ガールズちゃんねる

24時間テレビと27時間テレビ、どっちが好きー?

257コメント2015/08/22(土) 13:58

  • 1. 匿名 2015/07/26(日) 22:46:46 

    私は27時間テレビです!

    理由は、
    ・SMAPが出る
    ・お涙頂戴要素が24時間テレビより少ない
    ・特別なサザエさんが見れる

    からです!ダンスがいっぱい見れたのもよかったー(≧∇≦)

    みなさんはどうですか?

    +938

    -225

  • 2. 匿名 2015/07/26(日) 22:47:56 

    どっちも嫌い。

    +1088

    -116

  • 3. 匿名 2015/07/26(日) 22:48:02 

    どっちもどっち。

    +662

    -98

  • 4. 匿名 2015/07/26(日) 22:48:13 

    今年のは面白くなかった!

    +665

    -88

  • 5. 匿名 2015/07/26(日) 22:48:13 

    自分もどっちかというと27時間テレビ
    24時間テレビは胡散臭い

    +1025

    -63

  • 6. 匿名 2015/07/26(日) 22:48:40 

    どちらも好きじゃない

    +480

    -63

  • 7. 匿名 2015/07/26(日) 22:48:54 

    青森なのでフジが流れません。。。
    評判は悪いけど観てみたい気持ちあります!

    +120

    -30

  • 8. 匿名 2015/07/26(日) 22:49:20 

    24時間!!
    今年はv6が出るし、なんか楽しみ!

    むふ。
    24時間テレビと27時間テレビ、どっちが好きー?

    +588

    -327

  • 9. 匿名 2015/07/26(日) 22:49:30 

    長い時間使う意味がわからない

    +569

    -36

  • 10. 匿名 2015/07/26(日) 22:49:38 

    どっちもつまんない

    +390

    -52

  • 11. 匿名 2015/07/26(日) 22:49:45 

    24偽善、お涙ちょうだい
    27クソくだらない、ガヤガヤうるさいだけ

    +879

    -46

  • 12. 匿名 2015/07/26(日) 22:49:55 

    27時間テレビのサザエさんの時間だけ好き

    +463

    -34

  • 13. 匿名 2015/07/26(日) 22:49:58 

    27時間テレビの方が良いな!
    サライとかZARDの負けないでもお腹いっぱい。

    どっちもマラソンの意味はないと思うけどね。

    +767

    -39

  • 14. 匿名 2015/07/26(日) 22:50:10 

    27時間テレビの方が好き
    24時間テレビの方は偽善って感じがする

    +559

    -47

  • 15. 匿名 2015/07/26(日) 22:50:25 

    とりあえず中居が嫌い。
    帽子脱げ。

    +97

    -220

  • 16. 匿名 2015/07/26(日) 22:50:35 

    監督がいい。
    24時間テレビと27時間テレビ、どっちが好きー?

    +93

    -166

  • 17. 匿名 2015/07/26(日) 22:50:38 

    27時間の方がまし。24時間は、障害者を見世物にしてるとしか思えない。

    +726

    -53

  • 18. 匿名 2015/07/26(日) 22:50:40 

    24時間は、お涙ちょうだい感がすごくて、ここ数年見てないなー

    +484

    -28

  • 19. 匿名 2015/07/26(日) 22:51:07 

    27、マラソンの車映っちゃうとね〜

    24時間は人によるかもだけど、ちゃんと走るし、
    今年は三宅さんの手話が特に楽しみです。
    この番組に一番役立つんじゃないかな
    24時間テレビと27時間テレビ、どっちが好きー?

    +298

    -95

  • 20. 匿名 2015/07/26(日) 22:51:12 

    昔は27時間テレビのほうが好きだったけど、ここ数年あまりにもつまらなすぎて、もう無理。
    胡散臭さはあるものの、24時間テレビのほうが、みれるかな~。

    +225

    -128

  • 21. 匿名 2015/07/26(日) 22:51:14 

    27時間は年によって当たり外れあるからな…
    24時間はいつも同じ感じだけど

    +244

    -12

  • 22. 匿名 2015/07/26(日) 22:51:14 

    24時間は偽善
    27時間はうるさい

    +308

    -23

  • 23. 匿名 2015/07/26(日) 22:51:50 

    7
    嘘でしょ?ほんとに映らないの?
    青森の人はHEY!HEY!HEY!とか月9とか知らないの?

    +132

    -38

  • 24. 匿名 2015/07/26(日) 22:51:54 

    どっちも本当に好きじゃない

    27時間テレビも1度も見なかった…

    +168

    -21

  • 25. 匿名 2015/07/26(日) 22:51:57 

    出てる人も時間をどう潰そうかって見える
    あんな企画、やめればいいのに

    +150

    -9

  • 26. 匿名 2015/07/26(日) 22:52:28 

    見る気すら起こらないわ
    内輪で楽しんでかたやお涙ちょうだいで飽き飽き

    +149

    -9

  • 27. 匿名 2015/07/26(日) 22:52:48 

    どっちも見ない

    +112

    -9

  • 28. 匿名 2015/07/26(日) 22:53:11 

    27時間のほうがいい
    24時間はあうあうばっかで見る気失せる

    +184

    -53

  • 29. 匿名 2015/07/26(日) 22:53:27 

    どっちかといえば27時間の方が好き

    24時間は泣かせよう感が気に食わない

    +236

    -33

  • 30. 匿名 2015/07/26(日) 22:53:31 

    どちらかと言えば27時間テレビ。
    27時間テレビはつまらなくても放っておけるけど、24時間テレビはつまらいのに何か貢献しなくちゃオーラがすごくてめんどくさい。

    +201

    -15

  • 31. 匿名 2015/07/26(日) 22:53:56 

    どちらもつまらない。

    特にフジテレビのは、本当にくだらないコーナーばかり。
    アナウンサーが服着たままジャグジーに入ったりとか。

    日曜日は、普通の番組見たいのにこれのせいで見られなくなってイラっとする。

    +175

    -26

  • 32. 匿名 2015/07/26(日) 22:53:59 

    どちらもグダグダ感ある。長すぎて最後の方司会の人見てると休ませてあげて!って気持ちになるから、交代制にすればいいと思う。あとマラソンはいらない。

    +140

    -5

  • 33. 匿名 2015/07/26(日) 22:54:08 



    笑える27時間テレビの方が好き

    +183

    -44

  • 34. 匿名 2015/07/26(日) 22:54:25 

    1分も見たことない

    +45

    -22

  • 35. 匿名 2015/07/26(日) 22:54:26 

    偽善でも何もしないで文句だけ言ってるあなたたちよりは役に立ってるのが現実なんだけどね
    批判する前に自分が動けばいいのでは
    動かないなら口も閉じてればいいのに

    +42

    -73

  • 36. 匿名 2015/07/26(日) 22:56:16 

    「24時間テレビと27時間テレビ、どっちが好きー?」

    どっちも(興味無し)ー!



    +157

    -32

  • 37. 匿名 2015/07/26(日) 22:57:05 

    どっちもどっちだけど24時間の偽善チャリティーは大嫌い

    +186

    -22

  • 38. 匿名 2015/07/26(日) 22:57:13 

    どっちも好きじゃないけど偽善でも募金してるだけ24時間かな。
    もっとまともな番組作ってください、、

    +125

    -41

  • 39. 匿名 2015/07/26(日) 22:57:23 

    どっちも嫌いじゃない。

    あ〜夏だな〜って思える番組だから、なくなったら寂しいな。

    +59

    -21

  • 40. 匿名 2015/07/26(日) 22:57:47 

    深夜なら24時間テレビ
    24時間テレビと27時間テレビ、どっちが好きー?

    +217

    -40

  • 41. 匿名 2015/07/26(日) 22:58:13 

    年に一度でも福祉に興味を持つことができる24時間テレビの方がずっとマシ!

    いろいろ問題はあるかと思うが、それで救われている人間がいる。
    少なくとも世の中の役には立っている。

    フジテレビは最低。バカ!

    +210

    -89

  • 42. 匿名 2015/07/26(日) 22:58:20 

    今日のサザエさんはワカメのまわりを振り回すかんじが気になった

    +15

    -9

  • 43. 匿名 2015/07/26(日) 22:58:36 

    今年の27時間テレビ、少しだけ観てみたけど、あまりのつまらなさに、ビックリ。
    フジテレビはいつまで80年代を引きづってるのか? 全てが古臭すぎる。










    +191

    -19

  • 44. 匿名 2015/07/26(日) 22:58:38 

    27時間テレビはくだらない。
    24時間テレビは偽善。

    +99

    -11

  • 45. 匿名 2015/07/26(日) 22:58:57 

    まだ27時間のほうが見れるかな。笑えるしね。
    24時間は見てて嫌な気分になる。よく毎年新しい何万人に一人の病気見つけてくるよね。
    山登り水泳ダンスとか見世物みたいだし百パー主人公が死ぬドラマも飽き飽きしてきた。
    24時間楽しく見れるようなテレビ番組にすればいいのに///

    +170

    -37

  • 46. 匿名 2015/07/26(日) 22:59:09 

    68時間テレビ

    +5

    -23

  • 47. 匿名 2015/07/26(日) 23:00:07 

    そんなさなか、デスノートがやってること忘れてたよ。

    実況トピたてて見てる人まだいてよかったね

    +9

    -6

  • 48. 匿名 2015/07/26(日) 23:00:57 

    27時間の方が人気なんですね。
    私は24時間の方が好きです。友人を亡くして本当に辛かった時はあの番組で励まされたし。皆さんの言うとおり偽善かもしれないけど、やっぱり見ると涙が出るしいろいろ考えさせられるのは確か。

    +170

    -52

  • 49. 匿名 2015/07/26(日) 23:02:47 

    どっちも好きではない。
    もうさ、来年からフジは27時間、日テレは24時間
    放送を停止すれば良し!

    +57

    -16

  • 50. 匿名 2015/07/26(日) 23:03:32 

    今年の27時間テレビ、no fun, no tv とかって、Tシャツに書いてあったけど、本当につまらなかった。
    面白くないんだから、もうテレビ局やめればいいのにと思った。

    +88

    -17

  • 51. 匿名 2015/07/26(日) 23:03:41 

    24時間テレビのほうが好き。
    お涙ちょうだいとかいうけど、
    実際福祉施設には車とか寄付されてるし。
    家でためた1円玉とかが生かされる時だし。
    偽善者ぶっているとか、芸能人のギャラに
    何万かかっててそれを寄付しろとか、いうのは何か違うような。
    障害者にスポットをあてることで、
    昔のような差別は減ってきていると思います。

    +100

    -33

  • 52. 匿名 2015/07/26(日) 23:04:00 

    どっちも観ない!内輪だけで騒いでバカみたい
    27時間

    +19

    -8

  • 53. 匿名 2015/07/26(日) 23:04:47 

    私個人としてはどちらも興味ないけど、マラソンランナーは24時間テレビの方が話題になるし記憶に残る気がする。
    去年の27時間テレビって誰か走ってましたっけ?
    何故真夏の炎天下の下走る?
    今日も熱中症注意情報出てたよ。命に関わるよ?マジで。

    +48

    -10

  • 54. 匿名 2015/07/26(日) 23:06:49 

    24が好き。
    お涙頂戴かもしれないけど、子どもたちには夏休みの最後にこういう形で日本に色々な人がいるっていうのを見て、外で元気に遊べること、学校へ毎日通えることがどれだけ幸せなことか教えられると思うから。
    27は平気でビンタしたりバンジー何度もやったり子どもには見せたくないです。

    +86

    -30

  • 55. 匿名 2015/07/26(日) 23:06:52 

    両方に言える事だけど
    マラソン・・・いるか?
    やらせ臭が漂うどころか垂れ流しなんだけど

    +57

    -3

  • 56. 匿名 2015/07/26(日) 23:07:20 

    大久保さん車を使っての^^;完走ご苦労様。

    +19

    -9

  • 57. 匿名 2015/07/26(日) 23:07:30 

    やる、意味がわかんない

    でもまだお笑いに徹してる分
    27時間テレビかな


    今年もグダグタだったけど
    岡村サンの本気ダンスは感動した!
    演出もよかった

    +45

    -24

  • 58. 匿名 2015/07/26(日) 23:08:10 

    ここ数年の27時間テレビのラストで涙ぐんでしまう(2009年のヘキサゴン除く)

    4年前のナイナイ岡村復帰と矢部っちマラソン

    去年の森くんからのSMAPメンバーへの手紙

    今年の天素ダンスからのSMAPとのコラボ

    +47

    -21

  • 59. 匿名 2015/07/26(日) 23:09:42 

    毎年どこかに出てくる火薬田ドンww

    +35

    -3

  • 60. 匿名 2015/07/26(日) 23:09:46 

    24時間テレビの感動の押し売りが嫌いでまともにみたことないなぁ。

    +44

    -13

  • 61. 匿名 2015/07/26(日) 23:13:00 

    世の中には大変な思いをしている人がいるということを知ることができる24時間。
    偽善だと言う人は、福祉について考えたことがありますか?
    募金したことはありますか?
    私は毎年募金しています!
    (偽善者ぶってすみません)

    +53

    -39

  • 62. 匿名 2015/07/26(日) 23:13:19 

    27時間の方が好きだったけど今年はマジでつまらなかった‼

    +31

    -11

  • 63. 匿名 2015/07/26(日) 23:15:25 

    何処かに可哀想なヤツは居ねえのかよ?
    数字取れそうな。

    プロデューサーのこの言葉聞いてから見る気がしません。
    障害者を見世物にする偽善番組。

    +67

    -8

  • 64. 匿名 2015/07/26(日) 23:15:37 

    24時間テレビ。
    福祉車両寄付とか言うけどさ、うちの県で国営とか県営じゃなく医療法人の有名で規模も大きい施設に寄付してんの。
    山間部や過疎地、小さいけれど頑張っている施設にやるべきじゃない?って思う。
    意味なくない?

    +44

    -12

  • 65. 匿名 2015/07/26(日) 23:15:53 

    逆に24時間、27時間放送休めばいい。浮いたお金は被災地へ

    +57

    -5

  • 66. 匿名 2015/07/26(日) 23:16:44 

    どちらも嫌いなので見ません
    全く興味ないです

    +14

    -5

  • 67. 匿名 2015/07/26(日) 23:17:30 

    なんか両方もうおわればって感じ

    +24

    -6

  • 68. 匿名 2015/07/26(日) 23:18:27 

    smapが総合司会をした27時間!

    +46

    -19

  • 69. 匿名 2015/07/26(日) 23:18:46 

    24時間テレビの深夜枠何一つ面白くない!しゃべくりは好きだけど24時間テレビのはクソつまらない。
    まだ27時間の方がチャリティーも無いし勝手に頑張ってるだけだから気楽に見られる

    +34

    -11

  • 70. 匿名 2015/07/26(日) 23:20:07 

    番組のザッピング中にちらっと見た
    芸人が何人も入ってる風呂の中で女子アナ入れていじるとか
    内輪だけで受けてるだけで実に気持ち悪いし面白くもない
    バカじゃねって思った

    +24

    -8

  • 71. 匿名 2015/07/26(日) 23:20:51 

    27時間

    マラソンする意味ある?と毎年思っても今日の大久んのゴール泣けた。真夜中のさんまと中居のコーナーが好き

    +24

    -13

  • 72. 匿名 2015/07/26(日) 23:21:33 

    イモトさん尊敬するー*\(^o^)/*

    +7

    -13

  • 73. 匿名 2015/07/26(日) 23:22:03 

    24時間テレビの内容は24時間する必要ないと思う。
    ゴールデンタイムで1週間毎日2時間とか1ヶ月水曜日とかに2時間すればよくない?先月かなんかに家族TVみたいなのをやっててzipとコラボ?的なのを毎日やってた。そしてその後2時間スペシャルみたいな。
    27時間テレビも別になくてもいいんだけど、27時間テレビのほうが好きかな。

    +26

    -7

  • 74. 匿名 2015/07/26(日) 23:23:03 

    ワープゴクロウサマ。

    +7

    -3

  • 75. 匿名 2015/07/26(日) 23:23:42 

    24時間の 湿っぽい感じが嫌い。

    27時間の岡村さんのダンス凄かった♪

    +39

    -17

  • 76. 匿名 2015/07/26(日) 23:24:15 

    今年の27時間で再認識したのはめちゅいけはもうオワコンだということ

    +49

    -7

  • 77. 匿名 2015/07/26(日) 23:25:10 

    27時間のマラソンて完走したふりでしょ?
    信じてる人いるんですね。

    +16

    -5

  • 78. 匿名 2015/07/26(日) 23:25:29 

    27時間テレビは見たことない。
    24時間テレビは昔から見てます。

    偽善とかお涙ちょうだいとか言われてるけど、実際に難病で頑張ってる方を見て涙して勇気もらえます。
    毎年、家中におちてる小銭を貯金して、子どもと募金しに行きます。

    きっと、こんな姿も、がるちゃん民から見たら偽善なんだろうな。
    それでも、また来年に向けて小銭を集めます。

    +59

    -16

  • 79. 匿名 2015/07/26(日) 23:26:27 

    27時間マラソンいらね、車使ってるって本当?

    +13

    -6

  • 80. 匿名 2015/07/26(日) 23:27:02 

    10年前全盛期だった方々(さんま、SMAP、めちゃイケ)がいまだにTVで中心として出ていること
    面白くないわけだ

    +26

    -13

  • 81. 匿名 2015/07/26(日) 23:28:13 

    24時間ずっと金、金、金ってうるさいよ。

    +43

    -15

  • 82. 匿名 2015/07/26(日) 23:30:11 

    27時間やる意味がわからないし仕事してる人達は
    まず見ないよね?

    +30

    -6

  • 83. 匿名 2015/07/26(日) 23:30:30 

    否定的な意見にマイナス押してるのはテレビ関係者かなw

    +11

    -14

  • 84. 匿名 2015/07/26(日) 23:32:42 

    マラソン車でワープの件
    目情ツイートされてますがやっぱり本当ですか?

    +12

    -7

  • 85. 匿名 2015/07/26(日) 23:34:25 

    偽善であっても考えさせられることはたくさんあるし、募金で助かる人もたくさんいる。
    障がい者の方もそれぞれの夢を叶えるチャンスをもらえる。

    偽善であってもいろんな効果をもたらしてるのは24時間テレビな気がする…

    から24時間テレビ派かな!!

    +54

    -17

  • 86. 匿名 2015/07/26(日) 23:35:24 

    どっちかと言えば27時間TV。
    SMAPが出るところだけ見ます。

    今年は岡村さんのダンスだけは見ごたえありました。

    +35

    -15

  • 87. 匿名 2015/07/26(日) 23:38:04 

    今回の27時間おもしろくなかったー!
    出演者というより企画に問題あると思う。

    +42

    -5

  • 88. 匿名 2015/07/26(日) 23:38:22 

    84
    24時間テレビのマラソンでも
    西村知美が20kmを1時間で走り抜けると言うハーフマラソン世界新記録級のタイムを叩き出したそう
    昔は今みたいにネットが普及してなかったから尚更酷かったでしょうねw

    +22

    -2

  • 89. 匿名 2015/07/26(日) 23:39:38 

    そもそも24時間テレビと27時間テレビとでは
    主旨が違うのに比較しても仕方がない。

    +36

    -0

  • 90. 匿名 2015/07/26(日) 23:41:44 

    24時間テレビはチャリティーっていうけどさ、それを名目に視聴率稼ごうとしてるのがすけて見えて嫌だ。
    障害を持ってる人や病人に対して仕事をしてるので、よくある話だったり、もっと感動的、悲しい話は沢山あります。

    +20

    -12

  • 91. 匿名 2015/07/26(日) 23:42:09 

    SMAPに全く興味なくて^^;
    いつも見ている番組を見ていました。

    +18

    -14

  • 92. 匿名 2015/07/26(日) 23:45:18 

    24時間テレビは日本全国を焦点に企画があるからなんとなく日本人が一体になれるような気がすることがある。
    募金を考えるのも、私は1年に1度このときだけ。

    +31

    -13

  • 93. 匿名 2015/07/26(日) 23:46:04 

    24時間テレビはここ数年見てないような気がする
    27時間はまぁお笑い要素があるからたまに見るよ

    +25

    -4

  • 94. 匿名 2015/07/26(日) 23:46:52 

    24時間テレビは偽善です。
    出演者のギャラ、演出に使うお金を募金してあげて欲しい。NHKなど、視聴率関係なく真摯に取り組んでる番組と比較すると、障害者や病人の感動話で視聴率あげよう感が半端ない。

    +36

    -13

  • 95. 匿名 2015/07/26(日) 23:47:52 

    24時間テレビの方が好き
    偽善とか言ってる人多いけど、私はなんだかんだで毎年感動して見てる
    27時間は個人的には、これを面白いと思う人なんているの?ってくらいつまらない
    今年は特にひどかった

    +44

    -15

  • 96. 匿名 2015/07/26(日) 23:48:58 

    31

    フジしか映らないのか?

    それとも、フジしか観ないという枷でも課してるのか?

    何が、日曜日は~だよ、ボケ!

    +2

    -7

  • 97. 匿名 2015/07/26(日) 23:53:08 

    27時間はたけしのコントみたいなやつとさんまのラブメイトは見てる。24時間はいつからか見なくなった。

    +9

    -2

  • 98. 匿名 2015/07/26(日) 23:55:32 

    偽善でもウジより、日テレがいいです。ただ、27はめちゃイケに頼りすぎてるって感じです。

    +23

    -9

  • 99. 匿名 2015/07/26(日) 23:55:37 

    どっちもマラソンする意味がわからないけど
    ダイゴがかわいそうだと思った
    あんなふうに指名されたら断れないよ

    +28

    -1

  • 100. 匿名 2015/07/26(日) 23:56:43 

    どっちも嫌いだけど、24時間の方がもっと嫌い。
    あんな偽善番組見ない

    +22

    -10

  • 101. 匿名 2015/07/26(日) 23:57:29 

    ジャニファンなので24時間を見ます

    +23

    -13

  • 102. 匿名 2015/07/26(日) 23:57:32 

    24時間も放送するなら
    その予算を募金した方がいいよ。

    +27

    -4

  • 103. 匿名 2015/07/26(日) 23:57:57 

    24時間はもうだいぶ前から見てない

    +25

    -2

  • 104. 匿名 2015/07/26(日) 23:58:50 

    どっちも嫌い。

    24時間は全額寄付してノーギャラでやるなら見るし、募金もする。

    +28

    -7

  • 105. 匿名 2015/07/27(月) 00:03:44 

    今年の27 つまらないとこほとんどだったけど、岡村さんの本気ダンスよかったなぁ。
    無茶させて心配もしましたが、不覚にも感動してしまった。なので今の気分だと24より27 の方が好き〜。

    +25

    -5

  • 106. 匿名 2015/07/27(月) 00:05:04 

    もともと日テレを見ることが多いからか24時間テレビは毎年見ています
    27時間テレビは昨日たまたまテレビをつけたらやっていてしばらく見ていましたがうるさいだけであまり面白くありませんでした…(◎-◎;)

    +31

    -12

  • 107. 匿名 2015/07/27(月) 00:08:47 

    めちゃイケってだけで見ない人、多いじゃない?

    何故にめちゃイケにした?

    +21

    -4

  • 108. 匿名 2015/07/27(月) 00:10:57 

    24時間TVは募金はするけど見ない

    +6

    -3

  • 109. 匿名 2015/07/27(月) 00:13:08 

    24時間は本当に無理。
    障害のある人を見せ物にして、ほら感動するでしょ?泣けるでしょ?って感動の押し売りして本当にむかつく。
    27時間はグダグダだしくだらないけど、なんだかんだ見てて楽しい。

    +36

    -16

  • 110. 匿名 2015/07/27(月) 00:20:03 

    24時間見て募金したからって福祉について考えてます、、、みたいな方って、、、
    24時間みたいな作られたお涙頂戴見なくても、福祉について勉強してれば活動してる人沢山いてるよ。活動をしてみるととても地味で大変なこともありますが、本当に福祉活動をすると自分も何かもらっている気がします。

    +18

    -10

  • 111. 匿名 2015/07/27(月) 00:20:20 

    24時間テレビは毎年同じような企画を使い回してる気がする
    正直、見飽きた

    +24

    -6

  • 112. 匿名 2015/07/27(月) 00:23:37 

    24時間は視聴者に感動してくださいって押し付けてる感じが無理
    見てない

    +28

    -8

  • 113. 匿名 2015/07/27(月) 00:26:12 

    今年はつまんなかったし どっちもどっちだけどまだ 27時間の方がいい。24時間のは偽善ってのもあるけど見てて重い。マラソンはどっちも意味ないけど。
    24時間は考えさせられるって人居たけど 考えたくないの 

    +17

    -15

  • 114. 匿名 2015/07/27(月) 00:27:03 

    27時間テレビはさんまにみんなが気を遣ってる感じが嫌

    +25

    -1

  • 115. 匿名 2015/07/27(月) 00:27:10 

    私は密着警察24時が好き

    +26

    -4

  • 116. 匿名 2015/07/27(月) 00:33:57 

    とりあえず24時間テレビはもう見ていない

    +25

    -4

  • 117. 匿名 2015/07/27(月) 00:37:32 

    ワンピースを無理やり見せられているような、
    「はいっ、ここ感動するところです!ドンッ!!」
    っていう24が苦手

    +22

    -4

  • 118. 匿名 2015/07/27(月) 00:38:24 

    24時間は障がい者や病人を見世物にしていると言われるけど、元々は「薬やワクチンを受けられないような貧困国の子ども達に愛の手を」という趣旨が強かったんだよね。
    でも「国内でも体の不自由な人や病気の人にもいるんだから、まずは国内に目を向けるべき」という声がかなり強くなって行ったから、今のように日本の障がい者や難病の人やエピソードが中心に変えたんだよね。

    +29

    -3

  • 119. 匿名 2015/07/27(月) 00:40:54 

    27時間は見たことない。24時間は何度か見たけど、ドラマが嫌い。主人公が病気で死ぬ設定で。「勇気や希望」と言うなら、病気だけど社会に復帰するような爽やかなドラマが見たい。病気や障害者を辛い気持ちにさせるドラマは見たくない。

    +30

    -4

  • 120. 匿名 2015/07/27(月) 00:41:11 

    関係ないが今年の24時間テレビの女優パーソナリティーが松下奈緒なのが以外
    V6もJUMPも小さい人いるからすごい絵面になりそうww

    +10

    -5

  • 121. 匿名 2015/07/27(月) 00:47:50 

    マラソンランナーの生贄感が年々悪化している。特に今年のダイゴかわいそう。

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2015/07/27(月) 00:48:57 

    27時間テレビで。介護職(障がい者施設)で勤務してますが、私の職場24時間テレビ不人気です(笑)

    +31

    -5

  • 123. 匿名 2015/07/27(月) 01:02:29 

    一度テレビ関係者リセットすればいいのに。
    アメリカのテレビとか面白いのに日本なんでこんななんだろう。
    ほぼcsしか見ない。

    +9

    -5

  • 124. 匿名 2015/07/27(月) 01:03:21 

    24時間は胡散臭い部分はあるけど、偽善でもやるだけマシだと思う。
    27時間はくだらないばか騒ぎのイメージ、電波の無駄遣い。

    +33

    -9

  • 125. 匿名 2015/07/27(月) 01:03:34 

    24時間テレビは障害者を見せ物にしててどうしようもないけど、
    マラソンだのダンスだの、何で27時間テレビはどんどん24時間テレビに寄って行ってるの

    +14

    -7

  • 126. 匿名 2015/07/27(月) 01:03:53 

    24時間は障害者や難病の人たちの文化祭と聞いてからすごく素直に受け止められるようになった。
    そうしたらダンスや登山等のチャレンジに頑張れと思えるし偽善であろうがなかろうが募金で実際にお金が集まってるのも良しとなった。

    +33

    -9

  • 127. 匿名 2015/07/27(月) 01:07:49 

    27時間はずっとおふざけでしょ?
    大久保さんがあんな長距離をまともに走れる訳ないし
    24時間とタイトルは似てるけど別物もいいとこ。
    比較するのはおかしいって。

    +16

    -5

  • 128. 匿名 2015/07/27(月) 01:09:59 

    子供達には24時間テレビを見てほしい。
    常識なさ過ぎて27時間は見せません。

    +29

    -14

  • 129. 匿名 2015/07/27(月) 01:11:09 

    24時間テレビはタレントのギャラうんぬんは置いといて、今まで知らなかった病気を知る機会にもなるし、家族はどうやってむきあってるのか、本人はどう過ごしているのかを知れますよね。私たちには関係ないと思っていても、いつ自分や家族や周りが病気になるかわからないし、偽善番組と言われていても見ることによって色々知り得るものはあると思います。

    +35

    -9

  • 130. 匿名 2015/07/27(月) 01:17:24 

    大久保さんて飲んべえキャラ^^;

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2015/07/27(月) 01:21:58 

    大久保さんが走るには無理な距離設定。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2015/07/27(月) 01:27:31 

    27時間は、くだらないけど暇つぶしにはなる。
    つまらないコーナーになれば、他局に変えるけど。

    24時間は、偽善があからさま過ぎて、ここ数年は一切見ていない。

    +24

    -4

  • 133. 匿名 2015/07/27(月) 01:33:53 

    そもそも司会の人とかが、24時間27時間寝ないってなんの意味あるんだろう?
    今回の27時間見てて、鈴木紗理奈が後ろでカクンカクンなってるの見て可愛そうになっちゃった。

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2015/07/27(月) 01:39:03 

    24時間テレビは見なくなったな~

    +18

    -3

  • 135. 匿名 2015/07/27(月) 01:40:31 

    24時間
    偽善
    無理

    +14

    -10

  • 136. 匿名 2015/07/27(月) 02:36:04 

    人を不愉快にさせないだけ24時間のがましかな。
    間違っても高血圧のおじいちゃんにバンジージャンプ強要したりはしないしねー(・ε・)
    夜中のバラエティーもまだ楽しめる。

    +27

    -11

  • 137. 匿名 2015/07/27(月) 02:44:06 

    24時間テレビです。
    偽善だなんだと多いけど、実際は2億以上の募金があつまって集まってるし、少なくとも人の役には立ってる。

    +28

    -10

  • 138. 匿名 2015/07/27(月) 02:46:18 

    24時間は見なくなりました
    マラソンが罰ゲームみたいになっていて選ばれた人がNOと言えない雰囲気がこわい
    いつからか趣旨が変わってきた気がします

    +23

    -6

  • 139. 匿名 2015/07/27(月) 02:48:19 

    24時間テレビがなければ知らなかっただろう病気もある。見ていてなるほどと思うこともあるし、得るものはある。
    27時間は得るものはなにもなさそう。

    +17

    -4

  • 140. 匿名 2015/07/27(月) 02:50:22 

    24時間テレビかな。
    実はあのTシャツ着てボランティアしたことがある。
    トレーナーの坂本さんが着てるヤツだから初期の頃ですが。

    +16

    -7

  • 141. 匿名 2015/07/27(月) 04:03:36 

    絶対、27時間テレビ!!
    今年のライブも良かったのですが
    前回のSMAPは特に最高でした♥
    やっぱり楽しいバラエティーが好きです!

    24時間テレビは見ません‼


    +20

    -11

  • 142. 匿名 2015/07/27(月) 04:07:36 

    ≫23
    青森はフジ流れませんよ~
    月9は一週間遅れでお昼に違うチャンネルで流れてました(今はわかりませんが)

    笑っていいともなんかはその日の夕方にローカル放送局で流れてて、
    小さい頃から
    何がお昼休みなんだ?と疑問に思ってました。

    +8

    -2

  • 143. 匿名 2015/07/27(月) 04:24:57 

    どっちも嫌い

    →番組内容

    どちらか好き
    →ジャニーズタレント大好き


    どっちも嫌い派の客観的意見が逆に浮いてるのがうけたwwww

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2015/07/27(月) 04:39:24 

    ジャンプ出るから24時間

    +6

    -5

  • 145. 匿名 2015/07/27(月) 05:06:40 

    どちらも見ない。

    ただ、24時間はチャリティーと言いながら出演してるタレントにギャラが支払われていることにおおいに疑問が残る。

    一般人が寄付したお金の行く先が不透明すぎて、募金する気にもなれない。

    +16

    -6

  • 146. 匿名 2015/07/27(月) 06:27:09 

    最後の方見たけど 岡村さんを こきつかって ガチャガチャうるさい番組だった、フジテレビって 本気でつまらない。劇団四季の歌とかも 中継で良く聞こえなかったし 本当にもったいない。
    27時間やる意味がわからない。

    +13

    -2

  • 147. 匿名 2015/07/27(月) 06:33:03 

    どっちもそんなに長くいらないよ
    特番位の長さにしてみんな元気に笑顔で閉めてくれた方が安心する
    いつも夏の暑い時期に誰か倒れないかヒヤヒヤ

    まあ私は文句言いながらもそれぞれ結構な時間見てますが(笑)
    面白いと思って見てるのは27時間テレビかなー
    まあ27時間のうち2、3時間位だけどね
    24時間テレビはやっぱりちょっと内容が重いから...

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2015/07/27(月) 06:35:15 

    選べな〜い



    どちらもウザすぎて

    +4

    -3

  • 149. 匿名 2015/07/27(月) 06:40:42 

    24時間テレビはタイトルを
    「ジャニーズの24時間テレビ」に変えたら?

    +15

    -2

  • 150. 匿名 2015/07/27(月) 07:01:42 

    モー娘。OGが見たくて27時間テレビ見た
    おもしろかった

    +7

    -2

  • 151. 匿名 2015/07/27(月) 07:09:31 

    どっちも嫌い。見ない。 
    27は内輪だけで盛り上がってる感じ。
    24は毎年代わり映えせず安っぽい。でも、夏が来たなーって感じがする。

    +11

    -2

  • 152. 匿名 2015/07/27(月) 07:12:00 

    27時間テレビの方がどっちかっていうと好き、24時間テレビはジャニヲタホイホイ。ジャニヲタじゃない人からすると何あれって感じ、

    +20

    -9

  • 153. 匿名 2015/07/27(月) 07:19:29 

    どっちが好きか聞いてるのにどっちも嫌いとか論点変えてどうしたいの?w
    わたしは27のがすき。24は障害者を持ってる人を出して募金募って、感動するよね的な流れが無理。

    +16

    -12

  • 154. 匿名 2015/07/27(月) 07:54:48 

    青森住みですが普通にフジテレビ見れます。地域によって見れない所と見れる所があります。

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2015/07/27(月) 07:55:24 

    24時間は障害者晒しの偽善番組。

    +11

    -11

  • 156. 匿名 2015/07/27(月) 08:11:11 

    24時間テレビ放送時間内で、昔、手塚治虫のアニメが放送されてて、それは大好きでした!覚えてたり、知ってる人がいるといいなぁ!

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2015/07/27(月) 08:20:37 

    どっちも、ジャニーズの力を借りてるだけで、中身がない。

    +8

    -3

  • 158. 匿名 2015/07/27(月) 08:29:26 

    やらない偽善よりやる偽善じゃない?
    少なくとも人のためにはなってるし
    あと、出演者24時間ノーギャラは違うでしょ

    +15

    -9

  • 159. 匿名 2015/07/27(月) 08:31:37 

    どっちもマラソンいらなくない?
    走りたい人が走るのはともかく、毎年春ごろ突然指名されて、準備期間もままならないのに、当日走る前から痛々しい姿で出られても「辞めときゃいいのに!」としか言いようがない。

    来年あたり指名された人が
    「マラソンすることによってスタッフや道路規制、仕方なく義務として走る人、それらの時間や労力をもっと違った方向に使った方がいいと思うので、私はやりません!」
    って言ってくれないかな?
    その方がカッコいいと思う。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2015/07/27(月) 08:34:08 

    前に2ちゃんで日テレは24時間テレビに出演してもらうために
    見た目のいい障害者の人を探してるって書き込み見て引いた
    チャリティーとかいっても所詮テレビなんだなって
    だったらアホなことに徹している27時間テレビの方がいいと思うよ

    +17

    -5

  • 161. 匿名 2015/07/27(月) 08:35:01 

    24TVは

    ”””  チャリティー  ”””

    を大前提とするなら全ての芸能人がノーギャラで出るべきだと思う。
    日本人はチャリティーを軽視している。
    外タレのチャリティー、寄付というものを自然にやっている
    見習って欲しい。

    +24

    -4

  • 162. 匿名 2015/07/27(月) 08:36:07 

    選べな〜い



    どちらもウザすぎて

    +4

    -5

  • 163. 匿名 2015/07/27(月) 09:41:49 

    青森 遅れて入るだけで困ったことない

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2015/07/27(月) 09:45:19 

    ふなっしー好きだから24時間テレビの方が好きです
    今年の27時間テレビ観る度に誰かをあからさまにサゲて笑いを取ろうとしてる所に遭遇して不愉快だった
    結衣楽しみにしてたライオンキングも扱い雑でガックリ

    +8

    -8

  • 165. 匿名 2015/07/27(月) 09:55:20 

    24時間テレビ嫌い。

    障害もってなくても、頑張ってる人はたくさんいる。
    障害者を見世物にしてるみたいで嫌。

    +29

    -11

  • 166. 匿名 2015/07/27(月) 10:00:44 

    痛々しい姿で走って、ゴールして、感動をありがとう!……は?ってかんじ。
    そりゃ、あんだけ周りにサポートされて、至れり尽くせりだったら、頑張ってゴールするの当たり前だろ…って思う。

    トピずれすみません。

    +8

    -2

  • 167. 匿名 2015/07/27(月) 10:30:09 

    24じかんてれびだな

    +6

    -4

  • 168. 匿名 2015/07/27(月) 10:42:22 

    火薬田ドンと香取くんの組合せが意外に面白かった。
    去年だけど。

    +11

    -1

  • 169. 匿名 2015/07/27(月) 10:45:21 

    障害者を見世物に、とか偽善とか言う人多いけど、なんでそんな考え方しかできないのか素朴な疑問です

    むしろテレビを通して努力してる姿とか映すことによって、より理解者も増えるんじゃないかな…

    心がすさんでる人が多くてほんとに悲しい

    +14

    -12

  • 170. 匿名 2015/07/27(月) 10:57:09 

    本気ライブ感動してしまった。

    本気を伝えたい岡村さんに
    共感したたくさんの人たちの登場に。
    とくにケントモリかっこよかったー。
    あの人をうごかしてしまうんなんて。って。

    なくなるなんて寂しい!
    おもしろくないなら見ないで、
    批判もしないで欲しい。笑

    +13

    -6

  • 171. 匿名 2015/07/27(月) 11:45:13 

    169
    頑張る障がい者を見て、元気を貰う?
    いやいや、あなたの為に頑張っている訳じゃねーし
    そもそも頑張る事すら、不可能な障がい者が沢山いるし
    あの番組に出る障がい者は、外見の良い身障者だけで
    救い難い精神障害者は出てこない
    これ程まで、障がい者(間)差別をあからさまに見せ付ける番組はないよ

    +17

    -8

  • 172. 匿名 2015/07/27(月) 12:03:00 

    171
    いやいや、私は元気を貰うとは言ってませんよ。

    もちろん私も、精神障害を持った方たちまで救うことができたら良いと思っています。けど24時間テレビでそういった方たちのことは取り扱わないことが差別だということなんですよね。分かります。

    私が言いたいのは、精神障害を持った方たちに限らず他の障害を持った方たちが何かをやりとげる様子をテレビで流すことは、そんなに偽善にあふれてることなのでしょうか、ということです。
    私はそういった捉え方ができないので、気になりました。

    +14

    -11

  • 173. 匿名 2015/07/27(月) 12:05:34 

    障害者のこと見るならEテレのハートネットかバリバラ(今やっているのかな?)の方を薦めるよ

    +16

    -1

  • 174. 匿名 2015/07/27(月) 12:23:09 

    思うんだけど24時間テレビは偽善だとか障害者晒しだとか言うのは健常者側であって、障害者本人達が楽しんだり共感できてるのなら私達が文句言うことではないような気がするんだけど。
    あの番組は障害者のためのもので健常者が勝手に偽善だなんだと騒ぎ立てるもんじゃない気がするんだよなあ……
    まあ障害のある人に聞いた訳じゃないけど。
    晒してる見せ物にしてる、と考えるのはある意味で差別的な思考なのでは?一年に一度くらい障害ある人にスポット当たる一日があっても悪くない気がする。

    +33

    -7

  • 175. 匿名 2015/07/27(月) 12:24:05 

    羽生君が協力するから24時間テレビ
    去年も今年も被災者のことを思って滑ってくれるし嬉しい
    27時間はおふざけばかりで何も生み出さない

    +12

    -7

  • 176. 匿名 2015/07/27(月) 12:28:55 

    両方、関心を持つことこそ間違い。
    中韓脳とは関わるな!

    +0

    -4

  • 177. 匿名 2015/07/27(月) 12:38:29 

    普段、あまりフジは見ないけど、27時間は深夜とか暇つぶしになる。

    逆に日テレはよく見るのに、24時間の時は困る。中途半端なチャリティーは見たくないから。

    +11

    -1

  • 178. 匿名 2015/07/27(月) 12:48:35 


    24時間はみていて辛い。
    同情をかうようなシーンばかりで胃が痛い。

    +10

    -6

  • 179. 匿名 2015/07/27(月) 13:03:40 

    24時間の方は、確かにテレビ局には文句言いたいこともあるんだけど、この番組の中で体が不自由でも大舞台で頑張ってる方々がたくさんいるんだから、否定はできない
    見てて自分も頑張らなきゃって思うし元気もらえる
    さらし者とか思うほうが最低だよ

    +17

    -6

  • 180. 匿名 2015/07/27(月) 13:27:15 

    174さん、179さん

    私もそう思います。
    口下手なので、代弁していただいて幸いですm(__)m

    +3

    -4

  • 181. 匿名 2015/07/27(月) 13:44:02 

    24時間テレビは、深夜除いてぶっ通しで障害者だの病気の人だのだからなぁ。
    半分は面白いのすればいいのに。

    +3

    -4

  • 182. 匿名 2015/07/27(月) 14:00:29 

    なんかここの人性格悪いと思うんだけど
    私なんか見せ物とかいう発想自体浮かばなかった
    そういう考えが浮かんでくる人の方がよっぽど障がい者バカにしてる気がする
    なんでそんなひねくれた見方しか出来ないの?
    偽善偽善言ってないでもっと純粋な心持てば?

    +12

    -9

  • 183. 匿名 2015/07/27(月) 14:09:56 

    24時間テレビ
    出演者に高額ギャラを支払う
    27時間テレビ
    たんぽぽ白鳥と大久保さんが可哀想に思えた

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2015/07/27(月) 14:15:53 

    どっちも嫌い。24時間とか27時間使わないでいいから普通にいつもその時間帯にやってる番組流して下さいって思う。
    でも、今年はDAIGOが走るから観るかも!笑

    +1

    -6

  • 185. 匿名 2015/07/27(月) 14:36:55 

    今年はJUMPが司会だから24時間テレビ!

    +4

    -7

  • 186. 匿名 2015/07/27(月) 14:46:05 

    24時間テレビは見てないけど、確かに偽善に感じてもおかしくないね。
    それより、なんで見世物って発想ができるの?とか言ってる人が偽善者だと思ってしまう。
    性格悪くてごめんw
    でも、病気とか障害者の人見ながら昼食や夕食食べる気にはなれない。

    +10

    -9

  • 187. 匿名 2015/07/27(月) 14:50:30 

    23

    別にフジが映らなくても無問題。
    田舎者ほど騒ぐよね。

    +4

    -6

  • 188. 匿名 2015/07/27(月) 15:04:28 

    27時間の方がマシだがその年による!!去年のSMAP良かったなー!!
    今年は最悪。ナイナイ好きだったのにもうだめだ。もう岡村笑えない

    +5

    -6

  • 189. 匿名 2015/07/27(月) 15:12:14 

    今年の27時間テレビ
    生放送に思えなかった

    やる意味あるのかな‥

    +7

    -3

  • 190. 匿名 2015/07/27(月) 15:12:19 

    24時間は最近全然見てないから今はどんなふうになってるか知らないけど
    今年DAIGOが走るのは何かで見たから知ってる
    まぁ今年も見る予定はない

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2015/07/27(月) 15:29:02 

    24時間テレビは

    自分の身内と同じような障害を
    持っている人達の大変な事や
    頑張ったりしてるところを見て
    苦しんだり、大変なのは
    うちだけじゃないんだ
    頑張ろうと思えたりすると思う。



    +11

    -4

  • 192. 匿名 2015/07/27(月) 15:41:49 

    24時間テレビは好きというわけでもないけど、出演者のことなんか何とも思ってない態度の27時間テレビよりは全然マシ。
    歌手を呼んで歌を歌わせてる時間に矢部夫婦の妊娠発表にもっていったり、なでしこに失礼だったり、ドクターストップだった白鳥さんに最後に飛ばせようとしたり。
    あとたまに画面に映るフジテレビのディレクターがヘラヘラした人ばかりだった。

    +11

    -6

  • 193. 匿名 2015/07/27(月) 15:45:43 

    24時間も27時間もつまらない
    けど、つまらなさの種類は明らかに違う
    27時間はつまんねー…とグチりながらもだらだら見れるつまらなさ
    我慢して見てたらたまーに爆笑ポイントもある
    24時間は見てたら苦痛でテレビ消したくなるつまらなさ

    +9

    -5

  • 194. 匿名 2015/07/27(月) 16:10:15 

    今年は27時間まじでつまらんかった
    去年はめっちゃおもしろかった
    24時間はそもそも興味ない

    +9

    -5

  • 195. 匿名 2015/07/27(月) 16:34:44 

    24時間テレビではなくて
    「ジャニーズ24時間テレビ」でしょ(笑)
    絶対に断れない罰ゲームのようなマラソンの指名
    ほら感動しましょうという演出
    もういいよ

    +9

    -5

  • 196. 匿名 2015/07/27(月) 16:37:03 

    24時間テレビも、障害者をクローズアップするんじゃなくて、色んな所で頑張ってる人を取り上げたらいいのにね。

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2015/07/27(月) 16:49:44 

    夏は27時間テレビで始まり
    24時間テレビで終わるのだ!

    見ても見なくても
    ザッピングの途中にやってるなあを感じていればいい

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2015/07/27(月) 17:00:15 

    感動の押し売りが苦手なので
    27時間のほうがマシかな程度に好きです

    24時間はもう8年くらい見てない

    +9

    -3

  • 199. 匿名 2015/07/27(月) 17:07:24 

    どちらも意味不明
    別に走らなくていーし。
    寝てほしい。

    +2

    -5

  • 200. 匿名 2015/07/27(月) 17:07:38 

    個人的に27時間テレビかなと思います。笑うところが多いので。ダンス面白かったけどこの番組は今年よりもっと上があったのではないかと思います。江頭多かったな。。。(-_-;)

    +3

    -2

  • 201. 匿名 2015/07/27(月) 17:22:13 

    震災起きてから24時間テレビのが見れるなあ
    加山雄三、小林旭の音楽聴けるし

    +7

    -5

  • 202. 匿名 2015/07/27(月) 17:23:10 

    24時間テレビ。
    ドラマが楽しみ
    二宮くんが出てた車椅子で僕は空を飛ぶとか泣けた。
    深夜もぶっちゃけ話とかが面白いww

    +11

    -6

  • 203. 匿名 2015/07/27(月) 17:34:46 

    27時間テレビ。
    24時間テレビはお涙ちょうだいもので嫌い。すごい偽善っぽい。
    北野たけしじゃないけど一般人から募金を募るなら出演者も無償で出演しろと思う。

    +11

    -7

  • 204. 匿名 2015/07/27(月) 17:44:05 

    まず偽善ってそんなに悪いことなの?と思ってるので、どちらかというと24時間テレビかな。
    27時間テレビもラストに近づくとお涙頂戴に持って行こうとしてる感じがあるし、
    とりあえずジャニーズ目当てとはいえ寄付する人がいるのは事実。
    ただ、どちらも裏番組次第で見ないことのほうが多いし、マラソンの必要性が分からない。

    +11

    -4

  • 205. 匿名 2015/07/27(月) 17:53:55 

    24時間テレビは
    ・スポンサー企業から約20億円の広告収入を得てCMを流す
    ・番組制作費は約10億円、タレントには総額2~3億円の出演料
    ・広告代理店への仲介手数料
    →日本テレビは約2億円の営業利益を得ている
    チャリティー番組ではありません!ニセチャリティー番組です!!!

    また、24時間テレビへ寄付しても寄付金控除になりません。
    直接支援団体に寄付すると還付受けられます。

    +18

    -3

  • 206. 匿名 2015/07/27(月) 18:17:52 

    24時間テレビほうが嫌いだなぁ。
    障害のある方を見世物にしてるようにしか見えない。

    あの募金の使い道もよくわからないし、、、

    +12

    -7

  • 207. 匿名 2015/07/27(月) 18:34:16 

    どちらかと言うと24時間かな

    同じような長時間番組だけど募金が集まるし、知らない事を知れて勉強になる。

    27時間はバラエティ延長の割に笑えるとこが少ない。

    +13

    -4

  • 208. 匿名 2015/07/27(月) 18:46:03 

    どこに消えた? 日テレ「24時間テレビ」グッズ収益30億円 2014年8月27日

    1978年にスタートした「24時間テレビ・愛は地球を救う」(日本テレビ系)。37回目となる今年も、 週末の30日から31日にかけて放送されるが、これまでに集まった寄付金の総額は約338億円に上る。 日テレは全額を経費に一切回さずに寄付していると公表している。

    その24時間テレビが今年から大きく変わる。昨年まで寄付金は日テレ系列下の任意団体が集めていたが、
    昨年11月に内閣府から公益認定を受けた「公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会」に移行した。 公益法人として初のチャリティー開催になるのだ。

    「公益法人になって何が変わったかというと、法人税の非課税など税制上の優遇措置が設けられます。
    一方、法人としては決算情報を広く公開し、毎年、決算公告を行う義務を課せられます」(ある税理士)
    つまり、明細がガラス張りになるわけだ。

    そこで初めて開示された今年の24時間テレビの「収支予算書」を見ると、経常収益は、寄付金や利息など
    13億2972万円を計上。これは一般企業でいう事業計画書のようなもので、今年はこれだけの寄付額を
    見込んでいるわけだが、ある“疑問”に気付く。

    「今年度の寄付金は、グッズ収益も含めた金額で出しています」(同委員会・広報担当者)と説明するのだが、 この計上額だと、チャリティーTシャツの収益分だけで軽く上回ってしまうのだ。

    ■明細ガラス張りで分かった杜撰な収支計画
    なにしろ、昨年は1500円のTシャツだけで124万4469枚が売れ、約18億6670万円の売り上げがあった。プリント付きTシャツの原価は、一般的に200~300円とされ、他のタオルや携帯ストラップといったグッズの売り上げを含めれば、30億円近い“寄付額”になったはず。
    同委員会も、HP上で「グッズの収益金もチャリティーになる」とちゃんと説明している。

    念のため販売を代行するイオンに聞くと、「手数料は一切受け取っていません」(グループ営業企画部)
    というから、製造原価を引いた額が寄付に含まれないのは不思議だ。ちなみに、昨年の寄付総額も
    15億4522万円と発表している。毎年のようにグッズ収益はどこかに消えているのだろうか。

    この疑問について、同委員会の監事を務める公認会計士は「私は答える立場にない」とのこと。
    善意の寄付金がどう使われるのか。その収支報告は極めて透明でなくてはならない。

    引用 日刊ゲンダイ

    +9

    -5

  • 209. 匿名 2015/07/27(月) 18:54:45 

    27時間テレビは嫌い
    24時間テレビは好きじゃない(偽善であろうが募金が役に立ってる分マシって程度)

    +4

    -3

  • 210. 匿名 2015/07/27(月) 19:00:53 

    24時間は、障害者を見世物にしてるとしか思えない。
    障害者を利用して、お涙頂戴。

    ↑このような意見をたまに耳にしますが、ご自身に障害者に対する偏見が有るからこそ、このように思うのだと思います。
    説明が難しいのですが
    身近に障害者のいる生活を送っている人(障害者を理解している人)には、出演されている障害を抱えた方やそのご家族が見世物にされているようには見えないのです。
    ご本人がひたむきに生きる姿や、その方を支える周囲の方々の姿に力をもらっています。

    障害者が、テレビ出演するから見世物になってしまうのでは無いと思いますよ。
    見世物だと感じる方(偏見を持った方)が観た時に、見世物 になってしまうのでは?という意味です。



    +19

    -9

  • 211. 匿名 2015/07/27(月) 19:09:50 

    24時間の方が良い。
    1年に1回はみんながハンディーキャップの人について考えるべきだと思う

    +15

    -7

  • 212. 匿名 2015/07/27(月) 19:18:10 

    別トピだけど、さっそくフジがボロだしたみたいね。娯楽のためのテレビとはいえ、27時間テレビはやってることのレベルが低すぎ。

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2015/07/27(月) 19:18:39 

    どちらも、1度も見た事が無い。
    興味無い。

    +0

    -4

  • 214. 匿名 2015/07/27(月) 19:19:11 

    フジテレビまたやらかした。バカじゃないの?
    24時間テレビと27時間テレビ、どっちが好きー?

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2015/07/27(月) 19:22:55 

    深夜しかお笑いがない24時間は飽きてくる。
    私がいる長野は途中でローカル局に変わっちゃうし。
    強いて言うなら、27時間の方がいいかな。内輪的な所もあるけど。今夜は眠れないは好きだけど。

    +5

    -5

  • 216. 匿名 2015/07/27(月) 19:24:03 

    24時間って司会者には多額のギャラが入るんでしょ?募金を売りにしてるのになんか納得いかない。

    +8

    -2

  • 217. 匿名 2015/07/27(月) 19:49:18 

    どちらも好きじゃない。
    ても フジテレビの方は家族が見ていて面白いことをしていたら、一緒に暫くみる。

    日テレはお涙ちょうだいって感じで嫌い。自分がガンを患ってからは特に嫌い。病気や障害のある人達のこと考えるならもっと違う報道の方法があると思う。NHKの病気や障害をテーマにした番組を見ると共感できることがおおくて自然と涙がでてしまうが、日テレは健常者に向けての内容で美化されていてチャンネル変えてしまう。

    +8

    -4

  • 218. 匿名 2015/07/27(月) 19:49:19 

    24時間テレビから出演依頼がしつこく来てたんだけど全部断ってやったよ。 あんな偽善番組は大っ嫌いだ。 誰がなんと言おうと俺は絶対出ないから。ヨダレ垂らした芸能人どもがこの番組でめちゃくちゃ高いギャラ稼ぐくせにこれ以上貧乏人から金巻きあげんな。 チャリティーって言うくらいならおまえら全員ノーギャラで出ろよ!コノヤロー!! :ビートたけしのオールナイトニッポン

    明石家さんま 「この番組はノーギャラですよね」
    24スタッフ  「いえ」
    明石家さんま 「ならそのまま募金に回してください」
    24スタッフ  「そういう訳にはいきません」
    それ以来、出なくなった。 :ヤングタウン

    +13

    -2

  • 219. 匿名 2015/07/27(月) 19:51:12 

    ジャニーズ好きなのもあって24時間テレビです。
    特に、深夜のわちゃわちゃかん(嵐にしやがれ枠)
    が好きです!!

    +4

    -4

  • 220. 匿名 2015/07/27(月) 19:52:07 

    27時間です。
    もちろん。本気で岡村さんのダンス感動した。
    中居くんの野球も。おもしろいし、真面目て
    本気でずっと見てて良かったですよ。

    24は芸能人の方ボランティアで集まったらみるかな、
    ギャラのこと考えると、気持ちが入っていかない。
    小学生の頃は真面目にみてたけど…

    +7

    -5

  • 221. 匿名 2015/07/27(月) 19:58:42 

    「偽善番組」24時間テレビの改革法 | グローバルエリートは見た! | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
    「偽善番組」24時間テレビの改革法 | グローバルエリートは見た! | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイトtoyokeizai.net

    さて、実は香港からシンガポールに今夜飛び立つはずだったのが、ぐずぐずしている間にフライトを逃してしまった。このやるせない怒りをどこに持っていこうか考えたとき、先日のコラムへの熱烈な反応に勇気づけられ…

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2015/07/27(月) 20:00:44 

    偽善とか晒し者とか健常者側が言うことじゃないよね
    24時間テレビは起きてる時は見るけどマラソンは本当にいらない

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2015/07/27(月) 20:04:56 

    乙武さんも24時間テレビのメインパーソナリティ断ってるよね。
    障害者に対する扱いに違和感があるからみたいな感じで。

    +14

    -2

  • 224. 匿名 2015/07/27(月) 20:15:42 

    24時間は偽善かどうかはわからないけど、単純に番組が面白くないから見ない。

    +4

    -2

  • 225. 匿名 2015/07/27(月) 20:28:58 

    27時間の方が好きです。ここではマイナスつくかもですが、TEDのお笑いコーナーとかは私的には最近のテレビでは見れないぐらいツボだったし、何より淳や劇団ひとりや出川がいきいきしてる感じで楽しそうだったよ!

    山本だと思わせて亮だったやつも下らないっていうけど、ギリギリのところで面白くしようとする感じは楽しかったよ。亮だからこそ誰も不快にならないし。

    +6

    -5

  • 226. 匿名 2015/07/27(月) 20:35:54 

    これにひいてしまつた・・・
    24時間テレビと27時間テレビ、どっちが好きー?

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2015/07/27(月) 20:54:58 

    どちらも長すぎてダラダラしててイヤだな。

    27時間ちょっと見たけど
    岡村隆史が色んなアーティストとコラボしてライブするところで
    スタジオでガヤガヤしてる声が入るのがイライラした。
    ワイプも無くなればいいのに。

    TEDだっけ?
    主張するみたいなコーナーで
    ちゃんとやるのかと思えば結局ダラけてたので途中でチャンネル変えました。


    +2

    -1

  • 228. 匿名 2015/07/27(月) 20:55:46 

    210さんに同意です

    偽善偽善というけれど、実際に集まっているお金が人の役に立っているのだから、それは偽善なんだろうか?と思うし、番組に出演している障害を持っている方たちも見世物になっているとは思ってないでしょう(思ってるなら出演拒否してるはず)。
    ドクターストップかかるほど女芸人にバンジーやらせたり、60オーバーの人たちに深夜に運動させたり、27時間テレビは全く笑えなかった。痛々しかったです。

    +10

    -7

  • 229. 匿名 2015/07/27(月) 21:09:56 

    高いギャラもらってチャリティー番組だなんていうやつらは
    地獄に堕ちる


    +7

    -4

  • 230. 匿名 2015/07/27(月) 21:10:46 

    27時間かな?
    今年はいまいちだったけど。。
    夜のかま騒ぎが好きだったなあ。

    +6

    -5

  • 231. 匿名 2015/07/27(月) 21:16:59 

    24時間は偽善の塊。
    27時間は長いだけでスタッフと身内だけワイワイの内容無し。

    キャストされる人は毎回頑張ってるんだけど、ね。ジャニーズが出なければ見たくない。

    どちらかといえば、ドラマとか色々コーナーなどあって丁寧に作られてる24時間かなー

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2015/07/27(月) 21:30:00 

    そもそも24時間テレビはここ何年も見てないので
    好きも嫌いもない
    昔は見てた

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2015/07/27(月) 21:49:35 

    どっちも無くせばいいと思う

    +4

    -4

  • 234. 匿名 2015/07/27(月) 22:05:41 

    24時間テレビは募金が集まり人の役に立ってる
    番組制作費はCM等のスポンサー料でまかなわれ、募金は一切手をつけていない

    24時間テレビでなければこれだけの募金集まらないよ

    27時間テレビは何のためにやってるのかわからない

    +8

    -2

  • 235. 匿名 2015/07/27(月) 22:08:26 

    今、27時間のダイジェストをスマスマでしてるよー(^▽^)/

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2015/07/27(月) 22:10:44 

    27時間テレビはウジテレビのウジテレビによるウジテレビのためだけのクソ番組

    24時間の方が募金が集まるので支持できる

    +7

    -6

  • 237. 匿名 2015/07/27(月) 22:11:05 

    前は27だったのに、今年糞つまんね。かった。
    24は、言っちゃ悪いけど、身障者祭りだから嫌い!
    あれこそコンプライアンス違反だと思うよ。無理矢理、踊らせたり、無意味なマラソン…

    +3

    -2

  • 238. 匿名 2015/07/27(月) 22:12:41 

    24時間の何が嫌いかと言ったら、
    感動の押し売り。
    その時だけギャラ欲しさで出てる芸能人。
    ノーギャラじゃない芸能人

    障害や病気を持った方を知って欲しいなら、募金を募集するなら
    24時間テレビといった枠だけじゃなくて、色んな番組で募金を呼びかけたり、通常枠の番組で知らせる事ができるはずだと思う。

    +7

    -3

  • 239. 匿名 2015/07/27(月) 22:24:44 

    マラソン走ったら1000万円だからねぇ…
    マラソンの賞金と考えるとすごい値段。

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2015/07/27(月) 22:39:44 

    今年の24時間がまだなので分からないけど、
    去年で比べると27時間の方がよかったと思う。

    +6

    -2

  • 241. 匿名 2015/07/27(月) 22:40:40 

    238
    24時間テレビだから募金が集まるんだと思います。
    普通に募金呼び掛けてもそう集まるものではないんですよ。
    私募金活動したことあるからわかります。
    24時間テレビほど効率よく募金集められるものはなかなかないと思いますね。
    番組制作費やギャラ?はスポンサー料から支払われるのですからいいのではないでしょうか。

    +4

    -6

  • 242. 匿名 2015/07/27(月) 22:45:47 

    27は中年のオジオバを痛め付けて感動!って意味不明
    さすがキムチなウジテレビ

    +5

    -4

  • 243. 匿名 2015/07/27(月) 22:45:55 

    どっちかって聞かれたら24時間テレビ。

    27時間テレビの内輪だけで盛り上がってる感じが嫌い。

    やらない善よりやる偽善って言葉もあるし24時間テレビを偽善だって理由で嫌いだと思ったことはないけど、ただ単純に見ててもつまらないなと思う。

    結局はどっちも面白くない。

    +4

    -5

  • 244. V6LOVER 2015/07/27(月) 22:47:21  ID:hUREdxlg1a 

    27時間テレビはただのおふざけにしかすぎない。くだらない。笑いとってればいいって話じゃないんだよ。芸能界は。24時間テレビは笑いあり涙ありだから、いいんじゃん。

    まぁ、ことしうちが24時間テレビの方を見るのは、Hey!Say!JUMPとV6が出るからだけとねww

    27→くだらない大人のおふざけ。あまり売れていない人の集まり。
    24→いい人たちの集まりであり、笑いあり涙ありのドラマがいい。

    +5

    -8

  • 245. 匿名 2015/07/27(月) 22:49:07 

    いい加減きづこうよ。読書したり、映画見たりしようよ。
    × テレビを見ると馬鹿になる → ○ 馬鹿がテレビを見ている - はてな匿名ダイアリー
    × テレビを見ると馬鹿になる → ○ 馬鹿がテレビを見ている - はてな匿名ダイアリーanond.hatelabo.jp

    × テレビを見ると馬鹿になる → ○ 馬鹿がテレビを見ている - はてな匿名ダイアリーはてな匿名ダイアリー × テレビを見ると馬鹿になる → ○ 馬鹿がテレビを見ている土屋敏男氏(日本テレビ)「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じて...

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2015/07/27(月) 22:53:53 

    24時間テレビドラマ毎年見て感動し命の尊さを再確認してる。
    実話だから余計胸に迫るものがある。

    27時間テレビはドクターストップが掛かるような無茶をさせて笑いを取るだけ。非常に不快。

    +7

    -4

  • 247. 匿名 2015/07/27(月) 22:54:23 

    27はくだらない

    24は偽善

    マラソン意見なし。時間内にゴール出きるかどうかチャリティーと関係ないし。一年に一度だけ障がい者にスポット当てたって意見ない。NHKのバリバラのほうがまし。

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2015/07/27(月) 22:55:38 

    27はくだらない

    24は偽善

    マラソン意味なし。時間内にゴール出きるかどうかチャリティーと関係ないし。一年に一度だけ障がい者にスポット当てたって意味ない。NHKのバリバラのほうがまし。

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2015/07/27(月) 22:56:02 

    集まったお金は偽善じゃない。愛がある。
    金のあつめかたが偽善と守銭奴タレントで満ち溢れてるだけ。じゃないタレントはたけしのように断ってる。

    +5

    -2

  • 250. 匿名 2015/07/27(月) 23:00:12 

    205がすべていってくれた。
    ただネットしない、じいさんばあさんは、
    また、瓶にいっぱい小銭ためて孫と募金にいくんだろうな。愛ある老人がかわいそう。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2015/07/28(火) 01:57:38 

    どちらも別に嫌いじゃないです。佐々木希さんが出なければ楽しいですよ。佐々木希さんなんか24時間や27時間も見たくありません。

    24時間テレビは偽善と言いますが佐々木希さんよりは増ではありませんか?っていうか佐々木希さん今までよく生きてこれましたね。

    だって性格は悪い 馬鹿 ヤンキー 演技下手歌下手
    まあまだまだありそう(*´∀`)♪つまり容姿最高 中身最低!佐々木希さんなんかよい番組には不釣り合いだ。24時間テレビのダーツの旅に出てきたら寒気がするわ‼

    +2

    -2

  • 252. 匿名 2015/07/28(火) 02:47:46 

    119
    分かる!私もドラマ嫌い。
    ドラマと同じ病気の方や、死に直面してる方も見ているかもしれないのに主人公の結末が決まって亡くなる設定^_^;
    感動ってよりなんかハラハラする。

    +3

    -1

  • 253. なやら 2015/07/28(火) 13:09:02 

    どっちも好きで毎年観ているけど今年の27時間テレビはあまり面白くなかった。

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2015/07/28(火) 22:31:30 

    27時間かな〜。どっちも好きだけど
    27の方が楽しい。

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2015/07/29(水) 09:45:50 

    24時間です。障害 病気を持った子供と ふれあうところが いいですね

    +2

    -2

  • 256. 匿名 2015/07/29(水) 12:55:38 

    24時間テレビのマラソンとか、体が弱っている人にも平気でやらせるよね。
    あれは辞めてほしい。もし病状が悪化したら、どうしてくれるのかな?
    27時間テレビは、重大なことを小さく、どーでもいいことを大きく放送するからつまんない。

    結果…どっちも嫌い

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2015/08/22(土) 13:58:18 

    勿論27。
    24時間テレビ擁護派は「やらないよりはまし」「何もしない人が言うな」ってさ。反吐が出るね。自分がやってることは概ねメリットだけって思ってるんだもん。
    募金と勘違いで考えるバカが増えるって天秤にかけて被害の方が大きいんだってば。

    綺麗な部分しか見ないから何でも美化され、
    こっちがどんなに辛くても「個性」と踏みにじられ、
    逆にたいして辛くなくてもよしよしされ、
    障害者に関心を持つ人が増える?それはテレビでみてそのあと自分で調べてちゃんと現実的に見て障害について考える人が多ければいいと思うよ。でもそんな人ほぼいない。余計他人事の奴が増えるだけ。だから24時間テレビはいらないんだよ。

    ギャラ問題以前の問題だよ。

    偽善なら障害者に迷惑かけることもいいことなの?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。