ガールズちゃんねる

顔が好きじゃない相手と結婚

680コメント2022/12/08(木) 13:15

  • 1. 匿名 2022/11/23(水) 17:36:14 

    顔が好きじゃない相手と結婚した方いらっしゃいますか?

    結婚して幸せですか?

    顔以外は良い人と付き合っていて、このまま結婚するか別れるか悩んでます。

    +342

    -47

  • 2. 匿名 2022/11/23(水) 17:36:57 

    私、顔が好きじゃないと無理

    +1439

    -43

  • 3. 匿名 2022/11/23(水) 17:37:04 

    興味深い

    該当の既婚者の方、ぜひ教えて

    +431

    -6

  • 4. 匿名 2022/11/23(水) 17:37:07 

    相手が可哀想だから別れましょう

    +295

    -8

  • 5. 匿名 2022/11/23(水) 17:37:12 

    +562

    -30

  • 7. 匿名 2022/11/23(水) 17:37:17 

    いくらイケメンでもいずれはそれなりに崩れる
    よっぽど嫌いな顔でない限りオケ

    +398

    -111

  • 8. 匿名 2022/11/23(水) 17:37:22 

    顔は好みじゃないけど、一般的にはイケメンらしいから全然大丈夫。浮気しないしアラフォーになっても私のこと好きすぎるから幸せだよ。

    +229

    -109

  • 9. 匿名 2022/11/23(水) 17:37:23 

    >>1
    悩むって事は中身も対して好きではないんじゃない?

    +768

    -9

  • 10. 匿名 2022/11/23(水) 17:37:24 

    顔が好きじゃない相手と結婚

    +21

    -4

  • 11. 匿名 2022/11/23(水) 17:37:31 

    結婚するか別れるかって究極すぎw

    +19

    -35

  • 12. 匿名 2022/11/23(水) 17:37:37 

    顔以外はタイプじゃないけど
    並以上で好みじゃないのか
    一般的にも不細工なのか
    不細工でも愛嬌がある愛すべき不細工なのかによる

    +404

    -1

  • 13. 匿名 2022/11/23(水) 17:37:39 

    許容範囲じゃないとしんどいかな
    腹立ったときほんとにキライになりそう…

    +661

    -1

  • 14. 匿名 2022/11/23(水) 17:37:49 

    見慣れたので問題ない。
    でも顔を見てときめくことはこの先もないです。

    +496

    -5

  • 15. 匿名 2022/11/23(水) 17:37:54 

    顔が好きで中身も合格って人捕まえる自信有るなら次行っていいんじゃない?

    +225

    -3

  • 16. 匿名 2022/11/23(水) 17:38:02 

    顔なんて数年後にはどうなってるかわからんよ~

    +46

    -37

  • 17. 匿名 2022/11/23(水) 17:38:09 

    >>1
    生理的に無理ってことだよね
    キス・セックス出来ない相手だと辛いよ

    +565

    -12

  • 18. 匿名 2022/11/23(水) 17:38:11 

    ときめきとか、恋愛感情がなくなっても一緒に生活して苦じゃないことも大切な結婚の条件だと思う。顔がいいからとか好きって感情があるからこそ許せてたことが許せなくなると大変よ。

    +164

    -1

  • 19. 匿名 2022/11/23(水) 17:38:13 

    顔に限らず悩むのならやめといた方が良さそう

    +253

    -2

  • 20. 匿名 2022/11/23(水) 17:38:17 

    >>1
    付き合えるならやることやってんだよね?
    それってタイプじゃないだけで許容範囲だから問題ないと思うよ

    既婚の私から言わせたら
    収入良くて穏やかならその人と結婚した方がいい

    +497

    -11

  • 21. 匿名 2022/11/23(水) 17:38:26 

    結婚話が出るほどのお付き合いってこと?

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2022/11/23(水) 17:38:27 

    別にイケメンじゃなくてもいいから好みの顔のグループに入ってる人じゃなきゃキツイわ

    +317

    -2

  • 23. 匿名 2022/11/23(水) 17:38:29 

    >>2
    私もそう
    結婚なら絶対 イケメンとかじゃないんだよね。
    好きな顔じゃないと一緒にいれない

    +371

    -8

  • 24. 匿名 2022/11/23(水) 17:38:32 

    好きな人に顔がタイプじゃないと言われた事がある私はもう諦めるべきか

    +151

    -4

  • 25. 匿名 2022/11/23(水) 17:38:45 

    最初はタイプじゃなかったけど、中身の良さを知ってくうちに見た目も好きになった。
    あまり面食いじゃないから顔関係ない。

    +219

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/23(水) 17:38:46 

    まだ付き合ってる段階(2年)、もうすぐ結婚、顔まったくタイプじゃないけど好きだよ

    +46

    -2

  • 27. 匿名 2022/11/23(水) 17:38:48 

    子供産むなら考えちゃう…

    +163

    -3

  • 28. 匿名 2022/11/23(水) 17:38:52 

    同じような状況で結婚しました。
    嫌いな顔は難しいけど、そこではなかったので。
    大正解でした!
    今では好きな顔になりました。

    +110

    -6

  • 29. 匿名 2022/11/23(水) 17:38:53 

    幸せだよー。でも子供の運動会の時とかにイケメンのパパをみると羨ましいなと思ったりもする。それくらいかなー。w

    +213

    -8

  • 30. 匿名 2022/11/23(水) 17:38:54 

    横顔はタイプだけど正面から見たらときめかない人と結婚した

    結婚してからもなるべく横から見つめるようにしてる

    +191

    -6

  • 31. 匿名 2022/11/23(水) 17:39:03 

    好みのタイプからは外れるけど、一般的にはイケメンで、中身が好きになったら、どんどんイケメンだなぁって眺めてて楽しいよ。
    生理的に無理じゃない限り、顔以外パーフェクトな人逃すのはもったいなくない?
    老化もしますしねぇ、お互いだけど。

    +64

    -13

  • 32. 匿名 2022/11/23(水) 17:39:03 

    >>1
    顔が好きじゃない とまではいかないけどタイプでは無かったかな😅 でも性格が良かったので!(当時ね笑)

    +144

    -3

  • 33. 匿名 2022/11/23(水) 17:39:03 

    >>1
    生理的に受け付けないと
    喧嘩した時やうまくいかなくなった時に回復できない気がする

    +160

    -2

  • 34. 匿名 2022/11/23(水) 17:39:06 

    タイプでは無いけど
    生理的にイヤではない顔


    ↑みんな結局、こういう人と
    結婚してるんじゃないの?

    +372

    -5

  • 35. 匿名 2022/11/23(水) 17:39:21 

    >>1
    sexができりゃわがれる必要なくね?

    +83

    -5

  • 36. 匿名 2022/11/23(水) 17:39:44 

    結婚は顔じゃない、金だ。

    +51

    -12

  • 37. 匿名 2022/11/23(水) 17:39:48 

    結婚もなにも初めから付き合わないわw
    付き合う時点で顔も嫌いじゃないわけよ。

    +111

    -2

  • 38. 匿名 2022/11/23(水) 17:39:50 

    >>7
    非イケもそれなりに崩れるよ
    貧乳が貧乳なりに垂れるのと同じ

    +102

    -2

  • 39. 匿名 2022/11/23(水) 17:40:10 

    けっきょく愛してくれる人と一緒になるのが幸せなんじゃない?

    +129

    -5

  • 40. 匿名 2022/11/23(水) 17:40:17 

    >>1
    顔なんて結婚するのになんの意味もないよ。
    中身が良ければ結婚するべき。どうせすぐおじさんになってイケメンもブサイクもみんな似たような見た目になるんだから。

    +19

    -40

  • 41. 匿名 2022/11/23(水) 17:40:19 

    >>5
    これくらいなら別に顔や服装は普通じゃない?
    これで500以上なら普通に好条件だよ

    +239

    -73

  • 42. 匿名 2022/11/23(水) 17:40:20 

    >>1
    子供どうするの?

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/23(水) 17:40:26 

    >>11
    結婚願望あったらこの先付き合っていても結婚に踏み切れない相手ならお互いにとって時間の無駄だしね

    +21

    -4

  • 44. 匿名 2022/11/23(水) 17:40:35 

    元々好みでない顔が加齢で崩れたら、もう生理的にムリになると思う

    +84

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/23(水) 17:40:56 

    好きじゃない。
    初対面の瞬間(彼氏絶賛募集中)に「んー…パス!」って思ったの今でもハッキリと覚えてるw

    その3年後くらいにノリで付き合ってよくわからんまま結婚したわ。
    今んとこ後悔は無いかなぁ 普通。

    +85

    -3

  • 46. 匿名 2022/11/23(水) 17:40:56 

    >>5
    薄いだけで癖のない顔だからマシ。
    鼻がでかくて小鼻が張り過ぎとか鼻の穴が丸見えとか出っ歯、乱杭歯、歯なし、しゃくれとかより全然マシ。

    +330

    -11

  • 47. 匿名 2022/11/23(水) 17:40:59 

    >>1
    結婚は地獄やなぁ
    その悩みそのもの

    一人なら自由だし
    その悩みすらくだらない

    +9

    -5

  • 48. 匿名 2022/11/23(水) 17:41:07 

    顔好きじゃないなーってトピ立てるくらい思ってると結婚しても後悔すると思う

    +86

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/23(水) 17:41:15 

    顔はタイプじゃないしイケメンでも無いけど優しくて高収入で大切にしてくれるからとても幸せだよ。

    +59

    -4

  • 50. 匿名 2022/11/23(水) 17:41:19 

    結婚前まで来て顔で結婚するか別れるか悩むの?
    今まで何のために付き合ってきたんでしょうか

    +41

    -4

  • 51. 匿名 2022/11/23(水) 17:41:21 

    >>1
    好きじゃなかったけど、性格に惚れ込んでしまって気づいたら顔も好きになってた!
    幸せですよ!

    +90

    -3

  • 52. 匿名 2022/11/23(水) 17:41:23 

    お互い「顔は好みじゃない」と言った上で付き合い、結婚しました。元々同級生で友達期間が長く、全然タイプじゃないとか言い合える仲でした。
    性格、価値観、スペックなどは納得しているので、顔が好きじゃないということで結婚生活で困ったことは1度もありません。

    +28

    -2

  • 53. 匿名 2022/11/23(水) 17:41:34 

    >>1
    それなりに幸せ
    でも喧嘩のたび心の中で「タイムマシーン3号のメガネそっくりな顔で腹立つ!」って思っちゃう
    喧嘩してない時はタイムマシーン3号のメガネも愛おしく思えるんだけど

    +97

    -3

  • 54. 匿名 2022/11/23(水) 17:41:35 

    専業で犬と子供とお金の心配なく暮らせてるので幸せです。
    喧嘩が増えて顔見ても許せることもなく醒めて、結婚2年でもう好きな気持ちはなくなったけど。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/23(水) 17:41:36 

    最近この手のトピ多すぎない?

    +6

    -3

  • 56. 匿名 2022/11/23(水) 17:41:43 

    >>2
    性格が上回るからと思って結婚したけど。顔はブサイク。結婚後モラハラになって、良い所無くなってしまいました

    +199

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/23(水) 17:41:50 

    友達でそういう人いるけど結婚6年目ぐらいでものすごく仲良し。晩婚、子供いない、互いにわりと高収入ていう条件下での話だけど。友達からしたら豊かな暮らしができてるから満足度が高いみたい。

    +6

    -3

  • 58. 匿名 2022/11/23(水) 17:42:08 

    >>42
    子どももイケメンか美女
    子ガチャじゃないけど失敗はしたくないよね普通

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2022/11/23(水) 17:42:11 

    めっちゃ後悔してる
    顔が好きなら許せたことたくさんある

    +71

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/23(水) 17:42:20 

    そりゃ経済力が1番大事だしね
    私の旦那は医者だけど可もなく不可もなくって感じのお顔
    まぁ優しいし有料物件だと思う

    +25

    -6

  • 61. 匿名 2022/11/23(水) 17:42:25 

    >>31
    一般的にはイケメンな男を
    そこまで上からジャッジできるの凄い

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/23(水) 17:42:26 

    >>1
    悩む時点でおかしいって

    +37

    -1

  • 63. 匿名 2022/11/23(水) 17:42:38 

    ある程度は好きな顔がいいと思う。

    老化してきたら、きついよ

    +42

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/23(水) 17:42:53 

    自分の中で中の下以上じゃないとそもそも興味も湧かないから結婚は無理だと思う。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/23(水) 17:42:53 

    >>24
    マジで?

    そんなこと言わなくていいのにね

    +38

    -4

  • 66. 匿名 2022/11/23(水) 17:43:02 

    𝕋𝕨𝕚𝕥𝕥𝕖𝕣で話題の
    顔が好きじゃない相手と結婚

    +45

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/23(水) 17:43:10 

    >>4
    たしかに相手から「顔以外はいいんだけど顔だけはどうしてもタイプじゃないんだよなぁ」と思われてるのは嫌かも。
    しかもそれで結婚するか別れるか悩んだ結果、顔は妥協して結婚した、とか分かったら死にたくなる。

    +108

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/23(水) 17:43:20 

    好みか好みじゃないかでいったら好みじゃない。穏やかそうなインテリ系が好きなのに、夫は海老蔵さん(今は市川團十郎白猿?だっけ)っぽい眼力のすごい人と結婚した。まぁでも中身は好きだから特に不満はないですよ。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/23(水) 17:43:21 

    >>20
    ほんと、結婚生活で大事なのはいかにこちらにいらぬストレスかけてこないかだよね。

    +163

    -1

  • 70. 匿名 2022/11/23(水) 17:43:34 

    ちょっと違うけど、まさに雰囲気イケメンタイプでぶっちゃけそんなに大した顔じゃないのに、本人もお義母さんもイケメンだと思ってるところが微妙にイラつく

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2022/11/23(水) 17:43:47 

    一緒に歩くのが恥ずかしいレベルとか自分が凄く美人で釣り合ってなくて、不細工だから見下してしまうとかそういうのがなければ大丈夫だと思うけどな。

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/23(水) 17:43:52 

    好きじゃなくてもいいと思うけど、顔に嫌悪感がある程だとやめておいた方がいい

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/23(水) 17:44:22 

    カップルの見た目って大体同じくらいのレベルだよ
    主は彼氏以外が好きで付き合ったんだろうけど相手も似た様なこと思ってると思う
    お互い「顔で選んでない」と思いながら結婚したらどう

    +35

    -8

  • 74. 匿名 2022/11/23(水) 17:45:17 

    >>24
    はっきりいう時点でそうだよ

    +100

    -4

  • 75. 匿名 2022/11/23(水) 17:45:31 

    加齢臭やハゲが出てきても許せるかどうか
    黄ばんだシャツとかギャー!となるけど笑っちゃうわ

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2022/11/23(水) 17:46:13 

    >>1
    顔がタイプじゃないからって理由で5回振った相手と結婚しました!
    変わらず、カッコいい❣️とはならないけど、この人以外一生寄り添う相手はいないってほど価値観が合うから、嫌いになるところがない。

    元カレは顔が良かったから嫉妬で疲れたけど、それがないし、いいところしかないから満たされてる!

    +111

    -3

  • 77. 匿名 2022/11/23(水) 17:46:36 

    夫の顔は全然好みじゃない。むしろ逆。
    かと言って苦手な顔でもない。
    何かあった時に話し合える相手かどうかは重要だと思う!

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/23(水) 17:46:39 

    >>9
    私ならもっといい人居るはずって意識も有りそう

    +96

    -3

  • 79. 匿名 2022/11/23(水) 17:47:06 

    >>5
    この絵の人はまだ良い方だけど、ポーズはちょっと気になる笑

    +267

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/23(水) 17:47:21 

    >>56
    うちも似た感じ。
    話し合いして一応落ち着いてるけど、何様って思う時結構ある。
    良いところは高収入と資産持ってるのくらい。
    あとは頭の良さが子供に遺伝していたらいいな。

    +45

    -3

  • 81. 匿名 2022/11/23(水) 17:47:32 

    旦那は中国マフィアみたいな顔なのに
    嫁も周りもわざとらしいぐらい
    イケメンだと言っていて
    披露宴はまさかの旦那のソロダンスの
    夫婦を知ってるわ。
    経済力ないし浮気してすぐ離婚してた。

    +4

    -4

  • 82. 匿名 2022/11/23(水) 17:47:33 

    >>1
    顔は大事、これから一番近くで一番沢山見るんだから。
    イケメンじゃなくても自分の好きな顔の人じゃないと後々辛いと思う。
    おじさんになり、おじいさんになるんだよ。
    しわくちゃになっても愛せるのかな?

    私は旦那さんの笑顔がかわいいし、未だにかっこいいなと思うし、寝顔もかわいい。
    目を見て話すし、ご飯食べてる顔も運転の横顔も好きな顔なら見ることができて幸せだよ。

    +100

    -9

  • 83. 匿名 2022/11/23(水) 17:47:33 

    その顔とディープキスできるかが重要。ぶっちゃけフェラよりきつい

    +36

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/23(水) 17:47:37 

    >>7
    イケメンじゃなくても好きな顔ってあるじゃない?
    男性は禿げなければ劣化少ないからウチの夫は好きな顔で一目惚れした時のまま歳を重ねていってるわ。

    +64

    -2

  • 85. 匿名 2022/11/23(水) 17:47:48 

    >>5
    幼稚園の行事でお父さん見かける事あるけど、なんていうかよくこんなおっさんと‥って人は結構いるよ。ここでしか言えないけどさ。

    +385

    -5

  • 86. 匿名 2022/11/23(水) 17:47:55 

    >>2
    私もー。
    顔タイプじゃないと本気で無理。

    旦那はめっちゃタイプ顔なので結婚10年以上経つけど、今だに顔カッコいいなぁ、好きな顔だなぁと思いながら見てる。



    +180

    -2

  • 87. 匿名 2022/11/23(水) 17:48:01 

    >>1
    顔が好きな相手じゃないとクンニ出来ない

    +5

    -7

  • 88. 匿名 2022/11/23(水) 17:48:04 

    >>17
    顔が好きじゃないのと、生理的に無理なのはまた別かなーと思う。
    生理的に無理はもうダメだよね

    +163

    -4

  • 89. 匿名 2022/11/23(水) 17:48:09 

    >>39
    100万回+押したい!
    愛してくれる人は自分の嫌がることはやらないからね〜。絶対楽だよ!

    +33

    -1

  • 90. 匿名 2022/11/23(水) 17:48:10 

    タイプじゃない旦那と結婚しました
    本来なら付き合わないかなって感じで本当に自分のタイプでは無いのですが旦那だけは何故か違いました
    好きってやっぱり全部含めて好きなんだと思います
    その悩みがある時点でやめた方がいい
    相手にも失礼

    +22

    -1

  • 91. 匿名 2022/11/23(水) 17:48:27 

    ぶっさいくな旦那しかいなくない?
    イケメン旦那なんか貴重すぎるわ

    +19

    -2

  • 92. 匿名 2022/11/23(水) 17:48:28 

    >>13
    顔が好きならある程度許せるってあるよね。

    +75

    -1

  • 93. 匿名 2022/11/23(水) 17:48:29 

    >>1
    好きだと顔も有りに思えてくる不思議よ!

    +30

    -2

  • 94. 匿名 2022/11/23(水) 17:48:33 

    >>2
    うん、性格は好きなんだけどどうしてもダメな顔はある

    +67

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/23(水) 17:48:35 

    学生の時は爽やかでかっこよかったけど、面影なくなった。結婚当時はカッコ良かった人だって歳重ねれば変わるでしょ。
    タイプな人に告白された時に乗り換えてたらどうなってたかなとか考える時もあるけど今いるかわいい子供たちはこの人との子だからかわいいんだって思うと幸せよ。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/23(水) 17:49:29 

    子供の頃から容姿でイジメられてきたのにブサを選ぶなんてあり得ない 無職でもいいからイケメンの遺伝子が欲しい

    +17

    -2

  • 97. 匿名 2022/11/23(水) 17:49:42 

    友達にどう思われるか気になるとか?あまりに不細工だと妥協だとか言われそうだしね。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/23(水) 17:50:04 

    >>1
    顔は好きではないけど嫌いじゃないタイプと結婚したけど幸せだよ

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2022/11/23(水) 17:50:05 

    >>85
    この絵みたいな子連れの人よく見るよね。

    +109

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/23(水) 17:50:10 

    見慣れた

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/23(水) 17:50:13 

    >>6
    これを貼ることへのマイナスなんだけど、マイナス押すとこの方にも失礼よね。

    +77

    -2

  • 102. 匿名 2022/11/23(水) 17:50:17 

    >>79
    絵が苦手な人は腕はこんな感じにしか描けないからね

    +1

    -13

  • 103. 匿名 2022/11/23(水) 17:50:35 

    私ブスだし全然モテないし、私みたいなのと結婚してくれるだけありがたかった。いい人だし、普通の顔だし。人のこととやかく言えるたちばじゃない、私は。

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2022/11/23(水) 17:50:55 

    >>5
    え!!!まさかガルで某元婚活アカウントさんの漫画みるとは!!!!著作権大丈夫なの?

    +56

    -2

  • 105. 匿名 2022/11/23(水) 17:50:56 

    正面はそれほどでもないけど横顔は好みw

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/23(水) 17:51:14 

    >>1
    付き合えてるなら大丈夫!
    どんなに中身がよくても顔が生理的な受付ないなら行為もできないけど、付き合えてるなら結婚しても幸せになれるよ。

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/23(水) 17:51:18 

    >>2
    そう言ってたら一生結婚できないから顔は妥協した

    +9

    -11

  • 108. 匿名 2022/11/23(水) 17:51:25 

    >>17
    付き合ってるんだから
    そこはやったのでは…

    +36

    -1

  • 109. 匿名 2022/11/23(水) 17:51:41 

    >>1
    顔は表紙よ。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/23(水) 17:51:51 

    >>17
    主は付き合えてるから、そこまでじゃないんじゃない?ただタイプじゃないだけじゃん?

    +45

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/23(水) 17:51:57 

    別れを視野に入れるレベルに好きじゃない容姿なら結婚しないなぁ

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2022/11/23(水) 17:52:03 

    顔がタイプじゃないのと、生理的に無理なのは天と地ほどの差がある
    タイプじゃないだけなら全然何とかなる

    +24

    -1

  • 113. 匿名 2022/11/23(水) 17:52:32 

    >>6
    目のやり場に困る

    +77

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/23(水) 17:52:32 

    >>5
    日本の天然記念物かなにか?w

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2022/11/23(水) 17:52:38 

    がるで以前、高収入の旦那と結婚して妊娠中だけど子供が旦那に似たら愛せないから堕胎考えて毎日泣いてますって人いたよ
    まあ釣りかもだけど同級生とかで何でも言っちゃうタイプの子が以前「旦那に子供が似ないでほしい」とは言ってたから、顔が嫌いならやめといたほうがいいよ

    +25

    -1

  • 116. 匿名 2022/11/23(水) 17:52:45 

    妥協して結婚する馬鹿をダサいと呼ぶ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/23(水) 17:52:50 

    >>1
    私は、顔と声と性格が好みで結婚した。
    お金は私が稼げばいいしと思って夫の給料は重視しなかったよ。夫は狭いボロアパートに住んでて、かわいそうだったから私名義で新築買った。
    結果、大満足よ。夫は一生結婚できないと思われてたらしく、義実家にもすごく感謝される。

    +51

    -1

  • 118. 匿名 2022/11/23(水) 17:53:06 

    旦那の顔は結構タイプだけど一緒に暮らしてみたら歯磨きせず出勤したり平気でゲップやオナラするの見てキスとかできない。一緒に生活するなら顔以上に清潔感とか親しき中にも…ができる人の方が良いなと最近思う。

    +51

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/23(水) 17:53:54 

    >>1
    付き合えてる時点で大丈夫なんでは??

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/23(水) 17:54:33 

    >>1
    すぐにセックスレスになりそう

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/23(水) 17:54:38 

    >>2
    一生一緒に生きていくなら無理、病気になっても看病やら介護したくない、イケメンとは言わない、やっぱり好みの顔がいい

    +117

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/23(水) 17:55:03 

    >>27
    正直かわいい姪甥や友人のかわいい子供見る度にコンプレックス刺激されそうと思ってしまう
    そうでもないならいいけどさ

    +47

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/23(水) 17:55:22 

    >>1
    相手も同じこと思ってるかもね。
    顔がタイプの人と付き合えるなら最初からそのひとと付き合ってないんじゃないの?
    その人と結婚するか、一生独身かの二択で考えてみたら?
    そのあと素敵な人に出会うかもしれないし、出会わないかもしれないんだから

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/23(水) 17:55:37 

    >>2
    でもさ。年月経つと変わるよね。男女ともに。。

    +0

    -18

  • 125. 匿名 2022/11/23(水) 17:55:44 

    >>1
    3分の1くらいのタイプさが残ってたら好きフィルターでいけるもんだよ!

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/23(水) 17:55:46 

    顔はなんとかなるさ
    痩せるとか、髪型変えるとか、雰囲気で誤魔化せるさ。
    私の彼氏の身長158cmなんだけど、誤魔化しようがないよ(泣)
    身長以外は良い条件なのに(泣)

    +13

    -1

  • 127. 匿名 2022/11/23(水) 17:56:12 

    >>6
    通報したよ

    +18

    -7

  • 128. 匿名 2022/11/23(水) 17:56:20 

    >>1
    本当に顔以外全部良い(まぁ自分にとっての良いとして)なら、全然問題ないと思う。

    少なくとも私は、顔が苦手でも、
    性格、勤務先と仕事に対する姿勢、年収、学歴、血液型、服のセンス、非喫煙、飲酒少なめ、愛情の量、
    知性や会話の内容……などなど、この中の5つ以上好みクリアしてたら、顔くらいどうにでもなる。
    逆に言えば顔が良くても、この辺が全然無かったら無理。

    顔が好き・イヤっていう基準も人それぞれだし。
    目鼻口全部が好きでありたいのか、一箇所特に好きならいいのか、
    目鼻口全部イヤなのか、一個だけイヤなのか、
    とかでも違うからね。
    主さんは相手の何が好きで、何がイヤなのか、もう一度紙に書いて把握してみるのはどうですか?

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/23(水) 17:56:56 

    正直、収入とかよくてこれ以上は見つからないなと思ったら顔は妥協する

    収入とかこれくらいならまた見つかるだろうと思うならキープしつつ他探す

    ぶっちゃけみんなこれだと思う
    私の周りはコレだった…w


    +6

    -3

  • 130. 匿名 2022/11/23(水) 17:57:19 

    好みじゃない程度なら他が良ければいい
    明らかに不細工なら辞めとこう
    子供に遺伝したら恨まれるよ

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/23(水) 17:57:23 

    >>1
    タイプじゃない人に一目惚れされて(後々聞いた)色々話してるうちに全然興味無かったのに人間性で好きになって結婚したよ

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/23(水) 17:57:27 

    >>5
    音立てて飲む人はヤだな…
    この場合なら孤独死でいいです

    +94

    -3

  • 133. 匿名 2022/11/23(水) 17:57:42 

    >>5
    こういう地味メガネ普通に好き
    ズゴゴゴゴって音立てまくりながら飲むのは無理だけど

    +120

    -5

  • 134. 匿名 2022/11/23(水) 17:57:44 

    顔がタイプじゃなくてもキスやセックスが出来るなら何とかなる?

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/23(水) 17:58:03 

    >>118
    それ大事だよね!
    お互いが許せる清潔のレベルが合ってるかどうか

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/23(水) 17:58:06 

    >>85
    奥さん可愛いのに旦那さんが「え…」って人たまにいるね

    +161

    -2

  • 137. 匿名 2022/11/23(水) 17:58:09 

    >>85
    分かる。奥さん綺麗なのに。
    多分、奥さん借金か働きたくないからATMなんだなぁと。奥さんエステとか綺麗を維持するにも金が掛かりそうで外見が労働に的してないから働けないんだろうなってのが分かる。保育園の行事にキャバクラみたいなメイクと格好してきて園長先生に注意されて追い出されてたから代わりに父親が来てたんだよね

    +7

    -32

  • 138. 匿名 2022/11/23(水) 17:58:18 

    不細工とかデブとかハゲではなくて、ごく一般的な外見なんだけど、自分のタイプではない…
    例えるなら丸顔が好きなのに旦那は面長みたいな。
    喧嘩した時に「顔が好きだから許しちゃう」ってことがないのが悲しい。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/23(水) 17:58:18 

    >>1
    顔が気にならないくらい好きって状況じゃなさそうだね。

    顔が好きで結婚しても「顔見てるだけで腹立つ」ってなる時がいくらでもあるよ。
    その顔すら嫌いになる場合もある。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/23(水) 17:58:35 

    >>1
    タイプじゃないけど生活力が勝ってるからまぁ、平和

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/23(水) 17:59:13 

    顔も中身もタイプではない人と結婚したけど、うまくいってます。
    昔はすごく男に依存してたけど、いい意味でさっぱりした感情で接することができて一緒にいて楽です。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/23(水) 17:59:30 

    友達とかみんなプライド高いから
    顔ブサイクだけど結婚してもいいと思う?ってきいて肯定してもらってたなw
    ブサイクと結婚したのは自分だけの意思じゃないってことにしておけば楽なんだろう
    (いいんじゃないの?と答えれば、その人のせいにもなってブサイクと結婚した負け組と思われないから牽制しておく、そんでブサイクは無理やめときなよwと言った相手はきる作戦)

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/23(水) 17:59:36 

    >>117
    おお!かっこいい!

    +34

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/23(水) 17:59:51 

    顔タイプだと喧嘩しても顔見たら許せるって本当?

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2022/11/23(水) 17:59:55 

    >>34
    顔の造作よりも仕草や雰囲気がその人を作る

    と、ごく普通の夫を見ていて思います

    +34

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/23(水) 18:00:02 

    >>1
    付き合えてるなら、主の生理的範疇には入ってるんだから大丈夫じゃない
    結婚はまあわかんないけど
    本当に顔がダメってまず付き合えないからな

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/23(水) 18:00:17 

    清潔感があるのと、顔が生理的に無理じゃなければそのうち可愛く見えてくる、多分

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/23(水) 18:00:22 

    子供の顔はなんとも言えない。
    親の顔立ちは良いけど子供はいまいちだったり、逆に親は冴えないブサ寄りなのに子供はめっちゃ可愛かったり。何があるか分からない。

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/23(水) 18:00:28 

    >>13
    顔が好みだとね、どれだけ腹が立っても「あ、やっぱりイケメンだわ」ってなる。不細工だと輪をかけてムカつく

    +98

    -2

  • 150. 匿名 2022/11/23(水) 18:00:35 

    生理的に受け付けないなら無理…!
    話すとき顔見ていられるなら大丈夫

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/23(水) 18:00:53 

    顔が好みじゃなくても生理的に受け付けるかどうかだな

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/23(水) 18:01:04 

    顔が好きじゃないとふとしたときにイラってこない?

