ガールズちゃんねる

清原果耶主演「霊媒探偵・城塚翡翠」、タイトル&ビジュアル一新し同一主人公の新ドラマ決定 連ドラ史上初

159コメント2022/12/06(火) 00:29

  • 1. 匿名 2022/11/13(日) 23:34:36 

    清原果耶主演「霊媒探偵・城塚翡翠」、タイトル&ビジュアル一新し同一主人公の新ドラマ決定 連ドラ史上初 : スポーツ報知
    清原果耶主演「霊媒探偵・城塚翡翠」、タイトル&ビジュアル一新し同一主人公の新ドラマ決定 連ドラ史上初 : スポーツ報知hochi.news

    女優・清原果耶が主演する日本テレビ系「霊媒探偵・城塚翡翠(じょうづか・ひすい)」(日曜・後10時半)が13日、最終話を迎え、20日から清原主演の新ドラマ「invert 城塚翡翠 倒叙集」(同)として放送されることが発表された。



    タイトルとビジュアルを一新し、同一主人公による新ドラマが放送されるのは連ドラ史上初の試み。相沢沙呼(さこ)氏のミステリー小説「invert 城塚翡翠倒叙集」「invert 覗き窓の死角」を原作に、「すべてが、反転。」をキャッチコピーに掲げ、シリーズ第2弾として新たな物語が展開される。

    +80

    -143

  • 2. 匿名 2022/11/13(日) 23:34:57 

    だれ?

    +28

    -43

  • 3. 匿名 2022/11/13(日) 23:35:18 

    ケンティーが女装したのかと思ったw

    +27

    -39

  • 4. 匿名 2022/11/13(日) 23:35:27 

    清原果耶って芦田愛菜と川口春奈足して割ったような顔してる

    +473

    -15

  • 5. 匿名 2022/11/13(日) 23:35:41 

    なにがなんだかわからなかった

    +228

    -42

  • 6. 匿名 2022/11/13(日) 23:35:52 

    美人で羨ましい

    +53

    -47

  • 7. 匿名 2022/11/13(日) 23:37:03 

    弱味ってどんな弱味なんだろう?
    最終話ってそういう意味だったのね
    確かに今回の話だけじゃもたない
    来週も楽しみだわ

    +235

    -13

  • 8. 匿名 2022/11/13(日) 23:37:17 

    これ叙述トリックじゃなかったっけ?

    +29

    -3

  • 9. 匿名 2022/11/13(日) 23:37:28 

    そんなことだろうと思ったw


    で、続きはHuluで!でしょ?

    +15

    -44

  • 10. 匿名 2022/11/13(日) 23:37:50 

    清原果耶どーしても好きになれないし、このドラマの展開よく分からない

    +293

    -160

  • 11. 匿名 2022/11/13(日) 23:38:00 

    最高だった
    清原果耶主演「霊媒探偵・城塚翡翠」、タイトル&ビジュアル一新し同一主人公の新ドラマ決定 連ドラ史上初

    +252

    -78

  • 12. 匿名 2022/11/13(日) 23:38:26 

    日テレって騙し討ちみたいなの好きだよね

    +260

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/13(日) 23:38:30 

    もう最終回なの早いなって思ってた

    +209

    -0

  • 14. 匿名 2022/11/13(日) 23:38:33 

    今回のめっちゃ面白かった
    清原果耶の長ゼリフ半端なかった

    +343

    -29

  • 15. 匿名 2022/11/13(日) 23:39:03 

    だから今日最終で、また来週から
    違う物語が始まるのね

    +94

    -5

  • 16. 匿名 2022/11/13(日) 23:39:14 

    >>10
    そんなあなたには原作をお薦めします。
    途中ダルいけど我慢して読んでみて。

    +113

    -3

  • 17. 匿名 2022/11/13(日) 23:39:20 

    タイトル読めない

    +25

    -7

  • 18. 匿名 2022/11/13(日) 23:39:21 

    芦田愛菜?

    +7

    -12

  • 19. 匿名 2022/11/13(日) 23:39:25 

    >タイトルとビジュアルを一新し、同一主人公による新ドラマ

    坂井真紀の「私の運命」で東幹久が似たようなことしてたやん

    +94

    -2

  • 20. 匿名 2022/11/13(日) 23:39:25 

    >>9
    来週同じ時間にやるよー

    +24

    -2

  • 21. 匿名 2022/11/13(日) 23:39:38 

    意味解らん

    +27

    -17

  • 22. 匿名 2022/11/13(日) 23:40:20 

    >>10
    役者憎けりゃドラマも憎いってことね

    +54

    -20

  • 23. 匿名 2022/11/13(日) 23:40:31 

    >>1
    なんでこんなにマイナスなのー??

    +81

    -22

  • 24. 匿名 2022/11/13(日) 23:40:36 

    まだ今日の分見てないのにトピ立てされちゃったわ

    +8

    -6

  • 25. 匿名 2022/11/13(日) 23:40:42 

    >>21
    一冊分今日で終わって、来週は主人公同じ別の作品が始まる。

    +111

    -3

  • 26. 匿名 2022/11/13(日) 23:40:45 

    1クールで2パターンするのか

    +79

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/13(日) 23:40:59 

    やられそうになってて「お命だけわぁぁぁ~」みたいな雰囲気から「ふっふっふ、私だ」ってなんか宗教じみてて恐かった( ゚□゚)
    原作知らないから?

    +11

    -23

  • 28. 匿名 2022/11/13(日) 23:41:03 

    清原伽耶ちゃん綺麗に泣くよね
    よくあんなにポロポロ涙でるよ

    +114

    -27

  • 29. 匿名 2022/11/13(日) 23:42:03 

    事件の推理全部理解できなかったけど、なんとなくあの世界観が自分好みだったな衣装も素敵だったし
    来週からも見るよー

    +79

    -9

  • 30. 匿名 2022/11/13(日) 23:42:57 

    >>10
    面白かった
    清原果耶が魅力的

    +191

    -66

  • 31. 匿名 2022/11/13(日) 23:43:25 

    >>9
    この枠ほぼ地上波じゃ終わらないよね。

    +15

    -7

  • 32. 匿名 2022/11/13(日) 23:44:00 

    >>14
    面白かったね!
    ドラマ化どうなると思ったら、良い脚本の出来だった

    清原果耶ちゃん、よかったね〜

    +135

    -26

  • 33. 匿名 2022/11/13(日) 23:44:14 

    第二章みたいな?

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/13(日) 23:44:38 

    >>12
    正統派ドラマ弱いイメージ有るわ
    だから変わり種戦略なのかと

    +19

    -3

  • 35. 匿名 2022/11/13(日) 23:44:59 

    >>5
    え?ちゃんと見てた???

    +88

    -6

  • 36. 匿名 2022/11/13(日) 23:45:51 

    >>10
    あんなに丁寧に解説してくれたのにわからないって大丈夫?

    +134

    -22

  • 37. 匿名 2022/11/13(日) 23:47:29 

    >>10
    わかる。絶賛の嵐だけど共感できない。
    今日のもそんなにすごいかな?
    長台詞とか役の雰囲気ガラッと変えるとか、女優だからできて当たり前では?と思ってしまう。
    ドラマは好きだから見てるけどさ。

    +46

    -85

  • 38. 匿名 2022/11/13(日) 23:47:44 

    急に面白くなるなんて!
    意外性もあるし来週から楽しみになってきた!

    +45

    -12

  • 39. 匿名 2022/11/13(日) 23:47:59 

    >>15
    来週からの新章も5話で完結ってこと?

    +2

    -4

  • 40. 匿名 2022/11/13(日) 23:48:31 

    >>10
    たぶんあなたはもう見ない方がいいんじゃない?
    もっと合う他の何かに時間使ったほうがいいよ。
    さようなら~

    +104

    -22

  • 41. 匿名 2022/11/13(日) 23:49:06 

    >>25
    小説や漫画の番外編みたいな感じですかね?

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2022/11/13(日) 23:49:22 

    インバートとは•́ω•̀)?

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2022/11/13(日) 23:49:44 

    >>12
    これは原作未読の私にはむしろ良い工夫でありがたいよ

    +45

    -4

  • 44. 匿名 2022/11/13(日) 23:50:12 

    みんなを満足できる展開なんてないさ

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/13(日) 23:50:44 

    瀬戸康史は終わり?

    +47

    -2

  • 46. 匿名 2022/11/13(日) 23:51:17 

    清原さんがアミューズの女優の中で推されている理由がわからない…

    +33

    -43

  • 47. 匿名 2022/11/13(日) 23:52:04 

    ちらっとしか見てないんだけど、小芝風花ちゃん脇役?

    +10

    -3

  • 48. 匿名 2022/11/13(日) 23:52:58 

    >>37
    できない役者沢山いるじゃん
    今寮母役やってる女優とか、絶対無理

    +104

    -7

  • 49. 匿名 2022/11/13(日) 23:53:34 

    >>42
    清原果耶主演「霊媒探偵・城塚翡翠」、タイトル&ビジュアル一新し同一主人公の新ドラマ決定 連ドラ史上初

    +15

    -10

  • 50. 匿名 2022/11/13(日) 23:53:42 

    なんで一度終わりにしたんや
    来週から新展開で良かったやん

    +13

    -20

  • 51. 匿名 2022/11/13(日) 23:53:56 

    >>4
    わかる
    そこになんというかジメっとした闇要素足した感じ
    第一印象明るい!って感じじゃないし
    良く言えばミステリアスというか

    +34

    -21

  • 52. 匿名 2022/11/13(日) 23:56:03 

    >>3
    小芝風花ちゃんみたいよ

    +10

    -4

  • 53. 匿名 2022/11/13(日) 23:57:18 

    >>46
    美人だから
    清原果耶主演「霊媒探偵・城塚翡翠」、タイトル&ビジュアル一新し同一主人公の新ドラマ決定 連ドラ史上初

    +47

    -32

  • 54. 匿名 2022/11/13(日) 23:58:19 

    >>50
    仕切り直します、って事じゃないかな

    +19

    -2

  • 55. 匿名 2022/11/13(日) 23:59:04 

    >>1
    すべてが反転?どういうこと?
    期待大!

    +8

    -7

  • 56. 匿名 2022/11/13(日) 23:59:46 

    >>19
    めっちゃ懐かしい!東のミッキーが生き返ったと思った野際さんがどんどんおかしくなっていく様がすごかったわ。
    主題歌のユーミンも前半と後半で曲変わったよね。

    +40

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/13(日) 23:59:47 

    すんごいどんでん返しを期待して観続けたけどいまいちだった
    さようなら

    +20

    -16

  • 58. 匿名 2022/11/14(月) 00:00:14 

    >>5

    え?最初からお芝居だったって事よ。
    先生の事疑ってて尻尾出すのを待ってたみたいな

    +119

    -2

  • 59. 匿名 2022/11/14(月) 00:01:27 

    >>42
    逆とか正反対とかって意味みたい

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/14(月) 00:04:43 

    録画は大丈夫なのかな

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/14(月) 00:09:08 

    >>4
    だから生命保険のCMで見たときは、愛菜ちゃん大きくなったな、と一瞬思った。

    +12

    -8

  • 62. 匿名 2022/11/14(月) 00:10:23 

    >>42
    倒叙ミステリーを英語で訳すと inverted mystery
    倒叙ミステリーってのは犯人や犯行の様子は最初から分かってるけどその犯人を探偵がいかに追い詰めて捕まえるか(変形は色々あるけど基本はそんな感じ)、代表例は刑事コロンボでその方法を日本の連ドラでやったのが時任三郎

    +46

    -7

  • 63. 匿名 2022/11/14(月) 00:12:41 

    これ頑張ってるよ原作のイメージ尊重してこういうギミック思いついたその姿勢は素晴らしいと思う

    +43

    -4

  • 64. 匿名 2022/11/14(月) 00:12:58 

    連ドラ史上初って
    一つのドラマを分けてタイトル変えただけだよね?
    最終回ってことにして話題性を狙ってるのがあざとくてちょっと萎えた

    +30

    -19

  • 65. 匿名 2022/11/14(月) 00:14:09 

    なんじゃそりゃ。どうせ見てなかったけど。次のも見ない。

    +15

    -19

  • 66. 匿名 2022/11/14(月) 00:15:01 

    >>50
    霊媒なんてインチキだったからね

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/14(月) 00:15:26 

    今二十代前半の女優さんってみんな演技上手いね
    このドラマ出てる清原果耶と小芝風花はもちろん、広瀬すず、浜辺美波、杉咲花、永野芽郁、今田美桜、福原遥、吉川愛とか見てられない演技してる人いないよね
    ちょっと前の若手女優はもっと演技酷かったのに…

    +58

    -9

  • 68. 匿名 2022/11/14(月) 00:16:43 

    >>62
    古畑任三郎じゃなくて?

    +60

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/14(月) 00:16:48 

    >>62
    時任三郎じゃなくて古畑任三郎のことかな

    +69

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/14(月) 00:17:21 

    >>62
    古畑任三郎でしょ

    +45

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/14(月) 00:17:55 

    完全に騙されました笑 ネタバレ見なくて良かった!娘と「えーー!!」ってなりました笑笑

    +31

    -3

  • 72. 匿名 2022/11/14(月) 00:18:22 

    >>62
    不意打ちすぎるwwww

    +83

    -1

  • 73. 匿名 2022/11/14(月) 00:18:34 

    >>10
    私は今夜の清原果耶を観て演技が上手いんだと知れて良かったよ

    +110

    -26

  • 74. 匿名 2022/11/14(月) 00:19:27 

    >>50
    全然雰囲気変わるし、新生って感じかして良い演出だった思うよ!!最近ドラマもアニメも二番煎じばかりだったけど久しぶりに新しい驚きがあった。

    +46

    -4

  • 75. 匿名 2022/11/14(月) 00:20:48 

    >>12
    ただそれがあまり成功してない感じがする。ただチャレンジ精神は評価するわ。

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2022/11/14(月) 00:21:30 

    >>73
    この子じゃなきゃ寒くなってたと思う。アイドル系じゃなく、ちゃんと役者さん起用してくれてスタッフに本当に感謝したい。

    +95

    -6

  • 77. 匿名 2022/11/14(月) 00:23:05 

    >>46
    このドラマのこの子めちゃくちゃ可愛いよ……加工もあると思うけど服装もメイクも見とれるレベル。今日自分でも可愛いって言う台詞あって笑ったけどw

    +68

    -16

  • 78. 匿名 2022/11/14(月) 00:24:52 

    前半のヒロイン2人のクラシカルな服装可愛かったけど、あれは霊媒師の演出でもう見れないのかと思うと寂しい。。毎回凄く似合ってたし目の保養だった

    +54

    -5

  • 79. 匿名 2022/11/14(月) 00:25:18 

    >>1
    ミタゾノさんかと思った

    +1

    -5

  • 80. 匿名 2022/11/14(月) 00:25:46 

    >>62
    時任三郎でそんなのあったっけ?ってめっちゃ考えたわ

    +53

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/14(月) 00:26:21 

    >>46
    事務所主催のオーディションのグランプリだから推すのは当たり前
    しかも同じ事務所で同世代の堀田真由ちゃんや山田杏奈ちゃんは主役って感じしない

    +23

    -8

  • 82. 匿名 2022/11/14(月) 00:28:47 

    >>45
    捕まったから

    +30

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/14(月) 00:28:53 

    >>4
    今日のは特に芦田愛菜ちゃんって思った。似てるね。

    +38

    -8

  • 84. 匿名 2022/11/14(月) 00:30:40 

    >>11
    芦田愛菜ちゃんに似てる

    +14

    -7

  • 85. 匿名 2022/11/14(月) 00:44:41 

    果耶さんの演技が下手とか微妙って言ってる人、普段どんなドラマや俳優さんを観ているのか気になる

    +34

    -12

  • 86. 匿名 2022/11/14(月) 00:47:56 

    >>85
    評価高い女優さんだから嫉妬もあると思う

    +22

    -13

  • 87. 匿名 2022/11/14(月) 01:03:15 

    >>41
    番外編じゃなくシリーズの2巻目

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/14(月) 01:13:12 

    >>64
    ほんとそれ
    史上初!とか言っちゃうほど大したものじゃない

    +14

    -5

  • 89. 匿名 2022/11/14(月) 01:13:54 

    >>4
    私は、いしのようこに似てると思う。

    +15

    -3

  • 90. 匿名 2022/11/14(月) 01:14:21 

    前半までの視聴者以外観るとは思えないし、さらに変なやり方で切る人も出るだろうから、視聴率が下がる未来しか見えないんだけれども…

    +8

    -7

  • 91. 匿名 2022/11/14(月) 01:27:03 

    >>45
    ごめん見てないんだけど瀬戸康史犯人だったの?!

    +29

    -2

  • 92. 匿名 2022/11/14(月) 01:37:19 

    この清原果耶さんはどこから出てきたの?モデル?調べたら分かるんだろうけど

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2022/11/14(月) 01:43:45 

    >>50
    視点とか手法がちょっとかわるんかな?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/14(月) 01:43:54 

    >>26
    半沢直樹もそうだったな
    本二冊分で1クール
    タイトルは変わらないけど

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2022/11/14(月) 01:51:26 

    >>37
    たとえできて当たり前だったとしても(そんな事無いけど)
    その出来栄えが賞賛されているのでは
    実際にはできないで女優や俳優やってる人はたくさんいると思うよ
    そういう人にはああいう役はまず回って来ないから見る機会が無いだけ
    下手すれば放送事故になるから

    +36

    -6

  • 96. 匿名 2022/11/14(月) 01:53:04 

    >>40
    嫌いな女優が主演のドラマで楽しむのは難しいわ
    マゾなんかな

    +26

    -4

  • 97. 匿名 2022/11/14(月) 02:00:19 

    >>4
    いしのようこに一票
    E-girlsの人もいしのようこに似てた

    +12

    -4

  • 98. 匿名 2022/11/14(月) 02:08:20 

    >>62
    なるほどねー
    原作でのインバートは犯人目線からの話になってるからてっきり今までの事件をもう1回犯人目線でやるのかと思ってたけどドラマはまたそれとは別の新作なんだね

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2022/11/14(月) 02:09:17 

    >>89
    >>97
    いしのようこ知らなくて調べたんだけど目元隠すと土屋太鳳に似てない?
    骨格とか口元

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2022/11/14(月) 02:12:14 

    >>98
    違うね
    インバートも原作通りの新作話だわ

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/14(月) 02:14:44 

    >>10
    私もそう思った。やっぱり原作とイメージ違うし上手いとは思えなかった。

    +20

    -28

  • 102. 匿名 2022/11/14(月) 02:22:15 

    >>97
    E-girlsの人は瀬川瑛子にも似てない?

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/14(月) 02:27:13 

    >>1
    清原さんはまた出るの?

    +0

    -3

  • 104. 匿名 2022/11/14(月) 02:54:57 

    翡翠ちゃんも真ちゃんもちょっと違うけど、演技力を考えたらこの2人が適役なのかもな
    清原果耶主演「霊媒探偵・城塚翡翠」、タイトル&ビジュアル一新し同一主人公の新ドラマ決定 連ドラ史上初

    +46

    -8

  • 105. 匿名 2022/11/14(月) 03:11:22 

    >>10
    いじめのイメージがあるから?

    +37

    -15

  • 106. 匿名 2022/11/14(月) 03:44:24 

    >>4
    わかるわ
    いいとこ取りみたいな可愛さだよね

    +12

    -16

  • 107. 匿名 2022/11/14(月) 05:09:56 

    笑った口元 怖いよね この人

    +13

    -10

  • 108. 匿名 2022/11/14(月) 05:56:57 

    >>1
    昨日最終回と思ったら違うかったってこと?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/14(月) 06:09:18 

    ひぐらしの種明かし編的な感じ?

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/14(月) 06:11:04 

    宣伝トピ

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2022/11/14(月) 06:34:15 

    >>62
    途中まで感心しながら読んでたらオチで草

    +42

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/14(月) 06:39:33 

    >>4
    タウンワークの芦田愛菜ちゃんはさくらまやちゃんに似てる

    +1

    -6

  • 113. 匿名 2022/11/14(月) 06:40:30 

    >>10
    わかる
    暗い印象があるよね

    +36

    -7

  • 114. 匿名 2022/11/14(月) 06:44:57 

    清原果耶まだ20歳で圧巻の演技力

    +22

    -20

  • 115. 匿名 2022/11/14(月) 07:15:24 

    >>102
    うーんw

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/14(月) 07:57:26 

    一話だけみました

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/14(月) 08:55:43 

    >>1
    無理やり清原をヨイショしようとしてる。

    45年前の「大都会」のリーダー刑事渡哲也が
    直後の西部警察で部長刑事を演じたのは、
    事実上の同一主人公連続だよ!

    それは過去に渡哲也が達成したこと。

    +4

    -15

  • 118. 匿名 2022/11/14(月) 09:12:03 

    こっちバージョンの原作だとキャラクターが本当うざったくてイライラするんだけど、ドラマもそのままなんだろうか

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2022/11/14(月) 09:16:46 

    >>90
    仕切り直すなら話題になるような後半の新キャストがいたらいいのにね〜
    初回ゲストが伊藤淳史さんは弱いと思う。
    このドラマは配信も弱いんだよね

    +8

    -8

  • 120. 匿名 2022/11/14(月) 09:21:13 

    >>90
    前半までは何か仕掛けがあるんだろうと思って頑張ってみてたけど、こんなもんかってなったし、翡翠のキャラうざいし、急な最終話もただの第一部終了だし、もういいやって思った
    史上初!とか煽る程のことでもなかった

    +11

    -13

  • 121. 匿名 2022/11/14(月) 09:26:30 

    >>10
    わかるよ

    この人のトピ謎の持ち上げいっぱいだし、たぶん事務所総出でやってるのかなって毎回思う
    持ち上げてる人のコメがすっごい攻撃的だし

    今回のドラマは陰のある役だからすごく合ってると思うけど
    CMでも朝ドラでも口明けてぽかん顔多いし特に陽の感情表現が乏しいと思うので出来る役が限られる人だと思う

    このコメもすごいマイナスだろうな笑

    +40

    -27

  • 122. 匿名 2022/11/14(月) 10:08:09 

    >>117
    大都会は日テレ
    西部警察はテレ朝
    当時、テレビ局2社間で遠山の金さんとトレードしたためにタイトルが変わった

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/14(月) 10:26:42 

    >>121
    ドラマトピ見たけどヨイショが凄かったねw
    そんなに上手いかな?手を合わせる仕草、ワザとらしくて痛かったんだけどね。それにやたらと攻撃的だと私も思ったよ。ガル大人気のあの女優さん上げに似てる。

    +8

    -20

  • 124. 匿名 2022/11/14(月) 11:04:25 

    >>114
    すごかった
    圧巻だった

    +8

    -7

  • 125. 匿名 2022/11/14(月) 11:26:33 

    毎回好きだったけど昨日は特に面白かった。次週からも楽しみしてます。
    あの役ができるって凄いと思うわ。

    +8

    -5

  • 126. 匿名 2022/11/14(月) 12:58:23 

    >>62

    時任三郎も実際いるからちょっと考えたけど、やっぱフルハタのこと言ってんだろねw

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/14(月) 13:19:35 

    >>102
    ???

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/14(月) 13:23:10 

    >>30
    清原さん、当たり役だと思った。
    役どころも衣装もめちゃめちゃ合ってる。

    +39

    -7

  • 129. 匿名 2022/11/14(月) 13:26:50 

    >>62
    突然のときにんざぶろうwwwww

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/14(月) 13:39:24 

    >>62
    好き‼️

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/14(月) 13:40:32 

    清原果耶が褒められたら怒る人がいて怖い
    ガルちゃんで芸能人が褒められてたらすぐ粗探ししてる
    全芸能人が叩かれてないと不満なのかな

    +16

    -8

  • 132. 匿名 2022/11/14(月) 13:44:39 

    >>117
    >>122
    横だけど、二人とも物知りだね

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/14(月) 13:58:56 

    やっぱりそうか〜
    原作読んでたから、この内容をどう膨らませて続けるのか不思議だった

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/14(月) 14:02:31 

    原作のイメージとは違うけど、やっぱり清原さんは上手い

    +8

    -3

  • 135. 匿名 2022/11/14(月) 16:08:46 

    圧巻だったな
    清原果耶主演「霊媒探偵・城塚翡翠」、タイトル&ビジュアル一新し同一主人公の新ドラマ決定 連ドラ史上初

    +20

    -7

  • 136. 匿名 2022/11/14(月) 17:18:50 

    >>104
    えっ待って
    真ちゃんもグリーンアイズ?

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2022/11/14(月) 17:24:45 

    >>131
    ドラマトピ
    それも実況なんかでヒロインが褒められないってあり得ないと思うんだけど
    どうしても何かの工作にしたい人がいるみたいね
    視聴率も振るわない遅い時間帯のドラマで
    好きな人だけ集まってるってだけの事なのに

    +8

    -3

  • 138. 匿名 2022/11/14(月) 17:33:55 

    組織的にヨイショがあったとして、実力や人気が伴わなかったら、反対意見の賛同者がどんどん増えて反動で落ち目になるだろうし、本物でなら跳ね返せる。ヨイショの逆も同じ。アンチは一定数いるものだし。さて、彼女はどうだろうか。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/14(月) 17:46:55 

    >>138
    広瀬すず、浜辺美波、橋本環奈と同レベルじゃない?
    演技評価高いしむしろ上かも

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2022/11/14(月) 19:15:19 

    >>137
    ちむどんどんを忘れたのかい?

    それにこのドラマはドラマのファンというより先に原作があるからね…

    +2

    -4

  • 141. 匿名 2022/11/14(月) 20:02:16 

    叩きトピは無かった事にされるのは都合よすぎないか
    ヨイショばかり気になるのはアンチだからなのに

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/14(月) 20:19:01 

    >>129
    ときとうさぶろう 
    だよ。

    +5

    -3

  • 143. 匿名 2022/11/14(月) 21:26:22 

    瀬戸康史目当てだったけど、次のには出ないのかな

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/14(月) 22:15:27 

    >>91
    連続殺人犯で逮捕されたよ

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/14(月) 22:18:15 

    >>137
    ツイッターが全てとは言わないまでも、あれが全員工作員とするのは無理があるほど大評判なのに
    ガルちゃんだと清原果耶を叩きたい人が集まってるみたいね

    +7

    -2

  • 146. 匿名 2022/11/14(月) 23:22:11 

    >>73
    あの長台詞すごかったね

    +11

    -3

  • 147. 匿名 2022/11/14(月) 23:36:55 

    視聴率悪くて打ち切りだとヤフーニュースでみたけど、原作で話の切り替わるタイミングなだけなんだね。
    調べもしないで適当なこと書くなぁ。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/15(火) 00:45:36 

    >>1
    1話から見てるけど人気なくて、どうして?って思ってたわ。

    それがこのどんでん返し。小気味良かった。
    主演の清原果耶さん、まだ若くて迫力不足感があったけどでも良かった!
    小芝風花ちゃんのSっぷりもいい。

    女性同士のバディもの感、いいね。ミスシャーロックみたい。
    最後まで見るよ!

    +19

    -2

  • 149. 匿名 2022/11/15(火) 00:48:43 

    >>19
    あれは合わせて半年くらいやってたよね

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/15(火) 07:33:11 

    >>142
    ネタにマジレスダサいよ

    +1

    -3

  • 151. 匿名 2022/11/15(火) 21:52:12 

    >>140
    朝ドラとは違うよ
    その時間帯だから見る習慣になってる人も多い

    原作ファンは多少気に入らなくても見てしまう、というのはあるかもね

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2022/11/16(水) 02:29:03 

    >>14
    第5話(最終回)が1番面白かった!
    どんでん返しってか翡翠に騙されたわ。来週からの新作も絶対観る!!

    +5

    -4

  • 153. 匿名 2022/11/18(金) 16:24:36 

    >>29
    わかる
    あの世界観が好き

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/20(日) 03:20:51 

    >>19
    覚えてないけどそうだったんだ。
    てか今回のって 5話しかなくて終わったと見せかけてただけだよね。 
    他のドラマだと最近は第一章が終わって第二章もしくは最終章になったりするのと同じだよね。
    わざと名前変えてるんだーくらいだし
    これがニュースで初の事だすごいって取り上げてるのが意味わからない。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/20(日) 16:35:52 

    話題作りでタイトル変更
    視聴率伸び悩んでるし話題作りでいいんじゃないの
    ドラマのテイストも変わるし新装開店
    結構楽しみ♪

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2022/11/20(日) 19:40:23 

    >>66
    コレwww

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/21(月) 01:57:58 

    >>121
    事務所総出を感じる。攻撃的。

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2022/11/22(火) 03:57:52 

    新規リニューアル後は全然キャラが立ってない
    次回できっちり立て直しできないともう後がないと思いますよ
    4話までのコンビ、5話のちゃぶ台返しはすごく面白かったのに

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2022/12/06(火) 00:29:04 

    >>4
    すこーし若い頃の戸田恵梨香にも似てるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。