ガールズちゃんねる

好きな歴史上の人物

153コメント2015/08/06(木) 11:16

  • 1. 匿名 2015/07/27(月) 21:23:57 

    好きな歴史上の人物はいますか?
    私は源義経です!!
    判官贔屓w

    +50

    -11

  • 2. 匿名 2015/07/27(月) 21:24:54 

    大谷吉継

    +55

    -2

  • 3. 匿名 2015/07/27(月) 21:25:10 

    上杉謙信

    +43

    -4

  • 4. 匿名 2015/07/27(月) 21:25:21 

    織田信長

    +67

    -17

  • 5. 匿名 2015/07/27(月) 21:25:42 

    石田三成
    大河でやってほしいけど無理かな(^_^;)

    +59

    -14

  • 6. 匿名 2015/07/27(月) 21:25:42 

    坂本竜馬さん

    +56

    -21

  • 7. 匿名 2015/07/27(月) 21:25:46 

    坂本龍馬

    +47

    -21

  • 8. 匿名 2015/07/27(月) 21:25:48 



    世界最強の男

    +54

    -34

  • 9. 匿名 2015/07/27(月) 21:25:57 

    土方歳三です。

    +126

    -8

  • 10. 匿名 2015/07/27(月) 21:25:58 

    池田恒興
    っていうか、向井理さん演じる池田恒興。
    向井理さんは特別好きじゃないんだけど。

    +9

    -17

  • 11. 匿名 2015/07/27(月) 21:26:01 

    武田信玄

    +19

    -2

  • 12. 匿名 2015/07/27(月) 21:26:04 


    好きな歴史上の人物

    +16

    -3

  • 13. 匿名 2015/07/27(月) 21:26:06 

    武蔵小次郎

    +2

    -4

  • 14. 匿名 2015/07/27(月) 21:26:10 


    好きな歴史上の人物

    +56

    -23

  • 15. 匿名 2015/07/27(月) 21:26:15 

    真田幸村!
    大河楽しみ〜

    +74

    -8

  • 16. 匿名 2015/07/27(月) 21:26:28 

    マリーアントワネット
    生き方に憧れます

    +33

    -32

  • 17. 匿名 2015/07/27(月) 21:26:42 

    マリーアントワネット♡
    憧れます

    +25

    -34

  • 18. 匿名 2015/07/27(月) 21:26:43 

    伊達政宗

    +66

    -3

  • 19. 匿名 2015/07/27(月) 21:26:46 

    雨ニモマケズ

    +17

    -3

  • 20. 匿名 2015/07/27(月) 21:26:53 

    真田幸村

    +36

    -6

  • 21. 匿名 2015/07/27(月) 21:26:54 

    +50

    -4

  • 22. 匿名 2015/07/27(月) 21:27:26 

    三国志の関羽が好きです

    +45

    -6

  • 23. 匿名 2015/07/27(月) 21:27:53 

    ナポレオン

    +4

    -7

  • 24. 匿名 2015/07/27(月) 21:28:27 

    伊達成実

    謎なところが多いけどね

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2015/07/27(月) 21:28:31 

    吉田羊は何歳なんだろう

    +4

    -23

  • 26. 匿名 2015/07/27(月) 21:30:13 

    チェーザレ・ボルジア

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2015/07/27(月) 21:30:35 

    官兵衛が面白い

    +32

    -4

  • 28. 匿名 2015/07/27(月) 21:31:08 

    カエサル

    +14

    -2

  • 29. 匿名 2015/07/27(月) 21:31:13 

    関鉄之介

    +0

    -2

  • 30. 匿名 2015/07/27(月) 21:31:49 

    よし、まだ出てないな。
    この男前め!
    好きな歴史上の人物

    +112

    -9

  • 31. 匿名 2015/07/27(月) 21:31:59 

    直江兼続。
    側室を取らなかった。

    +94

    -2

  • 32. 匿名 2015/07/27(月) 21:32:12 

    額田王

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2015/07/27(月) 21:34:35 

    紫式部♥️
    毒舌で才女!

    +43

    -6

  • 34. 匿名 2015/07/27(月) 21:34:49 

    ヘレン・ケラー

    +13

    -2

  • 35. 匿名 2015/07/27(月) 21:35:51 

    阿弖流爲(アテルイ)
    平安時代初期の蝦夷の軍事指導者。789年に胆沢(現在の岩手県奥州市)に侵攻した朝廷軍を撃退したが、
    坂上田村麻呂に敗れて降伏し、処刑された。

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2015/07/27(月) 21:37:53 

    サン・ジュスト

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2015/07/27(月) 21:42:28 

    諸葛孔明

    +36

    -2

  • 38. 匿名 2015/07/27(月) 21:42:30 

    トピ画…

    +18

    -2

  • 39. 匿名 2015/07/27(月) 21:43:00 

    伊能忠敬
    日本地図作った人

    +75

    -0

  • 40. 匿名 2015/07/27(月) 21:43:36 

    大海人皇子

    +13

    -3

  • 41. 匿名 2015/07/27(月) 21:44:33 

    平賀玄内

    +6

    -4

  • 42. 匿名 2015/07/27(月) 21:44:34 

    ジョン万次郎

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2015/07/27(月) 21:45:02 

    杉原千畝さん

    +73

    -2

  • 44. 匿名 2015/07/27(月) 21:47:05 

    三国志演義では悪者でお馴染み、曹操が好き・・・

    +32

    -2

  • 45. 匿名 2015/07/27(月) 21:47:11 

    曹操

    +23

    -2

  • 46. 匿名 2015/07/27(月) 21:47:54 

    ロベスピエール。
    非難されまくりだけどよく資料とか見てみると全然独裁者じゃないと思う。

    +4

    -3

  • 47. 匿名 2015/07/27(月) 21:48:51 

    斎籐一。最期まで会津に忠義を尽くした。

    +100

    -2

  • 48. 匿名 2015/07/27(月) 21:48:54 

    30さん、私もです!
    稀代のジェントルマン・白洲次郎氏!

    +15

    -3

  • 49. 匿名 2015/07/27(月) 21:49:24 

    モーツァルト

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2015/07/27(月) 21:49:50 

    徳川家康
    なんだかんだいって天下取ったから

    +20

    -9

  • 51. 匿名 2015/07/27(月) 21:49:59 

    ポンパドール夫人
    好きな歴史上の人物

    +18

    -4

  • 52. 匿名 2015/07/27(月) 21:50:43 

    信長とか偉人扱いだけど
    人殺し嫌い

    +20

    -19

  • 53. 匿名 2015/07/27(月) 21:50:53 

    天草四郎時貞!!

    +7

    -4

  • 54. 匿名 2015/07/27(月) 21:51:02 

    三國志の主人公劉備が大好きです。

    +7

    -5

  • 55. 匿名 2015/07/27(月) 21:51:06 

    足利義輝

    どうせ死ぬなら、格好よく壮絶に死にたい

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2015/07/27(月) 21:54:23 

    木戸孝允

    +9

    -3

  • 57. 匿名 2015/07/27(月) 21:55:16 

    歴史上といったら失礼か・・・。
    昭和天皇。
    戦後70年の今年、色々調べてる。
    彼の心を思うと、涙。

    +43

    -6

  • 58. 匿名 2015/07/27(月) 21:56:15 

    近藤勇。


    好きな歴史上の人物

    +41

    -3

  • 59. 匿名 2015/07/27(月) 21:57:18 

    ショパン!

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2015/07/27(月) 21:57:22 

    徳川慶喜
    江戸時代の幕を自ら下ろし国の犠牲を最小限に抑えようとした
    家康公の再来と言われ、たいへん英明な判断を下した人

    +27

    -6

  • 61. 匿名 2015/07/27(月) 21:58:04 

    和宮

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2015/07/27(月) 21:58:09 

    25
    どうした?トピ内で迷子か?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2015/07/27(月) 21:58:55 

    藤原定子

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2015/07/27(月) 21:59:53 

    チェゲバラ

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2015/07/27(月) 22:00:21 

    直江兼続です

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2015/07/27(月) 22:00:32 

    ダイアナ妃

    +11

    -9

  • 67. 匿名 2015/07/27(月) 22:04:18 

    やっぱりサリバン先生かな。
    サリバン先生あってのヘレンケラー

    +32

    -2

  • 68. 匿名 2015/07/27(月) 22:05:35 

    好きと言うか、ガンディーは尊敬する。

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2015/07/27(月) 22:06:16 

    解体新書の杉田玄白とかすごいよね!!!!

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2015/07/27(月) 22:08:59 

    織田信福

    画像貼れなくてごめんなさい

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2015/07/27(月) 22:09:12 

    福沢諭吉氏、万札だから

    +16

    -3

  • 72. 匿名 2015/07/27(月) 22:09:27 

    25さん、41歳だそうです。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2015/07/27(月) 22:10:19 

    皇女 和宮
    最後まで夫を愛したイメージが強い。

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2015/07/27(月) 22:12:01 

    悪女のイメージが強いけど、
    北条政子が好き。
    同じ女性として、あの逞しさをもちたい。

    +26

    -5

  • 75. 匿名 2015/07/27(月) 22:17:02 

    静御前

    +6

    -3

  • 76. 匿名 2015/07/27(月) 22:19:49 

    57さんプラスしました
    でも、〝お上の御心〟と言っていただきたかった
    悪く思わないで下さいね

    +9

    -4

  • 77. 匿名 2015/07/27(月) 22:20:11 

    オーストリア皇后 エリザベート
    と、その息子 ルドルフ皇太子

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2015/07/27(月) 22:21:07 

    福沢諭吉。

    お財布に入るときだけ。

    +23

    -2

  • 79. 匿名 2015/07/27(月) 22:21:39 

    小栗旬の桃太郎

    +13

    -8

  • 80. 匿名 2015/07/27(月) 22:24:53 

    杉田玄白
    ドラマやってほしい。親友の平賀源内はよく取り上げられるけど

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2015/07/27(月) 22:25:54 

    三國志の郭嘉

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2015/07/27(月) 22:30:45 

    田中角栄あのような政治家もうでないだろうな

    +6

    -9

  • 83. 匿名 2015/07/27(月) 22:32:14 

    葛飾北斎

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2015/07/27(月) 22:35:58 

    伊勢新九郎

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2015/07/27(月) 22:38:46 

    三國志の主人公劉備が大好きです。

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2015/07/27(月) 22:41:49 

    既出の有名な人物ですが

    内藤隼人でわかる人と語りたい!!

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2015/07/27(月) 22:54:59 

    島津斉彬
    というか、薩摩藩は素晴らしい。 
    関西人だけど、尊敬する。

    +19

    -4

  • 88. 匿名 2015/07/27(月) 22:56:19 

    細川ガラシャ
    時世の句が好き

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2015/07/27(月) 22:57:28 

    88です。
    辞世の句でした。

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2015/07/27(月) 23:05:41 

    高杉晋作!

    生き様がかっこいい!

    +36

    -2

  • 91. 匿名 2015/07/27(月) 23:10:57 

    エリック・サティ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2015/07/27(月) 23:12:39 

    豊臣秀吉

    姑息で信長に取り入って成り上がった悪いイメージがあるがキリスト教の布教を名目に近づいてきたスペインやオランダの真の目的が奴隷売買や植民地化だったことを見破り阻止した功績は大きい。

    +35

    -3

  • 93. 匿名 2015/07/27(月) 23:13:41 

    ゴッダードとフォンブラウン
    彼らが居なかったら人類は宇宙に飛び出していないし、
    冥王星のドアップも観れなかった。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2015/07/27(月) 23:39:58 

    中大兄皇子

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2015/07/27(月) 23:45:55 

    マリア・テレジア

    若くして女帝となり、
    軍備や教育環境を整え、
    夫とも仲良く、たくさん子どもも産んで、、

    とにかくすごすぎる!

    +33

    -0

  • 96. 匿名 2015/07/27(月) 23:47:51 

    堀秀政
    竹中半兵衛

    あっ!二人になっちゃった!!!

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2015/07/27(月) 23:51:03 

    キュロス2世

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2015/07/27(月) 23:56:44 

    吉田松陰

    +18

    -3

  • 99. 匿名 2015/07/28(火) 00:00:57 

    華岡青洲

    この人のおかげで全身麻酔を使っての
    手術ができるようになりました

    でも青洲の妻(加恵)がいなければ
    この偉業は達成でなかったそうです

    +32

    -0

  • 100. 匿名 2015/07/28(火) 00:08:52 

    田中正造。好きというより尊敬してます。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2015/07/28(火) 00:08:57 

    聖徳太子

    和をもって尊しとす
    好きな言葉です。

    +6

    -2

  • 102. 匿名 2015/07/28(火) 00:13:03 

    長宗我部元親。
    一芸に熟達せよ、多芸を欲ばる者は巧みにならず。
    お饅頭を豊臣秀吉から貰う逸話が好きです。

    大河にならないかなぁ~…

    +13

    -1

  • 103. 匿名 2015/07/28(火) 00:23:40 

    最期は可哀想な結末ばかりですが…天正遣欧少年使節団。
    今の生活に使っている物は彼等の功績が大きいと思う。

    +7

    -2

  • 104. 匿名 2015/07/28(火) 00:30:54 

    シモ・ヘイヘ.

    +1

    -3

  • 105. 匿名 2015/07/28(火) 00:32:11 

    画家であり美術家であり科学者、レオナルドダヴィンチ。
    存命中に科学の発見を発表したならどうなっていたかと思う。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2015/07/28(火) 00:32:36 

    上杉鷹山!
    現代の政治家達も彼を見習って欲しい
    彼が先陣を切ることで武士達が鍬を握り、老人は鯉を養殖した
    後は幼い頃に養子縁組をした正室が実は発育不全であったが、亡くなるまで奥様の親族に奥様が発育不全だということを悟らせなかった、そして奥様が生きてる間は側室も迎えなかったという優しさが好きです

    +16

    -2

  • 107. 匿名 2015/07/28(火) 00:43:56 

    101です。
    推古天皇は公正な判断を下す事が出来る方だったから女帝として在位期間長くいれたのかと思います。
    推古天皇が天皇でなければ冠位十二階、十七条憲法も無かったかもしれない。
    聖徳太子は勿論ですが(実在すらまだ分かってないけど)推古天皇尊敬致します。

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2015/07/28(火) 00:58:46 

    北条泰時

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2015/07/28(火) 01:01:33 

    聖徳太子(厩戸皇子)は天皇の皇子なので、
    何故天皇にならなかったのか疑問がもたれます。
    厩戸皇子は実在した人物のようですが、
    聖徳太子はやはり後世ににねつ造された人物説が私は
    合っていると思います。
    聖徳太子は蘇我馬子または蘇我蝦夷だったという説を
    私は信じます。蘇我氏は豪族で、
    天皇の血はひいておらず、摂政という位につくのに
    納得がいきます。
    中大兄皇子と中臣鎌足が蘇我氏を滅ぼしました。
    中臣鎌足の子孫の藤原不比人が日本書紀の監修をしたようなので、
    中臣鎌足有利に歴史書が改ざんされたと考える説もあるようです。

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2015/07/28(火) 01:08:07 

    大久保利通

    +6

    -3

  • 111. 匿名 2015/07/28(火) 01:10:27 

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2015/07/28(火) 02:24:06 

    島津義弘

    関ヶ原での「島津の退き口」が有名です。

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2015/07/28(火) 02:46:00 

    福沢諭吉
    学問のすすめを読んで本当にすごい人だなって思いました。
    いつか子供が生まれたら読んでほしい本の一つです。

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2015/07/28(火) 02:47:31 

    堀江孝文

    +0

    -14

  • 115. 匿名 2015/07/28(火) 03:03:09 

    清少納言

    女のいいところと悪いところを、バカ正直に記している

    現代にいたら、ガルちゃんのトピの餌食にされそうだけど(笑)

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2015/07/28(火) 04:39:35 

    石田三成とか絶対ないわ

    +11

    -11

  • 117. 匿名 2015/07/28(火) 04:56:23 

    豊臣秀吉と徳川家康
    どちらも格好良い、性格も根本は似てるような

    +4

    -4

  • 118. 匿名 2015/07/28(火) 05:39:18 

    岳飛

    +1

    -3

  • 119. 匿名 2015/07/28(火) 05:57:14 

    ハンニバル

    マルクスアウレリウスアントニヌス

    +1

    -3

  • 120. 匿名 2015/07/28(火) 06:38:25 

    成田長親。

    のぼうの城を見て、、

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2015/07/28(火) 08:42:52 

    斎藤一
    生き方が痺れる
    謎が多い所も好き

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2015/07/28(火) 09:05:24 

    ディアーヌ ド ポワチエ

    フランス王 アンリ2世に 死ぬまで愛された
    20才年上の絶世の美女

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2015/07/28(火) 09:29:03 

    上村松園。
    日本画家、美人画の第一人者、女性として文化勲章の初受賞者。

    師と道ならぬ関係となり、未婚のまま子どもを産んでいるため、
    ガルちゃんでは、叩かれるかもしれないが。

    それでも、敢然と自分の道を貫き通したのは立派。
    息子、孫も有名な日本画家。
    その経歴にも関わらず、皇室からのご用命も多数。

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2015/07/28(火) 09:34:17 

    川上彦斎

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2015/07/28(火) 09:48:22 

    大伴坂上女郎 母親として いい歌残しています。

    +0

    -2

  • 126. 匿名 2015/07/28(火) 10:13:23 

    マルティン・ルター

    別にプロテスタントではないけれど、
    当時圧倒的な権力と権威を持っていた教会に対して
    「間違っている」と敢然とNOを突きつける信念と根性がすごすぎる

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2015/07/28(火) 10:28:44 

    荻野久作とその妻トメ
    いわゆる「オギノ式」を発見したお医者さん

    女性の排卵期はいつなのかを特定しようと、
    奥さんに生理の日と性行為の日を記録させて
    どの日にすれば妊娠するか、しないかを何年もかけて研究したらしい

    協力した奥さんも素晴らしい

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2015/07/28(火) 11:18:06 

    ジャンヌダルクとキュリー夫人

    津田梅子も好きです\(^o^)/

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2015/07/28(火) 11:26:00 

    大塩平八郎と小林一茶

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2015/07/28(火) 11:43:36 

    大岡忠相(大岡越前)

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2015/07/28(火) 12:17:20 

    86さん

    土方歳三さんですね(^^)

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2015/07/28(火) 12:31:13 

    山内一豊の妻、千代

    内助の功の代名詞ともされる人

    夫をたてて、賢く助言、子どもがいなかったけど戦国の時代に夫は側室もとらず。夫はフツーの人だったけど、戦国の世を生き抜き、土佐の初代藩主に。裁縫も上手で作った着物は偉い人に褒められる。

    共働きの今の時代には合わないかもしれないけど、女性として尊敬する。

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2015/07/28(火) 12:31:41 

    武市半平太の妻、富子さん。

    あれだけ夫に全てを尽くし抜く姿は、中々真似出来ない。

    子を授かれなかったら、離縁されてもおかしくない時代だけど、絶対離縁しない半平太も好感が持てる。

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2015/07/28(火) 12:55:29 

    高杉晋作と真田信幸!

    +4

    -2

  • 135. 匿名 2015/07/28(火) 13:50:49 

    細川ガラシャ

    +1

    -4

  • 136. 匿名 2015/07/28(火) 14:04:33 

    ルシウス・モデストゥス

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2015/07/28(火) 14:08:34 

    後白河上皇

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2015/07/28(火) 14:12:18 

    「風雲児たち」の影響が大きいですが、
    保科正之が大好きです。

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2015/07/28(火) 15:14:07 

    吉田松陰先生!
    死ぬ間際まで自分の考えを曲げないで日本を変えようとしたところがかっこいい!

    日本史の先生が言っていたけど、ドラマやアニメの新撰組は美化し過ぎと言っていました笑
    本当はただの人斬り集団らしいです。

    +4

    -9

  • 140. 匿名 2015/07/28(火) 15:23:22 

    86さん!
    大久保大和もですね!

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2015/07/28(火) 16:24:05 

    沖田総司
    剣の腕前見たかったです。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2015/07/28(火) 17:12:47 

    東條英機

    好きな歴史上の人物

    +5

    -7

  • 143. 匿名 2015/07/28(火) 18:17:46 

    大谷吉継
    病気があって目もあまり見えていない中、三成に忠義を尽くそうとして関ヶ原の戦いでは西軍についた(最初から負けるのは目に見えていた)
    東軍にも吉継の友人の高虎がいたので断腸の思いだったと思うと泣けてきます

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2015/07/28(火) 18:38:13 

    立花宗茂!
    ゲームの戦国無双で初めて存在を知りました。
    どんな人なんだろーと調べてる内に、武士として強いだけじゃなく魅力的な人柄で大好きになった。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2015/07/28(火) 19:22:31 

    古くないですが、マザー・テレサ。

    今の世の中にも、テレサのような人で溢れて欲しい。こんな時代だからこそ。

    +4

    -2

  • 146. 匿名 2015/07/28(火) 19:34:09 

    板額御前

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2015/07/28(火) 19:41:05 

    平将門様

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2015/07/28(火) 19:58:38 

    古くないですが、マザー・テレサ。

    今の世の中にも、テレサのような人で溢れて欲しい。こんな時代だからこそ。

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2015/07/28(火) 21:29:58 

    田沼意次

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2015/07/28(火) 23:02:12 

    紫式部と源義経です♪

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2015/07/30(木) 01:43:08 

    中臣鎌足

    奈良時代で一番、時代を流れを読んでいた人だと思う

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2015/08/04(火) 14:38:15 

    杉原千畝さん。 もっと世の中に認知され、認められて欲しいです

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2015/08/06(木) 11:16:27 

    稲生若水さんです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード