ガールズちゃんねる

「こちらのお客さんが先です」に激高か コンビニ店員の胸ぐらつかみ"揺さぶる" 71歳男を逮捕 札幌市

148コメント2022/12/14(水) 23:30

  • 1. 匿名 2022/12/05(月) 10:22:07 

    「こちらのお客さんが先です」に激高か コンビニ店員の胸ぐらつかみ
    「こちらのお客さんが先です」に激高か コンビニ店員の胸ぐらつかみ"揺さぶる" 71歳男を逮捕 札幌市www.uhb.jp

     コンビニエンスストアの従業員の胸ぐらをつかむなどの暴行をしたとして12月4日、71歳の男が逮捕されました。  暴行の現行犯で逮捕されたのは、札幌市豊平区に住む無職の男(71)です。 男は12月4日午後3時20分すぎ、札幌市豊平区中の島のコンビニエンスストアで、従業員の40代の男性の胸ぐらをカウンター越しにつかみ、揺さぶるなどの暴行を加えた疑いです。


    男は事件当時、レジカウンター付近で支払いを待っていましたが、先に並んでいた別の客がいたため、男性が「こちらのお客さんが先です」と男に伝えたところ激高し、暴行におよんだという事です。

    +165

    -1

  • 2. 匿名 2022/12/05(月) 10:22:40 

    17歳かと思ったら71歳だった。

    +3

    -38

  • 3. 匿名 2022/12/05(月) 10:22:49 

    どうしたん、じーさん

    +220

    -1

  • 4. 匿名 2022/12/05(月) 10:22:55 

    更年期かな

    +0

    -18

  • 5. 匿名 2022/12/05(月) 10:23:04 

    ボケはじめてんのかな

    +243

    -0

  • 6. 匿名 2022/12/05(月) 10:23:06 

    老害じゃん。

    +269

    -2

  • 7. 匿名 2022/12/05(月) 10:23:25 

    強い男に立ち向かったんだな

    +93

    -4

  • 8. 匿名 2022/12/05(月) 10:23:30 

    暴力は無いけど、暴言吐かれた経験ある。

    +189

    -1

  • 9. 匿名 2022/12/05(月) 10:23:32 

    ジジイは本当に我慢ができない脳みその持ち主が多いわね

    +346

    -4

  • 10. 匿名 2022/12/05(月) 10:23:42 

    脳の萎縮が始まってる

    +203

    -1

  • 11. 匿名 2022/12/05(月) 10:23:48 

    弱いくせにイキきがんなよ、ジジイ

    +91

    -1

  • 12. 匿名 2022/12/05(月) 10:24:01 

    列に並んで前との間隔を1人分空けてたら割り込みされた🥺

    +35

    -2

  • 13. 匿名 2022/12/05(月) 10:24:08 

    フォーク並びを理解できないおっさんかな

    +160

    -2

  • 14. 匿名 2022/12/05(月) 10:24:54 

    私もある。私が律儀にあの並ぶところで待ってたら、スポーツ新聞取ったオッサンが割り込んできた。店員さんが並び直してくださいって言ってるのに、新聞くらいいいじゃねえか!ってレジに小銭を投げて勝手に出ていっちゃった。
    ほんと非常識なおじさん多い。

    +249

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/05(月) 10:25:09 

    老人って視界狭いから、結構割り込んで入ってくる人多いよね。
    そこでキレるのはもうボケてきてる。
    自分もいつかキレやすい人間になるんじゃないかと心配

    +129

    -1

  • 16. 匿名 2022/12/05(月) 10:25:41 

    >>8
    スーパーの駐車場の場所問題で、じいさんに殴られかけた事ある。
    店員が3人くらい止めに来た

    +81

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/05(月) 10:25:53 

    義父が同じ世代なんだけどこの前飲食店で一品遅れただけで怒鳴ったからびっくりしたよ
    この年になると我慢できないのかね
    しばらく外食やめることにした

    +177

    -0

  • 18. 匿名 2022/12/05(月) 10:26:05 

    残り少ない人生楽しくいこうよ

    +5

    -2

  • 19. 匿名 2022/12/05(月) 10:26:15 

    >>4
    認知症じゃないかな
    だんだん自分を抑制出来なくなってくる

    +33

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/05(月) 10:26:47 

    >>2
    17歳とか若い子はマナー守ってるよ
    というかあの子たちはコンビニスーパーのフォーク並びが当たり前の時代で育ってる

    +101

    -2

  • 21. 匿名 2022/12/05(月) 10:27:16 

    年寄りが何でもかんでも優先されるわけじゃないのに

    +36

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/05(月) 10:27:17 

    >>20
    コンビニスーパーのフォーク並び???

    +2

    -25

  • 23. 匿名 2022/12/05(月) 10:27:42 

    高齢の人ってフォーク並びが見せてないのか無視して先頭に行く人をちょこちょこ見る

    +65

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/05(月) 10:27:43 

    受付やってるけど、70歳くらいの男性ってたまにこういう人いる。女性ではいない。

    +53

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/05(月) 10:27:44 

    あんなにわかりやすくこちらに並んで下さいって床に目印貼ってても、コロナ前の感覚で並びやすい場所に並ぶ人いるよね
    私もこの前あった。その人はお婆さんだから素直に店員の言うこと聞いて並んでたけど

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/05(月) 10:28:38 

    床の目印に気づかない人結構いるもんね

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/05(月) 10:28:40 

    >>15
    うちの義父がこのパターンだけど「あ!気づかなくてごめんね!!」ってちゃんと謝って並び直す。
    義母は「見えなかっただけなのに…ブツブツ…」って文句言ってる。性格もあるのかな。

    +106

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/05(月) 10:28:45 

    この年代のジジイって店員を下に見てる奴多いんだよね。本当にタチ悪い。

    +78

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/05(月) 10:29:07 

    こういうのが嫌でコンビニやめた。
    年が増すごとにクズになる客ばかり。

    +72

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/05(月) 10:29:19 

    認知症なんじゃないの
    待てない、順番わからない、優先順位わからない
    話し合いじゃなくて暴力で自分の言い分を通そうとする
    こうなると家族の言うことも聞かないから、病院へも行かず野放しになって周りに迷惑をかける
    この先こういう老人増えるんだろうな

    +41

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/05(月) 10:29:21 

    日曜スーパーに行くと、必ずと言っていいほど大声で店員に文句言っている老人を目撃する

    +59

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/05(月) 10:29:21 

    この世からいなくなるのは先です

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/05(月) 10:29:23 

    >>5
    ボケてるなんて簡単な言葉で済まさないでほしい。。
    同じような経験が何度もあるから。
    高齢者でも相手は男で理不尽に怒鳴られると本当に恐怖なんだよ…

    +77

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/05(月) 10:29:33 

    同じことを言われて100均のレジで怒鳴ってるおじいさんいたよ。

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/05(月) 10:29:38 

    >>14
    出禁にしたい

    +78

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/05(月) 10:30:09 

    >>24
    変に年功序列とか男尊女卑の意識があって、
    「自分は年上だから/男だから優先されて当たり前」って考えてたりする人いる。

    +62

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/05(月) 10:30:50 

    レジの並び無視するジジババよくいるよねぇ。

    +31

    -1

  • 38. 匿名 2022/12/05(月) 10:30:59 

    >>5
    元からこんな奴やろ

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/05(月) 10:31:12 

    >>26
    なんならデカデカと書いてある字にも気づかない。
    床にも正面にも『ここはセルフレジです』って大きく書いてあるのに、自分の番になってセルフなんてできない!!ってキレ散らかしてるおばあさん見たことある。
    更にセルフじゃないレジにカゴ持って割り込んで行って、店員に押さえられてた。とても怖かった…

    +34

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/05(月) 10:31:28 

    前頭葉が死にかけてるんだわ。どうしようもない。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/05(月) 10:31:58 

    >>1
    店員でも、暴力ふるわれたら殴り返していい風潮になってほしいわ。

    +68

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/05(月) 10:32:03 

    >>17
    今までそういう性格ではなかったのなら
    認知症の初期症状じゃないの?

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/05(月) 10:32:34 

    >>29
    スーパーにも多いよ。

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/05(月) 10:32:41 

    >>22
    「こちらのお客さんが先です」に激高か コンビニ店員の胸ぐらつかみ

    +48

    -1

  • 45. 匿名 2022/12/05(月) 10:32:47 

    >>1
    男は事件当時、レジカウンター付近で支払いを待っていましたが、先に並んでいた別の客がいたため、男性が「こちらのお客さんが先です」と男に伝えたところ激高し、暴行におよんだという事です。
    逆ギレか、こういうのがたち悪い。
    自分が悪いくせに

    +49

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/05(月) 10:33:26 

    >>22
    フォーク並び知らんの?

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/05(月) 10:33:41 

    >>1
    どこのコンビニだろ?
    老損?

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/05(月) 10:34:10 

    >>22
    おばあちゃん…

    +13

    -3

  • 49. 匿名 2022/12/05(月) 10:34:29 

    >>26
    最近は線に沿わず、ピタッと並ぶ高齢者がめちゃくちゃ増えてきた
    「お会計ご一緒ですか…?」って聞くと離れていく

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/05(月) 10:35:00 

    お客様は神様論に痴呆も重なって暴走してるんだろうな
    日本社会の悪い流れだなと思う。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/05(月) 10:35:11 

    >>48
    これで知ってフォーク並びに手惑わなくなってくれるといいなぁ

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/05(月) 10:35:19 

    やっば、最寄り駅なんだけど…。。

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/05(月) 10:36:09 

    >>27
    将来自分も病気や事故で死ななければ老人になるし、義父さんみたいになりたいな。

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/05(月) 10:36:13 

    >>42
    我慢ができなくなる、怒りっぽくなるってのも初期症状なのか。ありがとう。
    旦那と義母にこっそり相談してみるよ。

    +37

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/05(月) 10:36:15 

    ジ○イ元気だな~

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/05(月) 10:36:23 

    横入りして胸ぐら掴むなんて頭おかしい

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/05(月) 10:36:31 

    >>6
    このおじさんのしたことは許されないことだけど、「老害」という言葉を使う人が苦手。
    いつかは誰しも歳をとるよ。

    +3

    -16

  • 58. 匿名 2022/12/05(月) 10:36:33 

    明らかに最近は若い人より中高年の方がヤバい奴多い

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/05(月) 10:37:28 

    コンビニじゃなく劇場だけど、ノーマスクで注意してもきかずに居座るジジイがいた
    ほんの2時間弱ですら劇場のお願い事に従えないなら、つまみ出していいと思う

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/05(月) 10:38:47 

    >>46
    >>48
    >>51
    >>44
    おぉ!これをフォーク並びって言うんですね!
    教えてくれてありがとうございます😣

    +20

    -5

  • 61. 匿名 2022/12/05(月) 10:38:58 

    >>14
    うわー。悲しくなるわ。
    そんな場面に絶対出会したくない。

    +28

    -1

  • 62. 匿名 2022/12/05(月) 10:40:12 

    学生のころコンビニバイトしてたけど
    毎日ビール買ってコンビニの出入り口で一気飲みしてそのまま車運転して帰っていくジジイいて
    一緒にシフト入ってた男の子が売れませんって言ったら胸ぐら掴まれて怒鳴られてたの思い出した

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/05(月) 10:40:26 

    >>60
    30代だけど、私もフォーク並びと呼ぶとは知らなかったよ。

    +16

    -4

  • 64. 匿名 2022/12/05(月) 10:40:33 

    >>60
    今は分かりやすく👣のマーク等があるので
    そこにそのまま並べばいいと思いますよ!!
    よく足元を見てくださいね!

    +18

    -2

  • 65. 匿名 2022/12/05(月) 10:40:38 

    >>57
    歳取っても老害にならなければいいんだよ。
    若い世代でも変な奴はいるから、そのうち世代ごとに〇害って言葉ができるんじゃないかな。

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/05(月) 10:41:20 

    >>9
    何十年も人間として生きてきてこの有様って哀しいよね、同じ人間として

    +35

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/05(月) 10:41:40 

    >>57
    横だけど
    別に歳を取ったから全員老害ってことではないよ
    歳を取ってからもマナー守れない老人を老害って呼ぶのであって

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2022/12/05(月) 10:41:54 

    >>57
    こういう人は言葉の取捨選択できないのかな?
    なんで老 害=高齢者になるのか
    そこからまず理解できない

    +15

    -1

  • 69. 匿名 2022/12/05(月) 10:42:05 

    今のこの年代がこういう自分勝手が多いの?
    それともこの歳になったら怒りやすくなっちゃうの?

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/05(月) 10:42:27 

    >>2
    キレる71歳世代とか増えそうだな。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/05(月) 10:42:28 

    >>60
    並んでる先がフォーク🍴みたいに割れてるからフォーク並びって言うんだってさ

    +12

    -3

  • 72. 匿名 2022/12/05(月) 10:42:57 

    >>64
    並びかたはわかるんですけど名称を初めて知りました!

    +2

    -3

  • 73. 匿名 2022/12/05(月) 10:43:11 

    >>57
    犯罪者を犯罪者と呼ばないで!って言う?
    言わないよね
    それと同じです

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2022/12/05(月) 10:43:43 

    >>63
    フォーク並びで並んでくださいとか書いてあるんですかね?!私も名称は初めて知りました😲

    +2

    -4

  • 75. 匿名 2022/12/05(月) 10:44:22 

    >>9
    商品に買いましたの印のテープ貼るだけで、激高する爺さんがいる。小さい子供よりたち悪い。

    +49

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/05(月) 10:45:03 

    >>47
    別記事で札幌市豊平区中の島1条10丁目と書いてた。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/05(月) 10:45:25 

    >>1
    店員相手にキレていいって思ってる人いるよね。混んでる時に、急いでるのに遅いとキレて未清算の弁当投げつけてきた客もいた。

    +31

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/05(月) 10:45:33 

    老害

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/05(月) 10:46:58 

    はよ迎えが来たらええのに。こういうじじいは害でしかない。若い世代に危害加える時点でこの世にいちゃいけない生物。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/05(月) 10:47:28 

    >>44
    未だに(a)採用してる店があるよね…やめてほしい

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2022/12/05(月) 10:47:57 

    >>22
    横だけど
    素直に分からない事を聞いて
    マイナスが多くつくガルの世界観
    見てて悲しいよ…
    22さんも後からお礼も言ってるし
    学ぼうとしてるだけじゃないか。

    +16

    -10

  • 82. 匿名 2022/12/05(月) 10:48:14 

    70代って厄介だよね

    今アラフィフだけど、あんなふうには絶対なりたくない
    反面教師にしようと思う

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/05(月) 10:48:27 

    >>1
    たとえ老人でもどんどん逮捕していくようにしないと働く側を守れないよね
    駅でもスーパーでもホムセンでも怒鳴るジジイを頻繁に見るもん
    駅では杖振り回して殴ろうとしてた

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/05(月) 10:48:39 

    捕まって良かったよ。変な経営者だとバイトに責任押し付けるからね。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/05(月) 10:49:15 

    中の島かー。治安悪めだよね。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/05(月) 10:49:46 

    どうせ直ぐ釈放されるんだろうね
    そして又トラブルを起こすのかな

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/05(月) 10:49:49 

    >>48
    分からない事を若い人に恥ずかしがらずに聞けてその辺の老⚪︎より素敵ですやん

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2022/12/05(月) 10:50:22 

    >>14
    分かるわ他のお客様のレジ打ちしてるのに新聞取ってお金お客様の横から投げるように放っていくじじいの多い事…
    前に他のバイト(若い男の子)にじじいがそれやったらお金吹っ飛んでってそれにキレたバイトくんがじじい捕まえに行ったらじじいめちゃビビっておとなしくなって戻って来てお金拾ってた。

    +64

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/05(月) 10:50:58 

    >>5
    この年代は自分が偉いって思ってるやつ多いよ、男も女も
    飲食店に勤めてた時に混んでて待ってる人が沢山いるのに、先に入れろ!って騒ぐの大体ジジババだもん
    若い人は大人しく待ってるか帰るし

    +33

    -1

  • 90. 匿名 2022/12/05(月) 10:51:18 

    >>33
    簡単な言葉っていうけど、高齢者だからこそ認知症で即座に正常な判断ができなくて激昂するんじゃないの?

    +4

    -7

  • 91. 匿名 2022/12/05(月) 10:51:29 

    こういう身勝手な人いるよ。
    前にショッピングモールで靴下買うのに並んでたら60代くらいの派手でケバい人がレジで会計してた。会計終わって私が次行こうとした時にその人の友達か姉妹のような人が後から来てレジに商品を持って来て会計しようとした。
    店員さんがこちらのお客様が先なのでと言うと
    その人は、こんなものいるか!もう買わんわ!と怒鳴って店員に商品を投げ付けた。私が驚いて固まっていると店員さんは私に「すみません」と謝ったので「謝ることは何もないですよ」と言いました。

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/05(月) 10:52:06 

    >>81
    更に横だけど、質問する事は悪い事ではないかもしれないけど、質問のしかたって大事だと思うよ。
    私は
    「フォーク並び???」
    って言い方が、言葉尻を捉えてバカにしてるような印象を受けたよ。

    +11

    -4

  • 93. 匿名 2022/12/05(月) 10:52:15 

    年寄りが突然キレたり大声出してたらボケたのかと思ってびっくりするからやめてほしい

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/05(月) 10:53:21 

    >>80
    こればっかりはお店のレジの配置にもよるから仕方ないと思う
    スーパーはまだまだa並びのところあるし

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/05(月) 10:54:45 

    >>94
    スーパーは構造上フォーク並びは難しいよね。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/05(月) 10:55:42 

    >>81
    結果論が学ぼうとしてたからその後のレスにはマイナス多くないけど、最初のレスは質問なのかかまちょなのかわからないからマイナスついてるだけでしょ。



    +12

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/05(月) 10:57:56 

    >>81
    私なら聞く前にまず調べてみる
    手に持ってるスマホですぐ調べられる

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2022/12/05(月) 11:09:31 

    うちの店でも怒る客いるから、やっぱり言い方を柔らかくしないと。
    「大変申しわけありません、こちらのお客様が先で御座いますので、もう少々お待ちいただけますか?」と。へりくだらないと激昂してしまうから。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/05(月) 11:12:38 

    >>9
    前頭葉が縮んできて怒りやすくなるんだっけ?
    じいさん世代ってキレどころ分からなくてこんなことで?ってとこで沸点わいてるから怖い

    +31

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/05(月) 11:20:50 

    >>8

    私もスーパーのレジで怒鳴られたことある。

    (ポイント付与+電子マネーカードを出して)
    現金支払いなのか電子マネー支払いなのか何度も聞いてるのに答えずに「早くしろ!」って言われたけど、こっちはどちらなのかだけ教えて欲しいのに…

    +35

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/05(月) 11:24:19 

    >>13
    本当多いよね
    ホットスナックとかおでんとか見て後ろを見ずにレジ直行
    店員さんも言えよと思ってしまう

    並んでるこっちがバカみたいじゃんね

    +35

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/05(月) 11:26:25 

    >>68
    馬鹿なのかな?
    読んで字のごとく、「老」を一括りで害と書いてある。分かったような口聞くと若害って言われるで。

    +0

    -7

  • 103. 匿名 2022/12/05(月) 11:26:40 

    >>73
    意味不

    +1

    -4

  • 104. 匿名 2022/12/05(月) 11:27:49 

    >>27
    それでも暴力には訴えないんだよね女は。

    +1

    -3

  • 105. 匿名 2022/12/05(月) 11:38:27 

    >>14
    スポーツ新聞だけの割り込み購入は結構見ます。
    大体スポーツ新聞だけど、揉めたくないから、店員さんもこちらもスルーしてますが。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/05(月) 11:39:38 

    >>88
    バイトくんやるねぇ〜
    かっこいいよ!

    +47

    -1

  • 107. 匿名 2022/12/05(月) 11:58:26 

    >>102
    分かったような口

    もうこれでわかる老 害感www
    挙手あざっす

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/05(月) 11:59:09 

    >>103
    読んで字の如く馬鹿にはわからないのです

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/05(月) 12:05:11 

    >>27
    口には出さないけど咄嗟に義母さんみたいに思ってしまう
    義父さんみたいな思考になるのって難しいのかな
    元々の性格なんだろうけど…

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/05(月) 12:06:13 

    >>44
    お年寄りとかbの並び方になってるのに気付かないで会計中の人の真後ろにくっつきがち
    声かければ大体後ろに並び直してくれるけど、不服そうな人もいて嫌になっちゃうね

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/05(月) 12:14:21 

    お爺さんはどかない道歩いてても
    しかも元気に歩ける人なのに

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/05(月) 12:18:29 

    コンビニで外国人の女の子にブチ切れてるジジイがいて
    何も言えなかったから変わりにガン見してやったらコンビニ出てもそのジジイもめっちゃ見てきた
    何も言われなかったけどほんと老害って卑怯
    店員の女の子が言い返さないと思って言いたい放題
    他にいた店員の男の子も外国人ぽくて無言だった
    いやだな老害って

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/05(月) 12:22:29 

    >>12
    私もそれ何回かあって場所は大体コンビニで決まっておじいさんやおばあさん
    一度注意した事あるけど聞こえないふりしてそのままレジに商品ドサって置いてた

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/05(月) 12:25:23 

    >>3
    じーなんてそんなもんじゃない?周りが見えないから1番に並んでいるつもり。割り込みしてる事にすら気付かない。

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2022/12/05(月) 12:43:34 

    >>6
    不埒な老害はぶん殴ってやる!
    藤津大樹の顔画像やFacebook、Twitter、インスタや勤務先の会社特定!│dancingdolls
    藤津大樹の顔画像やFacebook、Twitter、インスタや勤務先の会社特定!│dancingdollsdancingdolls.jp

    藤津大樹の顔画像やFacebook、Twitter、インスタや勤務先の会社特定!│dancingdolls dancingdollsCLOSEキーワードカテゴリーカテゴリーを選択男性タレント料理アナウンサー女子アナ女性タレント女優声優子役ニュース事件CMモデルテレビ番組政治スポーツ女性アスリー...

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/05(月) 12:45:28 

    特に年配の人は列に並ばないか割り込む率が高い
    そして注意されると逆ギレする

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/05(月) 12:58:36 

    高齢者ってフォーク並び知らないのかな?ドラッグストアで会計待ちの列をジロジロ見ながら進んで行って新たに列を作って並ぼうとしてて、案の定注意されてた。
    とはいえ今どき初めて見るって訳でもないだろうからもう覚えられないのかな。レジカゴ持って並んでる人々を見ても理解できないんだね。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/05(月) 13:21:40 

    >>9
    生物としてはもう死んでる歳なのに、医療の発達で生きてしまってるからエラーが出てるんだよね
    バスの車体を外から杖でバンバン殴るじいさんに遭遇した時、本当に怖かった
    子持ちのお母さんやおばあさんやみんな怯えてて、運転手の男性が「バスを杖で殴るなんてやめて、他のお客さんも乗ってるんだよ、謝って」と落ち着いた声で言い聞かせてもシカトして乗り込んできた
    マジで気持ち悪い生き物だと思った

    +38

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/05(月) 13:22:22 

    >>12
    ZARAでそれやったら中国人に割り込まれた…

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/05(月) 13:23:23 

    スーパーでもカゴで押してくるのジジババばかり
    こっちはお腹の大きい妊婦なのにやめてほしい、怖い

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/05(月) 13:25:59 

    皮膚科で暴れてたジジイが警察呼べー‼︎とずっと怒鳴ってて本当に警察が来たら途端にゴニョゴニョ言い訳し出してマジクソだなと思った
    こっちは3時間も待ってるのに余計な事しやがって

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/05(月) 13:29:02 

    >>1
    昔の人とか頭悪い人って店員に偉そうだよね
    お客様は神様じゃないから

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/05(月) 13:35:37 

    >>16
    ジジイにいきなり杖で殴られたことがある。痛かったし突然のことで固まってしまったけど、近くにいた人がすぐ警察呼んでくれた。
    ジジイは警察が来たら急にしおらしくなったけど最後まで「やってない、でたらめいうな。やってない。」と否定し続けていたのでパトカーに乗っていきました。
    いまだ突然杖で殴られた心の傷は癒えてません。人影がみえると萎縮してしまう。あのジジイを杖でぶん殴りたい。

    +47

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/05(月) 13:39:42 

    他の人を会計中に横から商品置くのもほとんど爺ちゃん婆ちゃんだったわ。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/05(月) 13:50:33 

    この間し◯◯らでレジで並んでたら お婆ちゃんが並ばずに早くあきそうなレジをあっち行ったりこっち行ったりしてて、店員も全然注意しないからこういう風に並ぶんですよと注意したわ。
    お婆ちゃんより注意しない店員さんに腹たったわ。
    何故お客の私がしなきゃいけないんだと。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/05(月) 14:01:31 

    >>10
    脳の萎縮だと、本人に悪気はないとは思うんだけど、全部AIでレジが機械とかにでもならないかな?

    まともな人が迷惑する

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/05(月) 14:02:48 

    >>1
    昔コンビニでバイトしてたときあるあるだったわ。
    缶コーヒーかスポーツ新聞の人ね。


    私こないだ深夜のコンビニで、70すぎくらいの老人店員になんだてめぇとか怒鳴られたよ。
    本部にメールしたが、そこのオーナーらしく、口コミも激ヤバだった。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/05(月) 14:32:45 

    歳取ると怒りっぽくなる人いるね。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/05(月) 15:39:36 

    こっちが先にしかもきちんとした場所で並んでるのに、別の場所に後から並び始めた人をこっちのお客様が先ですって言われた時はイラッとした

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2022/12/05(月) 15:52:01 

    >>1
    コロナでレジの間隔あけてるのに気づかなくて横入りする人がたまにいる
    「すいせん。後ろ並んでるんですけど」声かけると大概の人は自分の間違いに気づいて「すいません」言って並び直す
    あるお婆ちゃんは「私はちゃんと並んでます」と聞かない人だった
    しかも「年寄りだから何もわからないと舐めてかかって💢」かなりお怒りモード
    通路があったから少し後ろに「お待ち下さい印」があり、本人は自分が正しいと思い込んでるぽい
    私も私の後ろの人達もこの人に触らない方が良いとほっといた
    暴行した人もそんな年寄りだったのかな


    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/05(月) 15:57:30 

    >>1
    いままでコンビニで並んだこと無かったのかな

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/05(月) 16:01:28 

    >>8
    ところてん方式で待ってる時に前が開いたのに進むのが少し遅れて間ができた時に、後ろの人が私を抜かしてその間に進んだから「すいません」言ったら、「わかっとるわ!!ごちゃごちゃ言うな」と年配の人に怒鳴られたことある
    意味不明だった


    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/05(月) 16:05:24 

    >>13
    大きなコンビニは一列方式ではなく、レジによって並ぶフォークが変わるからややこしくはある
    床の矢印を確認して並ぶし、間違ってたら素直にごめんなさいして並び直す

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/05(月) 16:17:40 

    >>33
    いきなりキレたりするの、認知症の初期症状って聞くから、案外間違いじゃないと思う

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/05(月) 16:29:06 

    同じような状況でじいさんにキレられたことある。
    レジをしていたら(店員側です)出口の方からじいさんがはいってきて、めちゃくちゃ丁寧に入口はあちらで並んでもらってます的なことを伝えたら、
    なんだこのヤロー!!!!!!
    と、手に持っていた商品を投げ捨てて帰っていった。
    入口の方に他のお客さんがいなかったら対応したけど、並んでる人がいたし私は間違ってない。
    理不尽で腹立たしかった。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/05(月) 16:52:41 

    >>1
    無職なんだから年中暇してるでしょ?
    何で我慢できない?
    我慢ってか順番!!!?

    私もレジ打ちしてて2人並列なった時「どちらが先にお並びでした?」ってわざと聞く。
    今のとこトラブルになったことはないけど、ホント横入りとか多いよ!
    我先に!!みたいな!

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/05(月) 17:13:33 

    >>80
    マクドナルドとか、フォーク並びの行列が長蛇になると急に個別並びになるんだよね
    自分がアサインされた方の進みが遅いとなんかムカつくの

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/05(月) 17:27:05 

    >>1
    被害届出しても
    すぐ釈放されるよね

    どうにかならないかな?
    このコンビニも出禁位しか出来ないだろうし

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/05(月) 17:39:07 

    私も豊平区に住んでるけどヤバい爺さんに度々遭遇する。
    1度目は怒鳴りながら歩いてきて唾を吐かれた。
    2度目はコンビニで買い物終えて車に乗り込む時に訳の分からない事をわめいて車の窓を殴ってきて、やっと脱出した。
    店員さんに助けを求めても知らんぷりだったし怖くて帰ってきたけど警察呼べば良かったな

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/05(月) 18:58:35 

    >>98
    そんでじいさんの番が来たら「大変お待たせいたしました」って大袈裟に言う
    本当は「待て!ステイ!よし!」って言いたい
    犬だって言うことを聞くというのに…

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/05(月) 20:13:05 

    シフトでやむなく70オーバーのジジイと一緒に仕事しなきゃいけない。以前キレまくりで(大した事ない事象で)お客様も怖がらせて事件になったジジイ。
    あー、ヤダヤダ。一日も早くクビになってほしい

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/05(月) 20:39:55 

    まさに今朝、レジでジジィが怒鳴り散らしてきたわ。レシート表記が気に食わなかったんだと。アホかて。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/05(月) 20:51:50 

    こういう年寄りが年金貰ってると思うと腹立つ。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/05(月) 21:42:30 

    >>140
    そうそう!笑 大げさに声を大きくはって、表情も凄く申しわけない表情で。 
    うちの店は、子連れの20~30代位の女性が、凄く怒ったりする。
    みっともないなーと内心思いながら。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/05(月) 23:12:25 

    私は年寄りが横入りしてもそのままにしてるよ
    別に急いでないし、私が並んでることに気づかなかったのかもしれないし
    店員さんがこちらの方が先ですってなって、気づいてあらあらゴメンナサイねってなったらそれでいいし
    気づいてないなら、店員さんが気づいててもそのままでいいよってアイコンするし
    親が、更年期でストレスマックスで常にキレてて手に負えないから、年寄りはみんな更年期でキレやすいと思ってるからニコニコしてる、トラブルは嫌だし
    更年期って病気だから仕方ないと思ってる
    触らぬ神に祟りなし的な
    両親が更年期って地獄だし認知症でも地獄だし
    歳は取りたくないなって心底思う

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/05(月) 23:35:48 

    >>26
    間隔ぐらい気にしなよ(空けなよ。)?って人もいるしなぁ。レジやってる最中に次の人が、もうカゴを置いて待機!自己チューなんだな。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/06(火) 20:56:07 

    接客業の人手不足の原因には「クレーマー」も関係してるよね

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/14(水) 23:30:53 

    スレ違いでしたらすみません、今日電気屋さんでお会計してる方の次、一人だけで2番目に並んでいました。
    すると店員さんが後ろから売り場から歩いてきて私を抜いて、案内していたお客さんに二つ目のレジを開けてこちらでどうぞお会計を始めました。
    この場合みなさん何も思いませんか?
    なんとなくもやもやしたものの、正解がわからずがるちゃんで聞こうと思いましたw
    良かったら意見聞かせてください!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。