ガールズちゃんねる

日テレ大みそか特番は東野幸治&ナイナイMCで7時間半生放送 昭和芸人と平成・令和芸人がお笑い世代対決

148コメント2022/12/13(火) 07:39

  • 1. 匿名 2022/11/14(月) 09:29:27 

    日テレ大みそか特番は東野幸治&ナイナイMCで7時間半生放送 昭和芸人と平成・令和芸人がお笑い世代対決 | TV LIFE web
    日テレ大みそか特番は東野幸治&ナイナイMCで7時間半生放送 昭和芸人と平成・令和芸人がお笑い世代対決 | TV LIFE webwww.tvlife.jp

    日本テレビの大みそか特番が東野幸治&ナインティナインMCの『笑って年越し!世代対決 昭和芸人vs平成・令和芸人』に決定。12月31日(土)午後5時から7時間半にわたって生放送される。番組では、激動の時代を生き抜いてきた「昭和芸人」と新時代に輝きを放つ「平成・令和芸人」が自らの世代のプライドを懸けてネタで勝負。いま最も見たい実力派芸人たちが一堂に会する豪華ネタ祭りとなる。


    メインMCを務めるのは、東野幸治とナインティナイン。各世代のキャプテンとして、出川哲朗&後藤輝基(フットボールアワー)が昭和チーム、かまいたちが平成・令和チームを率いる。

    +5

    -76

  • 2. 匿名 2022/11/14(月) 09:30:10 

    ナイナイがおもしろくない

    +260

    -10

  • 3. 匿名 2022/11/14(月) 09:30:12 

    視聴率とれなさそう

    +151

    -2

  • 4. 匿名 2022/11/14(月) 09:30:30 

    もう誰も見ないよ

    +134

    -2

  • 5. 匿名 2022/11/14(月) 09:30:37 

    東野と今田の司会にして

    +127

    -9

  • 6. 匿名 2022/11/14(月) 09:30:41 

    昔のガキ使流してほしい

    +266

    -4

  • 7. 匿名 2022/11/14(月) 09:30:42 

    吉本芸人以外も出る?

    +1

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/14(月) 09:31:15 

    紅白もつまんないし
    日テレもつまんないし
    ガルの実況 どれに参加しよw

    +109

    -1

  • 9. 匿名 2022/11/14(月) 09:31:21 

    もう中堅以上だと思うけどまだまだお正月はお休みできないのね

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2022/11/14(月) 09:31:28 

    ナイナイイラナイ

    +52

    -5

  • 11. 匿名 2022/11/14(月) 09:31:29 

    前回大失敗したじゃん。

    +89

    -0

  • 12. 匿名 2022/11/14(月) 09:31:44 

    かまいたち…嫌いだわ

    +60

    -16

  • 13. 匿名 2022/11/14(月) 09:31:49 

    ナイナイはもういいかな
    去年つまらな過ぎた

    +119

    -4

  • 14. 匿名 2022/11/14(月) 09:31:58 

    吉本だらけになりそうw

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2022/11/14(月) 09:32:08 

    もう年末の話、一年早いね

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/14(月) 09:33:00 

    やっぱり年末はガキ使が見たいよ〜

    +143

    -8

  • 17. 匿名 2022/11/14(月) 09:33:08 

    >>7
    とりあえず出川は名前が書いてあるね
    でも吉本ばっかそう

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2022/11/14(月) 09:33:10 

    ただでさえ正月番組はネタ番組多いのに、大晦日から続くのはゲンナリ。

    +86

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/14(月) 09:33:20 

    ナイナイは年明けにも長時間の生放送やってない?
    稼ぎ時にしてもしんどそう

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/14(月) 09:33:25 

    年末年始は芸人ばっかで飽きる

    +52

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/14(月) 09:33:34 

    >>6
    松ちゃんのひとりぼっちの廃旅館とか観たいな。

    +133

    -0

  • 22. 匿名 2022/11/14(月) 09:33:39 

    うちは子供が好きだから、逃走中かな!

    +5

    -7

  • 23. 匿名 2022/11/14(月) 09:33:52 

    テレビはオワコン

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/14(月) 09:34:05 

    年末のワクワク感は何処へ。

    +33

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/14(月) 09:34:10 

    昭和芸人って昭和に活躍した人ってこと?昭和生まれ?

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/14(月) 09:34:28 

    ガキ使の口パク選手権が面白いのに

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/14(月) 09:34:37 

    年末年始はHuluでドラマ見まくる

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2022/11/14(月) 09:34:52 

    ガキ使やらないの寂しい。

    +65

    -3

  • 29. 匿名 2022/11/14(月) 09:34:54 

    ガキ使に戻して

    +69

    -4

  • 30. 匿名 2022/11/14(月) 09:34:56 

    錦鯉

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/14(月) 09:35:23 

    もうガキ使復活ないの?
    今年の大晦日何見ていいか悩みそう

    +64

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/14(月) 09:35:24 

    笑ってはいけないが見たい

    +32

    -3

  • 33. 匿名 2022/11/14(月) 09:35:35 

    >>25
    「昭和に活躍」の方だろうね
    じゃないと令和芸人とか幼児になっちゃうw

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/14(月) 09:36:45 

    いらんいらん矢部浩之て面白くないし岡村の横にいるだけ妻の元TBSアナウンサー青木裕子嫌われていたよね、男をコロコロ変えていたよね

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/14(月) 09:37:05 

    ガキ使観たい(´・ω・`)
    日テレ大みそか特番は東野幸治&ナイナイMCで7時間半生放送 昭和芸人と平成・令和芸人がお笑い世代対決

    +92

    -2

  • 36. 匿名 2022/11/14(月) 09:37:51 

    ダウンタウンが見たいよ

    昨日のガキ使困惑したわ
    あれが流せるなら年末もはっちゃけてほしい

    +53

    -3

  • 37. 匿名 2022/11/14(月) 09:38:26 

    正月のお笑い特番みたいやな🤡

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/14(月) 09:38:31 

    「笑ってはいけない…」で、(笑えないのもあったけど)、毎年笑いながら年越しが出来た。今後そういう番組は二度と作れないだろうし、ゲームしながら過ごすか寝ちゃうかどっちかになりそう。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/14(月) 09:38:35 

    >>33
    よく考えたらそうだねごめんー!

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/14(月) 09:39:18 

    今年ガキ使やらないの?

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/14(月) 09:39:59 

    ガキ使のこれまでの名場面だけでも何時間にもなると思うけどね。もう編集する能力も無いのか。

    +37

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/14(月) 09:40:05 

    昔みたいな大晦日だよドラえもんをゴールデンに三時間くらいやってほしい。それかドラえもん&しんちゃん三時間も良さそう。

    +24

    -2

  • 43. 匿名 2022/11/14(月) 09:41:04 

    >>1
    どうせこのメンバーだったら生旅猿でもすれば気楽に拝見するんだけどね

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/14(月) 09:42:44 

    平成生まれの子どもは観るかもな~大晦日はガキ使観て育った世代、昭和生まれの私は大晦日は紅白。フジの格闘技観たがる義理家さっさと退散するわ家に戻ってジャニーズカウコン観たくてw

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2022/11/14(月) 09:43:34 

    やっぱり、「笑ってはいけない」が一番好きだな

    +34

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/14(月) 09:43:36 

    今年もごろうさんやってくれるかなテレ東

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/14(月) 09:43:49 

    ヒトシマツモトの代わりに東野さん働きすぎじゃない?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/14(月) 09:44:04 

    >>21
    アフリカ中央テレビw

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/14(月) 09:44:16 

    >>6
    ほんとそれ!
    大晦日に再放送?なんて怒らないから湯河原とかもう一度みせてほしい。

    +88

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/14(月) 09:45:12 

    つまんないんだよなー。
    猫も杓子も芸人ばっかり使いやがって

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/14(月) 09:45:37 

    ナイナイや東野なんてつまらないから見る気にならん

    +16

    -2

  • 52. 匿名 2022/11/14(月) 09:46:08 

    >>8
    義実家の実況とかは?(笑)

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2022/11/14(月) 09:46:24 

    吉本上層部に媚びた芸人ばかり出すなよ

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2022/11/14(月) 09:47:15 

    もっと面白い芸人いないの?
    いつも同じメンツで飽きるわ

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2022/11/14(月) 09:47:35 

    笑ってはいけないシリーズの、いつ年越ししたのかすら分からないゆるい感じが好きだったのに

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/14(月) 09:50:06 

    ダウンタウン出て欲しい

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/14(月) 09:50:58 

    >>41
    ダラダラ終わった(わけじゃないけど)番組流すのは松ちゃんが嫌がって許可しなさそう

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/14(月) 09:51:10 

    ナイナイも実は大晦日毎年やってたんだよなー

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2022/11/14(月) 09:51:10 

    あー、やっぱダウンタウンに嫌われたんだね日テレ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/14(月) 09:51:34 

    笑ってはいけない
    復活させてよー

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/14(月) 09:52:29 

    めちゃイケの裏話とかさんざん表にでてきてる現状だから、もうナイナイでは笑えない

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/14(月) 09:52:39 

    ドラマの再放送でいい。みんなが好きなダウンタウンも見たくない。

    +1

    -11

  • 63. 匿名 2022/11/14(月) 09:52:44 

    なんでナイナイ…
    矢部のおじいちゃん感すごいし、岡村も一度鬱になってからなんか変だし
    元々トークや司会で盛り上げられる2人じゃないよね。

    +30

    -1

  • 64. 匿名 2022/11/14(月) 09:53:53 

    今年孤独のグルメやるのかな?毎年楽しみ

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/14(月) 09:56:31 

    全然ワクワクしないのは何でだろう

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/14(月) 09:57:39 

    岡村さんは高級風俗で美人を抱きまくってるのかな

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2022/11/14(月) 09:59:01 

    私は笑ってはいけないでお菓子買い込んで大晦日の特別感があったけどやらないならいつも通りの時間に寝そう

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2022/11/14(月) 10:07:26 

    紅白よりはマシ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/14(月) 10:07:35 

    >>6
    あーこれでいいわ
    なんか今のお笑い分かんないしつまんないし一通り再放送してほしいわ

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/14(月) 10:18:24 

    差が出てきそう。

    仮にトピが挙がった時、出演する芸人によって『世代』に差が出てきそう。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/14(月) 10:18:58 

    今年も笑ってはいけないやらないのか…

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/14(月) 10:22:42 

    >>1
    絶対チャンネル変える。っていうかネトフリやアマプラ見て過ごすなぁ。
    ガキ使を超える番組はコンプラで作れないんだろうね。テレビも終わりだね。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/14(月) 10:24:00 

    お笑いもおもんないしなぁ
    そんなに長時間やってくれんでいいのに

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/14(月) 10:26:11 

    >>26
    笑ってはいけないをやるのが難しいなら、口パク選手権でもやれば良いのにとは思うけど、
    これも長々と色んな芸能人が出てきてやるのもまた面白くなくなりそうなんだよね。

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/14(月) 10:26:23 

    ガキ使か有吉の壁がよかったー

    +17

    -3

  • 76. 匿名 2022/11/14(月) 10:27:33 

    >>21
    あれめっちゃ面白かった記憶あったから改めて見たら、紙コップにトイレしたり部屋でタバコモクモクだった、なかなかやばかったw

    +17

    -2

  • 77. 匿名 2022/11/14(月) 10:31:29 

    >>5
    昔の吉本の年末年始特番懐かしいw

    椅子取りゲームもここからだよね。

    ネタ祭りは最近よくやってるから微妙だなー

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/14(月) 10:32:05 

    有吉の壁7時間がいいなー

    +3

    -10

  • 79. 匿名 2022/11/14(月) 10:33:25 

    壁のネクストブレイクアーティストで紅白やってくれれば楽しみにしてたと思う。
    好きな人限定になるから、視聴率取れるかどうかはわからん、

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2022/11/14(月) 10:34:25 

    >>49
    ダイナマイト四国思い出したw

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/14(月) 10:35:41 

    車にポピーも出るかな

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/14(月) 10:40:39 

    今年もガキ使なしか〜。つまんな

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/14(月) 10:46:13 

    ジャニーズカウコン長くしてほしい

    +3

    -3

  • 84. 匿名 2022/11/14(月) 10:47:19 

    マンネリの笑ってはいけないよりもいいと思います

    +1

    -7

  • 85. 匿名 2022/11/14(月) 10:51:16 

    東野がやるなら見る
    今田東野2人ならもっと良かったけど

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/14(月) 10:53:06 

    昭和芸人っていうからまじもんの昭和芸人かと思った。もみじ饅頭とか。昭和生まれって意味か。じゃあ令和芸人はおかしい。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/14(月) 10:55:26 

    Huluガキ使の昔のやつ置いといてよ!
    年末観ようと思ってたのに!!

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/14(月) 10:58:19 

    >>31
    キャストが高齢化しすぎたからな、、、
    24時間尻打たれる50代は大変よ

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/14(月) 10:59:15 

    日テレはナイナイ好きだね‥

    視聴者は多分飽きてるよ
    正月番組って長い割に内容薄くてつまらないよね

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/14(月) 10:59:20 

    >>78
    賛成

    +1

    -4

  • 91. 匿名 2022/11/14(月) 11:00:13 

    >>89
    生放送にするからよね
    だらだらテンパってる生放送より
    しっかり編集した番組がいいわ

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/14(月) 11:01:47 

    ガキ使は昔みたいに2時間ぐらいで笑っちゃいけないやればできるような気がするんだけどね
    レギュラーメンバーだけでもいいよ
    あんな6時間もやらなくていいから

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/14(月) 11:06:00 

    最近、お笑い見なくなった。

    ワーワーやってるの観ると疲れるんだよな。

    みんな金持ちだし

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2022/11/14(月) 11:17:39 

    東野がいるからちょっとましなぐらいだよね。どうせまた千鳥、かまいたち、見取り図あたりが出るんでしょ

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/14(月) 11:22:54 

    ガキ使の笑ってはいけないを最初の年から再編集で毎年放送すればあと何年か安泰じゃないか。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/14(月) 11:37:31 

    ガキ使でいいやん
    再放送でも通常盤の総集編でも


    今年もこの時間のテレビは見ないな

    2355の年越しスペシャルだけ見て寝るわ

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/14(月) 11:37:46 

    つまらなそう…
    フジの逃走中より厳しそう

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/14(月) 11:40:31 

    ダウンタウンに嫌われた?
    だから慌ててスッキリを終わらせたの?

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2022/11/14(月) 11:43:13 

    去年の12月の年末近くにtbsでやってたダウンタウンの特番がおもしろかった。あれを大みそかにやってほしいぐらい!

    どこのテレビ局でもいいから、ダウンタウンの番組をやってほしい

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/14(月) 11:44:41 

    前にやった時面白くなかったのに

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/14(月) 11:47:31 

    >>100
    ホント、そう思うよ!

    なんであんな評判悪かったのにナインティナイン使って、またやろうとするのって

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/14(月) 11:48:00 

    >>75
    有吉の壁が見たかった。
    ブレイクアーティスト選手権の年末スペシャルとか絶対面白いと思うのに。

    +7

    -9

  • 103. 匿名 2022/11/14(月) 11:48:34 

    再放送でいいから、ガキ使い流して

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2022/11/14(月) 12:03:07 

    >>1
    去年の年末は何やってたっけ?
    ずっとガキ使だったから、みるもんないとつまらない

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/14(月) 12:20:25 

    >>6
    笑ってはいけないが出来ないなら、夜の口パクヒットスタジオやって欲しい。
    日テレ大みそか特番は東野幸治&ナイナイMCで7時間半生放送 昭和芸人と平成・令和芸人がお笑い世代対決

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/14(月) 12:22:55 

    うーむ
    孤独のグルメSPやるといいなー

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/14(月) 12:24:56 

    有吉の壁も出演者が固定され始めちゃってるからなぁ
    ガキ使も基本メンバーは固定だけど毎回面白いのはなんで?

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2022/11/14(月) 12:25:27 

    >>104
    去年は、これだったよ!すごい評判悪かったし視聴率も良くなかったんだよね。
    日テレ大みそか特番は東野幸治&ナイナイMCで7時間半生放送 昭和芸人と平成・令和芸人がお笑い世代対決

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/14(月) 12:25:42 

    >>1
    ガキ使やらなかったら何見るものないや

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/14(月) 12:28:15 

    >>108
    去年絶対見たはずなのに全く記憶が無い…
    それぐらいつまんなかったんだろうな

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/14(月) 12:42:26 

    >>108
    なんでいろんな芸人集めてそれなりに金かけて、
    こんなにつまらない番組を作れるのだろう

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/14(月) 12:52:50 

    スタンダップコメディ()専門の芸人さんも呼ぼう(提案)

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2022/11/14(月) 13:16:53 

    年末見るものなくなっちゃったな
    ゲームでもするかなあ

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/14(月) 13:21:53 

    >>111
    本当それ
    お酒飲んで酔っぱらって身内だけで盛り上がっていて視聴者置いてけぼり
    何を見せられてるんだろうって思った

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/14(月) 13:34:45 

    >>52
    行きたくないよ〜!!

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2022/11/14(月) 13:36:25 

    ジブリ映画を連チャンで良い。テレ朝は、ドラえもん。

    +3

    -3

  • 117. 匿名 2022/11/14(月) 14:10:51 

    長いだけで全然目新しさのない番組になりそうだなぁ。
    全く特別感がないわ。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/14(月) 14:54:52 

    紅白もなにも変わらなそう。おばさんは年忘れにっぽんの歌見て紅白見たい人だけ見て早寝しようかな

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2022/11/14(月) 15:04:00 

    >>75
    有吉の壁でも良かったのにね。最近、昔と今のギャップ番組多いねぇ。流行りなのかな?

    +5

    -4

  • 120. 匿名 2022/11/14(月) 15:48:22 

    もう大晦日はさニュースとか間に挟みつつ映画三昧とかドラマ三昧とかアニメ三昧とか流してればいいやつやればいいのにね

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/14(月) 16:23:37 

    世代とか好きねえ
    世代対決とか

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/14(月) 16:24:44 

    東野幸治と今田耕司でだと面白くなるのに、ナインティナインは無いわー。

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2022/11/14(月) 18:30:09 

    >>61
    どんな話ですか?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/14(月) 18:39:55 

    HuluとかNetflixって年末だけとか加入できるのかな?
    テレビはもういいや

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/14(月) 19:42:29 

    >>6
    まじこれ。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/14(月) 19:43:11 

    ダウンタウンがいいな

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2022/11/14(月) 20:29:15 

    >>123
    全部細かく台本通りで収録は全然楽しくなかったとか

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/14(月) 21:09:43 

    年末年始に一気見するドラマ考えておこう。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/14(月) 22:27:26 

    >>1
    うわぁ面白くなさそう!
    てか確実に見ないだろうなぁ…

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/14(月) 23:36:14 

    >>1
    年末の地上波テレビなんてまったく見なくなったわ。つまらなすぎるしうるさいし、電気代がもったいない

    夕方から出かけて
    蕎麦食べて初詣に行くのが
    一番いい。

    テレビから離れて成績上がった

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/15(火) 00:28:59 

    >>8
    ラヴィット

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/15(火) 00:29:28 

    >>13
    大人しく家族で過ごしとけと思う

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/15(火) 00:34:22 

    >>102
    ライブも成功してるし、日テレが大事にしてるからこそはずれたんじゃない?
    大晦日にやったら「笑ってはいけない」みたいに番宣ゲストだらけになるよ
    出川たちの下ネタコーナーも作られそうだし、壁芸人の出しろが無くなるから嫌だな

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/15(火) 00:36:23 

    >>111
    芸人たちにいくらポテンシャルがあっても、企画が終わってたらできることには限界があるわな

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/15(火) 00:37:25 

    >>112
    年内最後に生放送でギネス記録に挑戦スペシャルとか面白そう

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/15(火) 00:44:12 

    >>124
    初回は1ヶ月だか2週間だか無料期間があったはず

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/15(火) 00:58:24 

    >>2
    ナイナイデビューから全盛期そして現在までずっと見てきたので、こういうコメントを見るとなんだか寂しい気持ちになりますね。いつまでも昔を懐かしむのもあれですが…

    +4

    -3

  • 138. 匿名 2022/11/15(火) 06:03:17 

    ダウンタウンじゃないとつまんない
    年明けに出てくれるけど年の瀬も出てほしかった

    今年は映画見ようって家族で言ってたとこだけど
    このラインナップ見てもなんだか楽しくないからやっぱり映画のまま
    日本中皆が見てるもの見て連帯感感じながら笑いたかったのに

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/15(火) 07:02:35 

    >>128
    最近のドラマはつまらないから昔のばっかり見てる

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/15(火) 07:41:17 

    >>139
    私も〜。
    昔のドラマも観たいのがHuluとかアマプラになくて同じの何回も観てるw

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/15(火) 09:08:37 

    >>94
    その中だとラインナップにはかまいたちしか名前ないけど

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/16(水) 15:40:54 

    理不尽ダウンタウンってコーナーだけやってほしい。司会は山崎邦正でチーム戦 ダウンタウンvsココリコvs Wコージ

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/16(水) 16:42:44 

    >>4
    見なけりゃNHK紅白でも見るか?テレビ東京も音楽番組だけど、日テレは雑過ぎてネタ切れだ。TBSとフジの大晦日は超糞雑魚レベルだからなあんまり信用するな。
    令和の大晦日特番は低迷してるからな。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/16(水) 16:51:01 

    >>1
    今年もまた失敗だろうな、昨年に続いて。日テレはもうネタ切れでしょうね。
    ジャンルで、お笑い以外の番組は無いのかな?日テレスタッフの馬鹿者は。
    残念ながら、笑って年越しという特番は、視聴率最下位だと思いますよ。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/17(木) 21:11:17 

    >>1
    どうせ出川とかまいたち以外のMC4人は有吉とは不仲やろ?💢
    来年になったら有吉の壁無くなるんちゃう?有吉の壁から東野の壁に。有吉、東野に司会乗っ取られる。有吉はあの糞MCの4人に襲われてゲームオーバーだろ。
    日テレは馬鹿だね〜。
    TBSとフジと日テレはヨワヨワ~。
    NHKとテレ東とテレ朝の勝ちだね。

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2022/11/19(土) 16:24:06 

    >>75
    >>102
    >>119
    気持ちはわかるよ、日テレはだらしない。このまんまやと有吉の壁ファンは減ってしまう。そして打ち切られる。
    日テレなんとかしろよ〜。
    番組を有吉の壁大晦日SPにするとか。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/19(土) 16:42:18 

    >>108
    この大晦日特番糞くだらんな〜この大晦日糞番組、日テレのやり方はポンコツやろ。
    千鳥と渡辺直美と川島がMC?有吉だろ💢バッカじゃねぇの日テレポンコツスタッフは💢
    昨年有吉が司会してたら、視聴率が上がるんだったのにな〜。有吉の奴裏切り過ぎなんだよ。
    そのせいでNHK紅白とザワつく大晦日にフルボッコに負けたんだよ。
    MCが史上最低のポンコツレベルだ、何がナイナイと千鳥と川島と直美のだらしないMCだバ〜カ!!
    とろサーモンとか、ノンスタとか、チュートリアルとか、何で有吉の壁出たくないんだバカタレが💢
    四千頭身やシソンヌ、三四郎やかもめんたるとかタイムマシーン3号とかトム・ブラウンだって可哀想だろ。
    だから視聴者を怒らせてしまったのよ。バナナマンはまぁまぁだけどね、2年前せっかくグルメ(TBS)とか出たけどね、残念な事に。
    日テレさんはわざと大晦日の特番で視聴者さんの好感度下げてるでしょ、もう知らない。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/13(火) 07:39:27 

    有吉の壁を年末に

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。