ガールズちゃんねる

【アドバイス】契約社員→正社員の転職活動🙇‍♀

87コメント2022/12/08(木) 00:54

  • 1. 匿名 2022/11/15(火) 23:01:13 

    26歳独身です、現在は事務の仕事をしています
    厳しい話かもしれませんが将来的なことを考えて(多分一生結婚できない)、契約社員→正社員(総合or一般事務)へ転職を考えています

    今の仕事は楽しくやっており自分に合ってると思っているのですが正社員登用を行っていないので満期を迎えたら転職せざるをえない状況です

    今色々と調べたりしているのですが、契約社員の転職活動はタイミングや方法が難しそうで悩んでいます

    転職サイトを軸にして探すのか、ハローワーク等を活用すべきなのか…

    今の職場は契約社員が多いのですが、契約の先輩たちはみんな上手く正社員へ転職していて羨ましいです…

    道は険しいと思いますが、経験者の方がいればどんなことでもよいのでアドバイスをいただきたいです!


    +38

    -2

  • 2. 匿名 2022/11/15(火) 23:02:37 

    +5

    -40

  • 4. 匿名 2022/11/15(火) 23:03:15 

    >>2
    入りたくない…

    +54

    -1

  • 5. 匿名 2022/11/15(火) 23:03:40 

    【アドバイス】契約社員→正社員の転職活動🙇‍♀

    +4

    -0

  • 6. 匿名 2022/11/15(火) 23:04:08 

    ハロワは求人が微妙な印象
    転職エージェント使ってみたらどうかな?
    賃金や入社タイミングの交渉してくれるからありがたかったよ

    +82

    -0

  • 7. 匿名 2022/11/15(火) 23:04:08 

    若いから大丈夫っしょ!
    終わりが決まってるなら割り切って転職活動しやすいのでは。
    今やってる仕事内容をベースにアピールすればどこかしら採用されるんじゃないかなー。

    +76

    -1

  • 8. 匿名 2022/11/15(火) 23:04:13 

    先輩たちに聞いてみる

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/15(火) 23:04:29 

    普通に転職活動すれば26ならどこか見つかるのでは?顔が良ければすぐ見つかる

    +104

    -5

  • 10. 匿名 2022/11/15(火) 23:04:59 

    フリーター→通関士正社員
    結婚する予定ないなら
    手に職つけるのを尚の事おすすめする

    +36

    -2

  • 11. 匿名 2022/11/15(火) 23:05:12 

    >>3

    通報

    +1

    -2

  • 12. 匿名 2022/11/15(火) 23:05:13 

    >>2
    こっちからお断り

    +47

    -1

  • 13. 匿名 2022/11/15(火) 23:05:22 

    極端かもしれませんが、ハローワークはやめた方がいいです
    転職エージェントとか利用した方がいいと思います!

    +59

    -3

  • 15. 匿名 2022/11/15(火) 23:05:37 

    >>2
    なにがそのままだとなの?

    +10

    -3

  • 16. 匿名 2022/11/15(火) 23:06:10 

    主さんより15歳ほど年上なので参考になるか心配ですが、同じ26歳で契約社員から正社員に転職しました。

    26歳なら第二新卒(って今もいうかな?)扱いしてもらえるので、気にせずどんどんチャレンジしてみてくださいね!

    +45

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/15(火) 23:06:33 

    >>1
    26歳なら全然厳しいことなんてない!むしろ本人の努力次第でこれからだと思います。
    私は38歳で派遣社員から上場企業の正社員になりました。派遣社員から正社員への採用実績ある会社で頑張っていたら声かかりやすいですよ。

    +84

    -1

  • 18. 匿名 2022/11/15(火) 23:06:34 

    >>1
    いつ満期になるの?

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/15(火) 23:07:33 

    >>2
    お前の下で働くくらいなら起業する
    て言うかもう起業してるけど
    将来的には少なくともお前よりは金を稼げると思う

    +19

    -3

  • 20. 匿名 2022/11/15(火) 23:07:48 

    >>9
    子供以内なら残業可能だし引く手数多だと思うんだけど

    +3

    -3

  • 21. 匿名 2022/11/15(火) 23:08:04 

    事務なんてやめて総合職狙ったほうがいいよ
    勉強してスキル上げるしかない
    うちだとIT系の技術推奨してるかな
    事務職はかなり減らそうとして、総合職へ転身させようとしてる
    ついてけないと実質クビのような形になろうとしてる、、

    +9

    -5

  • 22. 匿名 2022/11/15(火) 23:08:07 

    契約ではなく3ヶ月更新の派遣でしたが…。毎回契約更新のタイミングで就活してました。
    派遣元の担当者にも正社員への転職を考えてる話をしていました。
    ただ結構きつかったです。1ヶ月前には契約更新の返事をしないといけないので、それに合わせて合否を貰わないといけなかったり調整が必要でした。。
    契約なら、派遣と同じく契約満了日が決まっていると思うので、それに向けて就活する点では同じかと思います。

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/15(火) 23:08:20 

    >>13
    ハローワークに出てる求人は本当にやめた方がいい。求人にお金かけない会社に将来はない。

    +70

    -1

  • 24. 匿名 2022/11/15(火) 23:08:39 

    >>14
    せっかく3コメを通報で消したのに貴方のコメントもなかなかどぎついのなんなん

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2022/11/15(火) 23:08:41 

    一般事務って正社員である必要があるの?

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2022/11/15(火) 23:09:09 

    実務経験ありの20代の未婚ってだけで、じゅうぶんな武器になると思うので早め早めが良いと思います。
    職業訓練だと、新しい知識を身に付けたり、企業研修もあるのでそのまま採用されたりもあります。
    でもやっぱり、事務は狭き門で、私も正社員に転職する時書類で何度も落ちました。心折れかけましたが、みんなそんな感じです。大丈夫です、頑張ってください。

    +37

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/15(火) 23:09:50 

    26歳だったら普通にdodaとかリクルートエージェント使って転職できるでしょ

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/15(火) 23:10:01 

    >>2
    あ、大丈夫です〜

    +20

    -2

  • 29. 匿名 2022/11/15(火) 23:10:09 

    26ならまだまだ挑戦できると思います!
    私は35歳パート主婦で小学生の子ども2人いますが、半年前にハロワ経由で転職し事務正社員になりました。事務は未経験です。
    未経験だし10社以上落ちましたが、田舎でほとんどの求人が「35歳まで」と書いてあったので今しか正社員になれるチャンスはないと思い受かるまでひたすら受けました!
    主さんは経験もあるし若いので、転職エージェントとか使ってお給料や待遇のいいとこを狙えると思います!

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2022/11/15(火) 23:11:48 

    >>28
    応募書類だけ返して下さーい

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/15(火) 23:13:06 

    >>18
    主です
    契約はあと一年あります
    転職活動は27歳とかになりそうです
    恥ずかしながら新卒就活を大失敗したので(出遅れまくって全く合ってない数社しかエントリーできず)契約社員になりました…

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2022/11/15(火) 23:15:33 

    >>30
    ごめん気になったんだけど、応募書類って返して貰えるの?

    +0

    -2

  • 33. 匿名 2022/11/15(火) 23:15:37 

    >>30
    証明写真使い回しまーす!

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/15(火) 23:21:02 

    >>2
    毎回この画像貼る人ってこれが最高に面白いと思って貼ってるの?シンプルにつまらない画像だけど。

    +10

    -6

  • 35. 匿名 2022/11/15(火) 23:22:44 

    今は事務だけど
    正社員の事務職に限定して考えてるわけじゃないんだよね?
    それならなんかどうにかなりそう

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/15(火) 23:23:03 

    >>32
    人事関係の事務したことあるけど返送したことあるよ
    不合格なら返送してくださいって書いてくる人わりといる
    でもそれはうちが特殊な業界だからかもしれない

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2022/11/15(火) 23:24:12 

    私は職歴荒れまくりだったけど、ニッチな産業で派遣やってて、今はそのニッチな産業のトップで正社員してる。
    あとは比較的紹介予定派遣だと入りやすいから検討してみて!割と大手を紹介してもらえたよ!

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2022/11/15(火) 23:29:09 

    >>2
    飽きた

    +1

    -3

  • 39. 匿名 2022/11/15(火) 23:29:29 

    (多分一生結婚できない)

    ↑まずここ考えなくてよし!
    状況は変わるし、結婚したところで楽に暮らせるわけでもない。だからそれは置いておいて自分のための転職ができるといいよね

    エージェントによく言われることだけど、27歳超えると現場経験だけじゃなくてチームリーダーとか〜主任とかの経験がある人の採用を求めてるところが多くなる年齢。でも仕事によるよね

    事務職で正社員だと相当狭き門だから何かジョブチェンジできればいいけど…

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2022/11/15(火) 23:31:11 

    >>2
    その場で言われるならまぁいいか
    絶対入りたいならその場で頑張れるからいいと思う
    そもそもこういうこという人のいる会社だから、これ言われた時点で見定められるしハマるひとにはハマるのかな しかしどんだけ自分が偉いと思っての発言なのかは気になる(さすがに人のこと物として思ってそうな発言じゃない?)

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/15(火) 23:34:01 

    >>32
    うちは話聞いてやめとくって言った人は辞退とみなして返してる
    預かるのってあくまで選考のためだと思ってるので

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2022/11/15(火) 23:38:15 

    >>31
    満期で正社員雇用ないの?

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2022/11/15(火) 23:40:09 

    >>1
    フリーターから未経験の事務で正社員になったけど、結局需要と供給のタイミングが合えば就職できるんじゃないかなと
    今の契約の終わりに合わせて辞めるぎりぎりで探すのではなく、今から探したほうがいいと思います
    エージェントと求人サイトのダブルでやっていったほうが選べる会社が増えるのでいいと思います
    (エージェントは就職させるのをメインにしてるので、希望を無視されたり他にも色々あったので、私個人としては最後まで信用できないことがあったけど、これはレアなケースなのかなと)

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2022/11/15(火) 23:40:58 

    37歳で派遣社員から業界最大手の正社員になりました(派遣社員とは別の会社)
    私は仕事がテキパキできるわけではないので完全に運ですが、正社員転職をすると決意してからずっと求人サイトを見まくってました。
    面接の想定練習や職務経歴書などは今からでも準備できると思うので契約満了に向けてできることからやっていかれるのがいいのではないかと思います。
    主さんが良い求人に出会えることを陰ながら祈ってます。

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/15(火) 23:41:33 

    >>36
    >>41
    結構返してもらえるんだね、私も今転職活動中だから勉強になった。
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/15(火) 23:44:27 

    思うんだけど、少子高齢化がどんどん進んで
    どこの企業も人手不足なのにいつまで派遣枠でこき使うのかな。
    若い世代には自由な生き方が重要って価値観が広まってるから、
    正社員になりたい人も今後減っていくと思うんだけど。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/15(火) 23:46:09 

    >>21
    エージェント関係の人と知り合ったときに、事務は将来的になくなるだろうから、エンジニア関係がいいよって言われたけど、エンジニアってブラック多いイメージなんだよな

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/15(火) 23:46:50 

    >>2
    オレ あいつにこう言ってやったから あいつ頑張ってほにゃららしてきて それで入れてやったんだよね~ みたいなこと言ってる人いたな。
    違う部署でよくわからなかったけど。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2022/11/15(火) 23:50:23 

    >>2
    どうするって、どうしてほしいのさ。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/15(火) 23:57:42 

    >>31
    新卒時の失敗はとにかく就職しなきゃって焦っちゃったんだね。私もよ。
    まだ一年あるのなら20代、経験者を武器に「私を雇わせてあげるわよ」くらい強気でいけば良いんだよ

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2022/11/15(火) 23:57:46 

    >>13
    地方でハローワーク経由で
    事務の契約社員しています

    地方で30代では転職エージェントとか使えませんか?
    転職エージェントって都会のバリキャリな人しかダメなイメージがあって

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/16(水) 00:14:51 

    転職サイトって色々あるけど結局どこがいいんだろうね
    全部駆使するのも難しいし
    CMとか見てるといかにもデキる意識高い人の転職って感じで私みたいなのが使えるんですか?ってなるw

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/16(水) 00:17:31 

    >>2
    じゃあこのまま落ちるけど、
    どうする?

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/16(水) 00:25:28 

    >>47
    私の職場のエンジニアはマジでかわいそう
    システム障害しょっちゅう起こって深夜泊まり込んで作業してたりする
    忍耐がないとキツそう

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/16(水) 00:25:58 

    主です
    みなさんありがとうございます
    全部読みましたがどれも参考になりました🙇‍♀

    特にハローワークの実態をよくわかってなかったので勉強になります
    ハローワークに登録した先輩がちらほらいたのですが確かにあまり良い評判を聞かなかったのでやっぱりそうなのかと感じているところです

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/16(水) 00:30:15 

    今すぐ転職しなきゃいけないわけじゃないなら、まずは自分で応募するタイプの転職サイトに登録して、どんな求人があるのか、勤務時間、給与、仕事内容、休日等見比べることをおすすめします
    しょっちゅう出てる求人とかもあるので、そういうのを避けるためにもしばらく観察しておくといいし、いろいろな求人を見てその求人のどこが好きか、自分の何が生かせそうか、志望動機を考える練習にするといいです

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/16(水) 00:36:36 

    >>2
    この人すっかり悪人として定着しましたね。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/16(水) 01:04:20 

    >>31
    私も就活失敗して派遣→転職して26くらいで初めて正社員になりました。
    ハロワもエージェントも使ったことあるけど、ハロワは微妙な求人しかなかったです。
    大手だと内定後入社は2〜3ヶ月待ってもらえるところが多かったので、そのあたりは交渉できるから契約切れる3〜4ヶ月前くらいから応募始めるのがいいかも。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/16(水) 02:59:30 

    >>1
    26歳なら余裕でしょ!
    私シングルマザーになって33歳の時に派遣から正社員(事務職)に転職したよ。

    感覚としてはハローワーク求人はブラックだったり給与安すぎた印象なので、その他の求人から探した方がいい気がします。

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2022/11/16(水) 03:03:48 

    正社員の事務なんて今時どこもとらないよ
    IT化で人要らないしパートか派遣に置き換わってる

    正社員になりたいなら営業かプログラムでも覚えて技術職につくしかない

    +0

    -5

  • 61. 匿名 2022/11/16(水) 03:06:31 

    >>60
    うちの会社はつい最近事務職2名採用しました。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2022/11/16(水) 04:47:07 

    >>34
    そもそも面白いと思って貼ってないでしょ

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/16(水) 04:50:33 

    結局たくさん仕事させられるから、いろいろと保証されてる正社員の方が良いよ。
    契約社員の時も社員並みに働かされたけど、社員から低く見られてたのは間違いなかったし。
    若いうちに早く転職活動すべし。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2022/11/16(水) 07:15:59 

    >>1
    42歳ですが、契約社員から正社員に転職しましたよ!
    同じ職種で。
    26歳なんて全然大丈夫!

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/16(水) 07:20:48 

    >>1
    20代なら事務でも正社員なれるよ、お給料などにこだわりがなければの話だけど
    転職エージェント使うのはアリだけど、転職エージェントから応募するのと、普通に応募するのだと普通に応募するほうが採用されやすい(仲介料の関係で)

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/16(水) 07:33:37 

    田舎だからエージェントにあまり良い求人なくて結局ハロワで転職した今の会社
    給料そこそこ、定時で帰れる、残業ないのにみなし残業代はくれる、ボーナス退職金あり、朝の朝礼もなしで何分前までに出勤ルールもない、都会から来てる人多くて自由な雰囲気、建物もトイレも綺麗、パソコンも最新で爆早、自分が入社の時にデスクも新しく買ってくれて綺麗、という感じでめちゃくちゃ働きやすい

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/16(水) 08:32:45 

    工場パートで採用されて、事務の人手が足りなくなったからそっち移動してトントンと契約社員、正社員に上がったよ〜
    ほんとにラッキーだった
    タイミングと運ってあるよね
    焦らず頑張って!

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/16(水) 09:22:41 

    >>60
    うちの会社毎年採用してるけど?

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2022/11/16(水) 09:43:32 

    >>51
    たしかに地方はエージェントの拠点がそもそもないところが多いし、あっても求人少ない。特に事務職。
    費用がかからないハロワ、かかってもエージェントより安い、求人サイトに広告出すってのでたくさん人が集まっちゃうからね。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/16(水) 09:46:58 

    >>61
    >>68
    横。そういう会社もまだあるだろうけど、世の中全体で見ると事務職採用はすごーーく減ってるのは事実だよ。あとシステム化進んで事務から他の部門に異動させてる会社も増えてる。システム化進める予算がある大手が中心だけどね。銀行の人員削減とかかまさにそれ。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/16(水) 09:56:53 

    都心部なら転職フェアとか行くのも良いと思う。直接採用担当の人とかと話せるし。
    私はブラック正社員→ホワイト正社員の転職だったけど、金曜の夜に1人で新宿でやさぐれ飲みを朝までしててそうだ転職しようとたまたま翌日やってたフェアにそのまま行って担当者に気に入られた。一応その後会社で説明会と面接もあったけど、私だけ残されて社長と担当者と飲みに行ってそのまま採用。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/16(水) 11:33:07 

    >>1
    企業は欲しい層が良く見るサイトに求人を出します。例えば下着や服のメーカーのチュチュアンナの場合、10代後半から20代前半くらいの販売員のバイトが欲しいのでその層が良く見る「マイナビ」で店長さんがアルバイトの募集をしています。
    「ハローワーク」なら地元の中小企業の求人が多く、大学へ求人を出す資生堂やHONDAなど大手企業は「リクナビ」に求人を出すなどそれぞれ欲しい層に合わせたサイトで求人を出しています。

    主さんは26歳だから第二新卒扱いが該当すると思いますが、20代後半の方が転職に使うサイトなら「マイナビ転職」などが利用者が多いと多いと思うので、全国展開する大手企業の求人も多いです。(参考にマイナビ転職のチュチュアンナ求人のスクショを載せておきます)
    【アドバイス】契約社員→正社員の転職活動🙇‍♀

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/16(水) 11:55:00 

    >>70
    今時【どこも】とらないよと書いてあったのでコメントしました☺️

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2022/11/16(水) 12:08:07 

    >>1
    うちの会社においで。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/16(水) 12:44:01 

    >>2
    派遣会社なんか入ったら人生詰むわ
    中抜きで食っててむなしくならないのかなこの人ら

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/16(水) 13:54:15 

    >>39
    >>まずここ考えなくてよし!~

    主さんじゃありませんが、私も主さんのように
    起こってもない将来のことに向けて不安でたまらずいろいろ勉強しすぎたりで空回りしていたのですが、あなたの文章をみてなんだかストンと納得しました。
    結婚してもしなくても私の人生ですよね。なにを一番やりたいのか見極めたいと思います。
    ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/16(水) 22:25:56 

    主さんがどのレベルの地域にお住まいかわかりませんが、地方都市の私は今年27で正社員目的で転職しましたが、100社ほど落ちて今派遣を続けています………

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/17(木) 00:28:00 

    >>77
    独身で今も若いなら派遣しながら正社員探しもできるんじゃない?
    地方は難しいよね

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/17(木) 04:22:42 

    この場を借りて聞いても良いですか、、、

    契約社員で入社したばかりですが、仕事内容とお給料面で不満があり1年後くらいから転職活動をしたいと思っています。
    契約書には一年後の契約更新はなしとありますが、基本的には更新されるみたいです。(契約時に電話で問合せした)

    ただ職場の方には「長く勤めてもらえる人を採用にした」というような事を言われ、
    長期で働いてくれる前提で採用されたみたいです。


    そもそも次の契約更新はしないつもり、やめる前提で契約社員を続けるのは非常式でしょうか。

    稼がなきゃならない理由もあり、昇給があまりないようならとりあえず契約更新までいて、転職活動しようと思っていたのですが、、、。
    若干申し訳ない気持ちになってます。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/17(木) 11:00:12 

    >>79
    契約なんでそこまで義理負わなくても。
    やめそうだからそのセリフで縛り付けてるだけじゃない?
    やめさせたくないなら、きちんとした仕事内容と給与で縛り付けるべき。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/17(木) 13:47:25 

    >>79
    契約社員の採用は、社長や会社役員がしている訳ではなく、下の方の正社員(現場の上司)がやっている企業がほとんどです。
    だから上司に言われた事は、企業の考えではなく、あくまで上司一個人の考えと捉えるのが良いと思います。

    今の仕事を辞める辞めないは自分の意思ですが、自分から辞める場合は履歴書の書き方が「自己都合による退職」解雇や更新されず辞めた場合は「会社都合による退職」になります。
    あと今の職場が社会保険、雇用保険に加入している場合は、会社都合による退職になった場合は、辞めた後、失業保険を受け取れます。

    「長く勤めてもらえる人を採用にした」というのは、応募者の履歴書を見て離職や自己都合による退職の少ない方を採用したと言うだけの事だと思います。
    離職の多い方や自己都合による退職は、多くの企業の採用者が嫌がる傾向があります。このトピにも何名かいますが、長年契約社員で働いていたら30代になって正社員にしてもらえたひともいます。

    お金の事だけ考えてガツガツ転職すると履歴書に傷が付くので、後々、自分に跳ね返ってくると思います。キャリアアップ以外の自己都合による退職が一つでもあると、正社員になるのは難しいと考えて下さい。

    +0

    -3

  • 82. 匿名 2022/11/17(木) 16:49:19 

    >>9
    顔顔うるせえなーw

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2022/11/17(木) 19:17:58 

    >>81
    一年契約で、契約更新をしなかった場合でも自己都合退職になるのでしょうか❔(゚o゚;;
    有期雇用なので契約満了になるのだと思っていました。

    一年務めれば3カ月待てば失業保険はもらえますよね❓

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/17(木) 20:49:35 

    >>83
    81です。スクショ載せます。
    契約社員の場合は契約期間を満了して退職した場合は履歴書は「契約期間満了により退職」、契約延長の話を辞退した場合も「契約期間満了により退職」になります、81の書き方すみません、失業保険と混同していました。
    契約延長を辞退した場合、失業保険の方は「自己都合による退職」になるため、3ヶ月待つ必要があったり、給付額や日数、サポートなどが会社都合よりも落ちます。
    「契約期間満了により退職」の場合は履歴書に傷は付きません。
    以外のサイトが契約、履歴書、失業保険に詳しいかもです。
    契約満了とは?派遣や契約社員は失業手当をいつからいつまでもらえる?
    契約満了とは?派遣や契約社員は失業手当をいつからいつまでもらえる?hataractive.jp

    派遣社員や契約社員の方に向けて、「契約満了とは何か」「失業手当はどれくらいの期間もらえるのか」などを解説!契約満了による退職の場合、条件によって給付制限や受給期間が違います。あなたがどのパターンに当てはまるのか確認してみてください。

    【アドバイス】契約社員→正社員の転職活動🙇‍♀

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2022/11/17(木) 21:07:07 

    >>84
    詳しくありがとうございます( ; ; )❗️
    面接の時に聞いた時は、ゆくゆくは正社員にしてもらう、というのは難しいようなので、いまの契約社員で昇給するのは難しいようです。
    とりあえず少し働きながら様子を見たいと思います、、、。

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2022/11/17(木) 21:22:38 

    >>85
    84です。またスクショ載せます。
    84で載せたサイト読んだら1年契約の場合は、失業保険は「自己都合による退職」ですが、7日待てば受給資格が得られるみたいです。
    3ヶ月待たなければならないのは3年契約の場合なので、1年契約の場合は契約辞退しても7日で給付が受けられるみたいです。
    84で載せたサイトに失業保険や履歴書の書き方など色々書いてあります。
    【アドバイス】契約社員→正社員の転職活動🙇‍♀

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2022/12/08(木) 00:54:34 

    >>23
    >>13

    私が旦那の転勤で辞めた時、ハロワで求人だしてたよ。
    一部上場企業、年間休日125+有休最低5日、給料20〜24,ボーナス5か月分、残業代全額支給、仕事めちゃめちゃ楽の超ホワイトだから受かった人ラッキーだなって思ってた

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。