ガールズちゃんねる

漫画アプリに課金したことある?

100コメント2022/11/16(水) 21:24

  • 1. 匿名 2022/11/11(金) 09:14:52 


    ずっと無料で貫いてきましたが
    昨晩続きが気になりすぎてついに160円課金してしまいました

    +60

    -3

  • 2. 匿名 2022/11/11(金) 09:15:24 

    ない!

    +6

    -6

  • 3. 匿名 2022/11/11(金) 09:15:44 

    ない

    課金したら負け

    +14

    -15

  • 4. 匿名 2022/11/11(金) 09:15:47 

    ありまくり

    +91

    -3

  • 5. 匿名 2022/11/11(金) 09:16:02 

    気になるところで無料終わるんだもん!

    +32

    -1

  • 6. 匿名 2022/11/11(金) 09:16:06 

    課金してる
    大した額じゃないし

    +29

    -0

  • 7. 匿名 2022/11/11(金) 09:16:20 

    サイコミ



    漫画アプリに課金したことある?

    +10

    -7

  • 8. 匿名 2022/11/11(金) 09:16:23 

    親なるもの断崖 を課金して読んだ

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/11(金) 09:16:34 

    >>1
    恥ずかしながらガルの広告に出てくる、ドールとつむぎさん本人と勘違いしてしゃぶりつくやつ課金してしまった、、レスきつい

    +17

    -2

  • 10. 匿名 2022/11/11(金) 09:16:43 

    続きを待つより課金する派です

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2022/11/11(金) 09:17:36 

    ある。あるけどした後後悔の嵐

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2022/11/11(金) 09:17:50 

    サイコミにちょっとだけ

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/11(金) 09:17:54 

    ボーナスコインとデイリーミッションなら

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2022/11/11(金) 09:18:09 

    ない!無料でよむもの!

    +0

    -12

  • 15. 匿名 2022/11/11(金) 09:18:12 

    TSUTAYAでレンタル出来るものはしないけど、あと数話だけとかメジャーではないものだとか○○オリジナルとかはする。

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/11(金) 09:18:13 

    普通に冊子買った方が安いよねw
    電子書籍のトラップを感じる

    +13

    -3

  • 17. 匿名 2022/11/11(金) 09:18:15 

    一回だけ3000円課金したことある。

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/11(金) 09:18:37 

    ついにサレブル課金してしまった
    悔いはない

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/11(金) 09:18:49 

    ある、あまりに面白いのはがまん出来ない

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/11(金) 09:19:22 

    ない。無料になるまで待ってるか広告見てポイント貯めて読んでます。せこいです。気に入ったら本で購入することもあります。

    +7

    -3

  • 21. 匿名 2022/11/11(金) 09:20:34 

    課金したら負けだよ

    +0

    -13

  • 22. 匿名 2022/11/11(金) 09:20:37 

    ありまくり
    たくさん買ってます
    時間課金じゃなくて買ったらいつでも読めるタイプの課金をするようにしてます

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/11(金) 09:20:51 

    雑誌で月刊漫画、週刊漫画を毎回買ってた時に比べれば、読みたい漫画だけに毎週50円支払うくらいどうってことないと気づいた。

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/11(金) 09:20:59 

    無料までしか読まない。
    気になるけど、すぐに忘れる。

    +12

    -5

  • 25. 匿名 2022/11/11(金) 09:21:55 

    あるよー。書店で買うより電子漫画の方が安いこともあるし。
    でも電子漫画限定の作品はないかな。あれは割高だよね。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/11(金) 09:22:20 

    月2000円の会員なんだけど足りなくて更に課金することもある
    アプリで読んで気に入った作品は単行本でも揃えるようにしてる

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/11(金) 09:23:13 

    >>9
    わかる
    私はエジプトの漫画に課金してしまった
    面白かった

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/11(金) 09:23:56 

    知人が漫画やってるのでそれ用に課金した
    って言ったらその分のお金くれた(正確には奢られた

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/11(金) 09:24:35 

    めちゃくちゃしてる
    続ききになるんだもん

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/11(金) 09:24:52 

    ヤカン授乳中にハマって課金勢になったよ。
    ガルの漫画トピも参考にして色々読み漁ってる
    毎日コツコツができなくて買ってしまう

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/11(金) 09:25:12 

    課金したら負けだとわかっていながらも数百円課金
    続きが早く読みたかったからその時点で私の負け

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/11(金) 09:25:22 

    >>27
    エジプトの漫画さいきんめっちゃ出てくる!BLよね?

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/11(金) 09:27:40 

    >>1
    めちゃくちゃあるー!

    1万でひゃーって言ってたら、オタ友は5万やらかしたことあったw

    長編読み始めるとすぐだよね…。

    だからマンガミーとかポイントためてある。
    万が一のときはそっちで読めるように…。
    買って置いときたいのは買って、ただ続き読みたいのは無料アプリをうまく利用する。

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/11(金) 09:28:16 

    大蛇との恋愛漫画が気になって課金してしまった(笑)面白かったよ。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/11(金) 09:28:40 

    どうしても読みたいのはアプリダウンロードしてコイン貰ったりしてるけど、コイン貰える条件が厳しいことがある…

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/11(金) 09:28:50 

    >>1
    千円くらいまでならする。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/11(金) 09:29:13 

    >>25
    電子限定割高すぎる!
    このページ数で?って思う。書き込みとか少ないとなおさら怒りがわく。電子だと売れないし。
    正直ライブラリで表紙も見たくないのもあるわ…。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/11(金) 09:29:20 

    kindleがメインだから
    ほしいものがある場合はそっちで買っちゃう

    漫画アプリの課金ってダウンロードできる?
    閲覧権が手に入るだけ?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/11(金) 09:30:58 

    >>16
    電子書籍だと売れないからね...損だよね。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/11(金) 09:31:02 

    >>7
    これ、主人公以外はやばげな人格だったりやばげな事をやりはじめてたりするからヒヤヒヤしながら見てる。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/11(金) 09:31:36 

    エジプトの神のやつ買いたい
    買うかどうか一週間くらい悩んでる

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/11(金) 09:33:45 

    >>21
    負けたっていいじゃないの

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/11(金) 09:34:22 

    めちゃくちゃしてる
    紙媒体をかうのをほぼやめたから欲しいものはアプリとかで買ってる
    家族にも内容ばれないし気楽に読める

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/11(金) 09:35:54 

    ファブルが読みた過ぎて課金

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/11(金) 09:36:10 

    >>27

    あれ面白いよね
    私も人生初の課金をしてしまった

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/11(金) 09:36:43 

    >>32
    そう
    でもほとんどそういう描写はなくて、人間関係のドロドロがずっと続いてる感じ
    展開は遅いw

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/11(金) 09:36:53 

    >>16
    単行本版を発売日に買うと100ポイント還元とか半額還元セールとかある時はあるよ。
    紙は普通本屋さんもセールしないから値段的には得してると思う

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2022/11/11(金) 09:37:13 

    一回課金したら止まらないっていうことを経験してるからどんなに続きが気になっても課金しない
    以前、パート代全部が漫画の課金で消えたことがある

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/11(金) 09:38:57 

    >>16
    単話売りしてるのは損だけど
    コミックスなら電子の方が安いよ

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2022/11/11(金) 09:39:14 

    最終回前あたりで進撃の最新話読みたくて課金した
    それまで単行本派だったので

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/11(金) 09:39:36 

    >>5
    良いところで無料期間終わらせて、
    漫画を買ってもらうためにそうしてるんだよね。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/11(金) 09:41:19 

    >>1
    160円…マンガワンかな

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/11(金) 09:45:44 

    >>5
    無料で読めてる分があるだけでもありがたい話だと思うよ
    買ってからハズレ引くよりお金が無駄にならないし

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2022/11/11(金) 09:46:11 

    月5千〜1万くらい課金してる
    ヤンジャンとレンタシーモアキンドルなどいっぱい

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2022/11/11(金) 09:46:32 

    課金してしまった、しかも初めてのBL

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/11(金) 09:47:02 

    漫画アプリに課金したことある?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/11(金) 09:47:51 

    >>32

    30話位までは少年漫画にありそうなバトル漫画みたいだった。BLジャンルとされてるけど家族愛やら色々な要素があって面白くて私はハマっちゃった。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/11(金) 09:47:56 

    がるマジで貧困層ばかりじゃない?
    書籍も、電子書籍も、興味あったらちゃんと買うよ
    作家さんはそれで暮らしてるんだから

    +7

    -4

  • 59. 匿名 2022/11/11(金) 09:49:38 

    続き気になって課金してしまった~!くやしい~!(ツンデレ的な意味です)て思うけど、1000円くらいなんだよね
    買うより安いし楽しかったら少しは還元しないと

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/11(金) 09:52:30 

    自分の家計に予算とってる。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/11(金) 09:54:01 

    >>27
    韓国の作者さんだよね。肉体美の画力すごくて勉強になる。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/11(金) 09:54:58 

    誘惑に負けそうになりながら、一度課金したら、
    色々してしまいそうだから我慢している

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/11(金) 09:57:17 

    無料でコンテンツを楽しむことに慣れすぎるのが恐い
    無料分まで読んで面白かったら課金してます
    レンタルも併用しつつ
    マガポケは作品によっては無料分多くて大盤振る舞いだなーと思ってます
    コメント欄にいちいち無料終わりかさようならとか運営ケチとかもっと無料公開してとかわざわざ書き込んでるの乞食だなあと呆れます😅

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2022/11/11(金) 09:57:50 

    ピッコマは韓国アプリなんだよね
    どうせなら日本の漫画アプリに課金したいな
    どこがいい?

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/11(金) 10:11:28 

    >>16
    安いと思い込んで塵も積もれば散財してるってやつなんだよねw
    そして電子書籍のほとんどはかなりというかまず確実に完結する事がなく途中放棄されるゴミみたいな漫画だし
    まあ、そんな事に思慮がいくような人はそもそも電子書籍に手なんて出さないけどね

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2022/11/11(金) 10:12:06 

    >>7
    サイコミ毎日ポイント貰えるからビックリ!

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2022/11/11(金) 10:12:30 

    >>8
    TSUTAYAでレンタルしたー。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/11(金) 10:20:56 

    今話題のエジプトBLに
    何がとは言わないけど、薄くて物足りなさすぎて損した気持ちになった。笑
    無料分で十分だったかな。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2022/11/11(金) 10:20:56 

    >>58
    裕福だけど電子書籍は何にも残らないし無駄金と思ってるから極力課金しないよ。金持ちほどシビアだしケチだと思う。

    +2

    -3

  • 70. 匿名 2022/11/11(金) 10:30:16 

    LINEマンガはLINEで貯まったポイント(LINEショッピング経由して楽天市場で買い物したときに貯めたポイント)使ったことある。
    それ以外では出版社のアプリとかで続きが気になったらもう電子書籍で買ってる。
    私は何年も前からシーモア使ってるけど20%オフ30%オフごくたまに50%オフクーポンとか出るから少しは割安で買えてるかなと思う。楽天のポイントで支払うこともできるし。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/11(金) 10:32:03 

    買う。
    子どもの頃は買うのが当たり前だった。無料話もあって、本棚もいらず、スマホの中に全部入ってて、いつでも読み返せて素晴らしいと思う。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2022/11/11(金) 10:50:52 

    >>1
    サレブル…?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/11(金) 10:52:21 

    >>18
    いつからかどっぷりハマって、全話課金していつでも読めるw

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/11(金) 10:55:41 

    一回課金始めちゃうと、とまらなくなり気づくと万単位で課金してしまう

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/11(金) 11:06:59 

    >>9
    試し読みしたら割とキュンとしたんだけど(男の子が女性のこと好きすぎて)買って後悔はない?なら買おうかな。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/11(金) 11:42:18 

    課金しかした事ない程課金しかしてない。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2022/11/11(金) 11:48:31 

    ついつい課金してしまう…
    乳児の子育て、唯一の息抜き!ゆるしてくれ〜

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2022/11/11(金) 11:50:45 

    >>75
    年下好きならハマるかも
    でもどんどん精○の量が多過ぎに感じて現実味なくなってくw

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/11(金) 11:52:48 

    >>58
    コメ主「漫画を買えちゃう自分は貧乏じゃないの、ガル民たちと違ってね」

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2022/11/11(金) 11:54:50 

    漫画アプリで気に入った漫画はアプリに課金せず単行本を買う
    むやみにあちこちに支払情報登録したくないというか、支払先を増やしたくないから

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/11(金) 12:43:13 

    今のところない
    続き読みたいってなることはよくあるけどそういう時は実物を買う

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/11(金) 12:47:33 

    >>1
    あたしもまったくしたことなかったのに、先日ガルの広告みて思いつきで購入しました!シーモアで初めては70%オフで170円くらいだったと思う。ま、勉強になったしよかったよ。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2022/11/11(金) 12:58:41 

    ありませぬ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/11(金) 14:02:12 

    >>58
    本しか趣味がないなら買うけど、私はオタ活にお金がかかるから本にはあんまりお金かけたくないだけ。
    オタ活や旅行や服にはお金かけたい。本はお金をかけるほどではない。お金の使い方は人それぞれ。

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2022/11/11(金) 14:12:27 

    課金と購入の差ってなに??

    無料で続きが気になって購入してもアプリ内だと課金扱い?
    毎日一話無料を我慢できないのが課金?でも最終話まで無料ってほぼ無いし見返したいから購入って感覚だった

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/11(金) 14:19:13 

    >>27
    いままさに広告上にでてるわ

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/11(金) 15:03:35 

    >>46
    描写ガッツリあったよね?!

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/11(金) 16:24:17 

    課金しまくり
    今までの課金分考えたら軽く病むけど
    しゅみのひとつだかやいいんだ

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2022/11/11(金) 16:24:25 

    >>87
    言葉足らずでごめん
    漫画の長さに対して少ないって意味だった

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/11(金) 16:33:48 

    >>89
    理解力無くてごめんなさい><

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/11(金) 17:13:22 

    >>90
    いえいえ
    描写が少ない‥と言われたら確かに頻度より程度を想像するよね、と思いました

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/11(金) 17:43:16 

    >>72
    凄い、当たりです!!サレブルです😂
    最終話まであと2〜3話ということで、最後までコイン使いたいと思います😂

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/11(金) 18:26:19 

    >>85
    アプリだと48時間だけしか見られないとかレンタルの場合もあるみたいよ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/11(金) 20:14:56 

    課金というかピッコマだけど

    ゲームとかで条件をクリアして1万円分のポイントゲットして読みたかった続き読みまくってる なくなったらまたクリア出来そうなゲーム探して ただ読みしてやる

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/11(金) 22:32:53 

    ある。
    comicoで昔。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/12(土) 05:30:11 

    LINE漫画で結構課金しちゃってた!
    女神降臨が連載終了したのでいい機会だと思ってアンインストールした。
    見返さないしもったいないよね

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/12(土) 08:58:32 

    >>66
    それ知らなかったから最近毎日やってる
    あなおと、明日カノといろいろあるw

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/12(土) 08:59:42 

    >>92
    わたしもサレブル課金勢!
    よいちょ!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/12(土) 13:52:39 

    課金は電子書籍のほうにする
    単行本が出てない場合は今のところあきらめている

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/16(水) 21:24:06 

    >>6
    私は最近たいした額をつぎ込むようになってしまった
    たすけて

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード