ガールズちゃんねる

芸能界のドンも「NHK紅白」離れで、視聴率は30%割れも視野に

169コメント2022/12/05(月) 08:05

  • 1. 匿名 2022/11/26(土) 15:53:39 

    芸能界のドンも「NHK紅白」離れで、視聴率は30%割れも視野に(抜粋) | デイリー新潮
    芸能界のドンも「NHK紅白」離れで、視聴率は30%割れも視野に(抜粋) | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    11月16日、NHKは紅白歌合戦の出演者を発表した。大きく数字を落とした昨年からの巻き返しが期待されていたが、特にそういった雰囲気も感じられず、局内からは「30%台前半、下手をすれば30%割れも視野に入っている」との声が聞こえてきた。…


     ここで局内の声を拾ってみると、

    「みんながそうではないですが、数字に敏感になっている局員は多いとは思います。ただ、視聴率をあげられる要素は感じられず、今年は30%台前半に落ち込むのではないかという声が大きいようです」(幹部局員)

    (中略)

    「芸能界のドンなどと呼ばれる大手芸能事務所のトップはこれまでもちろん紅白のみならずレコード大賞を重要視してきましたが、ここ最近は距離を置いているというか、そこまで行かないまでもかける熱量が下がってきているというか、そんな感じがしますね」

     と、先のデスク。

    「紅白やレコ大で目立ったり賞を獲得したりすることが、歌手やグループの売上やプレゼンスのアップに直結していた時代がありました。しかし、もうそんな風には言えなくなったということはあるでしょうね」(同)

    +35

    -7

  • 2. 匿名 2022/11/26(土) 15:54:16 

    櫻井くんのポジションいるか?

    +144

    -5

  • 3. 匿名 2022/11/26(土) 15:54:33 

    レコ大もそうだけど、
    なんか納得いかないし見る気失せる

    +197

    -3

  • 4. 匿名 2022/11/26(土) 15:54:34 

    芸能界のドンて誰

    +128

    -2

  • 5. 匿名 2022/11/26(土) 15:54:41 

    芸能界のドンって誰?

    +50

    -1

  • 6. 匿名 2022/11/26(土) 15:54:52 

    歌合戦って
    この題名も古い、よくよく見たら。

    +37

    -4

  • 7. 匿名 2022/11/26(土) 15:55:08 

    司会者がまず多すぎる
    そこにツッコミをせずにはいられない

    +146

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/26(土) 15:55:14 

    20年前は紅白楽しみだったけど、今は興味ない。
    大晦日もビール飲んでゲームして寝る。

    +114

    -1

  • 9. 匿名 2022/11/26(土) 15:55:17 

    長すぎてリアタイでは見る気になれない
    録画して好きな歌手だけ見てる

    +44

    -0

  • 10. 匿名 2022/11/26(土) 15:55:43 

    ドンて誰~

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2022/11/26(土) 15:55:47 

    もう芸能事務所も紅白のことどうでもよくなってきてるのかな

    +38

    -2

  • 12. 匿名 2022/11/26(土) 15:56:23 

    性別で分けるのも古い

    +42

    -6

  • 13. 匿名 2022/11/26(土) 15:56:35 

    ガキ使が今年はないから、10年振りくらいにK-1見ようと思う

    +11

    -6

  • 14. 匿名 2022/11/26(土) 15:56:35 

    >>4
    歌手の名前が書いてあるメロン配る人じゃないの

    +20

    -1

  • 15. 匿名 2022/11/26(土) 15:56:54 

    今頃何言ってんだwww

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/26(土) 15:57:10 

    紅白より着信御礼が見たい

    +16

    -2

  • 17. 匿名 2022/11/26(土) 15:57:29 

    芸能界のドンと言えばバーニングの社長とか言うよね

    +49

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/26(土) 15:57:36 

    大晦日何見よう。レンタルいろいろしようかな

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2022/11/26(土) 15:57:47 

    芸能界のドンも「NHK紅白」離れで、視聴率は30%割れも視野に

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2022/11/26(土) 15:59:03 

    >>1
    紅白歌合戦って年末にやるから泊が付いてるけど
    歌番組なんて11月にもあるし希少価値も何もないんだよ
    時代遅れをいつまでもやってる化石企画

    +28

    -1

  • 21. 匿名 2022/11/26(土) 15:59:08 

    だからさぁ、去年若者向けにして最低視聴率更新したのに、なんで今年も懲りないわけ?

