ガールズちゃんねる

デパコスの美容液【これを買えば間違いない】

177コメント2022/11/18(金) 20:55

  • 1. 匿名 2022/11/15(火) 19:50:49 

    ランコムにエスティローダーにコスデコ…王道が多すぎて何がいいのか分かりません!
    シミはもちろんですが、一番は目の下のちりめんじわが気になります。
    価格は問いませんのでおすすめを教えてください!

    +151

    -5

  • 2. 匿名 2022/11/15(火) 19:52:03 

    デパコスの美容液【これを買えば間違いない】

    +88

    -7

  • 3. 匿名 2022/11/15(火) 19:52:05 

    デパコスの美容液【これを買えば間違いない】

    +56

    -11

  • 4. 匿名 2022/11/15(火) 19:52:19 

    アホみたいに高いですがラ・プレリーの美容液は効きます
    ほんと高くなったよな買えんて

    +129

    -3

  • 5. 匿名 2022/11/15(火) 19:52:20 

    >>1
    一番は目の下のちりめんじわにはアイクリームが良いのでは

    +108

    -1

  • 6. 匿名 2022/11/15(火) 19:52:30 

    美容液ではシミは消えないよ

    +121

    -18

  • 7. 匿名 2022/11/15(火) 19:52:48 

    デコルテのリポソームセラム
    乾燥肌なのですがしっかり朝まで潤ってます

    +182

    -15

  • 8. 匿名 2022/11/15(火) 19:52:55 

    haku Dior

    +4

    -1

  • 9. 匿名 2022/11/15(火) 19:53:07 

    >>1
    アルビオンのエクシアのラインの美容液はどれも良いよ
    その下のラインのアンフィネスも優秀

    +98

    -7

  • 11. 匿名 2022/11/15(火) 19:53:53 

    ゲランの
    オーキデアンペリアル
    ザコンセントレート
    アイクリーム

    がすごく良いよ^ ^

    +25

    -5

  • 12. 匿名 2022/11/15(火) 19:55:16 

    会社と同じで合う合わないあるので、じっくり選んでください。私はデパコスプチプラ全部ダメで皮膚科処方のヘパリン類似物質の保湿液にたどりついたよ。何十万無駄にしたかなーって思うと凹むけど。

    +85

    -22

  • 13. 匿名 2022/11/15(火) 19:55:29 

    発売したときに1度しか使ってないけどアルビオンのエクラフチュール好きでした

    +30

    -7

  • 14. 匿名 2022/11/15(火) 19:56:03 

    デパコスの美容液【これを買えば間違いない】

    +13

    -75

  • 15. 匿名 2022/11/15(火) 19:56:26 

    ランコムのジェネフィック?って美容液を買おうかずっと迷ってる

    +46

    -19

  • 16. 匿名 2022/11/15(火) 19:56:29 

    デパコスで美白できてシミに効く物はありますか?
    値段はいくらでも構いません。

    +5

    -23

  • 17. 匿名 2022/11/15(火) 19:56:31 

    >>1
    リンクルショット

    +26

    -6

  • 18. 匿名 2022/11/15(火) 19:56:44 

    プレ美容液
    Diorプレステージマイクロ ユイル ド ローズ セラム
    (ランコムやデコルテより絶対Dior)

    朝の保湿系でメイクに響かない
    ゲラン アベイユロイヤルウォータリーオイル

    毛穴が気になる人
    オバジc25

    +55

    -17

  • 19. 匿名 2022/11/15(火) 19:57:11 

    キールズ信者になりました!

    +33

    -11

  • 20. 匿名 2022/11/15(火) 19:58:11 

    >>6
    はっきりできた濃いシミは消えないと思うけど、シミになりそうな薄いのならハーバーのホワイトレディで消えた。
    私にはビタミンc誘導体があってたみたい。
    人それぞれ合う美白成分があるって、医師が本に書いてた。

    +37

    -10

  • 21. 匿名 2022/11/15(火) 19:58:23 

    >>18
    私もアベイルロイヤル使ってます、すごく良いよね!

    +21

    -5

  • 22. 匿名 2022/11/15(火) 19:58:27 

    うわー高そー

    +2

    -11

  • 23. 匿名 2022/11/15(火) 19:59:29 

    >>5
    主です!目元にはPOLAのリンクルケアを使用しています!説明不足で失礼しました。寒くなり乾燥してきたので全顔用の美容液も探しています(*^^*)

    +86

    -6

  • 24. 匿名 2022/11/15(火) 20:00:01 

    >>20
    医師によって言うこと違うからなんとも言えないけど
    とりあえず参考にするね

    +8

    -10

  • 25. 匿名 2022/11/15(火) 20:01:34 

    >>15
    めちゃいいよー
    けど私は肌が敏感な時に使うとプツプツができる
    安定してる時に使うと効果が発揮されるイメージ

    +35

    -3

  • 26. 匿名 2022/11/15(火) 20:02:06 

    >>19
    キールズの美白美容液めちゃくちゃすき
    使用感が好み

    +36

    -9

  • 27. 匿名 2022/11/15(火) 20:02:21 

    >>6
    機械で測るとシミ予備軍とか減ってたりするから、完全に消えなくても少しは効果あると思うよ。

    +38

    -10

  • 28. 匿名 2022/11/15(火) 20:03:18 

    ゲランの美容液買った🤤
    いい匂い🤤効果はわかんない🤤

    +33

    -6

  • 29. 匿名 2022/11/15(火) 20:04:39 

    >>23
    RMKのWトリートメントオイルはどうでしょう?
    気になる美白はプラスで使うと良いと思います

    +6

    -5

  • 30. 匿名 2022/11/15(火) 20:05:28 

    >>6
    シミ消したいならフォトフェイシャルとピーリングした方が早い
    なくなるのに10万近くするけどちまちま高い化粧品買うよりよっぽど効果ある

    +76

    -9

  • 31. 匿名 2022/11/15(火) 20:05:41 

    >>27
    美容液で消えたらラクだね!

    +10

    -5

  • 32. 匿名 2022/11/15(火) 20:06:35 

    >>18
    プレ美容液、clé de peau はどうでしょうか?
    私の周りはclé de peau の美容液いいよ!と良く聞くのですがDiorの方がいいですかね?
    今、コスデコで次どれにしようか迷ってます💦

    +24

    -4

  • 33. 匿名 2022/11/15(火) 20:06:35 

    >>27
    早めに始めようってことだね!

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2022/11/15(火) 20:06:43 

    一回でいいからクレドのこれ使ってみたい
    デパコスの美容液【これを買えば間違いない】

    +110

    -7

  • 35. 匿名 2022/11/15(火) 20:07:37 

    >>16
    トピズレだけど、お値段いくらでもかまわないのならシミとりした方がいいよ。

    +80

    -9

  • 36. 匿名 2022/11/15(火) 20:07:54 

    >>32
    今コスデコって言うんだ

    +2

    -28

  • 37. 匿名 2022/11/15(火) 20:07:55 

    クレドポーのセラムエクラS。
    化粧水も乳液も1000円台だが、この美容液のおかげで明るくパーンとした肌が実現している。

    +11

    -6

  • 38. 匿名 2022/11/15(火) 20:08:53 

    >>30
    結局それだよね

    +35

    -2

  • 39. 匿名 2022/11/15(火) 20:09:08 

    こってりデパコス美容液を使うとニキビが大量にできてしまう。
    エスティローダーはできにくいから使ってる

    +39

    -3

  • 40. 匿名 2022/11/15(火) 20:09:13 

    >>34
    わたし肌に合わなかったよ涙
    高い美容液買って合わないときのショックはでかい。

    +36

    -6

  • 41. 匿名 2022/11/15(火) 20:09:42 

    >>16
    コスメデコルテのホワイトロジスト。
    くすみがなくなります。
    私はファンデーションの明るさ1つ明るいのになりました。
    シミは気持ち薄くなるけど、消すには医療の力しか無いと思います。

    でも来年の1月にリニューアルされるみたいです。

    +35

    -10

  • 42. 匿名 2022/11/15(火) 20:09:42 

    エスティーローダーのアドバンスナイトリペアをもう20年使ってる 皮膚が潤って綺麗になる

    +54

    -5

  • 43. 匿名 2022/11/15(火) 20:09:46 

    >>30
    美容皮膚科のフォトで、今までなかった肝斑が浮き出てきたよ。
    美容皮膚科の施術って、効果もあるけどリスクもあると思う。
    化粧品は効果は薄くてもリスクは少ないから、どちらを選ぶかはお好みでってことじゃないかな。

    +126

    -8

  • 44. 匿名 2022/11/15(火) 20:11:20 

    クラランスのダブルセーラムが1番効果を感じた。

    +45

    -5

  • 45. 匿名 2022/11/15(火) 20:11:21 

    >>19
    レチノールが気になってます!いま使っている資生堂のは副反応も出ないけど、効果もわからなくて…。

    +15

    -5

  • 46. 匿名 2022/11/15(火) 20:11:32 

    SHISEIDOのアルティミューン気になってる
    イプサのセラム0はいい気もするけど微妙な感じ?
    使ってる時透明感出てるし滑らかになったと思ったけど、使ってない今も透明感とか変わらないから…

    +35

    -4

  • 47. 匿名 2022/11/15(火) 20:12:40 

    >>1
    シミは皮膚科か美容外科でレーザー打っといで

    美容液はプレリーかなぁ、、高いけど

    +4

    -8

  • 48. 匿名 2022/11/15(火) 20:14:54 

    クリニークのスマートリペアクリーム

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2022/11/15(火) 20:16:29 

    >>20
    今見てきたらお値段そんな高くなくていい感じ
    1度試してみる

    +11

    -5

  • 50. 匿名 2022/11/15(火) 20:18:32 

    >>32
    横。
    デコルテ、クレド、ディオールだと断トツでディオールプレステージのユイルドローズ!
    プレ美容液だけど、ディオールのはこれだけでもすごくしっとりする。
    デコルテ、クレドと比べると匂い(バラ)が強くて、けっこう残るので平気なようでしたらぜひ!
    今ならコフレも出てます。

    +31

    -8

  • 51. 匿名 2022/11/15(火) 20:18:57 

    >>27あのシミ予備軍とやらをはかる機械って怪しくない?あなたはここにシミができますとか言われたけど特に何もしないのにシミなんて出なかったし。

    +12

    -9

  • 52. 匿名 2022/11/15(火) 20:19:57 

    >>12
    肌が強いんだと思うけどヘパリン長期使用しない方が良いよ。ヘパリンを保湿剤として扱ってるのなんて日本と韓国くらいだしずっと使ってると皮膚薄くなって赤ら顔になるよ

    +93

    -3

  • 53. 匿名 2022/11/15(火) 20:20:34 

    >>43
    肝斑にフォトフェイシャルはダメらしい。肝斑かシミそばかすか医者にきいて、私のそばかすだったからフォトフェイシャルしたけど
    肝斑には肝斑用のレーザーが必要。トーニングってやつ
    本来肝斑あるなら医者はフォトフェイシャル勧めないはずなのにね。

    +34

    -3

  • 54. 匿名 2022/11/15(火) 20:20:51 

    >>7
    このシリーズのクリームも塗ったら最強。

    +22

    -7

  • 55. 匿名 2022/11/15(火) 20:21:22 

    ヒルロイドとワセリンとは効果大違いですか?

    +0

    -9

  • 56. 匿名 2022/11/15(火) 20:21:35 

    >>15
    時々、偽物があるのでネットは公式で買うのをオススメするよ。

    +28

    -3

  • 57. 匿名 2022/11/15(火) 20:22:27 

    >>34
    1本使い切って何が良かったか?て振り返っても正直良く分からなかった。
    でも資生堂カウンターにある肌測定の機械で高得点でたから効果はでてたみたいです。

    +58

    -2

  • 58. 匿名 2022/11/15(火) 20:22:45 

    >>55
    とりあえず成分自分で検索したら?
    それでも違いがわからないならどっちも使えば

    +2

    -4

  • 59. 匿名 2022/11/15(火) 20:24:59 

    >>53
    「今までなかった肝斑が浮き出てきたよ」って書いてる通り、フォトする前は肝斑なかったよ。
    ネットで見ると、フォト何回かしてるうちに肝斑が浮き出て中断したって人いるよ。

    +51

    -3

  • 60. 匿名 2022/11/15(火) 20:26:25 

    >>2
    美容液じゃないの入ってない?

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2022/11/15(火) 20:28:10 

    >>30
    でも、消えても紫外線に弱い肌になるよ。
    フォトする前より日焼けしやすくなる方が多い。結果としてシミ・シワがふえる。

    +19

    -8

  • 62. 匿名 2022/11/15(火) 20:29:09 

    >>54
    朝晩で使い分けてる!

    +5

    -3

  • 63. 匿名 2022/11/15(火) 20:30:11 

    >>59
    医者にきいたらフォトフェイシャルしても肝斑が浮き出てこないような打ち方もあるらしいよ
    私はそうしてもらった。私もピル飲んでるから肝斑出る可能性あると言われたよ。だけどフォトフェイシャルして打ち方も変えてもらったし、結局肝斑出なかった。全てはフォトフェイシャルが悪いんでなく、医者が悪いんだと思う。判断ミス説明不足だね

    +10

    -15

  • 64. 匿名 2022/11/15(火) 20:30:19 

    >>61
    フォトフェイシャルで化粧品がしみる敏感肌になった。
    見た目はピカピカで綺麗なんだけどね…。
    長期的に見たら、絶対肌に悪いと思う。

    +33

    -5

  • 65. 匿名 2022/11/15(火) 20:30:55 

    >>4
    調べてみてビックリした!!
    私の中では2万円くらいから高っ!ってなるのに

    +46

    -2

  • 66. 匿名 2022/11/15(火) 20:31:35 

    >>42
    乾燥肌には物足りないのか、イマイチ効果を感じられなくて涙
    化粧水の後に使うで合ってますよね?

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2022/11/15(火) 20:32:28 

    >>63
    どんな医者でも完璧は無いよ。
    あなたはたまたまラッキーなだけかもしれないし、「絶対に肝斑が浮き出ません!」とか断言できる医師はいないと思うよ。

    +37

    -4

  • 68. 匿名 2022/11/15(火) 20:33:48 

    リポソーム
    SK-IIもクレドポーもBAも合わなかった私が唯一使えるデパコス

    +24

    -3

  • 69. 匿名 2022/11/15(火) 20:34:26 

    乾燥やハリやふっくら感で私的に良かったのは

    ◎リポソーム、アルティミューン
    ◯カプチュール
    △ジェニフィック、シャネルの赤いやつ

    +27

    -8

  • 70. 匿名 2022/11/15(火) 20:35:46 

    やたらフォト推しの人、トピタイ読めないのかな?
    シミ予防の意味でも美容液の情報知りたいのに…。

    +93

    -2

  • 71. 匿名 2022/11/15(火) 20:36:15 

    >>61
    ある程度年齢いってからのが良いってことかな

    +12

    -2

  • 72. 匿名 2022/11/15(火) 20:37:40 

    >>34 導入美容液、残念ながら私には何の効果も無かったです。可もなく不可もなく。

    +16

    -4

  • 73. 匿名 2022/11/15(火) 20:39:51 

    >>55
    ヒルロイドはヘパリン類似物質という修復成分が入ってます
    火傷のあとなど消したい時にいいです
    保湿としても有能です
    ですが毎日化粧品として使うのは医薬品なので問題になっています
    そこでカルテHDといヘパリンが入った化粧品がでました
    でも合わない人も多いので注意が必要です

    ワセリンは保湿が主です
    乾燥などにはいいですが毛穴を塞ぐので人によっては吹き出物になります

    +26

    -2

  • 74. 匿名 2022/11/15(火) 20:40:42 

    >>53
    肝斑にレーザートーニングも、学会の中で賛否両論って記事を見たよ。

    +17

    -3

  • 75. 匿名 2022/11/15(火) 20:43:54 

    >>15
    美容液の中ではサッパリ系だと思う。乾燥するけどベタっとするのが苦手なんですがしっとりはすると感じてます。ランコムも値上げしたね。

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2022/11/15(火) 20:47:26 

    >>73わ〜✨詳しく有難う御座います!全部使ってますが改めて勉強になりました!吹き出物出ない限り顔にもワセリン塗って試してみようと思います!

    +7

    -3

  • 77. 匿名 2022/11/15(火) 20:49:36 

    やっぱりクレドポーとコスメデコルテは間違いない。
    たまに何もかも嫌になってやっすいオールインワン使ったりするけど一気に顔が萎びて毛穴の脂がブツブツしてくる。

    BA使ってみたいけど、試供品だけください!って言うの嫌でまだ使った事ない

    +37

    -3

  • 78. 匿名 2022/11/15(火) 20:49:54 

    しみしわを予防してくれるやつあるかな。
    あればほしい。

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2022/11/15(火) 20:50:23 

    >>1
    保湿力を高めるという意味でなら、リポソームかジェニフィックがおすすめです。

    +8

    -3

  • 80. 匿名 2022/11/15(火) 20:52:06 

    グランラグゼ、高いけど結構保つよ
    ディオールのユイルドローズ、BAローション、グランラグゼ、プレステージクリームで
    肌良好。

    +7

    -3

  • 81. 匿名 2022/11/15(火) 20:53:45 

    クレドの美白美容液。

    もう何年もこれ。
    透明感が出るのと肌の赤みも抑えられる。

    +19

    -1

  • 82. 匿名 2022/11/15(火) 20:54:16 

    >>52
    私2日めくらいからガサついてだめだった

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2022/11/15(火) 20:56:04 

    アルティミューン 普段はユースキンだけども…

    +11

    -3

  • 84. 匿名 2022/11/15(火) 20:59:11 

    >>52
    血流をよくする効果があるから、赤ら顔になるんだよね。
    化粧品として毎日顔に塗るものじゃないと思う。

    +54

    -1

  • 85. 匿名 2022/11/15(火) 20:59:22 

    ここでこんな事を長々と呟いても
    マイナスかもしれないけど

    お風呂上がりに
    バスタオルで顔を軽く拭いた流れで
    なんならお風呂場で化粧水を入れるのが
    何よりも手っ取り早く肌質改善
    させてる手だと思ってる

    これまで三年位、ハトムギ化粧水で
    その方法でやってて、やり出して
    肌綺麗よね〜とは言われてたんだけど

    この度、美容液をやってみるか、と
    (プチプラではない100ml 5千円とか)
    やってみたらパーーーンとして 笑

    とにかく乾燥させない事が大切です

    +4

    -27

  • 86. 匿名 2022/11/15(火) 21:00:19 

    GIVENCHYの美容液オススメです!
    夜のスキンケアで使うと、翌朝お肌がふっくらしてて触り心地が気持ちいいです。美容液としてはもちろん、リキッドファンデーションと混ぜて使うことも出来るので、これからの乾燥が気になる季節にいいですよ!
    デパコスの美容液【これを買えば間違いない】

    +19

    -2

  • 87. 匿名 2022/11/15(火) 21:00:49 

    クレドは美容液よりクリームの方が翌朝の効果感じた。今アルティミューン使ってるけど割といい。

    +19

    -2

  • 88. 匿名 2022/11/15(火) 21:05:28 

    >>1
    はっきり申して、出来たシミにはデパコスで金かけるよりレーザーが早いですわよ

    予防なら何種類か使って多方面からアプローチ

    +5

    -25

  • 89. 匿名 2022/11/15(火) 21:06:36 

    >>14
    またこの画像。。。
    もういいわ。。

    +53

    -3

  • 90. 匿名 2022/11/15(火) 21:06:46 

    >>52
    言われてみれば一周回ってある意味肌強いのかも。何しても荒れるって感じで辿り着いた。皮膚科の医者も、何しても何しなくてもダメだからって処方してる感はある。

    +6

    -5

  • 91. 匿名 2022/11/15(火) 21:07:05 

    >>15
    公式で買うとおまけ付いてくる。
    で、ジェネフィック自体もすごくいいです。

    +20

    -6

  • 92. 匿名 2022/11/15(火) 21:09:10 

    >>88
    散々上に書かれてるし、今頃とっておきの情報みたいに書かれても…。

    +19

    -3

  • 93. 匿名 2022/11/15(火) 21:14:12 

    >>88
    鈍くさい上に、口調が気持ち悪い。

    +24

    -3

  • 94. 匿名 2022/11/15(火) 21:14:46 

    オバジの美容液好きです

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/15(火) 21:18:38 

    美容皮膚科でしみ取ったけど、再発防ぐためにも美白化粧品使った方が良いと言われたよ。

    +34

    -1

  • 96. 匿名 2022/11/15(火) 21:19:33 

    >>34
    肌がつるんとして透明感出たわ
    シミは消えなかったけど
    あと少しピリピリした
    効果は確かにある
    けど費用対効果を考えるとリピはしないかなあ

    クレドのカウンター行くとサンプルくれるよ
    化粧水と乳液とセットで

    +41

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/15(火) 21:22:49 

    >>55
    ヒルドイドね

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/15(火) 21:27:57 

    美白は、資生堂HAKU。資生堂の美白美容液のシリーズはホワイテスの頃から使用してる。お値段的にも続けやすい。2本買えばハーフサイズがもらえるし。
    ハリは、エスティ・ローダーのアドバイスナイトリペア。これも長く続けてる。化粧品はある程度長く続けないと効果は表れないと思う。薬ではないから。

    +30

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/15(火) 21:31:28 

    12万する美容液を見た事あるんだけど一体どれだけの凄い効果があるのかめちゃくちゃ気になる。買えんけど。

    +41

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/15(火) 21:41:23 

    >>43
    美容皮膚科でアキュティップという安いレーザーしたら肝斑か何か分からないけど消えたシミもあるけも目立つシミとかもある。

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2022/11/15(火) 21:53:53 

    POLAのBAレブアップとリンクルショットジオセラム

    朝起きた時、肌のハリと柔らかさにずっと触っていたくなる。
    乳液とクリームが苦手なので余程乾燥していない限り化粧水と美容液のみです。

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/15(火) 21:58:29 

    HAKU ニキビ跡に効いた

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/15(火) 21:59:18 

    >>18
    試供品でディオール美容液使ったとき、確かにその後の化粧ノリが抜群に良かった‼️けど、塗ったそばからピリピリしてかぶれないか心配だった。

    ディオールは肌強い人向けっていう勝手なイメージ持ってます。私は敏感肌寄りだからコスデコ使っています~。
    リポソーム、いい感じです。

    +48

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/15(火) 22:00:47 

    来月12/4で45歳です
    弛みからのクマ?は美容液では無理かしら?

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/15(火) 22:02:36 

    >>23
    私もPOLAのリンクルケア使ってるけど、リンクルケアはあくまでもシワを出来にくくする美容液だと思うので、保湿重視でPOLAのアイゾーンクリームの方が個人的にはオススメ。クリームが濃いからだんだん細かなシワが目立ちにくくなってきたよ。

    +38

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/15(火) 22:06:17 

    シスレーのこれ
    リピしてます
    デパコスの美容液【これを買えば間違いない】

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/15(火) 22:09:52 

    >>88
    ここにはレーザーもしてて、かつコスメでもって人が来てると思う。

    +28

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/15(火) 22:14:12 

    >>7
    今日どちらもサンプルもらった。
    明日の朝楽しみ

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/15(火) 22:16:33 

    >>16
    デパコスでは無いかもしれないけどHAKUは名前に白っていってるだけあってやっぱりよかった。
    つけてる時は実感なくともやめた時に、肌の調子が違う

    +32

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/15(火) 22:26:07 

    ずっとBAをライン使いしていて、たまに新製品を試します。
    最近ではランコムのレネルジー(2つを混ぜるやつ)、リポソームのリペアクリームが良かったです、45歳。

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/15(火) 22:35:04 

    >>103
    私も肌弱くて、Dior含めて外資は勿論コスデコなど化粧水やらは軒並みダメだったんですが、なぜかプレ美容液は使えるものばかりでした。
    だからDiorのがそんなに刺激的?とは驚きです。
    Dior、最近リニューアルしたので、更に良くなったんですけど、合わないのは残念ですね…

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/15(火) 22:36:22 

    >>23
    リンクルケアは表情皺に効くイメージ
    ちりめん皺なら保湿重視のやつが良いのでは
    美容液もだけど、目元の皮膚をかる~く引っ張って皺を伸ばした状態で化粧水をちょっとずつ丁寧に重ね付けするのも大事

    +23

    -1

  • 113. 匿名 2022/11/15(火) 22:37:12 

    >>26
    わたしもすき。使いはじめて気がついたら毛穴の黒ずみなくなってた!

    +6

    -2

  • 114. 匿名 2022/11/15(火) 22:44:14 

    >>4
    調べてみたけど桁違いだった
    デパコスの美容液【これを買えば間違いない】

    +83

    -1

  • 115. 匿名 2022/11/15(火) 22:46:14 

    ねぇ誰かファチュイテ使ってる人いる?

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2022/11/15(火) 22:56:06 

    >>42
    同世代の方と比べて肌いかがですか?
    長年使ってるとやはり違いますか?

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2022/11/15(火) 22:59:49 

    >>34
    ライン使いできてるのにこれだけは肌に合わなくて荒れてしまったから母にあげた
    最初にピリピリするのとごわつき感があって荒れてきた感じだから有効成分が強すぎるのかな

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2022/11/15(火) 23:00:42 

    >>52
    そうだよね!?
    なんかひりつくなと思ったよ

    +13

    -1

  • 119. 匿名 2022/11/15(火) 23:06:06 

    >>14
    この人好きでも嫌いでもないけど、お肌にも憧れないし、そもそも男性と女性の肌は違うから参考にならない。

    +53

    -3

  • 120. 匿名 2022/11/15(火) 23:15:50 

    アルビオンのイマキュレート!
    今まで美容液どれもあんまりだったけど、イマキュレートはバツグンの効果あった。
    美肌はもちろん、フェイスラインが引き締まってびっくり。

    +23

    -1

  • 121. 匿名 2022/11/15(火) 23:22:59 

    >>1 ポーラbaのアイクリーム‼️

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2022/11/15(火) 23:42:40 

    >>1
    美容液はリポソームが一番良かったです。
    ちりめんジワには、トレチノイン入りのシワ改善乳液とかいかがですか?
    私はマツキヨのPBで効果を感じました。

    +9

    -3

  • 123. 匿名 2022/11/15(火) 23:45:14 

    >>114
    調べてくれてありがとう、予想を何倍も上回って回転して飛んでいきそう

    +84

    -2

  • 124. 匿名 2022/11/16(水) 00:10:35 

    >>14
    しょっぴー。笑
    人気だけど私は全然かっこいいと思えないんだよなぁ。なんか昭和っぽい顔だし、身長低いしバランスも悪い。
    キャラとか歌が上手いとかで人気なのかな?
    演技は全然上手くなかった。笑

    +19

    -4

  • 125. 匿名 2022/11/16(水) 00:56:01 

    保湿ならコスデコのリポソームが1番肌が安定した。
    これからの時期はリポソームで乗り切りたい。
    ナイトリペアはイマイチ効果が?だったので購入は見送りました。
    今1番推してるのはSHISEIDOのアルティミューンの美容液!なにが良いかと言われるとはっきり言えないんだけど、なんか肌の調子が良い!!
    なんか調子良いわ〜って思いながら1ヶ月近く使ってて、やっぱりなんか良い。

    +40

    -1

  • 126. 匿名 2022/11/16(水) 01:17:44 

    >>4
    いや、買えんわ
    芸能人はこういうのを普通に使ってるんやろなぁ

    +52

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/16(水) 01:18:15 

    >>43
    私もピコスポットやったら色素沈着が出て、、
    今内服薬と塗り薬で経過観察中
    レーザー系治療色々やったけど、意外とデメリットあったりする

    +24

    -1

  • 128. 匿名 2022/11/16(水) 01:49:11 

    >>35
    シミはうっすら小さくある程度なのでそこまでは考えてません。

    濃くなる前に予防程度になればいいなと思っただけ。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/16(水) 01:49:48 

    >>109
    ありがとう。
    試してみます。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/16(水) 02:25:06 

    >>34
    2本使ったけど、お値段の割に効果を実感できないような気がする
    刺激はなく無難ではあるんだけど、うるおいを実感しにくかったわ

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/16(水) 04:09:38 

    >>39
    全く同じ。
    ドゥラメールとかルフォンドゥタン使うとニキビできる。
    エスティローダーのナイトリペアは大丈夫。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/16(水) 05:14:51 

    >>20
    そうなんだよね
    人によって合う合わないがあるんだよね化粧品って

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/16(水) 06:37:54 

    デパコスになるかわかりませんが、ロクシタンのイモーテル ディヴァインインテンシヴオイルはどうでしょう

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2022/11/16(水) 06:40:07 

    >>34
    私は効果がよく分からなかった。
    塗らないときと塗ったときの違いもよく分からない。
    塗ったあとペタペタして香りが強くてすぐには消えないところは苦手。
    でもクレドが推しているアイテムだし綺麗なボトルだから、サンプル使って特に悪い点がなければ1本使って見てもいいと思う。

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/16(水) 06:54:10 

    >>127
    私はレーザーでケロイドっぽくなった。
    真っ赤になってめちゃくちゃ痒くなった。
    塗るステロイドと飲むステロイド処方されて治まったけど…。
    もう懲り懲り。
    やたらレーザー勧める人いるけど、リスクもあることは書かないよね。

    +26

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/16(水) 07:19:40 

    >>34
    それとクレドポーローションとルフェラミサン??使ってるけども別に…
    導入液ならサンローランの赤いやつがすごい
    美容液はオバジ25が良かった

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/16(水) 07:36:20 

    >>15
    ランコムは定期便利用してたけど美容液として効果があるというより、その後に使うスキンケアの力を底上げしてくれるイメージ
    スキンケアをデパコスで揃えてるならジェニフィック、それ以外がプチプラならリポソームおすすめしたい
    私は夏はジェニフィックで冬はリポソーム使ってる

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/16(水) 07:52:43 

    >>123
    下手したら1ヶ月の生活費だよー

    +33

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/16(水) 08:15:13 

    >>15
    ただの水。
    一年使ったけど何も変わりない。

    +6

    -8

  • 140. 匿名 2022/11/16(水) 08:18:00 

    たるみには何がオススメかな?

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/16(水) 09:28:18 

    >>15
    私にはすごく合うみたいで、肌がふっくらしてしっとりしつつもピンとしてる。
    朝まで続くし。
    美容液自体に保湿性は感じないので、それに関しては他の基礎物の力だけど、ジェネフィック使い出してから安定してる。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/16(水) 09:33:03 

    ディオールのワンエッセンシャル??ってプレ美容液なんだっけ?
    次に美容液を重ねる前提なの?
    美容液2つじゃ、この美容液じゃなくてもいいかなとか思ってしまう。お値段的にも

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/16(水) 10:41:34 

    >>1
    乾燥によるシワなら、もうなんのクリームでもいいので
    たっぷり置いて広げず放置。これで結構変わる。
    ニベアくらい硬いと浸透しないし、乳液くらいゆるいと
    すぐいなくなっちゃうけど。
    コスメデコルテのリポゾームのクリームお試しもらったけど
    置きクリームには良い感じだったよ。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/16(水) 10:43:47 

    >>124
    昭和顔ではない
    こんな顔でもイケメン扱いなのはまさに今どきな気がするけど

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/16(水) 11:36:12 

    美容液というかポーラBAの化粧水はいいよー
    高いけど3か月はもつ
    BAの化粧水と乳液で美容液いらないなってなってる

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/16(水) 11:44:58 

    >>20
    あれいいよね!私は肝斑が薄くなった。
    けちらず量を使えて、続けられる価格が大事と思うよ。

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2022/11/16(水) 11:56:25 

    エスティーローダーは私はかぶれてしまったけど母親は肌にすごくスベスベになってハリが出たよ
    デパコスの美容液は安いものじゃないからサンプル貰って試す方がいいね
    敏感肌の人はコスデコのリポソームやファンケルのコアエフェクターあたり使いやすいと思う

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/16(水) 11:57:39 

    >>20
    ホワイトレディいいよね
    周りの使った人みんな肝斑薄くなった
    刺激もないし買いやすいし毎年買ってるハーバーの福袋に入っててありがたい

    +12

    -1

  • 149. 匿名 2022/11/16(水) 12:41:46 

    >>43
    肌診断してる美容皮膚科に行って診断してもらったら肝斑予備?みたいのがあるからフォト系はやめて、回数がかかるけどレーザーにした方がいいて言われました。
    肝斑が肌にしっかりでてくると肝斑の治療のほうが長くなるて言われてレーザー治療を検討しています。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/16(水) 13:09:20 

    HABAのホワイトレディが何回か出てきたから成分調べてみたら、随分シンプルな処方
    ビタミンCの美容液なんだね

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/16(水) 16:08:08 

    SK-IIってやっぱりいいの?
    今、スキンケア難民だから探してる。
    外資系は肌質に合えばいいけど、敏感肌で生理前とかだとホントに無添加系のやつしか使えない。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/16(水) 16:19:23 

    >>46
    アルティミューンなんとなく使ってたけど、使わないと調子悪いことに気付いて今では常備してるw
    宣伝通り、肌の底力が上がるような感じはある
    保湿は他で補ったほうがいいかも

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/16(水) 16:41:00 

    >>5
    Obagiですがダメになってしまったー

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/16(水) 16:57:47 

    クレドの美容液ルセラムはもちろんよかったけど、個人的にはサボンnの石鹸洗顔を使ったほうが衝撃を受けました。
    トーンアップと肌トラブルとの別れで、シミや目の下のシミも目立たなくなってきました。美容液とのダブル使いもしてみたいけど、どちらかというと石鹸押し。(美容液じゃなくてすみません)

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/16(水) 17:33:06 

    >>7
    化粧水と
    特にリニューアルした
    クリームは逸品だね

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/16(水) 17:56:41 

    >>55
    私はアトピー性皮膚炎ので本当にずっとヒルドイド処方されてるのですが(顔じゃない場所に使用)皮膚薄くなるので長期利用はすすめないです。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/16(水) 19:03:33 

    >>151
    sk2、20代の頃に使ってた
    肌が綺麗ね!ってよく褒められてて、わたしの真似して使い始めた子がいたんだけど、めちゃくちゃ赤くなって荒れたとかで残りをくれたことがある
    合う合わないは人によると思う
    合うとすごくいいんだけど…

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2022/11/16(水) 20:24:03 

    >>144
    なるほど、そうなのか。
    私はなぜかしょっぴー見ると田原俊彦が思い浮かんでしまって昭和顔なのかと解釈してしまってたよ。笑
    面長だからかなぁ。なんとなくなんだけどね。笑

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/16(水) 20:36:20 

    >>151
    かなり前に大きいサイズのボトルを2本使ったことあります。匂いがダメていう人とピリピリする人もいるみたいです。使ってる時の肌は荒れにくかったです。
    カウンターで、試供品を貰ってから現品を買った方がいいと思います。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2022/11/16(水) 20:38:03 

    今日サンプルでリポソーム使ったけど、暖房ついた部屋に1日中いても鼻の下乾燥しなかった!
    今週末買いに行くと決めた

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2022/11/16(水) 20:48:38 

    >>46
    アルティミューンはやっぱりいい。
    やめるとハリとか感じにくくなったよ。
    夫が毎年秋になるとフェイスラインが荒れるんだけど、今年はアルティミューン使ってたら荒れが減ったし合う人には効果あると思う。
    セラム0は効果感じなかったな。

    +12

    -1

  • 162. 匿名 2022/11/17(木) 00:17:10 

    コスデコのリポソームやはり人気だね
    前に雑誌の付録で使って次の日なんかいいな〜と感じたの思い出した
    今使ってる美容液なくなったら買いに行こうかな

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2022/11/17(木) 04:01:52 

    >>140
    お肉までたるんでるのはちょっと化粧品だけじゃ無理だと思うけど、皮膚の表面とか、むくみで重めに下がってる一時的なたるみがあるのだとしたら(視認できるほどのむくみではなく)、
    ・Diorカプチュールトータル
    ・シャネル ルリフト、LLプロ
    ・クラランス Vコントアセラム
    は効きました。

    YSLの美容液も効いたのだけど、YセラムとLセラムの差が私の肌では不明で、どっちもファンデの毛穴落ちが目立たなくなる感じはありました。
    どっちをお勧めして良いか分かりません。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2022/11/17(木) 10:22:05 

    >>46
    コメを見てサイトに行ったらすごく気になってきた
    ハリとかが気になってます
    今ランコムを使ってますがアルティミューンもいいのかな
    アルティミューンはどれを使えばいいんだろう

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/17(木) 11:28:54 

    >>163
    ご丁寧に
    ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/17(木) 12:28:46 

    >>84
    血流が悪くて顔青白い人には効くのかな?

    私は外→室内の寒暖差でブワッと顔真っ赤になるタイプ
    酒さかな?ってビタミンA塗るようにしてる

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/17(木) 12:55:38 

    >>166
    横ですが、私酒さになった原因がプロトピックとヘパリンだから辞めた方がいいよ。ただの肌荒れ直したかっただけなのに頬の毛細血管透けて見えるくらい悪化した。とにかく皮膚薄い人は使わない方が良い。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2022/11/17(木) 13:00:41 

    >>167
    はい!皮膚薄いです
    10代からクレンジングオイルしすぎていわゆるビニール肌です…ヘパリンは避けますね
    かかとなど硬いところに塗ろうと思います

    +3

    -3

  • 169. 匿名 2022/11/17(木) 15:52:19 

    >>1
    ちりめん皺にはレチノール成分入りアイクリームがオススメだよ。
    レチノールは紫外線の影響受けやすくなるらしいから夜のスキンケアにだけ使うのが無難。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2022/11/17(木) 15:55:41 

    デコルテのリポソーム美容液はあまり効果が分からず?だったんだけど、
    サンプルでもらったから使ってみたリポソームアドバンスとかいうクリームが良かった。
    寝不足でクマ、たるみ毛穴と乾燥シワが酷いことになってる自分の肌に
    パーーン!とハリが戻ったので本体購入しちゃったよ。高いから毎日は使えないな…

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2022/11/17(木) 18:56:51 

    >>164

    アルティミューン パワライジング コンセントレート Ⅲ。
    限定パケや限定サイズ出てるけど中は同じだよ。

    パワライジング フューチャーショットは通常のコンセントレートをもっと濃縮したようやな限定品。
    デパコスの美容液【これを買えば間違いない】

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2022/11/17(木) 18:57:37 

    >>7
    私もリポソームおすすめする。
    最近使わずにいたら夕方のほうれい線がすごくて、朝必ず使うようにしたら夕方も綺麗なままになったよ。
    保水力が半端じゃないんだわ。
    もともとオーガニックコスメが好きなタイプだけど、これは別格。

    +14

    -1

  • 173. 匿名 2022/11/17(木) 20:02:14 

    >>1
    肌が弱めでビタミンCやレチノールは使えないので美白・シワ予防にナイアシンアミド配合(医薬部外品)を選んで使ってる
    シミは左こめかみに薄いのが出来て気になってたんだけど、今は気にならなくなったから効いてるのかな?
    2月~はHACCIのスキップセラム使用
    デパコスの美容液【これを買えば間違いない】

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2022/11/17(木) 23:31:32 

    >>15
    3人目の産前産後から使い始めたけど、上2人の産後に荒れに荒れまくった肌が嘘のように荒れ知らず。未だにニキビ一つもできない!
    高いけど手放すのが怖いくらい超おすすめ!

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/11/18(金) 01:21:02 

    >>171
    分かりやすく教えて下さってありがとうございます!
    検討します!

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/11/18(金) 20:40:28 

    >>114
    家賃より高い…

    +9

    -1

  • 177. 匿名 2022/11/18(金) 20:55:45 

    >>19
    キールズの化粧水を正規店舗で買ったのですが、パッケージされていないし、中栓もついておらず、未開封か区別つかないのですが、そういうものなのでしょうか。
    間違ってテスターを手に取ったのかと思いました。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード