ガールズちゃんねる

池で2歳の孫殺害、祖母に懲役12年求刑 地裁姫路支部裁判員裁判

156コメント2022/12/02(金) 09:10

  • 1. 匿名 2022/11/28(月) 11:57:44 

    池で2歳の孫殺害、祖母に懲役12年求刑 地裁姫路支部裁判員裁判 | 事件・事故 | 神戸新聞NEXT
    池で2歳の孫殺害、祖母に懲役12年求刑 地裁姫路支部裁判員裁判 | 事件・事故 | 神戸新聞NEXTwww.kobe-np.co.jp

     兵庫県加東市の池で昨年7月、同市の男児=当時(2)=を殺害したとして、殺人罪に問われた祖母(51)に対する裁判員裁判の論告求刑公判が28日、神戸地裁姫路支部(佐藤洋幸裁判長)であった。検察側は懲役12年、弁護側は執行猶予付き判決を求めて結審した。判決は12月2日。



    関連トピ
    2歳の孫殺害、祖母が罪認める 兵庫、池で抱きかかえ溺死
    2歳の孫殺害、祖母が罪認める 兵庫、池で抱きかかえ溺死girlschannel.net

    2歳の孫殺害、祖母が罪認める 兵庫、池で抱きかかえ溺死 関連トピ 2歳の孫殺害、祖母が罪認める 兵庫、池で抱きかかえ溺死 | 共同通信 兵庫県加東市の池で昨年7月、孫の男児=当時(2)=を溺死させたとして殺人罪に問われた祖母の無職木本恵理子被告(51)=...


    +2

    -41

  • 2. 匿名 2022/11/28(月) 11:58:14 

    原因は育児疲れかな

    +187

    -3

  • 3. 匿名 2022/11/28(月) 11:58:20 

    なんで?…え、何で…?

    +8

    -36

  • 4. 匿名 2022/11/28(月) 11:58:35 

    結局のところ、どんな経緯だったのかわからないままだったニュースだわ

    +167

    -4

  • 5. 匿名 2022/11/28(月) 11:58:38 

    洗脳されて殺した母より重いんだ
    なんかもう基準わかんないや

    +517

    -3

  • 6. 匿名 2022/11/28(月) 11:58:49 

    親が経済的に厳しいからって祖母に預けたのかな

    +82

    -2

  • 7. 匿名 2022/11/28(月) 11:58:57 

    若いおばあちゃん

    +34

    -4

  • 8. 匿名 2022/11/28(月) 11:59:24 

    なんで子どもや孫なら刑期短いんだろう

    +119

    -2

  • 9. 匿名 2022/11/28(月) 11:59:33 

    2歳なんてまだまだ赤ちゃんなのにね
    可哀想に…

    +111

    -3

  • 10. 匿名 2022/11/28(月) 11:59:38 

    重いねぇ。
    これはもうちょい軽くてよかったのじゃない?
    そもそも育児押し付けられたんでしょ?

    +229

    -10

  • 11. 匿名 2022/11/28(月) 11:59:41 

    >>4
    続報なかったよね

    +10

    -2

  • 12. 匿名 2022/11/28(月) 11:59:44 

    軽々しく語れないよ

    +4

    -2

  • 13. 匿名 2022/11/28(月) 11:59:47 

    >>6
    両親が日常的に酷い喧嘩してて子供育てられなかったらしい

    +124

    -2

  • 14. 匿名 2022/11/28(月) 12:00:09 

    何の罪もない子供を殺して懲役12年の求刑とは
    もっと短くなる可能性もあるよね
    納得できない

    +3

    -20

  • 15. 匿名 2022/11/28(月) 12:00:27 

    被告はけんかの絶えない娘夫婦の代わりに孫の面倒を見ており、確執があった娘婿とこれ以上関わりたくないとして孫と無理心中を図ったと指摘している。

    ライブドアニュースより

    +135

    -3

  • 16. 匿名 2022/11/28(月) 12:00:35 

    こんな祖母死刑でいいと思ってたけどね
    孫殺して12年って殺された子が浮かばれないよ

    +3

    -46

  • 17. 匿名 2022/11/28(月) 12:00:44 

    なんで殺したのか理由もはっきり報道されてないし
    殺す前に誰かに相談できなかったのかな

    +3

    -8

  • 18. 匿名 2022/11/28(月) 12:00:46 

    >>2
    >>>被告はけんかの絶えない娘夫婦の代わりに孫の面倒を見ており、確執があった娘婿とこれ以上関わりたくないとして孫と無理心中を図ったと指摘。

    +102

    -4

  • 19. 匿名 2022/11/28(月) 12:01:05 

    51歳で2歳男児を育てるのはキツいよなぁ。
    51歳でおばあちゃんになるのは若いとは言え…

    +124

    -3

  • 20. 匿名 2022/11/28(月) 12:01:05 

    >>5
    それ思った。

    +170

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/28(月) 12:01:05 

    >>2
    子供夫婦と仲が悪くて悩んでいて、孫をつれて心中だったでしょ
    孫は可愛いから道連れにしたんだろうね
    心中する母と同じ心理
    私は何があっても道連れにはしないけどね

    +103

    -16

  • 22. 匿名 2022/11/28(月) 12:01:23 

    娘夫婦のかわりに育ててたのに、娘婿との確執から逃れたくて無理心中とな…
    おばあさんも追い詰められてたのはわかるけど、どうにかならなかったんだろうか…

    +40

    -1

  • 23. 匿名 2022/11/28(月) 12:01:38 

    なんであの餓死事件より重いの???
    そもそも実の母親は無罪なん?

    +127

    -2

  • 24. 匿名 2022/11/28(月) 12:01:42 

    >>15
    この人もある意味被害者なのかな?

    +103

    -2

  • 25. 匿名 2022/11/28(月) 12:01:47 

    >>10
    殺されてしまった子供のことだけ考えると重くないのかもしれないけど、産むだけ産んでこの人に押し付けた両親は何のお咎めもなく、なんか後味悪い
    5年ずつ両親に分配してやりたい

    +277

    -3

  • 26. 匿名 2022/11/28(月) 12:02:04 

    日常的にひどい虐待しててもっと刑が軽い親との違いはなんだろ?
    栗原みあちゃんやゆあちゃんの両親なんてもっと長くするべきでしょ

    +107

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/28(月) 12:02:04 

    >>1
    実親の虐待死より重くない?
    実親から育児を押し付けられてなら情状酌量の余地ありそうだけど

    +51

    -1

  • 28. 匿名 2022/11/28(月) 12:02:26 

    えっえっ、実の両親どこなん??
    のほほんと生きてんなら胸糞

    +55

    -1

  • 29. 匿名 2022/11/28(月) 12:02:26 

    子供殺しもそうだけど
    高齢者による死亡交通事故とか未成年の犯罪とか
    刑罰見直さないとおかしな事例ばかりになる
    この祖母の娘や旦那は何してたんだよ

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/28(月) 12:02:35 

    >>5
    全く同じ事思いました

    +134

    -1

  • 31. 匿名 2022/11/28(月) 12:03:01 

    バカらしい。
    孫なんて預かってもろくなことないな

    +21

    -2

  • 32. 匿名 2022/11/28(月) 12:03:15 

    >>13
    皆んなが不幸で救いがないね、、

    +50

    -5

  • 33. 匿名 2022/11/28(月) 12:03:36 

    >>15
    鬱だったのかな?
    事情をよく知らないから何とも言えないや。
    子どもは可哀想だけど。

    +5

    -5

  • 34. 匿名 2022/11/28(月) 12:03:44 

    なんの情状酌量の余地もない虐待死事件がこの調子なのに、この人には15年出るのって何故なの
    法律よくわからない。
    池で2歳の孫殺害、祖母に懲役12年求刑 地裁姫路支部裁判員裁判

    +63

    -2

  • 35. 匿名 2022/11/28(月) 12:03:53  ID:JBzQQXEp61 

    >>3
    殺したからだよ

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2022/11/28(月) 12:03:53 

    親にもペナルティいるよねコレ
    ばーちゃんも悪いけど丸投げした親の責任も問われるべき

    +59

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/28(月) 12:04:00 

    >>34
    自己レス
    12年だね。まちがえた

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/28(月) 12:04:13 

    こんなことになるなら施設に預けたら良かったのに。親にも祖母にも見放されて大人たちの自分勝手な振る舞いのせいで犠牲になった

    +28

    -1

  • 39. 匿名 2022/11/28(月) 12:04:15 

    やっとこれから自由気ままに生きようとした矢先に、子供から孫をおしつけられる
    しかも2歳のかなり手のかかる子だったりして、お金もなく預け先もない、しかもコロナで出かけることも…みたいな

    +21

    -3

  • 40. 匿名 2022/11/28(月) 12:04:25 

    >>14
    >>16
    もちろん祖母も悪いけど事件の概要を知るとこれに関しては同情できる余地があると思う

    +20

    -3

  • 41. 匿名 2022/11/28(月) 12:04:26 

    結婚する相手次第で家族の人生までもが狂ってしまうってことか…

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/28(月) 12:04:50 

    >>34
    おもった
    親が子を殺してもこんなに長くないよね
    拷問して殺してもこうはならない
    祖母だからかな

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2022/11/28(月) 12:04:50 

    >>5
    実の親だからなのかしらないけど、孫と実子で凄い差だよね。
    孫殺害した年齢とか女性の精神状態とかの配慮無いんだね。 実の親はおとがめなしってのもなんかモヤっとする

    +237

    -1

  • 44. 匿名 2022/11/28(月) 12:05:03 

    親の子殺しより重くない?

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2022/11/28(月) 12:05:20 

    >>15
    自分の産んだ子供がクズすぎたね
    孫は可愛いから、クズ子供夫婦の元には残せないと思ったんだろうな
    間違いなく虐待しそうだし

    +79

    -2

  • 46. 匿名 2022/11/28(月) 12:05:28 

    51かぁ。出るころには63ころか。
    どうすんだろね
    子供らも頼れないだろうし

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/28(月) 12:05:33 

    お祖母ちゃんを責める気になれなかった

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2022/11/28(月) 12:05:39 

    喧嘩が耐えないって、喧嘩するなって娘を怒られば良かったのに。

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2022/11/28(月) 12:05:50 

    >>39
    違う違うw

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/28(月) 12:06:02 

    親に捨てられおばあちゃんに殺され
    可哀想すぎるわ

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/28(月) 12:06:03 

    >>40
    できないよ
    その子の父親と関わりたくなくて殺したんだよ?育児ノイローゼとかではなく

    +1

    -12

  • 52. 匿名 2022/11/28(月) 12:06:15 

    >>48
    アホか!

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2022/11/28(月) 12:06:23 

    でもさ、なんで預かってしまったんだろう。
    子供が育てられない、自分も育てられないなら
    施設もあったのでは?

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/28(月) 12:06:25 

    >>5
    あっちのが死刑レベルに許せん

    +145

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/28(月) 12:06:31 

    >>34
    この基地外司法後進国だから女割り引きが効くんだよね

    +3

    -8

  • 56. 匿名 2022/11/28(月) 12:06:45 

    この祖母が孫育ててたの?だとしたら
    自分の母乳あげて育てたのによく殺したよね
    私だったら血の繋がりもないし母乳もあげてないけど飼い猫でも殺すことなんて
    出来ない

    +2

    -14

  • 57. 匿名 2022/11/28(月) 12:07:31 

    >>49
    違った?ごめんw

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/28(月) 12:07:34 

    >>13
    両親も同罪でええやろ、こんなん
    なんか祖母だけこれって腹立つな
    自分の子育ての結果と言えばそれまでかもしれんし、勝手な想像だけど両親側はそれぞれまたぼこぼこ子供を作りそうな気がする

    +157

    -1

  • 59. 匿名 2022/11/28(月) 12:07:42 

    >>33
    鬱なら受診歴や相談歴があるだろう
    なかったから12年なのでは

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2022/11/28(月) 12:08:09 

    >>13
    だったら施設とかに預けてほしかったわ

    +71

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/28(月) 12:08:13 

    >>3
    冒頭陳述で検察側は、被告と娘婿との確執が背景にあったと指摘。被告はいさかいの絶えない娘夫婦に代わり、男児を引き取って世話をしており、娘婿の生活態度などに不信感を募らせ、「(娘婿に)関わられることのない世界に行きたい」と無理心中を図ったとした。

    だってさ。孫が一番可哀想だが婆さんだけが責められる事件じゃないね

    +37

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/28(月) 12:08:21 

    >>53
    可愛かったからでしょ
    孫は愛していたからだよ
    だから施設に預けたくなかった
    でも娘夫婦とは確執からこれ以上関わりたくなかった

    +7

    -3

  • 63. 匿名 2022/11/28(月) 12:09:05 

    >>56
    母乳はあげてないやろ
    でもよく血が繋がっていて養育してた2歳を殺せたよね
    まだまだ盲目的に保護者を慕ってくれてる時期だろうに

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2022/11/28(月) 12:09:28 

    娘夫婦は喧嘩ばかりで親に子供押し付ける。
    娘婿とは険悪。
    孫育てやってられないと孫と無理心中。

    なんかみんな極端思考すぎない?
    周りに相談するとか、なあなあに流すとか、我慢するとか、難しいなら施設に預けるとか色々あるじゃん。
    事件起こす人って家系みんな極端なパターン多い。

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2022/11/28(月) 12:09:39 

    育児なんてめちゃくちゃ大変だし、おばあちゃん責められないわ。
    私だって、また2歳を一日中世話なんてまっぴらだよ

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/28(月) 12:10:26 

    >>5
    我が子じゃなくて孫だからじゃない?
    ばーちゃんとはいえ人の子を○ろしてるから

    +19

    -2

  • 67. 匿名 2022/11/28(月) 12:10:32 

    >>62
    うげー
    愛してないだろう
    殺してでも関わりたくないを優先した時点で孫より自分が可愛いんだよ

    +5

    -4

  • 68. 匿名 2022/11/28(月) 12:10:38 

    子供を預かって世話してた祖母が行き詰まっちゃってすべて負うことになったんだね

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/28(月) 12:10:50 

    >>55
    虐待死って父親も含まれるけどなんで女割の話になるのか分からない。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2022/11/28(月) 12:11:06 

    >>62
    マイナスついてるけどこれだよ
    あずからないと可愛い孫が施設いきになってしまうでしょ
    孫だけは可愛かった
    だから心中という道を選んだ
    私も心中はしないけど、心中する母と心理的には同じだよ
    ああいう人は可愛いから子や孫が不安で道連れにするのよ

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/28(月) 12:11:07 

    なんで施設に預けなかったの?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/28(月) 12:11:43 

    両親が祖母に育児を押し付けたやつかな?
    育てられないのに作って産んだ両親にも責任があると思うのに、何の罪にもならないのはなぁ…。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/28(月) 12:12:21 

    >>70
    なるほど!
    育児ノイローゼからの心中か!

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/28(月) 12:12:22 

    51で祖母ですか?私のは結婚が未定だし、羨ましいけれども、その孫を殺害したその方は本当に日本人なのでしょうか?

    +1

    -9

  • 75. 匿名 2022/11/28(月) 12:12:32 

    >>39
    心中したいのにコロナ気にするわけねーだろ

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2022/11/28(月) 12:12:41 

    取り返しのつかないことをしたけど
    この人だけが悪い訳じゃないよね?

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2022/11/28(月) 12:13:07 

    道連れにされて可愛いからとか言われてもな
    結局孫だけ亡くなってお前生きてるんかい

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2022/11/28(月) 12:13:33 

    心中するよりは施設のほうがいいと思いんだけど…
    ましてや孫だから
    我が子なら心中ってわかるんよ。孫はなんだろそこまで自分に責任ないしね

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2022/11/28(月) 12:13:33 

    >>73
    どうしても育児ノイローゼにしたいみたいだけど、原因は子供夫婦だよ


    +8

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/28(月) 12:14:09 

    >>19
    でも最近は40過ぎの高齢出産が増えてるから、50歳くらいでまだ未就学児を育ててる人、周りにも何人かいる。

    +14

    -2

  • 81. 匿名 2022/11/28(月) 12:14:14 

    >>78
    無垢だから一緒にいると心から可愛くなるからね
    しかも孫だから

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/28(月) 12:14:42 

    >>81
    心から可愛かったら殺せないでしょ。
    我が子とはまた違う

    +1

    -4

  • 83. 匿名 2022/11/28(月) 12:15:04 

    >>71
    施設=可哀想と思ったんじゃない?

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/28(月) 12:15:46 

    >>82
    違うんだよ
    心から可愛いからこそ不憫に思い道連れにする人もいるんだよ
    考え方は人それぞれ

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/28(月) 12:15:49 

    >>82
    私もそう思う。自分だけ○ぬことはできても、子供や孫を手にかけるのだけは無理だわ

    +0

    -3

  • 86. 匿名 2022/11/28(月) 12:16:33 

    >>85
    それ自分の場合でしょ
    世の中には色々な考え方があるから

    +5

    -2

  • 87. 匿名 2022/11/28(月) 12:17:52 

    >>86
    元コメ主に対して私もそう思うって書いてるじゃん。考え方は人それぞれなんて当たり前でしょ

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2022/11/28(月) 12:18:14 

    >>8
    親だったら刑期もっと軽かったよ。
    一般的には、これぐらいが妥当なんだと思う。

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/28(月) 12:19:29 

    施設に預けても結局この両親からは逃げられないよね
    子供のこと何とも思ってなくて完全に子供のこと放置する親ならまだましで、祖母に預けて祖母巻き込んで喧嘩してたってことは施設に預けても自治体巻き込んで大騒ぎするタイプの人種だと思う

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/28(月) 12:19:45 

    >>82
    両親から育児を押し付けられてノイローゼや鬱状態だった場合、追い詰められた人って思考回路がおかしくなるからね。
    辛くて死にたいけど、私が死んだら愛しいこの孫はどうなるの?親達は育児放棄してるし、施設に行ったらきっと辛い思いをするし可哀想。せめて私が一緒に連れて行ってあげなくちゃ。
    って思考回路になっても不思議じゃない。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/28(月) 12:20:53 

    子供の面倒見れないほどの夫婦喧嘩って何?

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2022/11/28(月) 12:21:17 

    >>90
    なるほどなぁ🤔

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/28(月) 12:21:22 

    >>5
    本当はにそう思った。こっちは食事与えずじわじわ苦しめてるのにね。

    +65

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/28(月) 12:22:08 

    >>56
    なにこのレス、、
    あんた女性じゃないでしょ

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/28(月) 12:22:39 

    >>80
    子と孫だと気持ちの面で違うと思うよ。

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/28(月) 12:23:55 

    もしもだけど孫に障害があったとしたら道連れに…って思うかもしれない
    諍いばかりの子供夫婦にはとても育てられそうもないし自分も限界だし施設に預けても障害があると周りの子からいじめられちゃうかもしれないし
    孫はまだ2歳だったし実際どうなのかは知らないけどね

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/28(月) 12:24:38 

    >>43
    精神状態だって調査済みでこの結果でしょ。
    こどもの親から実刑望まないとかもない、むしろ娘婿は重くしてくれって言ったかもしれないね。
    こういう事件ではよくある近所からの嘆願もなさそうだね。
    記事にでないだけで色々ありそう。
    あと心中失敗で相手が亡くなる(飛び込むとかじゃなく生き残りが手を下した場合)と結構重い印象。ましてや幼児。

    +7

    -3

  • 98. 匿名 2022/11/28(月) 12:24:50 

    >>66
    子供を殺した意味では同じだよね
    母親からの殺人の方が子供にもより一層えげつないんだけどな

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/28(月) 12:26:10 

    >>90
    育児ノイローゼではなく、確執から鬱になっていた可能性は高いね
    もう子供夫婦にウンザリだったんでしょ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/28(月) 12:26:36 

    >>90
    まあ普通の精神状態ではなかっただろうしね

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/28(月) 12:26:44 

    >>2
    更年期も重なってそうで辛かったんだろうね
    許されることではないけど気持ちはわかる

    +39

    -2

  • 102. 匿名 2022/11/28(月) 12:27:59 

    >>80
    40代で産んだ人は本当に子供が欲しくて産んだ人が大多数だろうから、急に子育てしなければならない状況になった4〜50代とは覚悟が違うと思う。

    +24

    -2

  • 103. 匿名 2022/11/28(月) 12:27:59 

    >>61
    娘夫婦とは言わずに娘婿との確執を強調してるのがね~
    仕事などの事情もないのに2歳の子を揉めてる祖父母に文字通り丸投げするんだからお似合いのアタオカ夫婦だよね
    我が子故に完全に敵視は出来なかったんだろうね
    キャパオーバーなら孫にも手を差し伸べなきゃ良かったのに、感情で動いちゃうタイプのおばあちゃんだったんだろうな

    娘夫婦は子どもを真剣に愛していたとは思えないしほぼノーダメージでのうのうと生きてそうなのがモヤる

    +15

    -2

  • 104. 匿名 2022/11/28(月) 12:29:28 

    いつまで娘のケツ拭きしてやんなきゃいいのよ
    娘夫婦にも罰を与えてほしいわ

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/28(月) 12:32:00 

    >>19
    そこらへん育児の経験あるかないかで情状酌量の度合いがものすごく違ってくると思う。
    私は求刑12年って重いと思う。実際の判決は求刑より軽くなることが多いけれど、それでも8年〜10年くらいでしょ?
    日常的に虐待があったとかなら話は別だけど。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/28(月) 12:33:15 

    >>5
    娘婿との関係で悩んでたみたいだね
    娘はなにやってんだか…
    娘夫婦に何のお咎めもないなんて腹立つわ〜
    自分らで育てなさいよ自分の子供なんだから

    +95

    -1

  • 107. 匿名 2022/11/28(月) 12:35:48 

    よくわからないけど、
    病院や警察に「育児無理」と赤ちゃんだけ預けられないのか?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/28(月) 12:36:09 

    >>10
    私はアラフィフ婆だけど孫の面倒なんて絶対無理だわ
    赤ちゃん時代ならまだしも歩くようになってからは抱っこも出来ないよ
    身体がもたないわ
    裁判長はそれが全くわからないんだね

    +44

    -1

  • 109. 匿名 2022/11/28(月) 12:37:30 

    裁判も早いね

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/28(月) 12:38:16 

    抱っこして水に入れば自分も死ねると思ったのかな。
    孫は死ぬけど自分は死ねないでしょ。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/28(月) 12:38:38 

    母親が2歳児殺しても割引きされて12年とかならんのが不思議。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/28(月) 12:38:53 

    祖母が育てていて育児ノイローゼに…とかなのかな?
    心中しようとしたわけでもないんだよね…
    孫を思うとただ悲しいね…

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/28(月) 12:40:04 

    >>5
    あの洗脳母図々しくも控訴してビックリした
    残った子供達が望んでるだとか本気か
    我が子が必死に飢えと戦っててご飯出されて齧り付いたら犬が噛み付いてるみたいとか赤堀と一緒に笑ってたくせにね
    40歳で刑期5年ならもう出所する頃には兄弟も大きくなってて母親がやばいことやった事に気づくだろうしまた子作りは難しいだろうけど無期懲役にしてやって欲しいぐらい胸糞事件だった

    +61

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/28(月) 12:40:23 

    >>5
    確かに殺めたのは祖母だけど、その祖母に育児押し付けていた親はお咎めなしなのは納得いかないね。

    +70

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/28(月) 12:41:20 

    >>107
    孫が可愛いくて預けたくなかったんでしょ
    なんでわからないかな

    +0

    -4

  • 116. 匿名 2022/11/28(月) 12:42:04 

    >>112
    心中しようとしたと書いてあったけど
    しかも育児ノイローゼじゃないよ

    +3

    -3

  • 117. 匿名 2022/11/28(月) 12:42:25 

    お孫さんはもちろん可哀想だし、絶対に許されないことしたけど祖母も気の毒っちゃ気の毒だわ。
    元はといえば祖母に育児を丸投げしてた娘夫婦が悪いんじゃん。
    性格の不一致だかなんだか知らないけど、喧嘩ばかりしてる前にもっと他にやるべきことがあったでしょう!

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/28(月) 12:45:22 

    >>5
    腹立つよね
    育児放棄した両親はおとがめなしなのか

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/28(月) 12:51:49 

    児相に相談してほしかった‥

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/28(月) 12:53:07 

    >>104
    こうやって産んだ責任っていつまでも親についてまわるよね
    孫に手をかけるくらいならとっとと子供を見捨てて縁切っておけば良かったのにって思うけどそうもいかなかったんだろうなと思うと複雑

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/28(月) 13:00:59 

    >>5
    この祖母よりももっと長いこと酷いことしただろうと思われる虐待親がもっと短かったりするよね。数年とか下手したら執行猶予付いたりとか。

    本当、判断基準が分からん。

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/28(月) 13:03:35 

    >>80
    51歳で2歳とは違うよね
    まだまだ生活のお世話がキツイ時期だし

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/28(月) 13:05:21 

    >>105
    重めなのは裁判員裁判だからかなと思った
    判決がどう出るかだね

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/28(月) 13:12:56 

    >>58
    孫を不憫に思って引き受けてしまったのがまずかったのか。しかし多くの祖父母はそれならば自分が育てようとすると思う。
    ここまでこの人が追い詰められてるのに、孫ちゃんの両親は好きなことしてたんだろうと思うとため息出るわ。

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/28(月) 13:16:44 

    おばあちゃんの苦しみはわかるが、殺意の向かう先間違ってるねん

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/28(月) 13:21:18 

    娘婿刺そうよ。せめて一太刀浴びせて欲しかったね。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/28(月) 13:31:19 

    >>106
    巻き込まれた子供がただただ可哀想

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/28(月) 13:32:33 

    >>5
    母親が11歳娘に覚醒剤与えて交際相手とのわいせつ行為を撮影した母親も懲役3年6カ月だよね
    例えお孫さんが亡くなってるとしても孫の世話で育児ノイローゼなったおばあちゃんに対して、悪意を持って覚醒剤与えて男に酷いことさせる女が4分の1の刑期で済むって意味が分からん
    どんな基準なんだ…

    +57

    -1

  • 129. 匿名 2022/11/28(月) 13:33:36 

    >>66
    本当は我が子を殺す方がエグくて酷いんだけどね
    他人の子を殺すのも酷いけど、子どもからしたら愛されるはずの親が自分を殺すってとんでもなく残酷

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/28(月) 13:33:39 

    >>8
    というかまず母親をこの祖母より重い刑にしろよと思う。産んでおいて何もしないでこんな結果になってるのに、罪が無い訳ないし。

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/28(月) 13:37:00 

    親を糾弾すべきだわ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/28(月) 13:39:04 

    >>48
    平和な頭だなあ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/28(月) 13:47:45 

    >>26
    虐待だと殺人罪じゃなくて傷害致死罪になってしまうからかなと思う。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/28(月) 13:53:22 

    >>5
    なんであっちは5年しかないのか

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2022/11/28(月) 14:21:39 

    >>19
    51歳は若くない。もう初老だし老化で体力や筋肉が低下する年齢だし老眼にもなってる年齢だし。

    +5

    -2

  • 136. 匿名 2022/11/28(月) 14:26:45 

    >>5
    想像だけど明確な殺意の有無とか?
    洗脳餓死の場合は殺すつもりなかったけど気づいたら餓死してしまった、、みたいな言い訳があるのかもしれん

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/28(月) 14:32:44 

    若いおばあちゃんだから、大丈夫みたいに思ったのかな。
    母親でさえ向き不向きがある。
    娘親でまだ若いからと子守ができる訳じゃないよね…。

    向いてる人は60代後半位でも上手く相手するよね。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/28(月) 14:55:04 

    これは控訴しないと
    家族の介護疲れのケースと同じだと思う。 

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/28(月) 14:59:57 

    >>15
    普段はこの手の無理心中は親の勝手で死なすなと思うんだけど、
    今回は孫だけ死なそうとしたんでなく、娘婿から逃げる為にって孫と一緒に死のうとした事が第三者からしたら情状酌量に値するんじゃないかと思ってしまう。

    池で孫を抱き抱えながら呆然と立ち尽くしていたところを警察か何かに保護?されたらしいし。
    こんな老後辛過ぎる。

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/28(月) 15:15:36 

    娘夫婦はなんの罰も受けないのか……

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/28(月) 15:19:36 

    >>54
    同意

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/28(月) 15:45:58 

    >>10
    虐待で拷問の末に殺しても15年前後だからね。
    それ考えると重いなと思った。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/28(月) 16:36:46 

    >>128
    多分娘夫婦が厳罰を望んだんでしょうね

    +0

    -5

  • 144. 匿名 2022/11/28(月) 16:50:46 

    >>59
    鬱病だったって書いてある記事があるよ。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/28(月) 17:14:58 

    >>66
    不思議だなのが母親の彼氏が子ども殺した時も数年なんたよね

    そっちは大概ガチの他人なのにマジで意味わかんない

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/28(月) 17:16:50 

    >>136
    ガリガリの小さな子どもが病院連れて行ってと懇願したり児相が来たりしていたのを全部無視したのに…

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/28(月) 18:24:42 

    >>128
    裁判員裁判制度ってほんと役に立たないよね。
    本来なら市民感情と法律の乖離を擦り合わせるための物なのに。
    実際の裁判でも結局法的に誘導されるっていうし。
    こういう皆が「?」に思う事を話し合って法改正していけばいいのにね。

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/28(月) 19:46:17 

    >>135
    初老は40歳じゃなかった?
    50歳はたしか中老

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/28(月) 19:49:50 

    >>107
    虐待もなく特に病気もなくとかだと難しそう
    そもそも娘夫婦がいるからそこに返されて結果虐待されそうな

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/28(月) 20:03:47 

    >>38
    子供は確かに可哀想。
    でも祖母は見捨てた訳では無いと感じてしまった。
    本当に見捨てたなら自分だけ命を絶ったんではないだろうか。
    「孫と共に」のつもりだったのでは…

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/28(月) 20:15:35 

    12年は重いなと思ったけど、刑期を短くしてしまうと出所した時に罪の意識でまた自○してしまう恐れがあるからあえて長い刑期にしたのかな。心中事件だし、監視していないと危ないと思う。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/28(月) 21:01:33 

    >>8
    日本には元々、「尊属殺」って言葉があったくらいだからね、「親は子より偉い」らしいの

    尊属(親とか祖父母)をあやめるとその刑は、死刑または無期懲役に限定されていた
    ・・・もっとも、これはのちに最高裁で違憲と判断されて1995年に削除されてはいる・・・はずなのになぁ

    一度沁み込んだ価値観はなかなか変わらないんだろうか
    それにしても1995年って、意外と近年だね
    つい最近までこんな法が・・・

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/29(火) 00:31:47 

    短くない?!

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2022/11/29(火) 06:09:44 

    >>101
    まぁ確かに50過ぎて2歳の育児って相当しんどいと思うよ、うちも4歳の娘がいるけど母が50代、気を遣ってあんまり母に子供を預けて用事行ったりできない。
    金銭面ではだいぶお世話になってる

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/29(火) 09:30:58 

    >>23
    あっちは宗教が関わってたから?

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/02(金) 09:10:32 

    >>5
    これ心中で言われてるからかわいそうかわいそう言われてるけど、
    池に飼い犬のチワワと一緒に孫掘り込んで殺して本人死ぬ気なかったからね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。