    +84

    -0

  • 22. 匿名 2022/11/26(土) 15:59:09 

    今の紅白には緊張感がない。

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/26(土) 15:59:26 

    >>2
    日テレのミュージックデイとベストアーティストもMCだよね

    +37

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/26(土) 15:59:29 

    紅白を見なくなって早四十年

    +15

    -3

  • 25. 匿名 2022/11/26(土) 15:59:37 

    実とフジテレビアナがキャスティング件はお台場に無いって言ってた

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/26(土) 16:00:07 

    なぜ朝鮮人の歌や踊りを観て年越せなあかんの?

    +177

    -2

  • 27. 匿名 2022/11/26(土) 16:00:09 

    本当に国営放送なのかな今年は特に民放より酷いw

    +118

    -7

  • 28. 匿名 2022/11/26(土) 16:00:18 

    演歌の番組も少なくなったから、紅白ぐらいは演歌を見せてあげて欲しい。

    +40

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/26(土) 16:00:29 

    紅白は録画して観たいとこだけみてる
    寒い演出も韓国も飛ばしたら1時間番組になるよ

    +78

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/26(土) 16:00:35 

    テレ東観るわ

    +18

    -2

  • 31. 匿名 2022/11/26(土) 16:00:37 

    >>19
    サザエさんに出てくる湯水さんみたいだ。
    芸能界のドンも「NHK紅白」離れで、視聴率は30%割れも視野に

    +33

    -3

  • 32. 匿名 2022/11/26(土) 16:00:44 

    NHKって視聴率気にしてるの?

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/26(土) 16:01:13 

    ガーシーNHKと芸能界のドンまとめてぶっ壊してくれぇ

    +10

    -8

  • 34. 匿名 2022/11/26(土) 16:01:17 

    テレビは自滅した

    +69

    -2

  • 35. 匿名 2022/11/26(土) 16:01:41 

    >>28
    いっそ演歌で普段なかなか見れない人をたくさん出したらお年寄りの人たちが観て視聴率上がるかもよ
    日本の人口の三割はお年寄りなんだし

    +30

    -1

  • 36. 匿名 2022/11/26(土) 16:01:51 

    今年は鬼退治と逃走中

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/26(土) 16:02:05 

    >>12
    多様性の時代なのにね

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2022/11/26(土) 16:02:09 

    韓流とジャニーズいらない

    +94

    -16

  • 39. 匿名 2022/11/26(土) 16:02:46 

    鬼退治が気になる

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2022/11/26(土) 16:03:01 

    >>27
    公共放送な

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/26(土) 16:03:20 

    IVEのウォニョンが年齢不詳になってるぅぅ😭
    芸能界のドンも「NHK紅白」離れで、視聴率は30%割れも視野に

    +5

    -30

  • 42. 匿名 2022/11/26(土) 16:05:55 

    >>19
    その人がこの世を去ったら
    今度はこの人あたりが日本の芸能界を
    牛耳っていくのか
    それはそれで嫌だなあ
    芸能界のドンも「NHK紅白」離れで、視聴率は30%割れも視野に

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/26(土) 16:06:31 

    >>38
    ジャニーズと秋元康系追放しても韓流が増えるだけ

    +73

    -3

  • 44. 匿名 2022/11/26(土) 16:06:51 

    荻野目洋子のダンシングヒーローがリバイバルヒットしたけど
    その年に紅白に出てないんだ?
    誰かが牛耳ってるの?

    +5

    -3

  • 45. 匿名 2022/11/26(土) 16:07:01 

    >>4
    周防郁雄

    +46

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/26(土) 16:07:15 

    本当に紅白見なくなったなー

    年末年始は歌番組かお笑いばっかりだから、どこかの曲はニュースとか普通にやっててほしいなと毎年思う

    1年で一番テレビを見ない時期だな、正月って

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/26(土) 16:07:26 

    >>3
    といって他で見たいのもないんだよな〜w
    CSやネットでも年末って再放送ドラマ多いからそっち見るかな

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2022/11/26(土) 16:07:42 

    テレ東の年忘れにっぽんの歌の方が
    昔の大御所が出ていて
    無駄に豪華

    +62

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/26(土) 16:07:56 

    >>1
    ドンてアッコさんかな?
    落選したとき御立腹でしたし。

    +0

    -11

  • 50. 匿名 2022/11/26(土) 16:08:24 

    >>47
    うん、テレビ自体見る必要がない笑

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/26(土) 16:08:45 

    >>17
    わ〜。知らんけど顔怖そうw

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2022/11/26(土) 16:08:50 

    >>38
    非ジャニオタがあらゆる媒体で暴れ回ってて キショイ

    +9

    -12

  • 53. 匿名 2022/11/26(土) 16:09:13 

    若者はもう見ないんだから年寄りに特化して演歌だけにすれば?

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2022/11/26(土) 16:09:34 

    >>42
    この人は誰?
    日本人ではないような…

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/26(土) 16:10:56 

    昔は見てて楽しかったけど、最近は出る人はいつも同じで大したヒット曲もないような微妙な人選が多いから全然盛り上がらない。昨年も紅白は見なかったけど今年も見ないと思う。見たいと思う人が本当にいない!

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2022/11/26(土) 16:11:46 

    去年は鬼タイジ観てた

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/26(土) 16:11:56 

    >>2
    いらない…ですよね

    +50

    -2

  • 58. 匿名 2022/11/26(土) 16:12:01 

    イ・ジョンヒョン
    2004年日本のCDデビューの2週間後に紅白に出場
    全ての出演者がキモノを着るしかない状況だった。
    「しかし私は最後まで韓服を着た。キモノを着て出たくなかった。
    私には小さな反抗だった」と発言

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/26(土) 16:12:20 

    韓国グループの日本デビューの宣伝に使われるようになったら終わりでしょう
    もう終わっていいよ

    +63

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/26(土) 16:15:15 

    何を見せられてるんだ感がもうね。
    視聴者置き去りでゴリゴリゴリゴリ。
    お腹いっぱいです。

    +21

    -2

  • 61. 匿名 2022/11/26(土) 16:15:26 

    紅白って見る価値ない でも他局も面白くない
    韓国や秋元系とかいらない でも他にダンスグループがいない

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/26(土) 16:15:56 

    >>2
    いるよ!
    芸能界のドンも「NHK紅白」離れで、視聴率は30%割れも視野に

    +0

    -25

  • 63. 匿名 2022/11/26(土) 16:16:35 

    >>2
    トプ画見たら分かるけど、やたら櫻井翔が目立つ写真でメディアがジャニーズ叩かせたいの丸わかり
    ハシカンは暗くて大泉洋は切れて見えづらい仕様

    +31

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/26(土) 16:17:38 

    >>4梅沢富美男

    +6

    -11

  • 65. 匿名 2022/11/26(土) 16:19:02 

    知らない外国人アーティスト出てもつまんない

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/26(土) 16:20:15 

    好きなタレントはいるが芸能界には興味がなくなった
    主権争いとか芸能プロダクション同士の争いとかくだらないから辞めて

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2022/11/26(土) 16:20:48 

    >>52

    こういう層が実際ジャニーズ出さなかったら観るか?と言うと、多分観ないだろうしね。
    それなら固定ファン狙った方がまだ視聴率が期待できる。

    +22

    -2

  • 68. 匿名 2022/11/26(土) 16:22:43 

    NHKの起死回生の秘策がK-POPアイドルとはね

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/26(土) 16:22:51 

    >>12
    氷川きよしはどっちでもないポジションで出るんだってね

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/26(土) 16:24:34 

    >>2
    すぐ顔に出すよなこいつ

    +12

    -4

  • 71. 匿名 2022/11/26(土) 16:28:29 

    一昨年だっけな。
    紅白から中継に切り替わってあちら縁の集まり?と除夜の鐘見せられてからもう本当にあかんてなったわ。
    今年のだって日本人のほとんどがなんでこの人達が紅白?ってハテナマーク浮かべてるのに、あちらでは席巻だ!って言われてるんだと。
    馬鹿にし過ぎ。

    +16

    -2

  • 72. 匿名 2022/11/26(土) 16:28:36 

    >>17
    調べてみると工藤静香個人事務所がバーニング傘下と書いてある

    +20

    -2

  • 73. 匿名 2022/11/26(土) 16:28:49 

    >>67
    ジャニーズ出なくなったらテレビ見ないよ
    かなりテレビっ子だった私ですらテレビ見なくなった
    好きなタレントしか見なくなった

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/26(土) 16:31:05 

    >>53
    今のお年寄りって演歌聴いてない

    +20

    -2

  • 75. 匿名 2022/11/26(土) 16:31:17 

    >>33
    ガーシー思いっきり韓国寄りだから信用出来ない
    同胞芸能人へのえこひいき凄いし

    +21

    -1

  • 76. 匿名 2022/11/26(土) 16:31:57 

    >>52
    K-POPくらいレベル上げたら文句言われない

    +3

    -23

  • 77. 匿名 2022/11/26(土) 16:32:07 

    >>26
    年末年始は古き良き日本特有の郷愁感に浸りながら静かにほのぼのと過ごしたいのに韓国人なんて見たくないわ
    どの番組も韓国人が出たら消す

    +56

    -1

  • 78. 匿名 2022/11/26(土) 16:32:25 

    >>74

    演歌聴いてるのってたぶん80代以降とかだよね

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2022/11/26(土) 16:34:04 

    朝鮮人出すぎ問題

    +37

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/26(土) 16:34:37 

    >>67
    まだ期待できるどころか、ジャニーズが出なかったら大幅に視聴率が下がるよ

    +23

    -1

  • 81. 匿名 2022/11/26(土) 16:34:59 

    >>53
    そしたらテレ東が困るんちゃう

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/26(土) 16:36:11 

    日本人でも韓国人でも口パクは嫌だよね
    秋元グループも前から嫌だったわ

    +19

    -3

  • 83. 匿名 2022/11/26(土) 16:37:32 

    >>7
    司会一人あたりの負担を減らす為なのか話題性の為か

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2022/11/26(土) 16:37:47 

    用日歌合戦

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2022/11/26(土) 16:38:24 

    シンプルに楽しくないし出て箔が付くような価値ももうないんだからしゃーないよ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/26(土) 16:40:16 

    >>3
    そうなんだよね
    もちろん個人の好き嫌いもあるんだけど、大賞に昔みたいな納得感がない

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/26(土) 16:41:16 

    >>24
    私も毎年誰が出るかは知ってるけどここ数十年観てない。見たいと思う方がいないんだよなぁ

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2022/11/26(土) 16:41:36 

    韓国嫌いではないけど韓国アイドル3組出演はやりすぎかも…

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/26(土) 16:41:41 

    >>1
    来年デビューさせる韓国グループを出演させて
    ヨアソビ、発明王に俺はなるを落とすなんて、

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/26(土) 16:42:38 

    推しが審査員で出るから10年ぶりくらいに観る

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2022/11/26(土) 16:45:29 

    >>76
    上から目線きも

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2022/11/26(土) 16:45:51 

    >>88
    5組だよ

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/26(土) 16:46:23 

    何年か前ゆく年くる年でも韓国の寺(しかも安倍元首相、地元の山口県)をぶち込んできたし。nhk嫌がらせか?

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2022/11/26(土) 16:46:53 

    来年、大御所が大半の若手少しで出場者組んでみたら?
    年配層には響くんじゃない

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/26(土) 16:48:34 

    >>4
    バー

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/26(土) 16:49:18 

    >>2だったらお飾りの女優のほうがあきらかにいらないじゃん

    +9

    -2

  • 97. 匿名 2022/11/26(土) 16:50:54 

    >>21
    NHKの若者像が歪んでるから、やってもやってもチグハグなまま

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/26(土) 16:54:29 

    >>77
    何年か前ゆく年くる年でも韓国の寺(しかも安倍元首相の地元)をぶち込んできたし。年末迄nhkは嫌がらせか?と思ったわ。

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/26(土) 17:02:47 

    去年ちょっと面白いと思ったのに、今年の出演メンバー見て紅白を見る気が失せた

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/26(土) 17:05:14 

    >>74
    普段聞かなくても知ってる歌手の知ってる歌を年末に聞くのがいいんだよ。

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2022/11/26(土) 17:06:54 

    >>94
    いっそのこと半分は90年代80年代スペシャルでやったらいいんじゃないかな
    マツコとか80年代特集面白かったし、幅広くささりそう

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/26(土) 17:13:48 

    >>4
    ドンドンドン

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/26(土) 17:16:32 

    >>4
    バーニングの周防氏じゃないの
    芦田愛菜をゴリ押ししてるおじいさん

    +37

    -1

  • 104. 匿名 2022/11/26(土) 17:22:51 

    >>79
    最近のNHKの人選に疑問だよ 
    エッと思うような人が他の番組でも選ばれてた…

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/26(土) 17:28:38 

    >>7
    Qさまと今夜比べてみました みたいね!

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/26(土) 17:37:33 

    近年は紅白の司会をやっても話題にすらならないしね。昔、綾瀬はるかが司会をしてたのは知ってるけど、その後は全く知らないよ。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/26(土) 17:44:46 

    >>5
    サブちゃん アッコさん さっちゃん

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2022/11/26(土) 17:46:24 

    好きなアーティストも出ないから紅白はもう何十年は見てない

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2022/11/26(土) 17:46:56 

    視聴率に大して寄与してない一介の視聴者がわざわざ言わなくても良いかと思うけど、今年の紅白は観ません。毎年それなりに楽しみにしてたけど、もうやめます。
    韓流もジャニーズも嫌いというわけじゃないけど、あまりにも偏りすぎててもう無理。
    若者じゃなくて、普段からNHKを観ている層に媚び売って欲しいよ。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/26(土) 17:48:31 

    >>31
    こんなキャラ初めて見ましたが、そっくりで吹きました。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/26(土) 17:53:38 

    >>3
    レコ大は1億円の記事で信用も有り難みもなくなったね

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/26(土) 17:57:21 

    去年初めてももクロちゃんの録画して見た 
    面白かったけどすごく長かったからリアルタイムで見る気にはならない

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/26(土) 17:57:39 

    >>3
    もうやめたらいいのにね
    若者の視聴率気にしたりして、若者はテレビ観ないのに。
    節電の為にニュースの時間以外、放送中止したら?SDGsじゃん。ニュースだけでいいよ。年末年始

    +22

    -1

  • 114. 匿名 2022/11/26(土) 18:09:53 

    >>1
    まあヒット曲なしではねえ
    また最低を更新しそうだね

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/26(土) 18:16:02 

    >>3
    中高年の自分ですらどうでもいいのに中高生の子供がレコ大なんて既に存在すら知ってないし。しかも中高年の親世代のシニアはとっくに見限ってるし。どこ需要なの?

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/26(土) 18:44:55 

    活躍しない大御所が
    まだ居座る
    つまらない

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2022/11/26(土) 18:55:13 

    >>96
    どっちもいらないし、なんなら大泉もいらない。
    NHKのアナウンサーだけで充分。

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/26(土) 18:58:38 

    >>29
    ある年は10分弱だった(笑)

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/26(土) 19:10:14 

    普通に歌うだけの音楽番組でいいよ
    ゲストにアスリートとかもいらないし

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/26(土) 19:52:56 

    >>54
    ここのお偉いさん
    HYBE
    HYBEhybecorp.com

    Official website for HYBE

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/26(土) 20:10:26 

    去年アミューズ祭りでジャニーズから文句言われたから今年は思い切り忖度しましたみたいな人選で喜ぶのはジャニヲタだけでしょ

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2022/11/26(土) 20:25:21 

    >>120
    やっぱりあっちの国かよ
    勘弁してほしいね

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/26(土) 20:52:55 

    >>1
    この動画面白かった。出演者のうち8割がNHKに金を払ってたとは…
    芸能界のドンも「NHK紅白」離れで、視聴率は30%割れも視野に

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/26(土) 20:57:08 

    裏番組に負ける可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/26(土) 20:57:37 

    >>3
    裏番組を見るのでしょうか?情報求むっ!!

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/26(土) 20:58:11 

    >>9
    其れ以外は裏番組を見るのでしょうっか?情報求むっ!!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/26(土) 20:58:15 

    昭和時代は流行りの演歌は小学生でもフルで歌えたね
    今はヒット曲がなくてよくわからない

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/26(土) 20:58:46 

    >>24
    最近は裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/26(土) 20:59:18 

    >>34
    fmラジオの時代でしょうか?情報求むっ!!

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/26(土) 20:59:38 

    >>35
    外国人も多いのでしょうか?情報求むっ!!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/26(土) 21:00:09 

    >>46
    最近は裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/26(土) 21:00:32 

    >>50
    fmrラジオを聴いているのでしょうか?情報求むっ!!

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/26(土) 21:00:56 

    >>53
    若者は裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/26(土) 21:01:14 

    >>55
    当然裏番組を見るのでしょうか?情報求むっ!!

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/26(土) 21:01:33 

    >>56
    今年も裏番組を見るのでしょうか?情報求むっ!!

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/26(土) 21:01:58 

    >>61
    裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/26(土) 21:02:24 

    >>65
    裏番組を見るのでしょうか?情報求むっ!!

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/26(土) 21:02:44 

    >>66
    裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/26(土) 21:03:06 

    >>67
    裏番組を見るのでしょうか?情報求むっ!!

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/26(土) 21:03:36 

    >>73
    今はfmラジオを聴いているのでしょうか?情報求むっ!!

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/26(土) 21:04:08 

    >>77
    その時点でfmラジオを聴くのでしょうか?情報求むっ!!

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/26(土) 21:04:38 

    >>87
    最近は裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/26(土) 21:05:13 

    >>99
    それによって、裏番組を見るのでしょうか?情報求むっ!!

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/26(土) 21:05:41 

    >>108
    今は裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/26(土) 21:06:08 

    >>116
    裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/26(土) 21:06:29 

    裏番組の時代でしょうか?情報求むっ!!

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/26(土) 21:07:19 

    昔に比べて裏番組強いのでしょうか?情報求むっ!!

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/26(土) 21:10:47 

    こんな状態が続ければ「勝てない紅白」の可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/26(土) 22:10:53 

    紅白で演歌聞きたくなる。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/26(土) 22:22:15 

    >>1
    先に局や番組側が大御所を見放したイメージあったけど違うの?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/27(日) 00:12:41 

    >>133
    YouTube見たりゲームやったり。うちの息子はそんな感じ。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/27(日) 01:35:25 

    >>77
    同じく

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/27(日) 02:25:56 

    >>12
    それ言ったらもうおしまいよ!

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/27(日) 03:09:30 

    紅白って団塊の娯楽でしょ。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/27(日) 03:32:42 

    >>121
    今年もアミューズ祭りだけど

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/27(日) 05:18:21 

    今年もAbemaかBSかな。
    途中から今年は逃走中見よ!

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2022/11/27(日) 05:30:58 

    紅白どころかテレビすら見なくなったわ

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2022/11/27(日) 06:08:35 

    >>157
    fmラジオを聴いているのでしょうか?情報求むっ!!

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/27(日) 07:21:38 

    裏番組に総取りする可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2022/11/27(日) 07:37:02 

    >>30
    私も年末年始の楽しみは孤独のグルメだけ。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2022/11/27(日) 08:27:02 

    >>26
    家族団欒に腹の中で日本嫌いな人達複数出すとか、どこの国のテレビ局なの?ってね。
    しかも1組しか知らんし。
    日本の歌番組よね?
    日本のテレビ局っておかしくない?
    国民洗脳してんの?


    +7

    -0

  • 162. 匿名 2022/11/27(日) 09:19:34 

    >>126
    寝てる

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2022/11/27(日) 10:51:49 

    >>1
    上げ記事かな?

    年末は地上波テレビは見ないよ
    一番節電になるのはテレビ見ないことだからさっさと出かけます。

    ドラマ?音楽?全部Kでいいじゃん。テレビ局もそうしたいんでしょうから見る方がおかしいって

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2022/11/27(日) 15:11:49 

    >>4
    ジュリー
    秋元

    +0

    -3

  • 165. 匿名 2022/11/27(日) 17:20:21 

    >>26
    日本人から金を毟り取って朝鮮の広告塔になるNHK
    こんなクソみたいな組織日本にいらない

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/27(日) 20:37:07 

    定番だったかくし芸大会もだいぶ前に終わってるし、紅白も終わっていいんじゃない?

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/02(金) 21:17:05 

    >>160
    それ以外はfmラジオを聴いているのでしょうか?情報求むっ!!

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/04(日) 06:40:57 

    >>163
    ラジオは聴くのでしょうか?情報求むっ!!

    +0

    -0

  • 169. 犬山たまきと因幡はねるの絶縁から5ヶ月 2022/12/05(月) 08:05:23 

    >>1
    第73回をもってNHK紅白はこれで最後にしよう、NHKの糞会長と糞社員はよう。
    NHKの奴等全員態度悪い。
    2年連続、紅組の勝因はあいみょんに有り。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。