ガールズちゃんねる

【ネタバレあり】Netflix 〜First Love 初恋〜見た人

759コメント2022/12/28(水) 09:51

  • 1. 匿名 2022/11/27(日) 17:47:04 

    主は既に二周目を完走しました。
    記憶消してもう一回観たいくらい大好きな作品になりました。
    初恋観た方是非是非語りましょう!
    【ネタバレあり】Netflix 〜First Love 初恋〜見た人

    +237

    -41

  • 2. 匿名 2022/11/27(日) 17:47:48 

    見ました!
    佐藤健さんかっこよかった〜

    +108

    -35

  • 3. 匿名 2022/11/27(日) 17:49:00 

    たけるがチューしてばっかりのCMってネトフリオリジナルドラマだったんだね

    +93

    -0

  • 4. 匿名 2022/11/27(日) 17:50:10 

    >>3
    ネトフリだけかー。トホホ

    +11

    -11

  • 5. 匿名 2022/11/27(日) 17:51:34 

    夏帆さんの役は中々辛いなぁと思いました。
    あと最後そのままくっつかず、まさかの北欧まで。

    見応えあったし、2日で見終えて楽しめました

    +276

    -5

  • 6. 匿名 2022/11/27(日) 17:51:56 

    家族によって青、赤、白って色が使い分けられてたの綺麗だったけどどういう意味合いだったんだろう

    +169

    -0

  • 7. 匿名 2022/11/27(日) 17:53:09 

    こんなに好きになってもらえるなんて、羨ましい〜と思ったり。
    あと満島ひかりが絶世の美女設定だったから、離婚したくらいであそこまで悲劇的にならなくてもいいんじゃないのかなぁ

    +221

    -5

  • 8. 匿名 2022/11/27(日) 17:53:26 

    >>4
    ネトフリオリジナルだからねぇ
    しかもネトフリには無料期間がないし

    +51

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/27(日) 17:54:01 

    >>1
    CM見たけど面白そうだった

    +43

    -6

  • 10. 匿名 2022/11/27(日) 17:54:38 

    昔あった中山美穂とのは違う作品なの?

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2022/11/27(日) 17:54:56 

    Twitterにやたら広告が上がってきて気になってる
    坂元裕二っぽい??のかな?

    +32

    -2

  • 12. 匿名 2022/11/27(日) 17:54:58 

    今ネトフリ休止してるけど、再開する価値あるドラマ?

    ラブストーリーなのかな?

    +136

    -8

  • 13. 匿名 2022/11/27(日) 17:58:27 

    すごい!ネトフリランキング1位になってる!

    +78

    -6

  • 14. 匿名 2022/11/27(日) 18:01:04 

    >>1
    観たいなぁって思ってる
    CMの満島ひかりの表情や仕草が自然で、それだけでも観てみたくなる

    +76

    -8

  • 15. 匿名 2022/11/27(日) 18:02:36 

    おもしろかったけど、私が恒美さんの立場なら辛すぎる。

    +160

    -2

  • 16. 匿名 2022/11/27(日) 18:06:04 

    良い恋がしたくなった

    +47

    -4

  • 17. 匿名 2022/11/27(日) 18:07:08 

    メイン2人をみてるとよかったねぇって幸せな気分になるけど、夏帆さん演じる恒美に対しては酷い。晴道〜ってなりました。晴道は恒美と別れたのに結局、也英とも1度離れたのはなんで?いくら今の也英が好きと言ってくれてもやっぱり記憶のない也英ではだめなのか?恒美と別れての懺悔の気持ち?そこらへんがわからない。

    +124

    -4

  • 18. 匿名 2022/11/27(日) 18:07:25 

    今観てる途中
    映像がきれいなのと90年代の音楽が良すぎる
    満島ひかりちゃんじゃないあのセリフまわしは不自然になると思う

    +133

    -3

  • 19. 匿名 2022/11/27(日) 18:10:11 

    予告見たけど泣きそうになったわ
    ネトフリ入ろうかなぁ

    +16

    -7

  • 20. 匿名 2022/11/27(日) 18:11:34 

    学生時代の二人可愛かったなぁ
    【ネタバレあり】Netflix 〜First Love 初恋〜見た人

    +381

    -5

  • 21. 匿名 2022/11/27(日) 18:12:04 

    トピ待ってました!
    この土日に2週しました。
    若い2人が可愛すぎて、よけいに泣けてくる。
    景色も綺麗でずっと見てられる大好きな作品です。
    とくに8話のラストは何回見ても泣いちゃう。満島さん演技上手いですね。

    +190

    -3

  • 22. 匿名 2022/11/27(日) 18:15:23 

    >>12

    初恋がメインとなるラブストーリーです。
    舞台は北海道。
    高校生時代、大人になってからと時系列が交差しながら進みます。
    どういうこと?の違和感も回収されていく感じですね。

    再開する価値があるかとなると…
    私は佐藤健さんのファンなので、とても幸せな気持ちになりました。出演者がみんな上手なので安心して楽しめましたよ。

    +96

    -10

  • 23. 匿名 2022/11/27(日) 18:20:57 

    今見てる途中まだ2話目
    高校生時代がキュンキュンです〜

    +53

    -2

  • 24. 匿名 2022/11/27(日) 18:24:28 

    これが好きな人は略奪とか不倫とかが好きな人が多そう

    +16

    -31

  • 25. 匿名 2022/11/27(日) 18:30:00 

    これ見たくてNetflix契約した!満島ひかりさんが佐藤健に再会して恋してる時は本当にキラキラしてて凄かった!息子といる時は本当にお母さんで、親権を譲る紙に名前を書いてる時の表情が凄過ぎてめちゃくちゃ泣いた。あと宇多田ヒカルの曲を聞いて、はるみちを思い出した時の表情とかも凄い良かった。凄い女優さんだと思った!またもう一周します!

    +199

    -10

  • 26. 匿名 2022/11/27(日) 18:32:34 

    満島さん演じる也英が佐藤さん演じる晴道と会ってから、もう一回好きになりどんどん綺麗になっていくのが良かった。洋食屋さんで晴道からのスマホの返信を見た反応とか、いい大人でも恋の始まりはあんなに舞い上がったりしてかわいいんだなぁと思った。

    +154

    -1

  • 27. 匿名 2022/11/27(日) 18:34:00 

    >>5
    夏帆さん本当可哀想だった。私もあんな感じで振られたから見てられなかった

    +114

    -1

  • 28. 匿名 2022/11/27(日) 18:34:24 

    俳優陣が良い!春道の家族とか小泉今日子とかタクシー会社の上司とか。
    まだ一周目だけどおかわりすると思う。

    +98

    -5

  • 29. 匿名 2022/11/27(日) 18:35:50 

    凄い良かった💕北海道住みなので、知ってる所沢山出てきて嬉しかったな。ドラマというより一本の映画を観たような気持ちになる。
    はるみちが初恋の人を探し当てたり、最後も海外まで追っかけて会えちゃったり現実には絶対有り得ない事ばかりだけど、ドラマだからこういう王道なラブストーリーはありだし、何より俳優陣の演技が良かった。

    +151

    -4

  • 30. 匿名 2022/11/27(日) 18:37:37 

    凡ニってどういう繋がりか出てきました?
    気づいたらずっと春道の家にいたけど、いとことか?
    それか近所の友達?
    調べても出てこなくて

    +34

    -1

  • 31. 匿名 2022/11/27(日) 18:38:11 

    >>30 幼馴染だよ!

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/27(日) 18:38:28 

    >>13
    金曜日に始まったばかりだから

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2022/11/27(日) 18:40:09 

    夏帆さんの役の名前が恒美でしたよねー
    私の苗字が同じで(漢字は違うけど)聞いててなんか
    笑っちゃった。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/27(日) 18:40:28 

    気になって今から見ようと思う!

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/27(日) 18:40:34 

    北海道すみなんでこのロケに何度も遭遇したよ!健は見なかったけど満島ひかりちゃんと八木莉子ちゃん向井理は見たよ!

    +85

    -2

  • 36. 匿名 2022/11/27(日) 18:40:36 

    >>4
    トホホって?

    +5

    -4

  • 37. 匿名 2022/11/27(日) 18:40:41 

    >>15
    ここネタバレありですよね?正直、はるみちは結婚式あげるとか親に挨拶行くまで関係が深くなってるのにずっと気持ちはここにあらずって感じで婚約者めちゃくちゃ可哀想だと思いました。付き合う時も結構ズルズルなぁなぁの関係っぽかったし、、やえを忘れられなくてってのは分かるけど、、はるみちは正直男としてどうなん?と思いました。。

    +150

    -2

  • 38. 匿名 2022/11/27(日) 18:41:12 

    >>20
    この二人がよかった
    佐藤健と満島ひかりはお似合いに見えなくて…

    +147

    -8

  • 39. 匿名 2022/11/27(日) 18:42:41 

    >>35
    羨ましい!私も向井理に会いたい!

    +35

    -1

  • 40. 匿名 2022/11/27(日) 18:44:02 

    >>39
    スタイル異次元。細い柱みたいだった!

    +41

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/27(日) 18:46:51 

    >>40
    細い柱!笑
    満島ひかりさんも向井理さんも顔ちっさ過ぎですよね〜。ちなみに私も北海道住みなのですが、何にも遭遇しませんでした(T ^ T)

    +32

    -2

  • 42. 匿名 2022/11/27(日) 18:46:53 

    エピソード9まであるよね

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/27(日) 18:47:28 

    佐藤健の表情が良かった

    +47

    -4

  • 44. 匿名 2022/11/27(日) 18:48:20 

    逢巴後は架空の駅なのかな?
    電車のボックスの席が懐かしかったな

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/27(日) 18:48:24 

    小泉今日子初のおばあちゃん役って言ってた

    +37

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/27(日) 18:48:58 

    映像が綺麗

    +29

    -1

  • 47. 匿名 2022/11/27(日) 18:49:51 

    >>38
    若い2人めちゃくちゃ良かったですよね!青春って感じで。。!

    +119

    -1

  • 48. 匿名 2022/11/27(日) 18:50:48 

    遠距離でやっと休み取れて会いに行った彼女は垢抜けて綺麗になってて
    せっかく2人で食事してるのに空気読めない学友と先輩に雰囲気ぶち壊され…その後あの展開で晴道が心底気の毒になった
    健がインコを🦜頭に載せて無になってるのは笑ったw

    +204

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/27(日) 18:52:11 

    >>10
    雰囲気がラブレターだなって自分も思った。

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/27(日) 18:53:05 

    宇多田ヒカルの曲って流行ってる時は聞き流してたけど、めちゃくちゃ良いね。この人やっぱり天才だね。

    +129

    -1

  • 51. 匿名 2022/11/27(日) 18:54:59 

    >>31

    ありがとうございます!

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2022/11/27(日) 19:01:30 

    晴道、也英と別れてから何年もたつのに、スマホの解除ナンバーも也英の誕生日だし、思い出の曲きいておなかいたいって彼女の両親と会うのをすっぽかすし、彼女の母親にあげるおみやげの花束は也英の好きな花だし、ひきずりすぎててちょっと笑ってしまった。あれだけ思いが残ってたなら、独身になった也英が気になって仕方ないのはわかるが、恒美さんがかわいそすぎた。恒美さん、 もっとねばって嫌な女化するかと思いきやそんなことはなく、強がりながらも送り出してるし。晴道、あんなでも愛されてるなって。

    +148

    -1

  • 53. 匿名 2022/11/27(日) 19:09:16 

    >>1
    ステマ感すごい 2週するって何で?伏線回収要素あるの?

    +5

    -49

  • 54. 匿名 2022/11/27(日) 19:09:36 

    >>36
    ネトフリは無料期間がなくて
    初日から課金されるからね〜

    +6

    -5

  • 55. 匿名 2022/11/27(日) 19:09:38 

    やっぱりNetflixのドラマは予算かかってて映像綺麗で良い

    +158

    -3

  • 56. 匿名 2022/11/27(日) 19:12:28 

    >>52
    本当に好きじゃなかったら7年も結婚してくれない彼氏を待てない😭

    +87

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/27(日) 19:13:23 

    >>8
    ネトフリが流行る前まではトライアルで一ヶ月無料だったんだけどね。今は無くなったね

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/27(日) 19:15:12 

    也英の好きな花がライラック

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/27(日) 19:16:39 

    上質な恋愛ドラマ
    満島さんに演技力があるので自然と引き込まれてしまう

    +118

    -7

  • 60. 匿名 2022/11/27(日) 19:17:03 

    >>55
    ネトフリはアメリカ資本だから
    制作費が結構な額が計上されてて
    クオリティもすごいんだよね

    +40

    -4

  • 61. 匿名 2022/11/27(日) 19:17:29 

    赤の服、青の服、黄の服...
    それぞれ意味合いがあるんだろうか

    +33

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/27(日) 19:18:17 

    地元でエキストラ募集してたんだけど、コロナ拡大真っ最中だったから諦めたけど、応募すればよかったと後悔してる…

    +63

    -3

  • 63. 匿名 2022/11/27(日) 19:19:40 

    早い段階でヒッキーのアルバム聞かせておけば良かったのにーって思った

    +61

    -1

  • 64. 匿名 2022/11/27(日) 19:19:56 

    >>57
    トライアルの時見たことあったけど今はなくなったのね
    これ見たいからhuluから変えようかな

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2022/11/27(日) 19:21:03 

    エキストラ20回参加したって言ってた人がいたけれど、撮影期間が長かったからありなのかと思ってしまった

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/27(日) 19:21:51 

    >>1
    社会派映画で容疑者役を演じてたけど当たり前ながら全然違うね。(あれも良かったけど)
    ちょっと若返った感じすらする。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/27(日) 19:22:59 

    >>20
    この2人凄く良かった!でもわたしには成長した感じが佐藤健の晴道と繋がらなくて、、最後まで見てないから見たら変わるかな

    +115

    -2

  • 68. 匿名 2022/11/27(日) 19:24:41 

    脇役が何気に豪華で個性的。甲田益也子さんとか坂本美雨さんとか。美波ちゃんもお久しぶりに見れて嬉しかった!

    +50

    -1

  • 69. 匿名 2022/11/27(日) 19:26:10 

    >>53
    横だけど私も2周したよ!あ、ここでこんな事が?って思いながら見直してた。

    +40

    -1

  • 70. 匿名 2022/11/27(日) 19:29:21 

    也英が留学の話を晴道に電話で出来なかったのは、会えない期間を也英は「約8ヶ月?」って言ったのに、晴道は正確に日にちを覚えてて、これから遠距離になってもっと会えなくなるのが分かってるから言えなかったんだよね。結局、也英ではない他の人から聞くことになった上に、事故で結局すれ違ってしまうの切ない。自衛隊に入った晴道はずっと逞しくなってて、也英のお母さんの自分のやるべきことをやりなさいって言葉を信じて、初飛行に成功してようやく会いに行ったのに... 残酷で切ないな。

    +131

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/27(日) 19:29:58 

    映像が素敵だったし、北海道が舞台なのもよいし衣装もまるでフランス映画のようで良かったなあ。出てくる料理も美味しそうでオシャレ。それだけでも楽しめるドラマでした。

    +82

    -3

  • 72. 匿名 2022/11/27(日) 19:31:39 

    この2人が全く合わない!!

    +28

    -19

  • 73. 匿名 2022/11/27(日) 19:32:12 

    あの也英ちゃんの大学の先輩にムカついた。也英ちゃんも同席させるなよー久々の再会なのに!結局あんな事になっちゃうし。晴道かわいそうだった。

    +205

    -3

  • 74. 匿名 2022/11/27(日) 19:35:58 

    >>1
    今日見終わりました!
    好きなシーンは、
    ・晴道(佐藤健)が病院に運ばれた時に也英(満島ひかり)と晴道の妹が再会するシーンで也英が無意識に手話をする所。
    ・FirstLoveを聴いて也英が晴道との記憶を思います所です。

    +172

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/27(日) 19:38:21 

    はるみち、婚約者とも別れて也英にも好きですって言われて速攻也英の所に行くのかと思いきやいきなりの海外にびっくりした。
    てか、長年会いたかった也英が勇気出して告白してるから絶対オッケーもらえると思ってたから私がえ?って声でたわ笑

    +76

    -3

  • 76. 匿名 2022/11/27(日) 19:39:39 

    >>1
    わざと?まだ早過ぎるよ
    評判落とす為にアンチが張り付くのわかっててたてたよねトピ主の酷さ許せない

    +1

    -27

  • 77. 匿名 2022/11/27(日) 19:40:26 

    向井理の役、浮気していて母親にも言いなりな感じが腹たったけどなんか嫌いにはなれなかった
    最後のサインくださいのシーンもよかった

    +110

    -9

  • 78. 匿名 2022/11/27(日) 19:40:41 

    >>73
    あれがなかったら事故に合わず記憶もなくさずトントン拍子でハッピーエンドだったよね。
    でも也英の子供がいなくなるから複雑

    +62

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/27(日) 19:40:44 

    初恋がめっちゃ好きな曲なのでCMかかると観てしまう
    サブスクでフルで流して宇多田は天才だなと改めて思う

    +47

    -3

  • 80. 匿名 2022/11/27(日) 19:44:37 

    >>5
    silentといい彼氏を取られる役多いね泣
    女優として演技が凄くうまくて大好きだけど。

    +141

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/27(日) 19:45:11 

    >>12
    私も休止してたけど再開した

    面白いかどうかは人それぞれだけど私は見てよかったよ

    +33

    -2

  • 82. 匿名 2022/11/27(日) 19:47:50 

    >>79
    ちょっとトピずれなんだけど、サビのフレーズが頭から離れなくなったよ。今さらハマって曲聴き漁ってる。初恋と、花束を君にって歌は歌詞も曲も神がかってるね。。本当に天才なんだね。小室が宇多田ヒカルが出てきて引退を考えたって言ってたの思い出した。

    +36

    -3

  • 83. 匿名 2022/11/27(日) 19:49:10 

    賛否あると思うけど、いいラストだった!
    久々に一気見して号泣したー

    +103

    -1

  • 84. 匿名 2022/11/27(日) 19:50:27 

    >>77
    全然浮気臭なかったよね笑
    向井理だからかな?全然嫌な旦那にみえなくて爽やかになってしまってた笑

    +67

    -3

  • 85. 匿名 2022/11/27(日) 19:51:17 

    >>76
    私は、早く語りたかったから、嬉しい笑

    +34

    -1

  • 86. 匿名 2022/11/27(日) 19:54:55 

    >>71
    也英とお母さんが住んでる家は玄関も二重になってなくて北海道住みとしてはこれは寒いだろうと思ってみてた笑
    でもお洒落な家だったな。

    +58

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/27(日) 19:55:41 

    2話の最後で也英と再会して晴道が涙を流す感動場面なのに、去っていく也英と綴の会話「アベンジャーズどうだった?」「全員死んだ」に笑ってしまった。このドラマ、ちょいちょい笑えるところがある。鮭焼いてて濱田岳が余計なこと言う下りとか、たけるが無でインコ頭に乗せてたり。

    +151

    -2

  • 88. 匿名 2022/11/27(日) 20:05:17 

    >>82
    歌詞もほんっとーに最高なので是非歌詞と合わせて歌の世界に浸って頂ければ!!!!
    初めて聞いた際、初恋にかつてこんな表現があったか!?って目から鱗が落ちましたので是非!!
    花束を君に、は宇多田さんがお母様を自死で亡くされた際に作られた曲ですのでこれまた明るい曲調にものがし悲しい歌詞が不思議とハマる…
    宇多田の世界は沼ですので是非…

    +17

    -4

  • 89. 匿名 2022/11/27(日) 20:15:09 

    >>84
    そうそうーそれに息子連れて行った後も割と也英に寛容だったし優しいじゃんてなってしまった
    やっぱ向井理だからだよね笑

    +71

    -1

  • 90. 匿名 2022/11/27(日) 20:16:50 

    >>17
    也英の記憶がないのが自分のせいだと思ってるから、記憶のない也英を見てるのが辛いのかと思った。
    恒美が不憫よね。。。

    +67

    -2

  • 91. 匿名 2022/11/27(日) 20:17:49 

    >>55
    空撮かいな!っておもった笑笑

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/27(日) 20:19:13 

    晴道の青年役、この作品が20年前だったら市原隼人だっただろうな〜って思った。笑うとくしゃってなるところも似てる

    +114

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/27(日) 20:20:50 

    >>1
    中学生のときの電車のきっぷの思い出が良かった。
    若い頃の二人が可愛くて可愛くて笑笑

    +135

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/27(日) 20:23:23 

    >>32
    それよりTVCM打ってるのが大きいからでしょう

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2022/11/27(日) 20:24:47 

    正直あんま期待してなかったけど良かった
    久々に一気した作品だった

    +102

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/27(日) 20:28:08 

    これだけいい役者揃えて
    資金もあって
    日本1位にならなきゃおかしいよね

    けどやっぱり満島ひかりと佐藤健が
    恋人同士には見えないんだよな

    夏帆ちゃんに感情移入する
    silent見てるから余計かも

    +117

    -6

  • 97. 匿名 2022/11/27(日) 20:28:08 

    >>77
    多分あのピアス?も勝手に女に入れられたんだろうなーって思った。根は悪いひとじゃないんだろうね。ママに逆らえないお坊っちゃまなんだと思う。

    +89

    -2

  • 98. 匿名 2022/11/27(日) 20:33:55 

    >>67
    満島ひかりが佐藤健指名したから
    晴道は変えられなかったんだろうね

    +34

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/27(日) 20:37:04 

    也英が工場で作ったであろう機内食を晴道が食べていたり、自分が父親にしてもらったみたいに息子に美味しい部分を食べさせたり色々と繋がっててそこも良かった。

    +114

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/27(日) 20:41:09 

    北見市が舞台になってて嬉しい

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/27(日) 20:48:23 

    晴道の後輩の警備員めちゃいい子だったし、中の人も気になったw

    +109

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/27(日) 20:51:09 

    >>21
    8話のラストは泣いたなー
    First Loveがドンピシャだったし改めていい曲だよなって。
    automaticの7回目のベルで受話器を取った君~のシーンのとことか改めて歌詞を思い返すと宇多田ヒカルって天才だよなー。
    初恋はどうしても花晴れのイメージが強くて違和感だったけど笑

    +103

    -1

  • 103. 匿名 2022/11/27(日) 20:56:28 

    嬉しくて足をバタバタさせる綴が完全に也英の血をひいてて可愛い

    +81

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/27(日) 21:04:09 

    R16指定あったのはびっくりした

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/27(日) 21:17:16 

    >>17
    それめっちゃ疑問だった。だって最初はストーカー並みに也英の事探し当てたくせにさ、恒美とも別れたし、也英ともいい感じなのに、晴道は何うじうじしとんねん!ナポリタンもドタキャンしやがってとか思ってたらまさかの海外へ。自分的にはうだつの上がらない自分が嫌でもう一度パイロットの夢を叶えてから迎えに行こうとか思ってたのかな?とかも考えてみたけど、、しっくりこないんだな。

    +93

    -2

  • 106. 匿名 2022/11/27(日) 21:18:40 

    世代ど真ん中でめちゃグサグサきたー
    タイタニックブームあったし、友達との写真切り貼りしてるアルバムも懐かしかった!

    +69

    -2

  • 107. 匿名 2022/11/27(日) 21:23:47 

    姪っ子が、
    きゃー♡ハルミチー!!
    って抱きつくのとか無理だった。
    俺の◯◯ー♡ってじゃれ合うの。
    結構大きい子だし、
    叔父とのラブラブに嫌悪感を持ってしまった。

    +50

    -31

  • 108. 匿名 2022/11/27(日) 21:28:25 

    日本では日記あるみたいだけど
    世界はそこまでなんだね

    佐藤健はるろうでアジア圏は名前知られているけど
    満島ひかりは無名だもんね

    +4

    -7

  • 109. 匿名 2022/11/27(日) 21:30:42 

    人生で一番好きな人と結婚したいな

    +97

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/27(日) 21:32:03 

    向井さんと満島さんのキスシーン可愛かった

    +49

    -1

  • 111. 匿名 2022/11/27(日) 21:32:18 

    宇多田ヒカルのfirst loveと初恋にインスピレーションを受けたドラマだっけ??本編ではどのくらい絡んでくるのか誰か教えて

    +12

    -1

  • 112. 匿名 2022/11/27(日) 21:34:00 

    >>56
    そもそもいい年の30手前から付き合って、生活力だってあるだろうに7年たっても結婚に至ってないって、そこからも晴道が也英を引きずりまくってるのがよくわかる。恒美はいくつなんだろう?晴道と同じくらいで35で振られたら切ないというかやるせない。

    +75

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/27(日) 21:39:08 

    >>52
    まだ見てないけどそんな描写あるの?それだけ聞くと辛いわ。嫌な男に思えてくるけどでもそれがあっても覆すぐらい素敵なラブストーリーなのかしら?自分も選ばれなかった経験あるから見るの迷ってます。

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/27(日) 21:46:48 

    >>96
    プレミアムイベントYouTubeで見たけどいつも佐藤健って相手役の女優さんと付き合ってるんじゃないか?って位アイコンタクトしたり、凄いくっついたりしてない?今回の満島ひかりさんとはあんまりそれが感じられなかった。お互いお仕事ってオーラが出てた気がした。

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/27(日) 21:51:03 

    >>111
    思ってたよりはそこまでガッツリ出てこない感じよ。楽曲自体はラジオから流れたり、いいシーンで流れたり。後は歌詞を引用したセリフがちょこちょこあったし、タバコの味のキスしたり電話を7回目で取ったりとかそんな感じ。でも初恋の歌詞と主人公達がリンクしてそこはとても感動したな。

    +42

    -1

  • 116. 匿名 2022/11/27(日) 21:51:35 

    >>114
    佐藤健が今までがおかしすぎるんだって

    満島ひかりが大人の対応してるだけじゃない?

    +56

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/27(日) 21:52:47 

    >>70
    ママがちゃんとあの手紙を渡していればどうなったんだろう。早くに記憶が戻ったかな?と考えてしまった。

    +76

    -1

  • 118. 匿名 2022/11/27(日) 21:53:23 

    >>116
    確かに笑
    満島ひかりさんしっかりした大人な感じだからそんな事出来なそうだもんね笑

    +36

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/27(日) 22:06:48 

    >>113
    最終回観るとちょっと納得する部分ある。それだけ也英が特別だったことが

    +36

    -3

  • 120. 匿名 2022/11/27(日) 22:38:28 

    胸が切なくなる感じ?

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/27(日) 22:39:21 

    >>17
    どうしてもやえしか愛せないの気づいて
    恒美と別れたけど、恒美の事も大切に思ってるのに
    ひどい事した後悔と
    思い出せないやえに対する罪悪感とで
    一生思い出を愛し続ける決意でも
    したんかなーと感じました。知らんけど。

    +171

    -2

  • 122. 匿名 2022/11/27(日) 22:49:45 

    世代的にドンピシャだったけど
    そーいや中学から大学まで女子校だった私からすると、世の中の初恋ってこんなすごいんか!!
    ってギャップがありすぎて
    違う方向で泣いた。羨ましすぎる。
    やえが綴を手放すシーンで初めてやっと
    泣けた。自分の問題w

    +79

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/27(日) 22:52:22 

    >>117
    あのまま手紙も渡って晴道の存在も母が隠さなければ、記憶がすぐ戻らなくても晴道と也英は一緒になってたかなって思う。結局、大人になって記憶がなくても也英はもう一度晴道を好きになったし。もしかしたら記憶ももっと早く戻ったかも。

    +53

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/27(日) 22:54:11 

    >>20
    なんかでもこの2人がのちの「佐藤健&満島ひかり」になるのがちょっとイメージと違ったかな
    最近はうまいことイメージが近い若手or子役さん使うことが多いのになーと思った

    +116

    -1

  • 125. 匿名 2022/11/27(日) 23:07:38 

    夏帆が可哀想すぎて泣いた

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/27(日) 23:16:35 

    >>36
    がっかりって意味でしょw

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2022/11/27(日) 23:25:06 

    学生時代の晴道が凄く良かった!初見の俳優さんだったから調べてみたら、まさかの今年26歳。どう見ても10代の若手俳優だと思ってたからビックリした。
    10代の初恋のキラキラ感が溢れてて、良かったなぁ。

    +196

    -1

  • 128. 匿名 2022/11/27(日) 23:29:47 

    >>104
    佐藤健と夏帆の濡れ場ばあるからね笑

    +12

    -1

  • 129. 匿名 2022/11/27(日) 23:46:17 

    >>128
    健とゆきずりの女とのあれやこれやもある。濡れ場シーンを家族と見るのが気まずい人は注意だね。

    +74

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/27(日) 23:48:02 

    橋でアイスクリームを食べているシーン、也英が晴道に婚約者はどんな人か質問して、晴道の答えに素敵な人ですねって也英が言うのが切なかった。晴道が好きなのに並木さんのことはなんとも思ってないといいながら。晴道はなんでキスとかしちゃうのかね、あんな中途半端な関係で、あやまってるし。

    +26

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/27(日) 23:48:26 

    >>121
    おなじく!

    +24

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/27(日) 23:58:53 

    >>130
    中途半端な関係だけど自分は昔のままだから
    本当は全てを話したいし気持ちも伝えたい
    でもヤエや夏帆のことを思うと言えない
    色んな葛藤溢れる中のキスだと私は思いました

    +58

    -1

  • 133. 匿名 2022/11/28(月) 00:13:34 

    >>117
    ママが親子揃って男運がないってやえに言ったけど、向井理に仕向けたのはママで、結局ママの男を見る目がないんだよ。

    +153

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/28(月) 00:20:51 

    >>132
    横ですが、、なるほどなー。私はキスしたら思い出してくれるかな?とおもったけど、思い出してくれないからもう謝るしかないとかそんなんしか思い浮かばなかった笑

    +19

    -1

  • 135. 匿名 2022/11/28(月) 00:31:04 

    >>133
    たしかに。かあちゃん、事故のこともあって晴道のことあんまりだったみたいだけど、ちゃんと空自のパイロットにもなったし、何より也英を大好きで大事にしてたしね。

    +93

    -1

  • 136. 匿名 2022/11/28(月) 00:37:06 

    綴とベランダでファーストラブを聞いてお母さんが泣いてて目を逸らすシーンがなんか好きだった。
    お母さんが春道とくっついたって知って綴どんな反応したか見たい
    あと佐藤健カッコ良すぎるし女好きなんだろうなって思う笑 どれだけ暗い噂あっても魅力的だくそ。

    +97

    -4

  • 137. 匿名 2022/11/28(月) 00:44:06 

    エンドロールの終わりの最後の最後までみて

    +62

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/28(月) 00:53:54 

    >>77
    私はきらいだわ、そう思うなら役者としては失敗ではないかな

    +40

    -2

  • 139. 匿名 2022/11/28(月) 01:11:12 

    一話の晴道がどこかで会ったことある?って也英に言われて一瞬嬉しくなったのなんでなんだろうって思ってたけど、そうやって繋がってるんだ!とか二周目で気付くことたくさん

    +99

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/28(月) 01:24:30 

    >>8
    一月980円だよ
    惜しいカナア

    +4

    -2

  • 141. 匿名 2022/11/28(月) 01:27:03 

    遠距離恋愛中にコインランドリーで也英が下着盗まれたとき助けに行けなかったことがあって、大人になってコインランドリーまで駆けつけるのが晴道の優しさと強さと也英への気持ちが表れてて良かった

    +129

    -1

  • 142. 匿名 2022/11/28(月) 01:35:22 

    >>124
    わたしも!今まだ視聴途中なんだけど理解するまで時間かかったw だって身長やスタイルが違いすぎて‥どちらの方も美しいんだけどやっぱり満島ひかりが小顔過ぎて‥

    +55

    -1

  • 143. 匿名 2022/11/28(月) 01:38:05 

    親権が移ってから也英は毎月送金してたけど、夫はあんな金持ちなのに払ってくれてなかったのかな。
    息子の為に働きづめで、そのせい(?)で親権も渡っちゃって切なすぎた。

    +49

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/28(月) 01:38:40 

    >>104
    普通にそのシーンあったからビックリした。割とリアルな‥女優さんの腰が凄かったな。あ、ガルオじゃないです。あんなに腰って動くんかよってくらい。

    +64

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/28(月) 01:39:25 

    >>143
    結構な額だったよね

    +28

    -1

  • 146. 匿名 2022/11/28(月) 02:11:42 

    >>123
    手紙の文章綺麗だよね
    読まれなかったのが本当に惜しい
    でも最後の手紙がやっぱり一番素敵だし20年かかったけど也英に届いて良かったな。

    +66

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/28(月) 02:51:49 

    >>107
    私は好きw 可愛い妹の子供だもんそりゃ可愛いだろうよ😂 でも素であれなのかよく分からん

    +34

    -7

  • 148. 匿名 2022/11/28(月) 05:25:35 

    >>84
    そんな事ないでしょ、あんな男嫌だわ

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/28(月) 06:25:46 

    ハッピーエンドですか?

    +12

    -1

  • 150. 匿名 2022/11/28(月) 06:28:29 

    >>128
    それでも夏帆が振られてしまうなんて😅

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/28(月) 06:29:47 

    >>129
    晴道荒れてた時期だったんだね🤣

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/28(月) 06:52:37 

    恒美は優雨に記憶をなくした晴道の初恋の相手の話を聞いて、晴道の実家で卒アルにうつる野口也英って名前と写真も見ているから、自販機の前で野口也英ですと彼女が言った時、同一人物と気がついたんだろうか?そのあと名前も呟いていたし、次の日、まずいと思ったのか顔合わせの日程を晴道に事後報告で勝手に決めていたし。彼女と気がついてなくても、自分の彼が女性とあんなに見つめあっているのを見たら何か感じるだろうけど。

    +66

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/28(月) 07:44:40 

    >>120
    なんか、久しぶりに胸がキューってなった。。
    個人的には良かった。

    +74

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/28(月) 08:34:10 

    >>153
    お返事ありがとう!たまにそういう系が見たくなるから今度見てみるね!

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/28(月) 08:39:01 

    初恋だから、恋愛の話がおもだけど、満島ひかりと佐藤健がCAとパイロットという本当の夢を挫折してあきらめてそれがふと寂しそうな表情やセリフに出てて切なかったから、最後2人とも自分の夢を叶えられて良かった。。ってなった。ハッピーエンドなんだけど凄く色々切ないドラマだった。

    +101

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/28(月) 08:42:31 

    >>141
    そのあと也英の洗濯機を晴道が治して彼女がお礼を言ったら「コインランドリーに行くくらいならこのくらい」ってぶつぶつ言ってて、事情がわからない也英はえ?って感じだったけど、晴道にとっては彼女の下着が盗まれたことが何年経ってもショックだったんだなって思って可愛かった。也英はもう20そこそこの小娘じゃないのに。晴道にとって也英はいい大人になってもそういう対象なんだなって。

    +104

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/28(月) 09:45:45 

    >>115
    ありがとう

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/11/28(月) 09:55:07 

    >>136
    8話は1番泣きました。
    2周観て、8話だけもう一度観てまた泣けた。
    8話のラストシーンはすごく好き。

    +67

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/28(月) 10:27:24 

    4話でやえが着てた服、なんかおばさんぽくてびっくりした~ピンクのブラウスとピンクの帽子にベージュのスラックス?的なの
    若い頃のやえと現在のやえが全くシンクロしなくて違和感だった

    +76

    -0

  • 160. 匿名 2022/11/28(月) 10:48:00 

    >>50
    自分の青春もフラッシュバックするようだった。
    胸がギューっと痛い感じがしたよ〜

    +44

    -0

  • 161. 匿名 2022/11/28(月) 10:50:26 

    >>75
    うん、私も「?」だった。
    なぜ、ナポリタン食べに行って付き合おうってならなかったのかな?
    記憶を無くしたまま付き合うのは違うと思ったのかな?

    +33

    -1

  • 162. 匿名 2022/11/28(月) 10:56:34 

    >>92
    じゃ大人になった時の役を市原隼人がやれば良かったのかな?それも良かったかも?

    +38

    -6

  • 163. 匿名 2022/11/28(月) 10:59:47 

    >>127
    笑顔が可愛い俳優さんでしたね。
    一途に思うひたむきさが良く演じられていたと思います。

    +79

    -0

  • 164. 匿名 2022/11/28(月) 11:02:38 

    >>143
    あれは母親としてやってあげたいって気持ちで無理矢理していたんだと思う。

    +51

    -1

  • 165. 匿名 2022/11/28(月) 11:04:22 

    >>159
    たしかになんであんな格好って思った?
    家とかは割とオシャレなのに、そこが少し残念。
    なんか狙いがあったのかな?

    +33

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/28(月) 11:13:15 

    >>159
    息子と会った時も前と同じの服と指摘されていたし、今はあまり服に気を使ってないのかなって思った。息子に服をプレゼントされて嬉しそうだったし、晴道と再会してからはなんとなくかわいい格好もするようになったのかなって。

    +51

    -1

  • 167. 匿名 2022/11/28(月) 12:03:41 

    男は美人が好きで美人と付き合ったら忘れられないっていういつもの話じゃん
    テンプレだね

    +12

    -2

  • 168. 匿名 2022/11/28(月) 12:07:21 

    昨日このトピでこのドラマ知って速攻で観て今観終わりました!いやー良かった!!!佐藤健の演技がなんだかキムタクに見えてきた時あったけど、満島ひかりが綺麗過ぎてウットリした〜!!

    +54

    -0

  • 169. 匿名 2022/11/28(月) 12:17:55 

    >>151
    そりゃ大好きな人が結婚して子供ができたら暴走するでしょ😂

    +24

    -0

  • 170. 匿名 2022/11/28(月) 12:19:31 

    >>150
    振られる役多いよね😅

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2022/11/28(月) 12:49:55 

    いや〜余韻がひどい♡
    昨日完走したけど今も胸がきゅ〜んとなるし、それと同時にせつない。
    佐藤健さん興味なかったけどなかなか良かった。The満島ひかりさんな演技だったけど、やはり上手いな。映像も美しいしお金かけてる感があるね。 名作だと思う。

    +85

    -1

  • 172. 匿名 2022/11/28(月) 13:13:42 

    >>168
    キムタク!わかるわ〜

    +23

    -3

  • 173. 匿名 2022/11/28(月) 13:24:28 

    >>168
    なんかわかる。一番最後の忘れ物のくだりのシーンがキムタクっぽいなと思った。なんかシチュエーションも演技も。

    +52

    -2

  • 174. 匿名 2022/11/28(月) 13:25:13 

    いま1話見たところだけどすごくいい
    映像美だけでも引き込まれるし役者さんも北海道の風情にハマる美男美女で癒される
    宇多田ヒカルの歌が流れてくるだけでなんか涙出てくるわ

    +26

    -0

  • 175. 匿名 2022/11/28(月) 13:51:36 

    映像は綺麗だけど話の内容は私には合わなかった。1話の好きな食べ物聞くところはよかった。記憶喪失で急に冷めた。夏帆がかわいそうなのと、濱田岳がいい味出してた。

    +21

    -8

  • 176. 匿名 2022/11/28(月) 13:56:11 

    俳優さんたちみんなよかったよ。よかったんだけど、満島ひかりと高校生の子が全然似てないんだよね。顔も程遠いけどせめて背格好。満島ひかりに似た感じの背格好の若い子がいなかったのかな。ちなみに高校生役の子は169cm。北海道の景色がよかった。

    +79

    -2

  • 177. 匿名 2022/11/28(月) 14:10:15 

    >>176
    若い2人も良かったけど、晴道が間違える訳ないみたいなこと言ってたけどこんな顔変わって分かるんかい、ってつっこみいれたよ笑

    +43

    -1

  • 178. 匿名 2022/11/28(月) 14:13:16 

    >>173
    >>172
    共感嬉しいですー!笑
    佐藤健、キムタクの演技を真似してるのかな?ってくらいでしたよねw 話し方なのか、表情の作り方なのか、昔はこんなこと思わなかったんですけどねー!

    +12

    -3

  • 179. 匿名 2022/11/28(月) 14:20:46 

    >>159
    私もあの衣装はおや?って思った!野鳥の会の人みたいだったよね。

    +57

    -0

  • 180. 匿名 2022/11/28(月) 14:22:49 

    >>107
    口についたクリームをぺろっと食べたのも‥せめてティッシュで拭いてくれって思ったシーンだった

    +29

    -0

  • 181. 匿名 2022/11/28(月) 14:23:47 

    はいはい美人はいいですねとしか思わなかった
    美人がその気になれば男は今持ってるものなんか全て投げ出すよ

    +4

    -14

  • 182. 匿名 2022/11/28(月) 14:32:24 

    見終わった!泣けたし良かったけど、佐藤健にもう少し柔らかく爽やかに演じてほしかったな。ちょっとしつこい感じがした。アクションや暗い演技は上手いけどこういう系はあんまりなのかな

    +47

    -5

  • 183. 匿名 2022/11/28(月) 14:44:30 

    >>182
    佐藤健ってわりと引き出し少ない俳優なのかな
    高校生役の子がハマってただけになんか違和感あるんよね

    +68

    -5

  • 184. 匿名 2022/11/28(月) 14:45:30 

    まぁ私がやえなら脳外科医の向井理離さないけどね

    +19

    -4

  • 185. 匿名 2022/11/28(月) 14:45:51 

    観ました!みなさんコメントしてらっしゃるけど、本当に余韻が凄いですね。今も思い出すと胸がきゅ~んと苦しくなる。役者さんも全員素晴らしかった!そして、宇多田ヒカルさんの曲が泣ける。

    +20

    -0

  • 186. 匿名 2022/11/28(月) 15:01:17 

    >>179
    野鳥の会!!笑
    それだ!笑
    こんな服一般の人が着てたらただの50代くらいのおばちゃんになるだろうけど、満島ひかりが着るとわりと美しくなるの凄い😇

    +42

    -3

  • 187. 匿名 2022/11/28(月) 15:04:38 

    宇多田ヒカルの『初恋』最後まで流れなくてそこで流すかー、そこしかないんだけどそうだよねー!ってとこで流れて泣いちゃったなー。
    この2日で見切ったけどずっと鼻歌ファーストラブが止まらない笑

    +45

    -0

  • 188. 匿名 2022/11/28(月) 15:06:16 

    >>182
    私も晴道が粘っこい感じに思えて最初のコインランドリーの晴道がストーカーっぽく見えてしまった笑
    上の方で市原隼人が演じてたら、、ってあったけどそっちの方が爽やかさ出てたかもね^ ^でも今何歳なんだろう?

    +11

    -4

  • 189. 匿名 2022/11/28(月) 15:10:50 

    晴道は也英に対してはやたら一途な側面はあるけど、本来、王子様キャラじゃないし爽やかって感じはしない。男としてちょっとずるいところもエロいところもあるし、ゆきずりの人としたり恒美とのはじまりも勢いっていうか、欲望というか。することはするけど、はっきりしなくてズルズルしてたし。でも、あのまま何事もなく也英と仲良く付き合って一緒になってたら、よそ見はせず一途だったのかなって思う。要は也英はそれだけ彼にとっては特別な存在というか。

    +56

    -0

  • 190. 匿名 2022/11/28(月) 15:16:52 

    >>187
    分かります!私も観終わってからずっとFirst Loveと初恋を歌ってしまいます!

    +8

    -1

  • 191. 匿名 2022/11/28(月) 15:25:31 

    >>187
    私昨日カラオケいって宇多田ヒカル沢山歌ってきた笑
    久しぶりにロスだよ〜

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2022/11/28(月) 15:26:47 

    >>184
    向井理だけならいいけど、あのお義母さんはちょっときつい。。

    +60

    -0

  • 193. 匿名 2022/11/28(月) 15:36:46 

    同じ電車に乗り合わせた金髪頭の男の子が、栞代わりの切符をくれたお礼を伝えたくて、中学生の也英ちゃん、晴道の乗る最寄り駅に行って待ってたんだね。結局会えなかったけど、運命の出会いの日は晴道だけじゃなくて、二人の運命の出会いの日だったと9話のラストで知って大号泣でした。

    +73

    -1

  • 194. 匿名 2022/11/28(月) 15:54:17 

    あーこれ地上波っだらもっとコメント伸びてるよね?
    もっと語りたいわ〜。地上波でやってほしい。

    +42

    -4

  • 195. 匿名 2022/11/28(月) 15:58:27 

    ハナミズキ、糸、そして生きると同じような感じ…

    +2

    -8

  • 196. 匿名 2022/11/28(月) 16:38:23 

    也英は晴道と再会してたいして会ってないのに割とすぐ好きになったよね。コインランドリーの後のナポリタンとナポリタンメールのやり取りからか。もう火星を一緒に見た時は、好きだったみたいだし。やはりもともとタイプは若い頃と変わらないってことか?なんで向井理、好きになったんだろ?タイプが全然違うけど。火星を見たあと、呼んだタクシーが来ちゃって後ろで也英が「あーあ、来ちゃった。」みたいな表情をするのがかわいかった。満島さん、うまい。

    +45

    -1

  • 197. 匿名 2022/11/28(月) 16:45:52 

    >>22
    砂時計みたいな感じかな?

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2022/11/28(月) 16:47:12 

    私も語りたいです。
    8話の最後の方で、也英が泣きながらナポリタンを食べるシーンがリアルだった〜。悲しい時って喉通らないんだよね。でも取り敢えず口に入れてさ。普段の也英の楽しそうな食事シーンと全然違って、切なかったなぁ。

    あと、高校生の春道はホクロ描いてるね!
    ぱっと見はどうかな?と思ったけど、9話で鷲掴みにされた。
    爽やかな笑顔が可愛い方ですよね。

    +41

    -0

  • 199. 匿名 2022/11/28(月) 17:46:12 

    >>193
    好きな食べ物はなんですかー?の告白に気付かないくらいだから、きっとお礼には気付いてないんだろうな。でもそこが良い。なんか良い。

    +33

    -0

  • 200. 匿名 2022/11/28(月) 17:47:21 

    >>22

    僕らがいたって少女漫画とは違うの?

    +5

    -2

  • 201. 匿名 2022/11/28(月) 17:47:52 

    >>175
    記憶喪失がねー、確かにもう少し捻りが欲しかった。
    事故で記憶喪失って…そこが残念

    +43

    -3

  • 202. 匿名 2022/11/28(月) 18:12:30 

    >>180
    うん、あの演出はやりすぎ。

    +16

    -0

  • 203. 匿名 2022/11/28(月) 18:14:01 

    >>188
    でも実際大人になってからの2人って35歳前後?
    なら市原隼人、ドンピシャだよ。

    +9

    -6

  • 204. 匿名 2022/11/28(月) 18:14:44 

    >>192
    うん、あり得ない。
    向井理の態度も許せない。お金があっても尊厳を踏み躙られるのは耐えられないわ。

    +54

    -0

  • 205. 匿名 2022/11/28(月) 18:16:20 

    >>195
    全然余韻が違うんよ…

    +24

    -1

  • 206. 匿名 2022/11/28(月) 18:20:21 

    >>183
    なんか確か満島ひかりさんが佐藤健を指名したってどこかでみた。

    +11

    -1

  • 207. 匿名 2022/11/28(月) 18:43:56 

    >>26
    満島ひかりさん演じる也英、晴道に惹かれて恋してる演技が本当にキラキラオーラ出してて可愛かったですね!目がキラキラしてたよー

    +26

    -0

  • 208. 匿名 2022/11/28(月) 19:31:31 

    >>203
    どお?
    【ネタバレあり】Netflix 〜First Love 初恋〜見た人

    +33

    -7

  • 209. 匿名 2022/11/28(月) 19:37:08 

    >>208
    私的には満島ひかりの若い頃ならこの人なんだよな
    【ネタバレあり】Netflix 〜First Love 初恋〜見た人

    +58

    -12

  • 210. 匿名 2022/11/28(月) 19:46:50 

    >>208
    おお!なかなか良いかも。。年とってもカッコいいね〜

    +3

    -2

  • 211. 匿名 2022/11/28(月) 19:51:07 

    >>153
    気になってたドラマ
    トピたってたから昨日より~一気に最終話まで見ました。背景景色が凄く綺麗だし記憶が戻った時は、鳥肌が立ちまくり泣いた。久々にドラマ見て泣いた
    感動で心が温かい気持ちになってます

    +41

    -0

  • 212. 匿名 2022/11/28(月) 19:51:23 

    めちゃくちゃどうでもいい事言います!自衛隊のラッパがなった時リコカツの瑛太思い出してしまった笑

    +52

    -2

  • 213. 匿名 2022/11/28(月) 19:52:07 

    >>209
    お綺麗な方ですね!この方はどなたですか??

    +2

    -6

  • 214. 匿名 2022/11/28(月) 19:56:40 

    5話まで観ました。結構展開が携帯小説っぽいなと思ってしまいました。。。

    ヒロインが超絶美女設定
    事故で記憶喪失
    主人公ふたりとも闇(妹の事故/父親の不倫?)を抱えている
    こんなやついないだろってくらいの嫌なやつが出てくる(町田先輩)
    など、、

    個人的に佐藤健さんの演技とキムタクの演技がかぶります

    +50

    -4

  • 215. 匿名 2022/11/28(月) 19:57:26 

    ここの評判見て見始めました!
    1つ教えて欲しいのですが、ヒロインの名前「也英」ってなんて読むのでしょうか。
    耳が悪くて声が聞こえず、字幕だけでドラマを見てるので読みがわからなくて。

    +21

    -0

  • 216. 匿名 2022/11/28(月) 20:00:11 

    >>215
    やえ です!^ ^

    +13

    -1

  • 217. 匿名 2022/11/28(月) 20:02:16 

    脚本監督の寒竹さんってあんまり有名な方じゃないですよね?

    +18

    -1

  • 218. 匿名 2022/11/28(月) 20:06:25 

    >>216
    ありがとうございます!これからは会話をイメージして見られます。シンプルな名前だったんですね。

    +18

    -0

  • 219. 匿名 2022/11/28(月) 20:11:16 

    >>213
    黒島結菜さんでしたっけ?ちむどんどんに出てた。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2022/11/28(月) 20:12:46 

    佐藤健がキムタクに見えたってコメントちらほらあって、自分だけじゃないとなぜか安心したw
    眉間に皺寄せるのとか似てたなーと。
    内容で言うと晴道と綴との2人きりのシーン好きだったな、綴が自覚なく恋愛相談してるのとか微笑ましい

    +37

    -1

  • 221. 匿名 2022/11/28(月) 20:16:19 

    >>188
    顔だけなら田口淳之介も違和感ない感じ?
    【ネタバレあり】Netflix 〜First Love 初恋〜見た人

    +15

    -17

  • 222. 匿名 2022/11/28(月) 20:24:45 

    >>161
    あのナポリタン美味しそうだったなー

    +21

    -1

  • 223. 匿名 2022/11/28(月) 20:33:22 

    >>214
    設定は韓国ドラマみたいと思ったけど、満島ひかりさんと佐藤健さんの演技や、若い2人の演技、何より宇多田ヒカルさんの歌がこのドラマを凄い盛り上げてる事に気付いた。
    小説とか漫画だったらはーんとか思ってすっ飛ばしたかもしれない。

    +56

    -2

  • 224. 匿名 2022/11/28(月) 20:38:39 

    >>189
    佐藤健役の時よりプレミアムイベントの時の方がキラキラしてて芸能人オーラ全開だった笑
    警備員時代のあのちょっとフツーのにいちゃん感を役で出してるんだとしたらやっぱり佐藤健は上手いんだと思った。

    +31

    -2

  • 225. 匿名 2022/11/28(月) 20:59:25 

    >>221
    若い晴道に似てるかも!!

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2022/11/28(月) 21:01:32 

    顔は確かに田口似てるよね
    市原隼人もいいけど正直佐藤健だったから見た。

    +46

    -0

  • 227. 匿名 2022/11/28(月) 21:17:13 

    見てみた。ドラマの雰囲気がとても良くて実力派揃いで贅沢。最後まで楽しんで見られそう。

    でも高校時代と大人の配役が男女共に全然似通ってなくてそこだけめっちゃ違和感。
    もっと大人の2人に似た若者いるだろうに、、、、
    特にヤエ役の子が眉毛の主張か激しくて満島さんより大きな子って感じで何であの子なんだろう。系統が全く違う。
    男の子は可愛いけど、将来はむしろ向井理とか宮本浩次の顔になりそうなワンコ系なのに佐藤健にならんやろ~。

    そこがイメージピッタリだったらなんの不満もなかったのにな。

    +76

    -1

  • 228. 匿名 2022/11/28(月) 21:21:12 

    >>208
    うーん、ビジュアル的にはありだけど何か違うような気がする

    +15

    -1

  • 229. 匿名 2022/11/28(月) 22:30:24 

    やえが綴を手放すシーン泣けた〜
    でも超絶美人で英語ペラペラで大学は中退してるけどずっと優秀設定ならば、シングルマザーだとしても仕事あるだろ〜と思った

    +89

    -0

  • 230. 匿名 2022/11/28(月) 22:33:21 

    >>209
    は?最悪!これなら見なかったわ。

    +7

    -20

  • 231. 匿名 2022/11/29(火) 01:05:20 


    8話の終盤辺りで涙止まらなくなった

    +21

    -1

  • 232. 匿名 2022/11/29(火) 04:15:54 

    めちゃくちゃ良かった。最高傑作じゃない?
    映画クオリティ。。👏👏
    Netflixだから映像が綺麗だし、演技派ばかりでストーリーも丁寧に作られてて音楽も切なくて良かった。宇多田ヒカル様すごいねやっぱ
    見始めたら止まらなくて1日で見終わった。
    1話の告白シーンで流れるFirst Loveが良すぎて良すぎて…
    7話の綴を手放すシーンと8話のラストは号泣。苦しかった。
    満島ひかりの演技が素晴らしすぎたわ😭😭皆良かったけど。
    ここ最近の日本ドラマで1番良かった😭何度でも見たい作品です。
    【ネタバレあり】Netflix 〜First Love 初恋〜見た人

    +94

    -6

  • 233. 匿名 2022/11/29(火) 07:01:15 

    也英が井上サクラにみえるときがあった。若也英のほうが全然きれいなんだけど。

    +3

    -10

  • 234. 匿名 2022/11/29(火) 07:12:02 

    >>233
    全然見えなかったけど。

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2022/11/29(火) 07:37:31 

    也英の母ちゃんがところどころ癖あるなって思った。初めはタバコは隠れてすえだのわりと寛大なのかなって思ったけど。朝帰りした時も先に娘を家にいれて。晴道は自分が悪いってひたすら謝る人だろうけど、両方に説教すればいいのにって。向井理のは母ちゃんに酔っ払ってみたいなこといわられてたけど、確実に向井家より並木家の人の方が合いそう。

    +68

    -3

  • 236. 匿名 2022/11/29(火) 08:45:31 

    >>232
    映像とか素晴らしいよね(T ^ T)
    満島ひかりさんの演技が私もズバ抜けて良かったなぁって思ったよ。もちろん他の方も良かったけど。
    恋するワクワク感も苦しさも満島ひかりさんを通して自分もワクワクしたり胸が苦しくなって心が忙しかった。。何かに期待して裏切られるのはもう沢山ってセリフが切なくて切なくて。色々経験して大人になったらそうなってしまう。最後は也英と晴道の笑顔が見れて良かった〜。

    +50

    -0

  • 237. 匿名 2022/11/29(火) 09:09:15 

    >>176
    そうそう、高校生役の女の子が可愛すぎて満島ひかりでも無理があった気がする
    背の高さもだし満島ひかりは少し痩せすぎな気がした。満島ひかりは満島ひかりで綺麗なんだけどあの女の子とはシンクロしなくて違和感だった。

    +27

    -16

  • 238. 匿名 2022/11/29(火) 09:54:00 

    お母さんと晴道がくっついて、綴ってどんな反応だったんだろ?2人の関係を全く知らなかったよね。晴道の妹夫婦や両親とか。妹は病室で会ったきりあの後どうだったかやらなかったし。綴は事情を知らないから、あの時自分がお母さんに晴道を紹介してあれがきっかけかよ?ってびっくりしただろうな。まぁ、のちに事情は話しただろうけど。結果的にはお母さんは晴道を追っかけて海外移住したし。最初聞いた時は衝撃が凄そう。

    +26

    -0

  • 239. 匿名 2022/11/29(火) 09:57:58 

    >>237
    そこは高校生役の子を寄せるべきだったような気がする。大人の也英は満島ひかり一択だなぁ。

    +49

    -2

  • 240. 匿名 2022/11/29(火) 10:44:57 

    つぐみちゃん、すごくいい子なんだろうね
    大切に育てられて自己肯定感高い感じが伝わってきた。晴道と結婚したらいい奥さん、お母さんになりそうだけどね。でも何となく好きになれなかった

    +2

    -3

  • 241. 匿名 2022/11/29(火) 11:02:16 

    又吉がお客さんとしてタクシー乗ってきて有吉さんって間違えられるの笑った

    +72

    -0

  • 242. 匿名 2022/11/29(火) 11:16:07 

    >>240
    つぐみちゃんって誰?恒美?

    +23

    -0

  • 243. 匿名 2022/11/29(火) 11:52:26 

    >>232 凄い気になっててトピ覗いたんだけど、絶対観るわ。

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2022/11/29(火) 12:19:41 

    >>243
    見だしたら沼!一気に見れちゃうよ!

    +21

    -0

  • 245. 匿名 2022/11/29(火) 12:25:54 

    ところどころ色んな映画やドラマの、それも割と印象的な…言葉や演出や設定や曲が唐突に入れ込まれてたから、ワザとなのかな。この主人公が生きた世代に響くような。。

    +8

    -1

  • 246. 匿名 2022/11/29(火) 12:40:06 

    ニオイと音楽は一気に過去に戻れるわ

    +43

    -0

  • 247. 匿名 2022/11/29(火) 12:42:16 

    9話?の有給取得するとこと、タクシーのいろんなお客さん(又吉も含む)乗せるのも良かった

    +38

    -0

  • 248. 匿名 2022/11/29(火) 12:43:57 

    凡二よかったなー

    +29

    -1

  • 249. 匿名 2022/11/29(火) 12:44:23 

    全話見終わった。佐藤健目当てで見始めたのに終わってみたら、学生時代の晴道を演じた木戸大聖くんロス状態。佐藤健&満島ひかりの大人な2人も、そりゃあもう当たり前に美しくて良かったけど、思い出すのは若晴道のあのくしゃくしゃの笑顔なの!也英を見るあのキラキラした瞳が初恋の喜び、儚さ、揺るぎない相手への愛とか、未来への期待を全部表現してて、もう最高!最高!最高!
    もう1度、1話から見る〜

    +127

    -1

  • 250. 匿名 2022/11/29(火) 12:57:14 

    1話見ててあんまり入り込めないんだけど、これからかなぁ…私がダメなんかな

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2022/11/29(火) 13:07:35 

    記憶が戻って也英が晴道に会いに行ったのが40歳くらいだと思うけど、エンドロール途中とかラストでもすっごいラブラブだったね。いいなぁって思いながら見てたわ。好きで好きでしょうがない同士だと年関係なくこんな感じかって思いながら。也英と晴道は記憶ない年月、今までの会えなかった分もあるから溢れ出てるのかもしれないが。おじいちゃんおばあちゃんになってもきっと仲良しなんだろな。

    +88

    -1

  • 252. 匿名 2022/11/29(火) 19:03:50 

    >>237
    人の好みって様々なんだな。
    私は逆に満島さんの方が可愛すぎて高校生役の子はちょっと、、、と思うので非常に残念。

    高校生の也英役してる子は大人になったら小雪ぽくなりそう。

    メインは大人の2人なんだからもうちょっと似てる子が良かった~

    +59

    -7

  • 253. 匿名 2022/11/29(火) 19:19:12 

    >>245
    このドラマを作った寒竹監督が宇多田ヒカルと同い年って言ってたよ。だからきっとこの世代の人達はよりグッとくるんじゃないかな。

    +12

    -0

  • 254. 匿名 2022/11/29(火) 19:22:06 

    >>250
    ダメとか無いと思うよ〜。ちょっと前のコメントにも受け付け無いって人いたような。人それぞれで良いんだ〜

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2022/11/29(火) 19:54:23 

    也英が大学の友達にCDを貸して、中身入ってなかったよって言われてたけど、あの中身が昔2人で聴いてたCDで、綴が晴道からもらってきたものだよね?それを聞いて記憶が蘇るのか。鳥肌ものだな。晴道も捨ててなかったんだね。

    +87

    -0

  • 256. 匿名 2022/11/29(火) 21:07:16 

    どちらの也英も素敵でしたが、確かにイメージや、話し方、キャラが全然違う二人だったのが違和感ありました。
    あとラストで也英が急にCAになってたのも違和感ありました。

    +43

    -2

  • 257. 匿名 2022/11/29(火) 21:09:01 

    一つ分からない所があるんですが、白い制服を着た女子高生が出たと思うのですが、あれは誰だったんですか?
    その女子高生と目が合うと、也英が逃げて行くシーンです。

    +1

    -2

  • 258. 匿名 2022/11/29(火) 21:13:59 

    >>257
    あれは、也英の母親違いのお姉さんじゃないかな?新のもう1人の娘だと思う。

    +25

    -2

  • 259. 匿名 2022/11/29(火) 21:18:10 

    >>258
    あぁ!井浦新の娘ですかね??
    なるほど!
    ありがとうございます!

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2022/11/29(火) 21:29:02 

    >>258
    そっちが本妻なんだよね

    +19

    -0

  • 261. 匿名 2022/11/29(火) 22:44:39 

    >>237
    なぜ大人の2人が高校生の2人に寄せないといけないの?このドラマは大人の2人の配役ありきなんだから逆でしょ?
    別ドラマならどちらの雰囲気も良かったけど、ストーリー続いてるし、出番も多いのだからもっと満島さんと佐藤健に似た子を選ぶべきだった。
    みんな感動してるけど、私は全然似てないって点であまり感情移入出来なかった。
    こんなに似てないなら高校時代も大人の2人に演じさせてちょっと加工した方が良かった。(Netflixお金あるし)

    +19

    -10

  • 262. 匿名 2022/11/29(火) 23:32:09 

    也英は本当に大学東大に入ったの?
    意地悪婆さんに言わされてる?

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2022/11/29(火) 23:44:40 

    最終話のエンドロール後を教えてくれた方、ありがとう!
    もーキュンキュンした。
    幸せな晴道と也英が見れて幸せ!

    +24

    -0

  • 264. 匿名 2022/11/29(火) 23:45:13 

    >>262
    東大って聞こえるけど、字幕つけて見たら東央大って出てたよ。

    +13

    -2

  • 265. 匿名 2022/11/30(水) 00:00:28 

    似ている人を選ばずに、重要な学生時代のパートをしっかり演じられる役者を演技力で選んだんだろうね。実際に満島ひかりと若い方の也英では身長も骨格も髪質も何もかも違うし。けど似ているだけで演技が微妙な若手2人に演じられたら、このドラマ台無しになってたと思うよ。

    +82

    -6

  • 266. 匿名 2022/11/30(水) 00:02:40 

    >>264
    東央大ですか!
    うまく聞き取れませんでありがとうございます。

    +6

    -1

  • 267. 匿名 2022/11/30(水) 01:30:13 

    >>255
    ここも伏線になってるの良いよね〜!
    ところどころ散りばめられてる伏線好き

    +35

    -1

  • 268. 匿名 2022/11/30(水) 01:33:20 

    うーん、個人的には若い時の2人がめちゃくちゃ良かったから感動出来たよ。ベテランの2人ならそちらにビジュアルは違うくても雰囲気は寄せるべきでは。2人とも演技力はあるんだから。朝ドラとか他の映画とか寄せる人いるよね、演出家の力が少し足りなかったのもあるかもしれんけど

    +52

    -5

  • 269. 匿名 2022/11/30(水) 04:52:19 

    >>137
    本当だ!教えてくれてありがとう!!!

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2022/11/30(水) 08:17:40 

    やっぱり地上波と違って視聴している人も限定されるから、コメントも少なくなるね。いっぱい語りたいのになぁ。

    +26

    -0

  • 271. 匿名 2022/11/30(水) 08:35:43 

    >>268
    私的には晴道がキスした後也がタバコの匂いと言ったらフレーバーと言いなさいってセリフがあったけど佐藤健は若い晴道っぽかったなぁと思った。所々若い晴道と仕草とか喋り方とか似てるなって思った。やっぱり佐藤健上手いなーって思った。

    +53

    -3

  • 272. 匿名 2022/11/30(水) 08:42:57 

    >>270
    これ地上波でやったら絶対コメント伸びるよね〜
    もったいないな〜でもNetflixだからここまでクオリティ高いドラマになったのかな。(ネトフリは予算があると皆さんおっしゃっていたので)

    +42

    -3

  • 273. 匿名 2022/11/30(水) 11:30:09 

    高校生時代の2人が可愛くて切なくて良かった

    +60

    -0

  • 274. 匿名 2022/11/30(水) 11:31:52 

    最近の日本のドラマで一番良かった
    めっちゃ泣いた
    ストーリーは良かったけどやっぱりあの人が苦手

    +48

    -0

  • 275. 匿名 2022/11/30(水) 11:56:29 

    >>256
    確かに違和感あったね、CAになるのが夢だったから妄想?なのかなって思ったけど現実だよね?

    +14

    -0

  • 276. 匿名 2022/11/30(水) 11:58:06 

    >>272
    ファーストラブ見たくて今回はじめてネトフリ契約したんだけどネトフリのドラマは販売とかされないの?ネトフリ解約したら見れなくなるの?

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2022/11/30(水) 12:06:35 

    >>276
    ネトフリオリジナルドラマや映画は解約したら見れなくなるよ

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2022/11/30(水) 12:28:30 

    佐藤健がチャラくみえてなんか話が入ってこなかった
    学生時代は市原隼人ぽかったな

    +9

    -5

  • 279. 匿名 2022/11/30(水) 14:03:03 

    2回目、見終わりました〜
      
    この場面欲しかったな!って所。

    手紙を送り続けたけど母親に隠されてた所、綴が也英と晴道との関係を知る所、お母さんから晴道との関係を聞かされる所、

    曲が頭から離れません笑

    +20

    -0

  • 280. 匿名 2022/11/30(水) 14:45:44 

    >>274
    あの人とは佐藤健?満島ひかり?

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2022/11/30(水) 15:12:28 

    >>268
    私が思ったのは、ビジュアルが似てる似てない以前に、若い頃の晴道、也英の雰囲気があまりにも良過ぎて、大人になった晴道、也英がそれを超えられなかった感があるなと。あくまで私の感想だけど。

    +83

    -2

  • 282. 匿名 2022/11/30(水) 16:15:40 

    >>272
    ネトフリだから出来たドラマよねぇ~
    かつ、このまま日本のテレビ局のと違って、アジアとな世界の人からも話題になればネトフリ視聴者から観て貰えるんだから、凄く素敵な日本のラブストーリードラマになってたと思う。
    満島ひかりは、流石もと、フォルダー5だけあってダンスも歌も上手くて、女優だけどアーティスト業も素敵。
    個人的にはラビリンスていう曲のMVが凄く好き!
    見た事ない人見て欲しい

    +14

    -0

  • 283. 匿名 2022/11/30(水) 16:52:44 

    町田先輩めちゃくちゃやな奴やったな〜
    握手求める手さえも憎たらしかったわ笑

    +81

    -0

  • 284. 匿名 2022/11/30(水) 17:18:09 

    スレがあんまり伸びてないのも、コメントが少ないのも悲しいけど、2週目が凄いジワジワくる!

    全てに意味があったんだって
    面白かったよ!韓国ドラマより全然やっぱり私は日本の方が好きだ!

    +53

    -2

  • 285. 匿名 2022/11/30(水) 17:26:16 

    すごく良かった!
    でもバーで出会った女性とのベッドシーンは正直?必要だった??
    なんでパイロットになったかの回想に繋がる部分だけどベッドシーンである意味が。。
    それなりに遊ぶけど、やえの事は思い続けてるから一夜限りの遊びしかしないって描写?

    +72

    -0

  • 286. 匿名 2022/11/30(水) 17:26:34 

    魔女の条件よりも主題歌の印象強くなった!
    First Loveの使い方が好き
    サントラもオシャレだし

    +18

    -2

  • 287. 匿名 2022/11/30(水) 17:29:59 

    >>55
    なるほど!だから映画みたいやったんや。過去の部分はレトロな加工がされてる映像で北海道の綺麗な雪景色に重なり全てが綺麗だった。
    ピアノの挿入歌や北海道の感じを見てると中山美穂とトヨエツのラブレターがよぎったよ。
    私あの作品も過去の柏原くんと酒井美紀のお互い好きなのに何とも言えないキュンキュン感が好きすぎて何度も見た。初恋も過去の春道の笑顔が好きすぎて二週目です

    +30

    -1

  • 288. 匿名 2022/11/30(水) 17:36:12 

    時空列が意味不明すぎて え?学校?ん?どっちが主役??ん?タクシー?と 最初わけわからんかったけどだんだん あ 今が過去でこの子は満島ひかりの息子か。とわかってきて理解するのに時間かかった
    と言うことでもう一回最初からみよう

    +27

    -1

  • 289. 匿名 2022/11/30(水) 17:37:51 

    >>98
    そうなんだ。満島ひかりが決まってからの指名なのね 今まで共演あるのかな?

    +20

    -0

  • 290. 匿名 2022/11/30(水) 17:47:08 

    也英が同僚のおじさんと鮭焼きながら、恋愛相談したりそれに乱入して余計なこと言う濱田岳のシーンが好き。でも濱田岳は心に来ることいって也英の背中を押してたね。典型的ないい人で終わるタイプだけど、いい味出してたな。

    +67

    -0

  • 291. 匿名 2022/11/30(水) 17:47:28 

    一話の満島ひかりのナレーションで面白いって確信して最後まで一気に見た!

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2022/11/30(水) 17:54:33 

    宇多田ヒカルの 誰かの願いが叶うころ の歌詞が
    貴方の幸せを願うほど わがままが増えていくよ
    貴方は私を引き止めない いつだってそう
    誰かの願いが叶うころ あの子が泣いてるよ
    みんなの願いは同時には叶わない

    恋愛に限らず人生ではあるよね。幸せになってる人がいる反対で涙してる人もいる深いなぁと思います。

    +22

    -1

  • 293. 匿名 2022/11/30(水) 18:14:06 

    >>290
    私も濱田さんの演技好き。雨でずぶ濡れになりながら腫れてんな〜!、、でも、生きてんな〜!って言ってるところとか笑
    2人楽しそうだったよね笑

    +41

    -0

  • 294. 匿名 2022/11/30(水) 18:22:03 

    >>289
    めちゃくちゃ昔になっちゃうけど電王で共演してたってどこかで見た。

    +11

    -1

  • 295. 匿名 2022/11/30(水) 18:32:01 

    初恋のドキドキも、子供が産まれる喜びも、コロナ禍で会えなくなった世の中も、一つの作品に詰まってるなら余計に胸があつくなる。若晴道が大好きなので、初恋がようやく実って良かったね〜😭って思いながら観てる。木戸大聖くんこれから色んな作品にお呼ばれするだろうな。久しぶりにワクワクする俳優さんに出会った。

    +77

    -0

  • 296. 匿名 2022/11/30(水) 18:41:54 

    佐藤健と満島ひかりが
    結婚いつかする!

    未来をを予言します!

    +0

    -16

  • 297. 匿名 2022/11/30(水) 19:17:10 

    >>295
    木戸大聖くん、あの笑顔にヤラれた人達大量発生でTwitter界隈では『国民の初恋』って言われてるよ。この子、売れそうだよねぇ。

    +86

    -1

  • 298. 匿名 2022/11/30(水) 19:20:16 

    >>297
    おばちゃんでさえもギューンと心鷲掴みにされたよ。目が無くなるくしゅっとした笑顔にみんな やられるよねー!民放ドラマで絶対人気になる!今回は1人の人を純粋に一途な役も良かったよねー

    +42

    -0

  • 299. 匿名 2022/11/30(水) 19:28:35 

    >>284
    私ももっと伸びてほしくてせっせとコメントしている。
    でもここの方達変にディスったりしないし少人数で語るのも楽しいかも。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2022/11/30(水) 19:44:18 

    ハマってしまって三週目見終わりました
    ある程度経験積んだ30代なら刺さるドラマだと思う
    演技力、映像、脚本 どれも最高でした!
    人生のいい事ばかりではないけど希望が見える素敵なドラマです。

    +30

    -1

  • 301. 匿名 2022/11/30(水) 19:47:21 

    >>298
    也英とピクニックに行くはずが晴道が寝坊してバスに乗れなかった時の、舌ペロして笑った顔に心臓掴まれたぁ!何あれ?可愛すぎるあまり、リピートし過ぎて自分が怖いわ。

    +39

    -0

  • 302. 匿名 2022/11/30(水) 19:52:33 

    若春道也英カップルもキュンキュンしたけど 中尾くんと美波ちゃんの夫婦もすごくよかった。
    春道家族もみんな素敵だったし キョンキョンの娘への少し歪んでいたけど愛情も感じた。
    どのキャストも演技が上手で無駄がなかったな。娘にもこんなに一途で愛してくれる人と幸せになってほしい

    +71

    -1

  • 303. 匿名 2022/11/30(水) 20:04:05 

    >>301
    まさにそこ戻してリピートしたとこです笑笑 あれやばすぎですよね!あんなんされたらすぐに許しちゃうわ笑

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2022/11/30(水) 20:16:48 

    >>303
    横だけどごめん😂「ん〜ナポリタン☺️」も大好き

    +16

    -1

  • 305. 匿名 2022/11/30(水) 20:19:42 

    >>270
    まだ配信してまもないからコメント少ないと思うよ、パート2があれば見てる人も増えてると思うからこのドラマトピは絶対もっと伸びるよ!ネトフリだとたしか愛の不時着トピもはじめはあまり伸びなかったはず。

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2022/11/30(水) 20:46:06 

    >>304
    さらに横だけど
    也英のパパに会いに行って、飛行機の最終便に乗れず初めて結ばれた時の、晴道の「いいの?」がもうヤバイ!いつもと違う真面目なトーン、そんな顔も出来ちゃう晴道👍

    +49

    -2

  • 307. 匿名 2022/11/30(水) 20:58:40 

    綴くんとCDを聞く時に、ここで記憶を取り戻すのだろうなって予想できてたのに、満島ひかりの演技が本当に凄く良くて泣けた。隣にいる綴くんの表情もとても良かったです。短いシーンたけど何度も見てしまう。

    +54

    -0

  • 308. 匿名 2022/11/30(水) 21:03:21 

    最後、也英が晴道に会いに行った時、若い頃と変わらずすごいでかいリュック背負っていくところが可愛かった。大人になってもそのままで微笑ましい。

    +69

    -0

  • 309. 匿名 2022/11/30(水) 21:11:11 

    >>267
    也英が最後の方、たくさんメールを打っていて未送信になってた。晴道も自衛隊の学校時代たくさん也英に手紙を書いたが両方とも届かずに終わった。
    って誰か外国の方のTwitterで発見しておぉ〜ってなった。

    +66

    -0

  • 310. 匿名 2022/11/30(水) 21:12:45 

    >>306
    ほんとにほんとに也英のこと大事にしてるんだなって思ってなんか辛かった笑

    +20

    -0

  • 311. 匿名 2022/11/30(水) 21:23:25 

    >>307
    綴くんの表情よかったですよね
    お母さんが泣いてたら普通はびっくりするけど、何かを悟ったのかそっとしておく感じが絶妙でした

    +51

    -0

  • 312. 匿名 2022/11/30(水) 21:35:25 

    >>254
    ありがとうございます。なぜか私が見ていたのは5話で、話しがどうりでわからないはずでした。1話からみたらしっかり理解できてハマれました

    +14

    -0

  • 313. 匿名 2022/11/30(水) 21:38:25 

    >>312
    5話から笑笑  先がわかってからのリターンですね。そんなん嫌やー笑

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2022/11/30(水) 21:42:18 

    自分も離婚し1人で子供を育て娘がCAになる夢をもって外国語を学んでいます、なんだか重なる部分があって紬が也英から離れるシーンでママー!と泣き叫んでるシーンに号泣でした。満島ひかりさんはもちろんですが 向井理の何か言いたげだけど言葉を残さずその場を去る表情がとてもよかった

    +31

    -4

  • 315. 匿名 2022/11/30(水) 21:45:32 

    みんなのお気に入りは何話ですか?
    気になったので、質問です!

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2022/11/30(水) 21:56:46 

    >>315
    8話でしょ!
    FirstLoveを聞いて晴道との過去を思い出して涙する也英がもうね😭泣

    +46

    -0

  • 317. 匿名 2022/11/30(水) 21:58:44 

    >>315
    私は晴道が倒れ病院で無意識に手話が出てしまうシーン
    あれって何話だったけな。

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2022/11/30(水) 22:02:02 

    >>317
    5話ですね!晴道が驚いてましたね!

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2022/11/30(水) 22:03:18 

    6話で也英から晴道にメールが来て、開いた時にちらっと見えたけど、その前の会話が「うなぎが腰にはいいと会社のナスさんが言ってました。」だの「昼は鰻丼にします。ナスさんによろしくお伝えください」だの会話してて、也英は日常の何気ない話を晴道とわりとメールでやりとりしてたんだって。彼女がいるってわかってから、助けてもらったお礼の気持ちもあるだろうけど、晴道をタクシーで送り迎えすることで、そばにいたかったのかな?迎えに行きますとメールをしながら日常会話もしてた。なんか切ない。

    +17

    -0

  • 320. 匿名 2022/11/30(水) 22:06:17 

    >>319
    回想ではパパと鰻丼食べてたけど、晴道は(気を遣って)ウニいくら丼を食べに行ったね。よく見るとさりげなく繋がってる

    +10

    -1

  • 321. 匿名 2022/11/30(水) 22:17:01 

    先週silentの放送がなくて、(録画済みの)見るドラマがなくてつまんないなーなんて思ってたらこのトピでこのドラマ知って昨日からなんとなく見出したら、気づいたら夢中になってた!
    タイタニック、宇多田世代だから余計に..ドラマの余韻が。昨日からずっと作業中はFirst Love聴いて入り込んでる。笑
    そしてなにより、たいせいくん!!こんなとこでたいせいくんの演技に会えるとは!
    娘がBS時代の「おとうさんといっしょ」が好きで、歌のおにいさんだったたいせいくんの大ファンだったから、親のわたしも好きだった。卒業してからはあまり活躍を追ってなかったのだけれど、
    あのかっこかわいいお兄さんが、今回こんな素敵なドラマでメイン的に活躍してるの見て、すごくうれしかったーー..!
    そしてキスシーン見るのは、なぜか見てはいけないものを見てる気持ちになって恥ずかしかった。笑
    たいせいくんも、若いやえちゃんもとてとかわいかったな^^

    +41

    -2

  • 322. 匿名 2022/11/30(水) 22:28:20 

    >>129
    ちょうどそのシーンの時に、中2の娘が同じ部屋にいてヤバっ!!てなったんだけど、娘はスマホに夢中でテレビなんて見てなかった
    あせった

    +26

    -0

  • 323. 匿名 2022/11/30(水) 22:43:19 

    円盤化されないかな。
    オフショットみたい!

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2022/11/30(水) 22:44:20 

    >>198
    ナポリタンを食べながら泣くシーン、私も泣きながら見ました

    ドラマのカルテットで、同じように満島ひかり演じるすずめちゃんが、泣きながらカツ丼を食べる場面
    「泣きながらご飯を食べたことがある人は、生きていけます」っていうマキさんのセリフを也英に言ってあげたくなった

    +37

    -0

  • 325. 匿名 2022/11/30(水) 22:44:54 

    私は2話が好き。
    屋上でfirst love聴きながらのファーストキスするとこ最高すぎ。
    好きなんだもん。の後のクシャって笑う晴道めちゃくちゃ可愛いね。
    この幸せなシーンあるからこそ、2話最後の再会して涙する晴道が切ないよね。

    主さんと同じく、何も知らない状態でもう一回みたい。
    まだ見てない人がうらやましい…!


    +47

    -1

  • 326. 匿名 2022/11/30(水) 22:48:13 

    Netflix契約して2.3年だけど、初めてまともに作品見たかもしれない。
    韓国ドラマは興味ないし、金魚妻もちょっと合わなくて一話でリタイアしたけれど、このドラマは綺麗で静かだけどユーモアがあって、歌も良くて、一気見。
    満足感。こんな日本の恋愛ドラマ待ってました!って感じです。
    Netflixで他におすすめ作品あれば知りたいです。

    +58

    -2

  • 327. 匿名 2022/11/30(水) 22:59:54 

    8話で也英と綴との最後のCDを一緒に聴くシーンからの エンドロールでのFirst Love
    今First Love試聴回数めちゃ増えてそうやなー。宇多田ヒカルをあまり知らない10代の子達も聴いてそう

    +10

    -0

  • 328. 匿名 2022/11/30(水) 23:09:21 

    高校受験をする也英が着てるアヒルセーター 大人になっても着てましたよね。お母さんはいつも同じ服を着て子供のためにプレゼントをする母親の気持ち、キョンキョンもそうだったけど親子で同じだなと思った。
    あと美味しい部分を子供にあげるってシーンも親あるあるですよね。自分がいい思いをするより子供に喜んでもらいたい親の愛情

    +39

    -1

  • 329. 匿名 2022/11/30(水) 23:12:47 

    自分で空を飛ぶってどんな気持ちかと也英に晴道がメールで聞かれて、最後、きみに見せたかったってメールをうって送らず消したけど、ラストで晴道が操縦する飛行機にCAで乗ったから也英は見ることができたんだね。

    +35

    -3

  • 330. 匿名 2022/11/30(水) 23:17:56 

    あの青い飴って市販のものかなー。食べてみたい!

    +11

    -0

  • 331. 匿名 2022/11/30(水) 23:25:34 

    >>325
    私も同じく2話だな。あのシーン良いよね。キスしてる時風が吹いて也英の髪がキレーにふわぁーってなって、それがまた良い。
    しかもあの時に一緒に聞いてた晴道のプレーヤーが綴に渡って、そこから流れるFirst Loveで20年後に記憶を取り戻すなんて鳥肌〜。

    +51

    -1

  • 332. 匿名 2022/11/30(水) 23:32:01 

    綴、ってとても素敵な名前だなあ。

    +24

    -0

  • 333. 匿名 2022/12/01(木) 01:00:34 

    CA姿の満島ひかりちゃんがあやしてる迷子の外国人の女の子かわいい。何て名前?
    【ネタバレあり】Netflix 〜First Love 初恋〜見た人

    +17

    -0

  • 334. 匿名 2022/12/01(木) 01:08:41 

    >>315
    やっぱり8話かなぁ。あそこが1番の見せ場よな。あと6話?の也英と綴が別れるシーンは親なら泣ける以外のものはないよね。大人也英と晴道は全体的に辛いシーンが多かったから9話もラブラブしててほっこりしたな〜^ ^

    +27

    -0

  • 335. 匿名 2022/12/01(木) 01:10:21 

    この作品のテーマは青なのかな?飛行機と空みたいなイメージの服が多かったよね。晴道家族の時は赤だったけど。なんか細かいところにまでこだわっててとてもよかったな〜

    +14

    -0

  • 336. 匿名 2022/12/01(木) 01:43:05 

    >>285
    私も思った笑
    あんな佐藤健見たくなかったわ。
    喘ぎ声がなんか気持ち悪かったし🤣

    +41

    -3

  • 337. 匿名 2022/12/01(木) 01:47:21 

    もう毎日好きなシーンを見返しています。
    本当にどこを切り取っても美しかったです。
    木戸大聖さんのインスタもフォローしちゃいました。←

    ベスト3シーンは、
    First Loveを聴いて記憶を思い出すところ(綴の表情も素敵だった)
    雪道での告白のシーン(First loveの入りも最高)
    屋上でのキス(それまでの会話も可愛かった!)

    他にも、
    也英が自衛隊の飛行機をみてかっこいいって言った後の晴道の顔
    ピクニックの予定がバスに乗り遅れた時の流れ
    也英が手話ん覚えて家族が驚いたところ
    (おじいちゃんがワンテンポ遅れて反応した時に、お母さんがもうその話おわってるよ、って流れ面白かった笑)

    ・・・書ききれない!笑

    とにかくとても心が暖まる作品でした。
    タクシー会社の仲間や警備の後輩をはじめ、周りの一人一人のキャラクターも好きだったなあ。
    少しいろんなことが重なって心が疲れていたこのタイミングに出会えて良かったです!

    +42

    -0

  • 338. 匿名 2022/12/01(木) 06:58:24 

    4話のタクシーをまってるシーンが好き。セリフもなくて曲がかかってるだけで、ふたりの後ろ姿が絶妙に距離があって、也英はどきどきしてるんだろうなとか晴道はたまに笑顔を見せて喋ってたり。昔はあんなくっついて仲が良かったのに2人の距離が切ないなってなる。

    +11

    -0

  • 339. 匿名 2022/12/01(木) 08:16:25 

    ライラックって花束にするとめっちゃ可愛いね、このドラマみてライラック好きになったよ!

    +25

    -0

  • 340. 匿名 2022/12/01(木) 08:28:31 

    やっと2周しました!!おはようございます☀

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2022/12/01(木) 10:40:55 

    >>315
    私は綴と離れ離れになるシーン
    めちゃくちゃ泣いた😭
    でもその後、もっと会わせてほしいという
    やえの願いを快く受け入れてくれてほっとした、、

    +45

    -0

  • 342. 匿名 2022/12/01(木) 10:45:03 

    いきなりベッドシーン来た時
    めちゃくちゃ気まずかったよ😭笑笑
    あのクラブで出会った後に晴道とやってたのはAV女優さん?

    +14

    -0

  • 343. 匿名 2022/12/01(木) 12:00:02 

    めちゃくちゃ良かった!

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2022/12/01(木) 12:04:42 

    久しぶりに一気見してしまった😭ここ最近の日本のドラマで断トツで1番良かった、またすぐ見たくなるね!

    +26

    -1

  • 345. 匿名 2022/12/01(木) 12:11:35 

    恒美と鉢合わせした時の也英の慌てっぷりがいたたまれない。也英は晴道に彼女がいることを知って、私、何浮かれてたんだろう?用もないのにメールとか電話とかして。と思ったのかな?見ててなんか痛くなっちゃった。晴道にとって也英は特別だが、也英は知らないし。それに比べて晴道の落ち着きよう。晴道ってあの時点で也英とどうしたかったんだ?恒美がいるしどうにもできないけど、なんとなく繋がっていたいとか?うっすら記憶戻らないかなとか?ちょいちょい、お母さんのこと聞いたりしてたけど。

    +9

    -1

  • 346. 匿名 2022/12/01(木) 13:37:35 

    >>285
    私は健の裸もっと下まで見せろと思った
    お布団で隠れててがっかり

    +5

    -8

  • 347. 匿名 2022/12/01(木) 16:42:11 

    あの大学の先輩さえいなければ…ホントに憎らしいのよ〜すべて先輩のせい!

    タイタニックごっこしてる二人、すごくかわいかった。

    +58

    -0

  • 348. 匿名 2022/12/01(木) 17:00:51 

    >>300
    40代だけど、私もハマりまくって二巡しました。

    +6

    -1

  • 349. 匿名 2022/12/01(木) 17:03:02 

    >>325
    あのキス最高によかった!!
    もう、、ほんと美しい。。キラキラ眩しくて涙出たわ。

    +20

    -0

  • 350. 匿名 2022/12/01(木) 17:05:22 

    >>107
    見た事あるな、と思ったらバスタブクレンジングのCMの子だったね

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2022/12/01(木) 17:43:10 

    >>302
    妹、美波だったんだ!ずっと誰だろうって思ってた。これまた懐かしい女優さん✨

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2022/12/01(木) 17:47:37 

    >>350
    新海誠監督のお子さんだよね?

    +15

    -0

  • 353. 匿名 2022/12/01(木) 17:52:07 

    >>136
    佐藤健女好きそうだし勝手になんか性格悪そうだな(本当すみません)と思ってましたがこの作品を見て完璧に佐藤健が好きになりました!てか惚れました!
    佐藤健ごめん!好き!笑


    +37

    -1

  • 354. 匿名 2022/12/01(木) 18:05:24 

    >>353
    はい。私もハマりました笑
    性格悪くても風俗通いでもなんでもいいわ笑
    彼の演技は素晴らしい。
    次は半分青いを観てみようと思います笑

    +24

    -2

  • 355. 匿名 2022/12/01(木) 19:49:47 

    正直全然期待してなかったけど
    一気見してしまった、、!
    主役はもちろんだけど、夏帆ちゃんもよかった〜!
    ただ5話?のいきなりのベッドシーンは要らないと思った。。ネトフリだから攻めてます!感を無理やり
    入れ込まなくてもよかったのでは、、、

    +59

    -0

  • 356. 匿名 2022/12/01(木) 20:27:35 

    2週目してもわからない事があったんですが、9話で手紙を掘り起こしてる場所で晴道と也英がすれ違ったのはまだ2人が再開してない頃?晴道は日本を離れる時に追伸を書いて埋めた。也英があの場所に行ったのは晴道の事思い出した後だからもう晴道は日本ないないですよね?いつすれ違ったのかしら??

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2022/12/01(木) 20:40:15 

    >>356
    私はあのシーンは実際にすれ違ったわけではないと解釈したよ。
    也英と再会した後、海外に行く前に追伸の手紙を埋めて、そこから帰る晴道。
    晴道の記憶が戻って、昔に埋めたタイムカプセルの事も思い出してその場所に向かう也英。

    同じ場所にお互い行ったけれど、行った日は違うんだと思う。

    +59

    -0

  • 358. 匿名 2022/12/01(木) 20:43:37 

    >>356
    あれは実際、すれ違ったわけではなく晴道が海外に行く前に訪れた描写と也英が記憶がもどってから訪れた描写が一緒に描かれたのかなと思いました。同じところに訪れたけど、時間は同じじゃ無い的な。

    +27

    -0

  • 359. 匿名 2022/12/01(木) 20:59:49 

    >>357
    >>358
    なるほど!!ありがとうございます😊
    あのすれ違うシーン好きなんです。

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2022/12/01(木) 21:03:12 

    今付き合ってる彼氏が佐藤健にそっくりだから
    これ見たら
    恒美の立場になったら切ないて思うと切なくなる
    、、

    性格が晴道ぽいのが救いだ(¯―¯٥)

    +5

    -6

  • 361. 匿名 2022/12/01(木) 21:21:48 

    >>360
    私も初恋の相手が佐藤健に雰囲気似てて
    プルースト効果でめっちゃ泣きました!笑

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2022/12/01(木) 21:28:48 

    >>350
    新海監督の娘さんでフォーリンパプリカの1人だったよ
    朝ドラのカムカムの川栄ちゃんの幼少期を演じてたけど上手だった

    +13

    -0

  • 363. 匿名 2022/12/01(木) 21:31:17 

    >>361
    それは泣けますよ、、、

    佐藤健が出てる映画観ると
    女泣かせの役だから大体、、
    切なくなるね

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2022/12/01(木) 21:45:51 

    >>358
    1話にも似たような描写あったよね。冒頭で、高校生の也英が電車だかバスに乗ってるんだけど、同じ車両に綴がいるの。ヘッドホンして、手に持ったスマホ見てる学ランみたいな男の子。也英の高校生時代にスマホ?と思ってリピートしたら、綴だったよ。
    誰か気付いた人いる?

    +37

    -0

  • 365. 匿名 2022/12/01(木) 22:58:40 

    >>347
    ほんとそれね〜!あの頃沢山いたロン毛にふと眉のチャラ男にしたんだろうけど、ブサイクなんじゃ!変な事吹き込むし、ほんとやな奴!

    +20

    -0

  • 366. 匿名 2022/12/02(金) 00:34:47 

    >>341
    新しい妻や来客の前で「同じ轍は踏まない」ってヤエのこと蔑んでたやつだから
    すんなり会わせようとするのも口だけで嘘なんじゃないかって思った
    けど違ったみたい

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2022/12/02(金) 01:58:21 

    ひとつひとつのシーンはさすが映像も綺麗で、俳優陣の演技も文句ないし、高校時代も大人になってからも好きな台詞とか演出がたくさんあった。

    でも物語としてはなんか繋がりが悪いというか、そうはならんやろ、みたいなとこも多くてどっぷりはのめり込めなかったなぁ。
    好きなとこたくさんあるのに惜しいなって感覚なんだけど、分かる方いませんか…?
    切り抜き動画をまとめて観てる感覚。


    とはいえ宇多田ヒカルの曲もキャンディもライラックもマルボロも、時代を感じてそのへんは凄く良かったです。

    だからこそ余計、もっと入り込みたかったーーーーってなっちゃう。

    +9

    -2

  • 368. 匿名 2022/12/02(金) 04:18:22 

    >>365
    私もめちゃくちゃイラついたから、いい俳優さんになるなーと思ったよ。

    +9

    -3

  • 369. 匿名 2022/12/02(金) 07:21:19 

    >>367
    ストーリーは事故にあってちょうど高校生の所だけ記憶喪失とか、無線傍受して探しだちゃったり、コインランドリーも無数にあるだろうに探し当てたり、、まぁ無理あるなぁって設定が多かったよね。
    でも俳優陣の演技が素晴らしくてこの作品は好きで何回も観てる!

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2022/12/02(金) 08:39:39 

    >>323
    Netflixの公式ツイにメイキング写真があがりましたね。若晴道若也英コンビ、かわいい。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2022/12/02(金) 09:09:59 

    >>365
    あの先輩が絶対的に悪いけど、あそこで怒って殴っちゃうのは晴道まだ若かったね。大人晴道なら内心むかつきながら、うまいこと回避しそう。と思ったけどしないかな?晴道アホみたいに正直らしいから。

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2022/12/02(金) 09:43:42 

    >>360
    彼氏が佐藤健そっくりってマジか?

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2022/12/02(金) 09:59:03 

    >>360
    佐藤健似の彼氏なんて羨ましいじゃねぇか。。!!

    +13

    -0

  • 374. 匿名 2022/12/02(金) 10:10:08 

    恒美にしてみれば、忘れられない人がいるって言われたから強がりながらも送り出したのに、その相手に結局いかないって、ますます私ってなんだったの?ってなりそう。そちらにも行かないけど私といるより1人の方がいいってことかよって。まあ、晴道は也英じゃなきゃどうしてもダメと気づいたから、今の也英がだめなら1人を選んだんだろうけど。人の心は難しい。

    +8

    -1

  • 375. 匿名 2022/12/02(金) 11:01:32 

    最後のシーン、ブリちゃんってなった
    【ネタバレあり】Netflix 〜First Love 初恋〜見た人

    +15

    -0

  • 376. 匿名 2022/12/02(金) 11:18:28 

    >>295
    お父さんと一緒のお兄さんしてた子と
    同一人物だと知って震えた。
    確かに可愛い子だったけど、
    子育てママからすると
    随分ビッグになられてー!って感じです。

    +9

    -1

  • 377. 匿名 2022/12/02(金) 12:14:41 

    なんか懐かしくなるドラマでした。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2022/12/02(金) 12:47:11 

    最後の向井理がコンビニのおにぎり食べてたところって、今の奥さんと離婚したとかではないのかな?深読みしすぎ?ちょっと気になってる。

    +25

    -0

  • 379. 匿名 2022/12/02(金) 12:58:43 

    >>378
    自分もふとそう思った。看護師さんに綴のサインって言われるまで誘われるかもと期待してた感じがしたし。でも奥さんの弁当なんて医者はもってこないよなぁとか。どうなんだろうね?

    +22

    -0

  • 380. 匿名 2022/12/02(金) 14:31:56 

    最後の向井理がコンビニのおにぎり食べてたところって、今の奥さんと離婚したとかではないのかな?深読みしすぎ?ちょっと気になってる。

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2022/12/02(金) 14:38:37 

    >>380
    也英が通院中に向井理(元旦那)と接する中で、「おにぎりを箸で食べる」って母親に楽しそうに話してたから、
    相変わらずの向井理(元旦那)の描写であって離婚したとかじゃないと思う。

    +42

    -1

  • 382. 匿名 2022/12/02(金) 14:44:50 

    最終話の高校卒業式で晴道が書いたタイムカプセルにいれた手紙の最後が2001年3月11日で、10年後の3月11日にちゃんとタイムカプセルあけに北海道に帰ろうとしてたんだね・・・結局地震がきて、その時は恒美を選んだけど。

    +37

    -0

  • 383. 匿名 2022/12/02(金) 14:52:40 

    >>371
    あの先輩も腹立つけど、あの一連の失礼な物言いを也英が一度も諌めたりしないのが辛かったな
    一緒に座ろうとする先輩も図々しいけど一言も確認せず「どうぞ」とか言っちゃうのもなんだかなーって感じだったし
    ただでさえ慣れない都会に出てきて萎縮というか圧倒されてた感じだったから見てて切なくなっちゃった

    +60

    -0

  • 384. 匿名 2022/12/02(金) 17:44:26 

    8話で晴道が綴と飛行機を見ている時に、晴道が初恋を断ち切れなくて、わけわかんなくなって、何年も引きずってって話から、綴に成就したか?って聞かれて、いいや、大事な人を傷つけて逃げたって言ってたけど、あれは也英のこと?天狗山でキスしちゃって謝ったことをいってるの?それとも他になんかあったっけ?恒美のこと?私がアホなのかよくわからなかった。

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2022/12/02(金) 18:15:20 

    >>384
    恒美のことかなって思ってた。恒美も大事な人だけど、特別なのは也英だから。別れるシーンも回想じゃなかったかな?

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2022/12/02(金) 18:19:34 

    韓ドラみたい〜って言ってる人見たけどそうかな?って感じ。韓ドラなら大人ターンでもっとガッツリきゅんきゅんさせるよね

    +9

    -1

  • 387. 匿名 2022/12/02(金) 18:56:18 

    >>373
    佐藤健全然好きじゃなかったんだけど、
    佐藤健に似てるから、段々佐藤健も好きになってしまった、、顔の造形と背格好が似てる

    なんなら、出身地とか年齢もほぼ一緒だから
    親戚じゃね?て聞いたら違うらしい、、

    だから恒美の気分、、、

    +2

    -6

  • 388. 匿名 2022/12/02(金) 19:34:25 

    >>384
    私的には自分のせいで也英が事故に遭ってしまい、諦めてそのまま逃げてしまったって意味かな?と捉えてました。

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2022/12/02(金) 19:49:23 

    あーーーーー最高だった(T_T)
    タクシー拭いてる場面すら洒落てて一気に見れた…。
    今夜2周目いきます!

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2022/12/02(金) 19:52:22 

    色んなドラマのいいところを詰め込んだようなドラマでした。

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2022/12/02(金) 19:56:04 

    私佐藤健の片目が細くなってる所が好きなんですが分かる方いますか、、?😅
    【ネタバレあり】Netflix 〜First Love 初恋〜見た人

    +8

    -4

  • 392. 匿名 2022/12/02(金) 20:08:12 

    >>391
    佐藤健は左右目の大きさが違う雌雄眼(しゆうがん)ってやつだよね。

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2022/12/02(金) 20:29:58 

    >>387
    大丈夫!!也英ルートならハッピーエンドだよ!!

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2022/12/02(金) 20:40:35 

    也英が事故に遭った後のシーン辛いよね。
    晴道は大切な人を守りたいから自衛官にまでなったのに、自分のせいでって責めただろうし、そばに居たくても方法がない。
    母親の立場で考えると、8ヶ月に1回会うような関係の相手に娘を預けれないよね。手紙を隠すのも仕方ない気がする。
    若い方の也英と晴道が辛いままで終わったのが切ないよ〜。

    +24

    -1

  • 395. 匿名 2022/12/02(金) 20:44:28 

    岩井俊二さんの撮り方と似てるなぁ~って思って調べたら、お弟子さんのようですね。
    主人公の設定と同世代の監督さんみたいですね。
    私も同世代、突き刺さるものばかり、久しぶりに素敵なドラマを観ました。
    ありがとう!!と言いたい!!

    +14

    -1

  • 396. 匿名 2022/12/02(金) 21:02:45 

    >>394
    結局、自分と同じ様にはなってほしくなくて、お金があっていいお家に嫁がせただろうにね。向井理のお母さんは嫌な母親だったけど、あの家で酔っ払っちゃだめだよね。娘の立場を考えないと。也英のお母さん、過去に晴道を追っ払っといて娘が最終的に晴道と一緒になったのはどう思ったのかね?

    +10

    -2

  • 397. 匿名 2022/12/02(金) 21:10:29 

    >>392
    雌雄眼、というのだね!
    ありがとう〜

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2022/12/02(金) 21:13:37 

    >>397
    こういう目に色気を感じるって方が結構いるみたいですよ。

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2022/12/02(金) 22:45:17 

    >>394
    そう。最終的にはハッピーエンドだけど、若晴道と若也英は最後に顔を合わせたのが病院で、也英が怪訝そうな顔で晴道を見て「どちら様ですか?」って会話が最後になってしまったのがツライ。
    大人晴道と也英が最終話で雪の中イチャイチャしてる場面で、若晴道、也英もシンクロさせて欲しかったなぁ。 

    +28

    -0

  • 400. 匿名 2022/12/03(土) 00:12:55 

    也英のお母さんは、娘が大事なのはよくわかるし伝わるけど、ちょっと…って思う。朝帰りした時だって、娘だけ先に家にいれて晴道だけ説教なのもおかしい、そこは両方説教しろよだし、記憶がなくなった也英を晴道に諦めて欲しいと思うなら、あんな何年も手紙を出し続けさせるのをほったらかしてないで、自分が手紙でも書いて言えばいい。それで晴道があきらめるかどうかはわからないけど。晴道はやることやれって言われて、その通り頑張ったのに、いざ行ったら結婚して赤ちゃんがいるからあきらめろって。そりゃ、片思い拗らせるわって思う。お母さんは也英が幸せなら他はどうでもいいんだろうけど。晴道が不憫すぎて見てられなかった。

    +52

    -0

  • 401. 匿名 2022/12/03(土) 02:20:03 

    >>204
    結局その尊厳の問題が根本にあったから本来貰うべき養育費もああやって突っぱねちゃったのかな
    つくづく不器用な人だわ

    +10

    -0

  • 402. 匿名 2022/12/03(土) 10:10:51 

    全てが好きすぎて連続で見てます🔥
    今は3巡目🌱
     記憶がなくても会っていなくても運命で繋がってる人とは
    気づかないところで繋がっていて何したって出逢ってしまう。
    どこか儚くて切なくていつまでも ときめいちゃう✨

    也英が有給全部使いたいけど上司に駄目と言われて
    それを会社の同僚の方たちがフォローしたる場面好き♥

    +39

    -1

  • 403. 匿名 2022/12/03(土) 10:15:13 

    >>388
    >>385
    なるほど。ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2022/12/03(土) 10:38:52 

    最後の又吉は宇多田ヒカルと仲良しだから出たのかもね。

    +8

    -1

  • 405. 匿名 2022/12/03(土) 11:23:46 

    也英役が若い時のが大人っぽいのが違和感ありました。
    身長も全然違うのが見てわかったし、それでも満島ひかりに顔が似てると思われる女優さんを探して、あの揖保乃糸になったのかな。

    +19

    -3

  • 406. 匿名 2022/12/03(土) 11:27:39 

    >>1
    映像が綺麗だけど、ちょっとダラダラした感じがあって、まあそこが丁寧に描かれてるってことなのかな?って思いました。

    皆さんはけっこう泣けましたか?

    私は也英が息子の親権を元夫に渡して別れるシーンだけ泣きました。

    +38

    -1

  • 407. 匿名 2022/12/03(土) 11:31:57 

    >>341
    私も泣きました!
    いやむしろ、そこしか泣けるところがありませんでしたよ。

    +6

    -2

  • 408. 匿名 2022/12/03(土) 11:56:33 

    綴ってラスト19歳くらいだったけど、父親は綴が中学生の時から再婚して奥さんとすでに子供もいたし、本当の母親は晴道と一緒になったし寂しい思いはないんだろうか?自分も好きな道で成功して詩ちゃんもいたし、もう20歳くらいだとどうぞどうぞって感じなのかな?お母さんが晴道と一緒になったあとの綴と晴道がどんな感じが見たかった。綴が晴道に初恋の話とかしてる2人のシーンが好きだった。

    +7

    -1

  • 409. 匿名 2022/12/03(土) 12:35:22 

    寝る前にいつも好きなシーンを観てる✨✨
    晴道と後輩のコッシー?のやりとりが1番ほっこりする笑

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2022/12/03(土) 13:09:42 

    キョンキョン毒親だわ...並木くん可哀想(まだ4話

    +27

    -0

  • 411. 匿名 2022/12/03(土) 13:23:39 

    サイレントと色々似てるけどスタッフ同じ?

    +3

    -10

  • 412. 匿名 2022/12/03(土) 15:19:10 

    >>17
    自分のことをとても大切にしてくれた人を傷つけたら、自分も幸せにはなれないんだよ。

    恒美に告げた後ナポリタン屋まで行ったけど留まったのは、恒美への懺悔と勝手な自分への怒りみたいなのがあったから。

    その間に也英の記憶も戻り、何年か経ってからまた会えたことで、うまく歯車が動くようになった。

    と、私の経験からはそう思いました。

    +89

    -1

  • 413. 匿名 2022/12/03(土) 17:28:35 

    >>53
    さっき見終わったばかりだけど、無一回見たいって思うよ。
    さらっと流し見した部分をもっとじっくり見たいと思った。
    見てみたら?理由がわかるから。

    +15

    -0

  • 414. 匿名 2022/12/03(土) 18:46:06 

    >>67

    満島ひかりと八木さんもあまりにも別人に見えたなぁ。でも純粋で真っ直ぐな若き日のふたりは透明感あって良かった。

    +78

    -1

  • 415. 匿名 2022/12/03(土) 19:12:24 

    >>127

    トライストーンの俳優さんだね。
    これから推されそう

    +32

    -0

  • 416. 匿名 2022/12/03(土) 19:46:12 

    >>183

    自衛官の役が下手だった!
    変なしゃべり方だし滑舌悪いと思った。

    +34

    -2

  • 417. 匿名 2022/12/03(土) 19:52:32 

    >>208

    今のムキムキだと違うな…
    昔の透明感ある雰囲気のまま大人になってたらアリだなー
    顔は若ハルミチに似てるし。

    +19

    -0

  • 418. 匿名 2022/12/03(土) 19:59:09 

    >>248

    凡ニの高校生→大人は全く違和感なかったね
    ピッタリ!

    +65

    -0

  • 419. 匿名 2022/12/03(土) 20:17:51 

    >>99
    その也英は高校生のとき、ママからファーストクラスのケーキ食べさせてもらってたよね。
    ほんと色々繋げてるところ、良かったよね。

    +30

    -0

  • 420. 匿名 2022/12/03(土) 20:24:52 

    【ネタバレあり】Netflix 〜First Love 初恋〜見た人

    +12

    -0

  • 421. 匿名 2022/12/03(土) 20:26:40 

    どっちも素敵だけど、大人になった姿と言われたら難しい。逆にこの2人が大人になった時も演じたらどうだろう??
    【ネタバレあり】Netflix 〜First Love 初恋〜見た人

    +19

    -7

  • 422. 匿名 2022/12/03(土) 21:04:56 

    >>421
    やっぱり、若い頃の也英と大人の也英ではあまりにも違い過ぎて、そこの違和感が最後まで消えなくて、二組の別のカップル見てるみたいだった。良いドラマだっただけにもったいない。
    満島ひかりの演じた也英の、綴が作った音楽聴いて驚く所とか、晴道に洗濯機直してもらって喜ぶ所、あんなに甲高い声出したり、喜び方もセリフも全部若い頃の也英と同一人物に思えない。
    満島ひかりありきなのは分かってるけど、どうしても入り込めなくて、話し方とか背格好とか綾瀬はるかの方が違和感なかったな。

    +42

    -2

  • 423. 匿名 2022/12/03(土) 21:21:37 

    >>137
    Netflix、エンドロールのあとに何かあるときは飛ばないよね

    +28

    -1

  • 424. 匿名 2022/12/03(土) 22:18:32 

    もう3回も見たよ!2話の屋上でのキスシーンが好きすぎてそこだけしつこいほど見てるw

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2022/12/03(土) 22:41:59 

    満島さんが凄いよかった。今まで個性的なイメージであまり恋愛って感じじゃないと思ってたけど、晴道と再会してもう一度、恋をしなおしてる感じが切なくもあり、すごい可愛かった。好きな人から買ってもらったコーンポタージュの缶は取っておくよね。かわいい。あと、おそろしく横顔がきれいだなぁって。晴道が怪我をして送り迎えをするって彼に伝えている時の夕日にあたった横顔と目の色と、それに…って言いかけた時の表情が好き。

    +41

    -0

  • 426. 匿名 2022/12/03(土) 23:07:02 

    EXITが感想話してるCM見た人いるかな?
    リンタローの2回目に見た方が好きに同意すぎて嬉しくなっちゃった。普段あまりEXIT見ないけど、まさかここにきてリンタローと意見が100%合うとは笑

    +10

    -1

  • 427. 匿名 2022/12/03(土) 23:13:47 

    ハーゲンダッツ食べてるシーンがあー!って、なったw

    +11

    -0

  • 428. 匿名 2022/12/03(土) 23:17:13 

    >>5
    せっかくセフレから付き合えて、さぁ結婚しようって時にこれだもんね
    私なら立ち直れない

    +47

    -0

  • 429. 匿名 2022/12/04(日) 00:11:47 

    最後のサエが履いてるスカートが赤白青だったね

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2022/12/04(日) 00:29:37 

    >>422
    最初凄い感動したんだけど、何回か見てるうちに満島ひかりさんの演技は好きなんだけど、カルテットのスズメちゃんと若干かぶってない?と思ってしまった。若いときの也英が落ち着いた演技だったから、満島ひかりさんの也英は子供っぽい感じがしたかも。
    どっちも好きなんだけど、顔とかじゃなく演技が違う人に感じた。コメ主さんと同じで違うカップルの話を見てる感じ。
    あとどうしても佐藤健と満島ひかりさんカップルがしっくりこない。。なんでかわかんないけど。。最後海外で再会した時を若い2人バージョンで見てみたいなぁと思った。
    酷評してしまったけど、なんだかんだ好きで何回も観てる笑

    +23

    -2

  • 431. 匿名 2022/12/04(日) 00:31:09 

    >>406
    私もそこと、也英が記憶を取り戻すところだけ泣きました

    +13

    -0

  • 432. 匿名 2022/12/04(日) 01:03:25 

    好きすぎてずーっと連続でかけてます🥰

    晴道は早く記憶が戻ってほしくてお母さんのことを聞いたり
    夜景見てキスしたり懐中電灯と方位磁石あるか聞いたり。。。
    って思ってる😭つらー

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2022/12/04(日) 01:44:35 

    >>137
    BADモードの歌詞みたいだ!

    +5

    -1

  • 434. 匿名 2022/12/04(日) 02:06:22 

    >>76
    許さないってあんた…恐ろしい女だね(笑)

    私も語りたかったからこのトピあって嬉しかったけどなぁ〜

    +12

    -0

  • 435. 匿名 2022/12/04(日) 08:26:57 

    >>410
    わかるけど、親心な部分もある
    一緒にいたのに事故させて夢がたたれて、誰かせめるしことでしかやりきれない気持ちとか

    +16

    -0

  • 436. 匿名 2022/12/04(日) 08:40:08 

    也英はデキ婚だよね?お母さん、晴道と付き合う時、妊娠がどうの注意してたし、高校生が妊娠はダメなのはわかるけど、てっきり結婚する前に妊娠はダメだよって話かと思ってた。晴道よくパイロットになって生きてきたよ。会いに行ったらせっせと書いた手紙は読まれてないわ、デキ婚するから諦らめろやら、自分なら立ち直れなくてまともに生きていけるかわからない。

    +33

    -0

  • 437. 匿名 2022/12/04(日) 09:24:37 

    >>427
    ハーゲンダッツってタケルだけがやってると思ったら、過去に妹の満島みなみもCMしてたんだね

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2022/12/04(日) 10:17:55 

    >>316
    あれは、きっとそうなるであろうと予想できたにも関わらず、満島ひかりさんのリアルで繊細な演技でその予想を遥かに上回る感動を与えてくれましたね!
    私もそこが一番鳥肌立ちました。

    +13

    -1

  • 439. 匿名 2022/12/04(日) 10:22:06 

    佐藤さんの「だーから、flavorって言いなさい。」に「はぁー」ってなった。多分、口開けて見てたと思う。佐藤さんの耳と満島さんの鼻がが寒さで赤くて、なんか可愛かった。

    +21

    -1

  • 440. 匿名 2022/12/04(日) 10:44:02 

    >>184
    いやいやいや、あの姑が無理だし、向井理自身もこれから更に浮気しそうだし心を感じられないからキツイよ

    +13

    -0

  • 441. 匿名 2022/12/04(日) 10:46:16 

    >>407
    8話の音楽を聴いて初恋を思い出す所の描き方が良くて泣いたけどね。8話、さっきも観てしまった。

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2022/12/04(日) 10:49:34 

    ダンサーの女の子が踊りすごく上手いけど顔や体型が独特でこの役に抜擢されたのが斬新だなと思ったよ

    +52

    -1

  • 443. 匿名 2022/12/04(日) 11:08:33 

    雪国の設定もロマンティックをかんじちゃうー♥

    小さいときの綴くん、向井家の実子?
    そのくらい似てる気がする🌱

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2022/12/04(日) 11:25:13 

    最初なんとなく見てたから2週目始めたら気づきの連続…最初のタクシー乗ってたらふたりは再会してたのか!とか息子へのプレゼント探しで万年筆に目を留めたのも。この後もいろいろあるかと思うと二度目も楽しみ過ぎる

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2022/12/04(日) 13:02:35 

    >>422
    はじめは綾瀬はるかで行こうとしてたけど、綾瀬はるかは他の撮影してて、間に合わなかったって何処かのトピで見たけど本当かは分かんない。

    +2

    -6

  • 446. 匿名 2022/12/04(日) 13:04:23 

    CMやあらすじ全く見ずに見始めて2話の終わりでえぇっ⁈ってなって8話終わりで嗚咽して..。もう気づけば3週ぐらいしてるwもう高校時代の二人が尊すぎるんだよね。あんなにキラキラした時を過ごしたらそりゃ忘れられないよな〜と思う。

    +36

    -0

  • 447. 匿名 2022/12/04(日) 14:07:36 

    >>138
    そういう演技を目指したのでは?

    +2

    -2

  • 448. 匿名 2022/12/04(日) 14:20:30 

    >>143
    夫が払える,払えないは関係ない。セリフにも合った通り,自分がやりたかったからっていうのが本当のところだと思います。まさに親になって現れる感情かと。

    +23

    -2

  • 449. 匿名 2022/12/04(日) 14:36:49 

    >>193
    お礼を伝えたかったのではなく,也英ちゃんも初めて彼を見た時から恋に落ちた(少なくとも気になった)のではないかと感じました。

    +18

    -0

  • 450. 匿名 2022/12/04(日) 15:01:28 

    >>241
    綴の書き方の「又4つ」のためだけに加えられた配役なんでしょうねぇ。
    ストーリーへの影響もないし。

    +22

    -0

  • 451. 匿名 2022/12/04(日) 15:07:27 

    >>255
    いろんな伏線が全部つながることも含め,ドラマを見終わったときの心地よさが素晴らしい。秀逸でした。

    +41

    -0

  • 452. 匿名 2022/12/04(日) 15:10:12 

    >>260
    本妻というよりは後妻かと。

    +7

    -4

  • 453. 匿名 2022/12/04(日) 15:27:42 

    >>329
    切ないシーンでした。「きみに見せたかった」を送って也英を傷つけることを恐れて削除した優しさ。最後に二人で実現できたことで,このシーンが生きた。

    +18

    -0

  • 454. 匿名 2022/12/04(日) 15:34:17 

    私もずっと頭の中で流れてるw
    改めていい曲だなー。
    最近失恋したせいか、よけい切ない気持ちになるw

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2022/12/04(日) 16:58:45 

    佐藤そりゃないで
    そんなん後輩に言えることかな

    +3

    -2

  • 456. 匿名 2022/12/04(日) 17:24:12 

    佐藤健のビジュアルだから誤魔化されてるけど、冷静に考えたら無線傍受して元カノの職場まで突撃してくる元カレって素敵か??
    ワンナイトラブを楽しんだり、結婚まで秒読みの新しい恋人を作ったりそれなりに人生エンジョイしてるのに、街で元カノを見かけたら全部捨ててそっちとヨリを戻そうとするのはロマンチックか??

    雰囲気と宇多田の歌にほだされるけど、ストーリーとしてはけっこう強引っていうか、自分はモヤモヤしました。

    +21

    -2

  • 457. 匿名 2022/12/04(日) 18:56:44 

    綴の誕生日プレゼントにアマギフあげた後、也英に送られて来た服、am͜a͉zonの箱だったよね。

    自分の欲しい物買うんじゃなくて、それで母に贈り物するとか…優しいよね

    +71

    -0

  • 458. 匿名 2022/12/04(日) 19:42:49 

    >>456
    そうだよね!婚約してるって事はプロポーズしたって事だよね?偶然出会っちゃって盛り上がっちゃうならまだわからないでもないんだけど、一瞬すれ違っただけの初恋の人を自分からガンガン追跡してるし、なのに別れるでもなく恒美とも普通に暮らしてるし、親にも挨拶してさ、私が恒美だったら最低!!とかめちゃくちゃ罵りたい笑
    同じ人がいてホッとしてる笑

    +16

    -1

  • 459. 匿名 2022/12/04(日) 20:01:43 

    >>456
    初め探し出して突撃したのは、後先考えずもう居ても立っても居られなかったのかなと思う。也英が幸せに結婚生活を継続していれば、正直あのタイミングで再会しても晴道は引きづりながらも恒美と結婚してたけど、独り身って知ってしまったから、どうしても止まれなかったのでは?宇多田ヒカル「初恋」の歌詞「欲しいものが手の届くとこに見える 追わずにいられるわけがない」ってやつかな?誰の立場に立って見るかで変わる。

    +33

    -1

  • 460. 匿名 2022/12/04(日) 20:10:49 

    >>449
    横だけど、駅の掲示板?みたいな黒板に「ありがとうございました」って書いて帰ったから、也英はお礼が言いたかったんだと思うよ。もちろん、也英も電車内で晴道を見掛けた時に、恥ずかしそうに本で顔を隠しながら笑ってる描写もあったから、気になる男の子だったのは間違いないし、だからこそ切符のお礼が言いたかったんじゃないかな。

    +25

    -0

  • 461. 匿名 2022/12/04(日) 21:30:07 

    学生時代の恋愛経験が乏しい自分からしたら、完全なファンタジー作品として楽しめましたw
    詩ちゃん良かった。最近ああいったファニーフェイスというかオシャレ顔多いね。

    +24

    -1

  • 462. 匿名 2022/12/04(日) 22:25:53 

    >>414
    わかります!
    八木さんのほうが大人っぽくて長身。
    大人になった満島ひかりは童顔でちんちくりんだから違和感ありました。
    誰かが、満島ひかりじゃなくて、小雪が良かったんじゃないかと言ってましたね。

    +17

    -10

  • 463. 匿名 2022/12/04(日) 22:26:47 

    宇多田のFirst loveは「立ち止まる時間が動きだそうとしてる 忘れたくないことばかり」っていう、ひとつの恋が終わったあとにその恋を思い出しながら前に進もうとする歌だし
    初恋は「もしもあなたに出会わずにいたら 誰かにいつかこんな気持ちにさせられたとは思えない」っていう、初めての恋がいまの私に教えてくれたことがあるという歌なので
    このドラマのストーリー展開はテーマソングの世界観と違うのでは?と宇多田ファンの自分は思う
    なんなら岳ちゃんや夏帆ちゃんと見る景色こそが歌本来に込められているメッセージだったんじゃないの?とすら思う

    +13

    -0

  • 464. 匿名 2022/12/04(日) 22:27:44 

    >>457
    そんなことあったっけ?
    と思いましたが、何となく思い出しました!

    よく見てますね。

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2022/12/04(日) 22:31:42 

    >>456
    確かにビジュアルに誤魔化されてるね!
    キモデブオタとかなら有り得ないし、ドラマが成立しないもんね!

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2022/12/04(日) 23:33:42 

    >>458
    晴道って自分からプロポーズしたのかな?恒美にそろそろって言われて、まぁ恒美がいうならって感じだったりして。也英に再会する前から結婚、結婚って感じじゃなかったよね。親と会うのすっぽかすし。恒美が広島の親と電話で話してた時、親が結婚式のこと気にしてたことに対して、晴道さんが残業やらなんやらで忙しいとか言ってたけど、そんなことが理由ではなくてなかなか積極的じゃなく、恒美だけが頑張って準備してたんだろうなって感じ。

    +16

    -0

  • 467. 匿名 2022/12/05(月) 00:11:00 

    >>466
    あーそうかもね。。なんか別れる前もちゃんと話したいとか言ってたよね。もしかしたらうやむやなまま進んでたのかもね。。最初はセフレだしね。3.11の地震の時に抱きしめながら恒美が大事だから、、って言っててプロポーズすんのかな?って思ったら付き合おう!!って言っててずっこけた。今さらそれかい!!って。あと也英が間違った道と知って進み続けなきゃ行けないのは地獄です。みたいな事言ってて晴道もハッとした顔してたしね。なんか違うな、、って感じながら流されてた感じあるよね。。どのみちそんな男はいい男ではないな。也英にとっては一途ないい男かもしれないけど。

    +11

    -0

  • 468. 匿名 2022/12/05(月) 00:31:39 

    完走したよー!!

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2022/12/05(月) 00:31:55 

    今日一気見しました!王道のラブストーリーで見入ってしまいました。高校生時代の幸せな時が微笑ましいんだけど、歌詞的にはどこかで別れがくるな、とドキドキしてました。歌詞考えたら別れたままなんだと思いますが、見てる方はやっぱりハッピーエンドがいいですよね!

    +8

    -1

  • 470. 匿名 2022/12/05(月) 00:35:33 

    >>126

    😂多分昭和のリアクションで、若い世代には分からないのかも 笑笑

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2022/12/05(月) 00:38:33 

    全体的にはよかったけど恒美のことを考えると…。私も同棲直前にに別れたことあるから見てて辛かった。焦って一人でどんどん話進めて、とりあえずなんとか話をつけたい、一緒になればなんとかなる、っていう気持ちが痛いほど分かった。しかも同じ広島出身でより重ねてしまった😂笑 忘れる覚悟もなく付き合って結婚前まで話を進めておいて、この後に両親や友達に別れた話をする恒美のことを思うと涙出そうだった。いざ再会したら、って言うのは分かるんだけど、そこまで想像して考えて結婚の話は最初の方にやめて欲しかったよ。

    +17

    -0

  • 472. 匿名 2022/12/05(月) 00:56:43 

    >>456
    これが、彼女もつくらずずっと一途に也英だけをおもってて、也英とまた再会して、、結ばれて、、ならロマンチックだなとは思うけど、ワンナイトはまだいいとしても恒美の事は酷すぎると思ったな〜。
    友達にも説明しなきゃだし、式場キャンセルしたり、親にも言わなきゃだし、、晴道、ご両親の挨拶をドタキャンするくらいなら婚約の前に決断してほしかったね。
    でも、現実の男なんてそんなもんなのかもなーと思いながら観てた。こういう男の人は結構居そう。

    逆に、也英の人生は、親権を手放さなければいけない所だったり、生活切り詰めて養育費振り込んでもっと会いたいと元夫にお願いしてる所とか、、凄い泣けた。

    +17

    -1

  • 473. 匿名 2022/12/05(月) 02:32:28 

    >>250

    私も最初入り込めなかったけど3話、4話ぐらいから次のあらすじが気になって気になって仕方なくなって一気見したよ!

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2022/12/05(月) 07:50:14 

    >>472
    也英は結婚して子供もいて記憶もないし晴道に帰ってくることはほぼ0%だし、その状況なら誰とも付き合わずいるなんて、晴道じゃなくても、なかなかいないだろうなと思う。心の奥にしまって、だいたいはそこで違う人と人生歩いて行くんだろうけど、晴道が頑張れば手に入る状況で也英に再会しちゃったのがこの2人の縁というか。晴道が結婚した後だったり、也英が離婚してなかったらふたり一緒にならなかったんじゃない?まさに詩ちゃんの言ってたマスカラの話。晴道の場合、3.11がなきゃ恒美ともなあなあで終わってたかも。ちゃんと付き合ってたかわからない。晴道は王子様、ロマンチストキャラでもなく、ずるいところもある普通の男だと思う。

    +10

    -0

  • 475. 匿名 2022/12/05(月) 09:23:54 

    >>462

    単純にルックスだと小雪って感じだけど…スゴい迫力で健が埋もれちゃいそう

    +30

    -1

  • 476. 匿名 2022/12/05(月) 10:47:04 

    誰か教えてください!

    家事しながら流し見してたので
    所々ぬけてます

    ★やえの記憶はいつ戻ったのですか?

    ★やえは最後飛行機ではるみちからの手紙を読んでいましたが、どこで渡されたのですか?

    +2

    -1

  • 477. 匿名 2022/12/05(月) 10:47:40 


    はるみちはレストランでぶちぎれるあとは
    純粋な青年だったのに、中学時代は荒れてたし、やえと別れたあとは女にだらしない感じだったし、なんかキャラブレブレ?と思っちゃいました。

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2022/12/05(月) 10:48:07 

    やえは
    つづるのために
    元旦那にお金送ってました?
    そんな必要ある?

    +6

    -1

  • 479. 匿名 2022/12/05(月) 11:12:50 

    >>476
    記憶がもどったのは、8話の終わり。綴が晴道からもらってきたCDを聞いた時に記憶が戻ったよ。昔、晴道と也英が2人で聞いていた思い出の曲。そのCDそのものも、もとは也英のもので、晴道が何十年も持ったままだったのを海外にいくから欲しいものはもっていって言いよって言われた綴がもらってきたものです。

    手紙は、也英と晴道が高校卒業のときにタイムカプセルをうめて、そこに晴道が入れたもの。也英の記憶が戻り、タイムカプセルも思い出して掘りに行って見つけた。晴道の追伸の手紙は、晴道が海外に行く前に、埋めたものだと思います。

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2022/12/05(月) 11:14:24 

    なぜやえは
    キャビンアテンダントになれなかったのですか?
    記憶喪失でも学力はそのままでしたよね?

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2022/12/05(月) 11:15:24 

    >>479
    めちゃくちゃ感謝します!

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2022/12/05(月) 12:06:12 

    >>475
    あと、小雪だと歳がね…。

    健は市原隼人のが合ってるとガルで言われてたし。

    +28

    -0

  • 483. 匿名 2022/12/05(月) 12:09:18 

    >>83
    私さっき見終わったんだけど、思わず一人で拍手してしまったわ。素敵なラストシーンだった!

    +20

    -0

  • 484. 匿名 2022/12/05(月) 12:12:54 

    >>103
    悩んでベッドでもがいてるのとかねー
    親子感が可愛らしかった

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2022/12/05(月) 12:13:06 

    >>99
    ほんとほんと!何気ないシーンでも色んな意味や繋がりがあって感心したわ。脚本の方すごいよね〜

    +29

    -1

  • 486. 匿名 2022/12/05(月) 12:29:30 

    逃げるな!野口やえ!
    が1番泣けた。切なすぎた
    濱田岳さん好きだわーやっぱり

    そして若手2人が可愛いかった!!演技も素晴らしかった!!

    +57

    -1

  • 487. 匿名 2022/12/05(月) 13:33:55 

    >>480

    事故で入院して記憶なくなったらさすがにすぐ留学は行けないんじゃないかな。通院しているうちに妊娠→中退の流れだと思う。

    +11

    -0

  • 488. 匿名 2022/12/05(月) 14:18:49 

    >>475
    私はやっぱり綾瀬はるかだと若い也英ともしっくりくるんじゃないかと思った。

    +45

    -1

  • 489. 匿名 2022/12/05(月) 14:21:11 

    >>456
    普通に別れた訳じゃないからなぁ。
    大喧嘩したあとすぐ事故にあって記憶喪失、母親には阻まれ、やっと家に行けた時には結婚妊娠を知らされて…

    大好きな人と会えない、話せない、どうしているのか、自分のことをどう思ってるかわからないってすごく辛いよ。

    晴道の人生でとても大きな出来事で、責任も感じているし、モヤモヤが延々続いててもおかしくはない。

    晴道は自分の思う人生を歩んでいなかったから、也英を見つけたときに堰を切ったように溢れ出して、一瞬で昔に戻ってしまったんじゃないかな。

    +29

    -0

  • 490. 匿名 2022/12/05(月) 14:31:01 

    >>457
    なるほど!!!

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2022/12/05(月) 14:37:40 

    >>463
    First Loveだけの歌詞の解釈ならならストーリーは変わってくると思うけどそこに初恋も乗っかってくるとまた違うように感じる。First Loveの歌自体はこのストーリーの柱ではあるけど思い出のピースって感じかな

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2022/12/05(月) 15:20:33 

    >>457
    そーう!
    あれ2回目見た時に気付いた!!
    1回目は、普通に息子からのプレゼントで喜んでるだけかと思ってたけど、
    誕生日プレゼントで渡したカードで自分のために使ってくれるって何倍も嬉しかったわなーって
    そりゃ鏡の前で初デートくらいにクルンってするわなって感動したー

    +20

    -0

  • 493. 匿名 2022/12/05(月) 15:37:43 

    也英がデキ婚したことに少し違和感を感じた。留学してCAになるのがあんなに夢だったのに。向井理を好きになって交際したとしても子供ができちゃってっていうのが違和感。

    +8

    -2

  • 494. 匿名 2022/12/05(月) 16:46:50 

    ドラマでは象徴として色を固定で使われるけど赤と青を混ぜると紫でライラックの色になるってコメントみてうひゃーってなった。細かいところに散りばめられてるよね

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2022/12/05(月) 16:49:26 

    >>5
    恒美は辛いけど、
    ずっと何かしらあるって薄々気づいてて、晴道も話そうとしてるのを何回も遮ってて、
    それを押し切って結婚しようとしてたからなーってのも思うんだよなー
    いつか振り切って自分を見てくれるって思い続けるのも、そのままでいいから自分と居てって思い続けるのも結局は辛いことになってたんじゃないのかなとも思うんだよ

    +56

    -1

  • 496. 匿名 2022/12/05(月) 17:08:18 

    間違いとわかっていながら、進むのは地獄。って也英が言っていたけど、也英にしてみれば今の晴道とこれ以上おかしくなること?晴道も聞いた時、そう思ったのかなって気がしてたけど、そうではなくて恒美とこんな気持ちのまま結婚を進めることって思い浮かべたんだろうか?このドラマ、いろいろなセリフがあって考えてしまう。

    +4

    -1

  • 497. 匿名 2022/12/05(月) 17:39:46 

    あの、、向井理と夫婦時代の満島ひかり可愛すぎやしませんか。。?現代だとタクシーの制服姿だったり、私服もそんなですけど、あの新婚時代の也英髪型とかも似合ってるなって思った。あと顔小さすぎで最後の晴道に会いに行った服もブカブカすぎてマッチ棒に見えたよ!どうでも良い話すいません😅

    +39

    -0

  • 498. 匿名 2022/12/05(月) 19:13:14 

    親権譲るとき、万年筆で綴と書きその文字が涙で滲み。お父さんから試し書きは大事な人の名前を書くって教わったのに。。。そのシーンでよぎり、号泣。他の方は学生時代と成人時代のキャラクターは変わっていると指摘があるけど、私はどちらも好き。やえは事故後の後遺症でキャラクター変化したかと思って鑑賞してました。やえの母親姿も素敵すぎる。私もあんなに子ども目線立って、子どもを応援できるお母さんになりたい。唯一無二の名作。産後、恋愛ドラマで感動することなかったのに。子育て、仕事、家事で忙しいけど、睡眠時間削って見る価値あった。元気をもらい、また日常生活を頑張れそう。

    +32

    -1

  • 499. 匿名 2022/12/05(月) 19:21:29 

    >>498
    私もやえは記憶を一回無くしたことで性格が変わったんだと思った。やえからしたら知らない人から友達として接せられる違和感とか、親の理想通りに生きられず自分自身もなんでこうなったんだろう、って思ってるのに母親からも間接的に責められたり、変わったんだろうなーって感じだ。
    大人のやえなら大学生のとき先輩と友達に自衛隊のことあんなに悪く言われてたら言い返してそうだよね笑

    +18

    -2

  • 500. 匿名 2022/12/05(月) 19:42:13 

    >>249

    わかります!木戸くん良かったですよね〜
    全く知らない役者さんだったのですが、調べたら事務所も大手だし、これから地上波のドラマにも出てきそうですね!年齢が26歳だったのは意外でしたが。

    +36

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。