ガールズちゃんねる

歯列矯正したら口元にシワが

142コメント2022/11/20(日) 10:41

  • 1. 匿名 2022/11/13(日) 08:20:50 

    大人になってから、前歯が出っ歯なので歯列矯正しました。すると口元に変な縦ジワができてしまいました。歯がまっすぐに収まったことによる弊害のようです。
    マスク生活だからいいものの、口元が一気に老けて、歯は綺麗になったけど鏡を見るたびにため息が出ます。
    何か改善する方法はないでしょうか?

    +104

    -7

  • 2. 匿名 2022/11/13(日) 08:22:12 

    整形

    +8

    -6

  • 3. 匿名 2022/11/13(日) 08:22:30 

    沢尻エリカ思い出した

    +145

    -2

  • 4. 匿名 2022/11/13(日) 08:22:42 

    >>1
    シワ改善クリームとかで治らないなら美容整形とかするしかないんじゃない?

    まずは自分で出来る手軽な物から試してみては?

    +25

    -9

  • 6. 匿名 2022/11/13(日) 08:22:56 

    歯列矯正中の方、語り合いましょう!Part4
    歯列矯正中の方、語り合いましょう!Part4girlschannel.net

    歯列矯正中の方、語り合いましょう!Part4わたしはちょうど矯正を始めてから1年経ちました! 矯正中の方、経過はどうでしょうか?? わたしのこれまでの経過は、 昨年5月マウスピース矯正開始(残っていた親知らず+4本抜歯) →10月歯の動きがあまり良くなくワ...

    +17

    -0

  • 7. 匿名 2022/11/13(日) 08:23:31 

    歯列矯正したら口元にシワが

    +41

    -4

  • 8. 匿名 2022/11/13(日) 08:23:37 

    出っ歯の方が若く見えるものなのかな

    +47

    -24

  • 9. 匿名 2022/11/13(日) 08:24:51 

    鏡の前でシワが目立たない表情作りを研究する

    +20

    -1

  • 10. 匿名 2022/11/13(日) 08:24:53 

    沢尻エリカとかそうなったよね

    +50

    -1

  • 11. 匿名 2022/11/13(日) 08:24:59 

    理想の歯
    歯列矯正したら口元にシワが

    +24

    -104

  • 12. 匿名 2022/11/13(日) 08:25:04 

    そこからハイフだのリフトアップだの、もう終わらない止められない美容医療生活の始まりです

    +108

    -4

  • 13. 匿名 2022/11/13(日) 08:25:20 

    それは…人工的に手をかけてそうなったんだから、美容整形しかないのでは。
    私も前歯が下の歯に被さって少し出っ歯だけど矯正しようか迷う。治すとすごい面長になりそうなんだよね。

    +108

    -3

  • 14. 匿名 2022/11/13(日) 08:25:33 

    >>1
    私も出っ歯なおしたかったけど、
    歯医者さんに言われて諦めた。
    20代の頃。
    どっちも嫌だよね…

    +93

    -3

  • 15. 匿名 2022/11/13(日) 08:25:45 

    >>8
    そういう話なのこれ?

    +24

    -2

  • 16. 匿名 2022/11/13(日) 08:26:01 

    話を聞く限りシワというか歯が引っ込んだ分の余った皮ということだと思うから難しそう。ガルでは歯列矯正は絶対!だけどやっぱりリスクもあるんだよね。

    +118

    -3

  • 17. 匿名 2022/11/13(日) 08:26:04 

    ヒアルロン酸注射する

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2022/11/13(日) 08:26:15 

    >>1
    顔の筋肉がもとあった位置に来ただけだろうから
    インスタとかで顔ヨガとかしてる人のエクササイズしたらいいんでない?

    +13

    -10

  • 19. 匿名 2022/11/13(日) 08:26:46 

    >>1
    人によってそうらしいね(ほうれい線が目立つ)。
    出っ歯だと皮膚が引っ張られるからわからなかったのだろうけど。

    最悪リフトアップ(整形)くらいしかないかもそれないけど、沢山話したり笑ったり、表情筋を鍛えるだけでも大分違うと思うよ。

    +79

    -1

  • 20. 匿名 2022/11/13(日) 08:28:28 

    >>15
    出っ歯はおばさんくさいよね
    それを治したからただシワができただけで

    +10

    -19

  • 21. 匿名 2022/11/13(日) 08:28:29 

    >>8
    違うと思う
    出っ歯が治って引っ張られなくなった分の皮膚がもたついてシワになったんじゃないかな

    +119

    -1

  • 22. 匿名 2022/11/13(日) 08:28:33 

    私は間延びして老けて見えるようになってちょっと後悔してる。

    +29

    -2

  • 23. 匿名 2022/11/13(日) 08:31:18 

    >>1
    矯正すると老けるよね。
    私も矯正前の自分の顔の方が好き。
    自分が特別な失敗ケースって訳じゃなく。
    矯正した他の人みてもそう思うから(もちろん口に出しては言わないけど)、矯正ってそういうものなのかなと思う。

    +85

    -14

  • 24. 匿名 2022/11/13(日) 08:31:40 

    >>1
    小さい頃に矯正した人はそうならないと思う。
    大人になってから矯正すると、身体は成長しきってるから新しい歯並びと口周りの骨格に皮膚が追いつかない。

    +152

    -9

  • 25. 匿名 2022/11/13(日) 08:34:10 

    妊娠もそうだけどさ、皮膚って引っ張るとすごーく伸びるんだよね
    でも引っ張られなくなったら元通りとまで行かなくても時間と共にある程度縮むのでは

    +14

    -7

  • 26. 匿名 2022/11/13(日) 08:36:32 

    抜歯、非抜歯によっても違うのかな?
    私非抜歯だけどうっすらほうれい線できたくらい

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2022/11/13(日) 08:36:47 

    >>18
    前歯じゃないけど、笑い方があるみたいだね、筋肉のつき方?って顎関節症の手術後にそのクセを治す様になんかリハビリするって言われたな

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/13(日) 08:37:06 

    大人の矯正流行ってるけど、やっぱり自然に逆らうのはデメリットもあるなぁと感じた
    私も29から始めたけど、並びはきれいになったけどブラックトライアングルが、、、

    +82

    -2

  • 29. 匿名 2022/11/13(日) 08:37:56 

    >>16
    歯の根が短くなったり、歯肉が痩せたり、顎関節症や虫歯、そしてこのトピの主みたいに見た目が満足いかなかったり老けたり。
    歯列矯正にリスクは沢山あるよ。
    ガル民は軽々しく矯正マンセーしすぎだと思うよ。

    +110

    -13

  • 30. 匿名 2022/11/13(日) 08:38:20 

    エクササイズのコメントにマイナスついてるけど矯正で出てきたほうれい線には頬こけストレッチとかほうれい線ストレッチで改善できるよ!
    youtube見たら色々載ってる。
    ダメなのは、気にして手で揉んだり伸ばしたりすること!!余計シワになる。

    +13

    -2

  • 31. 匿名 2022/11/13(日) 08:38:57 

    >>1
    主さんお若いですか?
    お若くて、シワもまだ浅いのであれば、
    ちょっとふっくらしたり、シワ改善の
    お高いコスメつかったりしてマシには
    なると思います。
    完全に元通りは難しいと思いますが、
    美容整形で何か方法はあるかもしれません。
    ただ、ヒアルロン酸注入は本当に気を付けた
    方が良いです。余計におかしくなってる人
    たくさんいます。

    +43

    -1

  • 32. 匿名 2022/11/13(日) 08:39:28 

    沢尻エリカも歯並び直して確かに変なシワ出来ちゃってたけど、でも格段に綺麗になったよ。
    八重歯やガチャ歯が可愛く見えるのは若いから他のパーツがカバーしてくれてるだけ。中年以降はただただ不衛生にしか見えないよ。やって後悔は違うと思う

    +24

    -38

  • 33. 匿名 2022/11/13(日) 08:39:42 

    それって出っ歯だったおかげでシワが伸びてただけじゃないの?

    +13

    -2

  • 34. 匿名 2022/11/13(日) 08:40:26 

    >>3
    若いときからシワあったよ

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/13(日) 08:41:20 

    矯正したら噛み合せが悪くなった。歯科医師はいい加減なこと言うよ。綺麗になる代わりに仕方ないことですねだって。最初の説明と違い過ぎ。

    +33

    -7

  • 36. 匿名 2022/11/13(日) 08:43:39 

    >>7
    なんかさ、私、こういう【歯】を擬人化したイラスト好き。
    たまらなく可愛いんだが同じ人いる…?

    +76

    -3

  • 37. 匿名 2022/11/13(日) 08:43:57 

    >>23
    子供の頃にやった人は出っ歯で皮膚伸びていても子供の治癒力で治る
    大人からの歯列矯正は歯の根が短くなったりほうれい線できたりデメリットも多いよ。

    +51

    -5

  • 38. 匿名 2022/11/13(日) 08:44:27 

    結構そういう人いるよね
    人中伸びちゃったりとか

    +31

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/13(日) 08:45:33 

    >>28
    子供時代にやるのがベストだなぁとは思う
    20代すぎると、もう歯並びがっちり固定されて何年も経ってるんだもん。無理に動かすのデメリットもあるよね

    +53

    -2

  • 40. 匿名 2022/11/13(日) 08:46:07 

    >>8
    ハムスターみたいでものすごく可愛かった子が歯列矯正したらほうれい線くっきりになって可愛くなくなった子がいる、年齢も老けて見えた。歯列矯正前の方が100倍可愛かった。なぜなんだろう

    +101

    -4

  • 41. 匿名 2022/11/13(日) 08:46:26 

    シワのことなら太れば解決
    マツコ・デラックスさん見てればわかる
    けっこう年とってるのに顔にシワない

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2022/11/13(日) 08:50:13 

    >>41
    太るとみんな年齢不詳になるよね
    健康や関節が犠牲になるけど

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2022/11/13(日) 08:50:14 

    >>8
    童話の魔女の悪役ばあさんとか。
    口元ひっこんでるでしょ。
    それと同じだよ。
    口元のハリは若さのあかし。

    +46

    -3

  • 44. 匿名 2022/11/13(日) 08:52:00 

    シワができやすい骨格だと防ぎようがない
    あと閉経後に骨密度が下がって骨が痩せるとシワやたるみができる

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/13(日) 08:54:58 

    日本は童顔至上主義だから。大人びるのが嫌なら矯正止めた方がいいよ

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2022/11/13(日) 08:55:17 

    フェイシャルで聞いてみる

    +0

    -3

  • 47. 匿名 2022/11/13(日) 08:55:40 

    一年前から矯正しました

    出っぱなんですが、自分が話している時の動画を見たら、横から見た話している時の口許がすごくみっともなくて見苦しくて汚ならしくて、ショックで始めました。

    覚悟はしてましたがやはりエラがなくなった事で顔がたるみ、40歳くらいに見えるようになってしまいました、、

    でも口元はすごくきれいで清潔感が出たのでトータルではやってよかったです。
    今30歳ですが、しばらくしたら糸リフトとかしようと思ってます。

    +40

    -7

  • 48. 匿名 2022/11/13(日) 09:06:39 

    >>37
    >>23
    10代の頃の矯正でもそれ見かけるから、矯正のタイミングって難しいよね
    NiziUのミイヒちゃんとか浜辺美波も、シワっぽく口元が貧相になった
    唇もちょっと薄くならない?

    でも、ももクロの百田夏菜子は八重歯矯正した後の変化が気にならない
    人によるし元の骨格もあるのかな

    +54

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/13(日) 09:08:11 

    >>40
    100倍はヤバいね
    矯正だけでそんなに変わってしまうのか。。。
    怖いね

    +62

    -1

  • 50. 匿名 2022/11/13(日) 09:08:42 

    >>23
    八重歯の人って可愛いいアヒル口の人多いよね。 
    口角がクイッて上がってる人。
    でも矯正したら口角が下がってしまう気がするから良し悪しだよね。

    +34

    -7

  • 51. 匿名 2022/11/13(日) 09:14:12 

    >>22
    前に出てたのが無くなって縦長くなるのか

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2022/11/13(日) 09:19:02 

    >>1
    歯を矯正したら、歯の出てた分の伸ばされてた皮膚が余ってシワになるってこと?
    私も矯正しようかと思ってたけどやめようかな…

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2022/11/13(日) 09:22:48 

    >>5
    コガネメキシコインコ
    飼ってる

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/13(日) 09:24:13 

    >>40
    ハムスターみたいって誉めてなくない?

    +15

    -24

  • 55. 匿名 2022/11/13(日) 09:31:55 

    >>36
    そういう感じのTシャツを持ってたぐらいには好きだよ!

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/13(日) 09:32:40 

    >>3
    沢尻エリカは矯正じゃないよ
    1本だけ奥に引っ込んでた前歯の隣の歯を差し歯にしてるだけ
    歯列矯正したら口元にシワが

    +17

    -8

  • 57. 匿名 2022/11/13(日) 09:39:10 

    >>40
    10代や20代なのに歯列矯正でほうれい線くっきりになったらかわいそうだけど
    アラフォーなら仕方ないかな

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/13(日) 09:39:14 

    >>35
    ちゃんとした矯正歯科は噛み合わせを一番気にすると思うけど

    +24

    -2

  • 59. 匿名 2022/11/13(日) 09:40:04 

    >>14
    私も。すでに大人の顔ができあがってて、今よりいい顔になるとは約束できないからって止められた。
    八重歯あるけど、やめて良かったと思ってる。

    +30

    -1

  • 60. 匿名 2022/11/13(日) 09:40:34 

    >>54
    安室ちゃんとか可愛かったじゃん

    +22

    -4

  • 61. 匿名 2022/11/13(日) 09:41:16 

    >>48
    10代でもなるんだ

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/13(日) 09:42:19 

    >>1
    矯正前には戻らないけど
    毎日顔ヨガと、月1美容鍼、月1ヘットスパで
    いくぶんマシになったよ。

    いまはどれか辞めたいと思っていて、一番高額なヘッドスパ外したい。

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2022/11/13(日) 09:43:38 

    >>48
    私は24くらいで矯正始めたけど弛みとかなかったから骨格によるんだろうね。私はやって本当よかった。

    +22

    -3

  • 64. 匿名 2022/11/13(日) 09:45:46 

    >>16
    歯科医は矯正の説明する時にそういうリスクについて説明してくれないのかね??

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/13(日) 09:51:48 

    整形アカとか美容アカではわりと浸透しつつある情報な気がする

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2022/11/13(日) 09:54:47 

    >>54
    小動物っぽいってことかな?
    ゴリラとか言われたら嫌だけどハムスターはまあ…
    歯に特徴があるとも言えるか

    +31

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/13(日) 09:56:32 

    >>64
    絶対そうなるとも言えないからね
    あと歯並びとか噛み合わせのことは考えるけど、それに伴う見た目の変化には責任ないと思う

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/13(日) 09:59:42 

    >>23
    松田聖子や沢尻エリカは矯正前の方が良かった

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2022/11/13(日) 09:59:44 

    >>58
    最初と言ってることが違うので歯科選び失敗しました。

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2022/11/13(日) 10:01:30 

    >>16
    だからこそ若いうちに早いうちに絶対!なのかな

    +10

    -4

  • 71. 匿名 2022/11/13(日) 10:01:39 

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/13(日) 10:04:43 

    >>16
    世間的にも歯並び悪い人は、言わないだけで引いてるよ。

    +11

    -24

  • 73. 匿名 2022/11/13(日) 10:16:13 

    >>1
    表側矯正ですか?

    出っ歯の上から器具をつけるから皮がより伸びて、
    器具が取れて萎んだみたいになったのかも。
    裏側矯正だと少しマシかもしれないね。

    +7

    -7

  • 74. 匿名 2022/11/13(日) 10:17:02 

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/13(日) 10:22:21 

    >>68
    沢尻は矯正じゃないし元々ほうれい線目立ってたタイプ

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2022/11/13(日) 10:25:36 

    シワは悲しいけど、歳をとったら皆シワシワになるよ。
    でも歯は違う。
    デヴィ夫人を見れば分かるけど、歳をとればとるほど、歯が健康的で綺麗に並んでいるのが何よりも美しさと若々しさを表すジュエリーになる。
    それに八重歯のおばあちゃんはいないという言葉があるように、歯並びが悪いと歯が駄目になるのが早いと分かっている。
    歯並びを治した事は、うんと先の将来の健康と美しさを手に入れた事だよ。
    シワは美容皮膚科に言って相談してみよう。
    ちなみに大人の矯正とシワの因果関係は無いとされてるよ。

    +30

    -20

  • 77. 匿名 2022/11/13(日) 10:26:45 

    >>48
    10歳になる前から歯列矯正して中学生でひと段落したけど、シワっぽくって感じではないんだけど真正面からのみの見た目なら口閉じてた時は矯正前の方がよかった気がしてる。
    口開けたらすごい出っ歯だし横からのラインもひどいもんだったんだけど、口閉じて正面からならなぜか以前の方が上品ぽく見えるんだよね…単に成長でかわいさがなくなっただけかもしれないけど…

    +14

    -2

  • 78. 匿名 2022/11/13(日) 10:30:57 

    >>1
    大人になってからとは、何歳でですか?
    20代後半だともうたるみ出ちゃうのでしょうか?

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2022/11/13(日) 10:32:46 

    私は良くも悪くも変わってない
    口ゴボ治るのを期待してたけど治ってない
    問題は歯じゃなくて骨格そのものか…

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/13(日) 10:33:06 

    >>1
    愛子さまは、スッキリしたよね
    あの方はやってとても綺麗になった
    まだ若いからかな

    +52

    -1

  • 81. 匿名 2022/11/13(日) 10:35:28 

    >>40
    姉もそうなった
    そうなることを予想出来たからやめたら?って家族だしわりと強く止めたんだけどね
    ほんと100倍は変わる
    キュートな雰囲気から地味で大人しい雰囲気になってしまったよ
    本人はやってよかった~って言ってるけど、満足してないのは伝わる
    ほんと顔のバランスとか魅力って数値じゃ測れない

    +57

    -5

  • 82. 匿名 2022/11/13(日) 10:35:52 

    >>47
    私も矯正したからこそ言えるけど、やっぱりガチャ歯よりシワありの今の顔の方が好きになるよ!
    だって生きてたらどうせシミシワだらけになるし
    でも歯並びは自分じゃどうにもできないからね
    私は八重歯凄かったけど、ほうれい線できようが今の自分の口元の方が何千何百倍も好きだよ(他人から前の方が良かったとか何言われても!)
    私の中ではガチャ歯の30代よりほうれい線ある30代の方が価値がある笑

    +52

    -4

  • 83. 匿名 2022/11/13(日) 10:40:47 

    前歯が大きめだったり少し出てる方が元気よく快活に見える印象がある
    って矯正歯科の歯医者が言ってたよ
    矯正すると寂しい顔の印象になるらしいよ 特徴が無くなるからかな?

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2022/11/13(日) 10:41:37 

    >>3
    前歯の中心の位置が違う人って結構いるんだね

    +17

    -3

  • 85. 匿名 2022/11/13(日) 10:42:24 

    ほうれい線もだけど、ちょっと顔長くなるよね
    顔って1〜2ミリの変化で印象が変わるんだなと実感

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/13(日) 10:43:16 

    >>1
    私も38から始めて、今40歳。
    見た目はもう綺麗に並んでるけどまだ微調整中。
    ほうれい線、口元のシワは目立つようになったけど、ただの加齢な気もする。
    まだ40年近く生きるとして、
    『シワは少ないけど出っ歯&ガチャ歯なおばさん』か、
    『シワはあるけど綺麗な歯並びのおばさん』か、
    どっちがいいかって考えて、後者を選んだ。
    後悔してない。

    +64

    -2

  • 87. 匿名 2022/11/13(日) 10:44:52 

    >>74
    このこ誰ですか??
    前もそこまで歯並び悪くないように見えるけど、出っ歯気味なのがいやだったのかな?

    私もこんな感じで歯の主張がなくなってそこは前のほうがよかったと思ってる。私の場合は出っ歯かつガチャガチャだったから、やるしかないんだけどね…

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2022/11/13(日) 10:45:18 

    唇も薄くなるし
    大人の矯正は最低でも4本抜歯するんだからそりゃ皺もよるよね
    でもひどい叢生ならやった方がいいかも「

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/13(日) 10:52:28 

    >>72
    そうなんだ
    私はちゃんと磨けてるなら何も思わない
    並びが悪いのが原因で汚いのは嫌だけど

    +6

    -3

  • 90. 匿名 2022/11/13(日) 10:53:10 

    >>74
    元々の骨格が頬骨が張ってて口元はシャープだから、矯正してなくても歳と共に顔が長く見えそうな感じだけどね

    矯正後は歯を引っ込め過ぎたのかな
    ちょっと寂しい感じだし、隣の人と比べても笑った時の歯の存在感が無さすぎる



    +14

    -5

  • 91. 匿名 2022/11/13(日) 10:59:34 

    私も矯正を考えていてカウンセリングに行ったんだけど、歯医者からEラインを見てもらってほんの少しだけど口が出ている(黄金ラインから少し外れている)、それは歯が少しだけ出てるせいだから矯正で治ると言われた
    ほうれい線も歯が出てるせいだと。
    ちなみに自分で出っ歯だと思ったことは一度もない
    矯正でほうれい線がひどくなった話も聞くから迷ってる

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2022/11/13(日) 11:08:11 

    >>81
    顔が短い方がキュートな雰囲気は出るよね

    口元の治まりが良くなる代わりに、人中伸びて見えたり面長要素が増す人が多い

    +38

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/13(日) 11:23:09 

    >>91
    ビミョーな歯並びならやらない方がいいですよ
    見た目以外でのデメリットもありますから
    ブラックトライアングルとか 将来の歯周病リスクとか便宜抜歯とか噛み合わせ・・・
    結構あるよね 元に戻らないリスク。
    後で気づいてもお金は戻らないし、医者はスルーするだけだからね

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2022/11/13(日) 11:27:34 

    >>72
    主語がデカいよ。世間的にはってコメ主の主観じゃん

    +13

    -2

  • 95. 匿名 2022/11/13(日) 11:34:52 

    >>1
    主さん、私はアラフォーで矯正した者だけど、ブラケット外してから4年過ぎたらだいぶ顔が馴染んできて当初気になってたほうれい線も薄くなりましたよ。
    人間って歳取っても徐々に対応するから、整形とかよりはシワ改善クリームなどで保湿して筋肉動かしたりした方がいいと思う。

    +22

    -2

  • 96. 匿名 2022/11/13(日) 11:41:42 

    >>36
    わかるよw
    子供が小さいときに検診に通ってた歯医者さんが、抜けた乳歯入れにどうぞってこんな感じの歯の形のケースくれたんだよね。
    可愛くてお気に入りでした!!

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/13(日) 11:44:37 

    >>72
    私はそんなことないです。
    虫歯を放置して歯がないとか黒くなってるとか以外は別に。
    私は歯並びキレイなほうだけど、ただ遺伝で生まれ持ってきただけなので。なんの努力もしてませんから自分が偉いともすごいとも思いませんし。
    生まれ持ってきたものでそのまま生きてるだけ、同じですよ。

    +17

    -4

  • 98. 匿名 2022/11/13(日) 11:45:40 

    >>29
    歯科業界の人が書き込んでそう

    +9

    -2

  • 99. 匿名 2022/11/13(日) 11:55:52 

    >>74
    前の方が感じがいいね。べつに出っ歯でもないのに矯正したのは勿体ない

    +11

    -5

  • 100. 匿名 2022/11/13(日) 12:06:00 

    >>73
    裏側矯正で引っ張りが強すぎて歯が内側に倒れ込んだ人を知っている..
    アラサー過ぎると出歯よりも内側に倒れてる方が口元ショボショボでおばあさん臭くなるんだよね。。

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/13(日) 12:06:21 

    神様>>>歯科医

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2022/11/13(日) 12:10:01 

    >>100
    裏側て症例数がどうしても少ないから
    医者選びが難しいですよね。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/13(日) 12:17:07 

    うちの娘は顎関節症になった。時々ロックかかったように開かなくなって食べずらいと言ってる。矯正してからなんだけど関係あるのかな?

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2022/11/13(日) 12:21:33 

    人中短縮オペ

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2022/11/13(日) 12:55:26 

    YouTuberの佐藤ゆりあさんが今矯正中だけど、人中がかなり伸びていて歯もより出ているように感じる

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/13(日) 13:08:01 

    >>11
    これは噛み合わせが悪いよ

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/13(日) 13:08:52 

    >>16
    自分食いしばりが強くて歯がかなりもろくなってるから矯正の力も耐えられないで歯が割れるって言われて矯正難しいって言われた。
    乳歯が抜けてなくて中学生になって何本か抜いたから歯並び悪くなってるんだけども、小さい頃から母に何かとお姉ちゃんなんだから我慢しなさいとか妹が悪いことするのはお姉ちゃんのせいだなんて常に怒られる生活で我慢っていうのが食いしばりだったみたい。

    +21

    -2

  • 108. 匿名 2022/11/13(日) 13:10:01 

    横顔が壊滅的だからいつかやりたいんだけどな
    口元が出てるから影になってるし
    でも顔が伸びるのか
    元から面長気味だからどうしたもんか

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/13(日) 13:10:27 

    私も軽い出っ歯なんだけど、そのおかげで鼻の下が短くなってる気がする
    出っ歯をなおすと鼻の下が伸びそうでこわい

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/13(日) 13:11:58 

    >>16
    ガルちゃんでは非抜歯なんてあり得ない!歯並びの良い出っ歯になるだけ!って言われがちけど、主さんみたいに引っ込みすぎちゃうタイプの人には非抜歯が良いのかもね

    +13

    -1

  • 111. 匿名 2022/11/13(日) 13:41:21 

    >>47
    大人の出っ歯矯正は反対
    後悔しかない
    矯正前に歯科で撮った写真が今より良すぎて涙

    +15

    -8

  • 112. 匿名 2022/11/13(日) 13:47:53 

    >>26
    私も非抜歯で噛み合わせと凸凹を直した感じで、矯正終わった時は「これだけ?」と思ったけど今は抜かなくて良かったと思ってる
    矯正始める前に生えてない親不知以外の抜歯はおすすめしないと言われた

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2022/11/13(日) 14:00:01 

    >>76
    マイナス多いけど私は結構賛成。
    体調が悪くなったり痛くなるとかなら別だけど、この先どの顔を自分が見続けて満足するかじゃないかな?
    シワができるかもしれないけど気になってた歯並びのまま生きていく方がよかったのか。
    この先いつかシワはできると思うけど、きっと歯並びきれいになって健康的に見えてくると思うけどな。

    +17

    -4

  • 114. 匿名 2022/11/13(日) 14:03:06 

    >>32
    ガチャ歯とかはやった方がいいと思うけどけど、キレイな歯並びだけどちょっと出てるとかだと微妙じゃない?
    悩むのはそういうラインの人だと思う

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/13(日) 14:16:10 

    若くれば、段々と皺は薄く目立たないくらいになるけど、年齢いってると無理かも。

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2022/11/13(日) 14:18:15 

    >>47
    >>12さんの言う通りw

    +2

    -4

  • 117. 匿名 2022/11/13(日) 14:36:46 

    >>54
    優香系だよ

    +14

    -2

  • 118. 匿名 2022/11/13(日) 14:42:08 

    >>106
    この人と同じ切端。
    パッと見の歯並びは褒められるわ
    でもほとんど隙間はないので 噛むことに困ったことはない
    前歯だけで糸を切れと言われたらできないけど

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2022/11/13(日) 14:52:47 

    私出っ歯の口ゴボでそのせいでほうれい線が目立つけど、歯列矯正したらもっと目立つのかな?
    30代だし高いしやるかずっと迷ってる。

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2022/11/13(日) 15:14:42 

    >>119
    矯正期間中は表に器具付いてたから口元がモコッとなってほうれい線が深くなったよ
    でも外したら戻った
    私は29から始めて1年半付けてた感じ
    期間や年齢によってはそれが定着して戻らない人もいるのかも

    +3

    -3

  • 121. 匿名 2022/11/13(日) 15:49:57 

    >>116
    47です。

    見た目も悪かったですがかみ合わせが酷くて頭痛、めまいがひどく生活に支障も出てたのでリスクが大きかったけど踏み切りました。

    結果的には満足です!
    歯並びもきれいだし、頭痛もめまいも、顎関節症もなくなりました。

    上下の歯のどこも噛み合ってなかったので、
    食べ物を噛みちぎる、ハンバーガーにかぶりつくっていう事が、産まれてはじめて出来るようになりました。

    +9

    -4

  • 122. 匿名 2022/11/13(日) 15:53:32 

    私は30すぎて矯正したけどやってよかったよ。
    シワとかは正直よくわからん。年齢的にほうれい線深くなってもおかしくないし加齢によるものか矯正のせいかって言われてももうすでに遅いし!笑
    クリームとかそれなりにケアはするけどね。
    でもあのままじゃシワだけじゃなくて歯も気になってただろうから後悔は全くないよ。
    そりゃ高齢になって総入れ歯になったら見た目ばーんときれいになるかもしれないけど、私は30代からきへいな歯並びになりたかった!それだけ!!

    +11

    -2

  • 123. 匿名 2022/11/13(日) 17:06:00 

    美容目的で100万払って矯正器具数年間つけてブサイクになったら目も当てられん

    +8

    -2

  • 124. 匿名 2022/11/13(日) 17:50:02 

    >>1
    下の歯が一本出っ張っていたから矯正したら
    マリオネットラインみたいなシワが出来てしまった。
    旦那に老けたとガッカリされた。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/13(日) 17:52:22 

    >>64
    矯正前だと費用や期間とかそっちの説明ばっかりじゃない?
    私の場合は、私自身気にしたのもそっちだったし、
    先生も聞かれたこと以外は答えないからね

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/13(日) 19:15:38 

    >>84
    トム・クルーズがそうだね。お金があるのに何で治さないのか不思議だ。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/13(日) 20:36:13 

    出っ歯より下顎が重たそうな人が気になる
    出っ歯の逆なのかな

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/13(日) 22:17:27 

    矯正してる経過の話のYouTube 吉本の芸人さんとか・・
    「たらおとこんぶのあわせだし」検索してみて―
    最近投稿してないんだけど 初めから見ると面白いし勉強になるよ

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2022/11/13(日) 22:22:47 

    >>76
    私ジュディマリのユキに似てると言われていて(歯並び)めちゃくちゃコンプレックスで42歳からマウスピース矯正を始めるけど、何か勇気をもらいました。シワにはなるだろうけど将来的にはなるべく多くの歯を残せたらいいな。

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2022/11/14(月) 00:22:30 

    キンプリの岸くんみたいな出っ歯でほうれい線目立つタイプなんだけど、強制したらどうなるのかな…

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/14(月) 04:32:01 

    芸能人とか矯正してる人多いけど、歯綺麗になったのに矯正前より老けた人多い気がする。

    +7

    -4

  • 132. 匿名 2022/11/14(月) 08:47:19 

    綺麗な歯並びを夢見て矯正したけど、やらなきゃよかった

    鼻の下のびて顔のバランス崩れるし、なにより歯を何本もだめにした
    考えてみりゃ、そうよね
    ものすごい力を歯および歯槽骨に加え続けるんだから・・・

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2022/11/14(月) 11:57:21 

    >>19
    これ本当にそう!矯正器具つけてた時って笑ったり噛んだりするとき変に口元に力入れれないときがあるから器具外したあとなんか口元が老けた印象だったけど、しばらくしっかり噛んだり思いっきり歯を見せて笑ったりしてたら気にならなくなったよー。

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2022/11/14(月) 17:04:27 

    私は前歯2本だけ出てるタイプだったけど口がちゃんと閉じれるようになって満足してるよ。
    敢えて悪いところを言うなら歯がちょっと長く見えるようになったこと。出てるよりはマシだけど。

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2022/11/14(月) 19:53:20 

    今抜歯が終わってもうすぐ器具をつけるんだけど、歯を引っ込めすぎないようにとかお願いできるものですか??
    引っ込めすぎて貧相になるのが怖い。。。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/15(火) 13:32:08 

    >>107
    よこ
    マウスピースとか今はしてるの?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/16(水) 17:05:54 

    >>35
    ホント歯科医師って信用できない。
    そんなこと最初に説明すべきことだよね。
    なんでこれが許されるのか、歯科業界ってホントおかしい。やりたい放題。
    歯科医師によって全く言うことが違うし。
    国がもっと厳しく取り締まって欲しい。
    患者ももっと声を上げるべき。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/16(水) 17:45:06 

    1年2年経てば誰でも老けるって。

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2022/11/16(水) 22:24:32 

    >>24
    痛くて、つらくて、親に文句ばかり言ってたけど
    小学生から中学生で矯正してくれたお母さんありがたい。

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2022/11/17(木) 11:42:41 

    出っ歯をなおしたら鼻の下がのびたのでマスクやめられない

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/20(日) 10:34:34 

    >>1
    51歳の方もインビザライン?をしてたらしくて
    クリニックに出入りしているところを目撃されてる
    確かに口元がぬずみ男系になってた
    おっかさん顔であぐら鼻👃が余計に目立つねと
    色々言われてたけどね
    50過ぎて整形や歯科矯正に執着してて中身が幼い
    金遣い荒い

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2022/11/20(日) 10:41:56 

    両顎手術とセラミック入れ替え 450万かかりましたがEラインがと整って満足

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード