ガールズちゃんねる

京都大学の寮が築100年以上で新規入寮者を禁じる通知を出される「耐震性を著しく欠く」

109コメント2015/07/31(金) 12:31

  • 1. 匿名 2015/07/30(木) 14:35:29 

    京都大学の吉田寮が築100年以上で「耐震性を著しく欠く」として新規入寮者を禁じる通知が大学側から出されたことが判明 - GIGAZINE
    京都大学の吉田寮が築100年以上で「耐震性を著しく欠く」として新規入寮者を禁じる通知が大学側から出されたことが判明 - GIGAZINEgigazine.net

    1913年に建てられ、和室120部屋(相部屋)、共同の炊事場・トイレ・シャワー・洗濯場・畑あり、寮費が1ヶ月あたり寄宿料400円・水光熱費約1600円・自治会費500円、合計2500円という激安の「吉田寮」がついに京都大学から事実上の最後通告に等しい通知を突然出されてしまったことが明らかとなりました。



    入口

    黒電話のある受付

    「革命」などの文字が昔の雰囲気を今に伝えています

    階段

    便所

    とあるゲーム部屋

    麻雀部屋

    廊下

    2015年4月に完成した新棟というのはこのようになっています。

    築約100年の吉田寮は2005年・2012年の2度の耐震診断調査によって耐震性を著しく欠くことが判明しており、「今のままでは、大地震が発生した場合、建物が倒壊または大破し、寮生の生命が危険に晒されることが憂慮されます」とのことで、2015年4月に竣工した新棟に順次転居させる方針である

    一方で「吉田寮公式サイト」には「2015年度秋期の入寮募集も通常通り行います。吉田寮の建て替えは決定しておりません。また、建て替えに際して入寮募集が停止される予定もありません。よって2015年度も通常どおり入寮選考を行います」と書かれており、
    秋の募集詳細についても選考日程などを発表している状態のままとなっています。

    なお、建築学会近畿支部は「保全と適切な活用を強く希望する」ということで、戦前期の建築であるにも関わらず今も使われている学生寮としての希少性やデザインの独自性などから、保存活用を求める要望書を京都大学総長宛に提出しています。

    +56

    -5

  • 2. 匿名 2015/07/30(木) 14:37:14 

    廃墟みたい(゚д゚;)

    +340

    -1

  • 3. 匿名 2015/07/30(木) 14:37:41 

    こんな所に住むのかなり勇気いるんだけど…
    体中かゆくなりそう

    +453

    -1

  • 4. 匿名 2015/07/30(木) 14:38:01 

    住む学生いるの??と思ったけど、
    月額400円なのか!安!

    +448

    -3

  • 5. 匿名 2015/07/30(木) 14:38:28 

    時代を感じるねー!

    +99

    -1

  • 6. 匿名 2015/07/30(木) 14:38:38 

    廃墟みたい

    +102

    -5

  • 7. 匿名 2015/07/30(木) 14:38:52 

    大学が禁止令出して新しい寮作って移動させようとしてるのに、
    まだ募集し続けてるのかよ

    +225

    -7

  • 8. 匿名 2015/07/30(木) 14:39:03 

    ごめんなさい、正直、めっちゃボロいです
    住みたくない…

    +259

    -7

  • 9. 匿名 2015/07/30(木) 14:39:10 


    新棟作るお金で、古い寮をリフォームすればよかったのかな?
    でもこれだけボロボロだとねぇ、、

    +128

    -5

  • 10. 匿名 2015/07/30(木) 14:39:14 

    大学生がすむ場所じゃない

    +105

    -1

  • 11. 匿名 2015/07/30(木) 14:39:27 

    京大といえば!みたいな、ある意味名物だったのにね。

    日本や世界の未来を担う若者たちの命に関わるなら、すぐに建て替えてやってくれ。

    +268

    -3

  • 12. 匿名 2015/07/30(木) 14:39:48 

    ごめんなさい、正直めっちゃボロいです
    住みたくない…

    +60

    -8

  • 13. 匿名 2015/07/30(木) 14:40:39 

    「戦前期の建築であるにも関わらず今も使われているんだから!」って、
    住む学生のこと考えてやれよ…

    +96

    -3

  • 14. 匿名 2015/07/30(木) 14:40:59 

    夜中にここのトイレ行くの嫌だ(((;゜Д゜)))

    +174

    -1

  • 15. 匿名 2015/07/30(木) 14:41:15 

    リアルカルチェラタンだね
    京都大学の寮が築100年以上で新規入寮者を禁じる通知を出される「耐震性を著しく欠く」

    +254

    -5

  • 16. 匿名 2015/07/30(木) 14:41:30 

    月額400円で命を預けられるのかな…
    地震きたら絶対アウトじゃん。
    病気とか喘息にもなりそう…

    +186

    -6

  • 17. 匿名 2015/07/30(木) 14:41:30 

    廃墟の写真集とかに載ってそう。

    +32

    -2

  • 18. 匿名 2015/07/30(木) 14:41:42 

    熊野寮の方は中核派の巣窟みたいになってきてるし、大学としては
    少しでも今の状況変えたいんだろう
    実際古くていまの耐震基準に満たないんだし仕方ない


    http://president.jp/articles/-/13988

    +89

    -2

  • 19. 匿名 2015/07/30(木) 14:41:56 

    漫画みたいに、床がズボッ!って抜けそうだね
    学生はどんな気持ちなんだろう?
    自分だったら喜んで新棟行くけどなw

    +123

    -2

  • 20. 匿名 2015/07/30(木) 14:42:29 

    肝試ししたらめっちゃ怖そう

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2015/07/30(木) 14:43:01 

    我が母校も負けてない 笑
    京都大学の寮が築100年以上で新規入寮者を禁じる通知を出される「耐震性を著しく欠く」

    +109

    -6

  • 22. 匿名 2015/07/30(木) 14:44:10 

    京大の個性や独特さを象徴する場所なのにね。仕方ない事だけど、ちょっと寂しい。

    +109

    -4

  • 23. 匿名 2015/07/30(木) 14:44:20 

    又吉ここで執筆したらいいモノ書けるよ。

    +60

    -4

  • 24. 匿名 2015/07/30(木) 14:45:15 

    汚いけど京大ってなんか憧れる感じない?w
    凄い楽しんだ学生生活送ってそうだ皆さん
    頭もよくて遊びにも全力でユーモアもあってって人が沢山いそう

    +184

    -4

  • 25. 匿名 2015/07/30(木) 14:45:47 

    築100年以上
    取り壊していいよ。

    +15

    -7

  • 26. 匿名 2015/07/30(木) 14:46:39 

    ちょっと楽しそう

    基本は相部屋らしい

    見た目はレトロ、中身はカオス!築百年の吉田寮を残したい【京都大学】 - NAVER まとめ
    見た目はレトロ、中身はカオス!築百年の吉田寮を残したい【京都大学】 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    京都大学の吉田キャンパスには、大正二年(1913)に建てられた吉田寮という名の学生寮があります。日本最高の頭脳達の超意外でカオスな暮らしぶりに憧れます。現存する...


    +108

    -9

  • 27. 匿名 2015/07/30(木) 14:47:09 

    コクリコ坂思い出した!

    +55

    -2

  • 28. 匿名 2015/07/30(木) 14:47:40 

    トイレとゲーム部屋と麻雀部屋が汚い|д゚)

    +99

    -2

  • 29. 匿名 2015/07/30(木) 14:48:01 

    うん、すごくコクリコ坂の世界 笑!

    +44

    -1

  • 30. 匿名 2015/07/30(木) 14:48:07 

    建物を歴史として残したいなら、
    寮として使わず保存すればいいと思う。

    +81

    -3

  • 31. 匿名 2015/07/30(木) 14:50:02 

    知り合いがここに住んでた時
    蜘蛛に噛まれて
    病院に運ばれたw

    +134

    -4

  • 32. まいちゃん 2015/07/30(木) 14:50:04 

    この間の大阪、京都旅行に行ったときその寮通りました。

    最初廃墟かと思ったら学生たちがいっぱいで驚きました。

    +34

    -3

  • 33. 匿名 2015/07/30(木) 14:50:41 

    吉田寮って本当によく住めるなぁって思ってた。
    熊野寮も大概だけどね^^;。あそこ、男女の区分けがフロア別だったけど、酒盛りとか男女関係なくできてよかったなぁ。

    +57

    -3

  • 34. 匿名 2015/07/30(木) 14:51:01 

    でも確かに、残しておきたいと思うかも。
    学生を新棟に移動させるだけで、壊されるわけじゃないならいいんじゃないかな?
    寮として機能はしないけど、補強して展示するとかにすれば。

    +57

    -0

  • 35. 匿名 2015/07/30(木) 14:53:19 

    でも、ここの寮生は、吉田寮に大変誇りを持っていますよ。
    あの古さ汚さが、かえって愛着みたいです。
    確か独特の入寮試験みたいなのがあって…。

    京大のいくつかある寮で、最安値(最ボロだけど)。
    貧乏学生のお助け場所。
    建物自体は古いものだし、学生遺産として、一部だけでも残せないかな。

    それにこの寮は、野良猫がたくさん住み着いていることでも有名です。
    猫たちはどこへ行くのかな?

    +116

    -7

  • 36. 匿名 2015/07/30(木) 14:55:31 

    たしかに、安いんだよね。
    京都の賃貸って狭いのに高いから、お金ない人とかとても助かる。

    +23

    -3

  • 37. 匿名 2015/07/30(木) 15:03:04 

    ちょっと良くわかんないんだけど、寮の所有者って大学じゃないの?
    なんで大学側と寮の入寮の募集に対する見解が違うの?
    寮は別の企業が維持運営してるとか?

    +77

    -1

  • 38. 匿名 2015/07/30(木) 15:03:26 

    若干 赤っぽいっていうか、左っぽいっていうか…

    極端じゃなければどんな考えでもいいけどね。

    +92

    -3

  • 39. 匿名 2015/07/30(木) 15:05:15 

    ここ住んでた人知ってる。
    けど、普通の就職してなかったなぁ。
    今何してるんだろ。

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2015/07/30(木) 15:06:36 

    古くて味があって楽しそうだけど…もうちょっと掃除したほうがいいんじゃない?

    +56

    -3

  • 41. 匿名 2015/07/30(木) 15:06:42 

    大丈夫です。入ってます!てか普通有志で寮を建て替えるでしょ?無能京大生に呆れたわ。

    +4

    -13

  • 42. 匿名 2015/07/30(木) 15:08:00 

    最悪、吉田寮は取り壊したとしても、
    寮の手前の銀杏並木だけは、取り壊さないでください‼

    +20

    -3

  • 43. 匿名 2015/07/30(木) 15:10:35 

    はちみつとクローバーの寮もこんなイメージ!

    +7

    -3

  • 44. 匿名 2015/07/30(木) 15:12:16 

    これって
    京大だから賛賞されてる
    普通の大学だったら
    どう言われるだろう

    +132

    -2

  • 45. 匿名 2015/07/30(木) 15:14:13 

    激安でもこんな汚いとこ住みたくない(T-T)

    トイレ夜中出そうで怖いし畳汚い(;゚д゚)

    +56

    -2

  • 46. 匿名 2015/07/30(木) 15:14:58 

    古いけど、部屋はそれなりに掃除すれば?

    +27

    -3

  • 47. 匿名 2015/07/30(木) 15:24:33 

    神野桜子のボロアパートよりひどいなww

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2015/07/30(木) 15:26:37 

    37
    伝統的に、寮は自治会組織で運営されているのです。
    土地・建物は大学のものでも。
    今までは大学側も、寮の自治を認めていましたけどね…。

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2015/07/30(木) 15:32:22 

    前にテレビで、この寮に入りたいから京大受験したって男性がいた その理由で京大受けて見事受かった頭脳が凄い(笑)

    +109

    -0

  • 50. 匿名 2015/07/30(木) 15:40:11 

    吉田寮のネコ・救済委員会を作りたい。

    +18

    -2

  • 51. 匿名 2015/07/30(木) 15:42:48 

    安いのは嬉しいけど・・・ごめんなさい!住みたくないです!!こんな所に住むくらいなら多少高くても、もう少しマシな家探します。

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2015/07/30(木) 15:43:46 

    今こんな建物できないから
    気持ちわかるけど、
    もうちょっと綺麗に
    住めないのかな。

    どこも物が散乱してて
    本当に建物大事にしてる?

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2015/07/30(木) 15:44:00 

    森見登美彦

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2015/07/30(木) 15:44:46 

    この寮からどれだけの優秀な人材が巣立っていったのか。なんだか感慨深い。

    危険だからここは取り壊して、OBから募金を募って京大の歴史として新たにそっくりな建物を作ったら?
    次は寮じゃなくて一般人も見学できる施設として。

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2015/07/30(木) 15:44:49 

    今、京大のHP見てきたけれど
    大学側は、この春吉田寮の手前にできた新寮へ、
    当面は月400円の寮費のまま居住できるとして、
    転居を促しているらしい。

    それでも動かないということ? すごい寮愛。

    +43

    -1

  • 56. 匿名 2015/07/30(木) 15:45:44 

    築100年か・・・。歴史を感じるけれど、ちょっと汚さ過ぎ。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2015/07/30(木) 15:45:58 

    安いのは嬉しいけど・・・ごめんなさい!住みたくないです!!こんな所に住むくらいなら多少高くても、もう少しマシな家探します。

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2015/07/30(木) 15:51:10 

    確かに建物自体の老朽は仕方ないけど、部屋の片付けするだけで随分違うだろにね
    麻雀部屋とか床がヒドイよね(笑)衛生面が心配

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2015/07/30(木) 15:54:35 

    頭の足りない連中が住みたい住みたくないと話す場ではない。

    +8

    -7

  • 60. 匿名 2015/07/30(木) 15:57:18 

    鴨川ホルモーに出てたよねw

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2015/07/30(木) 16:03:15 

    過去問を沢山持ってる人が居て、在学中はお世話になりました。
    京大生を持ち腐れてる人がたくさん居て、愉快な空間。
    今でも入りたい新入生がいることに驚愕。
    年々古く汚くなって来てるのにね(笑)

    +21

    -2

  • 62. 匿名 2015/07/30(木) 16:17:06 

    いいなぁ~好きな雰囲気。
    取り壊す前に、(自己責任で)一般お泊り会とかして貰えないものだろうか・・・。

    京大に入る頭はないので、この寮の雰囲気だけでも体験してみたい。

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2015/07/30(木) 16:23:04 

    古いのはいいけど、もうちょっと小奇麗に出来んのか・・・

    きったない上に臭そうだな。

    トイレとか誰も掃除しないの?

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2015/07/30(木) 16:24:49 

    ここに住んだらなんか色々と価値観変わりそう

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2015/07/30(木) 16:26:11 

    中核派
    増えてたりするの?

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2015/07/30(木) 16:28:43 

    65 吉田寮にはいませんよ。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2015/07/30(木) 16:29:58 

    OBの連帯感ありそう。

    面接官が元寮生なら、めっちゃ推してくれそう。あり

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2015/07/30(木) 16:30:06 

    >>65
    中核派は熊野寮

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2015/07/30(木) 16:33:30 

    実験の忙しい学部もあるけど、
    1、2回はみんな結構バイトしてて、
    月20万ほど稼いでる寮生何人かいたよ。

    みんな一人で出てきて寂しいんじゃない?
    田舎から出てきた人は落ち着くのかな

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2015/07/30(木) 16:35:53 

    というか、手前に新築の寮ができていますから、
    新入生はそちらへ入るでしょう。
    今いる寮生が、いつまで抵抗するかが問題。

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2015/07/30(木) 16:36:03 

    まるで廃墟。

    古い建物に気を使って、
    大事に住んでるわけじゃ
    なさそう。

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2015/07/30(木) 16:39:55 

    70

    4年で卒業しない人たちが多いからね
    留年やらなんやらで…

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2015/07/30(木) 16:47:41 

    大学に無関係な外国人が寮費払わずに住んでるって聞いたことあるけど。。。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2015/07/30(木) 16:56:04 

    73
    同じ京大の学生なら、寮生でなくても泊めてくれる
    (飲みすぎたときなど)と、
    聞いたことがある。

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2015/07/30(木) 16:58:26 

    そういや従兄弟が京大でめっちゃ汚い寮に住んでたって言ってたけどまさかここ?!笑
    勉強できたらどこでもいいって言ってたけどここまで酷いとはwww

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2015/07/30(木) 17:14:04 

    備品に気を使わず、
    自由に生活出来る空間が
    惜しいだけなんだろうね。

    こんなボロボロに使って
    貴重な建物の保存どころじゃない。

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2015/07/30(木) 17:27:37 

    愛着があるならもうちょっと綺麗にしようよ。

    +21

    -2

  • 78. 匿名 2015/07/30(木) 17:44:17 

    うわぁ…
    これなら外でテント張った方がマシ。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2015/07/30(木) 18:05:25 

    鴨川ホルモー思い出す!
    京都大学の寮が築100年以上で新規入寮者を禁じる通知を出される「耐震性を著しく欠く」

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2015/07/30(木) 18:24:59 

    中国人と猫が多いと聞いた。
    また百万遍交差点だっけ?で学生vs大学側で学生が変な小屋建てて抗議すんのかな?
    東大が寮壊して、実質京大のこの寮が日本最古だからなぁ。
    優秀なОBОGいるし、建築学部の学生や教授やら講師使って外観壊さずに内部補強とかやれるだけの対策すればいいのに。

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2015/07/30(木) 18:25:03 

    ウ冠に、アルファベットの「R」で、
    「寮」になる。

    京都の学生文字。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2015/07/30(木) 18:27:15 

    寮はボロなのに、
    玄関前には高価なバイクが置いてあったりした。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2015/07/30(木) 18:37:51 

    そうそう!
    鴨川ホルモーで見た見た!撮影用じゃなくて本物だったんだね。なんだか天才たちが過ごす場所って不思議だった。100年って…すごい!

    +10

    -2

  • 84. 匿名 2015/07/30(木) 19:11:24 

    阪神大震災もあったのによく残ったな。
    京都は被害が比較的少なかったとはいえ死者も出たし揺れただろうに。

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2015/07/30(木) 19:11:57 

    古くてもきちんと掃除してメンテナンスしたら、普通にキレイに住めるのに。

    通常の手入れ全然してない証拠。

    我が家江戸時代に建てられてる古民家だけど、古くてもボロくても、掃除だけは怠らないよ。

    100年でこんなに汚くしないで!住人が無責任すぎる。誰かがやると思って誰もがやらないパターン。

    頭が良くても尊敬はしないわ。

    古いことは悪くない。
    手入れを怠った故の汚さは最悪。

    +32

    -8

  • 86. 匿名 2015/07/30(木) 19:19:41 

    汚いのも文化なんですよ。

    バンカラが売りの大学ですし。

    住みたくはないけど、小綺麗にしてる寮しかなくなったら、つまらないと思う。

    +15

    -8

  • 87. 匿名 2015/07/30(木) 20:00:01 

    吉田寮のこともそうだけど、京大生って一風変わった奇才が多いイメージ

    官僚や政治家を目指す人は東大
    京大生は権力とか嫌いそうなイメージ
    あくまでイメージですが

    +31

    -3

  • 88. 匿名 2015/07/30(木) 20:05:23 

    おぉ~、四畳半神話大系そのまんまだ~!!
    本当にこんな感じなんだね。

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2015/07/30(木) 20:14:59 

    京都大学に在籍するすべての学生を対象としているため、
    学部学生・院生・研究生はもとより、
    聴講生・科目等履修生・特別研究学生等もOKらしい。

    それなら、私でも行けたな。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2015/07/30(木) 20:34:57 

    88さん、これですよね!?

    自分も1の写真見て、OPそのまますぎてびっくりしましたw

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2015/07/30(木) 20:39:19 

    こんなところに住んでいながら、
    食事は隣の楽友会館で、
    フレンチを食してたりする学生も。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2015/07/30(木) 20:54:20 

    もう何十年も前から、
    取り壊しをしたい大学側と、
    あくまで住み続けたい学生側で、
    何度か衝突が起こったこともあったしねえ。

    取り壊したいわけだから、
    大学側は本気で修理・メンテナンス等しようとしないし。

    自治会側には、お金などまるでないし。

    ただでさえ、学生紛争の頃から荒れ放題だったのに、
    男子学生に、きちんと掃除しろ、片付けろとか、無理ですし。

    でも、自治会側は、今年の入寮募集もするらしいですよ。

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2015/07/30(木) 21:02:33 

    90さん、そうです!
    もう1回アニメ観直したくなってきた~♪

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2015/07/30(木) 21:17:06 

    1970年代は
    極左暴力学生の巣窟だったよね

    ここから出撃して
    凶暴な立命館大学の共産党系民青と
    ゲバ棒などで
    乱闘しまくっていたよね

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2015/07/30(木) 22:06:21 

    京大生って、苦学生のイメージある。
    チャラチャラしてないイメージ、この寮もイメージに合うね。
    寂しいけど、危ないんじゃ仕方ないかも…

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2015/07/30(木) 22:20:41 

    近くに住んでいますので、犬の散歩で通ります。山羊も飼われています。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2015/07/30(木) 22:44:49 

    ここの食堂でオールナイトでライブあったとき、たまに行ってたなぁ。ガルちゃん民に知ってる人いるのかな、、、

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2015/07/30(木) 22:59:50 

    北大の寮も汚いと思ったけど
    京大はレベル高いわ(笑)

    Gがいっぱいいそう……

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2015/07/30(木) 23:36:12 

    セクトの溜まり場なんでしょう?

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2015/07/31(金) 00:13:19 

    古いかは別にして片付けられてないよね笑

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2015/07/31(金) 00:26:55 

    吉田寮・熊野寮、それぞれ同級生が住んでた。
    みんなでレポート書いたりするのによく集まってたなぁ。懐かしい!
    どっちもカオスっぷりが半端なかったけど笑。

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2015/07/31(金) 00:55:38 

    在校生じゃない人も住んでるらしいね。
    朝一番にすることはお湯をわかす→三角コーナーや排水口に熱湯をかける
    G対策………

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2015/07/31(金) 01:43:26 

    吉田寮、懐かしいな
    LIVEとかオールナイトでやるし若さゆえのパワーがあって、行くたびワクワクした
    ほんやら洞も火事になっちゃったし、変わっていくのは仕方ないけど、ほんと寂しいな

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2015/07/31(金) 04:09:00 

    芸術的な建造物だと思うけどなー。うまいこと保存してほしい。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2015/07/31(金) 07:10:19 

    97
    その食堂自体が(通称・寮食)、
    すでに、とっくの昔に取り壊されていますからねえ。

    寮生の皆さん、他の学生食堂まで行ってたのだろうか?
    ちょっと歩かないといけないけど。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2015/07/31(金) 09:43:30 

    いわゆる中核派は熊野寮に行けば見れるよ笑。
    玄関からポスターに看板にたくさんある。
    けど、最近は興味ない学生が大半だけどね。
    むしろ、麻雀室で遊んでる笑。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2015/07/31(金) 11:08:53 

    96
    山羊もいるの?!カオスだなあww

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2015/07/31(金) 11:34:05 

    吉田寮、古いのは去年一昨年くらいに潰されてて今は新築のきれいな寮ができているんだけどな...

    まさか、新築の寮なのに耐震性が低いのか!?

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2015/07/31(金) 12:31:24 

    熊野寮にいた友達から聞いた話もすごかった
    京大生はぶっとんでるよ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。