ガールズちゃんねる

Mr.childrenが好きな人で語りたい

354コメント2022/11/28(月) 01:23

  • 1. 匿名 2022/11/25(金) 19:46:57 

    主は最近ミスチルのファンになりました!
    今までももちろん曲は知ってましたが、あるとき
    YOUTUBEにアップされてる公式動画で、Signを歌ってる(2012 POPSAURUSツアーのとき)のを見たら、心を込めて歌ってるのが凄く伝わって感動しました!
    それからちょくちょくミスチルの曲を聞いてます
    ため息の日曜日、優しい歌、HANABI、斜陽など
    が好きです。ファンの方でミスチルについて語りましょう。(好きな人のトピなので中傷的な意見
    はやめてください)



    +119

    -7

  • 2. 匿名 2022/11/25(金) 19:47:24 

    tomorrowねばーなんちゃら好き

    +24

    -8

  • 3. 匿名 2022/11/25(金) 19:47:41 

    Mr.childrenが好きな人で語りたい

    +97

    -5

  • 4. 匿名 2022/11/25(金) 19:48:10 

    不倫とかなんとかいうコメントは即通報するね

    +15

    -43

  • 5. 匿名 2022/11/25(金) 19:48:31 

    sign好き

    +54

    -2

  • 6. 匿名 2022/11/25(金) 19:48:39 

    >>4
    自分からあおってんじゃん

    +46

    -2

  • 7. 匿名 2022/11/25(金) 19:48:43 

    抱きしめたい

    +49

    -3

  • 8. 匿名 2022/11/25(金) 19:48:46 

    シーソーゲーム1番好きだな!
    デビューの頃から聴いてるよ〜

    +63

    -2

  • 9. 匿名 2022/11/25(金) 19:48:50 

    好きだけどセルフプロデュースになってから微妙になっちゃった

    +33

    -42

  • 10. 匿名 2022/11/25(金) 19:48:50 

    日本語に訳すと
    子供部屋おじさん

    +8

    -15

  • 11. 匿名 2022/11/25(金) 19:49:05 

    youthful days と掌好き

    +97

    -1

  • 12. 匿名 2022/11/25(金) 19:49:08 

    星になれたらいいな⭐️

    +78

    -1

  • 13. 匿名 2022/11/25(金) 19:49:10 

    曲も桜井さんの顔も大好き!
    いつかライヴに行ってみたい!!

    +53

    -7

  • 14. 匿名 2022/11/25(金) 19:49:17 

    ラヴコネクションやdancedancedanceあたりの作品が好き
    ニシヘヒガシヘとか

    +92

    -1

  • 15. 匿名 2022/11/25(金) 19:49:26 

    大好きです
    一番好きな曲はスターティング・オーバー
    生きろ
    皮膚呼吸

    櫻井さん最高ですよね♫
    アルバム出ないかなあ…

    +38

    -2

  • 16. 匿名 2022/11/25(金) 19:49:38 

    最近PV集買いました☺️
    昔の作品も斬新なのあっておもしろいですw

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2022/11/25(金) 19:50:07 

    昔は「車の中でかくれてキスをしよう」は好きだった

    +74

    -1

  • 18. 匿名 2022/11/25(金) 19:50:16 

    ベタだけど、出会いはCMで流れていたイノセントワールドでした!

    +52

    -1

  • 19. 匿名 2022/11/25(金) 19:50:51 

    年末年始に映画上映されるよね、楽しみ!

    半世紀のエントランスはDVD予約したよ!
    セブンネットだと7000円台だったの後悔した…
    それ知らなくてエンジンストアで購入しちゃって8800円もしちゃった。

    +41

    -2

  • 20. 匿名 2022/11/25(金) 19:51:12 

    ダミ声が好きじゃない

    +5

    -27

  • 21. 匿名 2022/11/25(金) 19:51:17 

    映画楽しみだなー。

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2022/11/25(金) 19:51:22 

    だーりんだーりん色んな角度から

    +26

    -2

  • 23. 匿名 2022/11/25(金) 19:51:23 

    川谷絵音のファンだった時ミスチルファンにでも不倫じゃんって言われて目が点になった

    +8

    -12

  • 24. 匿名 2022/11/25(金) 19:51:24 

    クラスメイトとかマーマレードキッスとかfanfareが好き

    +42

    -1

  • 25. 匿名 2022/11/25(金) 19:51:36 

    >>9
    実質、小林武史はメンバーみたいなものだったもんね。

    +41

    -5

  • 26. 匿名 2022/11/25(金) 19:52:14 

    「イノセントワールド」大好き
    初期の頃の歌声懐かしい

    +73

    -1

  • 27. 匿名 2022/11/25(金) 19:52:24 

    >>18
    イノセントワールドが一番好き!
    希望の光が見えるようだわ

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2022/11/25(金) 19:52:36 

    映画楽しみ!
    ミスチルの30年と愛する人たちの映画が公開決定(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
    ミスチルの30年と愛する人たちの映画が公開決定(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     メジャーデビュー30周年を迎えた4人組ロックバンド・Mr.Childrenと、彼らを愛する人たちの物語を映し出す映画『Mr.Children「GIFT for you」』が、12月30日に全国公開

    +40

    -2

  • 29. 匿名 2022/11/25(金) 19:52:36 

    HANABI
    くるみ
    が好き

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2022/11/25(金) 19:52:36 

    >>2
    始まり方が好きイントロね

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2022/11/25(金) 19:53:00 

    Mr.Childrenの最新アルバムのDISC2
    LIVE楽曲でテンション上がった

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2022/11/25(金) 19:53:05 

    ミスチルの曲は思い出とセットになってる事が多い。終わりなき旅で資格試験頑張ったとかしるしを聞くと大好きだったけど別れちゃった人を思い出したり。自分の歴史を振り返る時にミスチルは欠かせない。

    +93

    -1

  • 33. 匿名 2022/11/25(金) 19:53:17 

    コンサートに両親と兄弟と
    みんなで行ってます!
    毎回感動してうるっとしてしまいます〜

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2022/11/25(金) 19:53:41 

    OVER好き

    +78

    -1

  • 35. 匿名 2022/11/25(金) 19:53:53 

    >>9
    また戻ったんじゃなかったっけ??

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2022/11/25(金) 19:54:02 

    REMみたいな曲を出してほしい

    +29

    -1

  • 37. 匿名 2022/11/25(金) 19:54:08 

    最新アルバムのSOUNDTRACKがすごい良かった

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2022/11/25(金) 19:54:51 

    ぶっちゃけMr.Children以外も聞くし、いいなと思うこともあるけど、なんだろう?結局かえる場所はココみたいな。そんな存在です。

    +131

    -1

  • 39. 匿名 2022/11/25(金) 19:54:53 

    >>35
    いや聞かないなあその話は
    曲によってたまに一緒にやってたりするからそれだと思う

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2022/11/25(金) 19:54:58 

    シンプル が好き

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2022/11/25(金) 19:55:21 

    >>1
    Signを歌ってる(2012 POPSAURUSツアーのとき)のを見たら、心を込めて歌ってるのが凄く伝わって感動しました!

