ガールズちゃんねる

神田うの、NYの高級ホテルでゴージャスな姿を公開!11歳の娘は米超名門音楽大学で「毎日特訓」

152コメント2022/12/21(水) 17:40

  • 1. 匿名 2022/12/19(月) 16:13:03 



    神田うの、NYの高級ホテルでゴージャスな姿を公開!11歳の娘は米超名門音楽大学で「毎日特訓」 : スポーツ報知
    神田うの、NYの高級ホテルでゴージャスな姿を公開!11歳の娘は米超名門音楽大学で「毎日特訓」 : スポーツ報知hochi.news

    うのは「ニューヨークのクリスマスホリデーシーズンではやっぱりホワイトカラーやグリーンや赤を着たくなります 何となく緑や赤を持ってきていて良かった」とつづり、高級ホテルの「リッツ・カールトン」で毛皮のロングコートを着た姿をアップ。

    +15

    -119

  • 2. 匿名 2022/12/19(月) 16:13:43 

    長生きしそう

    +335

    -3

  • 3. 匿名 2022/12/19(月) 16:13:45 

    クリスマスだねえ

    +110

    -1

  • 4. 匿名 2022/12/19(月) 16:13:46 

    うん…

    +23

    -2

  • 5. 匿名 2022/12/19(月) 16:13:59 

    そんなにお金持ちなのにエスパス従業員の給料はあげないのかい?

    +245

    -5

  • 6. 匿名 2022/12/19(月) 16:14:16 

    神田うの、NYの高級ホテルでゴージャスな姿を公開!11歳の娘は米超名門音楽大学で「毎日特訓」

    +128

    -29

  • 7. 匿名 2022/12/19(月) 16:14:27 

    携帯床に置いて撮ったのかな

    +68

    -0

  • 8. 匿名 2022/12/19(月) 16:14:27 

    私、原色の緑が猛烈に似合わないんだよね。

    +12

    -15

  • 9. 匿名 2022/12/19(月) 16:14:35 

    周りの人「エイジアンが何がやってる」

    +181

    -5

  • 10. 匿名 2022/12/19(月) 16:14:46 

    >>2
    わかるw

    +48

    -0

  • 11. 匿名 2022/12/19(月) 16:14:56 

    ブログネタとしてこういう服を着ているのかな?

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2022/12/19(月) 16:15:10 

    ワシは
    持っておるッ!

    金を
    お前らの誰よりッ!!

    +154

    -1

  • 13. 匿名 2022/12/19(月) 16:15:18 

    >>5
    新宿駅前に今もあるのかな

    +3

    -10

  • 14. 匿名 2022/12/19(月) 16:15:38 

    お嬢さん才能ある上に両親がお金持ちって恵まれてるね

    +259

    -7

  • 15. 匿名 2022/12/19(月) 16:15:40 

    お嬢さん、毎日特訓は良いけど、小学校ってまだ冬休みに入っていないよね

    +15

    -20

  • 16. 匿名 2022/12/19(月) 16:15:52 

    時代に乗り遅れ感丸出しの毛皮

    +281

    -2

  • 17. 匿名 2022/12/19(月) 16:15:58 

    毛皮が、お好きなのね

    +59

    -0

  • 18. 匿名 2022/12/19(月) 16:16:04 

    ジュリアードかな?
    娘さん、バイオリンの才能なくても自分の親がパトロンだから余裕なのは羨ましい。

    +192

    -6

  • 19. 匿名 2022/12/19(月) 16:16:55 

    娘さんが羨ましい。
    お金持ちで音楽の才能まである。
    そしてどうせ美人なんでしょ?

    +80

    -11

  • 20. 匿名 2022/12/19(月) 16:16:56 

    そうですか。
    良いお年を

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/19(月) 16:17:13 

    この人はまぁ苦手だけど、単純にカッコイイなとは思うよ。
    元々お嬢様だし、ゴージャスだよね。

    +86

    -37

  • 22. 匿名 2022/12/19(月) 16:17:44 

    もう11歳なのか

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/19(月) 16:18:06 

    >>15
    インターだから

    +40

    -1

  • 24. 匿名 2022/12/19(月) 16:18:23 

    このファッション好きだわ

    +8

    -19

  • 25. 匿名 2022/12/19(月) 16:18:32 

    センスが昭和なんだよな
    ケンちゃんと遊び過ぎたのかな

    +234

    -2

  • 26. 匿名 2022/12/19(月) 16:18:38 

    >>1
    美川憲一と仲がいい理由知りたい

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/19(月) 16:18:44 

    何かすごくダサいんだよね

    +237

    -2

  • 28. 匿名 2022/12/19(月) 16:19:01 

    >>2
    そういうコメント好き 笑
    有吉みたいな逆のこと言うのは失礼で笑えないけど

    +54

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/19(月) 16:19:13 

    >>16
    フェイクファーじゃないなら白い目で見られてるよね

    +123

    -1

  • 30. 匿名 2022/12/19(月) 16:19:25 

    この方は何故こうもお金持ちなのか?知らない。弟は漫才師だよね。お金持ちなんだろうか?

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/19(月) 16:20:09 

    お金持ちって毛皮あまり言われないんだ??

    +30

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/19(月) 16:21:23 

    >>1
    海外でファー着るって勇気あるね。
    すぐ動物愛護団体にブーイングくらいそうなイメージだったけど。

    +185

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/19(月) 16:22:09 

    >>5
    やってる事業はパチ屋だけじゃないでしょ
    今の時代パチンコの売上ガタ落ちやで

    +74

    -2

  • 34. 匿名 2022/12/19(月) 16:22:47 

    ニューヨークで毛皮着て歩けるのすごい
    勝手な想像だけどコーヒーかけて悪口言われそう
    逆に色々な人がいるから毛皮も大丈夫なのかな

    +161

    -2

  • 35. 匿名 2022/12/19(月) 16:23:04 

    これだけ贅沢出来る可処分所得が有ると思えないのだけど。
    毛皮は経費じゃないよね?

    +6

    -7

  • 36. 匿名 2022/12/19(月) 16:24:10 

    キムタクの娘といい、どうしてお金持ち芸能人は自分の子供に過度な期待をするんだろう

    +161

    -7

  • 37. 匿名 2022/12/19(月) 16:24:39 

    ブランド物にまみれたファッションしてておしゃれな人を見たことがない笑笑
    神田うのとか浜崎あゆみはこういう
    ザ ゴージャス!!
    って感じが似合ってるけどね

    +17

    -5

  • 38. 匿名 2022/12/19(月) 16:25:13 

    >>31
    面と向かっては言われないかもだけど(最近のアメリカはアジア人ヘイトがあるから言われかれない)
    毛皮着てる・・・ってドン引きしてる人が9割くらい

    +62

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/19(月) 16:25:44 

    おばさんは毛皮のコートがお好き

    +17

    -2

  • 40. 匿名 2022/12/19(月) 16:26:15 

    この毛皮で私の年収いきそう

    +14

    -2

  • 41. 匿名 2022/12/19(月) 16:26:16 

    >>15
    インターはもう冬休み入ってるよ

    +39

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/19(月) 16:27:39 

    >>32
    徒歩移動しないんでね?

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/19(月) 16:27:55 

    NYってこんな成金趣味のファッション浮かないの?イメージだとこなれた感じの人が多いと思ってるんだけど。今時こんなリアルファー着てる人いるの?

    +64

    -2

  • 44. 匿名 2022/12/19(月) 16:28:01 

    うちの子の2,000円の靴に似てる。けど2,000円じゃないんだろうな(当たり前だけどw)

    +14

    -3

  • 45. 匿名 2022/12/19(月) 16:28:11 

    >>30
    実家裕福じゃなかった?

    +17

    -2

  • 46. 匿名 2022/12/19(月) 16:28:42 

    いいな~明日食べる事考えなくていい、電気代上がるからと心配しなくていい、勿論買い溜めしなくていい。

    +60

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/19(月) 16:30:08 

    >>9
    悲しいけどこれが事実
    てか、金持ちそうな格好してると中国人に間違えられる

    +117

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/19(月) 16:30:36 

    >>42
    あ、ドアトゥードアか。
    待ち伏せでもされない限りセーフなわけか。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2022/12/19(月) 16:30:53 

    久々に見た。娘さん何歳になったんだろう?
    神田うのって今40代だっけ?50代だっけ?

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/19(月) 16:31:56 

    >>30
    お父さんが何かやってる人で元々裕福な家に生まれてるよね。だから弟も売れない芸人なのに生きていける。

    +47

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/19(月) 16:32:57 

    お金に余裕があるって素晴らしい。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/19(月) 16:33:02 

    >>30
    実家も太いけど、この人もパンストで相当稼いだと思うよ。
    デザインパンストの先駆けだった気がする。

    +73

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/19(月) 16:33:26 

    >>25
    それだwwww

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/19(月) 16:34:34 

    >>9
    A・HAHAHAHA

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/19(月) 16:35:39 

    パチンコ屋の嫁だっけ

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/19(月) 16:36:16 

    ゴージャスなのを見せつけられるのは嫌いじゃないがその加工は引く
    マサイ族の血入ってないでしょあなた

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/19(月) 16:36:25 

    毛皮を堂々と着られるのはすごいわね。今は、毛皮は着にくいご時世だけど。

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/19(月) 16:36:34 

    >>1
    美人でお嬢様なのに品が無いのは何でだろう?

    +48

    -3

  • 59. 匿名 2022/12/19(月) 16:37:05 

    金持ちだとは思うけど、アメリカ、しかもNYなんてうのより金持ちいっぱいいる 

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2022/12/19(月) 16:37:40 

    >>36
    それなりの素養があるからお金かけたんだと思うよ。
    ダメな子供ならどんなにお金かけてレッスンしても逃げ出すだろうし学校も入れないよ。

    +25

    -8

  • 61. 匿名 2022/12/19(月) 16:41:09 

    実際は育ちの良いはずなのにずっと成金感抜けないよね
    何か品性の欠片も感じないというか
    やっぱり教養がないといけないのかな

    +51

    -2

  • 62. 匿名 2022/12/19(月) 16:42:30 

    羨ましい。

    センスはおいといて。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/19(月) 16:42:35 

    >>18
    好奇心旺盛な子供の頃にバイオリン始める。周りが褒める→のめりこむ→最高クラスの先生に師事→上手くなる→教育費天井無し→ジュリアード、演奏会の場数踏みまくれる→一角のバイオリニスト爆誕

    しかも楽器もバレエもいざとなれば、ただの趣味ですの〜って大手企業腰掛けOLから王道花嫁でも、親の会社を継ぐ道もいくらでもあるという‥

    +112

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/19(月) 16:42:53 

    >>34
    流石に街歩いてる普通の人にいきなりはやらないんじゃない?

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2022/12/19(月) 16:43:42 

    >>60
    特別レッスンだからお金出せばいけるよ。

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2022/12/19(月) 16:43:51 

    この家の子供なら、普通にマイバイオリンとしてストラディバリでもガルジェスでも買ってもらえるんだろう‥

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/19(月) 16:45:12 

    >>49
    私47だけど、私の一つ上か下だった記憶。
    プチセブン時代の記憶だけど(笑)

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/19(月) 16:46:44 

    >>36
    まぁ貴族趣味だよね。
    勉強や芸術の為に糸目をつけない。
    元都知事や有名演歌歌手は息子を画家にした。
    講師の絵も買う事になるし、個展開くのもお金がないと難しい世界。
    ヴァイオリンやバレエや日本舞踊等も公演のチケットを買ってくれる親は有り難い存在。

    +44

    -1

  • 69. 匿名 2022/12/19(月) 16:48:17 

    >>61
    横だけど、インドネシア語喋れるんじゃなかったかな?

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2022/12/19(月) 16:49:49 

    >>68
    松山バレエはそれをよくわかってる

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/19(月) 16:51:41 

    まぁ、あと5年もすれば
    社交界だの、バイオリニストとしてだのってテレビに出てくるんだろうか

    逆にバリバリのお嬢様として、ヴァンサンカンくらいにするんだろうか

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2022/12/19(月) 16:52:02 

    >>64
    前にアメリカであったんだよ
    どこの都市か忘れたけど、ファーのコート着てる人の背中にソフトクリーム投げつけて動物虐待!って叫んだ女がいたってニュースになってた

    コートの女性は「フェイクファーなのに…」って言ってたの

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/19(月) 16:57:30 

    >>1 この人って自分に合わない色よく着てるよね。
    淡いピンクとか着てるような?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/19(月) 16:58:20 

    >>32
    結局あちらでは無名だからセーフ。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/19(月) 17:04:15 

    >>2
    デヴィ夫人と美川憲一も。
    何かお金持ちってパワーある。

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/19(月) 17:14:20 

    >>63
    バイオリンもバレエも食べて行けるのは一握り、わがまま放題でろくな子にはならないと思う
    結婚相手は逆玉狙いの婿だろうけど、ここの一家に来ちゃって耐えられるかな?

    +31

    -3

  • 77. 匿名 2022/12/19(月) 17:15:01 

    >>5
    他人へはものすごくケチそう!
    インスタ載せるために使うお金がえぐそう!

    +70

    -1

  • 78. 匿名 2022/12/19(月) 17:16:49 

    >>1
    このコートをマジでNYで着ているの?

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/19(月) 17:18:13 

    >>78
    時代遅れだし、この人に憧れてる層ってまだいるの?
    外人には無視されそう

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/19(月) 17:19:57 

    >>36
    期待値よりかける金があるかないかよ

    ダメでもダメだったかーで済ませられる範疇や、
    我が家の月5000円の月謝と同じ感覚かもしれねぇ

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/19(月) 17:21:44 

    >>76
    確実に性格良い子ではないと思う。この親だもん。

    +23

    -5

  • 82. 匿名 2022/12/19(月) 17:23:46 

    果たして娘はこれを望んでいるのか?
    が気になるところ

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2022/12/19(月) 17:28:34 

    >>79
    無視ならまだいいと思うよ

    NYの保護団体の過激さって半端ないのと
    今時はアメリカの過激な女優ですら着ていない
    怖くて

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2022/12/19(月) 17:28:36 

    >>50
    官僚じゃなかったか?

    +30

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/19(月) 17:30:15 

    >>32
    残虐な毛皮産業、ペンキをかけられるなんてこともあると聞いた
    かなり前から毛皮反対運動あるのに無知なのか

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/19(月) 17:31:42 

    >>83
    世間知らずも良いところだよね

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/19(月) 17:32:08 

    >>1
    この人世界で一番嫌いかもw

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2022/12/19(月) 17:35:33 

    >>36
    お金持ちじゃなくてもみんな自分の子供はやればそこそこの大学くらいいけると思ってるじゃん
    それのお金持ちバージョンなだけでは?
    正直大学も塾行かせても地頭ないと有名大無理だからね!

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2022/12/19(月) 17:36:16 

    >>16
    まだこんなファー着てドヤる人いるんだねぇ…

    +45

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/19(月) 17:39:32 

    >>25
    もうおばさんだし昭和世代でしょw

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/19(月) 17:43:26 

    >>25
    確に若いモデル仲間とかはいなさそう。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/19(月) 17:44:18 

    >>32
    しかもフォアグラ食べるのさえ禁止になったNYでね・・・。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/19(月) 17:50:21 

    >>33
    今ってパチ屋儲からない?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/19(月) 17:51:11 

    >>33
    今ってパチ屋もう儲からないんだ。なるほど

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/19(月) 17:56:21 

    >>84
    東大卒の官僚だよね
    うのさんのお父さんやお母さんの実家もお金持ちなんじゃないの?

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/19(月) 17:56:29 

    普通に座れば

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/19(月) 17:58:30 

    うらやましーVRの世界でいいから体験させて!

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2022/12/19(月) 17:58:49 

    >>20
    ごめん笑ったww

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/19(月) 17:59:52 

    >>81
    めちゃくちゃ口達者そう

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2022/12/19(月) 18:02:14 

    >>27
    ホントに。どれほどお金が有り余ってても、このアニマル柄&ファーコートは絶対買わない。

    プレゼンで貰ったとしても絶対着ない。

    折角スタイル良いしお金もあるのに、センスがないせいで全然羨ましくない!

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2022/12/19(月) 18:03:25 

    >>30
    ダンナが大金持ちっていうのが、一番では?
    それでうまくパンストとかウェディングドレスとか
    のブランド始めて、当たったのかな?
    人脈作るのと商才に長けているのだと思う

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2022/12/19(月) 18:06:42 

    >>19
    でも所詮アジアン

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/19(月) 18:08:07 

    >>1
    ありえないけど!立派すぎてリサイクルショップに売ってそうな色味

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2022/12/19(月) 18:08:34 

    >>30
    >>52
    南青山に建てた家、パンスト御殿、て呼ばれてた

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/19(月) 18:10:29 

    >>30
    >>101
    芸能ジャーナリストの梨本さんが昔、
    「うのは引き出し無制限のATMと結婚したも同じ」って言ってたよ

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/19(月) 18:17:55 

    >>61
    昔、うのさんがウェディングドレスを始めた時に
    TVで密着をやっていた。
    デザイナーといっても自分ではデザイン画は描けなくて、全部下の人にイメージだけ話して描かせるのですが、
    気に入らないと、「ここは、こう直して」みたいな感じではなく、「はあ!?」って言うだけ。「はあ!?」を連発するだけ。
    それでみんなオドオドしながら彼女が気に入るまでやり直していて気の毒だった
    真面目にデザインの勉強してきた人達が、こんな
    名が売れているだけのタレントに威張られて
    しかもセンス悪い黒のウェディングドレスとかもあって。とにかく後味が悪い番組だった

    +44

    -3

  • 107. 匿名 2022/12/19(月) 18:19:15 

    うの、加工がなくても美脚だとは思うけど
    この緑のワンピースは変だし似合わないと思う

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/19(月) 18:24:18 

    毛皮、反毛皮の人に殴られなければいいけど

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/19(月) 18:24:30 

    靴お揃いだったwww

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/19(月) 18:25:45 

    リンクス(オオヤマネコ)の毛皮だね
    凄く高価なはず
    新しい物ではなさそう

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/19(月) 18:27:23 

    >>97
    やめな、頭悪くなると思うよ。

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2022/12/19(月) 18:32:47 

    >>61
    子供の時から注目され寵愛されお金もかけてもらえてたら、それが普通だと思って育つ。
    注目を集め続けないと承認欲求が満たされないから、過度に着飾り過度に自慢するんじゃない?
    まあ私はこういう極端な人好きだけどね。

    +19

    -1

  • 113. 匿名 2022/12/19(月) 18:54:30 

    >>95
    うのさんは産まれながらにお嬢様だよ
    お金あるってすごいな

    +10

    -11

  • 114. 匿名 2022/12/19(月) 18:57:06 

    >>101
    結婚前にパンストやウエディングドレスやってたはず

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/19(月) 19:02:20 

    >>81
    子供の事はいうてやるな

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2022/12/19(月) 19:08:22 

    >>19
    ウノさんに似てたらね

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/19(月) 19:10:54 

    >>21
    私もそう思う
    出始めが生意気小娘って感じだったけどやっぱ家柄とかモデル体型とか譲れない何か持ってる
    だから単純に羨ましいって思う

    +9

    -6

  • 118. 匿名 2022/12/19(月) 19:20:19 

    >>76
    わがまま放題で金を積んだだけではジュリアードでは演奏できないのでは?

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/19(月) 20:08:08 

    >>106
    うのがまだ独身でタレントだったとき、ドッキリで素が流れてたんだけど、礼儀正しいお嬢さんだったよ。それをモニターで見てた本人は、ほんとやだ、って言ってたから、高飛車を演じてるのかなと思ってた。

    +1

    -15

  • 120. 匿名 2022/12/19(月) 20:08:49 

    >>45
    お父さん官僚だったよね。取り立てて裕福って言うほどかな。

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/19(月) 20:22:00 

    パチンコ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/19(月) 20:24:00 

    >>18
    鈴木メソードはどうしてるんだろう
    研究科とか卒業したのかな?

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2022/12/19(月) 20:24:20 

    >>16
    そもそも毛皮のコートって暖かいの??
    薄いペラペラしなワンピースみたいなのの上に着てるイメージだけども。
    着たことないからわかんないんだけど。

    +0

    -13

  • 124. 匿名 2022/12/19(月) 20:27:30 

    スニーカーになったのが意外だな妊娠中でもヒールだったのにどんな心境の変化が

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/19(月) 20:29:09 

    >>123
    吹雪の中園バス待ったり豪雪の外歩き回るわけじゃないからいんじゃないの。車移動ならそんな分厚いコートじゃなくても

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2022/12/19(月) 20:40:43 

    うのちゃん嫌いじゃないんだけどさ、プチセブン愛読者だったから嫌いになれないんだよね。
    でもスタイル良くてモデルさんでお金持ちなのに、全てが下品に見える不思議。
    お嬢様育ちなのにいとうあさこさんの方がよっぽど上品で品がある。
    何だろうね?

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/19(月) 21:24:55 

    幸せですか?

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/19(月) 21:42:57 

    このご時世に毛皮着てすました顔で写真撮っちゃって本当にありえない。
    日本人として恥ずかしい。
    いくらお金持ちでもこの人のことは羨ましいとかかっこいいとか思えない。

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2022/12/19(月) 21:52:31 

    >>117
    お金持ってんな〜とは思うけど、
    何故だろう、1ミリも羨ましいとは思わないんだよな

    +11

    -1

  • 130. 匿名 2022/12/19(月) 22:51:52 

    うの、誰にビンタされたんだっけ?
    野村の妻?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/19(月) 23:05:19 

    >>1
    娘さん11歳なんだ
    11歳でバイオリンといえば吉村妃鞠さんが数々のコンクール優勝やオーケストラとの共演で世界的に活躍してるね

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/19(月) 23:12:51 

    ナースのお仕事見てたから結構好き

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2022/12/19(月) 23:23:08 

    >>14
    まぁでも、日本じゃパチ屋の娘って言われるだけだから海外行くんだと思う。

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/19(月) 23:42:46 

    >>52
    うのとか千秋とか、いいとこの生まれな上に商材まであるんだよね。
    恵まれてるなー。

    +4

    -2

  • 135. 匿名 2022/12/20(火) 00:06:51 

    >>36
    親の人脈、使えるお金が物凄いからね
    凡才でも知能に問題ない限り一般人よりは仕上がる

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/20(火) 01:31:07 

    このご時世に毛皮着て投稿しちゃうんだ……

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/20(火) 02:28:03 

    >>113
    お嬢様ってほどではないよ。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/20(火) 02:36:50 

    >>58
    だから、別にお嬢様ではないんだよ。
    父親が官僚というだけでしょ。
    そして、バレエを習っていただけで、実家が金持ちのお嬢様…となる。
    うちの子も長くバレエを習っていたけれど、金持ちではないわ。

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2022/12/20(火) 02:40:16 

    >>69
    それが本当なのか、分からないけれど、外国語ができる=教養がある は違うよ。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/20(火) 04:11:01 

    >>29
    っていうけど
    コロナ直前のことだけど
    真冬のニューヨークでオペラやバレエ見に行ったら
    ゴージャスにファー巻いてる人フツーにいたよ
    それ何匹分?って思うようなモッフモフのとか

    +5

    -2

  • 141. 匿名 2022/12/20(火) 06:12:13 

    >>61

    ブランド着てます!感があるから成金になる
    さり気なくシンプルに着こなさない うのは見せつけるのが好きなのかも。
    だから品性を感じない

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/20(火) 06:13:47 

    >>133

    夫がパチ屋じゃ「あー」で終わる
    お金持ちでも羨ましくないよね

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/20(火) 07:34:55 

    >>44
    これヴィトンのスニーカーじゃない?

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/20(火) 07:37:46 

    >>2
    こういう写真あげたり欲望全開なのが素直にすごいと思う。
    飽きたりめんどくさくなったりしないのかな?て。
    欲望=生きる力だなって思う。見ただけでおなかいっぱい。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/20(火) 09:16:35 

    >>36
    神田うのは自分はバレエでそれなりに結果出したんだから、努力して結果出す事を子供に期待するのは別におかしな事じゃない

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2022/12/20(火) 10:04:40 

    >>12
    倒置法

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/20(火) 10:16:42 

    >>27
    良いの持ってるのにダサいなぁ

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/20(火) 10:42:57 

    >>40
    高収入なんだね。
    リンクスボブキャットでフルレングスオーダーすると
    3,000-4,000万円くらいするよ。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/20(火) 12:24:31 

    >>32
    去年ヴィトンで何百万かでリアルファーのコート売ってて、有名どころはもうリアルなのは作ってないと思ってたからビックリした。

    今時は逆に健全なリアルファーとかあるの?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/21(水) 17:32:59 

    >>118
    うのもバレエいいところまで頑張ってたんじゃなかったかな
    練習ちゃんとさせるってところはあるんだろう

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2022/12/21(水) 17:34:29 

    >>133
    伊藤美咲もハワイで暮らす位の得がないとね

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/21(水) 17:40:15 

    >>106
    ここをシューってしてみたいな感じで、
    違う!とか、わかるかー!って思ってた
    しかもデザインのたびに用意しておくお花とかよろしくお願いします!ってすごかった
    うののドレス着る人いるんだーと思ってたら、友達が試着したらラインがすごい綺麗って言ってて、それはデザイナーじゃなくてパタンナーの力だよねと思う。売上はすごかったんだろうな
    すごい着物デザイン、赤ちゃんみたいなフリフリの綿帽子、うのハートのカバンとか財布、おしゃれと思ったことないけど、カバンの持ち手とショルダーが同じ色なのはダサすぎ!って話してて、そこにこだわるんだ…と思ったな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。