ガールズちゃんねる

宮崎駿監督は本当に引退するのか?…数えてみたら引退発言これで7回目

125コメント2013/09/06(金) 02:14

  • 1. 匿名 2013/09/04(水) 09:20:27 

    ネットでは今回の引退宣言が
    3回目、5回目、さらには7回目だと言われている

    ・テレビや街の人の反応 → 「えぇーっ!」という反応
    ・web上 → 「やれやれまたか」的な冷めた反応

    実は宮崎監督が引退をほのめかしたのはこれが初めてではない。

    ■1回 1986年:天空の城ラピュタ
    「人生で最高に引退したい気分」

    ■2回 1992年:紅の豚
    「86年を上回る引退の意思」

    ■3回 1997年:もののけ姫
    「100年に1度の引退の決意」

    ■4回 2001年:千と千尋の神隠し

    ■5回 2004年:ハウルの動く城
    「ここ数年で最高の辞めどき」

    ■6回 2008年:崖の上のポニョ

    ■7回 2013年:風立ちぬ
    「出来は上々で申し分の無い引退のチャンス」

    理由は、
    ・動員数が振るわないことによる落胆
    ・体力の問題
    ・若手の育成の為
    ・「情熱を失った」「やりきった」など様々

    ○スタジオジブリを設立する以前から“癖”として業界では有名。
    ○今回も「時間をおいて落ち着けば再び情熱が戻る」と楽観的に見ている向きもあるという。
    ○作品発表後「燃え尽き症候群」的な様子を見せることがある。


    正式な記者会見は6日に行われることになっているが、
    結果がわかるのは恐らく今から3年後か4年後か…。


    宮崎駿監督、数えてみたら引退発言これで7回目 - ネタりか
    宮崎駿監督、数えてみたら引退発言これで7回目 - ネタりかnetallica.yahoo.co.jp

    9月1日、日本全国をある報道が駆け巡った……宮崎駿監督引退。日本アニメ界を長年に渡り牽引しつづけてきた宮崎駿監督の引退をスタジオジブリが発表したのだ。 実は宮崎監督が引退をほのめかしたのはこれが初めてではない。調べてみたところ、最低でもこれまで7回そうした発言を繰り返していることが分かった。

    +30

    -12

  • 2. 匿名 2013/09/04(水) 09:22:08 

    大騒ぎしてしまったじゃないかw

    +191

    -5

  • 3. 匿名 2013/09/04(水) 09:22:42 

    えー!!じゃあ引退しないかもしれないの?ww

    +138

    -2

  • 4. 匿名 2013/09/04(水) 09:23:13 

    言われてみれば、、、また作りそうな気がする

    +186

    -0

  • 5. 匿名 2013/09/04(水) 09:23:55 

    6日の会見まで待てばいいだけなのに…何なの?

    +70

    -21

  • 6. 匿名 2013/09/04(水) 09:24:40 

    本当に引退するのかっていう話は
    中国メディアとかでも言われてるみたいだね

    +40

    -4

  • 7. 匿名 2013/09/04(水) 09:24:47 

    1997年:もののけ姫
    「100年に1度の引退の決意」

    これが特にひどいw

    +305

    -2

  • 8. 匿名 2013/09/04(水) 09:25:17 

    >>6日に記者会見行われることになっているが、
    結果がわかるのは恐らく今から3年後か4年後。

    とりあえず「引退します」とは言い切るんですねw

    +56

    -1

  • 9. 匿名 2013/09/04(水) 09:25:17 

    もうどっちでもいい。

    +78

    -4

  • 10. 匿名 2013/09/04(水) 09:25:23 

    でももういい年だし引退でもしょうがないでしょ。

    +89

    -2

  • 11. 匿名 2013/09/04(水) 09:25:26 

    引退詐欺なんて言う人もいるからね。
    私は二郎に庵野さんを起用し、やりたい内容をやったから今回は本当に引退なんじゃんと思うけど…。
    まぁ本人にしかわからないから、会見を待つしかないですね。

    +99

    -3

  • 12. 匿名 2013/09/04(水) 09:25:35 

    夫に「宮崎駿、引退するんだって」って言ったら、「また?!」って言ってた。笑

    +126

    -2

  • 13. 匿名 2013/09/04(水) 09:26:03 

    すでにネットではこんな画像が出てる

    +227

    -4

  • 14. 匿名 2013/09/04(水) 09:26:24 

    ファンとしては、また復帰してくれるって信じてる。

    駿さんは人間が作り出した「核」(原発)というものに対して嫌悪感を強く持ってる人なので、それを作品にしてほしいとも思います。
    宮崎駿がそれを描くことで、日本国民にどれほどの影響があるか。
    短編でもいいので期待してます。

    +66

    -23

  • 15. 匿名 2013/09/04(水) 09:26:24 

    らしいね。笑
    でも、やっぱジブリは小さい頃から
    大好きだったから
    なくならないでほしい。

    でも、昔の作品の方が面白い気がする

    +127

    -5

  • 16. 匿名 2013/09/04(水) 09:26:27 


    七回目かよw

    なんだか韓国を擁護発言してから苦手になりま
    した。

    +105

    -20

  • 17. 匿名 2013/09/04(水) 09:26:32 

    おもわせぶりだな♡

    +38

    -4

  • 18. 匿名 2013/09/04(水) 09:26:32 

    辞めないで欲しいけど、「辞めないで〜」って言って欲しいだけかな?
    f^_^;)

    でも、何年か後に、新作が完成するの、待ってます!
    魔女の宅急便とか、好きだから、、
    宮崎駿監督は本当に引退するのか?…数えてみたら引退発言これで7回目

    +66

    -4

  • 19. 匿名 2013/09/04(水) 09:26:36 

    「何かやり残したことがあるような気がしてね」

    というコメントともに渾身の超大作が配給されそうな気がする

    +89

    -1

  • 20. 匿名 2013/09/04(水) 09:26:42 

    監督 = かまってちゃん だったとは知らなかった

    +93

    -11

  • 21. 匿名 2013/09/04(水) 09:27:45 

    13
    パロディ笑ったwww
    さすがネット住民、仕事が速いね

    +75

    -2

  • 22. 匿名 2013/09/04(水) 09:27:57 

    最盛期ほどの作品をもう生み出せるのかもわからないし、本人にやる気がないならやめていいと思う。

    +25

    -4

  • 23. 匿名 2013/09/04(水) 09:28:52 

    今燃え尽きてるところですかね^^

    +33

    -1

  • 24. 匿名 2013/09/04(水) 09:29:04 

    確かにもののけ姫の時に最後っぽい事言ってたよね

    +61

    -2

  • 25. 匿名 2013/09/04(水) 09:30:07 

    次の金曜ロードショー「紅の豚」は見る~♪
    金曜ロードSHOW!で急遽、「紅の豚」放送 宮崎駿監督の引退発表を受け
    金曜ロードSHOW!で急遽、「紅の豚」放送 宮崎駿監督の引退発表を受けgirlschannel.net

    金曜ロードSHOW!で急遽、「紅の豚」放送 宮崎駿監督の引退発表を受け 金曜ロードSHOW!で「紅の豚」放送 宮崎駿監督の引退発表を受け - Ameba News [アメーバニュース]スタジオジブリの宮崎駿監督が長編映画制作から引退するとの発表を受け、9月6日の金曜ロードS...

    +30

    -9

  • 26. 匿名 2013/09/04(水) 09:30:58 

    でも、本人からじゃなくて、ジブリから正式に引退が発表されたのは、初めてなんだよね。
    今まで、辞めたいと言っても、周りから説得されて、半ば強制的にやらされていた感がある。
    今回は、本当なんじゃないかなと思う。寂しいけど。

    +106

    -2

  • 27. 匿名 2013/09/04(水) 09:31:18 

    嬉しい!!(´∀`)/
    ジブリじゃなくてもいいから宮崎映画は続いてほしい

    +7

    -15

  • 28. 匿名 2013/09/04(水) 09:31:34 

    他の監督じゃ、稼げないから
    駿に長編作らせてたんだよ

    +28

    -1

  • 29. 匿名 2013/09/04(水) 09:32:39 

    世界中で騒ぎになってるからもう引けないでしょ
    ((((;゚Д゚)))))))

    +22

    -8

  • 30. 匿名 2013/09/04(水) 09:33:17 

    >だた、これまでは「引退」に関する発表を
    スタジオジブリを通じ最初に行ったという前例がないため、
    今回については監督の本気度の高さが伺える。

    26さんと同じく、この記事見て
    72歳だし今回は本気で辞める気がしてる

    +73

    -1

  • 31. 匿名 2013/09/04(水) 09:33:44 

    でも、ジブリからの正式発表なんでしょ?

    +28

    -2

  • 32. 匿名 2013/09/04(水) 09:34:13 

    ガルちゃん見て引退知った時はショックだった
    宮崎駿監督が引退!『風立ちぬ』が最後の作品に
    宮崎駿監督が引退!『風立ちぬ』が最後の作品にgirlschannel.net

    宮崎駿監督が引退!『風立ちぬ』が最後の作品に スタジオジブリの星野康二社長は「ベネチアには過去に何度も招待して頂いた縁のある映画祭ですし、世界に友人の多い宮崎駿に関しての発表をこの場でさせてもらいます」と発言。続けて「『風立ちぬ』を最後に、宮崎...

    +12

    -9

  • 33. 匿名 2013/09/04(水) 09:35:05 

    引退癖があるなんて知らなかった
    3、4年後楽しみにして待ってます

    +19

    -5

  • 34. 匿名 2013/09/04(水) 09:37:10 

    今回は本当だと思う。
    社長が発表したし6日には会見もあるんでしょ?

    +41

    -0

  • 35. 匿名 2013/09/04(水) 09:37:16 

    14>
    核を題材にしたショートムービーは
    チャゲアスのPVアニメで作ってますよ!
    On Your Mark
    とても、好きな作品です。

    +21

    -4

  • 36. 匿名 2013/09/04(水) 09:37:34 

    ベネチアでジブリ社長からの発表だし、
    もう宮崎駿は長編は作らないと思う…

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2013/09/04(水) 09:37:59 

    本人のテンションもあると思うけど
    後任がいないから周りからのお願いも多いはず。
    五朗が頑張ってくれれば安心して引退できるだろうに。
    もし今回引退しなくても歳的にあと一作が限界だろうな

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2013/09/04(水) 09:38:42 

    NHKのニュースにもなってたのに、引退癖って、、笑った

    +27

    -5

  • 39. 匿名 2013/09/04(水) 09:39:52 

    また作るでしょ
    逆にこの人はアニメと共にしか生きられなさそう

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2013/09/04(水) 09:40:30 

    かまってボケ老人

    +21

    -23

  • 41. 匿名 2013/09/04(水) 09:41:57 

    山崎邦正かよww

    +43

    -2

  • 42. 写真 2013/09/04(水) 09:42:25 

    さは

    +3

    -6

  • 43. 匿名 2013/09/04(水) 09:43:03 

    放映してから30年近く経っても再放送でき視聴率が取れる物を作り出すんだから、芸術家気質というか、気まぐれなとこもあって不思議じゃないかも。

    それに本人が辞めたくても、大人の事情もあるのかも知れないし。

    +24

    -1

  • 44. 匿名 2013/09/04(水) 09:45:02 

    まぁ年も年だし。。
    隠居して、作りたくなったら作ったらいい。

    +23

    -4

  • 45. 匿名 2013/09/04(水) 09:46:17 

    思いつきだったり、嘘ついてるつもりもないんだろうね
    あくまでも「今の気持ち」を正直に言ってるだけなんだろう

    でも自分のひと言がニュースになるという自覚はちょっと
    持って欲しいな。本人が無理ならせめて周りが。

    +31

    -3

  • 46. 匿名 2013/09/04(水) 09:47:26 

    作品は素晴らしいけど、この人の顔がなんだか強烈(´Д` )

    +5

    -13

  • 47. 匿名 2013/09/04(水) 09:47:47 

    まぁ、何だかんだでやめないで欲しい気持ちあるなぁ♪

    ナウシカ続編の話出てるらしいけどこれは息子さんより駿さんにやって欲しいφ(..)

    +15

    -3

  • 48. 匿名 2013/09/04(水) 09:48:06 

    燃え付き症候群わかる気がする

    +24

    -3

  • 49. 匿名 2013/09/04(水) 09:49:42 

    ジブリアニメの良さがわからない…
    技術はすごいと思うけど絵がかわいくないしストーリーも別に。。
    でも周りのみんな好きだからネットでしか言えない。

    +18

    -26

  • 50. 匿名 2013/09/04(水) 09:50:35 

    今まではインタビューや会見の中で【作品が完成した感想として】、もう引退しても良いくらいだ それくらい出し切った、という意味合いで引退という表現をしてただけ。
    今回は初めてスタジオジブリからの公式の発表としてまずは社長からアナウンスがあったし、初めて公式に引退発表の会見をするのだから、
    残念だけど、引退するのは本当だと思う。
    でも老後の楽しみ的な短編やイラストはまだ続けると思う。


    +24

    -4

  • 51. 匿名 2013/09/04(水) 09:52:22 

    ボジョレヌーボの出来栄えのコメントみたい(笑)

    +24

    -2

  • 52. 匿名 2013/09/04(水) 09:54:32 

    私も風立ちぬをポニョ越えしたいから今、引退ちらつかせて
    映画館に足を運んでもらおう作戦かと思ってた。

    前のトピに書ける空気じゃなくてスルーしてたけど・・^^;

    +13

    -3

  • 53. 匿名 2013/09/04(水) 10:00:10 

    やめるやめる詐欺ね。
    集客にいいわね

    +15

    -3

  • 54. 匿名 2013/09/04(水) 10:01:46 

    それだけ作品を作り上げる為に努力したからこそ出る「引退」という言葉なんでしょうね。何年もかけて一つの作品を作り上げるのは、どこかオリンピック選手に似てると思います。それまでの人生最大の目標を終えて、打ち込む物が何もなくなった虚脱感に襲われて引退と言っているのではないでしょうか!?燃え尽きてしまったかもしれませんが、私達はまだまだ宮崎駿監督の作品をみたいです。

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2013/09/04(水) 10:03:42 

    嫌い
    ジブリジブリって、やたらマスコミが騒いで 持ち上げてるだけで、おもしろくない作品 いっぱい有るよね
    引退するなら、しろ
    どーでもいい

    +15

    -12

  • 56. 匿名 2013/09/04(水) 10:07:21 

    ジブリ社長自ら引退コメントしたし、高齢だしさすがに今回は引退かな。けど内心は引退詐欺であってほしい。

    +6

    -4

  • 57. 匿名 2013/09/04(水) 10:10:15 

    引退って言えば金獅子賞もらえると思ったんじゃない?
    かまって爺さんとしか思えない。

    ジブリって何となく胡散臭くて好きじゃない。



    +16

    -11

  • 58. 匿名 2013/09/04(水) 10:13:41 

    こいつは好きじゃないから、引退しようがどうでもいい。どうせ、また「引退撤回」とかいいだすんでしょ。次回策に関わってそうだし。

    +12

    -9

  • 59. 匿名 2013/09/04(水) 10:14:26 

    いい作品もあるけどたしかにマスコミの持ち上げすぎ感はある

    +18

    -3

  • 60. 匿名 2013/09/04(水) 10:14:27 

    左翼だからこいつ大嫌い。物の考え方がTVで見て嫌いになった。

    +11

    -8

  • 61. 匿名 2013/09/04(水) 10:18:25 

    おじいちゃんの好きな様にさせたげて

    +6

    -6

  • 62. 匿名 2013/09/04(水) 10:19:30 

    健康に気を使って外食はしない、お昼は奥さんの手作り弁当って言ってたのに、別の番組では煙草を吸いながらインタビュー受けててドン引き。

    +13

    -5

  • 63. 匿名 2013/09/04(水) 10:20:21 

    人のこと、こいつって言う人嫌い

    +18

    -5

  • 64. 匿名 2013/09/04(水) 10:22:48 

    辞めるって言って引き止めて欲しい
    かまってちゃん♡

    +9

    -5

  • 65. 匿名 2013/09/04(水) 10:23:23 

    関係ないけど風立ちぬの主人公の声がオッサンで残念だった

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2013/09/04(水) 10:24:20 

    ジブリ好きじゃない人結構いるんだね。
    私はジブリもディズニーも興味ないです。
    でもリアルでそんなこと言うと、どうして?って驚かれるので言いません。

    +11

    -5

  • 67. 匿名 2013/09/04(水) 10:36:33 

    映画監督や、この時代の人は左翼多いじゃん
    吉永小百合だってそうだし

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2013/09/04(水) 10:42:59 

    宮崎駿「原発ぬき」の小さなデモ!スタジオジブリが横断幕に込めた思い 鈴木P「会社として原発に反対」 - シネマトゥデイ
    宮崎駿「原発ぬき」の小さなデモ!スタジオジブリが横断幕に込めた思い 鈴木P「会社として原発に反対」 - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    宮崎駿が、スタジオジブリが発行する小冊子「熱風」第9巻第8号(8月10日発行)にて、「スタジオジブリは原発ぬきの電気で映画をつくりたい」と書かれた横断幕について、制作経緯、そこに込めた思いなどを明かしている。



    熱風 8月号 震災・原発に宮崎駿が思うこと «  スタジオジブリ非公式情報サイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・風立ちぬ・かぐや姫の物語情報
    熱風 8月号 震災・原発に宮崎駿が思うこと « スタジオジブリ非公式情報サイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・風立ちぬ・かぐや姫の物語情報ghibli.jpn.org

    スタジオジブリと宮崎駿の最新情報。ジブリの新作、『風立ちぬ』情報、『かぐや姫の物語』情報、ジブリのニュース、イベントのレポート、ジブリグッズ、風立ちぬグッズの紹介、ジブリに関する豆知識などを紹介しています。

    +2

    -3

  • 69. 匿名 2013/09/04(水) 10:51:48 

    60

    今まで世界で戦争を起こしてきたのは全て右翼なの知ってる?
    無教養だから知らないかな。

    右翼=卑怯者の最後の逃げ場。

    +2

    -10

  • 70. 匿名 2013/09/04(水) 10:56:33 

    ばりばり左翼と解ってから引いてます。引退宣言何回も言うのは痴呆ですかね。

    +5

    -5

  • 71. 匿名 2013/09/04(水) 11:01:15 

    69左翼の事勉強してみてください。酷いから。学生運動の事とか酷いですよ。

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2013/09/04(水) 11:05:37 

    いい年なんだから、思ったことをそのまま口にしちゃいけません。
    一回頭の中で良く考えて、気持ちが固まってから口に出しましょう。
    狼少年の話を知ってるかな?

    +7

    -3

  • 73. 匿名 2013/09/04(水) 11:34:26 


    風立ちぬの主題歌
    うっとうしい…

    引退する分かったけん

    +4

    -6

  • 74. 匿名 2013/09/04(水) 11:49:36 

    ナウシカ、ラピュタ、トトロは大好きだけど
    最近面白くないから、もういいよ。
    お疲れ様。

    +7

    -5

  • 75. 匿名 2013/09/04(水) 12:00:05 

    そういえばリュック・ベッソンも
    これが最後の監督作品!とかいって数年たったが
    今も監督やってる。

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2013/09/04(水) 12:11:49 

    71黙れ死ねうざい。お前は宮崎やジブリ大好きな人なんでしょ。うっとうしい。書く前に仕事してろバカ

    +1

    -9

  • 77. 匿名 2013/09/04(水) 12:12:20 

    宮崎やめないだろこのじじい

    +3

    -5

  • 78. 匿名 2013/09/04(水) 12:12:33 

    右翼

    +0

    -7

  • 79. 匿名 2013/09/04(水) 12:12:48 

    右翼男

    +0

    -7

  • 80. 匿名 2013/09/04(水) 12:13:06 

    キンタマ

    +2

    -5

  • 81. 匿名 2013/09/04(水) 12:13:17 

    チンチン

    +2

    -6

  • 82. 空白でもOK 2013/09/04(水) 12:32:23 

    いつまでも閉店セールやってるお店と一緒…

    +12

    -5

  • 83. 匿名 2013/09/04(水) 12:38:43 

    何度 引退宣言しても 名作が増えるのは嬉しい!

    ジブリ大好きo(^▽^)o

    +7

    -7

  • 84. 匿名 2013/09/04(水) 12:50:54 

    何かボジョレー・ヌーボーの出来みたい(笑)
    ボジョレー・ヌーボーも毎年100年に一度とか、最高傑作とか言ってるよね(。-∀-)

    +5

    -5

  • 85. 匿名 2013/09/04(水) 13:03:31 

    まさかボケて何度目か分からないとかっ?!年だから許す。今から若い人達に頑張って欲しいな。引き際わ大切だよね。

    +4

    -3

  • 86. 匿名 2013/09/04(水) 13:06:46 

    不覚にも80と81に笑ってしまった。

    +4

    -6

  • 87. 匿名 2013/09/04(水) 13:27:00 


    自分が引退しても安心できるくらいの作品を息子が作れるようになったら本当に引退できるんじゃない?

    見てて、まだまだだなって思うからなのかもよ。

    それ以前に宮崎さんは芸術家なんだと思う。
    周りがいい作品を作れば自分も!って気持ちで折れそうになっても立ち上がり続けてきたんじゃないかな。

    日本のアニメ映画といえばジブリと誰もが答えるような時代を作り上げてきた人。好きなだけ創作させてあげてほしい。

    +8

    -3

  • 88. 匿名 2013/09/04(水) 13:57:24 

    監督業は引退ってだけでこれからのジブリ作品にも絶対関わってくるよね
    社長は辞めるけど会長になるみたいな

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2013/09/04(水) 14:15:03 

    作品は素晴らしくても、人間性まで素晴らしいとは限らない
    という
    見本みたいな人

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2013/09/04(水) 14:29:34 

    12歳と恋愛して何が悪い!なんていう糞老害なんていなくても
    ジブリはまわってくよ

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2013/09/04(水) 15:02:48 

    そう言えば、もののけ姫上映された時にこれが最後の作品って言ってたよね(-ω-;)
    それで、千と千尋の神隠しが出て…あれ?最後って言ってなかった?ってなって…(;´Д`)

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2013/09/04(水) 15:11:24 

    やめた後でも、ジブリ美術館で短編とか作っていそう。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2013/09/04(水) 15:11:50 

       ズコー 
        ∧∧       
      ヽ(・ω・)/ 
     \(.\ ノ

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2013/09/04(水) 15:35:18 

    左翼ジジイは引退しろ

    +3

    -3

  • 95. 匿名 2013/09/04(水) 16:00:34 

    ジブリは好きだけど
    わざわざ映画館まで行って見たいと思わなくなった

    映画館で子供に見せたい映画が無いし

    でも、テレビでのロードショージブリは録画して見る

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2013/09/04(水) 16:08:27 

    ジブリでスピンオフはないだろうけど、ドーラの若い頃の話をぜひ!
    女子の冒険モノをまた観たいです!

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2013/09/04(水) 16:20:10 

    なんだかんだ鈴木敏夫が引退させない気がする。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2013/09/04(水) 16:42:02 

    うん。そうだよね?
    前に聞いたことあるなぁーと、思ってた。
    不思議だったー。
    癖だったかー。納得!!

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2013/09/04(水) 16:44:25 

    駿のおっちゃんはまた作りそうだからいいけど

    アニメ銀魂が完全に終わったことの方が悲しい
    劇場版に最後のあがきで風たちぬイジったけど
    宮崎駿監督は本当に引退するのか?…数えてみたら引退発言これで7回目

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2013/09/04(水) 18:19:33 

    右翼と左翼何間違えてるの?

    左翼だろ言いたいのは!

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2013/09/04(水) 18:29:05 

    99

    そうだよ!なんで銀魂が終らないといけなかったの?

    ジブリは良いけどなんでワンピースがいまだ続いてるの?

    ワンピースがのさばってて、銀魂が肩身の狭い思いをいつもしなきゃいけないの?

    +2

    -4

  • 102. 匿名 2013/09/04(水) 18:57:52 

    燃え尽き症候群=宮崎駿
    『駿症候群』

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2013/09/04(水) 19:25:11 

    老害だからさっさと消えて欲しい

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2013/09/04(水) 20:11:18 

    トトロやポニョは可愛くて好きだけど…
    ディズニー映画のが面白いと思う(^_^;)
    ポニョって元ネタ人魚姫だよね⁈

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2013/09/04(水) 20:23:30 

    >101. 匿名 2013/09/04(水) 18:29:05

    >ワンピースがのさばってて、銀魂が肩身の狭い思いをいつもしなきゃいけないの?


    漫画読まないしワンピースも銀魂もあんまり知らないけど
    この一文ものすごく気持ち悪い

    +6

    -2

  • 106. 匿名 2013/09/04(水) 20:44:01 

    トトロ・ナウシカ・ラピュタ・魔女宅あるから
    引退しても良いよ
    これだけの素敵な作品作ったんだし
    今後の作品は特に期待してない

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2013/09/04(水) 20:46:02 

    痴呆監督
    認知症監督

    +1

    -4

  • 108. 匿名 2013/09/04(水) 21:10:46 

    監督引退ってだけで
    脚本だけ担当、絵コンテだけ担当、原案担当とかで
    ゴローが作るんでしょ
    この人って親バカだから
    自分がいる限りはゴローは社内でメイン監督になれないってわかってるし

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2013/09/04(水) 21:11:07 

    やめたいんだけど
    したが育っていないし
    息子はテロっぽいことするし
    (親が大事にしていた作品を無理やり映画化)
    現代のアニメに宮崎駿が一石を投じたい
    幼児愛のアニメが流行る今何とかしたいといわれていました。
    私も何とかしてほしい。

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2013/09/04(水) 22:10:18 

    >109
    いやでも宮崎監督ご自身が「自分はロリコン」とおっしゃってるわけだから

    +2

    -3

  • 111. 匿名 2013/09/04(水) 22:51:40 

    サザンオールスターズもね!

    +2

    -4

  • 112. 匿名 2013/09/04(水) 23:55:45 

    やめないでほしいです。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2013/09/05(木) 00:09:25 

    先の事を考えない人なんだよ。

    トトロの時も、最初はヒロインは一人のハズだったのに、姉妹にしたり

    あと色々知ってるけど書くの面倒くさい^^;

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2013/09/05(木) 00:25:10 

    煙草を吸って、原発反対の人ですね
    山本太郎みたい

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2013/09/05(木) 01:04:48 

    > 69.
    > 今まで世界で戦争を起こしてきたのは全て右翼なの知ってる?
    > 無教養だから知らないかな。

    ブサヨさん、プロパガンダ、ご苦労さまですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    ギリシャ軍事政権は?

    ビルマ左翼軍事政権は?

    右だから左だから犯罪者になる・ならないって無いんだよ

    グリーンピースって犯罪起こしてないの?

    戦争もいっしょ

    右と左が拮抗してて、左がクーデター起こせば、戦争を起こしたのは左翼じゃないの?

    過去の歴史を見れば、世界中に、そんな国は多い様に思うけど?

    無教養って言うヤツが無教養?

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2013/09/05(木) 01:35:10 

    うーん…頼りないもんね、息子さん…
    安心して引退できなさそう…

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2013/09/05(木) 01:50:38 

    ジブリって監督が次々と抜けてるから、これで息子さんの出番が堂々と来るってことじゃない

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2013/09/05(木) 02:58:34 

    ジブリファンだけど、ああまたか…と気にしてなかった。
    かまってちゃんなんだよ。
    突飛な発言したりさ。
    作品は好きだから悪く言いたくないけどただの偏屈なじいさんが引退引退詐欺やってるだけ。

    +3

    -2

  • 119. 匿名 2013/09/05(木) 07:04:41 

    この前の発言で本当にガッカリしたので…前だったら悲しくて残念だな…と惜しんだだろうけど、今はこれ以上立つ瀬を濁す前に引退でも良いかもしれない。

    作品は大好きだし、世界に日本の価値を高めて良さを広めて頂いたのは本当に感謝しています。
    本当に天才でした。
    ありがとうございました!

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2013/09/05(木) 07:07:29 

    擁護した韓国からのまさかの攻撃で、少しは考えが変わったら良いんだけどね~(^_^;)

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2013/09/05(木) 09:14:24 

    生前は作品とか個人のクソ文句言って、逝去したとたん、神だったとか突然態度を変えて言い出すやつが多い。
    例えばだけど、マイケルジャクソンのときも、生前は好奇な目で見てたくせに、逝去したとたん偉大な人だったみたいに態度を変えるやつがいる。
    みんながみんなじゃないけど、そういう奴がいるのが腹立つ。
    素晴らしい才能持ってんだから、べつに辞めようがまた細々と監督しようがいいじゃん。
    本人にはどうしようもない大人の都合もあるだろうし。

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2013/09/05(木) 09:17:08 

    まー、歳ですから、
    うちのおじいちゃんも毎回、「もうこれで会うのも最後だから」とか、
    言って、今も元気です。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2013/09/05(木) 10:55:20 

    公式は初だよ?だから本当でしょう。
    記者会見もあるみたいだし。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2013/09/05(木) 11:50:24 

    ジブリ映画の曲だけは好き

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2013/09/06(金) 02:14:06 

    なんか…

    ボージョレーヌーボの謳い文句みたいだな>1

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード