ガールズちゃんねる

IKEA店内で勝手にモデル撮影、批判殺到で投稿者謝罪 IKEAジャパン「ご遠慮いただいている」

198コメント2022/12/06(火) 20:54

  • 1. 匿名 2022/12/05(月) 13:31:03 

    IKEA店内で勝手にモデル撮影、批判殺到で投稿者謝罪 IKEAジャパン「ご遠慮いただいている」 | ENCOUNT
    IKEA店内で勝手にモデル撮影、批判殺到で投稿者謝罪 IKEAジャパン「ご遠慮いただいている」 | ENCOUNTencount.press

    大手家具量販店「IKEA」の店舗内で商品のモデル撮影を行った女性インスタグラマーに、ネット上で批判の声が上がっている。


    問題となったのは、オンライン販売専門のアパレル会社。サイト内に掲載された画像には、IKEAの店内と思われる場所で、自社で取り扱うワンピースやコートなどの商品を経営者の女性インスタグラマーが自ら着こなし紹介する様子が収められている。

    この投稿に、SNS上では「コストカットがすごい。黙ってスタジオ行けや」「家具見に行きたいけど最近こういうのいるからSNS用の写真目的で来る人全員出禁にして欲しい」といった批判の声が多数寄せられている。

    +594

    -0

  • 2. 匿名 2022/12/05(月) 13:31:23 

    撮影スタジオぐらい借りようぜ

    +603

    -5

  • 3. 匿名 2022/12/05(月) 13:31:48 

    なんと大胆な

    +245

    -1

  • 4. 匿名 2022/12/05(月) 13:31:53 

    インスタ蝿さぁ…

    +387

    -6

  • 5. 匿名 2022/12/05(月) 13:32:03 

    これは恥ずかしいw

    +473

    -1

  • 6. 匿名 2022/12/05(月) 13:32:31 

    いい年してネットサイトの写真を
    IKEAで撮影しようって思う思考回路まずくない?
    すごい人がいるもんだ

    +747

    -3

  • 7. 匿名 2022/12/05(月) 13:32:32 

    ただのインスタ蠅でもないわーと思うのに商業利用かよ
    信じられない

    +473

    -1

  • 8. 匿名 2022/12/05(月) 13:32:40 

    3000円くらいの服を10倍くらいの値段で売ってるとツイート見たけどほんとかな

    +487

    -1

  • 9. 匿名 2022/12/05(月) 13:32:43 

    スタジオも用意できない経営者って

    +282

    -1

  • 10. 匿名 2022/12/05(月) 13:32:44 

    こういうことやってはいけないって判断がつかない人間が多すぎる

    +290

    -1

  • 11. 匿名 2022/12/05(月) 13:32:47 

    はい、はい
    インスタグラマー、インスタグラマー

    +8

    -25

  • 12. 匿名 2022/12/05(月) 13:32:51 

    これぐらい許してあげてよー

    +2

    -243

  • 13. 匿名 2022/12/05(月) 13:32:52 

    なんでこれが許されると思ったのか、、、

    +285

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/05(月) 13:33:07 

    批判殺到するまでいけないことだと分からなかったのか…(ドン引き)

    +272

    -2

  • 15. 匿名 2022/12/05(月) 13:33:09 

    IKEAが作ってるセットだからね

    +128

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/05(月) 13:33:38 

    なんだろう知り合いに似てる....

    +0

    -8

  • 17. 匿名 2022/12/05(月) 13:33:42 

    >>12
    一般客ならまだしも、商業目的の撮影は非常識じゃない?

    +302

    -0

  • 18. 匿名 2022/12/05(月) 13:33:47 

    >>1
    IKEAにIKUNA

    +46

    -5

  • 19. 匿名 2022/12/05(月) 13:33:51 

    IKEAじゃなくて自分の宣伝か笑

    +3

    -2

  • 20. 匿名 2022/12/05(月) 13:34:19 

    >>8
    みたみた
    中華の1000円くらいの服を数万円で売ってるとかね…本当かな

    +289

    -3

  • 21. 匿名 2022/12/05(月) 13:34:42 

    有名なインスタグラマーなの?このひと。

    +59

    -1

  • 22. 匿名 2022/12/05(月) 13:34:50 

    そのうちニトリにも来るのかしら?
    あとはKEYUKAとか

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2022/12/05(月) 13:34:51 

    しかも経営者自身がモデルだったのか。
    コンプラ崩壊してんな

    +230

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/05(月) 13:35:00 

    「IKEAで撮影したらスタジオ代タダだよ!頭いい!ヨシ!行こう!」

    てなったのかな
    誰も止めなかったの…

    +292

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/05(月) 13:35:04 

    お店の商品座って撮影とか本当に理解不能
    どうしたらそういう考えになるの
    IKEA店内で勝手にモデル撮影、批判殺到で投稿者謝罪 IKEAジャパン「ご遠慮いただいている」

    +381

    -2

  • 26. 匿名 2022/12/05(月) 13:35:06 

    しかも激安中華服の暴利転売

    +132

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/05(月) 13:35:14 

    YouTubeで良く店内動画あるけど、あれもやめてほしいな。ボカシあっても映り込みたくないわ。

    +270

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/05(月) 13:35:17 

    全員とは言わないが、インスグラマーって常識しらずのアホが多い

    +267

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/05(月) 13:35:34 

    Twitterでみたけど販売してるその洋服もめちゃくちゃ吊り上げてるんだってね

    +103

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/05(月) 13:35:52 

    >>8
    それでも売れるくらい有名な人なの?
    こじはるとかならわかるけど(もちろんこじはるはこんなアホなことしないけど)

    +69

    -2

  • 31. 匿名 2022/12/05(月) 13:35:59 

    会社名晒してやればいいのに

    +172

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/05(月) 13:36:02 

    撮影してる現場に出会したら、居合わせた人達皆で一斉に画面の端々に入ってやろうぜ。(顔は映らないように)

    +39

    -3

  • 33. 匿名 2022/12/05(月) 13:36:11 

    インスタ晒されてザマっすw

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/05(月) 13:36:18 

    日本人?プロフ見たら別の国の言語あったけど

    +93

    -3

  • 35. 匿名 2022/12/05(月) 13:36:37 

    >>31
    Twitterではめちゃくちゃ晒されて社員も特定されてた笑

    +143

    -1

  • 36. 匿名 2022/12/05(月) 13:36:40 

    こんないかにもIKEAで撮りました!て画像で購買意欲わく人いるの?

    +298

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/05(月) 13:37:03 

    海外の話かと思えば日本か

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2022/12/05(月) 13:37:15 

    転売目的かよ…
    IKEA店内で勝手にモデル撮影、批判殺到で投稿者謝罪 IKEAジャパン「ご遠慮いただいている」

    +222

    -2

  • 39. 匿名 2022/12/05(月) 13:39:13 

    >>8
    見たよー
    あれは転売とは違うの?

    +85

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/05(月) 13:39:29 

    ゴキ認定

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2022/12/05(月) 13:39:48 

    インスタグラマーのブランドってほぼアリエクかタオバオ から仕入れてるよね
    だからペラペラだし粗悪なものが多い

    +118

    -1

  • 42. 匿名 2022/12/05(月) 13:39:50 

    >>25
    どこで着替えてるんだろう?トイレ占領してるのかな

    +235

    -2

  • 43. 匿名 2022/12/05(月) 13:39:51 

    IKEAで宣材写真?キメッキメで撮ってる男の人がいた
    邪魔だからじっと見たら恥ずかしそうに退散した

    +99

    -2

  • 44. 匿名 2022/12/05(月) 13:39:57 

    >>38
    この前のねほりんぱほりんに出てた転売ヤーのやり方と一緒

    +193

    -1

  • 45. 匿名 2022/12/05(月) 13:41:07 

    >>12
    それじゃあ、今後はあなたのお宅で撮影させてあげたら?

    +103

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/05(月) 13:41:15 

    >>38
    半島の人?

    +205

    -7

  • 47. 匿名 2022/12/05(月) 13:41:25 

    >>41
    ローランドと水商売の女の人のブランドもそれやって一瞬でブランド終了してたよね

    +138

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/05(月) 13:42:05 

    芸能人のブログ、インスタでも一般人のYou TubeもIKEA写ってるけどIKEAは撮影禁止なんだよ。TVとかなら別だけどIKEA行ってきましたーって店内の多いよね。本当はスーパーとかも禁止なのに映してる人おおいよね。ドン・キホーテは他にお客様がいなかったり迷惑掛けなければ良いですというスタンス

    +108

    -2

  • 49. 匿名 2022/12/05(月) 13:42:27 

    >>9
    無能な経営者だと思う

    +53

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/05(月) 13:43:27 

    >>12
    IKEAに対して営業妨害なのになにを許したらいいの??

    +89

    -2

  • 51. 匿名 2022/12/05(月) 13:43:38 

    >>46
    日本人

    +15

    -27

  • 52. 匿名 2022/12/05(月) 13:44:20 

    >>1
    営利が絡んでくる動画を無断(無償)で撮るとか、後で訴訟になる可能性だってある。
    収益化している YouTuber とかも例外じゃないよ。
    ビジネスの常識すら知らない人間が多くて困るよね。

    +101

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/05(月) 13:44:40 

    >>38
    この人かばうつもりじゃないんだけど、中国で仕入れてるなら大口契約とか、同じ商品他所に出さないって契約結んでないと自分が仕入れた物と同じ物が他で出回ってしまうのは普通。
    中国の人からすれば売れるから売っただけだからね。

    +9

    -47

  • 54. 匿名 2022/12/05(月) 13:45:55 

    >>12
    その敷地内に、その敷地内が存在する目的とは意図しない目的で侵入したら不法侵入適用です。

    よってこの人達は、警察呼ばれたら逮捕されるよ。

    +89

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/05(月) 13:46:02 

    個人としてやってるのも厳しいけど商業としてそれってどうよ?

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/05(月) 13:46:23 

    以前試着室で買ってもない服着て撮影してたアフォー蝿がいたよね。それと同じよ。貧乏臭いからやめた方が良いね。

    +107

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/05(月) 13:47:02 

    世間に晒して批判されるまで非常識な事だとわかんないかね

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/05(月) 13:47:12 

    >>1
    自分の承認欲求ならこのような迷惑をかけても問題ないと思い込んでるゴミが嫌いです。

    +51

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/05(月) 13:47:14 

    恵比寿のロブション前もこの手の通販によく使われてるけど、許可とってんのか

    +43

    -1

  • 60. 匿名 2022/12/05(月) 13:47:37 

    >>1
    泥◯みたいなものだよ。

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/05(月) 13:47:40 

    IKEAに断りもなく写真撮影したの?それはダメ

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/05(月) 13:48:38 

    >>38
    ショップのインスタ見たけど加工で時空が歪んでるような写真ばかりだし、ネットショップのページもテンプレ使っただけの雑な仕上がりだし胡散草さ半端なかったw
    こんなんにお金落とす人いるの?

    +239

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/05(月) 13:50:08 

    >>1
    モラルや教養はお店で買えないもんね…

    +32

    -1

  • 64. 匿名 2022/12/05(月) 13:51:00 

    >>1
    卑しい人間増えたよな

    +34

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/05(月) 13:51:27 

    座ったソファーとか椅子とか全部買うなら良いわな

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2022/12/05(月) 13:51:28 

    >>9
    製品の質が心配になるよね

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2022/12/05(月) 13:52:17 

    CHANELとかディオール路面店の前でロゴ映しながら撮影してるのあるじゃん!チープなど素人服で

    +69

    -1

  • 68. 匿名 2022/12/05(月) 13:53:23 

    >>59
    絶対取って無いと思う
    交渉したら絶対に断られる
    だろうから許可を取らず
    注意されるまで撮ろうと
    思ってそう

    +35

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/05(月) 13:54:10 

    >>67
    恥ずかしいよね
    人の褌で相撲を取るってやつね

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/05(月) 13:54:27 

    転売用と言ってもSHEINからハイブランドに見えるならともかく、中韓系から中韓系にしか見えないんだけど

    +52

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/05(月) 13:55:11 

    >>41
    ショップインスタのストーリーでアリエク使ってません、国内発送ですと言ってるけど「発送」の漢字が思いっきり中国語だったw

    +66

    -1

  • 72. 匿名 2022/12/05(月) 13:56:21 

    鬼加工で、写真からでも洋服の質が悪いのが丸わかりのサイトで、購入する人がいるのだろうか?

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/05(月) 13:56:51 

    >>25
    IKEAでもオシャレに撮ってるのかと思ったらおもいっきりIKEAの商品タグ写り込んでるじゃん
    普通にダサくない?加工で消すとかしないんだ

    +271

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/05(月) 13:57:07 

    >>69
    多分ベストタイミング狙って、何往復もして撮りまくってんだろーなーって思う。自然に歩いてるようなポーズで。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/05(月) 13:57:11 

    >>6
    ネットサイト見ると、カルティエやD&G等も写ってるけどこのサイトに写ってる場所全部無許可だったのかもね?

    +48

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/05(月) 13:57:24 

    納税してなさそう。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/05(月) 13:57:29 

    >>38
    元値が激安過ぎてびっくり

    +139

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/05(月) 13:58:25 

    >>27
    わかるー
    IKEA、コストコ、テーマパーク、繁華街
    いつでもどこでも手持ちの三脚で撮影しながら歩いてる奴本当迷惑。ストーリーズなら消えるからいいと思ってるのかボカしてない動画も多い。
    いちいちカメラ目線のモグモグ動画もナルすぎてキモい

    +106

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/05(月) 13:59:01 

    これと同じ事をしているアラフィフ鬼加工のお洋服屋さん(ご本人談)を知っている。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/05(月) 14:00:49 

    これは問題にはならないの?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/05(月) 14:00:53 

    IKEA、平日の昼間の駐車場でカートに乗って撮影しているところに遭遇したことがある。
    サメのぬいぐるみを抱っこして写真撮って買わないで行く人とかもいるよ。
    あれもSNS映えのためなのかな。

    +30

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/05(月) 14:01:22 

    街中でフォトウェディングしている人も邪魔な時が多い。
    サッと撮影して退くなら良いけど、ずっと居座ってなかなか退かない。

    +65

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/05(月) 14:02:46 

    銀座sixのお手洗いで撮影するグループもいたよね
    もう消えたかな

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/05(月) 14:02:48 

    >>38
    元の定価がこの安さだと、騙されてうっかり買ってしまったとしても、縫製とか生地感で気付かないものかね。
    匂いなんかも違和感があると思うんだが。

    +119

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/05(月) 14:03:07 

    >>77
    こういうのって掲載画像はあくまでイメージであって、実際に届くのは値段相応のペラペラの模造品なのよw

    +62

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/05(月) 14:04:05 

    >>62
    それが購入する人がいるという。不思議。

    +61

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/05(月) 14:04:05 

    >>27
    仕方ないことだけど店舗での撮影許可頂いて撮ってますってテロップ出されても写り込んでしまってる私は許可なんて出してないですけどーって思ってしまう
    店側も今の時間YouTuberの撮影中ですとか看板なり出してくれたら絶対にお店に入らないのに

    +111

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/05(月) 14:04:42 

    >>82
    旅行好きだけど、観光地で最近よく見る。○○館、みたいな明治時代の建物などで。
    なんかこっちが遠慮して、通りたい所を通れない、とかある。写真も撮れないし。
    貸切にできないなら、短時間で終わらせなきゃダメだと思うな。観光地だし。

    +73

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/05(月) 14:04:51 

    >>73
    そうそう。全然オシャレな写真じゃない。公園で撮った方がまだいいレベル。

    +63

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/05(月) 14:05:57 

    >>84
    こういう個人ショップって楽天とかの大手モールと違ってアフターサービスなんてあったもんじゃないから泣き寝入りしかないんだと思う。
    返品交換も不可だろうし、レビューも書けないか消されるかでなす術ナシ的な。

    +57

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/05(月) 14:06:28 

    >>25
    背後にお客さんや商品タグ写り込んでて酷い写真w
    モデルなのにそういう美的感覚は鈍いんだね

    +147

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/05(月) 14:07:23 

    >>82
    撮影するなら人の迷惑にならない範囲で撮影してほしいよね
    この間買い物して帰ろうかって駐車場行ったら、うちの父の車のボンネットに知らない人が乗って撮影してて唖然とした
    高い車でもなくてどこにでもある車だし、他人の物に勝手に乗る事にびっくりした
    謝罪もなかったし、すぐに逃げられたから怒ればよかった!!

    +55

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/05(月) 14:08:16 

    インスタのストーリーズで謝罪したらしいけど、常識が無いね。

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/05(月) 14:08:18 

    >>77
    日本円で145円じゃないよ?
    下にちゃんと日本円で小さく書いてるけど妥当な値段

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/05(月) 14:09:27 

    自分本意が過ぎるわ
    商業目的のルールも守れないとか会社経営する資質ないじゃん
    一方的な謝罪で済むの?これ

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/05(月) 14:09:28 

    もしこのショップが、潰れてもまた名前を変えて同じ様なショップを開くんだろうなぁ。

    +27

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/05(月) 14:09:42 

    >>90
    なるほど、こういうショップの経営者ってずっとこの商売を続けるつもりはなくて、ある一定資金が貯まればトンズラして、また別の所で似た手口の商売を始める…ってやり方で逃げ切るんだな。
    個人ショップではなく、大手通販サイトから買うのが良さそうだね。

    +55

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/05(月) 14:10:17 

    >>89
    公園も撮影許可いるよね

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/05(月) 14:12:46 

    >>94
    でも関西ローカルのテレビで言っていたんですか、「SHEIN」がなぜ中国国内で販売していないかと言うと、中国国内では、100円程で洋服が購入できるのが当たり前なので、需要がないからと言われていました。
    それくらい中国の洋服って安いみたいです。

    +46

    -2

  • 100. 匿名 2022/12/05(月) 14:13:18 

    >>28
    今話題のサッカーの勝利の女神とか、目がバキバキに決まってて怖い

    +28

    -1

  • 101. 匿名 2022/12/05(月) 14:14:43 

    >>27
    外国暮らしのVlogやってる人で、ある美術館で撮影してたんだけど「これ許可取ってるの?」と不審に思って見るのやめたわ
    ああいうの平気で見続ける人がいるから変な人増えるんだよね

    +45

    -1

  • 102. 匿名 2022/12/05(月) 14:14:55 

    お店も諦めてるとは思うけど
    食べてるところの動画とっても良いですか?と聞いて、その聞いてるとこも映してVログにしてるYou Tubeたくさんあるけど、その時に撮影後にYou Tubeにして流しても良いですか?とは許可とってない。でもお店ももういちいちYou Tubeで流すのか聞かないし上司に聞いて許可証〜なんてするとこも無い

    +14

    -1

  • 103. 匿名 2022/12/05(月) 14:14:57 

    可愛ければやってる事はク○でも良いとかツイート見かけたけど呆れちゃうわ
    顔関係ねーわ

    +41

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/05(月) 14:16:16 

    >>48
    ちゃんと注意喚起してるお店もあるのに明らかに無許可だろうな~で写してるよね
    酷いと店員さん、他のお客さんや値段も(※絶対ダメ)
    いい加減取り締まれば良いのに

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/05(月) 14:16:21 

    とあるファッションビルのお手洗いがとても綺麗で、可愛いソファがあったりするのですが、そこで撮影する人が続出して注意書きの看板が置かれるようになりました。
    いくら可愛くてもトイレ内で撮影してSNSにあげる人がいるんですね。

    +61

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/05(月) 14:16:47 

    普通に芸能人も一般人もスーパーの動画とか画像のせてるよね。IKEAもよく行ってきましたーとかアップしてるの昔と今も見る。撮影禁止と表記あるけどね。でもお店に撮影許可なんて仕事でもないのにわざわざお店の然るべきとこに行き許可を得ることなんてしないだろうね

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/05(月) 14:17:03 

    >>38
    絶妙にダサいな

    +83

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/05(月) 14:17:09 

    >>8
    画像見ると見抜けない人の方がどうかしてる

    +40

    -1

  • 109. 匿名 2022/12/05(月) 14:19:09 

    見つけたら、すかさず横にすわってあげたり、みきれたりしてあげるわよ。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/05(月) 14:19:34 

    >>38
    1枚目の右、2枚目の左とか加工しすぎて2メートルぐらいあるように見えるw

    +66

    -1

  • 111. 匿名 2022/12/05(月) 14:19:54 

    >>97
    その通り。フォロワー多いアカウント買って(フォロワー多いアカウントはストーリーに直リンク貼れる)BASEあたりの無料ネットショップを連携させて中国輸入の格安商品を詐欺同然で売るやり口は今すごい流行ってる。
    検索すると内容まるっきり同じでショップ名だけ違うみたいなミラーサイト持ってるショップも結構ある。
    実店舗持ってきちんと経営してる実態のあるショップかZOZOや楽天みたいな大手モールが安全だね。

    +36

    -1

  • 112. 匿名 2022/12/05(月) 14:21:01 

    英語圏ではない人達か分からないけど欧米の人とかと思われる人にお店の人が撮影禁止伝えててもつたわってない…ジェスチャーで多分理解してるはずだけど、、外国って美術館も撮影は基本して良いのでどんどんしちゃうんだよね。日本はライブも美術館も撮影禁止が多いので。

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/05(月) 14:21:32 

    >>79
    同じ人かな自称モデルのおばさん知ってる

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/05(月) 14:21:39 

    >>1
    IKEA店内で勝手にモデル撮影、批判殺到で投稿者謝罪 IKEAジャパン「ご遠慮いただいている」

    +2

    -61

  • 115. 匿名 2022/12/05(月) 14:22:39 

    > 店舗を撮影で利用したい際には「事前にお問い合わせいただいた場合、他のお客様のご迷惑にならない範囲であれば撮影いただける場合もあります。今回はそういったお問い合わせはありませんでした。撮影をご希望される場合は、一度事前にお問い合わせいただければ」としている。

    問い合わせたらokなの?w

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/05(月) 14:24:11 

    >>108
    ある通販番組でボアコート13000円位で出てたけど画面越しに見ても3000円がいいところ
    しかもボアが毛玉に見えて部屋着にしか見えない。
    色もカーキとブラウン

    +26

    -1

  • 117. 匿名 2022/12/05(月) 14:28:59 

    この人もよくブランドのショップ前でよく撮影してるよ
    IKEA店内で勝手にモデル撮影、批判殺到で投稿者謝罪 IKEAジャパン「ご遠慮いただいている」

    +51

    -1

  • 118. 匿名 2022/12/05(月) 14:29:01 

    >>115
    YouTuberが言ってたけどドンキホーテも問い合わせしてくれたら迷惑掛けなければ良いと言ってる

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/05(月) 14:30:42 

    >>28
    スマホ一台あって流行にのってれば、自分が「インスタグラマー」っていう何者かになれてる気がしてるんだろうけど
    なんの資格も要らねえからな。
    そこらへんの工事現場で重機操ってるオッチャンのほうがちゃんとした有資格者だわ。

    +58

    -2

  • 120. 匿名 2022/12/05(月) 14:32:07 

    これかw
    IKEA店内で勝手にモデル撮影、批判殺到で投稿者謝罪 IKEAジャパン「ご遠慮いただいている」

    +66

    -1

  • 121. 匿名 2022/12/05(月) 14:33:11 

    >>25
    これ社長=モデルなんだよね

    このツイート主さん、最初から特定早かったよねw

    +116

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/05(月) 14:33:40 

    >>116
    自己レス
    メーカー直販が25000円だってビックリ !

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/05(月) 14:36:07 

    >>1
    滝ガレのツイートのまとめで知ったけど、中国の激安サイトで買ったのを転売してて引いた。3000円くらいのコートを2万3000円とかで転売してた。

    +34

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/05(月) 14:37:17 

    >>1
    IKEAじゃないんだけどさ、先月スタバでテイクアウトして店を出ようとしたらドアのすぐ外でいかにも!って感じの女がカップ持ってポーズ撮ってて出れなかった。
    少し離れたとこで彼氏?旦那?が一生懸命写真撮ってて、こっちは急いで会社戻りたいのに出れなくて焦った。
    体の向き変えるタイミングで「すいません」って言って脇を通ったけどチッて感じで睨まれた。さっきまであんなにブリブリで微笑んでたのに。

    家でやってくれよー。

    +91

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/05(月) 14:39:27 

    >>117
    強気なお値段に驚き。

    +101

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/05(月) 14:40:40 

    >>62
    若い子とか何も考えずに普通に買ってる。

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/05(月) 14:44:28 

    >>38
    転売うんぬんより服もこのモデルもクソダサくて草

    +91

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/05(月) 14:46:56 

    >>117
    恥ずかしくないのかな?

    +64

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/05(月) 14:51:37 

    >>1
    昨日まで解放してたインスタのコメント欄がもう閉鎖してて草

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/05(月) 14:53:39 

    インフルエンサーがやってるのかと思いきや、経営者自らという事?

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/05(月) 14:58:40 

    >>120
    誹謗中傷じゃなく、褒めてる系のテクニックがすごいなww

    +37

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/05(月) 14:59:47 

    >>8
    それやってるインスタグラマーめちゃくちゃ多いよ
    稼いでる子だと年商億越えてる

    +71

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/05(月) 15:10:26 

    >>1
    オンライン専門、常識も何もないんだな

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/05(月) 15:11:54 

    >>25
    買いたくて来てるお客さんが商品見れないし、営業妨害だよね。店も何ですぐに止めなかったんだろう。

    +96

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/05(月) 15:13:03 

    >>93
    ストーリーズって、24時間で消えるんじゃなかったっけ?(インスタやってないので違ってたらごめん)
    それで謝罪になると思ってるのもすごいね。

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2022/12/05(月) 15:14:23 

    >>8
    最近は、品質の良し悪しを判断できない人が増えたよね。判断基準が、値段が高いから良いとか。

    +40

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/05(月) 15:16:57 

    韓国で5年過ごしてたんだってね。顔がオルチャンっぽい

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/05(月) 15:18:17 

    >>38
    絶妙にダサいな

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/05(月) 15:18:19 

    >>1
    中◯人、韓◯人みたいの増えたよね。
    日本人らしさを大事にしてほしい。

    +42

    -1

  • 140. 匿名 2022/12/05(月) 15:18:34 

    早くSNSに自撮りあげる文化廃れて欲しい

    +10

    -2

  • 141. 匿名 2022/12/05(月) 15:25:28 

    >>117
    よそのブランド名の前で撮るのは
    流石にNGな法律にして欲しくなるw
    高見えさせようと必死だな

    +88

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/05(月) 15:30:09 

    >>115
    なにかそういう契約書とか書かせるのかな?
    炎上目的禁止、商品を傷つける行為禁止みたいな

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/05(月) 15:32:36 

    >>115
    IKEAで買い物ー!みたいな撮影ならわかるけれど
    完全に撮影スタジオとして利用するのダサすぎるw

    +23

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/05(月) 15:34:16 

    >>124
    デパートで年配の人も旦那に色々撮らせてて引いた。
    奥さんが洋服試着して、旦那さんが色んな角度から写真撮ってるのw
    若い人だけじゃないんだね。

    +12

    -1

  • 145. 匿名 2022/12/05(月) 15:34:57 

    これではないけど今年ある国内の島でシュノ―ケルツアー行った。
    同じツアーに参加した若いカップルはほとんど海に入らずいないと思って船見たら船上でモデル気分のように撮影会してた。
    周りのお客さん、ガイドさんドン引きしてた。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/05(月) 15:45:50 

    >>12
    人の店で自分の風呂敷広げて商売してる事をこれぐらいって考えになるのが意味不明。

    +26

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/05(月) 15:56:13 

    IKEAとコストコは、アホがこうやってよく撮影してるの見る。めっちゃ邪魔だし、恥ずかしくないのかなと冷めた目で見ちゃう。
    カートに土足で乗ってる大の大人や子どもも見かけて、すっっごい不愉快になることもあった

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/05(月) 16:04:19 

    ホテルのロビーとかで自分の写真とか、商品的なのを(クリーマとか)撮影してるのも、おかしい。あれ何なの?

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/05(月) 16:04:20 

    >>117
    しかもロゴ、shelterのパクリじゃない?

    +53

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/05(月) 16:11:04 

    いるいる。この前もハイブランドの前でインスタグラマーみたいな子がポーズ取って飲み物片手に30分位写真撮ってたわ。中から見ててまだいるし店員も苦笑いしてた

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/05(月) 16:12:14 

    >>117
    追加。ハイブランドの服をパクってるしノベルティとしてDiorのブックトートのパクリを配布。色々と香ばしい人だよ
    IKEA店内で勝手にモデル撮影、批判殺到で投稿者謝罪 IKEAジャパン「ご遠慮いただいている」

    +62

    -1

  • 152. 匿名 2022/12/05(月) 16:16:34 

    >>151
    丸パクリのパチもん過ぎて恥ずかしいw

    +62

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/05(月) 16:16:52 

    いけやに金払ってからせーよ

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/05(月) 16:17:59 

    ケチくさい貧乏モデル
    恥ずかしい

    +21

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/05(月) 16:26:56 

    >>151
    ダサすぎてタダでもいらない…

    +56

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/05(月) 16:30:11 

    >>38
    うわー悪質。
    こういうの詐欺で訴えられるのかな?

    +27

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/05(月) 16:35:26 

    >>38
    こういう人たちってなんのこだわりもない仕事への向き合い方を晒して恥ずかしくないのかな。

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/05(月) 16:39:37 

    >>87
    加工するほど自分の写りは気するのに、他人への配慮は一切しないよね。

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/05(月) 16:46:18 

    >>155
    私もそう思ってたんだけど地元の駅でたまたま持ってる人見てびっくりしたよ。知らなくて持ってるとかじゃなく小綺麗にしてたし、本物のことは知ってたら恥ずかしくて持てないはずだけど高いからこっちでいいやって思っちゃったのかな

    +21

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/05(月) 16:59:42 

    加工で顔別人レベルなのまでバレて恥ずかしい

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/05(月) 17:25:41 

    このまえ、京都のミシュラン料亭の従業員が、お寺の紅葉大量に折って盗んでたのと似てる。

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/05(月) 17:29:23 

    この方のLVBとかいうお店のロゴも
    ルイヴィトンのオマージュかしら?

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/05(月) 18:27:16 

    こういうの発見したら罰金取れると良いよね。
    見かけたお客さんが店員さんに知らせて
    特に悪質と判断したら、警察を呼ぶとか。

    撮影の間は他のお客さんが買い物できないし
    営業妨害やってるわけだから、そのぐらいやっても良いと思う。

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/05(月) 18:40:13 

    >>101
    ルーヴル美術館やメトロポリタン美術館は撮影okよ
    フラッシュたいてはダメだけど

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/05(月) 18:46:12 

    >>117
    高っ
    この安っぽさでこの値段設定って怖い

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/05(月) 18:47:33 

    IKEAの売り場じゃなくて倉庫のとこでコーデ撮ってるインスタバカ多いよね。
    IKEAが珍しい田舎者なのか?

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/05(月) 18:47:51 

    IKEAに限らず邪魔になる場所で撮影してる人は総じてブス、バカップル。
    加工して別人にしてアップするんだなーと思うと面白い。

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/05(月) 18:48:50 

    ネット販売の服は実物を見ると買えないよ。

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2022/12/05(月) 18:53:11 

    CHANELやDiorの前で撮影してる自称モデルも多いよ。
    ダサくて惨めだよ。

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/05(月) 19:29:02 

    >>12
    あなたの所有地ならあなたが許せばいい。
    けど他人の所有地での出来事で、あなたが許せってどういうことですか?

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/05(月) 19:55:31 

    >>1
    インスタで試着室と思われるところでクルクルしてる人もいるけどどうかしてるよね

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/05(月) 19:55:42 

    >>27
    店側としても判断しにくいのが増えてるよ。
    個人の動画撮影なのか、配信用動画撮影なのか、テレビ電話的なものなのか…
    テレビ撮影もちゃんと撮影申請を出してもらうのに、最近はYouTuber的な人達が、いつの間にか勝手に撮影配信してて困る。
    一般のお客さまもYouTuber的な奴らの配信に巻き込まれたく無いよね…。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/05(月) 20:01:29 

    >>51
    >>56
    >>37
    >>34

    インスタ見てきたけど、韓国やったわ。
    プロフとか、映り込んでる画像とかコメとか韓国語がふんだんに使われてる。

    全体に漂うセンスもなんか韓国臭が…

    +73

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/05(月) 20:22:09 

    >>59
    あの人たちってそうなんだ。犬連れたりいろんな角度で撮ったりして、通ろうとしたらめっちゃ迷惑そうな嫌な顔されたけど、最近よく見かける

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/05(月) 20:23:00 

    >>136
    そもそも化学繊維100%で1万越えの服は買いたくない

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/05(月) 20:25:22 

    >>132
    品質悪いのバレたらリピーター増えないと思うんだけど、どんどん切り捨てていくのかな。凄い商売だね

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/05(月) 21:08:27 

    貧乏くさー
    若い子がお遊びで撮るならまだしも、経営者かね

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/05(月) 21:08:47 

    やってることが全てダサい。
    そして貧乏くさい〜

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2022/12/05(月) 21:13:34 

    >>39
    買い付けじゃない?

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2022/12/05(月) 21:41:47 

    >>113
    私も同じ人知ってるかも
    アラフィフなのに自分のこと名前で呼んでていつも寝てない自慢するミサワみたいな鬼加工扇風機おばさんだったら同じ人

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/05(月) 21:43:18 

    >>44
    ねぽぱぽやってるんだ!知らなかった!

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/05(月) 22:34:04 

    景色を撮りたいのに同じ場所から退かないで邪魔になってる事を気付かない人が多い。
    公共の場では最低限のマナー、ルールがある事を学んでいない残念で可哀想な人達。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/05(月) 22:54:25 

    >>99
    ガルで
    「中国より日本は物価が安い!シーインを中国のインフルエンサーが紹介しないのは質が悪い安物を中国人は買わなくなったから。日本と中国の立場が逆転した!」

    とか謎な事書かれてたけど嘘かよ。

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2022/12/05(月) 23:41:57 

    >>56
    昨日YouTubeで新宿や渋谷にあるフレイIDの
    試着室で、タグつけたまま撮影して
    YouTubeにあげてる、自称
    「年に100万円洋服を買う女」がいたわ。

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2022/12/06(火) 04:05:59 

    こんなことやってるブランドの物なんか絶対買いたくないだろ…

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/06(火) 05:33:50 

    >>176
    だってSHEINとかバカ売れしてるんでしょ?
    品質なんて同じようなものじゃん

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/06(火) 09:28:26 

    >>186
    SHEINは値段相応だから文句が出ないだけだと思う。SHEINのアイテムが1万2万したら流石に誰も買わないんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/06(火) 09:47:45 

    >>176
    クレームき始めたらサイト閉めて、また別のサイト開いてブランド名変えて同じ商売を繰り返す手口らしい。
    完全に悪徳商売だよね。
    思うに、クレームは消費者庁にも出すようにしたらいいと思う。被害者数が増えれば取り締まる方向にもいずれはなるかも。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/06(火) 10:51:52 

    >>132
    私、アラフォーなんだけど私が学生だった頃にJJとかに出てた関西読モの子達、こぞってアパレルブランド出してるんだけどみんな似たような感じで安くで買い付けたのを何倍もの価格で売ってるんだなーと思ってる。
    で、本人達はエルメスやシャネルのバック持ってたりしててさ。服購入してる人達は気がつかないのかな。
    アクセサリーとかもその辺で千円で買えそうなのばっかりだもん。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2022/12/06(火) 11:01:22 

    >>157
    モデルやれてるってだけで嬉しいんじゃない?普通はスタジオで撮影してもらえないレベルだって気付いて情けなく感じるけど、モデルって肩書きに満足っていうか…
    常識あって容姿が良いならこんな仕事受けずにもっと上を目指しそう。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/12/06(火) 12:01:10 

    公園のウエディングフォトも邪魔。
    土日に公園の道の真ん中でしててびっくりする。偉そうに「ご協力をお願いします!」とか言って何様なんだろう。人がいない時を狙ってシャッター押すからずーっと道を塞いでる。スタジオでどうぞ。安く済ませたいからって近隣の公園でしないで。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/06(火) 12:21:20 

    >>1
    この人のインスタと通販サイト見てきたけど、色んな意味ですごかった…そもそも、IKEA以外でも勝手に店の中とか店の中階段みたいなところで撮影してたし。
    安物のジャケット?にシャネルのブローチ付けてて見てて恥ずかしくなった

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2022/12/06(火) 13:10:55 

    通販の服は買わない方がいい

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2022/12/06(火) 13:43:53 

    何買うか悩むのに写真撮らせてもらう事はあるけどそれでも一応店員さんに一言聞くけどなぁ
    前にソファー選ぶのに悩んでたら座った写真もあると分かりやすいですよって私が座って店員さんが写真撮ってくれたこともあったからちょっと恥ずかしかった笑

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2022/12/06(火) 18:55:07 

    >>25
    そもそもIKEAで撮ったものが宣材写真になるとは思えないんだけど
    現にこの写真見ても全然素敵じゃないし
    こんなので購買意欲湧く人がいることも謎だわ
    売る方も買う方もどうかしてる

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/12/06(火) 20:46:19 

    >>54
    カメラと社長2人で写真撮ってるくらいなら現実は注意されて終わりじゃないかなー

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2022/12/06(火) 20:47:31 

    >>56
    YouTubeのルックブックとかも返品してる人居ると思う

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/06(火) 20:54:38 

    >>82
    東京駅周辺は許可取ってない業者も多いらしい
    注意される前に急いで撮って別のスポットに移動を繰り返してロケしてるらしい
    それにしてもこの間は10組くらいうじゃうじゃいて気持ち悪かったな
    東京で生まれ育った人にとってはなんであんな道端で撮ってんのか理解できない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。