だよ
    138円のセールの時は駐車出来ないくらい混むし売り切れるから諦めたよ
    卵は200円で買うものだと思うようにしたよ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/20(火) 13:18:32 

    >>50
    ローソン好き!!
    スイーツも美味しい。唐揚げくんも美味しい。ローソン増えてほしい

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/20(火) 13:20:55 

    >>3
    膜はるのちょっと苦手かも LAWSONのはならないと思うけど

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2022/12/20(火) 13:24:10 

    >>1
    大晦日、元旦は客が少ないからね。
    集客のための宣伝になっていいんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/20(火) 13:28:23 

    今年は飲んでみたい!!
    去年いつの間にか終わってた

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/20(火) 13:35:03 

    >>60
    そうみたいけどこういう手の届かない部分を国で助けてあげてほしい
    バター高すぎじゃん

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2022/12/20(火) 13:37:54 

    >>14
    それなら輸入物のチーズやバターの関税さげてほしい
    国産まもるために高い関税かけてるのに
    国産全然増産しないんだもん

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/20(火) 13:41:06 

    >>58
    そうだよ

    ①レジでメニューを伝える
    ②お会計する
    ③店員さんがマシン使って作ってくれる
    ④受けとり
    ⑤カップの蓋、砂糖、マドラーなどはセルフ

    受けとりの時にレジ横に案内されると思うからそこで待ってたら大丈夫だよ(^^)

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/20(火) 13:43:44 

    年末年始だと神社近辺のローソンでかなりホットミルク売れたみたいだよ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/20(火) 13:44:02 

    >>39
    え?!
    カップ可愛い❤️

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/20(火) 13:48:23 

    楽しみだけど、マシンが良いところを探さないと!
    フワフワの泡で飲みたいからね、ウチの近くはカフェラテも泡なんかなくてサラサラで出てくるよ。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/20(火) 13:53:37 

    >>1
    泡立つ感じが好き。砂糖入れるとめちゃくちゃ美味い。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/20(火) 14:04:31 

    チーズの価格が高騰しているのは、生乳の価格が上がっているからってニュースで言ってたけど…
    こういう余剰をチーズやバターへ回すとか、そういう融通は利かないのかな?

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/20(火) 14:12:30 

    >>55
    理屈はそうなんだろうけどそれでも牛乳自体が5本売れないなら同じじゃない?
    生産者からしたらスーパーに卸せる時点で利益になるから構わないのかな

    +25

    -3

  • 92. 匿名 2022/12/20(火) 14:13:48 

    >>22
    安いね
    うちの地域は208円だったのが248円になってるわ

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2022/12/20(火) 14:43:46 

    >>85
    教えてくださりありがとうございます!
    こういうの買ったことがないのでドキドキすると思いますが勇気を出して買ってみます(*^^*)

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/20(火) 16:54:34 

    余過剰言うならスーパーで安く売ってほしい。
    半額とかじゃなくていい。
    数ヶ月前の値段にして欲しい。
    牛乳高すぎる

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/20(火) 17:31:37 

    期間限定なんだし最初から半額でミルク買えるようにしてほしいな

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/20(火) 17:39:47 

    >>88
    それ大事だよね
    うちの近くでは、ほうじ茶ラテ頼んだらミルクをカップに入れてそこにティーパック入れて飲んだから毛羽だった茶葉がミルクにはいっちゃって美味しくなかった

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/20(火) 17:42:34 

    >>93
    お店の方が作ってくれる所は美味しいよ
    カップ渡されて自分で機会操作するところもあるよ
    味が違う気がする

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/20(火) 17:43:06 

    >>54
    餌代の噴騰じゃない?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/20(火) 17:44:14 

    >>22
    こっちは生乳100%のやつは298円〜300円超えた

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/20(火) 17:45:29 

    ローソンお願い!全農のやつのミルクティー全国発売してー!!
    買うから!!

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/20(火) 17:57:37 

    ローソンお願い!全農のやつのミルクティー全国発売してー!!
    買うから!!

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/20(火) 18:03:23 

    ローソンのカフェラテリニューアルしてからいまいち好きな味じゃなくなった。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/20(火) 18:30:00 

    これってただの温かい牛乳ですよね…?

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/20(火) 18:53:35 

    >>103
    わかる。
    いくら出先の楽しみでも、我慢して家で楽しむかって思っちゃう

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/20(火) 19:17:49 

    ここ見てると何故値上げになっているのか分かっていない人が結構いて驚く。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/20(火) 19:22:43 

    >>71
    生き物相手だから仕方無いんでは?
    夏場は暑いから搾乳できる量も減るし、
    欠品したらしたで安定供給を図れ!とか言われるんでしょ。

    学校給食向け製造を止めたら、
    更に値上がりするのかな?

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/20(火) 20:32:42 

    >>106
    夏は学校が休みになるから余るみたいよ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/20(火) 20:55:08 

    >>103
    ふわふわフォームが売りよ
    冷めるとその通りだけどね

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/20(火) 20:59:09 

    LAWSONはコーヒー専用とマルチの機械の見た目が区別つかないのを改善する気ないのかね
    店員さんが奥の方ですよと言ってはくれるけど新人の人だと特にないから、どっちだっけ?となる

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/20(火) 21:54:45 

    >>6
    ローソンのミルクティーが、その辺のカフェのミルクティーよりうまい。ミルクの味が濃いんだよね。
    だからほっとミルクもうまいはず。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/20(火) 21:54:57 

    >>6
    ローソンのミルクティーが、その辺のカフェのミルクティーよりうまい。ミルクの味が濃いんだよね。
    だからほっとミルクもうまいはず。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/20(火) 21:56:35 

    牛乳高い→買わなくなる→廃棄→また高くなる→買わなくなる

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/21(水) 00:28:26 

    >>88
    ローソン間でマシン統一されてないものなの?!?!!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/21(水) 07:06:03 

    >>107
    10年くらい前だっけ?
    バター不足し始めたの。
    それより前に今は無き(BSへ引越し?)噂の東京マガジンで、
    今週の吊り革広告大賞?で選ばれたのが、
    原因不明の搾乳量不足?だったような。

    生き物たわなら、生産調整とかできないから大変たよね。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/21(水) 12:36:43 

    ホットミルク昨日飲んだ🥛
    ほんのり甘くて美味しかった!

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/21(水) 14:11:09 

    >>91
    バターのために年末年始前に人を募集して増員するのは大変だと思うよ。募集の広告費も高いし、面接して仕事教えなきゃいけなくて、短期だとコスパ悪い。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/21(水) 14:17:57 

    普通にスーパーで牛乳買ってカフェラテにするわ。そっちの方が消費するし安くすむ。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/21(水) 19:20:18 

    7割引にしてくれー のみたいーーー

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/24(土) 10:25:05 

    >>6
    美味しいよ!
    通勤途中にファミマとローソンがあってホットミルク毎朝買うけどローソンの方が断然美味しいからいつもローソンで買う

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/26(月) 12:38:54 

    >>7
    うちの方もローソン全然ない
    セブンばっかり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。