ガールズちゃんねる

板野友美らと親交の柏木ひとみさん、乳がん再発で38歳逝去 生前最後の投稿で検査結果に「かなり厳しい状況」「本当に無治療に」

147コメント2023/01/05(木) 00:38

  • 1. 匿名 2022/12/07(水) 17:50:41 

    板野友美らと親交の柏木ひとみさん、乳がん再発で38歳逝去 生前最後の投稿で検査結果に「かなり厳しい状況」「本当に無治療に」(1/2 ページ) - ねとらぼ
    板野友美らと親交の柏木ひとみさん、乳がん再発で38歳逝去 生前最後の投稿で検査結果に「かなり厳しい状況」「本当に無治療に」(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

     モデルの舟山久美子さんの結婚式プロデュースを行った、フラワーデザイナーの“カッシー”こと柏木ひとみさんが11月30日に38歳で逝去。ウエディングデザイナーの野上ゆう子さんが12月6日にInstagramで明かしました。


     「数値的に上がり過ぎているのでかなり厳しい状況」「余命宣告を受け、現実受け止めるしかなかった日」と検査結果も衝撃的だったことを明かした上で、入院を拒否して自宅緩和ケアを選択したとコメント。「本当に無治療になってしまった日」と衝撃を語る一方で、「でも私は逃げない」「そんなことより今を思う存分生きるしかない!!」と前向きな言葉をつづっていました。

    野上さんがアップした柏木さん(画像は野上ゆう子 公式Instagramから)

    +187

    -8

  • 2. 匿名 2022/12/07(水) 17:51:31 

    ぺこも悲しんでたね…

    +298

    -3

  • 3. 匿名 2022/12/07(水) 17:51:41 

    知らない人だけどご冥福をお祈りいたします

    +552

    -28

  • 4. 匿名 2022/12/07(水) 17:51:52 

    まだ若くて才能あるのに…

    +303

    -5

  • 5. 匿名 2022/12/07(水) 17:51:54 

    若くて才能もあるのに気の毒に

    +190

    -5

  • 6. 匿名 2022/12/07(水) 17:52:03 

    素早くご冥福を祈るよ

    +0

    -55

  • 7. 匿名 2022/12/07(水) 17:52:04 

    38歳は若いなぁ

    +474

    -4

  • 8. 匿名 2022/12/07(水) 17:52:09 

    まだ若いのにね…

    +168

    -2

  • 9. 匿名 2022/12/07(水) 17:52:10 

    若い…

    +60

    -3

  • 10. 匿名 2022/12/07(水) 17:52:15 

    若く才能のある方が本当に辛い…ご冥福をお祈りします…。

    +185

    -2

  • 11. 匿名 2022/12/07(水) 17:52:41 

    ご冥福をお祈りします

    +53

    -2

  • 12. 匿名 2022/12/07(水) 17:52:50 

    くみっきーの結婚式ってわりと最近だよね?

    +162

    -2

  • 13. 匿名 2022/12/07(水) 17:53:40 

    >>6
    外国の人?

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2022/12/07(水) 17:53:45 

    38歳、、早いな

    +46

    -1

  • 15. 匿名 2022/12/07(水) 17:53:59 

    >>2
    「亡くなった人を思い出すと、その人の周りにお花が降る」ってちょっと救われる話だね

    +428

    -3

  • 16. 匿名 2022/12/07(水) 17:55:09 

    誰?

    +22

    -28

  • 17. 匿名 2022/12/07(水) 17:55:33 

    ご冥福を祈りたい気がしないでもない今日この頃

    +1

    -42

  • 18. 匿名 2022/12/07(水) 17:56:16 

    柏木って苗字で
    敢えて、板野と親交あると書く
    別の柏木さんと早合点して踏みにくるの狙ってる感じ?

    +323

    -14

  • 19. 匿名 2022/12/07(水) 17:56:37 

    まりこさまとも仲良かったね
    芸能人がお世話になってたよね結婚式で
    ご冥福をお祈り申し上げます

    +82

    -1

  • 20. 匿名 2022/12/07(水) 17:56:40 

    Go冥福を祈ります

    +1

    -36

  • 21. 匿名 2022/12/07(水) 17:56:42 

    痛野が出てくるかな?

    +1

    -26

  • 22. 匿名 2022/12/07(水) 17:56:45 

    ご冥福をお祈りします

    乳がん怖いね…
    30代後半になったし毎年検診は受けてるけど、不安

    +199

    -7

  • 24. 匿名 2022/12/07(水) 17:58:55 

    すっごく悲しいけど
    最近板野の名前出しすぎじゃない?運営?

    +156

    -2

  • 25. 匿名 2022/12/07(水) 17:59:20 

    最後の最後まで、たくさんの人に囲まれて素敵な人生だったのでしょうね

    +64

    -2

  • 26. 匿名 2022/12/07(水) 17:59:24 

    若いなぁ。いつかどんなガンでも治癒できる時代が来てほしい。ご冥福をお祈りいたします。

    +186

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/07(水) 17:59:55 

    >>24
    ね!
    この名前必要?って思っちゃう。

    +64

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/07(水) 17:59:59 

    また板野

    +5

    -8

  • 29. 匿名 2022/12/07(水) 18:00:24 

    >>23
    よくそんなこと言えるなぁお前
    本気のバカなんだな

    +240

    -2

  • 30. 匿名 2022/12/07(水) 18:00:39 

    再発でもこんなに早く亡くなるものなの?
    再発してから検査受けてなかったってこと?

    +3

    -16

  • 31. 匿名 2022/12/07(水) 18:00:42 

    乳がんの再発かぁ…
    乳がんの検査やったこと無いな。痛いの嫌で

    +64

    -9

  • 32. 匿名 2022/12/07(水) 18:01:17 

    >>23
    横だけど
    普通、死ぬにはまだ若いって意味じゃん?

    +158

    -2

  • 33. 匿名 2022/12/07(水) 18:02:00 

    >>23
    まだ先のある年齢じゃん。長く生きていて欲しかったって思う人からしたら若すぎるでしょ。

    +139

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/07(水) 18:02:22 

    >>23
    平均年齢調べろよ。
    というか国語からやり直した方がいい。

    +149

    -1

  • 35. 匿名 2022/12/07(水) 18:02:25 

    最近乳がんが増えた気がするんだけど

    +31

    -2

  • 36. 匿名 2022/12/07(水) 18:03:22 

    >>31
    私エコーでしかやったことない。どっちが良いかはわからないけど、全くやらないより痛くないからエコーやってみて。

    +67

    -2

  • 37. 匿名 2022/12/07(水) 18:03:24 

    乳ガンって早期発見ならほとんど死ぬことはないのに…
    それに乳ガンは進行遅いから国の推奨どおり2年に1回検査してればほとんどは早期発見段階で済むのに…(自治体の助成でどこでも0~1000円程度でできる)

    乳がんの生存率はステージ0は10年生存率100%、ステージ1でも90%以上。
    たがステージIVまでいくと19.4%に低下
    乳がんの生存率、ステージゼロは5年・10年とも100%だがステージIVは38.7%・19.4%に低下、早期発見が重要―国がん | GemMed | データが拓く新時代医療
    乳がんの生存率、ステージゼロは5年・10年とも100%だがステージIVは38.7%・19.4%に低下、早期発見が重要―国がん | GemMed | データが拓く新時代医療gemmed.ghc-j.com

    がんの5年生存率・10年生存率は部位・ステージにより違いがあるが、概ね「早いステージ」でがんと診断された症例ほど5年生存率・10年生存率が高い―。 例えば、乳がんではステージゼロでは5年生存率・10年生存率ともに「100.0%」であるが、ス …

    +34

    -19

  • 38. 匿名 2022/12/07(水) 18:03:29 

    >>23
    あなた国語苦手だったでしょ?

    +58

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/07(水) 18:03:45 

    >>31
    エコー(超音波)でも出来るよ痛くないよ
    マンモだと私はしこりがうつらないから、エコー検査毎年してますよ〜

    +62

    -2

  • 40. 匿名 2022/12/07(水) 18:04:51 

    >>15
    そういえば亡くなった叔母を思い出してたら、綺麗な花束が当たった事あるわ
    花好きな叔母だったから仏壇に少し供えたけど喜んでくれてたら良いな

    +213

    -3

  • 41. 匿名 2022/12/07(水) 18:04:51 

    >>30
    身内は再発から半年経たず亡くなったよ
    もちろん検査はするけど、手術できないがんもあるし、患者の体力がないと手術してくれないこともある

    +69

    -1

  • 42. 匿名 2022/12/07(水) 18:06:46 

    まだ小さいお子さんいるのかな

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2022/12/07(水) 18:07:48 

    乳がんって取ったら治る印象だったけど
    亡くなる方けっこういるね

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2022/12/07(水) 18:08:18 

    >>31

    乳がん治療歴ありです
    痛いのが怖いなら尚更
    マンモとエコー両方の健診をキチンと定期的に受けるのを薦める
    私はある程度シコリが大きくなった状態でマンモした患部側はすごく痛かった
    健康な方はまだマシの痛みでした

    +77

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/07(水) 18:10:29 

    >>1
    川村カオリさんを思い出した
    RIP

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/07(水) 18:10:48 

    >>38
    確かに国語は大の苦手でしたが数学理科は得意だったので
    国立大学工学部出てますよ〜
    工学部は女性が少ないので就活は男子より引っ張りだこで
    有名大手企業に就職しましたし国語しかできない文系より勝ち組ですまん

    +0

    -112

  • 47. 匿名 2022/12/07(水) 18:12:14 

    >>46
    嘘をつくなよ

    +49

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/07(水) 18:12:35 

    >>46
    私も国立理系だけど、そう言う問題ではないってことくらいわかるだろうに。
    人として未熟なまま大人になったのは悲しいことだね。

    +106

    -1

  • 49. 匿名 2022/12/07(水) 18:13:13 

    >>46
    今そんな話してないんだけど
    国語力無いだけじゃなくて空気読めないんだね

    +93

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/07(水) 18:15:37 

    >>43
    他のがんにも言えるけどがんのタイプによる
    乳がんは特にステージよりタイプとまで言われるほどに詳しくわかってきた

    +57

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/07(水) 18:15:59 

    >>46
    え?何?この人バカ…?

    +78

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/07(水) 18:16:02 

    >>1
    本人の名前より先に板野友美の名前を出してタイトルで釣ろうとしてるのが柏木さんに対して失礼だと思う

    +53

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/07(水) 18:17:36 

    私と6歳しか違わないや…
    乳がんか…

    ご冥福をお祈りします。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/07(水) 18:18:25 

    最近乳がん多いんだって
    やっぱり原発事故の影響かな?

    +6

    -19

  • 55. 匿名 2022/12/07(水) 18:19:29 

    >>3
    知らない人だけどってコメントいらなくない?
    なんか一言多いよね

    +49

    -3

  • 56. 匿名 2022/12/07(水) 18:19:56 

    >>23
    こんな釣に騙されてコメントするのはやめて、通報、ブロックで
    相手するだけ時間の無駄だよ

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/07(水) 18:20:42 

    >>35
    うちの姉も乳がんになって病院の先生も言ってたんだって
    癌家系じゃないから本当に驚いた

    +43

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/07(水) 18:20:49 

    >>30
    うちの祖父は、劇場型といって、手術したことで一気に広まるガンだったよ。
    そんなのあるなんて知らなかったけど本当にあっという間だった。

    +38

    -1

  • 59. 匿名 2022/12/07(水) 18:21:22 

    >>15
    ペコりん、今年はいろいろあったね。

    +194

    -1

  • 60. 匿名 2022/12/07(水) 18:21:37 

    >>15
    素敵な言葉と考え方…
    悲しんでる人にこんな言葉をさらっと言える人間でいたい

    +192

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/07(水) 18:21:54 

    >>54
    増えてるの日本だけじゃないよ
    少子化の国で増えてるから出産数との因果関係研究されとる

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2022/12/07(水) 18:22:08 

    >>54
    食べ物もあると思うよ。
    乳がん時代は江戸時代から分かってた不治の病よ(手術した華岡青洲以降も不治の病のまま)

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/07(水) 18:22:40 

    >>23
    そーだね、アイドル目指すには遅いよね

    +1

    -12

  • 64. 匿名 2022/12/07(水) 18:24:04 

    やっぱり女って出産しないと色々おかしくなるのかも

    +3

    -24

  • 65. 匿名 2022/12/07(水) 18:24:36 

    同い年だ…

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/07(水) 18:25:13 

    才能あって華やかな交流関係をお持ちなのにやっぱり癌には勝てない人が多いんだよな。ご冥福をお祈りします。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/07(水) 18:25:25 

    乳ガンって今の時代 治るものと思ってました。。

    +7

    -4

  • 68. 匿名 2022/12/07(水) 18:27:14 

    >>46
    工学部だろうと最低限の国語力は必要なんだけど…
    意地悪言って反論されたからってムキになってくだらないアンカ投下して恥ずかしい人だわ

    +54

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/07(水) 18:28:03 

    >>23
    80とかまで普通に生きてる世の中だからじゅうぶん若いと思うけど

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/07(水) 18:28:56 

    ワクチンで免疫力落ちてターボ癌や癌の再発増えてるらしい
    今年は超過死亡数も戦後最大で異常すぎる

    +17

    -16

  • 71. 匿名 2022/12/07(水) 18:28:56 

    >>1
    衝撃!
    10年ほど前?に一緒にお仕事したことがあるだけの関係ですが、いつもパワフルで、かっこよくて、お客様想いで…
    素晴らしい方でした。
    ご冥福を心からお祈り致します。

    +38

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/07(水) 18:29:50 

    誰やねん

    +0

    -10

  • 73. 匿名 2022/12/07(水) 18:30:10 

    板野友美らと親交のある柏木って書いてあったから一瞬ゆきりんかと思った

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2022/12/07(水) 18:31:10 

    >>70
    こんなとこまで来て反ワク活動やめない?
    「らしい」ってそんな不確かな情報で…ほんともうなんて言ったらいいか分かんないくらいしょーもないな。

    +19

    -10

  • 75. 匿名 2022/12/07(水) 18:35:21 

    >>24
    ともちんトピはかなり酷い誹謗中傷で盛り上がるからあえて出してんだろうね

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/07(水) 18:35:21 

    >>74
    先に亡くなった人から学ばないと意味がない
    危機感持った方が良い

    +4

    -9

  • 77. 匿名 2022/12/07(水) 18:37:00 

    >>76
    あなたに何言っても通じないからこれで最後にする

    人の死を利用すんな

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2022/12/07(水) 18:37:24 

    >>74
    もう今の時勢で反ワクと括るのは遅すぎると思う
    戦後最大の超過死亡率は事実

    +14

    -6

  • 79. 匿名 2022/12/07(水) 18:38:34 

    >>78
    2回もアンカーつけないで
    しつこい

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2022/12/07(水) 18:39:00 

    >>74
    あなたやあなたの大事な人がワクチンが原因で亡くなってもしょうもないって言える?

    +4

    -12

  • 81. 匿名 2022/12/07(水) 18:45:51 

    >>15
    育ちがよさそうな素敵なお嬢様で

    +139

    -2

  • 82. 匿名 2022/12/07(水) 18:46:41 

    成功した誰かがしんだというニュース取り上げるのは、あの人は瞬間成功したかも知れないが最後消え私は生き残り人生という勝負で超えたんだ私最高
    という下品さが透ける趣味だ

    +0

    -5

  • 83. 匿名 2022/12/07(水) 18:47:38 

    >>35
    乳がんだけじゃなく若い人の癌が増えてる

    +37

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/07(水) 18:48:38 

    >>31

    30代前半だけど検査してくれる先生はマンモはやらずにエコーと触診だよ。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/07(水) 18:54:43 

    >>1
    だれ???

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2022/12/07(水) 18:55:00 

    >>15
    笑顔で良いツーショット

    +62

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/07(水) 19:03:31 

    あぁーびっくり!
    柏木由紀かと思ったゎ

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2022/12/07(水) 19:07:00 

    >>74
    志垣太郎さんのトピでも思ったけど、著名人が病気で亡くなられた=ワクチンの影響!って結びつけるのはどうかと思う⋯

    100%確実かどうかわからない情報を鵜呑みにして拡散しないで欲しいし闘病の後に亡くなられた方への冒涜だよ

    +14

    -3

  • 89. 匿名 2022/12/07(水) 19:16:31 

    まな板だったら乳がんならないよね?そもそも胸が無いんだし、しこりなんてあったらすぐ分かるんだが

    +1

    -11

  • 90. 匿名 2022/12/07(水) 19:18:42 

    >>46
    人の血が通ってないってことだよ
    国語が得意な東大の理系でもそういう人少なくない

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/07(水) 19:23:59 

    >>46
    アスペかな?
    勝ち負けの話はどこから出てきたの?

    +31

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/07(水) 19:24:21 

    >>15
    初めて聞いたけど、この言葉いいね。
    私も早くに癌で両親を亡くしてるから、なんか心に沁みた。

    +133

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/07(水) 19:25:15 

    >>89
    本気で言ってるの?

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/07(水) 19:28:39 

    ZOO歌ってた川村かおりさんも乳ガンで38歳で亡くなってたな。
    いとこも41で亡くなってるし乳ガンって治って元気な人も多いけど亡くなる人もけっこういる印象。

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/07(水) 19:37:08 

    >>35
    インスタでなんとなく闘病してる人のアカウント見てたらその後も色んな人の闘病アカウント出てきて、ガンが増えたというよりSNSの普及で発信する人が増えたのかなと思った

    +44

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/07(水) 19:41:11 

    >>46
    文系だけど数学も偏差値70以上あるんですがなにか?
    生物もセンターで1問しか間違えませんでしたけど

    +2

    -18

  • 97. 匿名 2022/12/07(水) 19:43:23 

    自分より年下の人が亡くなるのは切ない。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/07(水) 19:44:22 

    >>37
    乳がんでも進行早いのもある
    癌細胞のグレードで

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/07(水) 19:50:15 

    >>96
    もういいよ。
    しつこい。

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/07(水) 19:50:20 

    >>35
    私の周りに4人も乳がんになった方がいるよ。そのうち2人が亡くなってしまった。なんだかここ数年でグッと増えた気がする。

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2022/12/07(水) 19:55:00 

    >>30
    再発すると手術とか治療ができなくてすぐ亡くなる人たくさん居る

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/07(水) 20:01:34 

    経過からして悪性度の高いタイプで若いから特に進行早かったのかな。才能ある若い人があっという間に亡くなってしまうのは悲しい。

    失礼なコメントしてる人が遺族に訴えられますように。

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2022/12/07(水) 20:05:07 

    板野で勘違いするひと多そう

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/07(水) 20:09:35 

    >>30
    元々抗がん剤などの治療が効かないがん、トリプルネガティブ。ホルモン療法も効果がない。
    清水アナの奥さんも同じタイプで乳がんでもこのタイプになると予後がグッと悪くなる。
    ステージ3でも生還できるのはホルモン療法や抗がん剤の感受性があるタイプ。
    それでも治療頑張っていた。

    +23

    -5

  • 105. 匿名 2022/12/07(水) 20:11:02 

    >>58

    劇症型?

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/07(水) 20:17:54 

    >>55
    私はふーんで終わったからそれよりはいい人じゃない?

    +2

    -5

  • 107. 匿名 2022/12/07(水) 20:18:19 

    >>15
    素敵な考え方ですね。
    急逝した父の事を毎日毎日思っているけど、お花に囲まれてるかな。
    生前お花に興味のある人では無かったけど笑
    お花に囲まれて幸せそうにしてくれてたらいいな、と思いました。

    +103

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/07(水) 20:31:04 

    >>37
    検査で必ず見つかるというものでもない

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/07(水) 20:38:09 

    私も同じ38で今年手術したけど、病院には私より年上が多いよ。検診は40からで始まってるのに何故?って思ってたけどちゃんと検診行ってる人も多い。
    私も自分でチェックしてたからしこりに気づいて、エコーで見てもらったら1センチも無いから初期って言われたのに、結局リンパにも行ってたししこりもデカくて早期じゃなかった。
    自分で触診してチェック!っていうけどそれだけじゃ気づいたら手遅れもあるし、エコーにもしっかりうつらない場合もあるから、痛いけどマンモもした方が良いし、何もなくても検診はした方がいいと思う。

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/07(水) 20:50:26 

    >>46
    うわあ…きっつ
    国立もピンキリだけど、国語しかできない文系とか言ってる時点でそのレベルもお察しだわー
    旧帝法卒より

    +14

    -2

  • 111. 匿名 2022/12/07(水) 20:56:11 

    お悔やみ申し上げます。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/07(水) 20:59:13 

    >>37
    知ったかやめて。
    悪性度の高いのは進行早いし治療法も限られてるんだよ。

    +27

    -3

  • 113. 匿名 2022/12/07(水) 21:00:47 

    >>89
    数は少ないけど男性の乳がんだってあるんだよ?
    胸の大きさは関係ない。

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2022/12/07(水) 21:12:50 

    >>31
    こわいこわいって言われてたから覚悟したけどそうでもなかった。
    あんなもんなら毎年でも受けれる。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/07(水) 21:16:05 

    >>61
    そうなんだ
    出生数とか母乳育児とか食生活とか色々あるんだろうな。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/07(水) 21:34:32 

    >>104
    ここまで言い切るのは医療関係者?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/07(水) 21:47:27 

    >>108
    マンモグラフィでは見落としは23%、捕捉率77%
    2年毎に受ければ2回目の4年目までに95%が捕捉される。この段階なら大抵のケースでステージ1に留まるのでめったに死なない

    +0

    -5

  • 118. 匿名 2022/12/07(水) 21:52:18 

    +0

    -9

  • 119. 匿名 2022/12/07(水) 21:56:56 

    >>46
    こんなに読解力が低いんじゃぁ、その大手企業で共に働いている職場の人達は色々と迷惑被ってるだろうからすごく大変だろうな・・・採用担当を恨んでるかもね。

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/07(水) 21:57:23 

    >>112
    知ったかは君のほう
    悪性度が高いタイプの乳がんは炎症性乳がんと言って全体の0.5%~2%に過ぎない
    のを知らんのだろう
    99%の乳がんは進行遅く早期発見できればたいていは助かる

    +3

    -15

  • 121. 匿名 2022/12/07(水) 22:01:27 

    乳ガンで全摘+リンパ郭清して一年半
    転移なのか別のガンなのかわからないけど、来週手術なのよね
    最近、乳がんで亡くなる人多いね
    持病で免疫がないのが影響もしてるのかな〜
    平気な顔してるけど、なんか心の隅っこではガンという現実から目を逸らしたい
    共存?共存してたらガンがまた出てきたじゃん!と叫びたいけど堪えててモヤモヤ過ごしてる自分がいるって別の自分が言ってて苦しい

    +28

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/07(水) 22:29:56 

    >>114
    私も。
    どんなに痛いんだろうとビビりながら行ったけど「こんなもんか」って感じでした。
    事前に自分の手でつぶしてみたので、それと同じくらいの痛さでした。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/07(水) 23:07:28 

    >>88
    アンカー70につけたら?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/07(水) 23:26:07 

    ここ読んでる人はきっと乳がんに対して心配な気持ちが多少
    あるはずだからぜひ検査いってほしい。

    私は38で乳がんになった。自治体の検診は40からだからって、それまで検査受けてなかった。病気になるのはもっと中年以降と思っていたから保険も入ってなかった。

    乳がんにはタイプがあって、私はルミナルAと言う予後が良いとされるタイプだった。標準治療と呼ばれるものを一通り受け、いつか再発するかもだけど治療を終えてやりきったと思ってたのに2年半後に再発した。
    再発後の検査で前回とタイプが違っていて、トリプルネガティブだった。予後の悪いタイプ。

    治療を終えて前向きになれるようになった矢先、崖から突き落とされたみたいな気分になった。
    こんなに早く再発するなら最初から治療しなきゃ良かったって。
    私は普通に結婚して普通に子育てしていただけの人生でした。特別食生活が悪いとかストレスフルな仕事をしているとか深酒するとかなく、ホントに普通に日々を過ごしていただけなのに。

    がんになるのは特別な事じゃないって自分ががんになるまで気づけなかった。
    がんになった話しを見聞きしても対岸の火事と思ってたし、若いうちに病気になるなんて思ってなかった。
    普通に歳をとってシミや白髪に悩んだり子どもが結婚して巣立って、そうやって歳を重ねて行くものだと思いこんでた。

    病気になるのは仕方ないことだけど、早く気付ければその分治療も易しいし経済的精神的な負担も少ないから。
    長くなってごめんですが、もし読んでくれた人がいたら病院で検査受けること考えてほしい。


    +49

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/08(木) 00:03:31 

    >>46
    釣りかな?あまりにもあれだね。
    こういう人が身近にいなくて本当に良かった!

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/08(木) 01:54:18 

    >>124さん

    >121です
    こんな事言って、気分害したらごめんなさい。
    再発仲間いた〜!ってちょっと嬉しかったです。
    自分だけじゃないのに、なんで自分ばっかりって思ったり色々考えてしまいますよね
    前に進まなきゃなんだろうけど、でも愚痴ったりワガママ言いたくなりますもんね
    大人になったら、それはダメなのかなぁって勝手に思い込んでるだけなのかな
    環境とか違うから考え方が違ったりするんだろうけど、勝手に親近感湧いてしまいました(˶ᐢᗜᐢ˶)

    悲しいけど、悔しい気持ちの方が強いかも!
    なんか病気ばかりに負けるのは嫌なので、ひとつずつでも勝ち進んでいきましょうね!
    ご家族がいるなら心強いですよ!私は独身アラフィフで、どーでもいいや〜って反面こういう時に寂しさを感じたりします笑

    >124さんも、仰ってますが2年に一度と言わず毎年検診受けても良いのかもな〜と、乳がんになってから思いました
    私は自分でしこりを見つけて病院に行ったので、運が良い方なんだと思います
    見つけにくい場所が乳ガンになったら発見が遅れてステージ進行してた、なんて事も考えられますし
    2年毎のクーポンでの検診に限らず、毎年受けてもいいと思います
    知り合いで毎年乳ガン検診してたのに80代で乳ガンになって全摘した方がいらっしゃいます
    若さとか関係ないのかな〜と思いました
    食べ物とかストレスとか、遺伝とか色々あるのかもだけど体の一部が無いってなんとなく寂しいです
    再建は敢えてしませんでした。頑張った証拠だから
    身体中色んな手術の痕だらけだけど、健康でキレイな傷のない体が懐かしいです

    みなさん、マンモは怖くないですよ
    ギューっと挟まれる時に、息を吐きながら機械がわに身を委ねて力を抜いて受けてください!オススメ方法です!笑

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/08(木) 05:55:43 

    自分もいつかなって若くして亡くなるかもしれないと思ったら怖い

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/08(木) 07:48:12 

    >>104
    乳ガンの中に
    ホルモンのお薬が効くタイプ、
    HER2のお薬が効くタイプ、
    上二つのお薬が効かないその他のタイプがあって、その他の雑多なものがトリネガですよね。

    トリネガは抗がん剤しか打つ手が無いですけども、トリネガでも抗がん剤がよく効いて治るひともいるみたいですし、
    トリネガで尚且つ進行が早く抗がん剤が効かないものもあるって感じだそうですね。

    奥様は癌のタイプも悪かったのかもしれませんし、妊娠中に癌が分かったのも影響があったのかも知れませんね。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/08(木) 09:00:23 

    >>110
    旧帝法出て今どうしてるの?
    充実してる?w

    +1

    -3

  • 130. 匿名 2022/12/08(木) 10:01:04 

    >>46
    ワロタw
    遠回しな嫌味が通じず、マジレス!
    誰も聞いてないこと、的外れに語ってw
    みんな、あなたに倫理感がないことを伝えてるんですよ。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/08(木) 10:27:43 

    普通の検診+10万のPETCT も定期でしてる。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/08(木) 13:08:01 

    >>35
    だって今の若い子って食生活酷いもん。
    その親世代から添加物たっぷりの惣菜やらコンビニやら外食まみれ。
    糖尿や癌にもなるよ。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/08(木) 15:01:46 

    >>120
    アホか。当事者だわ。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/08(木) 16:08:56 

    >>133
    アホなのは君のほう
    自分がわずか1%の不運に当たったとしても、他の99%はそういう不運には当たるわけではないという客観的事実が理解できないようだ

    +0

    -3

  • 135. 匿名 2022/12/08(木) 16:39:18 

    >>134
    提示されてるデータしか知らないあなたに何言われても響かないです。


    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/08(木) 18:03:19 

    32歳でまだ検査したことないですが、みなさんは何歳頃から検査されていましたか?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/08(木) 18:31:23 

    ぺこちゃんの考え方とか、人を大切にする気持ちが好き。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/10(土) 15:04:47 

    >>108
    嚢胞で経過観察してたけど嚢胞じゃなく実はがんだったっていう事もあるし
    検診する病院をしっかり選んだ方がいいと思う

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/10(土) 18:56:46 

    同じトリプルネガティブだから辛い
    人それぞれがん細胞が違うとわかってるけど怖い
    逃げたくなる

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/11(日) 12:46:34 

    >>139
    私もトリネガ。去年フルコース治療を終えて経過観察中だよ。
    怖いよね。私も怖いよ。
    でも主治医は、ネットの情報は気にしない方が良い。トリネガだからとか関係ない。やるべき治療をやるだけだ!と。
    多分、日本一手術数の多いドクターだから、その言葉を信じてる。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/11(日) 13:24:25 

    >>140
    やはりトリネガの方は同じ気持ちですよね。
    術前抗がん剤で完全奏功してないので恐怖でしかありません。
    でも完全奏功してなくても元気な先輩がたくさん居るのは知ってるのでそれを励みにしてます。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/11(日) 20:04:35 

    >>141
    返信ありがとう!
    私も完全奏効してないし、なんなら殆ど効果なかった。
    でも、トリネガだからみんな再発や転移するわけじゃない。
    最悪な状況も思い描いているけど、怖がるばかりじゃ時間が勿体無いから、やりたいことやってる。
    食べたいもの食べて、何なら週末は飲酒もするし!
    前向きにはなれないけど、今を大切にして積み重ねていきたいな!

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/11(日) 20:39:25 

    >>142
    同じです!一応大きくならずに少し小さくなってkiが下がった程度です。免疫力を下げないのが勝負だという乳腺外科の先生の本を読んで、その先生がアドバイスしている漢方薬の市販品を飲んだり、ブロッコリースプラウトを食べて太らない様に気をつけてる程度です。
    お互い楽しくいきましょうね!

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/11(日) 20:55:28 

    >>143
    免疫力大切って言うよね!
    ブロッコリースプラウト私も食べてみる!ありがとう!
    これも何かのご縁。
    時々でもお話しできたら嬉しいです。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/11(日) 21:58:08 

    >>144
    村上農園の高濃度のスプラウトがいいそうです!
    あとは水出し緑茶もすすめてました。
    乳がんトピがあればコメントする事多いので時々お話できるといいですね。笑顔で免疫力あげてゆるく頑張りましょう。(お笑い見るのもいいと書いてありました笑)

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/13(火) 19:28:47 

    >>31
    先日初期の乳がんの告知を受けました。
    マンモとエコーを定期的に受けるのをおすすめします。

    わたしは気になる症状があり乳腺クリニックから総合病院へ紹介をしてもらいMRIを受けました。

    マンモには映らなかった腫瘍がMRIには映ってました。専用の注射で細胞を搾取し調べたところ悪性でした。

    脅すつもりはないのですが、
    場所や大きさによってマンモとエコーで見つからない腫瘍もあります。
    もちろん良性か悪性か詳しく調べてみないとわかりません。

    わたしは1㌢未満の大きさの癌でしたが、
    マンモだとあと4年は見つからなかったと担当医に言われました。

    個人的にはマンモ、エコー、胸部MRIの3つでの乳がん検診が標準となることを願います。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/01/05(木) 00:38:19 

    >>124
    もう見てないかな?
    ルミナルAで再発とは悲しいですね
    聞きたいのですが標準治療とは部分切除ですか?
    私もルミナルAで全摘で薬のみです。
    再発確率も殆どないと言われ呑気にしてたけど、この文を読んで怖くなりました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。