ガールズちゃんねる

鷲見玲奈 夫婦のお金は「1つの口座に同額」入金、早くも不満が 1月にパイロットと結婚

77コメント2022/11/25(金) 22:49

  • 1. 匿名 2022/11/23(水) 15:49:58 

    鷲見玲奈 夫婦のお金は「1つの口座に同額」入金、早くも不満が 1月にパイロットと結婚/芸能/デイリースポーツ online
    鷲見玲奈 夫婦のお金は「1つの口座に同額」入金、早くも不満が 1月にパイロットと結婚/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    今年1月に30代の一般男性と結婚したフリーアナウンサー・鷲見玲奈(32)が22日、日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」に出演。


    『10万円以上のものを買う時は相談すること』という「夫婦ルール」を決めたのだという。

    「そしたら、結婚してから私の方が使ってるっぽくって。(買う時に)夫に相談しなきゃいけない。言うと、『買いすぎじゃない?』とか言われる。そんなルール決めなきゃよかった、ってめちゃめちゃ後悔してる」と甘い表情で告白。

    +9

    -82

  • 2. 匿名 2022/11/23(水) 15:51:08 

    堅実な旦那さんで良かったじゃん。

    +312

    -5

  • 3. 匿名 2022/11/23(水) 15:51:38 

    知らんがな

    +97

    -0

  • 4. 匿名 2022/11/23(水) 15:51:45 

    >>1
    トピタイが本人不満で離婚したがってる風に書くけど、さらっと言ってる感じだし悪意あるね

    +81

    -2

  • 5. 匿名 2022/11/23(水) 15:52:00 

    何を買ってるんだ

    +31

    -0

  • 6. 匿名 2022/11/23(水) 15:52:48 

    10万以上のものを買う機会が多いのかな。我が家では滅多にない大きな買い物だわ。

    +272

    -2

  • 7. 匿名 2022/11/23(水) 15:52:52 

    自分で稼げる人だし好きにしなはれ

    +106

    -2

  • 8. 匿名 2022/11/23(水) 15:53:05 

    両方が稼いでいるなら口座は別々のほうがいい。名義はどちらかになるから住居獲得のような大きな買い物や離婚の際に面倒なことになるし。

    +88

    -1

  • 9. 匿名 2022/11/23(水) 15:53:12 

    いいですねえ
    10万以上のものがポンポン買えて

    +136

    -8

  • 10. 匿名 2022/11/23(水) 15:53:25 

    同額入金ってことは、入れてない残りのお金から自由に自分の物買う方がよくない?
    私なら買いすぎとか言われたら面倒くさすぎてそうするわ。

    +140

    -0

  • 11. 匿名 2022/11/23(水) 15:53:30 

    愚痴という名のノロケ

    +32

    -1

  • 12. 匿名 2022/11/23(水) 15:53:39 

    むしろ旦那さんは決めて良かったとホッとしていることでしょう🤓

    +75

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/23(水) 15:53:48 

    幸せアピールは妬まれるから下げてるんじゃないかな〜
    実際は普通に暮らしてそう

    +9

    -8

  • 14. 匿名 2022/11/23(水) 15:53:56 

    >>1
    金は使ってこそ価値がある。
    バンバン使いましょう。
    日本には金がないのではなく、皆が使わず溜め込んでるから景気が悪いんです。
    まぁ過剰貯蓄を生み出してるのは老人ですが。。。
    日本企業の内部留保が可愛く見えるレベルですよ。
    なんせ老人は日本の金融資産の6割超を占めてますから。

    +44

    -5

  • 15. 匿名 2022/11/23(水) 15:54:11 

    何買ってるかにもよるかと。

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/23(水) 15:54:16 

    こういう話って付き合ってどのくらいでするもん?

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/23(水) 15:54:19 

    芸能人と一般人じゃ金銭感覚違うだろうね

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/23(水) 15:54:43 

    月収いくらくらいになると「10万円ごときの買い物で夫に報告したくない」になるんだろう
    月収100万くらい?

    +64

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/23(水) 15:54:53 

    >>6
    パイロットとアナウンサーじゃ庶民の10万円と価値が違うと思う

    +115

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/23(水) 15:54:59 

    >と甘い表情で告白。


    おノロケですね

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/23(水) 15:55:52 

    >>6
    コート買ったら10万くらいいくよ。

    +28

    -2

  • 22. 匿名 2022/11/23(水) 15:56:07 

    芸能人だし10万じゃ服買うだけで相談しなきゃいけなさそう

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/23(水) 15:56:13 

    >>1
    共働き同い年夫婦なら、よくある仕方だよ。同額いれて、残りは自分のフリーなお金。使ったり貯金したり。

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2022/11/23(水) 15:56:24 

    うち折半でやってるけど、何を買うにしても相談はするなぁ。金額の問題じゃないと思ってたんだけど。これは貧乏人の僻みなんだろうか。

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/23(水) 15:56:27 

    >>19
    パイロットって高級取りのイメージだけどな。

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2022/11/23(水) 15:56:33 

    >>1
    この番組観てたわ
    顔が変わってたから気付かなかったけどこの人だったんだ

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/23(水) 15:57:03 

    >>25
    最低でもこれくらい稼いでるよね
    鷲見玲奈 夫婦のお金は「1つの口座に同額」入金、早くも不満が 1月にパイロットと結婚

    +1

    -15

  • 28. 匿名 2022/11/23(水) 15:57:33 

    >>21
    それなら夫婦共同のとこから買わなくて良くない?

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/23(水) 15:57:38 

    10万円以上の物ってあんまり買う機会ないけどな
    家電製品は10年は使うし、パソコンも数年は持つし。

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/23(水) 15:58:00 

    夫よりも数倍稼いでるだろうね

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2022/11/23(水) 16:00:11 

    >>27
    勤務医

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/23(水) 16:00:42 

    パイロットと女子アナ夫婦?
    めちゃくちゃ金持ちだろうなあ

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2022/11/23(水) 16:00:52 

    顔長いなぁ

    +7

    -5

  • 34. 匿名 2022/11/23(水) 16:01:29 

    自分の買い物遍歴を振り返らずに約束したのかな。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/23(水) 16:02:21 

    >>27
    年収8000万の勤務医  外科手術の天才で年中オペ 北海道

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/23(水) 16:03:09 

    >>13

    ●経済的に自立してる
    ●別れてもまだ出会いがある

    👆この条件が揃うと離婚する人は多いから、意外と…

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/23(水) 16:04:36 

    >>25
    鷲見玲奈 夫婦のお金は「1つの口座に同額」入金、早くも不満が 1月にパイロットと結婚

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/23(水) 16:04:49 

    >>28
    若いうちに素敵な服着た方が似合うし楽しいですよ。
    年取ってから着てもね。。。

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2022/11/23(水) 16:05:20 

    >>37
    思ったより少ないね

    +40

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/23(水) 16:05:24 

    >>29
    ブランドのバッグや洋服なら軽く10万超えるよね

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/23(水) 16:06:41 

    >>37
    パイロットってこんな安月給なのか  驚いた

    +30

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/23(水) 16:08:47 

    >>37
    パイロットて全然稼げないんだね

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/23(水) 16:08:49 

    >>37
    えっ!?少ないね
    これで「パイロットと結婚したい」とかみんな言ってるんだ

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/23(水) 16:13:13 

    >>37
    一般的には稼いでる方だとは思うけど、手当とか込みでこれなのかな??
    思ったより少なくてビックリ。

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/23(水) 16:16:38 

    >>37
    これあくまで平均だからね
    エアラインの機長なら2000万以上貰ってるよ

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2022/11/23(水) 16:16:46 

    10万円以上のもの買うときは相談するっていうルール決めたのは鷲見さんだって自分で言ってたよ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/23(水) 16:19:19 

    >>1
    同額入れるにしても、残りのお金そこそこあるだろうに…パイロットって言っても今どきなら年収1500万もいかないだろうし、彼女の方が稼いでるでしょ

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/23(水) 16:20:19 

    >>37
    航空機操縦士、なのでヘリコプターや小型遊覧機など含めた平均なのでここの旦那さんは全然違うと思う

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/23(水) 16:25:51 

    ズムサタの人だよね?すごい美人だなって思う。

    +5

    -4

  • 50. 匿名 2022/11/23(水) 16:27:47 

    パイロットて安月給でも責任が

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/23(水) 16:29:02 

    >>1
    パイロットと何処で出会ったん?アプリ?

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/23(水) 16:30:58 

    >>36
    悲しいことに、わたしには
    どちらもないわ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/23(水) 16:35:25 

    折半て、年収違う場合同額?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/23(水) 16:38:32 

    >>35
    やっぱ腕が良い外科医って儲かるんかね
    私の知り合いも大学病院の勤務医だったけど定年後もオペ呼ばれまくりでめちゃくちゃ稼いでるって聞いた

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/23(水) 16:39:24 

    フリーアナの座を竹内由恵に奪われた感じある
    バラエティで最近見ないよね

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2022/11/23(水) 16:51:59 

    パイロットと結婚かぁ
    美人はやっぱり違うなぁ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/23(水) 16:53:47 

    この人嫌い。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2022/11/23(水) 16:54:07 

    女子アナとパイロットってまぶしすぎる(笑)

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2022/11/23(水) 17:04:53 

    そこの貯金からだしてたり同額入れて
    なくて買ってるなら相談いるだろうけど
    同額入れて別に自分の収入で
    買ってるならよくない?

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/23(水) 17:17:38 

    すみません、この人嫌いな女子アナ・タレント枠No.1です。

    テレ東の土曜競馬で、ジャンポケ斎藤やキャプテンに対する悪態が半端なかった。どんだけ女王様なんだ!

    有名タレント事務所からフリーになった途端、愛想振りまいて、、おー嫌だ嫌だ。。。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2022/11/23(水) 17:33:56 

    という自慢です。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/23(水) 17:36:45 

    アナウンサーのくせにそんなような仕事一切してないよね。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/23(水) 18:09:33 

    >>45
    訓練生→副操縦士10年実務→機長になってようやく2000万って
    フツーの大手管理職に比べたら、命を預かるストレスもあるし微妙だな

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/23(水) 18:12:55 

    パイロット、医者、社長…
    やっぱり女子アナって結婚相手も眩しいわw

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2022/11/23(水) 18:13:06 

    >>63
    大手管理職は何歳でなれるんだろう
    機長は2000万×20年以上だから生涯獲得賃金は大手管理職と同等ではないのでは

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2022/11/23(水) 18:26:04 

    この人片付けとかも出来ないって言ってたし、金遣いは荒いだろうな

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/23(水) 18:30:32 

    >>49
    ズムサタはこいつがMCになって目下低迷中

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/23(水) 18:31:58 

    近いうち離婚しそうだな

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/23(水) 19:44:03 

    10万以上の買い物で、個人じゃなく家で使うモノってそうある?
    家電なら普通に相談できる回数だと思うけど
    そんな頻繁に買うかな?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/23(水) 19:56:38 

    >>40
    個人的な買い物なら個人の口座から使えばいい話で、夫婦共有の口座から使うなら、夫婦が共に使う物を買うって話になると思う

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/24(木) 02:09:42 

    鷲見玲奈 夫婦のお金は「1つの口座に同額」入金、早くも不満が 1月にパイロットと結婚

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2022/11/24(木) 04:29:32 

    アナタもどう?のイメージしかない。
    面の皮が厚い女。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/24(木) 15:15:20 

    >>49
    そう思ってるのはお前みたいなハゲメタボボケジジイだけだよ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/24(木) 19:14:56 

    >>38

    話通じてない 爆笑

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/25(金) 06:57:03 

    >>55
    竹内由恵とは元々の人気が違うから仕方ない

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/25(金) 18:36:38 

    この人の話は矛盾多くてすぐボロが出る
    結婚含めどこまで本当なんだか

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/25(金) 22:49:18 

    離婚するのが目に見える

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。