    わかるわー
    恋愛の歌だとものすごく感情込めて歌うよね
    曲もいいし歌も上手いけど、歌にむちゃくちゃ感情こめるとこが桜井さんの最大の特徴って気がする

    +39

    -1

  • 42. 匿名 2022/11/25(金) 19:55:24 

    4枚目の cross roadを聴いてから好きになりました。イントロが少し切なくていいんだよね。

    +40

    -1

  • 43. 匿名 2022/11/25(金) 19:55:30 

    >>28
    へー!また映画するんだ!
    何年か前の映画、映画館がライブ会場みたいで楽しかったなー
    今は、コロナでそれも厳しいのかな

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/25(金) 19:55:42 

    >>25
    小林たけしってすごいよね

    +42

    -4

  • 45. 匿名 2022/11/25(金) 19:56:34 

    単調なー生活を繰り返すだけー

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/25(金) 19:56:44 

    再婚してから曲の魅力度が下がった気がする

    +1

    -10

  • 47. 匿名 2022/11/25(金) 19:57:05 

    シーソーゲームもいいけど、それ以上に旅人

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2022/11/25(金) 19:57:20 

    >>39
    そうなんだ!
    ピアノ弾いてるから、戻ったんだと思ったけど違うんだね〜
    リフレクションは好きだったけど、私もコバタケ戻って来て欲しいかも…

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2022/11/25(金) 19:57:36 

    >>19
    むかしesだっけ?も映画にならなかったっけ?

    +24

    -2

  • 50. 匿名 2022/11/25(金) 19:57:37 

    >>9
    小林武史がいたときはキーボードの主張が強いとか言われまくって邪魔者扱いだったけどね

    いなくなって初めて存在の大きさがわかるやつ

    +38

    -5

  • 51. 匿名 2022/11/25(金) 19:57:58 

    >>2
    トイトレ苦戦してた時、この歌に何度涙したか

    +2

    -4

  • 52. 匿名 2022/11/25(金) 19:57:59 

    >>27
    わかります!その光から力が漲ってくる感じですよね。

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2022/11/25(金) 19:58:22 

    ニシヘヒガシヘ

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2022/11/25(金) 19:58:50 

    ありふれたLove storyが好き。なんかありがちな恋愛がゆえに共感。

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2022/11/25(金) 19:59:29 

    優しいうたぁ〜 はぁ〜あ〜

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2022/11/25(金) 19:59:33 

    >>51
    少しぐらいはみ出したっていいさ

    +28

    -1

  • 57. 匿名 2022/11/25(金) 20:00:23 

    アラフォーなので、青春時代ほぼミスチル。

    +47

    -1

  • 58. 匿名 2022/11/25(金) 20:01:16 

    ベタ過ぎるけど、自分を鼓舞する時は必ず「終わりなき旅」をずっと聴いてる
    パワハラが酷かった前の職場に向かう時も毎朝車の中で聴いてた
    Mr.childrenが好きな人で語りたい

    +34

    -1

  • 59. 匿名 2022/11/25(金) 20:01:53 

    LOVEはじめましたが好きすぎて、ライブで歌ってくれる時はめちゃくちゃ嬉しい

    +34

    -1

  • 60. 匿名 2022/11/25(金) 20:01:53 

    candyが好き

    +29

    -1

  • 61. 匿名 2022/11/25(金) 20:02:28 

    another storyがすごく好きなんだけど、この歌好きな人あまり聞かない。

    +47

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/25(金) 20:02:55 

    30代以上でカラオケに行くとミスチルは鉄板だよね。
    口笛とか好き。

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/25(金) 20:04:08 

    10代のころしんどかったとき、シーラカンスと深海の2曲をエンリピで聞いてた
    まじでミスチルがいないとだめだった、ほんとありがとう

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/25(金) 20:04:10 

    40だけど高校のときから好き。離れてもまた戻ってきて聞いちゃう。何度もLIVEに行ったけど、今年の夏大阪であった半世紀へのエントランスではやっぱりめっちゃよくて涙出た。

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/25(金) 20:04:23 

    フェイク好きです 小さい頃にどろろ見た記憶があって最近見返してハマりました

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/25(金) 20:04:29 

    コバタケ抜けてしばらくは馴染めなかったんだけど、少し慣れてきたら重力と呼吸とてもいいアルバムだと思った。
    昔のライブ映像みてるとやっぱりコバタケ出しゃばりすぎだし、Sunnyさん控えめで演奏もうまいから、みんな伸び伸びできてる今の体制で良いと思う。

    +26

    -2

  • 67. 匿名 2022/11/25(金) 20:04:37 

    >>56

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/25(金) 20:04:39 

    空風の帰り道とDrawingが好きなんだけど中々同士が見付からない

    +42

    -1

  • 69. 匿名 2022/11/25(金) 20:04:44 

    特にミスチルが好きでもなかったけど、当時ビーイング系の量産型ミュージシャンばかりチャートを席捲してたんで、違う流れをミスチルが作ってくれて少しうれしかった

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/25(金) 20:05:09 

    姉にcross roadでミスチル教えてもらって、あれよあれよと言う間に、ダブルミリオンだったわ。
    若者のすべてとか見てたなー。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/25(金) 20:05:11 

    >>3
    桜井さんがちょっと病んでる時のアルバムだね。
    名盤ですよね。

    +69

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/25(金) 20:05:19 

    >>1
    くるみ
    大好きだけど、きゅーっとなる歌

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/25(金) 20:05:27 

    >>62
    口笛、イントロからいい!

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/25(金) 20:06:01 

    個人的に、最強のラブソングはつよがりとOverだと思ってる

    +31

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/25(金) 20:06:58 

    ライブいきてーなぁー。最後に行ったのはもう10年も前よ。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/25(金) 20:07:01 

    >>15
    私も皮膚呼吸大好きです!!
    必死に走り続けてきたミスチルそのものを歌っているよう。
    意味もなく走ってた、いつだって必死だったなーって。

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/25(金) 20:07:04 

    >>1
    社会人1年目のとき
    「彩り」聴いて頑張ってたなぁ

    +39

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/25(金) 20:07:09 

    やっぱりOverが最高ですわ

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/25(金) 20:07:09 

    and I close to you好きな人いる?

    +32

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/25(金) 20:07:31 

    >>51
    勝利も敗北もないまま、孤独なレースは続いてく

    トイトレはゴールと思いきや、またスタートのときもあるからね…

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/25(金) 20:07:56 

    >>1
    here comes my love
    ドラマも好きだった

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/25(金) 20:08:43 

    >>3
    初めて買ったミスチルのアルバムです
    マシンガンをぶっ放せが好き

    +34

    -1

  • 83. 匿名 2022/11/25(金) 20:08:47 

    広島のライブでのポケットカスタネットが忘れられない
    歌がきれいで夕日がきれいで山並みが見えて、素敵な瞬間すぎた

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/25(金) 20:08:55 

    apフェスで「糸」を歌ってる動画が大好きです

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/25(金) 20:08:59 

    >>49
    横です
    es観たいんだけどどこを探しても見つからず。なんとか手に入れる方法は無いもんですかね。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/25(金) 20:09:24 

    >>51
    まさかトイトレ中のママを励ましているとは!

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/25(金) 20:09:35 

    and,I love you のMVがものすごく好き

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/25(金) 20:09:38 

    sign
    手紙
    HANABI

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/25(金) 20:09:46 

    どの曲も思い出深くて好きだけど、割とダーク目な曲がすごく好き。Bird Cageとか隔たりとかファスナーとか。季節によって聴きたくなる曲もあるよ、夏の終わりには毎年少年を聴きまくってる。

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/25(金) 20:09:50 

    >>14
    幸せのカテゴリーがミスチル史上最高の曲

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2022/11/25(金) 20:10:11 

    5/10東京ドーム行きました!overで泣いた。

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/25(金) 20:10:17 

    大好きです!
    ファン歴21年😂
    日産スタジアム行きました!

    最近は、皮膚呼吸、シングルス、ドキュメンタリーフィルムかなー?
    昔は、深海前後が好きです♥

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/25(金) 20:10:32 

    さよならは夢の中へ

    私の中でミスチル史上最高の名曲です!!

    アルバムVersusの中に入ってるので
    聴いたこと無い方にぜひ聴いていただきたいです。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/25(金) 20:10:50 

    LIVEDVD見るのが日課です

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/25(金) 20:11:58 

    >>9
    昔からこの歌好きだな〜と思うとコバタケが絡んでた。My Little Loverとか、サザンの稲村ジェーンとか。私が好きなのはコバタケなのかもしれない。

    +44

    -2

  • 96. 匿名 2022/11/25(金) 20:12:15 

    アンティークってドラマが全部ミスチルだったので大好きでした!

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/25(金) 20:12:21 

    ウッチャンと飯島直子のドラマ、バスストップの主題歌が好き
    イントロからサビ終わりまで全部すき
    あとどーのくらいすれーばー わかりーあえーるのだろー♪
    てやつ
    すぐタイトル忘れちゃうごめんなさい

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/25(金) 20:12:39 

    最近ではDANCING SHOESがすごく好き
    昔の曲だとEverything (It's you) やラヴコネクション、ニシエヒガシエはMVも好きです

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/25(金) 20:12:55 

    >>1
    永遠がすごく良くて何度も聴いてる。documentary filmも好き。

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/25(金) 20:13:01 

    彩り が好きです。
    仕事辛い時にいつも聞いてる

    なんてことのない作業が この世界を回り回って
    どこの誰かも知らない人の笑い声を作ってゆく

    私の仕事ってすごいつまらない仕事だけど、この歌詞が刺さってまた頑張ろうっていう気持ちになる。

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/25(金) 20:13:06 

    >>77
    わかる!疲れきって自分の仕事の意味をふと考える時にどこかで誰かの生活を彩っているならいいなと思えて頑張れる

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/25(金) 20:13:07 

    半世紀のライブ円盤発売、待ってましただよ!!
    まさかのドームとスタジアム2枚組とは、太っ腹だ。

    ツアー終わってから余韻から抜けられず、暇さえあればライブのBlu-ray見続けてたから嬉しい✨✨

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2022/11/25(金) 20:13:21 

    音痴なのでカラオケで歌えないのが寂しいですw

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/25(金) 20:13:42 

    >>18
    あの頃のCDって、パケに歌詞が書いてあるの多くて、「あ~!あの曲すごくいいのにどれだったかなぁ!」ってCD屋で新曲コーナ見てて、探して歌詞を見つけて、これだ!ってなった。
    歌詞書いてなかったら買えてなかった。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/25(金) 20:13:49 

    >>61
    私も大好き!!!
    トップスリーに入るわ。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/25(金) 20:13:59 

    >>49
    懐かしい!
    約30年前に公開してた

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/25(金) 20:14:00 

    小林武史いなくてもやっていけるに決まってんじゃんと思ってたけど、「永遠」聞いてほんとにザ・ミスチルって感じの素晴らしい歌…感動…と思ったら編曲小林さんだったw4人あってのミスチルだけど、小林さんもやっぱすげーな。

    +21

    -3

  • 108. 匿名 2022/11/25(金) 20:14:08 

    >>99
    微妙じゃない?特に歌詞

    +0

    -8

  • 109. 匿名 2022/11/25(金) 20:14:15 

    花の匂いすき。
    死んだばーちゃん思い出して泣ける

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/25(金) 20:14:24 

    >>1
    その辺のが好きなら物凄い昔のも聞いてほしい。
    抱きしめたいとか、星になれたらいいなとか。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/25(金) 20:14:41 

    コバタケありきのバンドよな

    +1

    -11

  • 112. 匿名 2022/11/25(金) 20:14:42 

    >>103
    音域広くてカラオケでめっちゃ歌いにくい

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/25(金) 20:15:16 

    小5から聞いてて
    今年チケット当選して
    初めてライブ行って来ました
    感動した、、!!

    ボレロがすきですが、あまりいないかな?
    他に乾いたキス、虜、蘇生、anyがすき

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/25(金) 20:15:23 

    >>28
    これまだよく分かってないんだけど、ファンのミスチルへの思いをまとめたって感じなのかな?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/25(金) 20:15:25 

    櫻井孝宏、桜井和寿どちらもかなり重い不倫をしてた

    +0

    -12

  • 116. 匿名 2022/11/25(金) 20:16:04 

    私も最近聴くようになった。
    メロディは知っているけど、こんな歌詞だったんだ?!って片思いしてる身に刺さりまくる。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/25(金) 20:16:16 

    >>49
    当時みにいった
    出産映像がチラッとあったような

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/25(金) 20:16:18 

    星になれたらは何回聴いても好き

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/25(金) 20:16:24 

    anyの歌詞めっちゃ良くない?

    +32

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/25(金) 20:16:28 

    君といた夏が1番好きだなー
    青春時代を思い出す、、歳がバレますがね

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/25(金) 20:16:37 

    >>32
    わかる。あの頃にタイムスリップして、そのときの季節とか感情とかを思い出して、胸がギュッとなる。

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/25(金) 20:18:03 

    >>47
    旅人私も大好きー
    勇気出る!!
    あれ聴いて当たって砕けろな気持ちになって好きな人に告白して撃沈した!

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/25(金) 20:18:52 

    >>108
    え、永遠大好き。ライブで聞いてなおのこと好きになった。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/25(金) 20:19:40 

    やっぱりoverが好きだったけど、UFOも結構好き

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/25(金) 20:20:25 

    ここのみんなでカラオケ行ってミスチル祭りしませんか❓️
    私が奢りますので❗

    ちなみにHEROが好きです。
    Mr.childrenが好きな人で語りたい

    +30

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/25(金) 20:20:38 

    >>27
    歌詞的にはお別れなんだけど前向きなお別れって感じですよね
    陽の当たる坂道とかまたどこかで会えるといいなとかその時は笑ってとか好きだわ
    メロディーも明るいし

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/25(金) 20:20:53 

    >>101
    一般のサラリーマンが思いそうなことを、どうして桜井さんがあんなにリアルに描けるのかホント不思議。

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/25(金) 20:21:07 

    恋なんて、いわばエゴとエゴのシーソーゲーム
    なんてことない歌詞だけど、自分的にタイムリーで泣き崩れた。

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/25(金) 20:21:07 

    イノセントワールド、クロスロードとか大好きー!
    ミスチルのイントロのキラキラした感じが好き。
    桜井さんが歌ってるときにふと見せる笑顔も好きです。

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/25(金) 20:21:57 

    イノセントワールド
    名もなき詩
    Tomorrow never know
    定番曲がやっぱり好きだなあー。

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2022/11/25(金) 20:22:42 

    蘇生って曲が大好き。聞いてると元気がでる。

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/25(金) 20:23:23 

    Chu-Chu-Chu
    知ってる人いる?

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2022/11/25(金) 20:23:39 

    ミスチルを知った曲
    シーソーゲーム

    初めて買ったミスチルのCD
    SUPERMARKET FANTASY

    初めて聴いた生歌
    simple (ap bank fes 09)

    好きなシングル曲
    GIFT

    好きなカップリング曲
    デルモ

    好きなアルバム曲
    つよがり

    好きなアルバム
    シフクノオト

    好きなイントロ
    ロードムービー

    好きなMV
    くるみ

    不動の1位
    I’ll be

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/25(金) 20:24:02 

    >>97
    Not foundですね
    桜井さん自身が一番の名曲だと言っていたそう
    もっと有名になってもいいと思う

    +28

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/25(金) 20:24:03 

    >>51
    閉ざされたドアの向こうに新しい便器が待っているからね

    +6

    -3

  • 136. 匿名 2022/11/25(金) 20:25:17 

    「生きろ」好きでキングダム見にいった!

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/25(金) 20:25:32 

    教室の隅っこにいる陰キャだった学生時代、
    ミスチルの世界は私とは無縁のものだと勝手に思い込んでました
    今から考えるとなんとくだらない....笑

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/25(金) 20:26:05 

    中学の先輩!
    でも普通に若い時は聴いてたな

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/25(金) 20:26:45 

    >>56
    www

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/25(金) 20:27:45 

    >>3
    アルバム全体的に暗いよね

    +27

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/25(金) 20:28:49 

    >>93
    私も大好きです。
    朝焼けのビルの彼方へ羽ばたく鳥のように…
    って美しい情景ですね。
    桜井さんあの曲ちょっと鼻声でカワイイですよね。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/25(金) 20:29:53 

    >>83
    エディオンスタジアムのとき?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/25(金) 20:30:25 

    >>1
    サイン、HERO、タガタメは堅い

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/25(金) 20:31:40 

    >>14
    それ、ライブでめっちゃ盛り上がるよ

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/25(金) 20:31:49 

    >>94
    仲間ーーー!!!
    私も暇さえあれば見てます。
    重力と呼吸が最近のお気に入りです。あのライブのdance dance dance、田原さんとナカケーがかっこ良すぎる。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/25(金) 20:32:10 

    >>1
    デビュー曲のきみがいた夏も聴いてみて

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/25(金) 20:33:01 

    HANABIの歌詞で「決して捕まえることの出来ない花火のような光だとしたってもう一回もう一回もう一回もう一回この手を伸ばしたい」っていう部分大好きだったなぁ。
    現実に行き詰まった時に繰り返し繰り返し聞いて元気出してた。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/25(金) 20:34:02 

    >>125
    いきたーい‼️みんなで肩を組んで歌いたい‼️

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2022/11/25(金) 20:34:06 

    Replayからファンです。
    旦那や息子や娘にも英才教育したから家族みんなで大好きだよ!
    私は
    youthful days
    エソラ
    口笛
    が好きです。

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/25(金) 20:34:18 

    >>108
    横だけどその言い方はあかんよ。好きだと言ってる人になぜそんなことを…
    こっちまで悲しい気持ちになるわ。

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2022/11/25(金) 20:36:56 

    声ついて色々言われてるけど私は声好きだな
    あの顔とあの声がいい
    男っぽさのバランスが絶妙

    +27

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/25(金) 20:39:50 

    >>114
    わかる、なんかファンの想いを集めたとかあるけど、どうなんだろうね。正直ファンの思いよりミスチルの話が聞きたいわけよ。笑

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/25(金) 20:40:27 

    生歌トリハダたつよ〜。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/25(金) 20:43:52 

    >>74
    Loveはどうですか?

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/25(金) 20:44:40 

    桜井さんって「天才感」を出さないところが
    凄いと思う

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/25(金) 20:44:40 

    >>125
    コロナ落ち着いたら

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2022/11/25(金) 20:45:32 

    不倫のことを書いてる人をブロックしたら、108が見られなくなったから
    ただの嫌がらせの人だったみたい。暇人…

    +1

    -2

  • 158. 匿名 2022/11/25(金) 20:45:46 

    >>28
    ステマじゃねえか(大興奮!!)

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/25(金) 20:46:19 

    >>25
    最近はback numberのプロデュース多いね。
    back numberがコバタケさんと一緒に作業してる映像見るとミスチル思い出す。

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2022/11/25(金) 20:46:56 

    >>3
    これ持ってた。
    シーラーカンス、きみはまーだ
    すごい聞き倒したわ。

    +49

    -2

  • 161. 匿名 2022/11/25(金) 20:47:45 

    >>159
    バックナンバーに取られた感半端ないよな

    +5

    -3

  • 162. 匿名 2022/11/25(金) 20:48:31 

    10年以上大好きです!
    心が辛い時どれだけ桜井さんの歌に救われたか…
    Mr.Childrenに出会えて本当によかった

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2022/11/25(金) 20:48:45 

    overすき

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2022/11/25(金) 20:50:17 

    >>132
    メインストリートに行こう?

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/25(金) 20:50:37 

    Simple
    ポケットカスタネット
    など、マイナーの曲もいい

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/25(金) 20:51:46 

    さようならー会えなくなるけど
    寂しくなーんかーないーよー

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/25(金) 20:52:55 

    >>103
    難しいよねミスチルは

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2022/11/25(金) 20:52:57 

    +1

    -6

  • 169. 匿名 2022/11/25(金) 20:53:23 

    マイナーだけど
    ランニングハイが好き

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2022/11/25(金) 20:53:27 

    >>81
    あの歌詞、不妊治療そのものに思えてくるからすごいですよね。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/11/25(金) 20:54:54 

    LOVEはじめました がめちゃくちゃ好き!!!!
    この曲から始まったライブ本当に最高だったな。

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2022/11/25(金) 20:58:37 

    乾いたkiss
    凄くポップなメロディーと生々しい歌詞のちぐはぐさがクセになる
    大好き

    +17

    -1

  • 173. 匿名 2022/11/25(金) 20:59:43 

    優しい歌とか君が好きの辺りの曲が
    なんか無性に聞きたくなるときがある

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2022/11/25(金) 21:00:20 

    あ〜〜おりも 政夫

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2022/11/25(金) 21:01:14 

    >>1
    ミスチルファン歴18年。ライブは4回。
    基本どの曲も好きだし、どのアルバムもほぼ把握してるけど、一番好きな歌はくるみ。
    厳選するなら、おすすめアルバムは、
    シフクノオト、Home、スーパーマーケットファンタジー

    +9

    -1

  • 176. 匿名 2022/11/25(金) 21:01:27 

    死ぬまでに一度はライブで生歌を聴きたいと思い、今年はじめてライブに行ったらどハマり。ファンクラブにも入会してしまった。
    初めての推し活。毎日楽しくて仕方ないです。

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2022/11/25(金) 21:05:03 

    名もなき詩。
    字余りで歌ってる所とか鳥肌が立つ。

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2022/11/25(金) 21:05:05 

    >>166
    そのうちきっと大きな声で笑える日ーがくーるかーらー♪

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2022/11/25(金) 21:05:43 

    >>85
    本買ったけどBOOKOFFとかに売ってそう

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/11/25(金) 21:07:35 

    その時その時ミスチルの歌が側にあります。
    自分の状況によって歌詞がスッと入ってくる感じ
    本当に素晴らしいです

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2022/11/25(金) 21:08:53 

    ファン歴30年
    今年の30周年ライブも最高でした!
    映像化も楽しみ♪

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2022/11/25(金) 21:10:46 

    くるみが一番好きかも

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2022/11/25(金) 21:13:45 

    桑田さんと一緒に歌った奇跡の惑星好き
    ap bank fesのバージョン何回も動画見てる

    +12

    -1

  • 184. 匿名 2022/11/25(金) 21:15:50 

    >>131
    Youtubeのコメントで、この曲が自分の葬式で流れたら生き返る自信あるって書いてあってめっちゃ笑った。

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2022/11/25(金) 21:16:43 

    つよがり

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2022/11/25(金) 21:16:44 

    >>2
    友達の好きな人とっちゃうのは倫理的にどうかとは思うけど
    消える事ない痛みならいっそ引き連れてというフレーズは天才的

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2022/11/25(金) 21:19:25 

    口笛/heavenly kiss
    CD買おうか悩む〜〜!

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2022/11/25(金) 21:22:14 

    >>164
    私もそれかと思ったけどchuの数足りないかなぁ。
    インディーズの時のなんか?

    話ズレるけどKANさんと共作してる曲、ガス〜雨の週末〜っていい曲だった。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2022/11/25(金) 21:24:43 

    その時々ミスチルの音楽に励まされて頑張れた。
    しるしが一番好きだな。
    イントロ聴くだけでなぜか泣きそうになる。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2022/11/25(金) 21:25:53 

    youtubeでライブ動画見てると止まらない
    雨が降ってる中mirror歌ってるの見たときは、大丈夫かな?とか余計な心配した

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2022/11/25(金) 21:26:14 

    クロスロードは定期的に聴きたくなる

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2022/11/25(金) 21:26:19 


    Mr.Children officialより。

    これが私の今思うベストアクト。
    演奏も桜井さんの喉の調子も、演出もカメラワークも何もかも最高。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2022/11/25(金) 21:28:51 

    ジェンってすごいと思う。
    あのメンタル、、本当にすごいと思う。

    それをニコニコ見守る3人も好き。4人の時は田原さんが結構仕切ってるとこも好き。ベストバランス。

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2022/11/25(金) 21:33:51 

    小中学生の頃がミスチル好きのピーク(もちろん今も好き)だったけど、あの頃にライブとか行ってみたかったなぁ。

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2022/11/25(金) 21:34:37 

    ミスチルって演奏がどうだとかよく言われがちだけど、あのシンプルで音数少ないけど洗練されてる感が凄く好き
    ミスチルのやり方で個性極めてるよね
    あと4人のたたずまいが好き

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2022/11/25(金) 21:39:38 

    >>179
    その手があったかと探してみたら出てました!!
    逆に私はどこを探して無いと思っていたのか…
    まだ家のVHS生きてるから今のうちに買います!!ありがとうー!

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/11/25(金) 21:43:53 

    >>155
    仙人感はある、顔が

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2022/11/25(金) 22:00:36 

    16年前にミスチル好きになってからずっと、Heavenly kiss.渇いたkissのkiss2曲が大好き!
    30代過ぎてからロードムービーの良さに気づいたし、今年になって凄く昔の「クラスメイト」が好きになった!

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2022/11/25(金) 22:03:57 

    >>198
    クラスメイトいいよね!
    多忙な仕事あってこーそって歌い出しが好き

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2022/11/25(金) 22:05:11 

    >>166
    なんの歌だっけ?

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2022/11/25(金) 22:06:53 

    >>169
    I ❤️Uのアルバムからのsenseまでの流れ良かったわ

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2022/11/25(金) 22:07:28 

    アルバムを聴いても刺さらなかった曲が、ライブで演奏されて大好きになる。
    I can make it、マーマレードキッス、サンライズ等。

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2022/11/25(金) 22:11:08 

    試験勉強の時PADDLEの入ってるアルバム聴きまくったわ。新しい希望を探しにっ、フラスコの中飛び込んで〜♪

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2022/11/25(金) 22:19:46 

    >>154
    最高です
    あとやっぱり「Everything」
    こんな風に想われたいわぁ。。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2022/11/25(金) 22:21:40 

    マシンガンをふっ放せが大好き
    Mr.childrenが好きな人で語りたい

    +16

    -0

  • 206. 匿名 2022/11/25(金) 22:25:19 

    >>1
    基本暗い曲好きです。プリズム、サレンダー、乾いたキス、一番は、ロードムービーかな。

    +11

    -1

  • 207. 匿名 2022/11/25(金) 22:28:14 

    うおー dance dance dance〜
    ダカダカダカッッ ダカダカダカッッ ドゥン←ここ好き

    +11

    -1

  • 208. 匿名 2022/11/25(金) 22:32:27 

    >>152
    ね、でもさすがにそれだけで映画って無謀な…
    映画館の大画面で見るからには、ライブの様子とかバックステージなんかあったりしたらいいんだけど。
    もう少し情報出てくるまで様子見る。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2022/11/25(金) 22:36:27 

    >>155
    いつも謙虚だよねー。
    そこが好き。

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2022/11/25(金) 22:37:26 

    >>8
    PVの桜井さん好きすぎる

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2022/11/25(金) 22:39:45 

    othersが好きで、これを日産スタジアムで聞けた時はめっちゃ嬉しかった。
    この曲の桜井さんの声、なんかいつもと違う色気があっていいわぁ。

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2022/11/25(金) 22:40:50 

    >>206
    最近のファンは知らないかもね

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2022/11/25(金) 22:42:39 

    今も好きだけど、高校受験の勉強をしていた頃にめっちゃ聴いてたカインドオブラブ ヴァーサス アトミックハートとかのアルバムに入ってる曲が好き。
    ラブレターが62円で送れた時代ですが…。

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2022/11/25(金) 22:42:52 

    >>1
    YouTubeならCANDYとつよがりのライブバージョンが好きです。
    桜井さん色っぽすぎます。

    しるし、くるみ、HERO 。
    片思い中に聞くと切ないですね。女でもね、好きな人のヒーローでありたいです。
    やわらかい風、常套句も好き。

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2022/11/25(金) 22:42:58 

    >>40
    お主、やるな!

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2022/11/25(金) 22:44:06 

    たまに歌う陰鬱で薄暗い雰囲気の曲すごく好き
    言わせてみてえもんだ、pink〜奇妙な夢、掌、天頂バス…シフクノオトは名盤。

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2022/11/25(金) 22:44:41 

    もし桜井さんに会えたら何話そうって妄想するけど、結局「ミスチル大好きです!いっつも聞いてます!」くらいしか言えないよなぁ~で終わる。

    +13

    -0

  • 218. 匿名 2022/11/25(金) 22:46:32 

    >>217
    塩対応されたら一生凹みそうだから、自分は話しかけるなんて無理無理。見れるだけで幸せだわ。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2022/11/25(金) 22:47:42 

    >>49
    esは、コンサートでも歌わないね。

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2022/11/25(金) 22:51:11 

    >>8
    淡路島に虹がでた~

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2022/11/25(金) 22:53:22 

    >>79
    大好き!

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2022/11/25(金) 22:56:01 

    >>219
    歌詞が今聴いても、おぉーってかんじ

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2022/11/25(金) 22:58:44 

    >>212
    最近ファンになる人いる?
    昔の曲の方が圧倒的によくない?

    +6

    -4

  • 224. 匿名 2022/11/25(金) 23:00:54 

    >>220
    でたよね〜
    神がかってるよね。

    apbankで土砂降りの中イノセントワールドやったときも、物憂げな7月の雨に打たれまくって最高だったわ。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2022/11/25(金) 23:07:01 

    >>100
    この曲メロディーも素敵ですよね!
    優しい気持ちになれる気がする

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2022/11/25(金) 23:09:53 

    イメージはいつでも雨のち晴れ!
    いつの日にか虹を渡ろう!

    って元気出る。

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2022/11/25(金) 23:12:59 

    >>207
    それapバンクやん。ミスチルじゃねえやん

    +1

    -7

  • 228. 匿名 2022/11/25(金) 23:14:32 

    >>89
    Bird Cageが一番好き

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2022/11/25(金) 23:15:22 

    仕事で疲れたときにピアノマン聴いてる

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2022/11/25(金) 23:15:35 

    >>223
    いるんじゃない?甥っ子がワンピースから目覚めたよ!

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2022/11/25(金) 23:20:06 

    PADDLEと蘇生はマジで良い曲だから聴いてほしい

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2022/11/25(金) 23:21:53 

    >>134
    下手くそだけどカラオケで絶対歌う!
    ほーほえーみをぉぉー♬

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2022/11/25(金) 23:25:03 

    [es]が好き

    それでも人が好きだよー
    そして あなたを愛してるー

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2022/11/25(金) 23:25:49 

    幻聴が大好き。
    歌詞が優しいし、美しい。
    夢から夢へと橋をかけて渡るとか。

    人懐っこくて優しくて温かな「みんな」の微笑みーってライブで歌うところが泣かせる。

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2022/11/25(金) 23:26:57 

    >>169
    四次元のCD聞きまくりました。
    私もランニングハイすきです!

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2022/11/25(金) 23:29:19 

    Mr.Children好きです!!
    元気なくて誰かに励まして欲しい時は常套句をひたすら聞いてる。
    私の中の病み期解消のうた

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2022/11/25(金) 23:30:49 

    ライブは60回を越えました!
    推し歴は28年くらいかな?
    人生の半分以上ファンだから
    この先半分も推し続けるよ

    +17

    -0

  • 238. 匿名 2022/11/25(金) 23:32:11 

    傘の下の君につぐがすきです

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2022/11/25(金) 23:33:22 

    ミスチルの曲って90年代より00年代の方が好き
    終わりなき旅とかも名曲だけど

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2022/11/25(金) 23:36:36 

    >>224
    >>220
    あの時あの場所にいたよ。
    多くのオーディエンスが
    桜井さんより先に虹に気付いてて、
    桜井さんが虹に気付いたときに
    会場がわーって湧いたのは
    「やっと気付いてくれたー」の
    わーーっ!だったんだよね

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2022/11/25(金) 23:37:55 

    >>238
    前奏が最高にカッコいい!
    他にあんまりないメロディで大好き

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2022/11/25(金) 23:38:57 

    >>166
    星になれたら

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2022/11/25(金) 23:41:45 

    フェイク初めて聴いたとき
    衝撃過ぎて鳥肌が止まらなかった
    ↑良い意味の衝撃

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2022/11/25(金) 23:48:16 

    >>3
    過ぎ去りあなたへ〜♪

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2022/11/25(金) 23:48:20 

    sound tracks
    最初聴いた時にはあんまりだったけど聴いてるうちにどんどん好きになっていって今じゃこれベストかもしれないくらいリピートしてる
    Mr.Childrenの曲って本当スルメというか聴けば聴くほど味が出てくる曲が多くて飽きない

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2022/11/25(金) 23:50:52 

    ミスチルは聴き込む程に
    味が出てくるスルメ曲が多いから、
    新しい曲もスルメのように噛み締めると
    味が深まってくる。

    曲の解釈は自分流で良いって桜井さんも
    言ってくれてるし、焦らずじっくり何度も
    聴き込むと、ある時思いもしなかった曲で
    涙が出たりすることがある

    +13

    -0

  • 247. 匿名 2022/11/25(金) 23:52:35 

    >>3
    初回限定の?
    紙袋今も持ってます♪

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2022/11/25(金) 23:55:06 

    >>161
    ミスチルメンバーが
    コバタケから少し離れてみようと
    決めたんだよ。
    私はコバタケより控えめなサニーさんの
    ピアノのほうが好きだけど

    +10

    -1

  • 249. 匿名 2022/11/25(金) 23:57:36 

    >>14
    Dance Dance Danceのイントロを初めて聴いた時、大袈裟ではなく雷に撃たれたような感覚だった!
    一番最初に聴いたミスチルの曲がイノセントワールドみたいな爽やかな曲だったから。
    そこからミスチルファンになったと言っても過言ではないと思う。

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2022/11/25(金) 23:58:59 

    >>45
    雨のち晴れ〜!

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2022/11/26(土) 00:02:42 

    「I」とか「Jewelry」、「デルモ」みたいな
    女目線の曲が色っぽくて好き

    +11

    -0

  • 252. 匿名 2022/11/26(土) 00:07:35 

    >>49
    esのVHS持ってますが
    再生出来る機器がなくて
    困ってます

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2022/11/26(土) 00:09:08 

    >>49
    esのVHS持ってますが
    再生出来る機器がなくて
    見られません…
    ディスクとかUSBに出来るかな?

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2022/11/26(土) 00:13:49 

    >>224
    6月の雨じゃなくて、7月の雨だったんだね!
    あのMVよかったなー、あの頃に戻りたい…

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2022/11/26(土) 00:18:24 

    蘇生が好き。
    メロディーもだけど、「何度でも何度でも僕は生まれ変わっていける」の歌詞に励まされる。

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2022/11/26(土) 00:20:06 

    >>74
    つよがりは確か、ウッチャンと飯島直子のドラマの挿入歌じゃなかったっけ?
    ドラマの内容とリンクして、良かったなぁ。

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2022/11/26(土) 00:24:54 

    星になれたらいいな

    資格試験の為に仕事しながら勉強してた時、「長く助走をとった方がより遠くに飛べるって聞いた」「そのうちきっと大きな声で笑える日が来るはず」
    の歌詞に何度励まされた事か。
    この曲を初めて聴いたのは高校生の時。
    もうすぐ高校受験を迎える娘に聴かせてあげたい曲だなと改めて思ったよ。

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2022/11/26(土) 00:30:00 

    >>193
    昔HEY!HEY!HEY!に出てた時、田原さんと浜ちゃんが似てるって、よくイジられてなかったっけw

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2022/11/26(土) 00:30:45 

    >>248
    会社サイドの考えじゃないの?金の使い方が問題になったとかどうだとか…

    +0

    -3

  • 260. 匿名 2022/11/26(土) 00:31:37 

    >>253
    あきらめてYouTube見て

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2022/11/26(土) 00:33:56 

    >>251
    あー!デルモ好きだった!
    カップリング曲だった気がするけど、女性目線の曲って珍しいなと思って、印象に残ってるわ。

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2022/11/26(土) 00:35:13 

    無限大にある
    きっと可能性は果てしない
    転んだなら這いつくばったって進もう
    立ち竦んでいようが歩いていようが時計の針は進むぞ
    All right,all right,all right
    言い聞かせるよ
    イッツ ゴナ ビー オーライ

    PIANOMAN大好き

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2022/11/26(土) 00:36:54 

    Senseのハル泣けるよね。この曲聴く時は幸せな気持ちになる

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2022/11/26(土) 00:38:51 

    今、試験勉強中でやる気出なくて悩んでたけどこのスレのお陰でスイッチ入った!ありがとう!

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2022/11/26(土) 00:42:00 

    ため息の日曜日と虹の彼方へは初期曲で特に好き
    若いころのツンツンした歌声もいい

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2022/11/26(土) 00:43:48 

    >>265
    桑田佳祐意識してる時期も好き

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2022/11/26(土) 00:44:46 

    好きな曲ありすぎて選べないけど、Heavenly Kissの気怠げな歌声が大大大好き。
    一人称が「俺」なのも珍しくて好き。

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2022/11/26(土) 01:00:57 

    この前の30周年ツアー半世紀へのエントランス、良かったよ〜!!どの曲も大好きなんだけど、othersがめちゃくちゃ刺さった…🌕
    今度出るBluRayが楽しみ♡

    +18

    -0

  • 269. 匿名 2022/11/26(土) 01:07:24 

    >>89
    少年いいよねー私も好き!

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2022/11/26(土) 01:32:37 

    >>77
    若い頃も聞いてたし、アラフォーパート主婦になってからまた聞いてました


    +5

    -0

  • 271. 匿名 2022/11/26(土) 01:35:11 

    >>95
    私もたけしくんが好きなのかも、と最近思うようになりました。
    抱きしめたいの最後の方のピアノソロのたけしくん最高です。

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2022/11/26(土) 01:36:12 

    ジェンと櫻井さんの声が合ってますよね。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2022/11/26(土) 01:51:21 

    ファンじゃないんだけど
    Heavenly kissがすき。
    「つい」の歌い方すき。

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2022/11/26(土) 03:09:05 

    デルモ

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2022/11/26(土) 03:14:36 

    heavenly Kiss、乾いたキス、クラスメイト、
    最近だとothers
    湿度感じるような情景が浮かぶような、身近で気怠い歌がすき

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2022/11/26(土) 03:26:24 

    今年の30周年ライブに3回も言っちゃったよ〜
    ファンクラブ限定のライブ、ドーム、スタジアムどれも良かった
    ファンを大事にしてくれるよね

    +8

    -1

  • 277. 匿名 2022/11/26(土) 03:32:13 

    クラスメイトが好き。イントロも良いし、彼女に彼氏がいて切ないところも好き。

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2022/11/26(土) 04:14:41 

    >>9
    私はセルフの方が好きよ。
    力抜いて聴ける曲が多くなったので。

    +8

    -1

  • 279. 匿名 2022/11/26(土) 04:40:21 

    >>108
    そういう事言うのやめてほしい。みんなミスチル大好きでこのトピ見てるので。心の中で呟いてて。私は永遠大好きだわ。聞けば聞くほど好きになるそれがミスチル!!

    +8

    -2

  • 280. 匿名 2022/11/26(土) 05:41:35 

    小学生のとき、クロスロードを聞いてから衝撃を感じ、親にお願いし、塾通いのBGMとしてアトミックハートを買ってもらい、ひたすら聴いてました。年代により、ヒップホップ、洋楽、ロック等心変わりして聴いていましたが。必ず戻って来ます。ミスチルの凄いところは、そのとき、その年、感情、雰囲気によっての曲がすべて揃っているといっても過言ではないほど、寄り添った曲が多いことですよね。落ち込んだ時に、アライブ、深海辺り、ボレロからのHANABI、くるみ、って気分により音楽療法すると元気になるよ!

    +12

    -0

  • 281. 匿名 2022/11/26(土) 05:57:10 

    >>1
    終わりなき旅
    名もなき詩

    が好き

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2022/11/26(土) 07:05:17 

    >>135
    それ終わりなき旅

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2022/11/26(土) 07:23:53 

    クロスロードからずっと好きです!
    ミスチルを語れるの嬉しい😆

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2022/11/26(土) 08:22:11 

    >>9
    コバタケ時代も好きだけど、今もいい曲たくさんあるから好き。
    こんなに長い間楽しませてくれたんだから、もう4人がやりたいように好きに音楽作ってくれたらいいな。

    +13

    -0

  • 285. 匿名 2022/11/26(土) 08:48:12 

    >>206
    私も暗いのが好きなので、挙げてるの全部好きです。
    私はそれに加えて「さよならは夢の中へ」「ALIVE」「Another story」が好きです!

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2022/11/26(土) 09:04:01 

    >>223
    今年の日産スタジアム参戦しましたが、若い子も多くてビックリしましたよ!

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2022/11/26(土) 09:12:26 

    >>17
    この曲聴くと、高1の頃の片思いしてた気持ちが一気に蘇る(大昔ですが)
    彼女がいるの知った時は泣きながら聴いてたなぁ。

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2022/11/26(土) 10:00:35 

    >>214
    女でもね、好きな人のヒーローでありたいです←目から鱗が落ちました。めっちゃかっこいい!私もそうなれるよう努力します。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2022/11/26(土) 10:04:05 

    雨のち晴れが好き。

    新人のまりちゃんに言い寄っても~まるで手応えがない~

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2022/11/26(土) 10:07:36 

    先日ZEPPでスカパラとミスチルの対バンいってきました!
    かっこよかった

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2022/11/26(土) 10:08:18 

    >>40

    探してたものは こんなシンプルなものだったんだ~
    って歌いながらさがし物(マヨネーズ)を出す
    ガーリーレコードチャンネルのミスチルモノマネが好き。

    カラオケでエントランスのセトリを順に歌いまくってます。今日は大阪ドームバージョン!とか言いながら。もちろん桜井さんになりきって。
    イノセントワールド歌う時もなりきって
    歌える~?おねがい!(マイク向ける) (ずっとマイク向ける)
    さいごまでいけー!(ずーっと歌わすドヤ顔)
    という遊びをミスチルファンの友達と楽しんでます!

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2022/11/26(土) 10:18:42 

    >>125
    チルカラしたいです!!

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2022/11/26(土) 10:18:43 

    >>125
    行きたいー!
    未完を熱唱するー!
    だから もうユニフォームを脱いで 脱いで
    自由 自由 自由!!
    この部分好きすぎー

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2022/11/26(土) 10:40:56 

    >>2
    Tomorrowneverknowsですね。
    イントロピアノで始まる曲でフジテレビドラマ
    若者のすべての曲だよね。
    今でもいい曲だと思うYouTubeとベストアルバムで聴くし好きな曲です。

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2022/11/26(土) 11:58:21 

    >>293
    自由自由自由って言いながら桜井さんみたいに一緒に頭振りたいんだけど、クラクラしちゃうw

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2022/11/26(土) 12:14:36 

    ハッピーソングを歌おうよ〜

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2022/11/26(土) 12:33:43 

    >>62
    最近、口笛にハマっててよく聞いてる。
    YouTubeにあるライブでほぼお客さんが歌ってる口笛は泣けてくる。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2022/11/26(土) 12:37:25 

    >>186
    私もそこ好きかも
    桜井さんって天才かって思う
    30周年ライブで良かった曲1曲選んでとか
    好きな曲1曲選んで下さい。ってアンケート
    悩みまくったぐらい好きな曲とか歌詞が多過ぎる

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2022/11/26(土) 12:52:35 

    >>253
    昔ながらの写真館とかで、
    DVDに焼いてくれますよ!!

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2022/11/26(土) 12:55:17 

    >>1

    私はボレロに収録されてる「幸せのカテゴリー」って歌が好き。アルバム出た当時はそこまで響かなかったんだけど、年重ねてから聴くとそうですよね…本当にってなる。

    若いときはやっぱり「over」とか「名もなき詩」あたりが好きでした。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2022/11/26(土) 13:02:45 

    好きすぎて選ぶのが難しいけど最近はCENTER OF UNIVERSE とハレルヤが好き。

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2022/11/26(土) 13:36:58 

    >>68
    わかるよー!私も大好き!
    世界一優しい“バイバイ"の言い方やんね!

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2022/11/26(土) 13:42:50 

    >>125
    行きたいー!!
    アルバム発売順から歌っていきたい!
    昔ほど全て歌える自信あり!笑

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2022/11/26(土) 13:57:53 

    >>18
    同じく!
    あのCM観てすごく衝撃を受けた。
    それ以来のファンです

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2022/11/26(土) 13:59:31 

    >>1
    このトピすごく嬉しい。
    皆さんのコメント読んでたら涙が出て来た。
    ライブ行きたいなぁ。
    Blu-rayの発売日が楽しみ。

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2022/11/26(土) 14:16:58 

    >>301
    ハイボンジュール!(笑)

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2022/11/26(土) 14:20:31 

    LIVEのand I love youめちゃくちゃ好き

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2022/11/26(土) 14:21:50 

    >>238
    人に共感されると友人に出会ったようなうれしさがある!

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2022/11/26(土) 14:28:24 

    タイムマシーンにのってもすきです

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2022/11/26(土) 14:44:48 

    HANABI、シーソーゲーム、overが好き。
    全部いい曲だけど。

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2022/11/26(土) 14:50:58 

    >>3
    これとひまわりのジャケットのやつを同時に購入したから、暗さと明るさの対比がすごかった

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2022/11/26(土) 14:54:25 

    来年ライブありそうだよ!
    ツアーがあればずっと参戦してるから楽しみ。
    GIFTと彩りはいつまでも聴き飽きない大好き。
    最近他のバンドに浮気してるけど、1番はミスチル。ずっと一緒に成長してきたと勝手に思ってるから。

    +9

    -1

  • 313. 匿名 2022/11/26(土) 14:59:09 

    >>9
    atomic heartが一番好き
    その次のアルバムくらいまではめちゃくちゃ好きやった
    その後はロック色が強くなってったな
    それが桜井さんらしさなんやろけど

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2022/11/26(土) 15:09:43 

    ファスナー好き

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2022/11/26(土) 15:17:54 

    >>61
    >>105
    私も大好き。
    トップスリーに入る。

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2022/11/26(土) 15:54:31 

    >>149
    好きな曲全く同じです!

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2022/11/26(土) 16:01:46 

    ミスチル好きのおばちゃん多いよね

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2022/11/26(土) 16:04:24 

    売れたけど、スキャンダルあった割には過大評価されすぎかな

    +1

    -2

  • 319. 匿名 2022/11/26(土) 16:08:34 

    この人たちはロックではないよね

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2022/11/26(土) 16:08:54 

    >>1
    私は「抱きしめたい」でファンになりました。
    ほんといい歌……😊

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2022/11/26(土) 16:17:28 

    アルバムHomeまではほんとに凄かった

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2022/11/26(土) 17:07:43 

    蘇生のイントロは上がる。
    コンサートで盛り上がるのはやっぱ「DanceDanceDance」とか「イノセントワールド」ですね。

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2022/11/26(土) 17:14:12 

    10代の頃から好きだけど30を超えてから歌詞が沁みるようになってもっと好きになった。
    少しくらいはみ出したっていいさ 夢を描こう、の歌詞が特に好き

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2022/11/26(土) 17:16:25 

    >>3
    ゆりかごのある丘から→虜にかけてはいつ聴いても(良い意味で)ゾクゾクする。

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2022/11/26(土) 17:20:15 

    朝満員電車で死にそうな時は
    ・光の射す方へ
    ・ニシヘヒガシヘ
    ・ランニングハイ
    この辺り聞いて何とか耐え忍んでる

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2022/11/26(土) 18:03:08 

    >>321
    私はスパファン、SENSEの方が好きかも

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2022/11/26(土) 18:04:52 

    >>318
    過小評価気味じゃない?逆に

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2022/11/26(土) 18:09:49 

    私もHOMEとスパファンだったらスパファンの
    方が好き
    HOMEも良い作品だけど
    発売当時のファンの感想もそんな感じのが
    多くなかった?

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2022/11/26(土) 18:11:13 

    少数派確実と思ってるけど、一番好きなのは「Q」
    自由さと不自由さのせめぎあいがたまらん

    若いころは「深海」サイコーとか思ってたけど
    いい大人になって聞き返すとちょっと青臭くて小っ恥ずかしい

    桜井さんの病気以降は歌詞もサウンドも毒が抜けちゃってあまり聞かなくなっちゃった
    小林武史の思わせぶりなアレンジや長いイントロもイヤなんだよね
    やっぱり90年代後半のバンドサウンドがいい

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2022/11/26(土) 18:17:16 

    >>1
    初期の曲が大好き
    overとかreplayとか
    カラオケでいつも歌ってる

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2022/11/26(土) 18:22:42 

    いつでも微笑みを
    通り雨
    ロードムービー
    夏が終わる
    斜陽

    この辺が好き。ミスチルの曲って全部が好きな訳じゃなくて、中には苦手なタイプの曲も正直あるけど、こういう気軽に口ずさめる(でも軽すぎない)曲をつくれるのは凄いと思う。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2022/11/26(土) 18:24:25 

    >>1
    >>65
    ベスト3はと言われたらいつも

    フェイク
    Any
    HERO

    って答える(^^) 2007年あたりの曲が一番染みた
    この頃桜井さんのイケメン度もやばかったですよね。

    あとはover 未来 replay

    同じ方います?(27歳女より)🌸

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2022/11/26(土) 18:35:07 

    >>68
    わかります〜!Drawingは聴けば聴くほど素晴らしさを実感する曲。

    この素晴らしい 煩わしい気持ちを
    真空パックしておけないもんかなぁ

    恋愛の絶頂の、相手を想ってどうしようもなくドキドキしたりシクシクしたりする気持ちは永遠には続かないことを解ってるんですよね。

    だから願いとしてはこの幸せの頂点にいる今の気持ちを真空パックして永久に味わっていたい。表現の仕方が秀逸で、大好きな歌詞です。からの、

    この素晴らしい 慌ただしい
    人生を二人三脚で越えていけるかなぁ

    「君はあらゆる総て」と言うほどに相手のことが好きで、一生を共にしたいと思ってる。でも「越えていける“かなぁ”」なんですよね。

    この愛してるけど未来を思うと自信が持てなくて、どこか危うさのある不安定な想いをDrawingのメロディーラインが絶妙に表現してると思います。

    特に間奏が美しいですね。ここでぶわっと感情が溢れ、聴き入ってしまいます。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2022/11/26(土) 18:36:44 

    彩りとくるみ が好き
    タイトルの字面も柔らかい雰囲気でいい

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2022/11/26(土) 18:44:59 

    >>1
    【口笛】のライブバージョンが好き

    桜井さんほとんど歌ってなくて、会場のファンが歌ってるやつ!
    分かる人いるかな?

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2022/11/26(土) 18:46:02 

    >>82
    旅人も好きー!

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2022/11/26(土) 18:56:38 

    >>95
    わかる!
    私は原由子の少女時代がそれだった!
    子供の頃大好きで、大人になってから歌詞カードみたいなところ読んで、桑田佳祐とコバタケの名前が並んでてびっくりした!

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2022/11/26(土) 19:02:16 

    桜井さんの息子も音楽活動してる
    Mr.childrenが好きな人で語りたい

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2022/11/26(土) 19:06:00 

    >>332
    わかる!!!
    その頃の桜井さん1番カッケー!!!
    大っ好き!

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2022/11/26(土) 19:32:21 

    >>61
    私も好きですー
    歌詞が刺さりまくるよー

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2022/11/26(土) 19:39:36 

    >>1
    頑張ってチケットを取ってライブに行ってほしい!!
    とりあえずファンクラブに入ろうか\(^o^)/

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2022/11/26(土) 19:44:27 

    >>288
    ミスチル歴20年、書いた本人は照れ臭いですが、心に響いてくれて嬉しいです。
    おすすめした曲はまた一週間後には変わっているかも。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2022/11/26(土) 20:04:04 

    >>252
    私もです。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2022/11/26(土) 20:20:49 

    >>301
    ハレルヤ、好きな人なかなか見なくて同じ人いて嬉しい!

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2022/11/26(土) 20:47:34 

    メインストリートに行こうが好き。
    ドライブデートに必ず流してもらう!

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2022/11/26(土) 22:46:38 

    櫻井さんの顔がめちゃくちゃタイプです。

    特に若い頃

    イノセントワールドのPV何回も観てしまう

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2022/11/26(土) 22:49:03 

    ちょっと恋愛こじらせたような暗い曲好きです。
    恨み節的な。乾いたkissとか

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2022/11/27(日) 01:03:01 

    >>176
    全く同じ流れで私が書いたコメントかと思った!
    初ミスチルは第1声を聞いただけで涙出た。沁みた。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2022/11/27(日) 01:39:33 

    >>125
    私は「海にて、心は裸になりたがる」歌うねー♬

    あーでもでもロードムービーもいいな

    乾いたKissとかUFOを泣きながら歌いたい気分でもある!

    結局何でも好きーー!!

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2022/11/27(日) 05:13:51 

    >>285
    ありがとう!私も好きだよ!

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2022/11/27(日) 05:15:45 

    >>223
    コンサート行きなよ。世代バラバラでびっくりするよ。親とかの影響で若い子が。

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2022/11/27(日) 07:09:50 

    >>61
    Another storyなぜか空港で聴きたくなる。最近はミスチルあんまり聞かないけど、搭乗を待ってる間にふと思い出して聴きたくなる。

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2022/11/27(日) 07:24:28 

    ミスチルはもう卒業してしまったけど、曲やアルバムそれぞれに、これまでの人生その時その時を彩ったり、寄り添ってくれたり、思い出深い曲ばかり。
    久々に聴くと、聴き込んでいた頃にタイムスリップするので音楽ってすごいですよね。

    桜井さんってすごい人で私みたいな凡人とは違うはずなのに、ぼくだってそうなんだ、と優しく語りかけてくれる名もなき詩は、人生の応援歌です。

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2022/11/28(月) 01:23:48 

    SOUNDTRACKS最近改めてじっくり聴いてる。
    birthdayの最後のサビの疾走感とothersのアウトロが好きすぎる。
    1番好きなのはDANCING SHOES、とにかくかっこいい!

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード