ガールズちゃんねる

70代の父親に、金の“無心”続けていた43歳の無職の息子…父親が避難して誰もいない実家に侵入、居座り続けて逮捕

125コメント2022/11/14(月) 10:10

  • 1. 匿名 2022/11/13(日) 13:02:52 

    HBC NEWS|HBC北海道放送
    HBC NEWS|HBC北海道放送www.hbc.co.jp

     11日夕方、北海道旭川市で、今は誰も住んでいない実家に侵入したとして、43歳の男が逮捕されました。...


     警察によりますと、実家は、男の70代の父親が所有しています。
     父親は、長年にわたって男に金をせびられていたため、現在、別の家に避難。
     この日の午後2時半ごろ、たまたま戻ると、1階のベランダの窓ガラスが割れていて、中に男がいたため、交番で事情を説明。

    +196

    -0

  • 2. 匿名 2022/11/13(日) 13:03:39 

    更生できそう?

    +1

    -32

  • 3. 匿名 2022/11/13(日) 13:03:40 

    43歳で…
    情けないと思わないのかな

    +407

    -2

  • 4. 匿名 2022/11/13(日) 13:03:48 

    働けこのバカ息子!!

    +306

    -1

  • 5. 匿名 2022/11/13(日) 13:03:53 

    日本の男は働かないよね

    +14

    -46

  • 6. 匿名 2022/11/13(日) 13:03:54 

    今週から雪降るのに窓ガラス割るなよ

    +173

    -0

  • 7. 匿名 2022/11/13(日) 13:04:14 

    バカ息子の極み

    +145

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/13(日) 13:04:18 

    年金生活であろう父親に金をせびる43歳男。私も同じ歳だけど、情けなくて涙が出るわ。
    働く先がないっていうけど、40代ならまだあるよ?50代の派遣のおっさんとか、うちの職場くるもん。

    +338

    -10

  • 9. 匿名 2022/11/13(日) 13:04:57 

    このケースもっとあるよね?

    +39

    -0

  • 10. 匿名 2022/11/13(日) 13:05:05 

    怖い
    逮捕されてもすぐ出てくるよね?
    なんらかの支援をしないと、出てすぐ強盗とか殺陣しそう

    +116

    -1

  • 11. 匿名 2022/11/13(日) 13:05:38 

    避難するほど追い詰められた父親可哀想だな

    +185

    -1

  • 12. 匿名 2022/11/13(日) 13:06:01 

    低身長男なんだろうな

    +6

    -28

  • 13. 匿名 2022/11/13(日) 13:06:03 

    >>3
    氷河期世代だから被害者だよ!!
    国は氷河期世代を救う義務がある!!

    +19

    -73

  • 14. 匿名 2022/11/13(日) 13:06:21 

    お父さんがお気の毒すぎる

    +95

    -2

  • 15. 匿名 2022/11/13(日) 13:06:57 

    >>5
    働かない男しか周りにいないんですね。気の毒に。

    +73

    -1

  • 16. 匿名 2022/11/13(日) 13:07:14 

    >>13
    今言うことではないわ
    逆に叩かれる

    +7

    -7

  • 17. 匿名 2022/11/13(日) 13:07:25 

    >>1
    いやもう、トピタイとトピ画だけで北海道と分かるようになった。
    どの建物ものっぺりしてて、天気もどんよりしてる。

    +35

    -9

  • 18. 匿名 2022/11/13(日) 13:07:27 

    子供がこんな大人になってしまったら親は辛いね。
    子育て中の身としては、どうしてこうなってしまったのか知りたいわ。子供が自立して生きていけるよう育てるのが目標だから。

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/13(日) 13:07:27 

    >>8
    分かる。
    60過ぎて清掃のパートしてるおじさんとか普通にいるもん。

    +84

    -3

  • 20. 匿名 2022/11/13(日) 13:07:30 

    70代の父親に、金の“無心”続けていた43歳の無職の息子…父親が避難して誰もいない実家に侵入、居座り続けて逮捕

    +44

    -10

  • 21. 匿名 2022/11/13(日) 13:07:31 

    >>1
    増税する前に勤労の義務違反で罰金でもしろ!

    +7

    -3

  • 22. 匿名 2022/11/13(日) 13:08:20 

    お父さんの年金搾り取って、亡くなったらどうするつもりなんだろ。バイトぐらいしろ

    +34

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/13(日) 13:08:43 

    >>13
    被害者意識はだめだけど
    基本的に、親は団塊の世代で高度経済成長期を経てバブルの甘い汁を吸って生きた世代だから分かり合えない

    +47

    -9

  • 24. 匿名 2022/11/13(日) 13:09:11 

    >>5
    わかった事、あなた独身

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/13(日) 13:09:16 

    働かないのは自由だけど窓ガラス割るのはね

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2022/11/13(日) 13:09:20 

    >>5
    男が働かない村とかに住んでるのか
    大変だね

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/13(日) 13:09:32 

    三田佳子みたいに金だけ与えて愛情を与えられなかったのかな。

    +33

    -5

  • 28. 匿名 2022/11/13(日) 13:09:33 

    >>22
    遺産目当てとか?

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/13(日) 13:09:39 

    お父さん、ご自分のこと責めないでほしいな
    もう成人年齢過ぎたら親の責任じゃないから

    +18

    -10

  • 30. 匿名 2022/11/13(日) 13:09:45 

    お父さん、逃げるより息子のためを思うなら話し合えば良かった。結局犯罪犯して他人に迷惑かけてるじゃん

    +7

    -23

  • 31. 匿名 2022/11/13(日) 13:10:04 

    こんな独身男多そう

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2022/11/13(日) 13:10:07 

    息子がお金をせびるから避難するくらいってやばいね

    +44

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/13(日) 13:10:08 

    父親は避難
    よっぽど対応に苦慮してたんだろうね
    もうそのまま更生施設に入れとけ
    強制的に働かせればいい
    ある程度草むしりとか出来るようになったら、放流

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2022/11/13(日) 13:10:21 

    >>13
    これだから氷河期様って言われてるんだよ
    世間からアラフォーがバカにされまくってると感じる

    +18

    -12

  • 35. 匿名 2022/11/13(日) 13:10:45 

    >>13
    こういうの書く人ってわざと叩かせようとしてるよね。
    同じ氷河期世代として、迷惑だからやめてほしい。

    +52

    -5

  • 36. 匿名 2022/11/13(日) 13:10:45 

    >>10
    完全に親子を引き離して、息子にも就労支援、働くことの大切そやおもしろさから教えないとダメかもね。
    でも40代の大人にそこまでできないし…

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/13(日) 13:10:46 

    精神疾患があるのでは。

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/13(日) 13:10:46 

    >>13
    スクショしとこ。

    +2

    -6

  • 39. 匿名 2022/11/13(日) 13:10:53 

    >>8
    男の人って謎にプライド高い人いない?
    なんの能力もないんだけどバカにされることがどうしても耐えられないからバイトも派遣も無理みたいな
    少しでもお金稼いでマシな人間になるより親兄弟犠牲にしてでもプライド優先しようという感じの

    +88

    -2

  • 40. 匿名 2022/11/13(日) 13:11:11 

    避難するって、普段から相当なことされてたんだろうなあ

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/13(日) 13:11:44 

    >>30
    無理だって
    引きこもりの子供とか、長年無職の人間って、いろいろ精神がやられてるらしいから話し合いにならない
    引きこもり更生組織が全然うまくいかないのは、話し合いが通じる相手じゃないから

    +45

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/13(日) 13:12:15 

    >>8
    50のおっさん。変な人じゃなきゃいいけど、優しくしたら付き纏われそうだし普通にしてたら逆恨みされそう。

    +5

    -11

  • 43. 匿名 2022/11/13(日) 13:12:22 

    お父さんグループホームとかに入ってゆっくり守られて生活出来るといいな

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/13(日) 13:12:54 

    こういう事件。
    なんで?とおもうけど。

    おそらく精神疾患があったりして
    普通に話せる状態ではないことが多いのかな、と思う

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/13(日) 13:13:16 

    この男は無職だったけど、結婚して家出てる人が金を無心してる話も聞いたことあるよ。
    その人貯金もなくなって困ってたよ。
    金を無心する人って何なの。

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/13(日) 13:14:17 

    よほどひどかっただろうな
    離れる位なら

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2022/11/13(日) 13:14:40 

    北海道警察って有能
    一般人からすると一見家庭内の問題かと思われる程度の事件でも年間かなりの逮捕数あるよね、ニュース見てると
    凄い!

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2022/11/13(日) 13:15:00 

    >>39
    あー、時給1000円にも満たないバイトや派遣なんか自分のやる仕事じゃない、みたいな人ね。
    偉そうなこと言ってるけど、長年言い訳だけして引きこもって親の金で生きてきた奴に、世界を股にかけて商談に飛びまわる商社マンだの、国会議員の下で国を動かす官僚だのができるわけないのにね。

    +45

    -1

  • 49. 匿名 2022/11/13(日) 13:15:49 

    息子って甘やかされがちだよね、娘よりも

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/13(日) 13:16:46 

    娘は早々に家を出る(自立する)人多いのに…

    +2

    -5

  • 51. 匿名 2022/11/13(日) 13:16:47 

    >>1
    横浜でも50歳の息子を78歳の父親が殺した事件
    あったね。

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/13(日) 13:17:03 

    >>8
    働く先がないというのはある意味あってるんだと思う
    長年無職の人は社会性や労働意欲が低すぎてどこに行ってもすぐクビになる
    そして自分を受け入れてくれない会社や社会が悪いと他責になってますますまわりから嫌われる

    +33

    -2

  • 53. 匿名 2022/11/13(日) 13:17:22 

    男はいつまでも自立できない人が多い

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2022/11/13(日) 13:18:27 

    逆張り50-80問題

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/13(日) 13:18:36 

    息子は無職なのに実家じゃなくて1人暮らしでもしてるの?

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2022/11/13(日) 13:19:08 

    >>13
    まあ今の若い子達は数年引きこもりしててもアラサーくらいまでなら就職できたー!って話もきくけど、氷河期世代はずっと採用を控えられてたもんね
    ここ数年になってようやく売り手市場になったけど、もう年齢で採用されないしね
    何から何まで不運だよ

    +26

    -6

  • 57. 匿名 2022/11/13(日) 13:19:54 

    父親かわいそうだけど、このろくでなしに育てたのも親なんだよな

    +8

    -4

  • 58. 匿名 2022/11/13(日) 13:20:23 

    >>3
    思わないからできるぐらい、未熟な思考なんでしょうね。
    こういう人って怠惰なだけ、親の教育不足だけではないと思う。何らかの精神的な障害があって感情が育っていない可能性があるんでしょうね。
    個人や家庭にだけ問題を押し付けても解決しないよね。もっと若い段階で外部の介入があれば、働けていたかもしれないよね。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/13(日) 13:23:08 

    コイツの性質
    環境
    時代

    色んな要因が絡み合ってこんなことになるんだよね。

    もっと厳しく育ててたら?どうだったろう
    もっと優しく育ててたら?
    もっといい出会いがあったら?
    学生時代に孤立してなければ?
    などなど。

    +2

    -3

  • 60. 匿名 2022/11/13(日) 13:23:24 

    >>52
    またこれが男の人にはめちゃくちゃコンプレックスになってどんどん抉らせていく原因にもなるんだよね
    親も敵みたいになって家庭内暴力、世の中に見放されて友達も恋人もできない孤独から人を憎み始めて「人を殺めて死刑になろう」とか極端な思考になる人もいるだろうし
    そういうのは女にもいるかもだけどめちゃくちゃ稀だよね

    +21

    -1

  • 61. 匿名 2022/11/13(日) 13:25:09 

    >>54
    これ、私の事だ
    精神疾患で会社辞めてから、トイレの清掃の仕事してたけど悪化して働けません
    どんな仕事でもいいから働きたい気持ちはあるけど働けなくて悶々としてます
    先生は無理しないでいいからと言いますけど、親にこれ以上心配かけられないし焦ります

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/13(日) 13:26:12 

    勾留されてるうちに二束三文でも売っ払って戻れなくするしかないんじゃね?
    そこにあるうちは何度でも来るだろうし

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/13(日) 13:28:42 

    実家の窓ガラス割って侵入って悲しすぎるよね。なんでそんなことできるんだろう。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/13(日) 13:30:51 

    >>1
    こういう、40代(就職氷河期世代)の息子を、
    みんなは「甘えんな」「働けよ」って言うんだろうけど、

    この彼が、どうしてここまでになったのか、
    「経緯」を知らないと、何とも言えなくなったわ…。

    +20

    -12

  • 65. 匿名 2022/11/13(日) 13:33:02 

    貯金が無いから、どうせ生活保護にタカるんでしょ。
    税金で生かしてる価値もない受給者多い。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/13(日) 13:35:45 

    >>11
    ほんと、自分の家なのに安心して居られないって可哀想すぎる

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/13(日) 13:36:24 

    >>8
    建設業界では43歳は若手

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2022/11/13(日) 13:38:55 

    >>1
    実家に入っただけでも父親が警察に言えば逮捕されるんだ。。。

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/13(日) 13:40:57 

    >>8
    会社がやとってくれないくらいなんだよ。

    +4

    -3

  • 70. 匿名 2022/11/13(日) 13:42:42 

    自分の子どもがこうなったらと考えると恐ろしい

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/13(日) 13:43:23 

    >>47
    ニュースで取り上げられやすいだけで北海道警察はクソ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/13(日) 13:45:35 

    >>50
    そうでもないよ、目立たないだけで女の引きこもりも多いらしい

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/13(日) 13:52:54 

    バカヤロー!働け!

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/13(日) 13:52:54 

    >>1
    札幌の篠路から旭川の神楽岡行く元気あるなら働けよ…
    時間とガソリン代かけて馬鹿みたいに

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/13(日) 13:53:07 

    >>64

    同世代なのでむしろ甘えた奴だなと思っちゃう
    選り好みしなければ働く場所はあるし、お金を稼ぐ方法もある
    親や世の中のせいにするには歳を取り過ぎてる

    +18

    -1

  • 76. 匿名 2022/11/13(日) 13:54:54 

    >>50
    といっても、娘は変な男とできて離婚してシンママになって生活保護パターンになる問題もある

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/13(日) 13:57:59 

    >>55
    障害年金か生活保護もらってるのかも
    お金が足りなくて無心にきたのかもしれない

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2022/11/13(日) 14:03:09 

    開く前にあの地域かなぁと思って踏んだら
    やっぱり北海道だったw

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/13(日) 14:03:57 

    前科者www

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/13(日) 14:05:37 

    >>50
    何も出来なくても股開けばいいだけだから楽に自立できるよね

    +0

    -3

  • 81. 匿名 2022/11/13(日) 14:16:55 

    >>47
    ニートが居座るだけで逮捕される北海道

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/13(日) 14:17:19 

    >>3
    思ってても出来ないよ。兄が同じようなもんで情けなくたって出来ないものは出来ない、身体的にも精神的にも環境も何もかもうまく行ってないからそーなるんだよ。周りだって甘やかしてるつもりはないんだよ。ただただ、他人様に迷惑かけないように支援する以外ないんだよ。親なら迷惑かけられたって、他人に牙むかなければ我慢できる限界まで我慢もするんだよ。甘やかしてるのも、情けないのもわかってるんだよ。でも出来ない現実があることだけは理解できる。

    +11

    -5

  • 83. 匿名 2022/11/13(日) 14:23:40 

    ネットで誹謗中傷しまくってるオッサン&老人男は
    この手のタイプで
    多少パソコンやスマホ操作できる派なんだろうね
    でも操作やWi-Fiの接続設定ができるぐらいで
    自分が超優秀だと思ってる

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/13(日) 14:25:49 

    >>3
    この世代はこういうのが沢山いるから刺激しないように

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/13(日) 14:26:21 

    >>1
    逮捕してもらって?
    その後どうするんだろう

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/13(日) 14:26:33 

    >>13
    国でサポートしてるよー
    ハローワークに行けば就職氷河期世代支援関係の案内あるし、利用すればいいのに

    +5

    -5

  • 87. 匿名 2022/11/13(日) 14:29:24 

    うちのボスの息子も30過ぎててまだパパの扶養に入ってる。というか生まれて一度も自分の力で働いたことがないという。
    パパがお医者で教授だしお金に困ることはないだろうしパパが「やりたくないことはやらなくていいんだよ〜」っていうスタイルやから自活できないでしょうね、ずっと。
    こどおじ予備軍。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/13(日) 14:32:42 

    >>67
    警備とか交通誘導なんかも割と高齢求人あるよ。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/13(日) 14:34:21 

    >>81
    不法侵入なら逮捕されるでしょ。

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2022/11/13(日) 14:35:24 

    >>1
    逆に稼ぎの一部を送金したり電話で様子を伺う年代だと思うけど。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/13(日) 14:39:50 

    >>86
    見たけど、都心でさえろくな求人なかったよ。
    良い案件(自治体の氷河期対象採用は200倍超とか)

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2022/11/13(日) 14:55:32 

    >>22
    そしたら、生活保護不正受給つもりなんじゃ?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/13(日) 14:56:01 

    生んだんだから最後まで面倒見ろ
    無理なら生むな

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2022/11/13(日) 15:07:25 

    >>1
    親の顔が見てみたいわ

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2022/11/13(日) 15:08:40 

    >>13
    夫婦で氷河期世代だけどちゃんと仕事してるし、自立してるし親の面倒見るつもりだよ

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2022/11/13(日) 15:09:10 

    うちは娘にカネせびるヒモ親父で困ってるわ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/13(日) 15:09:27 

    >>1
    育て方間違えたんだね

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/13(日) 15:09:36 

    >>93
    毒親と言いたいの?
    親が可哀そうすぎる

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/13(日) 15:10:44 

    >>96
    親父はやっぱり43歳かな

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/13(日) 15:12:33 

    こうなったのは「親のせいだ」と言うんだろうね
    40代無職恐るべし

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/13(日) 15:16:36 

    牛や馬のお世話、農業、自衛隊、警備
    体を使う仕事は、北海道にはたくさんありそう

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2022/11/13(日) 15:20:01 

    >>101
    多分免許や資格がないだろうから、スコップ持って穴掘り作業くらいしかできないだろうね
    要するに必要ない

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/13(日) 15:38:37 

    >>27
    子どもは、親をまねて人格形成されてくから

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/13(日) 15:51:45 

    >>80
    発想がきもっ
    あなたも無職の引きこもり男かなにか?

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/13(日) 15:55:52 

    >>80
    それ言うなら男もゲイに股ひらけばいいじゃんってなるよ?

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2022/11/13(日) 15:58:05 

    >>8
    介護の仕事に携わってますが、まだまだ働ける年齢(50代〜)の息子と母親の二人暮らしって家庭が多いのなんの…。
    母親の年金や亡くなった父親の遺族年金をアテにした働かない息子がまさに“こどおじ状態”で、お母さんを迎えに行くたびに部屋にいる気配はあるのに(テレビの音が聞こえる)一切出て来ず、迎えに来た職員に挨拶どころかデイサービスに行くお母さんのお見送りすらしないですからね…。

    +9

    -2

  • 107. 匿名 2022/11/13(日) 16:09:26 

    その家も土地も将来この息子が相続して食い潰すんだろうな。親も辛いな。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/13(日) 16:10:55 

    親も甘やかし過ぎた責任はあるよね。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/13(日) 16:19:01 

    >>29
    それにしてはガルちゃん20代前半ババアニートには甘いね
    アホか

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/13(日) 16:21:36 

    >>53
    いや女性のほうがそれ、結婚して専業主婦と名乗って自立したと思ってる人が多い

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/13(日) 16:30:39 

    >>3
    親が大金持ちかな

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2022/11/13(日) 17:39:12 

    >>100
    知り合いのとこ姉が引きこもり、妹が非正規(バイト)、父親無職

    10年後どうなってんのやろ

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/13(日) 17:55:09 

    >>12
    どした?なんかコンプレックスでもあるの?

    ちなみに私の知ってる40代ニート男は190センチで体重は知らないけど太り気味。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/13(日) 18:02:12 

    >>1
    悲しい話しだけど、こんな風に育てたのは親の責任でもあるからね。
    息子は罪を償い、親も反省したらいい。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/13(日) 19:46:14 

    >>9
    ウチの兄弟(30代)もこんな感じで入り浸ってるから父親が黙って家を解体した。
    建てつけが悪く、古い家だったから迷わず壊すことができたし、父は賃貸マンションに避難してる。

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2022/11/13(日) 19:48:04 

    >>25
    数年前に高齢でお亡くなりになった某女優の4男も勝手に侵入して警察呼ばれてた。
    その後、自死したみたいだよ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/13(日) 19:53:23 

    >>8
    この犯人ボーダーなんじゃない?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/13(日) 19:56:34 

    >>49
    ド田舎で2人兄妹の末っ子で生まれたけど恩恵一切なし。
    愛情も金銭面も兄ばかりが贔屓されてて私が兄に暴言吐かれても酷い暴力を振るわれても親は一切兄を叱らなかった。
    絶望して家を出たよ。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/13(日) 20:12:07 

    >>48
    実際は、その「時給1000円にも満たないバイトや派遣」の仕事さえちゃんとできないって事なんだけどね。
    結局1円も稼げてないわけだし、そのへんを客観視できないからそうなってるんだろうけどさ。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/13(日) 20:46:52 

    >>1
    これって緑内障の人の事件?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/14(月) 00:25:14 

    >>13
    氷河期世代で底辺だけれど頑張って生きている。そんな感じなら親だって逃げないよ。親にすがりついて離さないすねかじりだったんだと思う。
    氷河期世代だけど、ひとくくりにされたくない

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/14(月) 07:06:07 

    民主主義では、養育方針の自由、懲戒権は、原則として国民(世帯)に帰属し、
    「虐待」の定義は、「政府が、国民(世帯)の養育方針の自由、懲戒権を妨害すること」。
    だから、児童相談所などが民事介入できる虐待は、親の意思と子供の意思を区別できる子供の自我が確立して以降。

    しかし、独裁国家では、養育方針の自由、懲戒権は、原則として独裁者に帰属し、
    「虐待」の定義は、「国民(世帯)が、政府の養育方針、懲戒権裁量を妨害すること」。
    だから、児童相談所などが民事介入できる虐待は、親の意思と子供の意思を区別できない子供の自我が確立する以前。

    最近の判例・事例などに照らしても、日本が民主主義国家ではなく事実上の独裁国家であることは明白。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/14(月) 08:31:53 

    うちの弟夫婦
    節目ごと母に「祝いちょうだい」だの言ってるらしくって
    母も弟夫婦が恐いからか一回に多額を渡してるようで
    弟に買い物の預り金だっていい加減なことやってるし
    「小遣い足らなかったとき使わせて貰ってる」っていったそうで
    実家での振る舞いも図々しいし私は親からお金貰ってないし当てにもしてないから
    でもそんな話を聞いたら開いた口が塞がらないというか呆れる人間性疑う
    自分の子のおだちん母の財布から100円出して
    「買い物のおだちんだよ♪」と渡してたそう
    弟の財布から出しなさいよって思った。40にもなってるのに。

    母が亡くなってもあの夫婦と関係が続くなんて頭痛い

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/14(月) 08:44:09 

    >>10
    ホントだよ…と読んでたのに、殺陣で笑ってしまった、ごめん

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/14(月) 10:10:57 

    「妻が娘に暴力をふるった」塾の送迎めぐってもめる…娘の髪を引っ張った49歳母親を逮捕 札幌市手稲区
    「妻が娘に暴力をふるった」塾の送迎めぐってもめる…娘の髪を引っ張った49歳母親を逮捕 札幌市手稲区girlschannel.net

    「妻が娘に暴力をふるった」塾の送迎めぐってもめる…娘の髪を引っ張った49歳母親を逮捕 札幌市手稲区 女は、中学生の娘を塾に迎えに行ったところ、行き違いとなり、娘が勝手に家に帰って来てしまったため、もめたということで、過去にこの親子について虐待の相談歴...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。