    イケメンじゃなくてもいいから好みの範疇であってほしいんだよなあ

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/23(水) 18:01:14 

    >>3
    顔の良し悪しを凌ぐ良い男だったから
    嫌いな物が全て一緒でモメることがほぼない
    良い旦那の条件を全て兼ね備えた人
    優しい、子煩悩、家事もこなせる、高収入
    文句を言ったらバチが当たると思うくらい完璧

    +120

    -3

  • 154. 匿名 2022/11/23(水) 18:01:59 

    特別イケメンというわけではなくても自分が好きな系統の顔ってあるよね。

    +29

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/23(水) 18:02:18 

    芸能人同士で見た目めっちゃ良くても別れたりするよね
    顔が好きなら許せるって本当なのかな

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/23(水) 18:02:19 

    苦手な顔なら無理
    好みのタイプではないけどまぁそこそこ愛着持てるくらいなら平気かな。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/23(水) 18:02:37 

    >>153
    なるほど

    +27

    -0

  • 158. 匿名 2022/11/23(水) 18:04:00 

    >>1
    好きじゃないと言うか好みではないけど
    それを言えば私もブスなので人の事言えないので余程不潔じゃ無い限り大丈夫
    旦那にゃんちゅうに似てる
    今では愛着あって好きよ

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/23(水) 18:04:37 

    >>1
    最高に幸せ。話は面白いし真面目で頭の回転は早いし浮気もしない。現実的な事を言うと主さんが若いなら別れても良いと思う。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2022/11/23(水) 18:04:38 

    >>108
    横だけど、付き合ってる時には毎日とか求められないから、我慢できても、新婚で毎日したい!なんて言われたら、イキナリ辛くなることあるかもよ?すごく時々ならまだいいけど、毎日キスとか、相手がしたがってるのに嫌がったら、超冷められると思う。そうなるとイキナリ離婚の危機じゃん。
    やっぱり生理的に無理な人とはやめた方がいいと思うなー。

    +44

    -2

  • 161. 匿名 2022/11/23(水) 18:05:01 

    >>115
    私の友達で旦那ブサイクで友達美人だと
    子供旦那にも似てきたねーっていうと
    はー?わたし似だし!ってめちゃくちゃ怒るww

    なんか旦那や子供の顔認められないのも悲しいなと思う

    +19

    -1

  • 162. 匿名 2022/11/23(水) 18:05:04 

    顔もあるかもしれないけど
    生理的に受け付けるか受け付けないか
    だと思う
    うちは顔は好みじゃないけど、かなり清潔な部類

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2022/11/23(水) 18:05:14 

    >>118
    それはある。旦那はお世辞にも顔全然良くないけど、肌つるつるで毛が薄く、口も足も一切臭わない。
    そういう体質に惹かれた気もする。

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2022/11/23(水) 18:05:15 

    >>124
    でも最初は肝心でしょ

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2022/11/23(水) 18:05:42 

    >>1
    まずはふたりで旅行に行ってみたら、長時間一緒に過ごせるかどうか判断できそう。
    ずっと隣にいて、なんか落ち着くなーと感じるならアリ。気まずくなったり、イライラしてくるならナシ。

    +19

    -1

  • 166. 匿名 2022/11/23(水) 18:05:44 

    昔南海キャンディーズの山ちゃん生理的に無理って思ってた時期があったけどトーク力あるし稼ぐし頭いいし気遣い上手いの見てたらなんか好きになった

    +5

    -5

  • 167. 匿名 2022/11/23(水) 18:05:45 

    慣れるよ。40過ぎたらみんなオヤジ

    +2

    -6

  • 168. 匿名 2022/11/23(水) 18:06:15 

    >>154
    そこが大事だよね。万人が認めるイケメンなんてそんないないけど、自分が好きな顔だとやっていける。要は万人受けしない顔でも自分だけは良いと思える顔。

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2022/11/23(水) 18:06:35 

    >>1
    昔、10人中10人がブサイクと思う人と付き合ってた。
    穏やかでニコニコしていて動物好きな優しいところを好きになったつもりだったけど、付き合って慣れてきたら平気でだらしない服装で待ち合わせ場所に来たりして突然無理ってなった。
    ブサイクならせめて清潔感を心掛けろよって私自身が醜いことを考えるようになって別れた。
    好きな顔かどうかって大切だと思う。

    +75

    -0

  • 170. 匿名 2022/11/23(水) 18:06:44 

    毎日幸せだよ
    よっぽど苦手な顔じゃない限り顔で好き嫌いになったことないから

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2022/11/23(水) 18:07:18 

    >>2
    性格が良くないと顔が多少良くても冷める

    +5

    -6

  • 172. 匿名 2022/11/23(水) 18:07:28 

    顔全然かっこよくないし好みじゃないけど性格がいいのと清潔感あって不愉快にならないから大好きになって結婚した
    顔はブサイクだけどわたしもブスだしお似合いだと思うわ

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2022/11/23(水) 18:07:38 

    >>1
    外見イマイチだけど大金持ちだから好きだよ。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/11/23(水) 18:08:17 

    アリかナシかでアリなら一緒に居られると思う。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/11/23(水) 18:08:17 

    >>5
    これは絵だから緩和されてるけど、もっとモサい感じなんだろうな

    +109

    -0

  • 176. 匿名 2022/11/23(水) 18:08:32 

    >>137
    ギャハハ受けるw

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2022/11/23(水) 18:08:42 

    >>9
    多分そうだよね。
    うちの夫は顔は好みの系統じゃなかったけど、すごく気が合うし楽しいし、こっちから好きになって結婚したよ。
    私は薄い顔が好きなんだけど、夫ははっきり顔で、ついでに体毛も濃い。でも好きになったら全部好きになれたw

    +121

    -2

  • 178. 匿名 2022/11/23(水) 18:08:47 

    >>46
    私こう言うおじさん顔無理だわ
    なら癖あるけど若見えする方がマシ

    +54

    -0

  • 179. 匿名 2022/11/23(水) 18:08:53 

    親戚私旦那の顔全然好み違う
    結婚って妥協だよね
    って言って結婚してたよ
    旦那さん4歳下だけどめっちゃ
    年下と結婚したってアピールされる

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/11/23(水) 18:09:01 

    >>1
    他はすべて好きなのに「顔が好みじゃない」ってだけで別れようか悩んでる時点で、その彼のこと本当に好きなわけじゃないんだと思う。
    たぶん、条件や居心地の良さだけでつきあってる。
    本当に好きだったら、好みの顔じゃなくても「なんか可愛いな」ってふとした時にでも愛情が湧くよ。

    主さんは相手の顔が一番の優先順位で幸せかどうかが決まるタイプみたいだから、別れて「自分好みのイケメン」と結婚するのが一番だと思う。
    「顔がタイプだから喧嘩しても許せる」っていう人もいるし、何が優先順位か人それぞれだから人の意見は参考にならないよ。

    わたしはまったく好みの顔じゃない夫と結婚して20年だけど、本当に誠実で優しい穏やかな人で幸せ。
    タイプの顔じゃないけど、笑顔を見てると可愛いなと思うし愛おしく感じる。

    +38

    -0

  • 181. 匿名 2022/11/23(水) 18:09:07 

    >>124
    え、以外にかわらないよ

    +20

    -1

  • 182. 匿名 2022/11/23(水) 18:09:28 

    結婚して15年目、10個上の旦那。2年前から顔が生理的に無理になってきて、先日ご飯を口に運ぶ時にズレたメガネから私の事を上目遣いで見てきて思わず「きも…」って言ってしまった。誤魔化したけどたぶん聞こえたと思う。ごめん…

    +31

    -0

  • 183. 匿名 2022/11/23(水) 18:09:55 

    >>166
    山ちゃんはいい男だよね。蒼井優と結婚したのも納得。

    +7

    -4

  • 184. 匿名 2022/11/23(水) 18:10:09 

    >>37
    そうだよねwキス以上ができる時点で十分許容範囲なんだよ。逆に悩むくらいの人とよくセックスできるなと感心する

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2022/11/23(水) 18:10:30 

    >>3
    岡田将生みたいな薄めのキレイな顔が好きなんだけど、夫は志尊淳みたいな濃いめの顔で色黒。
    (もちろんこんなイケメンじゃないよ!)
    性格はすごく合うけど顔は…って思ったけど段々顔も好きになってきたよ。

    +99

    -6

  • 186. 匿名 2022/11/23(水) 18:11:22  ID:RPIQNX8bLH 

    主です。
    皆さん回答ありがとうございます。

    私はアラフォーで、久しぶりにできた彼氏(同年代)です。
    穏やかで優しく年収も私よりかなり貰ってるので、結婚相手としては私には勿体無い程で、良いお父さんになるんだろうなという方です。

    子どものことを書いてる方がいらっしゃいましたが、そこが1番悩んでる所です。

    この歳なので子どもができるかはわかりませんが、子どもの顔(特に女の子)は父親に似ることが多いと聞くので…

    なら別れろと思われると思いますが、この歳で今以上の条件の方とお付き合いするのはかなり難しいのかなと考えてしまい。
    自分の事しか考えていないのは重々承知ですが、同じような経験をしてる方のご意見が聞きたくてトピ立てしました。

    引き続きご意見よろしくお願い致します🙇‍♀️

    +9

    -10

  • 187. 匿名 2022/11/23(水) 18:11:49 

    >>1
    旦那の顔タイプだったし、付き合った後も年下の女の子からモテたりして、今も見た目そんなに老け込んでないけど
    全く同じ仕事してるのに家事の8割が私で、毎日大学生みたいな時間配分で生活してる旦那には、正直もう触って欲しくない。私この人のせいで早死にするなって思う苦笑

    +23

    -1

  • 188. 匿名 2022/11/23(水) 18:11:53 

    身長低いしゴリラみたいな顔だけど、ぱっちり二重だし歯並びいいから可愛い子産まれるかも!私が身長高いし大丈夫!と思うようにしてる!

    +4

    -4

  • 189. 匿名 2022/11/23(水) 18:12:03 

    顔は正直好きじゃないけど中身が良くて結婚しました。年上でけしてイケメンじゃないし、友達に見せても優しそうな人としか言われないけど別に全然いい。よく働いて稼いで育児もしてくれるし、本当に優しいし、そう思って生きてたら顔ごときで判断するのが馬鹿らしくなった。子供の顔に影響するなんて考えたこともないし、娘は本当にめちゃくちゃ可愛い!私も大概美人じゃないし案外お似合いかもしれない。顔がイケメンでタイプでも中身が伴わなかったら結婚生活は私は厳しいかも。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2022/11/23(水) 18:12:14 

    >>42
    それだよね
    子供望まないなら、好みの顔じゃなくてもOK

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2022/11/23(水) 18:12:30 

    >>85
    人から見たら皆そんなもんかもね(笑)
    あなたの旦那も人が見たら…。

    近所でも子どもの行事でも買い物中でも、この旦那さんカッコいいな~素敵だな~と思うことなんて極稀。だいたいただのオッサンだし。よくこんなのと…とまでは思わない。何も思わないのが本音。
    人それぞれ好みあるし、その人はその人っていうか、キモいとかの前に近所だったら「○○さん」としてしか見てない。キモかろうと(笑)

    +153

    -3

  • 192. 匿名 2022/11/23(水) 18:12:45 

    >>185
    一番いい成功例だよね
    羨ましい

    +29

    -3

  • 193. 匿名 2022/11/23(水) 18:13:21 

    >>1
    生理的に無理じゃない範囲だとオッケー
    私にとって普通?無難レベルだけど

    スタートがそうなら最初はずばり好みじゃなくても、長く付き合ったら顔も好きになってくるもんだ

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2022/11/23(水) 18:13:36 

    >>183
    ね。なんか秀でたところが見えてくると「あれ?歯並び良いし鼻高いし身長高いし清潔感もあるな…」みたいにどんどんプラス要素が発掘されてくw

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2022/11/23(水) 18:13:41 

    >>1
    選べる立場なら顔も性格も好きな人と結婚出来るからね。主は自分が選べる立場なのかその見極めが必要だね。ただ見た目が好みの人以上に性格が合う人と出会える確率のが低いよ。気が合わないと何十年も一緒になんて暮らせないからそこは分かっておくべき。

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2022/11/23(水) 18:13:58 

    >>6
    髪型を変えればいいんじゃない?

    +30

    -0

  • 197. 匿名 2022/11/23(水) 18:15:04 

    >>16
    それは中身も同じだけどね
    結婚するまで全てを理解するのは無理、でも外見は一目でわかる

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2022/11/23(水) 18:15:20 

    >>1
    顔が好きじゃない相手とそもそも付き合わない。
    どこまで付き合っても顔が好きじゃないって事実さ変わらないし、相手にも失礼だから

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2022/11/23(水) 18:16:01 

    >>154
    自分から見てっていうのはあるよね。
    旦那、関西にはあまりいない顔で、関西人の私から見るとすごくイケメン。
    でも旦那の地元ではよくある顔らしい。

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2022/11/23(水) 18:16:12 

    >>3
    >>1
    好きな顔じゃないよ!

    付き合ってきた人も薄顔でどっちかというと中性的が好きだったけど、旦那はゴリラだよw

    でも今は可愛いと思うよー
    好きだよ。

    +94

    -3

  • 201. 匿名 2022/11/23(水) 18:16:15 

    >>104
    K○K○さんねw

    +21

    -0

  • 202. 匿名 2022/11/23(水) 18:16:26 

    >>24
    付き合っても浮気されて終わるよ。はっきり言ってくれるなんてむしろ優しいよ。諦めな

    +74

    -3

  • 203. 匿名 2022/11/23(水) 18:16:33 

    >>186
    アラフォーなら好条件で次なくないか?
    その彼にとりあえず決めて嫌なら離婚したってよくない?

    +18

    -0

  • 204. 匿名 2022/11/23(水) 18:16:45 

    >>149
    いや、ほんまそれ。中身で結婚してるのに喧嘩したら何でこんなゴミがいいんだろう?てなりそう。

    +38

    -0

  • 205. 匿名 2022/11/23(水) 18:16:51 

    >>1
    顔以外いいならいいじゃん!
    お爺さんになればみんなヨボヨボ同じ顔だよ!
    それに結婚した後、離婚するか悩んだ時、顔が嫌いなら離婚の決断しやすいよ^^
    顔がタイプだとダメなとこがあっても嫌いになりきれなくてダラダラしちゃう。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2022/11/23(水) 18:17:14 

    >>1
    顔を妥協して結婚するな無難な人だよねって結婚したけど結局顔がダメなくせにって気持ちが先立ってしまって喧嘩してると余計にこんな奴と!って気持ちが強くなり離婚した。
    今はイケメンと再婚して毎日幸せ。やっぱ顔が好きっていい。揉めてもすぐ仲直りするしそもそも揉めることが少ない。
    この顔なら仕方ないで大半が許せる。

    +16

    -2

  • 207. 匿名 2022/11/23(水) 18:17:26 

    >>85
    職業重視、お金重視だと、見た目は三の次って女性も多いじゃん

    タワマンに住んでる美人奥様にびっくりするレベルの旦那とかね
    職業はだいたい医者とか実業家だけど

    +62

    -3

  • 208. 匿名 2022/11/23(水) 18:18:04 

    深刻な妻側レスです
    でもこの人と結婚しなかったら一生独身かもしれなかったから何とも言えん

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/11/23(水) 18:18:51 

    顔も好みで学歴や収入や家族もまともな男なんてほんの数パーセントしかいない気がする

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2022/11/23(水) 18:19:05 

    >>27
    私もそう
    子どもいらないならブでも
    全然大丈夫

    でもなー
    子どもに遺伝かーって
    悩むわ

    +28

    -0

  • 211. 匿名 2022/11/23(水) 18:19:52 

    >>186
    寝坊しても怒らなくて、逆に朝ごはん作って起こしてくれるようなら顔なんて…

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2022/11/23(水) 18:20:42 

    >>207
    私これ1番理解出来ないw
    お金が大事なのは分かるけど人生1度きりなのにブサイクとずっと一緒なの無理。

    +22

    -5

  • 213. 匿名 2022/11/23(水) 18:21:12 

    >>186
    いい歳して「子どもの顔(特に女の子)は父親に似ることが多いと聞くので… 」その程度の想定で優しい彼氏の顔を好みじゃないとのたまう。主がアラフォーで結婚出来ない理由がよくわかるよ…このトピ見たら彼氏は速攻で去っていくだろうな

    +36

    -4

  • 214. 匿名 2022/11/23(水) 18:21:21 

    >>1

    顔は好きでも嫌いでもなく普通。
    性格も普通。
    私の場合はただ背が高くて細かったから
    結婚した(笑)

    凄く好き!てわけじゃないけど
    結婚して10年ぐらい経つよ。

    ただ結婚してから旦那は+20kgになり
    見るも無惨な体型に…。

    結婚当初、EXILEの誰か(名前忘れた)に
    似てると言われてたのに…メタボ親父に成り下がったわ

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2022/11/23(水) 18:22:40 

    やめたほうがいい。
    私、顔が好きじゃない人と結婚したけど、子供が似た。
    顔が好きじゃないけど、優しかったから結婚したのに、結婚した途端モラハラ。
    顔が好きじゃないうえに、優しさもなく失敗した。

    +24

    -0

  • 216. 匿名 2022/11/23(水) 18:23:47 

    >>2
    私も無理。毎日毎日、どんな気分の日でも顔を見るから絶対タイプじゃないと嫌。旦那はイケメンではないけど好きな顔で、ちょっとイラッとしても許せてしまう。

    +70

    -0

  • 217. 匿名 2022/11/23(水) 18:23:56 

    >>186
    もうプロポーズされてるの?
    されてないなら別に早まらなくても

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2022/11/23(水) 18:24:37 

    >>167
    40過ぎだからこそ顔以外が重要になるのよ
    ダルダルに太ったり体臭放置したりだらしないと、いくら顔が好みでも一緒に暮らせない

    親父でも清潔感のあるオヤジと無いオヤジじゃ雲泥の差よ

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2022/11/23(水) 18:25:13 

    精神的に余裕がない時にすごく冷たく接しちゃうし意識のどこかにあなたと結婚してあげたのよって思いがある様に感じてる。夫は私の外見が好きです。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2022/11/23(水) 18:25:35 

    イケメンとかイケメンじゃないとかじゃなくて、自分の好きな顔じゃないとキツイよね

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2022/11/23(水) 18:25:48 

    >>172
    でもさー中身大好きになると、顔もそんな悪くなくない?とか思いはじめない?w 最初うーんとか思ってても、仲良くなりはじめて中身すごいいいじゃん!とか思うと、顔もなんか別にアリだなとか私はなっちゃうタイプww
    もちろんすごいイケメンに見えるようになるとかじゃないんだけどねw
    中身の相性いいとあんまり顔関係なくなることもあると思う。でもトピ主は悩んでるからやめた方がいいと思うけど。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2022/11/23(水) 18:25:53 

    >>1
    自分の立場がそれしか選べないなら諦めろ
    それがあなたが歩んできた人生でしょ。
    それが嫌なら学歴も肩書きも若い時に苦労してでも婚約相手を真剣に探すべきだった。過去はもう戻れない

    +5

    -3

  • 223. 匿名 2022/11/23(水) 18:26:05 

    >>2
    わたしも
    性格は合うけど顔がタイプじゃない人と何回かデートしたけどやっぱどうしても無理だった
    なんか顔見るたびテンション下がった

    +95

    -1

  • 224. 匿名 2022/11/23(水) 18:26:42 

    >>27
    よほど刺激的なパーツなければ大丈夫じゃない?

    +22

    -4

  • 225. 匿名 2022/11/23(水) 18:26:42 

    タイプかどうかより生理的に無理かどうかだと思う。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2022/11/23(水) 18:26:57 

    好きじゃない顔って特にない
    清潔感あるかないかかな

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/11/23(水) 18:27:22 

    ブサイクの部類に入る顔の旦那です。
    いまいちタイプでは無い。
    でも結婚した。結婚18年目。
    顔は慣れるよ。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/11/23(水) 18:28:08 

    >>124
    お互い50近くなっても面影なくなるなんてないよ。そうなるのは80とかあたりと思う。
    うちの両親70近いけど、若い時の写真みても歳とってはもちろんいるけど、面影ないほど大幅に変わってるとかないよ。

    +22

    -1

  • 229. 匿名 2022/11/23(水) 18:28:18 

    美男子じゃない、とか外見の良さが足らないのが理由なら妥協も必要じゃない?って思うけど、なんか好きじゃないとか生理的にタイプじゃない、だと本能的に相性がよくない部分があるのではないかと思ってしまう

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2022/11/23(水) 18:29:56 

    女はわからないけど男で中身で結婚したとかいう奴いるけど、日常生活問題ないけど性生活は本当にダメらしい。新婚なのに月1あるかないかだし、嫁とやりたいと思わないから1人でしてるらしい。その人の嫁の顔は世間的にも可愛くない部類の顔なんだけど、やりたいと思える顔であることは大事だなって思った。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2022/11/23(水) 18:31:20 

    >>213
    子供の顔の心配するって、まだ切羽詰まってないって事だし、もし娘が彼に似て微妙だったらそれこそ旦那を責めて後悔するよ

    彼に失礼だから別れてあげた方がいいと思う

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2022/11/23(水) 18:31:59 

    旦那の顔はハッキリ言ってタイプじゃない

    メリットは結婚生活が楽
    すんごいイケメンの彼氏と付き合ってたころは私も可愛くいなきゃってどんどん苦痛になっていったから
    ある程度小綺麗にしとけばまぁいっかって感じで楽だよ

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2022/11/23(水) 18:32:21 

    >>3
    私は結果幸せにやってる。タイプじゃないからごめんって何度も断ったけどしつこくて。でも穏やかで有り余るお金、もう成人した子供とも仲良いし幸せに26年やってきた。経済的にも精神的にも安定した毎日を送ってると段々深い愛情が芽生えてくる。
    タイプだけどお金ない男と付き合って大変だった過去があるから余計思う。

    +146

    -0

  • 234. 匿名 2022/11/23(水) 18:32:25 

    >>5
    このイラストの男の人の顔旦那にそっくりだ(笑)
    さすがに謎ポーズでずごごご〜はしないけど、笑った顔が可愛いくて結婚したよ〜☺️

    +74

    -6

  • 235. 匿名 2022/11/23(水) 18:33:29 

    >>186
    うちの旦那ブサイクだけど、子供中受させられるくらいの年収で。
    現在、子供が私立中高一貫に通ってて、学校行事に夫婦で来てて他のママさんの旦那さんを見るとだいたいがブッサイクだよ笑
    うちもブサイクだから人のこと言えないけど笑

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2022/11/23(水) 18:33:56 

    >>209
    顔がドストライクの好みの元彼で、学歴も仕事も家族も申し分なかったけど、話が死ぬほどつまらなくて別れたよ…。1つ無理なとこ見つかるとどんどん無理になっていく。

    +8

    -1

  • 237. 匿名 2022/11/23(水) 18:34:16 

    >>191
    普通に清潔感があればキモイまでは思わないよね

    +50

    -0

  • 238. 匿名 2022/11/23(水) 18:34:23 

    >>233
    顔は段々気にならなくなるんですね
    むしろ愛おしいみたいな

    +18

    -0

  • 239. 匿名 2022/11/23(水) 18:34:46 

    >>124
    50くらいじゃそんなに変わらない
    多少太ったかどうか?レベル

    男性の場合毛髪の減少で別人?って人はたまにいるけど顔面は変わってない

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2022/11/23(水) 18:35:06 

    >>231
    ご自身は娘の顔微妙と言えるほどのお顔なのかな?

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2022/11/23(水) 18:36:38 

    >>186
    主さんは結構綺麗なのかな?だからお相手の顔に拘っている?正直アラフォーで何ワガママ言ってるんだと思うわ

    +17

    -1

  • 242. 匿名 2022/11/23(水) 18:37:14 

    今更気付いたけど私は顔より声が大事だった。結婚10数年経っても今だに慣れない。イライラしてる時に聞きたくない

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2022/11/23(水) 18:37:23 

    旦那の顔全然タイプじゃないです。デブサです。寝起きの顔とか見るだけでイライラします。でも性格が抜群にいいのです。優しいし子煩悩だし仕事ができて収入もいいので結婚してよかったと思ってます。ただ顔は本当に好きじゃないです。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2022/11/23(水) 18:37:30 

    >>104
    漫画面白そうと思ってTwitterで検索したらなんだか性格悪そうな人だね
    アンチが結構いるっぽい
    過去に不倫して離婚したとかなんとか

    +33

    -2

  • 245. 匿名 2022/11/23(水) 18:39:09 

    顔が好き補正なしに惹かれるって相当中身や相性がいいんだろうと思う

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2022/11/23(水) 18:39:24 

    >>6
    潔く坊主にした方がいいのに

    +44

    -3

  • 247. 匿名 2022/11/23(水) 18:39:49 

    >>1
    自分はどうなの?美人だってなかなかハンサムに巡り会う確率少ないよ 

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/11/23(水) 18:40:50 

    >>107
    そうなんだよね。顔がタイプじゃないと無理って人はそれなりにモテてきたからこそ言えるのよ

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2022/11/23(水) 18:40:54 

    >>1
    その他のスペックによる

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/11/23(水) 18:41:08 

    >>3
    エリートだけど
    顔がタイプじゃないから
    ムカつく

    +28

    -1

  • 251. 匿名 2022/11/23(水) 18:41:42 

    >>85
    それはお互いさまなんだよね。こんなおばさんと結婚して旦那さんは良かったの?と思うこともあるし。

    +67

    -0

  • 252. 匿名 2022/11/23(水) 18:41:43 

    >>186
    主さん、もうその彼氏とはムリなのでは…?
    好きじゃないってまろやかな表現にしてるけど、
    顔が嫌いで受け付けないってことよね?

    そんな風に思ってる男性とそういう行為して、子供産んで、その子が父親似で…ってなったら辛い結婚生活になりそう。
    離婚→シンママ覚悟で結婚するなら腹くくってガンバレと言うけど、個人的にはオススメできない…

    +25

    -1

  • 253. 匿名 2022/11/23(水) 18:41:53 

    なごみの彼氏とかカノックスター系の顔が無理過ぎる。この顔の同じ男に4回くらい告白されたけど当然全部断って連絡先削除したけど店にまで押しかけてきて本当にキショい。面と向かって「顔無理」って言うべきか。彼氏いた事ないけどいない方がまし

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2022/11/23(水) 18:42:04 

    顔レベルによるじゃん。本格的にダメな顔と好きじゃないけどいける顔
    ジミーちゃんはダメだけど、かまいたちの山内はOK
    というかかまいたちのモテエピソードムカつく
    なんでお前がモテるのと毎回ムカつく

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2022/11/23(水) 18:43:24 

    ちょっとトピズレかもだけど、

    好きな顔のタイプがあるのはわかるんだけど、よく「顔がタイプなら許せるけど、そうじゃない人の場合は許せない」って言ってる人いるよね?
    なんで顔によって変わるの?
    そういう人は普段から相手によって態度変えたり贔屓とかしてるイメージ。
    人の中身や言動は公平に判断できる人になりたいな。

    +4

    -4

  • 256. 匿名 2022/11/23(水) 18:43:49 

    旦那は別に顔がタイプってわけじゃない。
    でも人並みにモテてそれなりの見た目ではあったから生理的に無理というわけでもないし、性格が合うから結婚したよ。
    生まれた子供の顔はめちゃくちゃ可愛い!

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2022/11/23(水) 18:44:02 

    >>185
    私も似てる、多分タイプの顔は濃いめなんだけど、旦那は薄い。でも私にはもったいないほどできた人で顔も好きになった。
    あと、結婚してから気づいたけど自分は顔よりスタイル重視だったのかもしれない。結婚前に悪い人じゃないけどなんか…って思ってしまった人、今思い返すとぽっちゃり気味だったりスタイルが微妙だったりだった。夫は小顔ですらっとしてて結婚10年経った今もスーツ着るとかっこいいなと思うし、ジャージでもわりと様になってる。

    +35

    -0

  • 258. 匿名 2022/11/23(水) 18:44:39 

    >>223
    わかる!デートの準備から待ち合わせ場所に向かうまでテンション上がらないし待ち合わせ場所で落ち合って顔見るとやっぱりガッカリする(失礼すぎて本当にゴメンなさい)街歩いてると他のカップルがキラキラして見えて余計惨めに思える。お互い良い事ないからすぐ別れた

    +58

    -0

  • 259. 匿名 2022/11/23(水) 18:45:09 

    特に好みの顔でも性格でもないが
    適齢期に結婚申し込まれた。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2022/11/23(水) 18:46:00 

    >>34
    側から見たら同レベルしか結婚してないよ。
    ガル民は認めたくないだろけど。

    +29

    -1

  • 261. 匿名 2022/11/23(水) 18:49:20 

    >>1
    喧嘩した時に、その顔が無理で許せない時がある

    でも、子供が産まれた時に、娘は父親似なんだけど、息子は私似で周りからイケメンだねぇ!とかチヤホヤされる事が多いのが娘からしたらショックで、なんで目とかもお父さんに私だけ似ちゃったのっっ!!〇〇だけズルい!って言ってくる事がある。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2022/11/23(水) 18:49:30 

    >>5
    これは顔だけじゃないでしょw
    一緒に生活すると顔より癖や仕草、やり方が気になる

    +76

    -0

  • 263. 匿名 2022/11/23(水) 18:51:23 

    私の好みでないだけで決して不細工でないし許容範囲。ナルシストでないしまぁいいかな。
    わたしも人のこといえないし、ただ特徴的な鼻が子どもに遺伝してる。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2022/11/23(水) 18:51:46 

    「外見で判断するのひどーい」とか言ってる人に限って誰よりも外見で判断して態度も変えてるし、外見いい人にばっかり擦り寄ってる。自分が見窄らしいからか、自分と同じような身なりの人には愛想悪い。それなのによく「恋愛は顔じゃない」とか「性格」アピールしてくるし、顔重視だけど外見で判断しない私には「ひどーい」連発。無理こいつ

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2022/11/23(水) 18:51:56 

    >>66
    どうせ顔で選んだら選んだで「生活は大事お金は心の安心に繋がる」とか言ってそう

    +34

    -0

  • 266. 匿名 2022/11/23(水) 18:51:58 

    >>1
    例えば河村隆一の顔が好きなのに、小川直也(格闘家)顔と結婚したけど、幸せですよ(結婚24年)。

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2022/11/23(水) 18:52:11 

    >>7
    一部のイケメンは年をとっても崩れないのじゃよ

    年を重ねて円熟味が深まる貴重なイケメンもいる

    +32

    -1

  • 268. 匿名 2022/11/23(水) 18:52:28 

    >>3
    顔は全く好きじゃなかったけどグイグイくるのと性格は嫌いじゃなかったからとりあえず付き合ってた。
    そのうち段々と顔も可愛く思えてくるようになった。3ヶ月くらいかかったかな。でもこれくらいがリミットだと思う。これ以上時間がかかるなら別れた方がいいかも。

    +80

    -0

  • 269. 匿名 2022/11/23(水) 18:52:42 

    >>1
    別れを選ぶか迷うほどなら、白黒つけずにもう半年このままを続けてみる
    生理的に無理だと案外早く「無理!」って答えが出る

    その時間さえもったいないなら別れる一択

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2022/11/23(水) 18:55:09 

    好きじゃないって言うか、決してイケメンでは無いけど性格とお尻が理想そのものだから大好きです。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2022/11/23(水) 18:55:29 

    >>230
    新婚からレスなんて人はそれだろうと思うよ。生理的に大丈夫ってのは重要だよねー。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2022/11/23(水) 18:56:10 

    わたしの場合顔よりスタイルが大きい。前に五頭身ずんぐりむっくりの人と付き合ってた時、ほんとに良い人だったけど、待ち合わせとかで向こうから歩いてくるのとか、居酒屋でトイレから戻ってくる時とか、遠目で見える時はいつも目を逸らしてた…
    外見の好みがあるのはみんな一緒だし、嫌だなあと思いながら付き合ってるのは相手に失礼だからやめた方がいいと思う。

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2022/11/23(水) 18:59:38 

    >>171
    性格良くても顔タイプじゃないと冷める

    +7

    -1

  • 274. 匿名 2022/11/23(水) 19:00:25 

    >>272
    分かる。うちの旦那はチビだけど小顔で手脚も良い感じの長さで頭身があるからスラッとして見えるし職業柄鍛えられてるから脚とか良い感じにムキッとしてるよ。

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2022/11/23(水) 19:00:42 

    >>1
    全く好きじゃない顔だったけど結婚したよ。

    元々ミーハーで好きになる人全員イケメンで付き合ったりもしたけど自分には合わなかった。自分にとってイケメンは観察対象と気がついた。

    結婚して10年くらい経つけど、尊敬してるところがある、一緒にいて楽しい気が楽でありのままを受け入れてくれるところが今も好きだし結婚して良かったと思うよ。

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2022/11/23(水) 19:01:23 

    顔、年収に惹かれて結婚。モラハラ離婚。
    顔タイプじゃないけど性格、年収共に惹かれて再婚。
    今は顔も好きになってきたよ。全然イケメンじゃないけど可愛く見えてきた不思議。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2022/11/23(水) 19:02:44 

    >>1
    辞めた方がいいよ、他に何か手放し難い魅力が有るのかな?経済力しか思い付かないけどそれなら尚更辞めた方が良いと思っちゃう。ずっと一緒に暮らすんだよ、結婚前に好きじゃないってハッキリ言えるレベルじゃ絶対に無理になるよ。子どもが夫にそっくりの可能性だってあるし。

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2022/11/23(水) 19:03:49 

    >>212
    私も無理だよ

    そこそこの収入とそこそこの外見であればいい
    どっちも同じくらい大切

    +10

    -1

  • 279. 匿名 2022/11/23(水) 19:03:57 

    >>124
    受け付けない顔は年取っても無理だと芸能人見てて思う。
    伊藤英明、小島よしお系統の顔は年取ってもうーんなま。ま

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2022/11/23(水) 19:06:03 

    別れちゃいました

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2022/11/23(水) 19:06:32 

    >>1
    これはないなと第一印象思った人からアプローチ受けて
    条件良かったのでお付き合いして結婚しましたが、
    最初は恋愛脳でなんとか見えたんだけど
    モラハラが少し見えて顔に唾吐かれて
    そこから気持ち悪く思えて
    時間かかったけど離婚しました。
    悩んでた15年ほど無駄にした気がします。

    最初の印象って大事です。

    +12

    -0

  • 282. 匿名 2022/11/23(水) 19:07:40 

    >>35
    めっちゃなまってますね!

    +59

    -0

  • 283. 匿名 2022/11/23(水) 19:07:51 

    顔は好みじゃないけど生活のために中身を取るか、欠点はあるが許せるレベルで性生活を営める程度の顔以上と結婚するか。人それぞれ重視するところが違うからなんとも言えないけど、新婚で月1回とかの性生活ってどちらかストレス溜まるけどね。性的な価値観が同じならいいけど違うなら厳しいよ。

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2022/11/23(水) 19:07:58 

    >>186
    その人が例えば病気になったり、年収下がっても支えて行ける?経済力だけに拘るとそこが駄目になった時にもう一緒に居られなくない?
    経済力も必要だけど好きっていう感情がないと何かあった時に後悔するよ。
    お金も愛もそこそこないと。

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2022/11/23(水) 19:08:18 

    私薄い顔が好きだけど濃い顔の人と結婚した。
    私が一重だから二重の子供がいいなって思って。
    結婚20年目で離婚を来年するんだけど何の感情もわかない
    旦那の顔みても何にも思わない。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2022/11/23(水) 19:08:42 

    >>1
    顔は全く好きじゃない人と結婚したよ!
    でも、性格が自分と合ってたから
    とても楽
    すごく幸せだよ!

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2022/11/23(水) 19:09:12 

    コメントする前にツボに入ってしまって
    涙と笑みが両方来た。
    冷静に読みます。

    だめよ〜笑みが込み上げてきた。

    性格重視で。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2022/11/23(水) 19:09:26 

    結婚しない
    多少ブでも結婚したいくらい好きだったら顔なんて気にならなくなるけど気になるってことはその程度

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2022/11/23(水) 19:09:30 

    一般的にブサイクでも、自分にたとえ刺さらなくてもトータルで好きだと思えるならアリだと思うけど
    キスするのに抵抗があるって感じる相手ならどんなに他がよくてもやめた方がいいと思う。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2022/11/23(水) 19:09:50 

    顔が好きだと多少の事は許せちゃうよね
    顔がタイプとかけ離れすぎだと些細な欠点も許せないけど

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2022/11/23(水) 19:10:39 

    >>185
    論点ズレるけど…
    逆じゃない?
    岡田将生のほうが濃くて、
    志尊淳のほうが薄いと思うんだけど?

    +9

    -9

  • 292. 匿名 2022/11/23(水) 19:10:44 

    >>1
    タイプじゃなくても許容範囲なら大丈夫

    私は絶対無理!って外見の夫と結婚
    外見以外は完璧だったから無理矢理自分を納得させて結婚したけどダメだった
    あまりにもタイプじゃない外見だと些細なことが許せなくなる

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2022/11/23(水) 19:10:45 

    >>5
    ちょっとちょっと私の夫(新婚)に激似なんですけどーーーー!!
    ふつーに幸せだし!!!(*`ω´*)

    +59

    -16

  • 294. 匿名 2022/11/23(水) 19:12:34 

    顔が好みってだけで割と許せること多いしこっちの心がおおらかになるのも事実

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2022/11/23(水) 19:14:38 

    >>117
    甲斐性あってかっこいい!

    +23

    -0

  • 296. 匿名 2022/11/23(水) 19:14:53 

    私なら顔もある程度好みじゃないと無理。
    今はまだいいかもしれないけど、結婚して何年もたつとお互い年をとる。
    イケメンでも美人でも、太ったり加齢臭が出たり、ハゲたり…
    お互い様なのはもちろんだけど、ある程度好みなら許容できるのではと思う結婚15年目の40歳です。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2022/11/23(水) 19:16:08 

    >>5
    微妙な相手と結婚してモンモンする結婚生活を50年送るぐらいなら、
    生涯独身で、孤独死に備えた方がメンタルには優しいと思う。
    (孤独死か?)って孤独死が頭に浮かぶ時点で、孤独への耐性が高い人だろうし。

    +48

    -1

  • 298. 匿名 2022/11/23(水) 19:16:41 

    >>3
    顔以外は全て理想通りの人と結婚して五年経つけど、結婚して良かった。よく稼ぐけど定時で帰る、子育てよくやる、家事もある程度はできる、自分にお金かけず家族にお金かけてくれる。生理的に無理な見た目じゃないなら結婚相手は中身と年収だと思う。

    元彼がめちゃくちゃ見た目タイプで細身のイケメンだったけど、兄弟がニート、奨学金500万、そのくせブランド物ばかり買う、遅刻癖が治らないダメンズだった。多分結婚したとしても3年くらいで離婚してただろうなって思う...。

    男女共に40過ぎたら見た目なんて衰えてくるし、50年くらい共に過ごす人なのに見た目重視で選ぶのは相当惚れ込んでないときつい。

    +92

    -1

  • 299. 匿名 2022/11/23(水) 19:16:56 

    >>20
    ほんとこれ
    ・収入の良さ
    ・性格の穏やかさ
    結婚後の長い人生では
    お互い老人になっていく+子育て協力し合わなきゃいけない 
    これがメインイベントになるから、ほんとびっくりするくらい顔関係なくなる 
    収入良くて穏やかでさらにタイプの人ならラッキーだけど

    +110

    -0

  • 300. 匿名 2022/11/23(水) 19:17:30 

    付き合った時は顔嫌いだったけど、途中から大好きになった
    今ではめちゃくちゃイケメンに見える

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2022/11/23(水) 19:20:47 

    はい✋
    顔は好きじゃないけど、それ以外は良かったから結婚しました。
    はっきり言って結婚て顔よりも
    仕事ができる
    浮気しない
    年収、安定さ
    心の広さ
    家庭的とか、が良い方がうまくいくことが2回目の結婚でわかりました。😂
    匂いとか、生理的に無理な以外なら顔は重視しません✋💓

    +15

    -0

  • 302. 匿名 2022/11/23(水) 19:21:52 

    顔が好きじゃない…って言って結婚した友達いるけど子供生んで幸せそうだよ
    結局はお金だよ

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2022/11/23(水) 19:21:59 

    生理的に無理じゃなくて中身良いなら普通に好きになれると思う
    イケメンでも中身空っぽなら興味ない
    でも自分の好みめちゃくちゃドストライクなら中身空っぽでも気付かない振りしてしまうかも…

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2022/11/23(水) 19:23:06 

    >>27
    私はいわゆるB専でジャガイモ系の顔が好きなんだけど、子供が女の子だった場合を考えて結婚相手には顔の好みは捨てた

    +32

    -0

  • 305. 匿名 2022/11/23(水) 19:27:02 

    >>1
    自分がどういう性格かは自分が良くわかっているだろうし…胸に手を当てて考えてみる…
    タイプじゃなくても愛着がでたらかわいく思えて好きになれるか、いざって時に裏切らずにいられるまで好きになれるかどうかを。でも経験が足りないと難しいよね…新しい経験なんて年齢を重ねれば重ねるほど、出てくるわけだし。

    私なら裏切らずにちゃんと好きになれるかを考えるかな……好きなところはあるんだよね?
    しみじみと、ああこの人のこことか、ここが本当に好きだなあって思うところ。
    例えば喧嘩とかしたりしても好きでいられそう?
    大事にするところは人それぞれだし。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2022/11/23(水) 19:28:10 

    顔が好きじゃないの度合いによるよね

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2022/11/23(水) 19:29:48 

    >>186
    子供の顔が気になって尚且つアラフォーならとっとと別れて顔だけの男と早く結婚して子供作れば?
    顔以外の条件いい彼もあなたと別れたらすぐに彼女見つかりそうだし

    +13

    -1

  • 308. 匿名 2022/11/23(水) 19:32:22 

    >>266
    河村隆一いまおばあさんみたいな顔になってるよ
    小川直也は年取っても若々しくて、年取ってからの方かかっこいい

    +10

    -1

  • 309. 匿名 2022/11/23(水) 19:33:08 

    >>5
    自分好みに整えて垢抜けさせちゃおう

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2022/11/23(水) 19:34:33 

    主さんは美人なの?
    例え好みのイケメンと結婚してもバランス悪くて微妙な子供生まれる可能性もあるよ

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2022/11/23(水) 19:34:42 

    自分がおばさんになって思ったんだけど、20代と30代、40代で顔のタイプって微妙に変わるから、もし20代の時にタイプの顔の人と顔だけで結婚してたら後悔したかもしれないと思う。
    子作り期だけって考えなら良いかもだけど

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2022/11/23(水) 19:35:44 

    >>255
    彼の好きな部分って、お金じゃなければあとは見えにくいし、毎朝朝ごはん作ったりしてくれるわけじゃないかったら、長所って見えにくい。
    だから、見えやすい見た目ってのが案外効力あるんじゃないかと。

    私は性格的に見えない長所は忘れがち。あ、そいえばこういうところ好きだったっけって何年か単位で思い出す…見た目以外にとりえがないとそうなるのかもしれないけど。

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2022/11/23(水) 19:36:36 

    >>5
    イケメンすぎるでしょ
    顔が好きじゃない相手と結婚

    +57

    -0

  • 314. 匿名 2022/11/23(水) 19:36:41 

    >>3
    私は外見が好みの稼げない人と結婚した。
    友人は外見が全然好みじゃないよく稼ぐ人と結婚した。
    今お互い結婚10年目くらいだけど、色々文句言いながらも友人はめっちゃ幸せそうだよ。いい暮らししてる。
    私は人生やり直したいと思ってる

    +105

    -0

  • 315. 匿名 2022/11/23(水) 19:39:39 

    >>1
    私は離婚を選びました
    若い頃から身だしなみが汚い人だったのでおじさんなってからの悪臭や醜い顔に耐えきれなかったです
    それにレイプされる側の気持ち考えて欲しかったわ

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2022/11/23(水) 19:42:50 

    >>5
    うちの旦那に似てる!結婚相談所で知り合ったので、他にお見合いした人が書いたのかな。腰に手を当ててストローで飲むのは見たことないけど。他にも旦那に似ているという書き込みがあるのでよく居るタイプの顔なのか。

    +40

    -2

  • 317. 匿名 2022/11/23(水) 19:44:32 

    >>124
    ハッキリ好きじゃない顔と言い切れる顔は無理だと思う、後悔するよ、これから劣化してくんだよ。世の中の中高年夫婦だって今はイマイチでも若い頃タイプだった訳だから思い出補正が在るんだよね、それも無い訳じゃん。他所の旦那さん見てタイプだったりしたら惨めになると思う。イケメンじゃないけど何か良いのよねっていうのと真逆だよ。

    +13

    -0

  • 318. 匿名 2022/11/23(水) 19:47:55 

    >>302
    結局は中身だよって話かと思ったら金かよ(笑)

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2022/11/23(水) 19:50:48 

    顔が無理で結婚10年で離婚しました。お互いが興味なくて一生キスも営みも無しでいいっていう関係ならずっと続くと思う。

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2022/11/23(水) 19:52:24 

    >>53
    私は相方の顔が好き

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2022/11/23(水) 19:52:46 

    >>265
    その通りすぎる。
    わたしがまさに顔で元夫を選んで、モラハラで離婚してる。結局、顔だけで選んだら他で後悔する。
    このツイートした人もこんなこと今は言ってるけど、年収低い、価値観合わないイケメンと結婚しても文句言う。

    +22

    -1

  • 322. 匿名 2022/11/23(水) 19:52:56 

    >>17
    先生、顔は全然タイプじゃないんですがよく分からん色気があるせいかそっちは全然できるんす。顔はタイプじゃないんです(後押し)。
    これどう思いますか。

    +27

    -0

  • 323. 匿名 2022/11/23(水) 19:53:09 

    >>1
    結婚相手を選ぶ基準はそれぞれと思います。

    顔や肉体は必ず数年で劣化します。
    最終形態は、だいたいみんな同じようなものになります。(女性は3種類、男性は1種類)

    生理的に無理は、多分無理と思いますが、
    顔だけが合わず、他が合うのなら、
    一緒になっても大丈夫な気もします。

    結婚後、数々の事件が待ち受けていますので、
    それを一緒に闘える相手が一番いいと思います。

    とにかく容姿は変化します。
    自分と相手の気の持ちようでさらに変化していくのです。

    +6

    -1

  • 324. 匿名 2022/11/23(水) 19:55:01 

    >>3
    顔は全然好みじゃないけど身体(身長とガッチリしてるとこ)が好みだったので結婚しましたw
    時々「うわ〜不細工だなぁ」って思う時ある。くしゃみの瞬間とか、寝起きとか。でも生理的に無理って訳でもないので全然普通に過ごしてます。

    +68

    -1

  • 325. 匿名 2022/11/23(水) 19:55:25 

    >>255 イケメンは別として、自分の好みの顔はDNAの相性では?

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2022/11/23(水) 19:56:02 

    >>322
    よこ。よく分からん色気気になるw
    どんな感じなの?(笑)

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2022/11/23(水) 19:56:12 

    >>34
    それだね。
    仕事柄、夫婦を相手する接客してるけど旦那がデブで話していても説明の飲み込みがとにかく遅いノロマ、野球帽みたいなキャップ被って鼻マスク。
    バナナマンの日村をフライパンで3回ぐらい全力でぶっ叩いて腫れ上がった顔してる人みたいなのも結婚して子供まで作ってるから。

    +36

    -4

  • 328. 匿名 2022/11/23(水) 19:56:18 

    >>318
    かなりのお金持ちと結婚してたので…
    付き合ってた当初は顔が嫌だって毎回聞かされてましたが今は本当に幸せそうです

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2022/11/23(水) 19:56:49 

    >>311
    たしかに。顔に限らず性格の好みって変わりますもんね

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2022/11/23(水) 20:00:30 

    >>161
    わかる。認められない(認めたくない、いやだ)ってことは遺伝子が嫌いってことだから致命的だなと思う

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2022/11/23(水) 20:00:42 

    >>53
    わかる、ちょっと腹が立つことがあったときは、顔にいらっとするw。

    +10

    -1

  • 332. 匿名 2022/11/23(水) 20:01:07 

    >>1
    子供を望んでない、キスとセックスをしなくて良くて暴言吐いたり暴力奮ったりしない人ならアリ

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2022/11/23(水) 20:05:15 

    >>56
    同じ感じ。
    付き合いから入れて18年一緒にいたけど顔は好きになれず。経済DV、束縛、モラハラで子どもいないし私は別れたよ。
    今イケメンと付き合ってる、最高

    +29

    -0

  • 334. 匿名 2022/11/23(水) 20:07:11 

    >>7
    でも主さんは好きじゃないって言ってるけどぶっちゃけ嫌いな顔なんじゃないかな。イケメンかどうかじゃないんだよ。嫌いな顔じゃなければ他が良ければだんだん顔だってよく見えて来るはずだしそこまで悩まないかと。
    タイプ≫イケメン≫非イケメンだけど好きな顔≫≫≫≫嫌いな顔≫論外
    主さんは嫌いのとこだと見た。世間的にはブサイクよりだけどなんか好きな顔だなーてのとは雲泥の差だと思うけどね。

    +23

    -0

  • 335. 匿名 2022/11/23(水) 20:07:18 

    >>321
    仲がいい夫婦とかお互い不満がない夫婦って不満に目がいかないんだろうなと思う。いくら「いい人」だろうと不満は探せば沢山でてくるし

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2022/11/23(水) 20:10:41 

    >>2
    私も
    世間的にイケメンじゃなくて自分の好みにストライクがいいよね
    めちゃくちゃ短気でキレやすい私でも、タイプな夫の顔をみると怒りが収まる
    そのタイプな顔にそっくりな子供の顔を見るのは最高だよ

    +36

    -1

  • 337. 匿名 2022/11/23(水) 20:12:44 

    >>239
    それだよー太って顔変わる人いるよ。。変わらない人もいるけどさ

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2022/11/23(水) 20:13:22 

    >>164
    まあどうにもならないよね。変わってしまったら

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2022/11/23(水) 20:13:48 

    >>181
    変わる人もいるのよ

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2022/11/23(水) 20:14:50 

    >>191
    街見渡してもイケメンなんか滅多にいないのに、旦那彼氏がイケメントピとかすごい伸びるしね。
    イケメン旦那彼氏の実際は、大半が奥さんであるガル子以外から見たらイケメンじゃないんだと思う。

    +48

    -0

  • 341. 匿名 2022/11/23(水) 20:15:14 

    >>228
    面識ないほど変わったら普通に別人だし。
    太ったりすると割りと変わる人もいるんだよ。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2022/11/23(水) 20:15:36 

    >>1
    ここにいます。今まで周りにいたことの無い系統の顔であまり好きじゃないと思ったけど、自分の性格のクセの強さを穏やかに受け入れてくれる貴重さの方が圧倒的に勝った。結果、正解だったと思ってる。
    あとタイプの顔があったわけでもないし、外見は見慣れる。

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2022/11/23(水) 20:16:48 

    >>317
    好きな顔が年月とともに嫌いになる場合あるんだよなぁ。それで離婚してる人もいるくらいだし。

    +0

    -1

  • 344. 匿名 2022/11/23(水) 20:17:59 

    >>39
    愛してくれた人も心変わりするからなぁ。それなら初めから好きな人と結婚したかったと思う。

    +7

    -4

  • 345. 匿名 2022/11/23(水) 20:18:06 

    >>171
    なんで性格良くない前提なのさ?(笑)

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2022/11/23(水) 20:19:51 

    >>223
    一応デートするけど顔がタイプじゃないからだんだんテンションが下がるってやっぱあるんだね。

    +27

    -0

  • 347. 匿名 2022/11/23(水) 20:20:20 

    >>321
    例えが極端だよ、顔だけで選ぶのが良いとは思わない。でも好きじゃない顔は無理じゃない?他が凄く条件良いのにそれをカバー出来ないってのは、もう嫌いな顔なんだと思う。

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2022/11/23(水) 20:22:35 

    >>1
    結婚すれば良くも悪くもメッキが剥がれる
    誰だって彼氏彼女には多少なりとも良い面しか見せてないもので、結婚して家族になれば
    今見えてる顔以外の良い部分がどんどんなくなっていくよ

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2022/11/23(水) 20:22:46 

    >>5
    なんだこのポーズ

    +16

    -0

  • 350. 匿名 2022/11/23(水) 20:22:55 

    >>343
    それはまず顔以外で相手に失望したからじゃない?
    そうなると全て憎いってね。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2022/11/23(水) 20:23:38 

    >>302
    それだよね。だって容姿は変わるもの。
    それ以外で秀でるものがない限り続かなさそう。

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2022/11/23(水) 20:26:02 

    >>46
    あと臭くなければw

    +17

    -1

  • 353. 匿名 2022/11/23(水) 20:26:04 

    夫の顔と性格は好きだけど経済力は好きじゃない……

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2022/11/23(水) 20:26:33 

    顔が全くタイプじゃない夫と結婚した。それ以外は完ぺき。
    子供は男女生まれて娘は私に瓜二つ。

    息子は夫によく似てるって言われる。息子に関しては小さい頃からモテてて、今までにもだけど今日も息子と買い物してたら芸能事務所の人からスカウトされた。

    夫の顔がタイプじゃなかっただけで、実はいい顔をしてるのかもしれない。

    +1

    -4

  • 355. 匿名 2022/11/23(水) 20:27:15 

    好みの顔じゃなかったけど、結婚生活15年過ぎたくらいから
    きになる芸能人が旦那の顔に寄ってきて、若い頃と好みが変わって来た

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2022/11/23(水) 20:27:59 

    >>1
    顔なんてぜーんぜん好きじゃない。
    自分比だけど、わかりやすく数字で例えると、顔偏差値や爽やかさが42とか。
    私は割と華やかな方なので、なんであの人を選んだのって失礼な人に言われたぐらい。
    でも性格偏差値が私的に62〜65ぐらい。
    結婚11年。お互い老いがきてるけど、ストレスもなく、幸せです。

    +3

    -1

  • 357. 匿名 2022/11/23(水) 20:30:05 

    >>341
    書いたのは面識(めんしき)じゃなく、面影(おもかげ)だよ。たしかに、かなり太れば可能性あるかもだけど、10キロ程度なら元々普通体型であれば、顔がめちゃくちゃ変わるなんてことないよ。
    私は40代だけど、小学校の時の同窓会でも全員誰かわかったよ?マジで誰かわからないほど顔変わるなんてことほぼないよ。

    +6

    -1

  • 358. 匿名 2022/11/23(水) 20:34:10 

    >>33
    顔がタイプだから喧嘩してもすぐに許しちゃう。とかテレビで言ってたよ。よその人が。

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2022/11/23(水) 20:36:40 

    >>10
    どんな話?

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2022/11/23(水) 20:36:54 

    >>101
    私も。これを貼ることにマイナスつけました。失礼だと思う。

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2022/11/23(水) 20:37:38 

    >>127
    私も通報しました

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2022/11/23(水) 20:38:18 

    >>85
    同性だから奥さんに対する審査が甘いだけ。殆どつり合い取れてるよ。夫側から見ても同じ、あーあんな奥さんと良くもまぁって思ってるよ、お互い様。

    +29

    -9

  • 363. 匿名 2022/11/23(水) 20:39:30 

    >>1
    昔の世代の人は顔よりも経済力重視していたけど、今は男性も顔を求めている女性多いからね…現実としては顔は重要視されてしまうかも…。て繋ぐのが無理ってほどじゃなければ良いかと…

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2022/11/23(水) 20:40:24 

    顔タイプの人の方が絶対良い。
    うちは顔タイプだから耐えて続いてる。タイプじゃなかったらとっくに離婚してた。
    だって耐えられんし。
    性格性格というけど結婚したら大抵思いやり減ってくるもんだよ?ずーと優しい秘密とかいないと思う

    +4

    -1

  • 365. 匿名 2022/11/23(水) 20:43:09 

    >>255
    よく分からんけどさ、顔悪くて愛せるのに、中身も最悪だったら地獄じゃんw
    中身って見えないから、良い人だと思ってたのに裏切られた時のショックは大きい
    顔いい分ちょっと救われない?

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2022/11/23(水) 20:43:12 

    >>326
    物静かというわけではないのに、静かというか落ち着いてるというか、なんか間が静かというか。喋ると「やってやるよ(資格取得とか)」という男気があるんだけどそれが喋り方や雰囲気からは全く伺えない。なんとも言えねー。静が色気に感じる雰囲気。
    でも顔は好みじゃない。

    +18

    -0

  • 367. 匿名 2022/11/23(水) 20:43:43 

    >>104
    私この方大好きです。
    この絵がアップされたのもリアルタイムで見てたw

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2022/11/23(水) 20:47:14 

    こっち見んな!
    何わろとんねんて思ってしまいます、、
    嫌いじゃない顔ぐらいに留めておいた方がいいと思います。

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2022/11/23(水) 20:48:22 

    >>27
    今の時代、外見重視になってきてるからね

    +19

    -2

  • 370. 匿名 2022/11/23(水) 20:48:22 

    ぶさいくと結婚して、10ねん
    毎日ストレス笑笑

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2022/11/23(水) 20:55:26 

    >>356
    社交辞令で言ってあげてるの鵜呑みにしないでよ。変な顔なんて言えないでしょ?傍からしたらお似合い夫婦だから安心してください。

    +0

    -2

  • 372. 匿名 2022/11/23(水) 20:56:40 

    顔も性格も好きで結婚した。友達からも旦那さんカッコイイって3人くらいに言われたから、当時はそうだったんだと思う。
    9年後…65キロ173センチで、スマートだったのが太って80キロになってしまった。痩せたら昔にそれなりに戻ると思う。昔の面影もあるし、今もたまにカッコ良く見える日もまだある。ただこれが顔もタイプじゃなかったら結構キツイなと思う。

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2022/11/23(水) 20:57:39 

    >>5
    こんな顔はまだいい方
    ポーズは謎だけど

    +12

    -0

  • 374. 匿名 2022/11/23(水) 21:02:51 

    タイプではなくてもまぁ大丈夫
    だけど生理的に無理な顔立ちの人は避けるべき
    何年経っても無理なものは無理だよ

    +2

    -1

  • 375. 匿名 2022/11/23(水) 21:02:59 

    >>1
    会社の男性の話なんだけど、
    女性側からのアプローチが凄くて社内結婚
    旦那は嫁の顔がタイプじゃないようで、エッチの時は顔を見ないか女優の顔を想像してるんだって。
    そんな事を周囲に言う男に引いたけど、顔が好みって重要なんだなとも思う。

    +16

    -0

  • 376. 匿名 2022/11/23(水) 21:04:26 

    >>9
    好きじゃない、と、嫌いじゃない。
    どっちなんだろうか。後者なら有りだけど。
    主さんの質問からして前者と見た。

    +12

    -0

  • 377. 匿名 2022/11/23(水) 21:05:33 

    性格性格というけど、結婚したら本性の嫌な部分むき出しになる。
    顔タイプじゃなかったら耐えれんよ。

    +5

    -1

  • 378. 匿名 2022/11/23(水) 21:05:48 

    >>371
    おぉー、、性格悪女ってどこにでも現れるね〜
    あなたになりすますなら、あなたこそ性格、外見最低でよく生きているわね。ほめてあげるわ。

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2022/11/23(水) 21:05:57 

    >>1
    普通に幸せだよ
    顔をそこまで重要視していない
    薄顔が好きなので正直ストライク範囲外でしたが
    よくよく見ると顔のそれぞれのパーツは悪くないし、親も普通顔だったから
    まあいいか、自分も人のこと言えないしと思って結婚した
    逆に今の方が顔のことなんて気にもしてないというか、見た目なんて清潔感あればどうでもよくなってる
    子どもも普通に可愛いと思う

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2022/11/23(水) 21:07:05 

    >>1
    幸せだよ〜
    私のことが好きで子どものこともよくみてくれる。
    性格で選んだから。
    でも、もちろん生理的にNGなわけでもない。
    ただどちらかというとたぶん旦那はイケメンの分類に入ると思う。私の好みではないだけで。はっきりくっきり二重の山田孝之似。
    私の好みは森山未來くんみたいな塩顔。
    子供は旦那に似た男の子がいて、かわいいって幼稚園の先生からも、もちろん同級生からももてはやされてる。

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2022/11/23(水) 21:07:11 

    >>35
    ヘラちゃん?

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2022/11/23(水) 21:07:56 

    >>185
    志尊淳って薄めな顔じゃない

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2022/11/23(水) 21:08:11 

    >>1
    顔以外はいいと思っていても、結婚すると本性が出てきて、いいと思っていたところも裏返しで鼻についたり、悪く変わったりするところがある。

    顔といっても表情や仕草も含まれてると思うけど、なんか違和感があるのなら、小さい時から潜在意識に刻まれてきた経験が無意識にNGを出しているのだから、やめておいた方がいいと思うな。

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2022/11/23(水) 21:09:14 

    >>382
    間違えた。
    志尊淳は濃いめの顔じゃないと思う

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2022/11/23(水) 21:13:14 

    >>3
    うちの旦那、鈴木もぐらそっくりで1ミリもタイプじゃないけどとにかく面白くて好きになった。

    顔なんてついてりゃいい。
    そのうち慣れる。

    +52

    -3

  • 386. 匿名 2022/11/23(水) 21:14:17 

    >>359
    お姫様の婿選びのためにお城で宴会が開かれて、求婚者の中には若くて立派な王様もいたんだけどお姫様は性格悪くて、「ツグミのくちばしみたいな顎ね。ツグミがヒゲを生やしてるわww」とバカにする以外何もしなかった。
    それに激怒した国王(お姫様の父)はお姫様をみすぼらしい乞食と無理矢理結婚させて、その後お姫様は王様のお城で下働きする事になり慣れない仕事や家事に苦労する。
    ある日お城でパーティーが開かれて、仕事中にあの王様がやってきて「私と踊りませんか?」と話しかけられる。
    実は乞食と王様は同一人物で、今までの事は全部お姫様に世間の厳しさを教えて更生させるための作戦だった。
    こうしてお姫様は王様と正式に結婚して、いつまでも幸せに暮らした
    、という話だよ

    +44

    -0

  • 387. 匿名 2022/11/23(水) 21:22:25 

    顔好きじゃないと、段々腹立つ事増えるよ。

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2022/11/23(水) 21:24:36 

    恋愛経験豊富なら
    男のいいところどっか見つけて結婚する
    恋愛経験無いと
    王子様しか受け付けないからね

    +4

    -2

  • 389. 匿名 2022/11/23(水) 21:24:49 

    >>7
    そんな何十年後を想像して、未来はみんなおじいちゃんだから顔は気にしなくていっか、にはなれないわ。

    +18

    -0

  • 390. 匿名 2022/11/23(水) 21:24:54 

    別にイケメンや美女じゃなくてもいいんだ。
    好みかどうか。
    つんくに似てる人に言い寄られたことあるけどどうしてもダメだった。
    理屈じゃないよね。なんか嫌だと思う

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2022/11/23(水) 21:27:44 

    外見は慣れ。
    中身がイケメンならそれでよし。

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2022/11/23(水) 21:29:33 

    >>236
    そんな好条件を覆すほどのつまらない話しかできないって、どんな会話だったんですか?

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2022/11/23(水) 21:37:30 

    >>6
    夫がコロナ後遺症でこういう状態になって、本人がすごく精神的にきてる。
    病院の先生からはまだ坊主にしない方がいいって言われてて治療頑張っているから、こんな風に画像使われてるのが腹立たしくて他人事に思えない。
    人の見た目は大事だよ、でもそれを笑い物にするようなやつはたとえどんなに見た目良くても願い下げだわ。

    +50

    -0

  • 394. 匿名 2022/11/23(水) 21:41:15 

    顔が無理な人と結婚して、子供が旦那そっくりの場合に心からかわいいと言えそうなら結婚してもいいかも。
    子孫を残すか残さないか。

    あと旦那そっくりな義父や義母に意地悪された時、耐えられるか。
    結婚式で友人に祝福された時、心から喜べるかも想像してみて。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2022/11/23(水) 21:41:45 

    旦那がデブるとあーもううざいな!って思うこと増えるな
    今より10キロ太ってた時二重顎だし腹も出てて見た目ブサイクでなんかイライラしたw
    今はスリムだから風呂上がり上裸でも全然うざくない💕

    見た目って割と重要だよね
    だから奥さんや旦那さんデブなのに大丈夫な人って心広いと思う

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2022/11/23(水) 21:46:56 

    >>153
    でも顔が…
    ってよぎらない?

    +6

    -2

  • 397. 匿名 2022/11/23(水) 21:48:46  ID:olO8kXRlPU 

    むしろ性格良い人なんかいるの?
    歴代彼氏も今の旦那も釣った魚に餌やらないって人でうんざりしてる。
    皆見た目は良いので他よりマシだと言い聞かせて耐えてはきたけど。
    ブサイクで釣った魚に餌やらないって人なら耐えられん

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2022/11/23(水) 21:53:29 


    うちは一時期レスになりました。
    やっぱり見た目は大事よ。
    全く濡れなくなり性欲が無くなりました(私が)



    ただ、うちの旦那はとても真面目で育児家事もよくしてくれるし働き者だし中身は素晴らしい。


    旦那の事を思うと、大事にしてあげないとなと。

    ローション買って、今日あたりするかな?て日にはトイレでローション仕込んで全く興奮しなけど無理矢理夫婦生活に応えてます。(これ、どっかのスレで昔相談したら教えてもらいました)


    中身は素晴らしいんよ中身は。
    ただ、顔も体型も……私好みでは無い。

    ガリ勉デブメガネタイプです。

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2022/11/23(水) 21:54:24 

    >>3
    顔以外は完璧な人と結婚すればいいよ。

    顔以外に嫌いなとこが一つでもあるならやめときな。

    +23

    -0

  • 400. 匿名 2022/11/23(水) 21:55:21 

    >>1
    あまり好みじゃなかったけど、10年経ったらよく見える
    服装よくしたら、かっこよくなった

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2022/11/23(水) 21:55:48 

    >>1
    顔が好きじゃないというか好みじゃない顔だったけど結婚してもう10年よ。キスできない夜の営みできないってレベルじゃないならいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2022/11/23(水) 21:55:53 

    交換してほしい。外見好みで婚前は良い人だったのに結婚したら豹変した旦那。正直離婚したい
    やり直したい

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2022/11/23(水) 22:02:10 

    >>196
    どうやって?

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2022/11/23(水) 22:06:37 

    >>1
    スタイルは良いし経済的にも困らないからピシッとした服も着てる優しい性格も滲んできて結婚前より悪くない容姿になってきたと思う。
    不満はないけれどスッと切長の目で背の高い好みの人を見るといいなぁ〜!と思う。
    でも私は結婚してから太ってしまったし夫の容姿について言えない。笑

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2022/11/23(水) 22:09:51 

    >>1
    顔も好きな人としか付き合いたくないし、結婚なんて無理。
    好みの顔ってあるし、毎日見るものだから好きな方がいい。

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2022/11/23(水) 22:12:37 

    >>27
    ブサイクとは言っていないから好きな顔じゃないだけで世間一般じゃイケメンの部類かもしれないよw

    +3

    -1

  • 407. 匿名 2022/11/23(水) 22:21:04 

    >>82

    分かる
    優しくて大事にしてくれるからもちろん幸せなんだけど、
    普通に顔見てるだけでも満たされる
    美味しそうにご飯食べてる顔とか新しい服着た時
    スーツ姿にキュンとする
    最初だけかと思いきや、子供も2人いるけど未だにときめく
    旦那と結婚出来た事に人生の運を使い果たした感ある

    +20

    -1

  • 408. 匿名 2022/11/23(水) 22:21:11 

    顔じゃないけど、自分が高身長なので背が低い人が無理で、付き合いませんでした。
    いい人だったけど、どうしても周りの目と、本人が気にしてるのが居心地が悪くて。

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2022/11/23(水) 22:25:21 

    >>2
    一般的にイケメンかは置いといて、夫の顔が好き。
    ふとした瞬間もカッコいいと思えて幸せ。
    子供も夫に似てて可愛い。

    +27

    -0

  • 410. 匿名 2022/11/23(水) 22:29:11 

    >>1
    顔は好きな相手と結婚しました。
    最初は性格が無理な所があったけど、なんやかんやと慣れてきて?合わないなと思った部分も理解出来たり、可愛く見えるようになりました。
    あれから12年。
    結果、幸せだと思っています。

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2022/11/23(水) 22:29:12 

    >>1
    顔とかタイプじゃ無かったけど、性格とか安定した経済力とギャンブルとか借金無いのとか総合的にみて結婚したよ。
    歳取れば顔なんて男も女も皆んなシワシワで同じになるんだから、結婚生活中で生理的に無理じゃ無かったら良いと思うけど。

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2022/11/23(水) 22:38:03 

    顔は全然タイプじゃないけど長年一緒にいると見慣れるし、気にならないかな
    性格良いし、家族のために一所懸命働いてくれるし、世間的には高級取りだと思うし、問題ないです

    子供の顔も良いとこ取りで美形な方だし

    +1

    -1

  • 413. 匿名 2022/11/23(水) 22:45:28 

    夫の顔好みというわけではないけどめちゃくちゃ幸せだよ
    強いて言えば笑顔が好きだった
    イケメンじゃない人でも好きだと顔も好ましく見えてくるというのはあるよね
    愛着が出てくるというか
    あと若い時イマイチな感じの人でも年取ったらいい顔になってくる男性も結構いるなとは思う

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2022/11/23(水) 22:45:31 

    >>3
    ムロツヨシみたいな感じで全く好みではないけど、生理的に無理でもないし優しげな顔の旦那。
    それ以外は満足だから結婚したけど別に今のところ不満はないな。私の顔との相性が良かったのか、子供がクリクリの二重とバランスのいい目鼻立ちの顔で男女いるけど両方よく褒められるからむしろ良かったと思ってる。

    +22

    -1

  • 415. 匿名 2022/11/23(水) 22:46:59 

    顔ははっきり言って好きじゃないが、高身長細身の所が大好き

    やっぱり外見が好きと言う事になるのか?

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2022/11/23(水) 22:49:34 

    >>158
    にゃんちゅうかわいいじゃん!

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2022/11/23(水) 22:53:17 

    イケメンじゃないからかナルシストでもないし
    私のこと可愛い可愛いって言ってくれるから
    自己肯定感上がって幸せだし
    最初は外見好みじゃなかったけど今では
    見慣れたからか普通に見えるよ!

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2022/11/23(水) 22:54:12 

    外見が許容範囲かどうかって私にとっては結構重要だなぁ

    決して世間様が認めるイケメンが好きな訳ではないので競争率は低いw

    自分自身のコンプレックスも関係してくる

    私は鼻が低いから鼻が高い人が好き、とか

    子どもに引き継ぐ遺伝子だし

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2022/11/23(水) 22:57:54 

    >>2
    私も同じ

    よく(結婚して何年も経てば顔なんてどうでもよくなる)とか聞くけど、何年先とかじゃなくて、お付き合いしてる時点からキスやセックスできないわ

    +18

    -0

  • 420. 匿名 2022/11/23(水) 22:58:01 

    >>13
    私はそれで元彼と別れた。イライラが止まらなくなって嫌いになった。顔見てさらにイライラー!って感じで。母親にも付き合ってて楽しそうじゃないのにまだ付き合ってるの?とか言われてた笑
    今の旦那は顔がタイプだからイラッとしても許せてしまう。顔はずっと好き

    +43

    -0

  • 421. 匿名 2022/11/23(水) 23:00:56 

    >>34
    その通りでございます。タイプの顔の方とはご縁がなくて出会わなかったので、タイプではないが生理的に無理ではないレベルの人。

    +13

    -0

  • 422. 匿名 2022/11/23(水) 23:03:08 

    >>3
    ハンサムじゃなくても好きな顔、安心する顔、見て飽きない顔の人とうまくいくし、結婚までいくんだと思ってる。そして人の顔はどう生きたかによって変わるものだから、仲が悪くなるにつれて、性格が合わなくなり、好きだった顔が嫌いな顔になっていくんじゃないかな。

    +35

    -0

  • 423. 匿名 2022/11/23(水) 23:05:11 

    ブサイクじゃないけどなんか無理な顔の人いるよね。
    過去に大仏顔の人に告白されたけど全然嬉しくなかった。。

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2022/11/23(水) 23:06:38 

    顔なんて全くタイプじゃなかったけど性格が好きで結婚した。
    その後不倫されて色々豹変されて思ったのは顔がすごくタイプならまた違う感情もあったかなと。
    性格までこんなんじゃ救いようないじゃんと学びました。

    +12

    -0

  • 425. 匿名 2022/11/23(水) 23:11:47 

    >>393
    うちの旦那も先天的にこんな感じ
    本人はすごく気にしてるだろうし、当たり前に毛がある人にはわからない辛さがあると思う
    坊主にすれば良いのにと軽く言う人いるけど、今ある大事な髪をそんな気軽にカットできるわけない。

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2022/11/23(水) 23:13:22 

    旦那、顔と身長だけは好き。大沢たかおを崩したような顔で180cmあって正直一目惚れで付き合った。若い頃の写真はマジで大沢たかお。内面は微妙で稼ぎも中の中ぐらいだけど見た目で許される。娘も旦那似で可愛い。私は不細工で自信ないけど旦那的には好きな顔らしい。絶対好みの顔と結婚するべき。

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2022/11/23(水) 23:15:16 

    顔は全然気にならないけど歯並びや歯の綺麗さは気になる

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2022/11/23(水) 23:15:16 

    顔の好みは内野聖陽、現実は金田一秀穂似の人と結婚したよ。
    歳離れてるからか優しいし。どうせみんな老けておっさんになるんだから性格いい人が絶対いいよ。

    +2

    -1

  • 429. 匿名 2022/11/23(水) 23:16:19 

    >>38
    なんか笑った

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2022/11/23(水) 23:16:29 

    沖縄の顔で二重で顔が濃くてタイプではなかったけど、今までで一番中身がちゃんとしてたから結婚してよかったと思ってる。娘も夫ににて二重でかわいいし、わたしに似てなくて良かったと思ってる。

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2022/11/23(水) 23:16:58 

    >>84
    そうかー?男の方がデコたるんだり吹けるけどな

    +4

    -1

  • 432. 匿名 2022/11/23(水) 23:16:59 

    >>251
    イケメンぽい旦那さんがスッピンで地味でオシャレでも何でもないスポーツ刈りみたいな頭の奥さんと居て凄いと思った。子どももいたし。

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2022/11/23(水) 23:21:16 

    顔はタイプではなかったけど、わたしにないものがたくさんあり年下だけど人望もあついし尊敬してる。
    こんな隠キャなわたしにたくさんの知り合いが増えて、また子供も懐いてるので結婚して良かったと思ってます。

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2022/11/23(水) 23:22:32 

    >>3
    全く体型も顔も好みじゃないけど、一緒に暮らして一つ一つパーツで見ていくと可愛いなと思う部分が出てくる。
    向こうも私の事タイプじゃないのはわかってるし、笑顔がブスな自覚があるけどそれが良いらしい。
    結局性格が合う合わないありかなんだと思う。
    一緒にいて居心地が良ければ顔はそんなに気にならないかな。

    +16

    -1

  • 435. 匿名 2022/11/23(水) 23:22:35 

    >>304
    わかる!
    わたしチー牛みたいな人タイプなんだけど、逆方向にあきらめた感じよね(笑)

    +16

    -0

  • 436. 匿名 2022/11/23(水) 23:25:40 

    >>378
    怖っー。闘牛みたいな顔してこっちに突進してこないで🤗

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2022/11/23(水) 23:26:48 

    >>9
    いや女性はちゃんと中身を見る人多いから中身は本当に好きなんだと思うよ

    私もそういうパターンあったけど、ちょっとでも嫌なとこ見つかるととことん嫌になるからやっぱり顔も大事だなとは思う

    +15

    -5

  • 438. 匿名 2022/11/23(水) 23:27:10 

    >>1
    めちゃくちゃドンピシャ!な顔ではない人と結婚しました。
    服装とか髪型を好みにしてもらったのと、すごく素敵な人なので一緒にいるうちにどんどんカッコよく見えてきました笑

    相手の人が薄い顔な場合は服装とか髪でなんとかなる可能性がある気がします。
    濃くてダメな場合はなかなか難しいと個人的には思います。

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2022/11/23(水) 23:33:09 

    >>1
    嫌いじゃなかったら別れなくていいんじゃない?年取ると見る影もなくなる人いるし、性格が合ってまじめに働いてるならありがたいもんよ。

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2022/11/23(水) 23:39:26 

    >>2
    私も絶対そう!
    万人受けするようなイケメンとかそういう話ではなく自分の好みの顔って意味で
    タイプじゃない顔は一緒にいてだんだん生理的に無理になってくる

    +23

    -0

  • 441. 匿名 2022/11/23(水) 23:46:24 

    夫は初対面の時には
    出っ歯のガチャ歯の一部歯無しだったよ笑
    がるじゃ100%やめとけ言われるやつ笑笑

    でもすごく良い人だしどうせ見慣れるし私も出っ歯だから似たもの同士だし結婚しよ!って結婚した。

    私からそそのかしたわけでもないのに今は毎週歯医者行ってるし、痩せて好きな見た目に近づいてきてくれてるような?

    あと私が好きなパーツとして『パッチリ寄りの二重』だったから、どれか一つでも好きなパーツあると大きい気がする!夫のことは好きよ!

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2022/11/23(水) 23:46:42 

    >>85
    男性ばかりの職場ではたらいてたとき、既婚男性が他人の嫁品評してたなあ。男から見てもおんなじようなもんなんだって思った。

    +17

    -0

  • 443. 匿名 2022/11/23(水) 23:53:50 

    性格というか気質は大事だよね。
    暴力的なDV男は一番無理。
    ブサイクでもDVいるしね

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2022/11/23(水) 23:54:52 

    >>3
    木嶋佳苗似
    身長160センチ
    毛深い
    足短いのと結婚してました。
    生理的に無理だったけど顔で選んだら幸せになれないのかと思い向こうのアプローチで結婚しましたが
    許容範囲が狭くなり
    オナラするだけでイライラして
    3年で離婚しました。


    離婚した後、みんなに何で結婚したのか
    不思議だったと言われました。

    性格は優しかったので相手が許容範囲なら
    上手くいったとは思います。

    顔が好きじゃない相手と結婚

    +4

    -1

  • 445. 匿名 2022/11/23(水) 23:55:57 

    >>1
    好きかどうかではない。許せるかどうか。
    結婚したら 子供も その顔。

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2022/11/23(水) 23:58:27 

    顔はまっっったく好みじゃない人と結婚したよ。
    そのおかげか歳とってハゲてもしわっしわでも全然気にならない。そもそも見た目好みじゃないから。
    中身はだいすき!!!大好きだから好みじゃない見た目もだんだん可愛く見えてくるよ!

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2022/11/23(水) 23:59:27 

    結婚して4年。
    顔がタイプじゃないから全くときめいたりしない。
    かっこいいなーとか思わない。
    やっぱり顔がタイプの人と結婚した方がいいと思う。

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2022/11/24(木) 00:00:49 

    顔全然好みじゃない人と結婚したよー
    そして息子は夫に瓜二つ
    だけどめっちゃ可愛いし幸せだし全く問題ない

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2022/11/24(木) 00:04:39 

    >>84
    素敵ですね!私もそんな結婚できるといいな♡

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2022/11/24(木) 00:08:28 

    顔はタイプじゃないけど、考えたら好きな芸人に似てた
    ある日気付いて「○○に似てない?」と聞いたら
    「そやでー 系統は一緒やろ?」と言ってたので、気づいてないだけでこういう顔が好きなのかと思ったけど、その芸人も別に顔だけ見たら好きじゃない… 笑
    性格というか、面白いと思うところと嫌だと思うところが一緒なので、楽で楽しい

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2022/11/24(木) 00:12:14 

    >>2
    むしろ基本だよね。毎日旦那の顔見て生活するのに。

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2022/11/24(木) 00:31:45 

    >>207
    自分も過去にハイスペブサメンに何回か言い寄られた事あるけど、一生添い遂げる未来を想像したら無理なんだよね。
    この人に万が一ソックリな子供生まれて、この人の為に家事して…って考えるといくらいい生活が出来たとしても無理だなって。

    +38

    -1

  • 453. 匿名 2022/11/24(木) 00:37:37 

    >>5
    これのもっとおでこ広いガリガリのと結婚前提で付き合ってみたけど(中身はそこそこハイスペ)、車の助手席に座るだけで気が滅入ったし泊まりの旅行したらいかに夜手出されないかを考えて、結局何もせず別れたわ。
    結婚焦ってたけど、あの頃の自分はどうかしてた。

    +60

    -0

  • 454. 匿名 2022/11/24(木) 00:39:42 

    >>41
    見た目も中身もその条件で結婚して、結果超ケチでモラハラで離婚した知り合いいたな。

    +30

    -0

  • 455. 匿名 2022/11/24(木) 00:40:40 

    私は結婚した当時は旦那のことは全く好きなタイプではありませんでした。顔は悪くはないけどおっさんくさかったので。結婚30年近く立った今はなくてはならない存在です。顔より性格重視だと思います

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2022/11/24(木) 00:46:57 

    >>1
    めっちゃ好かれて猛アタック受けてたけどあの口とキスすんの嫌だなー…と思って断ってた
    けど一緒にいる時間が増えるとその人といる時間が楽しくなってきて、付き合う前にはもう何も気にならなくなってた。
    そして告白にOK出したその日の別れ際に私の方から「今日はまだキスしないの?」って言ったよ笑
    今の夫です。

    +4

    -1

  • 457. 匿名 2022/11/24(木) 00:51:26 

    >>1
    顔好きじゃない人と結婚してそんな幸せじゃないってツイート ちょっとバズってた

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2022/11/24(木) 00:55:16 

    >>7
    付き合ってる=色々な角度の顔、表情をじっくり見てるわけよ。それでいて、この顔は好きだな、愛しいな、を一切感じない、好きじゃない顔って言い切れるのはつまり嫌いな顔だと思うのよ。

    +19

    -1

  • 459. 匿名 2022/11/24(木) 01:02:14 

    全然タイプじゃないし今も顔は好きじゃないけど、稼がなくて貯金がなくてだらしない私でも養ってくれるので結婚して良かったです。

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2022/11/24(木) 01:04:09 

    顔が好みじゃない人と結婚しました!
    いままでイケメン(←自分の中ではw)としか付き合ったことがなくて、自分の中イケメンと付き合うと、どうしても浮気とか不安になってたけど、いまはそれが全くなくてストレスフリーです。
    旦那が多少ブサイクでも大事なのは中身だよ。

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2022/11/24(木) 01:06:22 

    >>7
    でも、幼稚園や小学校で見掛けるパパさん達が意外と皆んなお洒落でカッコいい人が多くて、凹むのも事実。

    +14

    -1

  • 462. 匿名 2022/11/24(木) 01:07:15 

    めっちゃ顔が良い人と結婚したけど、子供が私に似てしまった
    ごめん

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2022/11/24(木) 01:10:13 

    >>12
    「好みじゃない」と「ブサイク」はイコールじゃないもんね。一般的に見て普通以上なら、見慣れるから大丈夫だと思う。

    +23

    -0

  • 464. 匿名 2022/11/24(木) 01:16:49 

    >>393
    結局のところ、見た目がタイプであろうとなかろうとこの先何があっても支えて助け合いながら生きていけるんじゃないかと思える人と結婚するのが一番なんだな。393のコメ見て、こんな風に気持ちに寄り添って怒ってくれる妻がいたら幸せだろうと思ったよ。

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2022/11/24(木) 01:31:47 

    >>453
    トピずれごめんだけど、泊まり旅行で手を出されずに帰れたの凄い!
    どんな方法使ったの?

    +19

    -0

  • 466. 匿名 2022/11/24(木) 01:37:39 

    >>1
    キスを想像してしたくないなあって思うならやめとく。

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2022/11/24(木) 01:45:03 

    >>1
    顔は好みのタイプではなかったけど
    気が合う人だったので結婚しました
    顔って毎日見てたらよほど嫌な顔じゃない限り
    見慣れてきて普通に馴染んでくると思います

    +2

    -3

  • 468. 匿名 2022/11/24(木) 01:48:17 

    >>1
    好きでは無いが嫌いでもなかったので迷いつつも結婚。
    まあ、してしまえば慣れたかな。
    こっちもババアになってくるし。

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2022/11/24(木) 01:48:18 

    >>5
    孤独確定っしょw
    顔よりも何よりもポーズ(涙)むりw

    +13

    -0

  • 470. 匿名 2022/11/24(木) 01:50:55 

    >>24
    男が言う顔がタイプじゃないって、もう致命的だと思う。次行こう。

    +44

    -0

  • 471. 匿名 2022/11/24(木) 01:53:36 

    >>1
    こればかりは神経質度合いによる。私はブスの人苦手だし自分もそこそこ美意識高い方だから同じ位のレベルじゃないと嫌だわ。あと清潔感と匂い大事!嗅覚優れてるから私にとっては重要ポイント🤔

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2022/11/24(木) 01:54:24 

    顔は無視してとにかく結婚するんだ!と
    相談所で見合いで会いまくったけど
    全員顔や仕草が生理的に無理で
    いつも初回でこちらからお断りしてた
    最後は適応障害の症状が出て退会
    やはり自分は面食いなんだと再確認
    もう高齢なので孤独死確定

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2022/11/24(木) 01:58:30 

    >>204
    分かりみが深い

    +6

    -1

  • 474. 匿名 2022/11/24(木) 02:02:44 

    >>1
    そりゃ理想は好みの顔の相手と結婚までいきたいけど、実際は好みの顔でもチャラかったり、年収が、清潔感が、価値観が…って合わなくてなかなか上手くいかないんだよね。
    だから顔以外ぴったりハマる相手が見つけられたんならその人もその人で貴重やで

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2022/11/24(木) 02:03:25 

    無理無理無理無理無理

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2022/11/24(木) 02:04:27 

    >>5
    孤独死の方が何百万倍も幸せでしょ

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2022/11/24(木) 02:14:54 

    >>2
    やっぱり男も女も顔に勝るものはないんだなぁー

    +10

    -0

  • 478. 匿名 2022/11/24(木) 02:17:05 

    イケメンと結婚したから子供達皆顔整ってるって言われる

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2022/11/24(木) 02:20:06 

    >>248
    全くモテないけどイケメンじゃなきゃ無理って言ってる子いたよ。結果30過ぎまで彼氏できなかったけど

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2022/11/24(木) 02:20:16 

    >>465
    まだ付き合って1ヶ月くらいだったし、「まだ早いし…」って普通に断ったよ。
    相手はやる気満々だったからしつこかったけど、やっぱ見た目そんなんだからそのしつこさも生理的に無理だった。

    +29

    -0

  • 481. 匿名 2022/11/24(木) 02:22:20 

    顔がタイプじゃないとそもそも好きになれないのでジャニーズにいそうとよく言われる高身長イケメンと結婚しました。おまけに高学歴高収入。でも価値観性格合わなくて不仲!これで顔好きじゃなかったら詰んでた

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2022/11/24(木) 02:25:41 

    外見で選んでたら芸能人レベルになるから付き合えるはずがないと思って、見た目悪い人と結婚したけど、普通に暮らしてるよ!喧嘩した時とかなんで結婚しなければよかったって見るだけでムカつくけど

    +2

    -1

  • 483. 匿名 2022/11/24(木) 02:25:44 

    最初からブサイクだなと思っていた人と結婚したのをすごく後悔。
    子どもの顔もだし、苦手な義母と顔が似てるし。

    私の場合は相手がどうしてもというので結婚したけど、
    どんなに性格が良くても、ある程度歳取ると性格変わります。
    そのとき、イケメンだったら我慢できたなと思う。
    心の中でつい、ブサイクって言ってしまう。
    子どもが大きくなったら離婚します。

    +12

    -0

  • 484. 匿名 2022/11/24(木) 02:42:57 

    >>478
    おめでとう

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2022/11/24(木) 02:45:10 

    世の中みんなそうしてると思うけど
    自分と同レベルの顔と結婚してるし、そうするのが一番間違いないと思う
    顔が無理って、自分より格下の顔ってことでしょ
    うまくいかないと思う

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2022/11/24(木) 02:45:58 

    >>20
    顔はブサイクではないがかっこよくもないが、収入めちゃくちゃいい。生活費と小遣い合わせて月に50万。でもワンオペ育児と専業主婦で家事全部だからまじでイヤで仕方ない。やっぱり顔のいい人と結婚すればよかった。後悔してるよ。

    +7

    -11

  • 487. 匿名 2022/11/24(木) 02:49:17 

    イケメンでも、年齢とともに顔変わるけどね

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2022/11/24(木) 02:55:56 

    結局自分と同じ顔面レベルの人の方がうまくいくって何かでみた
    自分のレベル知るの難だけどw

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2022/11/24(木) 03:48:54 

    >>85
    うちの旦那顔は普通なんだけど、頭がハゲ散らかってるんだよね...
    本人気にしていて、髪の毛整えたり黒いスプレーふったりして頑張って努力して隠してるけど、最近それも厳しくなってきた感じ。
    子供が幼稚園に入園して、そんな風に思われたら嫌だな。

    +23

    -0

  • 490. 匿名 2022/11/24(木) 04:02:14 

    >>1
    言えばなんでもしてくれるし太ってないし、背も高い方だし顔小さいし堅実だし私のやりたいことダメって言われたことないから幸せな方かな。
    私の方が微妙に問題あって旦那にムカつくから仲良くないけど。
    義母も来ないし詮索してこない

    顔で結婚したいと思ってなかったからなぁ

    でも一緒に暮らしてると夫婦って色々あるからねぇ

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2022/11/24(木) 04:03:20 

    >>486
    顔が良くて収入月に20万でもいいの?

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2022/11/24(木) 04:15:40 

    >>79
    婚活中相手からアプローチされて付き合った人がこんな感じでこんなポーズしそうな人だったけどすごい空気読めないし結婚しなくて本当に良かったと思ってるよ。

    +14

    -0

  • 493. 匿名 2022/11/24(木) 04:20:36 

    >>491
    横だけど
    絶対いやだ笑

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2022/11/24(木) 04:24:21 

    結婚7年目。今だから言えるけど正直顔面好きでも嫌いでもなかったよ。
    でも、初めて会った時何故かお互い惹かれて話も合って本能的にこの人と結婚するかもって思った。

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2022/11/24(木) 04:27:13 

    >>1
    嫌いじゃない顔の旦那と結婚してなんの不満もないけど好きじゃない顔なら難しいかもしれない

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2022/11/24(木) 04:30:48 

    >>486
    今お子さんが何歳か分からないけど、園や学校へ通いだしたら少しは楽になるんじゃないかな?
    専業主婦なら子供がいない間、ゆっくり家事したり休息出来るし。
    私も486さんと同じ条件で、子供もまだまだ大変な時期だけど、ストレス溜まったら買い物や甘い物で発散してる。
    節約せず、お金が自由に使えるって本当に有難い事だよ。
    でも、子供がいると月に50万ってそんなめちゃくちゃセレブみたいな贅沢が出来るわけじゃないんだよね...
    だから愚痴りたくなる気持ちもわかるよ。
    毎日本当にお疲れ様。

    +17

    -1

  • 497. 匿名 2022/11/24(木) 04:32:00 

    >>1
    私は、顔は好みのタイプと真逆なんだけど、世間ではいわゆるイケメンと認知される旦那です。小梨選択だから、関係ないけどね。別れようと思ったことないけど、理想の顔だったらな、と思うことは未だにありますw 結婚18年目
    ところで、主さん、歳いくつ?

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2022/11/24(木) 04:40:49 

    >>493
    でしょ?笑
    そんな収入あっての専業は働いてる側からしたら羨ましいわ

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2022/11/24(木) 04:42:02 

    >>486
    パートもせずそれだけ生活費と小遣いもらってるなら我儘すぎないか?
    それぐらいやれよ

    +5

    -1

  • 500. 匿名 2022/11/24(木) 04:52:19 

    ハゲは遺伝するから子供に影響しますね

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード