ガールズちゃんねる

女優ミラー使っていますか?

84コメント2022/12/17(土) 17:36

  • 1. 匿名 2022/12/16(金) 15:16:59 

    THREEPPYの1000円のですが使ってます。
    ものすごくよく見えて2倍とかにはならないけど
    お化粧しやすいです。

    綺麗に見えると言うよりは、真の姿を
    映し出します(笑)

    +68

    -3

  • 2. 匿名 2022/12/16(金) 15:17:18 

    一般人なので使っていません

    +52

    -6

  • 3. 匿名 2022/12/16(金) 15:17:43 

    持ってないな

    +11

    -1

  • 4. 匿名 2022/12/16(金) 15:17:46 

    Francfrancの使ってるけど、電池きれたまま入れ替えるのが面倒くさくて放置してる時点で私は女優にはなれない。

    +133

    -5

  • 5. 匿名 2022/12/16(金) 15:17:54 

    女優ミラー使っていますか?

    +54

    -0

  • 6. 匿名 2022/12/16(金) 15:18:41 

    フランフランの2万弱の女優ミラー気になってる。かわいいよね〜

    +28

    -0

  • 7. 匿名 2022/12/16(金) 15:18:43 

    持ってたけど、いちいち出すのが面倒で使わなくなってしまった。

    +9

    -1

  • 8. 匿名 2022/12/16(金) 15:18:48 

    荒が見えまくってテンション下がりそうなので買うの躊躇います笑

    +106

    -0

  • 9. 匿名 2022/12/16(金) 15:19:08 

    >>5
    ご自分のですか?
    後ろの大きいの高そうですね(汗)
    2つ必要なのかな?

    色々聞きたくなる

    +36

    -1

  • 10. 匿名 2022/12/16(金) 15:19:36 

    なんか送風も出てくるやつ買ったけどあんまり使わず終わりましたw夏は顔涼しくてよかったけど。

    +16

    -1

  • 11. 匿名 2022/12/16(金) 15:19:38 

    粗が見えすぎて怖いので買えなかった

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2022/12/16(金) 15:19:50 

    >>4
    フランフランの可愛いですよね♡

    +27

    -2

  • 13. 匿名 2022/12/16(金) 15:20:37 

    >>10
    へぇーそんなのあるんですね(^^)

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2022/12/16(金) 15:21:25 

    鏡だとマシだけど
    スマホのカメラだと超ブサイクなの何?

    +79

    -1

  • 15. 匿名 2022/12/16(金) 15:22:03 

    >>14
    わかる(T_T)歪むよね顔

    +43

    -2

  • 16. 匿名 2022/12/16(金) 15:24:05 

    ダイソーのやつ使ってたけどしょっちゅう電池切れになるから面倒になってやめた。

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/16(金) 15:24:24 

    ニトリの使ってる
    重い

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2022/12/16(金) 15:25:12 

    >>16
    単4だからかな、THREEPPYのは単34本です

    +4

    -3

  • 19. 匿名 2022/12/16(金) 15:25:42 

    >>17
    重いんですね!
    置いたとこからずれなくていいのかな

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/16(金) 15:27:14 

    これ女優ミラーっていうのかな?
    付属の拡大ミラーがめちゃくちゃ便利です
    女優ミラー使っていますか?

    +19

    -1

  • 21. 匿名 2022/12/16(金) 15:27:37 

    DAISOの500円ぐらいの使ってるけど電池がすぐなくなる

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/16(金) 15:28:11 

    スタンドの折れた鏡を物に立て掛けて使っていたら、夫がライト付きの鏡くれた
    初めはライトなんていらないと思ったけど、けっこう見やすくて気に入ってる

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2022/12/16(金) 15:28:59 

    100均の500円くらいの使ってるけどすぐ明るく無くなる。どこのがいいのかな

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/16(金) 15:29:25 

    >>1
    毛穴まではっきり?!そっちの方がメイクは綺麗に仕上がりそう

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/16(金) 15:29:45 

    >>14
    鏡で見ると大なり小なりフィルターが掛かるんだろうね
    見たい部分しか見てなかったり
    で、カメラを通すと全体が客観的に見えるって言う

    +7

    -15

  • 26. 匿名 2022/12/16(金) 15:30:29 

    >>1
    真の姿ならリバーサルミラーじゃない?

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/16(金) 15:30:41 

    コイズミのこれいいよ!
    片面が普通の等倍でもう片面が5倍になってて、電池でも、コンセントでも使えて。
    さらに、これプラス手鏡の10倍鏡も使ってる。
    女優ミラー使っていますか?

    +39

    -2

  • 28. 匿名 2022/12/16(金) 15:32:56 

    電球が切れたときに交換が面倒そうで買えない。
    ずっとかわいくてほしいと思ってたから、このトピでいろいろ伺いたいです!

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/16(金) 15:32:59 

    女優ミラーって細部が見えすぎてついついメイクが濃くなりそう
    そんな事ないのかな
    多少ふわっと見た方がバランスが取れそうな気が

    +32

    -1

  • 30. 匿名 2022/12/16(金) 15:34:27 

    眞子さん
    女優ミラー使っていますか?

    +3

    -18

  • 31. 匿名 2022/12/16(金) 15:38:00 

    >>29
    逆だと思う。
    暗いとこでメイクするとめちゃくちゃ濃くなる。

    +19

    -3

  • 32. 匿名 2022/12/16(金) 15:39:20 

    >>20
    両面使えるのもいいですよね
    立派な女優ミラーです(^^)b

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/16(金) 15:40:00 

    >>21
    単4だからですかね^^;
    後ろにスイッチあったら
    切っておくと長持ちするかもです。

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/16(金) 15:40:02 

    LEDライトが目に刺さるように眩しくて、目開けられないから使えないw
    私だけかな?

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/16(金) 15:40:18 

    >>22
    優しいご主人様ですね(^^)

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/16(金) 15:41:00 

    >>24
    アイラインとか綺麗に引けます(^^)b

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/16(金) 15:41:25 

    目が悪いからって64歳の母が買ってた爆
    余計見えないらしいw

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/16(金) 15:41:33 

    >>4
    まっったく同じことになってる。
    それくらいやれよ、って毎朝思いながらでもめんどくさくて電池替えてない。

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/16(金) 15:41:50 

    >>26
    そんな名称のミラーあるんですね
    勉強になりましたφ(..)メモメモ

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/16(金) 15:42:21 

    >>25
    まじで別人に見える私は脳内バグってんだろうな

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/16(金) 15:42:36 

    >>34
    明るさは調節できないの?
    私はFrancfrancのを使ってるけど、調節できる。確かにMAXにすると目に突き刺さるイメージだよね。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/16(金) 15:44:16 

    >>40
    それが正しいんだと思う。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/16(金) 15:44:52 

    女優ミラー使っていますか?

    +5

    -4

  • 44. 匿名 2022/12/16(金) 15:46:39 

    折りたたみでおすすめの商品あれば教えていただきたいです。
    旦那が、普段は閉まってて欲しいらしくて(T . T)

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2022/12/16(金) 15:51:44 

    >>14
    スマホインカメラでの自撮りの事なら広角レンズだから当然歪むんだけどね
    遠くから人が撮った写真でもブサイクならしゃーない

    +37

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/16(金) 15:52:59 

    >>1
    え、女優ミラーに映る自分って偽物の自分じゃないの??w

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/16(金) 15:55:12 

    アピタで買ったやつ電池でもUSBでも使えるから便利、毛穴とか産毛とか見えすぎてたまに嫌になるwでも化粧はしやすいからずっと使うと思う。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/16(金) 15:58:42 

    真実の鏡Luxe-両面型っていう奴
    お高かったけど私がおばちゃんかつ化粧する部屋が暗いので買って良かった
    拡大強とそれなりに光量あるライトで使える
    女優ミラー使っていますか?

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/16(金) 16:00:56 

    家電量販店でこの鏡を覗くと絶望する

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/16(金) 16:04:46 

    Francfrancのやつ可愛いよね。でもミラー大きいしアラが見えすぎちゃうから、買う人って顔にある程度自信あるんだろうなぁと思ってしまう

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/16(金) 16:09:43 

    >>14
    かがみだと脳内補正かかるのよね🫥

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2022/12/16(金) 16:09:58 

    あんまり良くなかったから捨てた
    細かく見えるのかと思ったけど
    ただライトで目が痛くなるだけ

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/16(金) 16:13:44 

    >>4
    同じく!
    私のは電球が飛び出てるタイプじゃなくて鏡に埋まってるタイプだからライティングが優しすぎて意味がないw

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/16(金) 16:14:03 

    >>1
    洗面所の大きな鏡っていっつも綺麗に映る
    スマホでそれを撮影してもそこまで綺麗じゃないのに

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2022/12/16(金) 16:21:38 

    自然光じゃないとメイク分厚くならない?

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/16(金) 16:27:36 

    >>40
    私もだ
    バグりまくり
    でもその方が幸せ

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2022/12/16(金) 16:30:34 

    >>31
    え?舞台女優は照明で白く飛ぶから濃い目に化粧するための鏡でしょ?これ使うと逆にメイク濃くならないのか心配だけど、、

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/16(金) 16:41:43 

    旦那が使ってる

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/16(金) 16:46:01 

    女優ミラーおすすめありますか?出来たら卓上タイプのものがいいです。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/16(金) 16:47:39 

    >>57
    キャバ嬢が暗い照明の店内で化粧直しすると、外出た時に酷いことになるからどうなんだろう?あと、舞台のメイクは根本的に日常メイクとは違うから大丈夫じゃない?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/16(金) 16:55:27 

    明るすぎても暗すぎても良くないと思う。
    自然光と蛍光灯の光の両方ともいい感じにみえるのが一番良い
    (夜デート等で薄暗いところしか行かないなら暗いとこでラメ感とか最終チェックするのもアリだけど)

    女優ライトは部屋の暗いところ、自然光の入らないところでメイクする人には便利だよね
    最終チェックは蛍光灯や自然光の元でしたほうがいいと思うけど

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/16(金) 17:16:45 

    買ってみたけど、余計に見にくい感じがした
    あと、目に悪そう

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/16(金) 18:06:24 

    >>1
    朝から自分の真の姿を見てたらメンタルやられて仕事行けそうにないから私は敢えて普通の鏡を使うよ

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/16(金) 18:16:33 

    >>41
    横だけどLEDってどの明るさでも目に刺さる気がする

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/16(金) 18:26:07 

    鏡が明るくなるだけで自分の顔は照らしてくれないから、結局ただの鏡として使ってる

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/16(金) 18:29:37 

    >>14
    インカメは顔伸びるからね

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/16(金) 18:30:02 

    ライトも付く拡大鏡を使ってます。これが無いともうメイクが出来なくて、外出先で困ってます。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/16(金) 18:38:23 

    >>1
    その真の姿を直視する勇気がなくて、すっごーーく気になりつつ
    いまだに買ってないミラーです。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/16(金) 18:39:07 

    私はホームセンターで見つけた5倍拡大鏡と、10倍を使ってる。母親に5倍拡大鏡をこの前プレゼントしたら、助手席で、どれ、どれ。。と開けて見て、自分の顔なのに、誰だ、こいつ!まつ毛に白髪?はあ?と怒っていた。公園に犬と散歩に行く時、太陽のあかりで見たらもう、泣いて泣いて、スッキリします!真実はホラー映画より怖い。クリスマスには嫁、妹、姪っ子にもあげる予定。反応が面白い!900円だし。

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2022/12/16(金) 18:39:19 

    >>5
    可愛いね、なんか部屋が薄暗い感じも雰囲気あって好き。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/16(金) 19:22:04 

    >>4
    液漏れ注意やで

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/16(金) 19:22:14 

    >>4
    同じく
    ニトリのやつだけど単3電池4本ですぐに電池無くなる気がする

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/16(金) 19:27:05 

    キャンドゥの800円のやつ買ったけど、眩しいだけで全然見えなくて、すごく残念だった…
    ちゃんといいやつを買うべきだったと後悔。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/16(金) 19:35:00 

    >>40
    広角レンズで近距離から自撮りしたら
    みんな魚みたいな顔になるよ

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/16(金) 20:00:51 

    >>57
    違うよ。暗いと色がハッキリ見えないから濃くなってしまうんだよ。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/16(金) 20:38:45 

    >>27
    手鏡欲しいと思ってずっと買わずにいて隣にあるケーズデンキに行ったら廃盤になるそうで早く買わなきゃと思ってる!

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/16(金) 20:55:00 

    >>43
    電球色じゃまともにメイク出来んやろ…

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/16(金) 21:41:03 

    >>1
    ダイソーのライティングミラーを買ってみましたが、眩し過ぎて使うのをやめてしまいました。
    女優ミラー使っていますか?

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/16(金) 22:06:05 

    肌が綺麗に見えると思ってたけど、逆で肌が汚く見える。
    その方が正しい肌の状態がわかるんだろけど。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/16(金) 23:19:43 

    LEDが眩しくて逆によく見えないんだけど高いものや大きいサイズならそんなことないのかな

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/17(土) 01:20:15 

    >>26
    他人から見た自分ってかんじなのかな。
    やっぱり違和感あるんだろうか🙄

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/17(土) 02:57:25 

    会社に来た営業にもらったやつ壁にかけてる。そこでメイクはしないけど部屋の電気つけるまでもないときにタッチでつくから照明代わりに。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/17(土) 16:02:03 

    >>27
    これサイズ感は小さめですか?
    なるべく髪の毛も映るのを探しているのですが

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/17(土) 17:36:05 

    >>8
    コンシーラーのヨレとかチェックする時に使ってるけど、思った以上に皺に入り込んでて引いた。将来の自分の姿が予想できてしまった。でも知らない方が良かったとは思わない。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード