ガールズちゃんねる

子どもの年齢と嫌いな食べ物を書き込むトピ

127コメント2022/12/14(水) 15:58

  • 1. 匿名 2022/12/13(火) 12:54:07 

    1歳半

    白菜を食べない。他は割と何でも食べるのに。謎。

    +3

    -17

  • 2. 匿名 2022/12/13(火) 12:54:52 

    0歳6ヶ月
    人参のすり潰しは食べてくれません

    +4

    -2

  • 3. 匿名 2022/12/13(火) 12:54:57 

    3才 野菜全般

    +35

    -1

  • 4. 匿名 2022/12/13(火) 12:55:03 

    35歳。ミョウガ。

    +35

    -2

  • 5. 匿名 2022/12/13(火) 12:55:05 

    子ども 27歳 28歳 30歳
    私の嫌いな食べ物 トマト

    +6

    -10

  • 6. 匿名 2022/12/13(火) 12:56:05 

    9歳 紛れ込ませていない野菜

    +3

    -0

  • 7. 匿名 2022/12/13(火) 12:56:17 

    子どもの年齢と嫌いな食べ物を書き込むトピ

    +1

    -4

  • 8. 匿名 2022/12/13(火) 12:56:21 

    >>5
    まぁ正しいっちゃ正しいでしょ。
    日本語って難しいね。

    +13

    -4

  • 9. 匿名 2022/12/13(火) 12:56:32 

    2歳、きのこ全部ダメ👎

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/13(火) 12:56:35 

    4歳
    ピーマン、ほうれん草、キャベツ、白菜

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2022/12/13(火) 12:56:35 

    >>4
    シソはいけますか?

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2022/12/13(火) 12:56:35 

    7歳 肉
    16歳 生野菜

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/13(火) 12:56:36 

    5歳
    肉全般
    エビカニ貝類
    ほうれん草

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/13(火) 12:56:45 

    10歳
    生のトマトは食べられないけど煮込んだトマトは好きみたい

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/13(火) 12:56:49 

    チャイルド1988

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/13(火) 12:56:51 

    4歳。アスパラ。
    それ以外何でもめちゃくちゃ食べる。

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/13(火) 12:57:04 

    8歳 カボチャ、高野豆腐
    私39歳 シャコとカキ(アイツらは宇宙人だろ?)

    +2

    -4

  • 18. 匿名 2022/12/13(火) 12:57:17 

    子供16歳 椎茸を筆頭にほとんどすべてのキノコ

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/13(火) 12:57:29 

    5歳 トマト

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/13(火) 12:57:29 

    12歳シャキシャキ野菜嫌い

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/13(火) 12:57:31 

    10歳 豆腐
    本体の味がしなくてブワブワで嫌いなんだって

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/13(火) 12:57:37 

    5歳
    しいたけ、なす

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/13(火) 12:57:47 

    25歳
    野菜全般特にネギ
    なんなの?彼女とのデートでもそんなふうによけて食べないの?って聞いたらうんだって

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/13(火) 12:57:59 

    21歳男児
    そら豆 他に好き嫌い派無し

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/13(火) 12:58:10 

    49歳の娘はシャコ、カリフラワー、肉の脂身が嫌い

    +2

    -3

  • 26. 匿名 2022/12/13(火) 12:58:22 

    二歳 肉、魚
     
    逆に野菜だけバクバク食べる。今日スーパーで野菜を買ったら、すぐ食べたかったらしく帰りにギャン泣き

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/13(火) 12:58:45 

    25歳と2ヶ月。

    マヨネーズ、あんこ

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/13(火) 12:58:49 

    5歳トマト、ブロッコリー、ほうれん草以外の野菜はほぼ食べない
    むしろ好きな食べ物しか食べなくて偏食で食が細くて困ってる

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/13(火) 12:58:51 

    17歳 エビ カニ 栗

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/13(火) 12:58:51 

    4歳
    キノコ全般と納豆

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/13(火) 12:59:13 

    今月2歳

    葉物野菜、ネギが嫌い

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/13(火) 12:59:20 

    >>11
    紫蘇は大丈夫になりました。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/13(火) 12:59:22 

    >>4
    ミョウガの味がわからないなんて、まだまだ子供だな

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/13(火) 12:59:32 

    26歳
    キノコ類🍄

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/13(火) 12:59:49 

    >>1
    うちも白菜食べません2歳半。
    あときゅうりやトマトが嫌いです

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/13(火) 13:01:28 

    18歳男子高生
    ピクルス、酢の物

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/13(火) 13:01:32 

    4.10.12歳

    みんなキノコ系嫌がる…

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/13(火) 13:01:39 

    13才。ついこないだ、馬のレバーを初体験。
    一切れで…もう二度と要らないって…。

    何とも言えない表情して、飲み込もうか、どうしようか、すごく葛藤してた(笑)

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/13(火) 13:01:46 

    21歳
    カレーライス🍛
    カレーうどんとかカレー味は好きなんだけどカレーライスだけは嫌がる

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/13(火) 13:01:47 

    8歳 魚 豆腐 鳥肉 混ぜご飯 パスタ類全般。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/13(火) 13:01:52 

    5歳
    カシューナッツアレルギー判明してからそれまで食べてた豆類も一切食べなくなった

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/13(火) 13:03:19 

    50歳
    ジビエ

    +0

    -2

  • 43. 匿名 2022/12/13(火) 13:03:20 

    0歳6ヶ月
    白身魚を与えると渋い顔して吐き出します。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/13(火) 13:03:25 

    8歳娘 果物全て、卵
    12歳息子 マヨネーズ、ケチャップ、揚げ物、卵

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/13(火) 13:03:35 

    9歳、春菊

    好き嫌いがあまり無いほうだけど、春菊だけはどうしても駄目みたいで、給食ですき焼きの日は朝からブルーになっている(でも残さず食べる)。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/13(火) 13:03:54 

    >>8
    まぁこれは想像力で補える範囲だけどね。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/13(火) 13:03:56 

    子どもの年齢と嫌いな食べ物を書き込むトピ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/13(火) 13:04:25 

    4歳の息子

    肉、魚、野菜は全く食べません
    炭水化物で育ってます

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/13(火) 13:04:25 

    4歳
    ジャム
    トマト

    6歳
    レーズン
    たまねぎ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/13(火) 13:04:31 

    15才 ピーマン、魚全般

    大人になるまでに直して欲しいと思って調理方法を変えたりして奮闘中

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/13(火) 13:04:46 

    11歳男児。卵がダメ。
    お弁当の卵焼きは嫌がるし、朝食に目玉焼きとか出せない。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/13(火) 13:05:41 

    >>1
    9歳。

    ナス、しいたけ。
    でも一個は食べる。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/13(火) 13:06:10 

    7歳 コロッケ
    2歳 カレー

    その2品が嫌いな子どもめずらしいって驚かれる

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/13(火) 13:07:01 

    >>1
    どこが謎なの?
    幼児ってそんなもんだし

    +6

    -6

  • 55. 匿名 2022/12/13(火) 13:08:04 

    16歳。きのこ類とトマト

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/13(火) 13:08:29 

    33歳 イカ、タコ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/13(火) 13:09:10 

    1歳半、肉と魚食べないベジタリアンです

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/13(火) 13:09:29 

    11歳

    トマトのかわ
    固い肉
    水菜

    なんか固い感じが嫌みたい

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/13(火) 13:10:35 

    9歳 鍋物 きのこ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/13(火) 13:10:37 

    13歳
    納豆

    多分もう食べることはないんだろうなって思う
    納豆好きな子って幼少期から食べることができたのかな…急に好きになったって人とかいる?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/13(火) 13:12:30 

    18才 玉ねぎ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/13(火) 13:13:03 

    2歳甘いもの全般
    一応誕生日ケーキ作ってみたんだけど、拒否してせんべい食べてた

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/13(火) 13:14:04 

    >>1
    葉物って子供嫌いだよね、普通のことだと思ってた。私なんて大人になっても嫌いだった(笑)

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/13(火) 13:15:05 

    >>62
    渋くて可愛い!

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/13(火) 13:15:58 

    5歳

    練り物系全般。

    ちくわ、かまぼこ、魚肉ソーセージ、カニカマなどなど。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/13(火) 13:16:25 

    5歳男児
    シソとか大葉が全然ダメみたい。
    私が大好きなユカリのふりかけとか匂いも嫌われてしまう。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/13(火) 13:16:38 

    >>63
    キャベツとか好きな子羨ましいんだけど。結局食べないから葉物入れないメニューになって、レパートリーがめちゃくちゃ少ない

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/13(火) 13:16:59 

    >>52
    えらい!!

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/13(火) 13:19:05 

    >>1
    2歳
    それまで普通に食べていた緑色の野菜、ことごとく避けるようになった。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/13(火) 13:19:41 

    >>4
    おいくつですかお母様…?

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/13(火) 13:26:25 

    >>46
    わかってやっているんだろうから、想像力も何もw
    寧ろこうして反応してもらえることを想像して書いているんだろうよ。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/13(火) 13:26:31 

    >>1
    うちは嫌いな物というか、

    白ごはん
    ブロッコリー
    しらす

    しか食べてくれない…

    3食これでいいのか?春から保育園なのに?って思ってる…

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/13(火) 13:29:13 

    11歳
    牛肉、ホルモンとか噛み切れないのがダメ
    飲み込めないそう
    イカのお寿司は切り込みがあるから最近食べれるようになった

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/13(火) 13:32:47 

    >>3
    うちの一歳半女児も野菜全般拒否
    炭水化物とお肉しか食べない
    食事出してもおかずからお肉だけ探し出して食べてる姿にめちゃくちゃイライラする

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/13(火) 13:33:13 

    1歳半 小松菜、ほうれん草 床に捨ててくる😢

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/13(火) 13:33:46 

    10歳男児 カボチャ
    幼稚園の頃はお弁当にも入れてよく食べてたのに、ハロウィンを怖がるようになってすっかりオバケ扱いするようになって食べなくなった

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/13(火) 13:34:35 

    5歳アボカド

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/13(火) 13:35:06 

    13歳

    しいたけ、しめじ
    最近はブロッコリーも怪しい

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/13(火) 13:37:06 

    >>72
    家では好き嫌いが激しいのに保育園では何でも食べるっていうのはあるあるだから食べられるようになるかも。
    弟も家では偏食だけど給食残したことないって、言ってた。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/13(火) 13:37:16 

    >>76
    理由がなんか可愛いw

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/13(火) 13:38:09 

    6歳

    イクラとレバー。
    別に無理して食べなくてもいいと思ってる。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/13(火) 13:38:45 

    >>1
    4歳 肉、魚

    6歳 キノコ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/13(火) 13:40:08 

    >>71
    日本語って難しいっていうことにたいしてコメントしただけなので。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/13(火) 13:40:08 

    5ヶ月
    10倍粥

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/13(火) 13:40:34 

    8歳。えのき以外のキノコ。玉子豆腐。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/13(火) 13:45:29 

    3歳 緑の野菜 
    1歳 ご飯 大根と人参とさつまいも以外の野菜 肉魚 納豆 うどんそうめん
    食事の時間が苦痛です

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/13(火) 13:45:45 

    >>21
    うちも似たような理由からこんにゃくがダメです。
    7歳

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/13(火) 13:45:48 

    5歳、肉、野菜、魚、初めて見るもの全て
    11歳、肉(ハンバーグならOK)

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/13(火) 13:45:51 

    15歳男子。クリームシチュー、オムライス、グラタン、丼もの。子供が好きなものトップ層が嫌い。私は大好きなのに。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/13(火) 13:51:05 

    >>83
    ???
    そのつもりでコメントしてるよー

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/13(火) 13:51:35 

    2歳半 ゴーヤ。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/13(火) 13:53:38 

    1歳半 カレー さっきも昼食で出してみたけどオエってなったから本当に嫌いだと確信した。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/13(火) 13:55:58 

    7歳
    塊肉。ミンチか小さく小さく切ったお肉はOK!
    いつまでもモグモグモグモグ…「噛みきれな〜い」って最後に出す。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/13(火) 14:11:15 

    15歳 はちみつ
    12歳 生トマト(ケチャップやトマトパスタは好き)、きのこ全般、青菜全般、ねぎ、玉ねぎ

    同じように離乳食がんばって育てたつもりだけど、小さい頃から下の子だけ野菜が苦手だった…
    生まれつきの好き嫌いってあるよね。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/13(火) 14:12:13 

    5歳 野菜全部まったく食べない。
    なのにお肌ツルツルで快便…
    どうなってるの?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/13(火) 14:16:29 

    16歳 ブルーチーズ食べた時、口の中が騒いだ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/13(火) 14:27:05 

    8歳 くわい
    3歳 ケーキ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/13(火) 14:29:51 

    2歳
    肉、魚介類、卵、トマト以外の野菜、芋
    嫌いな食べ物が多すぎて書ききれない(泣)

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/13(火) 14:35:35 

    3歳
    野菜全般


    あんまりたべないけどどんどん大きくなってる。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/13(火) 14:46:14 

    3歳半
    アボカドだけは絶対に食べれない

    あとは何でも食ってくれる偉い

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/13(火) 14:47:29 

    6歳
    野菜全般嫌い

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/13(火) 14:57:39 

    5歳

    ほうれん草、小松菜

    繊維が噛み切れないみたい。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/13(火) 15:02:18 

    15歳
    メロン

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/13(火) 15:05:15 

    17歳
    玉ねぎ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/13(火) 15:05:58 

    >>4
    私40過ぎてから美味しくいただいてる

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/13(火) 15:10:25 

    >>63
    うちの子も葉物野菜全く食べてくれなくなっちゃった。2歳。緑の野菜はブロッコリーときゅうりだけは食べてくれるけど葉物野菜は一切食べない…🥬

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/13(火) 15:17:03 

    >>31
    うちの2歳と完全に同じ!
    葉物野菜は絶対食べない、カケラでも入ってると取り出して捨ててる。ネギも同じく。アンパンマンのナガネギマンは好きで、ナガネギマンの曲はよく歌ってるのにw

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/13(火) 15:17:59 

    9歳
    ごぼう、れんこん
    硬いからかな

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/13(火) 15:25:31 

    4歳

    牛100%とかのちょっとお高めのハンバーグは食べない
    牛肉が苦手なのかも
    と言うか野菜が好き過ぎて野菜しか食べない

    ピーマンとにんじん好き過ぎるし
    世間一般の【子供の嗜好】とはかけ離れてる

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/13(火) 15:30:59 

    3歳

    豆腐
    大根にんじん以外の野菜

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/13(火) 15:46:14 

    3歳半 葉野菜、牛乳
    3歳前まで何でも食べてたのになぁ
    また食べられるようになるのか心配だ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/13(火) 16:09:47 

    >>5
    その子たちに、まだご飯作ってあげているの?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/13(火) 16:20:37 

    >>112
    みんな自立してるよ。
    何ならみんな結婚してる。
    孫が今8人います。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/13(火) 18:25:15 

    52歳 ピーマン

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/13(火) 18:30:24 

    15歳 パクチー

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/13(火) 18:47:55 

    5歳2か月
    豆腐、かまぼこがダメです
    白くてフニャフニャが嫌いなんかな

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/13(火) 20:24:52 

    >>70ハタチで産んでたら55か
    ガル年齢層高いからありえる
    今時年配の方でもネットは当たり前だしおばあちゃんガル民も普通にいるかもね

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/13(火) 20:34:32 

    11歳 茄子、マヨネーズ、脂っこいもの

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/13(火) 22:28:11 

    7歳9歳
    エビカニタコイカ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/13(火) 22:52:42 

    11歳。キノコ系嫌ってる

    椎茸←絶対食べない
    まいたけ←めちゃ小さいならギリギリ食べる
    エリンギ←小さいならギリギリ食べる
    しめじ←1個なら食べられる
    エノキ←少しなら食べる

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/14(水) 00:08:44 

    >>1
    15歳男 エビ
    9歳女 野菜全般

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/14(水) 00:18:09 

    >>23
    なんか文章おかしくない?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/14(水) 08:45:51 

    6歳 ねぎ類全般
       しょうが
       

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/14(水) 08:55:25 

    11歳男児。
    納豆 クリーム系 マヨネーズ

    私もクリーム系やマヨネーズが苦手だから、グラタンやポテサラの出番無し。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/14(水) 11:52:25 

    >>9
    うちも2歳。歌ってもだめかな?
    きのこっのっこーのこげんきな子〜 と歌いながらだったら食べてくれるようになったよ!レンコンとかも穴〜のあいた、レンコンさん で食べるようになった

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/14(水) 15:55:59 

    1歳10か月
    トマトは断固拒否

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/14(水) 15:58:50 

    >>122
    横。言いたいこと分かるけどどっちでも通じると思うよ。
    よけて食べないの?→よけて、それを食べないでおくの?
    よけて食べるの?→よけて、他のものを食べるの?
    だと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード