ガールズちゃんねる

【閲覧注意?】神戸の新開地にある一泊1,100円のホテルに泊ったがいろいろな意味で無理「ここに泊まるくらいなら野宿する」「西成のほうがマシ」   

956コメント2022/11/21(月) 16:34

  • 1. 匿名 2022/11/08(火) 14:49:21 


    「神戸のホテルに着いたんだがこれはもうダメかも分からんね、、 」



    「折角なので部屋食にしましょうかね!
    しかし獣臭ヤニ臭アジア臭、扉閉めると気絶しそうになる、、」



    ■掃除はしてあるの?

    ・結束バンド=清掃済みってことでしょうか?

    「清掃済みで施錠している意味と思います。チェックインの時に開錠用のハサミを手渡されましたが再度施錠は無理という。。」


    色んなホテルがあるんですね…
    セキュリティ、衛生面、心霊、全方面で怖すぎます…

    +1533

    -35

  • 2. 匿名 2022/11/08(火) 14:50:25 

    わー
    すっごい変な匂いがしそう

    +2614

    -10

  • 3. 匿名 2022/11/08(火) 14:50:27 

    無理無理

    +2289

    -11

  • 4. 匿名 2022/11/08(火) 14:50:29 

    公園のベンチで寝た方がマシなレベル

    +3071

    -11

  • 5. 匿名 2022/11/08(火) 14:50:32 

    1100円……高くない!?

    +3395

    -11

  • 6. 匿名 2022/11/08(火) 14:50:35 

    1枚目の画像が動いて見えたけど気のせいだよね

    +291

    -81

  • 7. 匿名 2022/11/08(火) 14:50:36 

    お金貰っても食い気味で断るレベル

    +1712

    -9

  • 8. 匿名 2022/11/08(火) 14:50:46 

    ドヤ街

    +268

    -10

  • 9. 匿名 2022/11/08(火) 14:50:47 

    1000円でも高いレベル

    +1119

    -6

  • 10. 匿名 2022/11/08(火) 14:50:59 

    閉所恐怖症の人は寝られないと思う
    圧迫感すごそう

    +849

    -5

  • 11. 匿名 2022/11/08(火) 14:51:04 

    いくらなんだろ

    +8

    -180

  • 12. 匿名 2022/11/08(火) 14:51:05 

    独房?

    +594

    -3

  • 13. 匿名 2022/11/08(火) 14:51:05 

    こんなとこに千円払うならネカフェに泊まります

    +2730

    -6

  • 14. 匿名 2022/11/08(火) 14:51:06 

    テーマパークの何かみたい

    +413

    -6

  • 15. 匿名 2022/11/08(火) 14:51:06 

    >>2
    獣臭ヤニ臭アジア臭ってのがすごい怖い

    +1458

    -3

  • 16. 匿名 2022/11/08(火) 14:51:07 

    テレビの砂嵐怖いw

    +1043

    -5

  • 17. 匿名 2022/11/08(火) 14:51:10 

    布団湿気ってそう笑

    +1264

    -3

  • 18. 匿名 2022/11/08(火) 14:51:14 

    犯罪者の潜伏先では

    +971

    -8

  • 19. 匿名 2022/11/08(火) 14:51:19 

    遊郭の下層ってこんな感じだったんだろうな

    +1062

    -3

  • 20. 匿名 2022/11/08(火) 14:51:20 

    神戸住んでるけど、新開地は最近綺麗になったと言われてもやっぱこういうスラム的なイメージがまだある

    +768

    -6

  • 21. 匿名 2022/11/08(火) 14:51:20 

    ドヤどころか日本の独房よりもひどいよ

    +705

    -3

  • 22. 匿名 2022/11/08(火) 14:51:25 

    昭和臭がする
    こういうコンセプトのホテルじゃなくてってことだよね

    +446

    -7

  • 23. 匿名 2022/11/08(火) 14:51:26 

    貞子出てきそうや

    +308

    -2

  • 24. 匿名 2022/11/08(火) 14:51:31 

    鬱になりそう

    +423

    -3

  • 25. 匿名 2022/11/08(火) 14:51:31 

    5万円あげるからと言われても無理

    +903

    -13

  • 26. 匿名 2022/11/08(火) 14:51:36 

    >>1
    ドーンと行こうや!

    +14

    -121

  • 27. 匿名 2022/11/08(火) 14:51:44 

    1階はプロの方で埋まってるって言ってた
    生活保護か日雇い労働者が暮らしてるんだろうな

    +818

    -8

  • 28. 匿名 2022/11/08(火) 14:51:51 

    >>1
    ダニと南京虫がいそう…

    +774

    -4

  • 29. 匿名 2022/11/08(火) 14:52:06 

    ホラー仕様ではないんだよね??
    テレビの砂嵐が怖い

    +292

    -2

  • 30. 匿名 2022/11/08(火) 14:52:12 

    お化け屋敷だ笑笑

    +128

    -2

  • 31. 匿名 2022/11/08(火) 14:52:16 

    元は何だったのかな?

    +213

    -1

  • 32. 匿名 2022/11/08(火) 14:52:18 

    怖くて寝れんw

    +235

    -3

  • 33. 匿名 2022/11/08(火) 14:52:26 

    見るだけで過呼吸起こしそうなやつだ

    +420

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/08(火) 14:52:32 

    >>15
    死臭も混じってそうだよね

    +732

    -2

  • 35. 匿名 2022/11/08(火) 14:52:33 

    ホテルというより、タコ部屋?

    +364

    -4

  • 36. 匿名 2022/11/08(火) 14:52:41 

    この部屋でお弁当食べたの?凄い!YouTuberがチャレンジ企画で泊まる所だ。

    +614

    -1

  • 37. 匿名 2022/11/08(火) 14:52:44 

    子供のころは、新開地ってすごい名前、どんな世界なんだろと思ってた

    +257

    -5

  • 38. 匿名 2022/11/08(火) 14:52:46 

    刑務所このくらいのレベルで良くない?

    +1172

    -8

  • 39. 匿名 2022/11/08(火) 14:52:51 

    この布団で寝る勇気は無いな

    +485

    -1

  • 40. 匿名 2022/11/08(火) 14:52:52 

    バックパッカー宿以下の宿が神戸にあるとは…

    +231

    -1

  • 41. 匿名 2022/11/08(火) 14:53:02 

    >>16
    地デジ対応してるテレビなのかな

    +182

    -2

  • 42. 匿名 2022/11/08(火) 14:53:05 

    刑務所より狭そう

    +189

    -4

  • 43. 匿名 2022/11/08(火) 14:53:05 

    >>14
    本物なんだけど、作り物風にみえるよね

    +214

    -1

  • 44. 匿名 2022/11/08(火) 14:53:16 

    >>11
    え??

    +85

    -3

  • 45. 匿名 2022/11/08(火) 14:53:25 

    翌日からだのあちこちが 噛まれてそう。

    +391

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/08(火) 14:53:27 

    泊まっただけで何か病気うつりそう

    +510

    -1

  • 47. 匿名 2022/11/08(火) 14:54:05 

    >>23
    貞子様も嫌やろ

    +326

    -2

  • 48. 匿名 2022/11/08(火) 14:54:09 

    ダニいっぱいいそう…
    私アレルギーあるから、具合悪くなって病院行かなきゃいけなくなって
    逆に高くつきそう…

    +585

    -5

  • 49. 匿名 2022/11/08(火) 14:54:10 

    せめてもっと布団カバー綺麗にするとかすればいいのに

    +312

    -3

  • 50. 匿名 2022/11/08(火) 14:54:11 

    壁くらい綺麗にすれば良いのに。
    壁床が綺麗なら一畳布団のみでも2000円取れる。

    +302

    -5

  • 51. 匿名 2022/11/08(火) 14:54:12 

    新開地=近寄っちゃいけませんエリア

    +160

    -6

  • 52. 匿名 2022/11/08(火) 14:54:17 

    アジア臭ってw

    +88

    -3

  • 53. 匿名 2022/11/08(火) 14:54:18 

    >>1
    日航機墜落事故の機長の口真似めちゃくちゃ腹立つわ
    不謹慎だわ

    +500

    -21

  • 54. 匿名 2022/11/08(火) 14:54:24 

    >>4
    マシだよね。
    少なくとも息は吸える。

    +306

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/08(火) 14:54:25 

    >>11
    タイトルに書いてあるよwww

    +74

    -1

  • 56. 匿名 2022/11/08(火) 14:54:33 

    消防法をどうやってクリアしてんのか気になる

    +197

    -1

  • 57. 匿名 2022/11/08(火) 14:54:46 

    テレビから何か出てきそう

    +30

    -1

  • 58. 匿名 2022/11/08(火) 14:54:53 

    ここを経営してる人がいることにもびっくり
    それなりに需要あるってことか

    +197

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/08(火) 14:55:18 

    >>1
    お弁当のフタ開けた途端、カビカビになりそう。
    一晩寝たら肺やられそう。

    +299

    -3

  • 60. 匿名 2022/11/08(火) 14:55:23 

    >>20
    ちょい前テレビの出身地トークで、浅野ゆう子が神戸出身ドヤッって感じで自慢気にしてたけど、こんな所なの?

    +11

    -110

  • 61. 匿名 2022/11/08(火) 14:55:24 

    名前を出される西成w

    +107

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/08(火) 14:55:38 

    こんなとこでお弁当良く食べられるな

    +167

    -2

  • 63. 匿名 2022/11/08(火) 14:55:49 

    え?これ絶対に嘘やろ
    ネタに決まっていると思う私がいる

    +23

    -11

  • 64. 匿名 2022/11/08(火) 14:55:52 

    関東在住だから神戸行った事なくて、勝手に高級なイメージ持ってた(笑)

    +204

    -9

  • 65. 匿名 2022/11/08(火) 14:56:09 

    ひえ
    こんな狭いところで寝るくらいなら知らん人と相部屋で良いから4部屋くらいぶち抜いてカーテンでもつけてもらった方が良いわ、、、
    無理すぎる
    タコ部屋、新興宗教の洗脳部屋みたい

    +107

    -3

  • 66. 匿名 2022/11/08(火) 14:56:10 

    >>36
    これは動画で見たくなるね。

    +97

    -3

  • 67. 匿名 2022/11/08(火) 14:56:19 

    今どきのカプセルホテルとかめっちゃキレイよ。お金払ってここに泊まる意味あるの逃亡犯くらいじゃ?

    +264

    -3

  • 68. 匿名 2022/11/08(火) 14:56:22 

    >>41
    対応してないでしょw
    でも運がよければ霊的な映像は見られるかも、、、

    +136

    -2

  • 69. 匿名 2022/11/08(火) 14:56:25 

    >>1
    どこの国!??てなる

    +142

    -2

  • 70. 匿名 2022/11/08(火) 14:56:28 

    >>60
    神戸も広いのよ!

    +118

    -1

  • 71. 匿名 2022/11/08(火) 14:56:59 

    >>11
    バカすぎて草

    +97

    -4

  • 72. 匿名 2022/11/08(火) 14:57:12 

    バケが出そうな雰囲気だからオカルトyoutuberならネタになるね。

    +13

    -2

  • 73. 匿名 2022/11/08(火) 14:57:33 

    どっかの巡礼の旅とかしてるんかと思ったわ。
    これ日本にあるんだねw

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2022/11/08(火) 14:57:36 

    これで1100円か…100円ならわかるけど

    +178

    -1

  • 75. 匿名 2022/11/08(火) 14:57:47 

    新開地...
    今はどうなってるか知らないけど20年前だとソープ街でそれ以外の路地にも売春婦が立ってる街だった気がする
    西成と同じく絶対行っちゃダメよって言われてた

    +169

    -3

  • 76. 匿名 2022/11/08(火) 14:57:58 

    非常口案内がドアに貼ってあるのが、変に律儀だな。

    +71

    -2

  • 77. 匿名 2022/11/08(火) 14:58:15 

    >>5
    ここを欲するだろう層からしたら高いよね?
    でもリプによると固定客(ここを家に暮らしてる人たち)もいるらしい
    毎日1100円払えるならもっといい暮らしできそうなのに
    泊まるのがプロと素人だと値段違うのかな

    +663

    -1

  • 78. 匿名 2022/11/08(火) 14:58:16 

    関西って本当こういうとこ多いよね
    ドヤ街に在日街とか

    +68

    -6

  • 79. 匿名 2022/11/08(火) 14:58:17 

    >>1
    テレビ、ブラウン管!?
    砂嵐が怖すぎる。。

    +187

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/08(火) 14:58:29 

    >>6
    私も見えた、、、、

    +49

    -15

  • 81. 匿名 2022/11/08(火) 14:58:45 

    >>60
    それってさ
    横浜寿町の街を見て横浜市民にあんなところに住んでるの?って言ってるのと同じようなもんだよ

    +164

    -1

  • 82. 匿名 2022/11/08(火) 14:58:54 

    アジアで1000円の宿に泊まったことある
    物価の違いもあってこのホテルよりかなりマシだった
    風呂・トイレとベッドとエアコンとテレビついてた
    ちなみに風呂は上にホースついてレバー引いたらお湯でるシャワーだった
    変に水まわりが悪いホテルよりシンプルな作りでお湯の出は良かった

    +90

    -2

  • 83. 匿名 2022/11/08(火) 14:58:56 

    >>75
    ああ・・・
    それ用の建物だったんかなあ

    +85

    -2

  • 84. 匿名 2022/11/08(火) 14:59:04 

    >>38
    これなら再犯率下がると思うw
    色んな意味で怖い
    かなり古そうだけどこのレベルでも地震で倒壊しないものなんだね

    +433

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/08(火) 14:59:06 

    めっちゃ怖い
    ホテルを名乗っていいのか? ってか、こういうのってホームレス的な人の宿泊所っていうやつみたいなもん?
    ホテルの文字に誘われて観光客や外国人が間違いませんよーに。

    +83

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/08(火) 14:59:23 

    >>5
    ガサ入れ感のある部屋になってしまうけど、これならまだレンタルルームの方がマシ

    +221

    -3

  • 87. 匿名 2022/11/08(火) 14:59:44 

    西成のホテル?もやばかったな
    ここまで汚くはなかったけど、外は変なおじさんがウロウロしてて、ホテルの中は日雇い労働者集団とと190cmくらいある外国人バックパッカーばかり
    女性専用ルームに泊まったんだけど、風呂トイレはなぜか男女共用だった
    部屋の鍵が壊れてて、怖くて朝まで寝られなかった思い出

    +99

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/08(火) 15:00:03 

    >>1
    神戸って過剰に「綺麗でお洒落な街」を強調してるけど、実際は京都や大阪より遥かに下品な街だと思う。東灘区だけは例外だけど。

    +173

    -82

  • 89. 匿名 2022/11/08(火) 15:00:05 

    >>77
    保証もなく借りられるアパートがないんだろうね
    日銭を稼ぐ生活

    +329

    -2

  • 90. 匿名 2022/11/08(火) 15:00:11 

    こんな所で一晩過ごせない

    +44

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/08(火) 15:00:11 

    アジア臭ってどんなにおい?

    +31

    -1

  • 92. 匿名 2022/11/08(火) 15:00:33 

    >>81
    横浜知らない人は横浜駅周辺とみなとみらいが基本って思ってる人は多いと思う。

    +122

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/08(火) 15:01:29 

    >>47
    テレビに引き返す貞子

    +277

    -1

  • 94. 匿名 2022/11/08(火) 15:01:29 

    >>15
    アジア臭ってどんな臭いなんだろう。

    +242

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/08(火) 15:01:54 

    無理だ

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2022/11/08(火) 15:02:10 

    コレ刑務所の独房のほうが清潔だよおそらく

    +97

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/08(火) 15:02:33 

    >>1
    西成が全国に誤解されて報道されてるけど、西成でガラが悪いのは釜ヶ崎(アイリン地区)だけだからね。他は上場企業もある普通の街だから。あと10年も経てばガラっと変わるよ。
    ここ数年で東京や神奈川のユーチューバーが西成を本拠地にして活動している人が増えたしね。

    +145

    -8

  • 98. 匿名 2022/11/08(火) 15:02:33 

    >>77
    ネカフェ民と一緒で、日銭はあるけど賃貸物件を借りるまとまった初期費用が作れないとかすでに住所不定で契約行為そのものができない等の訳ありなんだと思う

    +317

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/08(火) 15:02:35 

    予約するときに写真とか見ないで予約するの?
    宿泊はいつもweb予約だから写真や口コミみないと無理

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2022/11/08(火) 15:02:58 

    刑務所の方がマシだったり?

    +26

    -2

  • 101. 匿名 2022/11/08(火) 15:03:13 

    本当にどんな事情の方が泊まるの?教えて欲しい。

    +25

    -6

  • 102. 匿名 2022/11/08(火) 15:03:35 

    >>60
    こんな情報化社会で
    新開地に対するコメントひとつで神戸のイメージ決めようとするの謎過ぎる
    浅野ゆう子がドヤって自慢げに話してたかとかも見てないし知らないし

    +124

    -5

  • 103. 匿名 2022/11/08(火) 15:03:41 

    >>50
    改修できなくても、ペンキ塗るくらいできそう

    +68

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/08(火) 15:03:47 

    >>68
    それって運良いの?ww

    +73

    -1

  • 105. 匿名 2022/11/08(火) 15:04:00 

    なんか精神的に悪そうな環境よね
    ビックリハウスみたいに
    どこが壁で床だかわからなくなりそう
    ダメージ半端ない

    +35

    -1

  • 106. 匿名 2022/11/08(火) 15:04:09 

    でも広さ的には飛行機の個室と同じじゃん

    +19

    -1

  • 107. 匿名 2022/11/08(火) 15:04:15 

    >>94
    その国特有の調味料の匂いかな
    インドはスパイスぽいしタイやベトナムや香港や台湾は生肉とかナントカ醬みたいな

    +277

    -2

  • 108. 匿名 2022/11/08(火) 15:04:56 

    ダニ、ノミ、他人のフケ、その他諸々吸い込みそうで嫌だ。

    +85

    -2

  • 109. 匿名 2022/11/08(火) 15:05:35 

    ハサミで開錠っていうのがめちゃくちゃこえーのよ

    +131

    -1

  • 110. 匿名 2022/11/08(火) 15:05:48 

    これTwitterで見た
    コメントの返信に、「素人は3〜4人泊まっている様子で、2階はプロのフロアでほぼ満室」というのがあって
    思いがけず、すごい世界を覗いたような気がした。

    +94

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/08(火) 15:05:49 

    雨風や寒さしのげるし、
    睡眠も取れるから需要があるのかな。
    カプセルホテルとはちょっと違う?
    よね…

    +22

    -2

  • 112. 匿名 2022/11/08(火) 15:05:57 

    砂嵐のテレビ久しぶりにみた
    貞子出てきそう

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/08(火) 15:06:01 

    >>13
    もしくかヒトカラオールする
    ドリンク飲み放題で楽しいし

    ヒトカラオールも、部屋に変な人入ってきたりしたら怖いけどここよりはマシだと思う

    +336

    -1

  • 114. 匿名 2022/11/08(火) 15:06:08 

    ここに定住してる独居老人さんが数人いて、オーナー締めるにも締めれないらしいけど、闇深すぎるよ

    +89

    -3

  • 115. 匿名 2022/11/08(火) 15:06:21 

    一万もらっても断る

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/08(火) 15:06:55 

    置き屋の寝床

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/08(火) 15:07:04 

    >>38
    脱走脱獄お手のもの

    +137

    -2

  • 118. 匿名 2022/11/08(火) 15:07:09 

    >>11
    さすがにバカすぎない?

    +72

    -3

  • 119. 匿名 2022/11/08(火) 15:07:09 

    >>99
    こんなところWEB予約なんかないんじゃw?

    +59

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/08(火) 15:07:19 

    宿泊料金1000円、消費税100円ってことかな
    こんな状態なのに、そこはしっかりしてる笑

    +47

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/08(火) 15:07:29 

    >>110
    何のプロよw
    怖いってw

    +72

    -2

  • 122. 匿名 2022/11/08(火) 15:07:31 

    >>101
    リプに家族から1100円渡されて
    1ヶ月に一度泊まりにくる爺さんがいるみたいなこと書いてあって悲しかった

    +120

    -3

  • 123. 匿名 2022/11/08(火) 15:08:07 

    >>110
    素人は一見さんでプロはずっとここに住んでる人って感じなのかな?

    +40

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/08(火) 15:08:12 

    >>74
    100円もらっても無理だよー
    1,000円もらっても無理

    +39

    -1

  • 125. 匿名 2022/11/08(火) 15:08:15 

    >>99
    ツイ主はドヤ街探訪家って名乗ってるからあらかじめ分かっていて泊まってると思うよ

    +41

    -1

  • 126. 匿名 2022/11/08(火) 15:08:15 

    >>38
    わたしもそれ思った。2度と戻りたくないって思わせるにはぴったり。
    布団で寝れて、暖かいご飯が三食&たまに風呂入れるとか甘すぎる。『刑務所に入りたかった。』って言う犯罪者いるし。

    +500

    -3

  • 127. 匿名 2022/11/08(火) 15:08:28 

    >>101
    日雇いのドヤ街住人みたいな方とか、宿なしのご老人とか。

    +31

    -1

  • 128. 匿名 2022/11/08(火) 15:08:36 

    うち、空いてる居住棟があって民泊やろうか悩んでるんだけどさ、こんなにひどくても許可っておりるもんなの?こんなんで人泊めようとか、お金取ろうとかよく思えたよね…。

    +52

    -1

  • 129. 匿名 2022/11/08(火) 15:08:45 

    無理、ネットカフェかカラオケで時間つぶすほうがずっといい
    見てるだけで体痒くなりそう

    +66

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/08(火) 15:08:51 

    >>77
    戸籍売ってるとか犯罪者とか訳ありの人だと思う

    +223

    -1

  • 131. 匿名 2022/11/08(火) 15:08:51 

    1ヶ月で3万円なら安いアパート借りられる

    +27

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/08(火) 15:08:52 

    ハサミィ…✂︎

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/08(火) 15:08:53 

    そしたら昭和の物を集めて、昭和の時代を体験できます的な旅館をしてほしい。

    +19

    -1

  • 134. 匿名 2022/11/08(火) 15:08:56 

    インドのゲストハウスやタイの旅社よりひどいな。GBロードの置き屋並み。

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/08(火) 15:09:19 

    >>110
    プロの部屋には清掃入らないよね…?毎回ハサミが必要な施錠するわけにもいかんし
    だとしたら2階の臭いは素人フロア以上だろうな

    +88

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/08(火) 15:09:58 

    コレ見たけど男性ならあと500~1000円出せばカプセル泊まれるのでは?と思った
    西成とかの宿の方がずっとマシそう
    とにかく汚い🥲

    +29

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/08(火) 15:10:13 

    >>102
    神戸を全国区だと思わないで。
    名前は知ってるけど…
    横浜のミニ関西バージョン? くらいのイメージよ。

    +2

    -47

  • 138. 匿名 2022/11/08(火) 15:10:13 

    >>27
    プロの方?!ってどういうこと?
    この環境に慣れてる人ってこと?

    +405

    -3

  • 139. 匿名 2022/11/08(火) 15:10:34 

    近くにネットカフェもカラオケ屋も山ほどあるのにわざわざここを選ぶというところが私は一番怖いわ

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/08(火) 15:10:50 

    消防法では営業して大丈夫?
    非常口の表示や期限内の消化器とか設置されてるんだろうか?

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/08(火) 15:10:52 

    >>5
    【閲覧注意?】神戸の新開地にある一泊1,100円のホテルに泊ったがいろいろな意味で無理「ここに泊まるくらいなら野宿する」「西成のほうがマシ」   

    +322

    -25

  • 142. 匿名 2022/11/08(火) 15:11:13 

    >>103

    ペンキ塗って乾かす間も稼ぎたいのかと

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/08(火) 15:11:25 

    >>13
    って思う人が多いからネカフェもなんか臭いんよね
    ソファとか横になれる席ってベタついて体臭くさくて無理

    +246

    -3

  • 144. 匿名 2022/11/08(火) 15:11:36 

    この部屋で寝るの想像しただけで体が痒くなった

    +23

    -2

  • 145. 匿名 2022/11/08(火) 15:11:48 

    アルカトラズからの脱出見終えた所だけど監獄より狭汚い。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/08(火) 15:11:54 

    ペンチじゃなきゃ切れない施錠をしないと、勝手に入り込んで休んでいく人がいるってこと…?ひぇ

    +24

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/08(火) 15:12:00 

    ここに泊まるなら正直公園の方がいいわ

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/08(火) 15:12:24 

    >>27
    ひぇ
    家賃として月33000円ならマトモな所に住めるだろうに。

    プロで思ったんだけど、こんな所にデリヘル呼ばれたらどうするんだろ…

    +507

    -3

  • 149. 匿名 2022/11/08(火) 15:12:31 

    >>64
    そこそこの規模の都市だと、ハイソなエリアと庶民的なエリア、一般人が足を踏み入れちゃいけない危険地帯と、いろんな場所が混在してるものだよ。悪名高い大阪西成だって、近くに高級住宅街がある。

    +82

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/08(火) 15:12:32 

    >>81
    寿町って今はジジババ&反社会の事務所があるだけだよ。

    +35

    -3

  • 151. 匿名 2022/11/08(火) 15:12:45 

    布団のシーツの汚さが無理だわ。
    言ったら悪いけど刑務所のほうがまだマシなレベル。

    +59

    -1

  • 152. 匿名 2022/11/08(火) 15:12:53 

    こんなゴミみたいな生活してまで生きていたいもんなんかな

    +18

    -1

  • 153. 匿名 2022/11/08(火) 15:13:52 

    >>60
    TVに浅野ゆう子の母校出てたけど、同じ神戸でも東灘区の金持ちエリアだったよ、
    新開地とは区も違う、景観からして全く違うんだよ…。
    店は、元町だったねえ。

    +113

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/08(火) 15:14:09 

    >>97
    西成区ってことなら天神の森あたりとかいい住宅地だっていうのはわかるんだけど
    釜ヶ崎だけ、ってことはないでしょ
    飛田新地だってあれでしょ
    大阪の人じゃないの?

    +61

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/08(火) 15:14:12 

    雨風はしのげるのかもだけど無料でも遠慮したい

    +25

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/08(火) 15:14:16 

    >>11
    大丈夫?日常生活送れてるの?

    +58

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/08(火) 15:14:19 

    留置場の方がずっと上な気が

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2022/11/08(火) 15:14:29 

    >>151
    日本の刑務所って清潔感あるし、適度な運動、バランスの良い食事で健康で文化的な生活送ってるよね。しかも血税だからタダ!

    +47

    -1

  • 159. 匿名 2022/11/08(火) 15:14:29 

    >>1
    もうちょっとお金かかってもいいからネットカフェのがまし

    +121

    -1

  • 160. 匿名 2022/11/08(火) 15:14:32 

    テレビ映らなくても置いといてほしい希望があるのかな?
    砂嵐も気分がまぎれるとか?

    +17

    -1

  • 161. 匿名 2022/11/08(火) 15:14:38 

    >>5
    そこまでお金に困ってないけど、この部屋に千円は出したくない(¯―¯٥)

    +266

    -3

  • 162. 匿名 2022/11/08(火) 15:15:01 

    >>94
    北米のチャイナタウン行ったことあるけど、街の匂いが他のエリアと違う。
    生臭さとかいろいろ混じってる、まさにアジア臭って感じ。

    +217

    -3

  • 163. 匿名 2022/11/08(火) 15:15:06 

    >>106
    座って移動する場所と寝る場所比べてもね…

    +17

    -1

  • 164. 匿名 2022/11/08(火) 15:15:10 

    >>114
    まあ老人ってことはそのうちあれだから
    その時がタイミングだね

    +55

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/08(火) 15:15:16 

    本来は、住所の無い人、日雇いの人が泊まるところね。
    布団の交換、清掃、テレビ込みの1000円ね。

    +21

    -1

  • 166. 匿名 2022/11/08(火) 15:15:20 

    >>1
    いや、最高やん
    ある意味貴重

    +2

    -21

  • 167. 匿名 2022/11/08(火) 15:16:12 

    >>16
    しかもブラウン管

    +93

    -0

  • 168. 匿名 2022/11/08(火) 15:16:15 

    >>37
    なんか、イメージは無駄にスケール大きいよね笑

    +78

    -1

  • 169. 匿名 2022/11/08(火) 15:16:26 

    >>155
    本当だよね。雨に濡れる方がいいわ。

    +11

    -1

  • 170. 匿名 2022/11/08(火) 15:16:27 

    お金払ってこの空間に一晩ってすごいね…

    +14

    -1

  • 171. 匿名 2022/11/08(火) 15:16:29 

    >>148

    デリ嬢だけど、聞いたことがないホテル名だとスタッフがググるし、新規の自宅派遣のときもグーグルアースで確認してから可否検討だよ。

    でも激安店ならこんなところに派遣もありえるかもね。

    +356

    -6

  • 172. 匿名 2022/11/08(火) 15:16:51 

    >>97
    この映画や解放区も見たけどイメージ通りの西成区だった。
    【閲覧注意?】神戸の新開地にある一泊1,100円のホテルに泊ったがいろいろな意味で無理「ここに泊まるくらいなら野宿する」「西成のほうがマシ」   

    +57

    -1

  • 173. 匿名 2022/11/08(火) 15:17:10 

    >>17
    湿気てるだけならまだいいわ
    ダニもいそうだし臭そうだし変な病気もらいそう…

    +266

    -0

  • 174. 匿名 2022/11/08(火) 15:17:11 

    >>88
    京都と大阪の本当に下品なところ知ってるの?

    +110

    -2

  • 175. 匿名 2022/11/08(火) 15:17:13 

    ネットカフェ、 カラオケ、 スーパー銭湯、カプセルホテル、
    神戸なら他の選択肢がたくさんあるよね。
    これは、あくまでネタで投稿してるんだよね。

    +37

    -0

  • 176. 匿名 2022/11/08(火) 15:17:15 

    この布団は無理だわ、、人間のあらゆる汁が染み込んでそう

    +32

    -2

  • 177. 匿名 2022/11/08(火) 15:17:44 

    10万円くれても、断るwww

    +33

    -0

  • 178. 匿名 2022/11/08(火) 15:17:52 

    むしろ金貰うレベルだわ泊まる方が…
    虫に刺されそうだし布団臭そうで無理
    こんなとこに泊まれって言われたら泣くかキレるわ

    +33

    -1

  • 179. 匿名 2022/11/08(火) 15:18:02 

    >>4
    でもさすがに外は怖い
    男なら野宿も出来るかもだけど

    +66

    -7

  • 180. 匿名 2022/11/08(火) 15:18:05 

    >>160
    よこ
    捨てるにもお金かかるから

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2022/11/08(火) 15:18:25 

    ここの固定資産税高そうだけど、1000円の宿泊費でやっていけるんだろうか

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2022/11/08(火) 15:18:40 

    自分が嫌いになって自己肯定感下がった時に、関西に逃げて私この手の場所に泊まっちゃうかも
    その後は舞子ビラ辺りで気分リフレッシュするけどさ

    +3

    -4

  • 183. 匿名 2022/11/08(火) 15:18:55 

    >>176
    あらゆる汁w

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2022/11/08(火) 15:19:16 

    鳥肌が立った

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2022/11/08(火) 15:19:18 

    >>179
    男でも寝てる間に持ち物盗まれたって人聞いた事あるから辞めた方がいい

    +106

    -1

  • 186. 匿名 2022/11/08(火) 15:19:21 

    >>125
    元記事読んでなかったけどドヤ街探訪家の人のネタ記事か
    一般の人が驚いたのかと思った

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2022/11/08(火) 15:19:22 

    >>4
    マシマシ
    一晩中コンビニで立ち読みしてる方がマジまし

    +288

    -1

  • 188. 匿名 2022/11/08(火) 15:19:28 

    >>175
    よく読んだら?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/11/08(火) 15:19:44 

    見学はしたいと思う。アジアの喧騒とか不気味なのとか西成とか好き。

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2022/11/08(火) 15:19:54 

    >>88
    遠方から神戸に旅行に来た人は現実の神戸を目の当たりにしてショックを受ける人が多いらしい。リピート率も低く国内外からの観光客数では静岡県や福岡県より下で9位だからね。9位という順位自体も大阪や京都のおこぼれで成り立ってる。

    +106

    -23

  • 191. 匿名 2022/11/08(火) 15:19:58 

    これは…無理だよ。
    無理すぎる

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2022/11/08(火) 15:20:04 

    >>4
    それは防犯面で危険すぎるから、野宿ならここでも泊まった方がマシかな

    +7

    -32

  • 193. 匿名 2022/11/08(火) 15:20:10 

    ちょっと南に下りたら神戸駅の近くに銭湯みたいなところでお風呂も入れるし、泊まれるのに
    まあ1000円じゃ無理だけど

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2022/11/08(火) 15:20:17 

    新開地って神戸駅とかハーバーランドの辺りと徒歩で行き来出来る距離だからうっかり観光で来た人とかが行ったらびっくりすると思う
    通りの入口にアーケードみたいに看板あるけど昭和感すごい
    福原〇〇通りとか書いてて外から見るより中はカオス

    +45

    -2

  • 195. 匿名 2022/11/08(火) 15:20:22 

    おそらく、もともと臭っている人が泊まる部屋だわ

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2022/11/08(火) 15:20:25 

    新開地頑張ってて、学生時代お洒落なカフェやベーカリー、古い名画をリバイバル上映する映画館に行ったりしてたけど、まだまだこういう場所あるよね…。法、とか税、とか、世界情勢、とかと無縁な…

    +34

    -0

  • 197. 匿名 2022/11/08(火) 15:20:32 

    >>165
    記事みるかぎりテレビはアナログで映ってないし布団も毎回綺麗なもの用意してるようには見えないが…

    +20

    -0

  • 198. 匿名 2022/11/08(火) 15:20:40 

    >>4
    とりあえず駅まで歩いてそこのベンチの方が、、

    +70

    -0

  • 199. 匿名 2022/11/08(火) 15:20:41 

    変な話、ここに呼ばれるデリヘルとか持ち帰られる立ちんぼとかもいるんだろうね…
    最近グロテスク読んだばっかりだからそんなこと考えてしまった…

    +28

    -1

  • 200. 匿名 2022/11/08(火) 15:20:58 

    色々ホテルあるのに、ある程度分かって選んだんじゃないの?価格からして、自分なら選ばないな

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2022/11/08(火) 15:21:23 

    もう部屋見ただけで吐きそうなってる

    +37

    -1

  • 202. 匿名 2022/11/08(火) 15:21:35 

    これ、敷布団ではなく長座布団だよね?

    +15

    -1

  • 203. 匿名 2022/11/08(火) 15:21:36 

    ご老人とか住んでる人は何人かそのまま…ってことにもなっちゃいそう

    +20

    -1

  • 204. 匿名 2022/11/08(火) 15:21:52 

    >>179
    三宮まで行けば夜でもそれなりに人いるしまだましかもしれん

    +57

    -2

  • 205. 匿名 2022/11/08(火) 15:22:18 

    >>38
    そもそも刑務所に屋根いらん
    これでも贅沢だわ
    人間らしい生活はいらん
    鎖に繋いで裸で犬食いしろ

    +212

    -9

  • 206. 匿名 2022/11/08(火) 15:22:24 

    これは通称「あんこ部屋」と呼ばれる日雇い労働者のための宿泊施設です。新開地はその昔日雇い労働者の集まるエリアで、そういった人向けの宿泊所を経営する人もいました。
    今はかなり減りましたがまだ一部は残っているようですね。神戸在住より。

    +61

    -0

  • 207. 匿名 2022/11/08(火) 15:22:36 

    >>199
    拒否権あるから大丈夫だよ
    むしろ走って逃げろって言われる

    +25

    -1

  • 208. 匿名 2022/11/08(火) 15:22:40 

    一拍したら間違いなくダニに噛まれまくる

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2022/11/08(火) 15:22:41 

    >>13
    でもまともなネカフェだと一泊3000円はする

    +43

    -4

  • 210. 匿名 2022/11/08(火) 15:22:46 

    神戸オシャレなイメージだったけど
    ある程度大きな都市だとこんな所も
    あるのかな?

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2022/11/08(火) 15:22:47 

    >>6
    え…怖い
    どの辺りが動いた?

    +49

    -0

  • 212. 匿名 2022/11/08(火) 15:23:07 

    >>1
    昔、貧乏旅行してて東南アジアで泊まったホテルよりマシかも。。。シーツとかシミだらけだったし。ここのシーツや枕カバーは割とキレイ。

    +13

    -10

  • 213. 匿名 2022/11/08(火) 15:23:28 

    >>1
    とあるYoutuberがこういった感じの宿泊施設に泊まってみたをやっていたんですが、床や毛布がダニだらけで、朝起きたらあちこち痒いって言ってました。

    +94

    -1

  • 214. 匿名 2022/11/08(火) 15:23:30 

    >>199
    基本的にはシャワーもないようなとこはまともな店なら派遣させないと思う

    +35

    -0

  • 215. 匿名 2022/11/08(火) 15:23:42 

    元のツイート見てきたけど、トイレがホラー級で使えなかったらしい
    ますます無理

    +38

    -0

  • 216. 匿名 2022/11/08(火) 15:23:42 

    >>16
    貞子でてきそうだよね

    +85

    -0

  • 217. 匿名 2022/11/08(火) 15:24:01 

    簡単にこのセリフ言う人大嫌いなんだけど、それでもこの感想しか出てこないから言うわ、「臭そう」。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2022/11/08(火) 15:24:42 

    >>38
    刑務所の方が綺麗やったw
    【閲覧注意?】神戸の新開地にある一泊1,100円のホテルに泊ったがいろいろな意味で無理「ここに泊まるくらいなら野宿する」「西成のほうがマシ」   

    +590

    -1

  • 219. 匿名 2022/11/08(火) 15:24:49 

    >>6
    >>80
    いるいる、こういうこと言う人w
    なんか痛い

    +119

    -42

  • 220. 匿名 2022/11/08(火) 15:24:58 

    >>5
    ネットカフェに泊まりますわ

    +212

    -1

  • 221. 匿名 2022/11/08(火) 15:25:02 

    >>160
    砂嵐ってお母さんのお腹にいる時の音と同じと聞いたことあるから、生まれてからこれまでの人生に思いを馳せるにちょうどいいんじゃない?
    なんつって…

    +18

    -0

  • 222. 匿名 2022/11/08(火) 15:25:28 

    >>201
    【閲覧注意?】神戸の新開地にある一泊1,100円のホテルに泊ったがいろいろな意味で無理「ここに泊まるくらいなら野宿する」「西成のほうがマシ」   

    +25

    -1

  • 223. 匿名 2022/11/08(火) 15:25:51 

    壁に注射後に貼るテープが複数貼り付けられてるって怖すぎるんだが
    何故壁に貼る

    +25

    -0

  • 224. 匿名 2022/11/08(火) 15:26:04 

    >>218
    ご飯食べれるしな。

    +166

    -0

  • 225. 匿名 2022/11/08(火) 15:26:17 

    >>208
    ダニは布団に座った時点でアウトだしシラミとかノミとか色々勢揃いしてそう

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2022/11/08(火) 15:26:37 

    >>1
    ハサミなにかと思ったら解錠用www

    +137

    -1

  • 227. 匿名 2022/11/08(火) 15:26:49 

    >>214
    そうなんだ。グロテスクではシャワーない家だからみんな拒否したけど稼ぎたい一心で引き受けてる描写あったから…
    立ちんぼは野外とかもあるみたいだし…

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2022/11/08(火) 15:27:12 

    >>207
    そんな感じなんだ

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2022/11/08(火) 15:27:26 

    >>210
    神戸に限らず、大阪、東京にもこんな場所はあるよ
    全体の一部。どこにでもあると思う、、

    +26

    -0

  • 230. 匿名 2022/11/08(火) 15:27:30 

    >>64
    え、高級とは言わないけどこれでこんなイメージになっちゃうのか・・・

    +10

    -5

  • 231. 匿名 2022/11/08(火) 15:27:39 

    >>1
    今どき刑務所の方が綺麗よ?

    +87

    -1

  • 232. 匿名 2022/11/08(火) 15:28:46 

    >>228
    奴隷じゃないからねぇ

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2022/11/08(火) 15:29:03 

    ガルちゃん民神戸叩き好きすぎ

    +9

    -2

  • 234. 匿名 2022/11/08(火) 15:29:06 

    >>77
    泊まりのプロと素人
    面白い

    +148

    -2

  • 235. 匿名 2022/11/08(火) 15:29:26 

    テレビが砂嵐なのはなんなの
    想像力を強化させようってもくろみかしら

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2022/11/08(火) 15:29:28 

    >>214
    でもさ、こんな宿に泊まるくらいの人はそんなにまともな店で女買わないんじゃない?

    +15

    -0

  • 237. 匿名 2022/11/08(火) 15:29:53 

    金持て余してるYouTuberなら改装企画してくれそう

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2022/11/08(火) 15:30:05 

    >>199
    あえてこういう場所で行為するのが好きな男性もいそう

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2022/11/08(火) 15:30:33 

    >>49
    カバーでごまかされるのもコワイw
    中身コレなんでしょ…ゾゾゾ

    +46

    -0

  • 240. 匿名 2022/11/08(火) 15:30:44 

    >>232
    普通の店ではあり得ないんだろうね

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2022/11/08(火) 15:30:45 

    >>236

    見た目妖怪の立ちんぼなら買えるかもね
    風呂に何日も入ってなさそうな女

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2022/11/08(火) 15:30:47 

    >>1
    こんな所で熟睡出来る人がいるんだろうか
    眠れたとしても朝起きたら身体中に虫食いの痕があったりして

    +102

    -1

  • 243. 匿名 2022/11/08(火) 15:30:49 

    >>227
    デリヘルと立ちんぼじゃ全然違う
    まともっていうのも変だけど、ちゃんとしたデリヘルなら女の子が嫌がる仕事させない
    立ちんぼは無法地帯みたいな別物
    まぁホストに貢いだり借金苦でなりふりかまわず汚いとこや客を相手する子もいるけど結局そこまでしなきゃ稼げないってことだから底辺の激安店に行くよ、そういう子は

    +32

    -0

  • 244. 匿名 2022/11/08(火) 15:31:11 

    >>222
    キョロちゃんのモデルとか言われてる方ですか

    +3

    -3

  • 245. 匿名 2022/11/08(火) 15:31:43 

    >>101
    ホームレスだったりで、家族からも探されなくなって行政に亡くなった扱いされたり、酷いと騙されて犯罪者に戸籍使われてどこにも住民票ない人になっちゃってるんだよ。
    仕事は日雇い。夏は野宿。でも冬は外は凍死しちゃうから、貯めたお金で泊まる。

    +69

    -0

  • 246. 匿名 2022/11/08(火) 15:31:49 

    >>38
    全国にある廃墟に近いホテル買い取って要塞化してそこを刑務所にすればいいのに。
    職員がいるところだけ綺麗にリノベーションして。

    +155

    -2

  • 247. 匿名 2022/11/08(火) 15:31:51 

    >>218
    こっちの方がはるかに清潔やん

    +205

    -2

  • 248. 匿名 2022/11/08(火) 15:31:59 

    >>243
    じゃあ最底辺の人ならここに呼ばれてるかもね…闇だわ

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2022/11/08(火) 15:32:00 

    >>236
    たしかに、、病気持ちのデブス婆しか呼べないと思う

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2022/11/08(火) 15:32:05 

    マンガで得た風俗の知識がリアルだとは思っちゃダメだよ
    めちゃくちゃ体育会系の店とかあるからね

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2022/11/08(火) 15:32:06 

    怖い。寝たくない。
    ずっと立っているか、体操座りしとく。

    +16

    -1

  • 252. 匿名 2022/11/08(火) 15:32:07 

    >>38
    まあ、心情的にはそうして欲しいけど
    劣悪な環境で病気になって裁判遅れたり死んだりしたらまずいからね
    そういう訳にはいかないんだろうね

    +41

    -3

  • 253. 匿名 2022/11/08(火) 15:32:35 

    インドのヤリ部屋みたい
    インドの方が部屋広いけど
    【閲覧注意?】神戸の新開地にある一泊1,100円のホテルに泊ったがいろいろな意味で無理「ここに泊まるくらいなら野宿する」「西成のほうがマシ」   

    +60

    -2

  • 254. 匿名 2022/11/08(火) 15:33:01 

    >>53
    そうだった。何か聞き覚えのあるフレーズだと思った。うん、偶然じゃなければ不謹慎。

    +212

    -2

  • 255. 匿名 2022/11/08(火) 15:33:13 

    >>88
    大阪は東京と同じく関西では別格でしょ。
    大阪のGDPは大阪以外の関西全都市のGDPを足した額より大きいんだから。
    東京は日本の首都で中央集権で政治と経済の権力が集中している街だからまだわかるけど、関西は全て民間パワーだけでやってきて、これだけ大阪一強状態なのは大阪が凄いのか?大阪以外がダメ過ぎるのか?最早意味不明状態だわ。

    +23

    -10

  • 256. 匿名 2022/11/08(火) 15:33:15 

    >>25
    5万貰えるなら私泊まるよ、一晩だけだよね?

    +93

    -38

  • 257. 匿名 2022/11/08(火) 15:33:24 

    >>248
    よこ
    最底辺って見た目にも中身にも思いっきり障害がある人だよ
    だから物事の良し悪しの判断もできなかったりする

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2022/11/08(火) 15:34:26 

    >>257
    でも性産業ではそういう人も働いてるんでしょ?

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2022/11/08(火) 15:34:27 

    >>29
    そういうコンセプトの宿かと思った。病気になりそうだから、やめたほうがいい。

    +21

    -0

  • 260. 匿名 2022/11/08(火) 15:34:52 

    >>258
    今その話してるよね?

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2022/11/08(火) 15:34:59 

    布団、、、むりすぎる

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2022/11/08(火) 15:35:24 

    神戸、横浜て異常に叩かれるよね
    普通に考えて、都会は栄えてる所の近くには、危ない所、治安悪い所ある事くらい分かりそうなのに。
    個人的には、神戸もお洒落で好きだけとねえ。

    +21

    -1

  • 263. 匿名 2022/11/08(火) 15:35:25 

    >>20
    今はしらんけど新開地駅浮浪者すごかったよね。いたるところに浮浪者が寝てた。あとヤクザも多かった〜

    +155

    -0

  • 264. 匿名 2022/11/08(火) 15:35:37 

    どう検索かけたらこんな部屋見つかるのよ

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2022/11/08(火) 15:35:42 

    >>260
    してるけど。なんでそんなに突っかかってくるのかな~って不思議に思いながら返信してるけど。

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2022/11/08(火) 15:36:19 

    >>218
    ほんそれ
    年の瀬の寒さに耐えかねて軽犯罪して拘置所、留置所入ろうとするやついるくらいなのよ
    刑務所入ってても出所して行き場ないから戻るパターン。

    +169

    -0

  • 267. 匿名 2022/11/08(火) 15:36:50 

    テレビは付かないの?

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2022/11/08(火) 15:37:32 

    >>5
    ちゃっかし消費税込みだしね。

    +83

    -0

  • 269. 匿名 2022/11/08(火) 15:38:11 

    >>263
    恐ろしい、、大阪住みだけど新開地駅って初めて聞いた

    +15

    -21

  • 270. 匿名 2022/11/08(火) 15:38:17 

    >>4
    これ日本なんか?!ってレベルだよね。
    野宿は怖いからコンビニや明るい所で夜を明かすわ

    +153

    -0

  • 271. 匿名 2022/11/08(火) 15:38:34 

    >>198
    駅員に起こされるよ

    +16

    -1

  • 272. 匿名 2022/11/08(火) 15:39:15 

    >>218
    罪人のくせにこの生活は腹立つな

    +157

    -2

  • 273. 匿名 2022/11/08(火) 15:39:28 

    >>77
    連帯保証人がいない、定職がないだと民間のアパートは借りられないよ。

    +148

    -0

  • 274. 匿名 2022/11/08(火) 15:39:45 

    >>267
    アナログだから砂嵐しか映らないんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2022/11/08(火) 15:39:52 

    >>4
    今の時期にやったら凍死する

    +11

    -2

  • 276. 匿名 2022/11/08(火) 15:39:58 

    >>171
    そもそもこの部屋に二人入れる?笑

    +174

    -3

  • 277. 匿名 2022/11/08(火) 15:40:37 

    >>192
    ここに出入りする人間のが怖いよ
    やばいやつしかいない
    こんな鍵あってないようなもん

    +48

    -0

  • 278. 匿名 2022/11/08(火) 15:40:39 

    >>17
    こんなにいろいろ染み込んだ布団なら、地べたの方が100倍マシと思う。

    +225

    -0

  • 279. 匿名 2022/11/08(火) 15:40:41 

    >>273
    よこ
    今時は家賃保証会社つかうけどね

    +28

    -1

  • 280. 匿名 2022/11/08(火) 15:41:08 

    >>5
    この金額ならちょっと足してネカフェとかの方がまだいいな

    +239

    -1

  • 281. 匿名 2022/11/08(火) 15:41:15 

    >>4
    うん
    もしくは三宮のクラブでオールする方がマシ

    +44

    -0

  • 282. 匿名 2022/11/08(火) 15:41:26 

    >>208
    偏見だけど梅毒にならないか心配になる

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2022/11/08(火) 15:41:44 

    ここに泊まっても外からドア開けられそうだし、本当に一晩泊まるところもなくて、野宿も危険で、夜開いてるファミレスとかもなくてってなったら、交番で相談するかも…

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2022/11/08(火) 15:41:51 

    >>148
    ここってシングル用の部屋じゃないの?

    +9

    -4

  • 285. 匿名 2022/11/08(火) 15:42:16 

    西成には500円〜の旅館が
    【閲覧注意?】神戸の新開地にある一泊1,100円のホテルに泊ったがいろいろな意味で無理「ここに泊まるくらいなら野宿する」「西成のほうがマシ」   

    +62

    -0

  • 286. 匿名 2022/11/08(火) 15:43:06 

    >>218
    うちの家と変わらない
    むしろこっちの方が綺麗かも知らん

    +116

    -0

  • 287. 匿名 2022/11/08(火) 15:43:12 

    >>121
    プロレタリアートなのか、プロスティチュートなのかw

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2022/11/08(火) 15:43:25 

    獣臭ヤニ臭アジア臭って…
    ヤニとアジアは分かるけど、獣臭ってどこからやってくるの

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2022/11/08(火) 15:43:54 

    >>171
    へ〜キモいオッサンのアレを舐めれるくらいだから、汚いホテルも余裕なのかと思った。
    デリって家に呼ばれる事もあるみたいだけど家だとどれだけ汚いか分からないよね。

    +38

    -121

  • 290. 匿名 2022/11/08(火) 15:44:00 

    もうちょっと出して普通に綺麗なカプセルホテルにでも行く事勧める
    カプセルホテル泊まった事ないけどさw

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2022/11/08(火) 15:44:00 

    こんな感じの宿ばかりに泊まる人のブログ読んだけど、西成とかいろんなとこに泊まって全然大丈夫だったけど、ここだけは無理だったそうです。

    +14

    -1

  • 292. 匿名 2022/11/08(火) 15:44:09 

    >>223
    自分が貼ってたのを取って付けたとか?

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/11/08(火) 15:44:10 

    >>154
    てか大阪はミナミは全体的に治安悪い
    今里も夜は危ない取り引きしてたし

    +42

    -2

  • 294. 匿名 2022/11/08(火) 15:44:14 

    最安値の激安ゲストハウスにはホームレスの人が住み着いていたりする

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2022/11/08(火) 15:44:17 

    >>255
    京都=根本的に人口が少な過ぎる(人口200万人台はどう考えても異常)
    兵庫=他県の貧困町村を合併して面積が大きくなり過ぎて兵庫県自体が財政難になっている
    和歌山=観光名所が勢ぞろいだけど電車ではなく車中心の観光地なのが失敗している

    奈良=地道に歩んでいる
    滋賀=大津を中心に今後飛躍的に発展する余地がある

    +22

    -2

  • 296. 匿名 2022/11/08(火) 15:44:25 

    >>15
    オバケ的な話かと思ったらそっちかーいって思った
    絶対無理

    +96

    -2

  • 297. 匿名 2022/11/08(火) 15:44:42 

    >>20
    だいぶ綺麗なったのに、まだこんなとこあるんやってびっくりしたわ

    +99

    -0

  • 298. 匿名 2022/11/08(火) 15:44:44 

    壁紙変えるだけで違う気もするけど…

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2022/11/08(火) 15:45:09 

    この人はどうやってこの宿を知ったんだろう?普通の旅行サイトには出てないよね?口コミとか?

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2022/11/08(火) 15:45:19 

    >>276
    重なりあうから問題ないんじゃない?

    +85

    -3

  • 301. 匿名 2022/11/08(火) 15:45:45 

    三宮・元町までしか行かない
    わざわざ新開地に行く事ないなぁ

    +17

    -0

  • 302. 匿名 2022/11/08(火) 15:45:52 

    >>236
    この近辺にたくさんそういう店があるからなあ
    どうなんだろう

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2022/11/08(火) 15:46:14 

    >>214
    激安店でもシャワーなしはないよ。
    プレイ内容にシャワーは必須だから。

    +15

    -0

  • 304. 匿名 2022/11/08(火) 15:46:23 

    映画観に時々新開地行くけど(他県人です)、このホテル現役で営業してて凄いなぁといつも見てしまう。

    +6

    -1

  • 305. 匿名 2022/11/08(火) 15:46:56 

    >>214
    デリヘルにまともな店なんてなさそうだが。
    脱税も凄いし。

    +5

    -6

  • 306. 匿名 2022/11/08(火) 15:46:56 

    この布団と枕、何年使ってるんだろ
    色んな汁を吸ってそうな色してる

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2022/11/08(火) 15:47:08 

    >>1
    部屋すごすぎて弁当がゴミに見えたわ

    +109

    -1

  • 308. 匿名 2022/11/08(火) 15:47:21 

    >>289
    横。ネットだからって失礼過ぎるよ。

    +157

    -17

  • 309. 匿名 2022/11/08(火) 15:48:03 

    >>289

    頑張って煽ってるねー!
    120分5万払える人がここに呼ぶと思う?

    汚いホテルや自宅は到着時にお断りできるし、相手が無理な時もお断りできるよー

    +109

    -11

  • 310. 匿名 2022/11/08(火) 15:48:11 

    この布団綺麗なのかな…?
    私には寝っ転がる勇気は無いわ

    +4

    -1

  • 311. 匿名 2022/11/08(火) 15:48:41 

    >>289
    家の外観はよくても中がゴミ屋敷とかありそうだよね…。

    +49

    -1

  • 312. 匿名 2022/11/08(火) 15:48:55 

    >>310
    湿ってそうだよね

    +4

    -1

  • 313. 匿名 2022/11/08(火) 15:48:58 

    >>295
    横だけど大津って胸糞事件起こす地域だよね

    +19

    -1

  • 314. 匿名 2022/11/08(火) 15:49:37 

    >>299
    ヤバい宿も検索すれば出てくるよね?

    +3

    -1

  • 315. 匿名 2022/11/08(火) 15:49:50 

    ええやん(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2022/11/08(火) 15:50:03 

    >>194
    大学生の時に何も知らないでアーケードの中を自転車で走っていったらなんとなく変な雰囲気だったので急いで戻った
    あとでどういうところか知った

    +21

    -0

  • 317. 匿名 2022/11/08(火) 15:50:05 

    >>279
    甘い。家賃保証会社だって連帯保証人も定職も貯金もない人は利用不可だったりするんだな。

    +62

    -2

  • 318. 匿名 2022/11/08(火) 15:50:27 

    汚いし幽霊とか出てきそう…。

    +7

    -1

  • 319. 匿名 2022/11/08(火) 15:51:04 

    >>309
    横だしトピずれで申し訳ないけど・・・
    相手がムリな時に断るって生理的に無理な時とか?(デブで汚らしいとか?)
    体調悪いとか言って断るの?

    +48

    -3

  • 320. 匿名 2022/11/08(火) 15:51:13 

    俺の布団より綺麗だ
    まじで(´・ω・`)

    +1

    -3

  • 321. 匿名 2022/11/08(火) 15:51:26 

    >>305
    横だけど一切の心配無用だよ
    あなたは困り果てて面接行っても門前払いだから大丈夫

    +3

    -10

  • 322. 匿名 2022/11/08(火) 15:51:29 

    >>1
    枕カバーや布団カバーはちゃんと洗濯してるのかな
    洗濯仕立てのパリッと感が全然無いんだけど

    +81

    -2

  • 323. 匿名 2022/11/08(火) 15:51:38 

    >>148
    ここにずっと住んでる人って恐らく住所不定や身分証持ってないとかだと思うよ
    ブラックで借りられないとか訳ありが多そう

    +348

    -3

  • 324. 匿名 2022/11/08(火) 15:52:19 

    >>317
    田舎?家賃保証会社だって沢山あるのに

    +3

    -19

  • 325. 匿名 2022/11/08(火) 15:52:47 

    >>289
    横、このコメント不快。
    モロ職業差別で不快。
    せっかく有益な情報教えてくれてたのに、ゴミぶつけるような失礼なコメントしないで欲しい。

    +150

    -21

  • 326. 匿名 2022/11/08(火) 15:53:16 

    >>53
    私もそのセリフをこうしてイジりに使ってるのが許せない。

    +212

    -2

  • 327. 匿名 2022/11/08(火) 15:53:24 

    >>143
    あんまり行かないけど、行ったらなんとなくアルコールで全部拭いてから座るわ

    +73

    -1

  • 328. 匿名 2022/11/08(火) 15:53:45 

    アジア臭って、何⁈

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2022/11/08(火) 15:54:02 

    >>305
    そういう話じゃなくて…
    話の流れでわからないかな

    +11

    -2

  • 330. 匿名 2022/11/08(火) 15:54:44 

    一畳くらい?
    元々トイレだった個室とかじゃないよね?
    これは無理だ

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2022/11/08(火) 15:55:02 

    >>309
    相手が無理な時もお断りできる??
    明確な理由があるならいいけど、顔が不細工だとか爺さんだからで断るのは無理でしょ

    +22

    -2

  • 332. 匿名 2022/11/08(火) 15:56:00 

    >>6
    スクロールしたらこっちに迫ってきたと思った

    +75

    -0

  • 333. 匿名 2022/11/08(火) 15:56:07 

    >>319
    めちゃくちゃ臭いとか、両足骨折してるとか、身体に管を埋め込んでる重病人とか。

    適当な理由つけて部屋を脱出して店に電話してお断りの旨を伝えると、
    店が客に連絡して適当な理由でお断りしてくれる。正直に理由を話す時もある。

    +62

    -1

  • 334. 匿名 2022/11/08(火) 15:56:08 

    >>148
    家賃33,000円の部屋があっても、敷金礼金とか保証人とかでその日暮らしの人たちには難しいのかもね。
    最近は保証人ではなく保証会社にいくら払うとかだし。

    +241

    -2

  • 335. 匿名 2022/11/08(火) 15:57:06 

    >>1
    朝起きたらアチコチ刺されてるね、見てるだけで痒くっなってくる😨

    +67

    -0

  • 336. 匿名 2022/11/08(火) 15:58:09 

    新開地スラムなの知ってたけど西成というより住之江的なイメージだったわ
    駅前くらいしか知らんかったけどこんなディープなとこあるんやね

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2022/11/08(火) 15:58:34 

    >>331
    そんなのいくらでも理由つけて断るけど。
    イヤイヤやる必要ないし
    爺さんは会話したくて呼ぶ人がほとんどだよ。
    プロ根性すごい先輩嬢が爺さんに挑んだら死んじゃって、スタッフがホテルに走ったことあるけどね。

    +46

    -2

  • 338. 匿名 2022/11/08(火) 15:58:49 

    >>324
    田舎都会関係なく、健全な会社は安全な人しか使えないよ。慈善事業じゃないんだから。貧困ビジネスでしゃぶり尽くそうとするような所は別だろうけど。

    +24

    -0

  • 339. 匿名 2022/11/08(火) 15:58:50 

    >>333
    >>両足骨折してるとか、身体に管を埋め込んでる重病人とか。

    こんな人も派遣要請してくるの!?会ってビックリだね。その場で適当な言い訳ってどんなこと言うの?忘れ物したから取ってくるとか?

    +67

    -0

  • 340. 匿名 2022/11/08(火) 16:00:14 

    >>311
    西麻布アドレスで油断してたら部屋がゴミ屋敷だったことあるけど、無理だから脱走したよ。
    繰り返すけど嬢にも選ぶ権利あるんだよ
    奴隷じゃないんだよ

    +69

    -1

  • 341. 匿名 2022/11/08(火) 16:01:06 

    >>338
    あなたかな?
    さっきからズレた返信してない?
    世間知らずが知ったかしてる感

    +4

    -20

  • 342. 匿名 2022/11/08(火) 16:02:06 

    >>309
    それくらい稼げると聞いて面接だけは行った事あるけど、プレイ内容聞いて無理だったな
    客が払うのが5万の所は本人に入るのはもっと下がるのでは?
    多少下がってもキャバ嬢の方がいいと思った

    +21

    -1

  • 343. 匿名 2022/11/08(火) 16:04:31 

    >>337
    1回や2回ならいくらでも理由つけて断る事できるだろたいけど、立て続けに断ってたら流石におかしいと思われそう。
    デリ客にイケメンなんて殆どいないだろうし。

    +29

    -1

  • 344. 匿名 2022/11/08(火) 16:05:03 

    >>192
    ここに泊まってる客層がね…

    +16

    -0

  • 345. 匿名 2022/11/08(火) 16:05:19 

    >>163
    意味よくわからん

    +4

    -2

  • 346. 匿名 2022/11/08(火) 16:07:32 

    >>313
    僻むな神戸人

    +1

    -4

  • 347. 匿名 2022/11/08(火) 16:07:33 

    >>339
    まあまあ高級店なら対応してくれそうって思うんだろうね。
    両足骨折の人はそもそも私ではお風呂に入れられないから無理だし、
    管埋め込みしてる人は多分あの人もう本当に先が長くないだろうね。若い男の子だけど骨と皮だった。私はお断りしたけど、他の子が行ってくれて、「こういう経験がないから、してみたかった」って言われたって。でもベッドで嬢の上にかぶさる時に自分の身体すら支えられず、腕が震えて断念してたって。
    私はそこまでチャレンジャーになれない。

    部屋を出る理由は
    なんか店からすごい着歴あるので、一瞬外に出て電話してきます。時間はスタートしてないので大丈夫です。
    とか
    持ち物忘れたので取ってきます、まだ下にドライバーさんいるから!
    とか。
    「いいですか?」って聞くと、「いいからここで電話しなよ」とか「持ち物なくても平気だよ」とかヤバい奴だから言い出しかねないので、選択肢は与えずに一方的に伝えて部屋を出るのがポイント。

    +106

    -1

  • 348. 匿名 2022/11/08(火) 16:07:55 

    >>137
    全国区とか言ってないですし
    自分で調べたら?って話なんですけど

    浅野ゆう子の話ひとつでドヤやってたとか自慢げとか言うくらいには神戸のこと気になってたんですよね?

    というか横浜だって整備された綺麗な街並みの地域もあれば治安悪いところもありますよね
    それと同じですよ。

    +22

    -5

  • 349. 匿名 2022/11/08(火) 16:07:58 

    >>6
    ちょっと拡大されるよね

    +46

    -1

  • 350. 匿名 2022/11/08(火) 16:08:03 

    >>289
    同じく横ですが。
    わざわざこんな意地の悪いコメントする必要ある?
    いつかブーメランで返ってくるからやめな〜?

    +106

    -10

  • 351. 匿名 2022/11/08(火) 16:08:27 

    >>342
    それくらいってどれくらい?

    +2

    -2

  • 352. 匿名 2022/11/08(火) 16:08:30 

    無理無理
    この布団には絶対寝転がれないわ

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2022/11/08(火) 16:08:44 

    最底辺、貧困という言葉が浮かぶ。
    10人の高齢者が住んでるとのことで、何とも言えない気持ちになる。
    ここには住みたくない。つらすぎる…

    +18

    -0

  • 354. 匿名 2022/11/08(火) 16:10:09 

    >>343
    世の中の男なんてほとんど不細工だから慣れるよ
    店だって顧客管理で情報残してるから、極端に変な奴にはそう当たらないよ

    +33

    -2

  • 355. 匿名 2022/11/08(火) 16:11:26 

    不潔な感じだからゴキブリとか他にも変な虫が出そう。

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2022/11/08(火) 16:12:17 

    テレビの砂嵐を久しぶりに見たw

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2022/11/08(火) 16:12:55 

    >>256
    狩野英孝ばりにアレルギーあるから私無理だわ…

    +77

    -0

  • 358. 匿名 2022/11/08(火) 16:12:58 

    >>1
    え?お金払わないとダメなの?

    +37

    -0

  • 359. 匿名 2022/11/08(火) 16:13:07 

    >>289
    お金のためなら大抵のことはできそうだよね。体売ってる時点で最底辺だし。

    +21

    -61

  • 360. 匿名 2022/11/08(火) 16:13:22 

    100万歩譲って、狭さと壁の汚さは耐えられても布団はムリだー
    変な虫が湧いてそうだし噛まれそう

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2022/11/08(火) 16:13:51 

    >>343
    風俗なんて金目的以外では選ばない仕事だから、顔なんて割とどうでもいいよ。
    イケメンもくるけど、どうでもいいよ。

    +32

    -1

  • 362. 匿名 2022/11/08(火) 16:15:21 

    >>1
    この布団が無理

    +49

    -0

  • 363. 匿名 2022/11/08(火) 16:15:26 

    >>359
    私はデリヘルの人じゃないけど、風俗業ならどんなに見下してもいいと思っているあなたの人間性が最底辺だわ。

    +88

    -7

  • 364. 匿名 2022/11/08(火) 16:16:21 

    >>263
    ポートピア連続殺人事件で出てきた

    +51

    -0

  • 365. 匿名 2022/11/08(火) 16:17:09 

    >>359

    煽り下手すぎない?笑
    夫が風俗にドハマリしてるのかな?

    +54

    -3

  • 366. 匿名 2022/11/08(火) 16:17:16 

    >>126
    クリスマスにはケーキお正月にはお雑煮が出るっていうしね
    腹立つわー

    +84

    -1

  • 367. 匿名 2022/11/08(火) 16:17:26 

    >>359
    今、梅毒流行ってるしね。
    下手したらエイズにもなるからいくら金もらっても割に合わない。

    +47

    -2

  • 368. 匿名 2022/11/08(火) 16:17:57 

    布団のシーツ、真ん中だけ白くなってるのも無理。

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2022/11/08(火) 16:18:04 

    >>347
    その重病の骨と皮の若者の話、なんかグッとくるものがあるねー…
    いろいろ教えてくれてありがとう。身体に気をつけてね!

    +174

    -0

  • 370. 匿名 2022/11/08(火) 16:19:05 

    >>363

    ありがとね。
    風俗嬢相手に訴訟起こす人妻って本当にいるから、そういう人は恨んでると思う。

    +34

    -4

  • 371. 匿名 2022/11/08(火) 16:19:23 

    >>366
    お雑煮ぐらいはいいけど、クリスマスケーキはなぞw
    クリスマスだし、メニューにケーキ入れよう!っていう遊び心がムカつくw

    +88

    -1

  • 372. 匿名 2022/11/08(火) 16:19:44 

    >>347
    おぉ…
    管の若い男の人のくだりはなんか涙が出てきそうになったわ。

    色々な人生垣間見れてノンフィクションよりノンフィクションだね。

    +165

    -0

  • 373. 匿名 2022/11/08(火) 16:20:05 

    >>6
    画像をアップで見て、その後また元のサイズに戻したりすると動いて見えるんじゃない?私も動いてるように見えたよ。

    +41

    -0

  • 374. 匿名 2022/11/08(火) 16:20:48 

    >>27
    神戸で3万円出したらもっとまともな所に住めそうなのに、なぜこんな所に…

    +141

    -4

  • 375. 匿名 2022/11/08(火) 16:21:09 

    >>332
    まさかw
    って思ってスクロールしたら、1番奥のドアが一瞬おおきくなったように見えたけど気のせい?
    何度もやってみてそう感じたのは2回目までだから目の錯覚かもしれないけど。

    +3

    -1

  • 376. 匿名 2022/11/08(火) 16:21:56 

    >>1
    獣臭ってどういうことだ
    ネズミかなんかの臭いってことか?

    +49

    -0

  • 377. 匿名 2022/11/08(火) 16:22:52 

    >>1
    西成の千円の宿泊施設で検索したら、広さは同じだけど壁も綺麗だし床はフィローリングだし確かに西成のほうがマシだわ



    【閲覧注意?】神戸の新開地にある一泊1,100円のホテルに泊ったがいろいろな意味で無理「ここに泊まるくらいなら野宿する」「西成のほうがマシ」   

    +233

    -1

  • 378. 匿名 2022/11/08(火) 16:23:19 

    >>12
    まだその方がマシなレベルじゃない?
    もっと広いだろうし。

    +145

    -0

  • 379. 匿名 2022/11/08(火) 16:23:25 

    おトイレの跡地並み

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2022/11/08(火) 16:23:35 

    >>351
    使命が入れば1時間で2万ちょい
    待機時間は0
    昔はもっとよかったはずだけど、不景気なのかデリヘルって給料下がってるね

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2022/11/08(火) 16:24:06 

    >>38
    刑務所も人権だかなんだかで快適みたいだからね。
    寒くなってきたから刑務所入ろう♪三食出るし、お布団で寝られるし♪♪って犯罪おかすヤツがいるからね。
    お正月にはおせちにお雑煮も出るんですってね。

    死んでもムショだけはお断りって環境にしなきゃ、こういうふざけた再犯者が後を断たないと思う。

    +154

    -2

  • 382. 匿名 2022/11/08(火) 16:24:08 

    >>7
    食い気味で断る、が何か矛盾をはらんでいる感じがあって、もやもやする。

    +14

    -4

  • 383. 匿名 2022/11/08(火) 16:24:59 

    >>380
    プレイ内容聞いて無理だったのに働いたの?
    言ってる事が支離滅裂だけど、
    設定忘れないで?笑

    +2

    -29

  • 384. 匿名 2022/11/08(火) 16:25:13 

    >>7
    リアルに一泊50万円貰えるなら考える

    +13

    -4

  • 385. 匿名 2022/11/08(火) 16:25:25 

    >>17
    湿気てる以前にこの布団に横になる事は何があっても出来ない。

    +187

    -1

  • 386. 匿名 2022/11/08(火) 16:26:04 

    >>361
    顔なんて割とどうでもいいって人ばかりだけどホテルはどうでもよくないのね
    よく分からない世界だ

    +4

    -15

  • 387. 匿名 2022/11/08(火) 16:26:15 

    >>64
    転勤族で神戸に住んだ時、ママ友と色々三ノ宮、元町大丸辺りは行ったけど、新開地は行った事無かったよ
    地元の人も滅多に行かない様な場所みたい。。。関東にもそう言う地域あるから私も分かる
    イメージする高級地は、芦屋市の隣 東灘区 (岡本.御影周辺)じゃないかなぁ

    +31

    -1

  • 388. 匿名 2022/11/08(火) 16:27:02 

    >>383
    働いてないよ
    面接行って話を聞いただけだけど?

    +23

    -1

  • 389. 匿名 2022/11/08(火) 16:27:20 

    >>386
    そんなこと書いてないけど、どうしての?

    +6

    -2

  • 390. 匿名 2022/11/08(火) 16:28:04 

    >>388
    だろうね笑笑

    +2

    -29

  • 391. 匿名 2022/11/08(火) 16:28:43 

    >>11
    あんだって?
    【閲覧注意?】神戸の新開地にある一泊1,100円のホテルに泊ったがいろいろな意味で無理「ここに泊まるくらいなら野宿する」「西成のほうがマシ」   

    +42

    -1

  • 392. 匿名 2022/11/08(火) 16:29:15 

    都会で激安てどこも訳ありそうだから避ける
    海外もそうだけどさ

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2022/11/08(火) 16:29:36  ID:VD1AHDkoM6 

    >>216
    貞子も出てきたこと後悔するレベルだとおもう

    +66

    -0

  • 394. 匿名 2022/11/08(火) 16:30:53 

    このタイプのカギ
    外から閉められたら出られないよね?

    +55

    -0

  • 395. 匿名 2022/11/08(火) 16:31:54 

    夫が風俗嬢を✖️して逮捕された奥さんが荒れてる?
    ✖️すまでいかなくても、やらかして逮捕される人いるからね

    +3

    -1

  • 396. 匿名 2022/11/08(火) 16:34:43 

    こういうぼろい部屋とか田舎のバス停とか見るとムラムラしてくるんだけどどういう心理だと思う?

    +0

    -1

  • 397. 匿名 2022/11/08(火) 16:34:58 

    oh(´・ω・`)...
    一晩寝たら1ヶ月変な咳続きそう

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2022/11/08(火) 16:35:05 

    >>101
    このリプの上3件を読んだだけでもこの部屋と布団には一切触れたくないと強烈に思った。

    +28

    -0

  • 399. 匿名 2022/11/08(火) 16:36:10 

    タコ部屋?

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2022/11/08(火) 16:37:06 

    >>20
    関西方面に縁がないから行った事ないんだけど、
    神戸って華やかなイメージあったからこんな宿があるなんて予想外でした。。

    +185

    -2

  • 401. 匿名 2022/11/08(火) 16:38:30 

    カビとかで健康にも悪影響ありそう...

    +11

    -1

  • 402. 匿名 2022/11/08(火) 16:39:53 

    >>400
    神戸も色々だよ
    ヤバい地区は結構ある

    +152

    -0

  • 403. 匿名 2022/11/08(火) 16:40:19 

    >>148
    家を借りたら光熱費や消耗品もかかるからね
    そもそも初期費用が払えないのかも

    +168

    -1

  • 404. 匿名 2022/11/08(火) 16:40:59 

    >>27
    生活保護は国が家賃出してくれるからホテルには住んでないよ

    +141

    -6

  • 405. 匿名 2022/11/08(火) 16:41:19 

    >>53
    私もまずここが気になった。
    ふざけて言っちゃいけないやつだよね。

    +204

    -3

  • 406. 匿名 2022/11/08(火) 16:42:29 

    見てるだけで痒くなるよ。。

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2022/11/08(火) 16:42:51 

    >>361
    綺麗なホテルでも金が一緒なら綺麗な方がいいよね
    汚いホテルなら手当金が別途出るなら別だけど

    +23

    -0

  • 408. 匿名 2022/11/08(火) 16:42:53 

    >>387
    神戸電鉄の乗り換えって新開地だっけ?
    神戸電鉄も山の方行くと高級地では無さそう

    +22

    -1

  • 409. 匿名 2022/11/08(火) 16:43:06 

    >>53
    私もこれが最初に頭に浮かんだ。
    投稿者は機長の言葉って知らなくて悪気なく使ったかもしれないけど、それはそれで無知だなって思う。

    +192

    -6

  • 410. 匿名 2022/11/08(火) 16:44:06 

    れ…レジャーシートだけは敷かせてくれ

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2022/11/08(火) 16:45:39 

    火災とか怖いから、ファミレスで深夜料金払って居た方が良さそう
    同じエリアで治安が悪くても、逃げ出せるかどうかの意味で。チェーンのファミレスだったら、たとえビルテナントでも安全そう

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2022/11/08(火) 16:46:46 

    タダでも嫌

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2022/11/08(火) 16:47:27 

    このトピとか、たちんぼのばあちゃんのトピとか
    怖いもの見たさで覗いてしまうけど、何とも言えない気分になる。知らなければ知らなくてもいいこともある、みたいな…

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2022/11/08(火) 16:47:34 

    >>38
    ドアだけ鉄にすれば完璧だよね

    +67

    -0

  • 415. 匿名 2022/11/08(火) 16:48:52 

    >>1
    何か廃墟みたいだな
    昭和で時が止まったままの

    +48

    -0

  • 416. 匿名 2022/11/08(火) 16:53:01 

    >>256
    金ないんだね

    +14

    -8

  • 417. 匿名 2022/11/08(火) 16:55:01 

    >>148
    断われる、まず風呂がないと無理だから

    +92

    -2

  • 418. 匿名 2022/11/08(火) 16:55:04 

    >>4
    いつもはそこだけど今日は冷え込むって日に贅沢して泊まるとこなんだと思う

    +51

    -0

  • 419. 匿名 2022/11/08(火) 16:55:23 

    めっちゃ地元w
    昔、神戸駅の高架下にもこういう簡易宿泊施設あったけど無くなっちゃった
    ボートピアがあるので、周辺の100円ローソンには赤鉛筆が売ってるw

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2022/11/08(火) 16:56:21 

    >>9
    一万円貰えるって話でも泊まりたくないレベル

    +39

    -1

  • 421. 匿名 2022/11/08(火) 16:57:12 

    >>400
    神戸市在住だけど、華やかなのはみんなが知ってるような観光地だけだよ
    長田とか普通にヤバいし
    部落もヤクザもある

    +150

    -0

  • 422. 匿名 2022/11/08(火) 16:58:46 

    カプセルホテル(激臭)かな?

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2022/11/08(火) 16:59:55 

    >>400
    どこもそうじゃない?
    田舎でさえ、やばい場所あるよね

    +53

    -3

  • 424. 匿名 2022/11/08(火) 17:00:46 

    >>367
    目先のことしか考えないからできるのかも

    +11

    -9

  • 425. 匿名 2022/11/08(火) 17:00:59 

    >>97
    ユーチューバーのジョーブログ見てると、そこまで西成って危なくないんかなって思ってしまう。最近は坂田佳子ってオバサン目当てで行く若い子たちも多いね。やまきってホルモン屋もバズって行列みたいだし。

    +48

    -0

  • 426. 匿名 2022/11/08(火) 17:01:13 

    高い

    +1

    -1

  • 427. 匿名 2022/11/08(火) 17:01:44 

    >>421
    路地裏とか入ったらミナミより怖く感じる
    治安はミナミよりマシと思うんやけどなんでやろ?

    +59

    -0

  • 428. 匿名 2022/11/08(火) 17:03:15 

    昔、梅田にもこんな所あったなあ

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2022/11/08(火) 17:03:47 

    >>50
    2000円にしちゃうと利用者減るとかじゃない?
    新開地だし…

    +33

    -0

  • 430. 匿名 2022/11/08(火) 17:04:26 

    >>218
    こんなだから再犯率が高いんだよね。
    鉄格子の野晒しでいいのに。

    +117

    -2

  • 431. 匿名 2022/11/08(火) 17:05:11 

    無理無理無理無理。こんなとこお金貰っても泊まれない。一歩も入りたくない。

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2022/11/08(火) 17:05:47 

    >>421
    新開地のちょっと下行ったとことか
    あの辺モロな地域だよね
    川重行くまでのとこに、他府県からもくるようなディープさとレアな部位を出す有名なホルモン焼き屋があって
    ヤクザの下っ端がオジキの車洗ってるw

    +53

    -0

  • 433. 匿名 2022/11/08(火) 17:06:15 

    これに限らず、123便の機長の言葉がネタみたいに使われてるのはどうなの?

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2022/11/08(火) 17:07:08 

    >>114
    どういう素性の老人なんだろうね
    個々が廃業を決めたらみんな生活保護の世話になれるような状況の人ばかりな気がする

    +20

    -0

  • 435. 匿名 2022/11/08(火) 17:08:32 

    心霊番組に出てきそう。

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2022/11/08(火) 17:09:42 

    この布団に寝転ぶの無理〜!

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2022/11/08(火) 17:09:50 

    >>317
    保証会社、確かに収入や職業で審査はあるけど連帯保証人なんて聞かれたことない

    +28

    -3

  • 438. 匿名 2022/11/08(火) 17:15:07 

    ホテルというな‼
    ドヤと言え‼

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2022/11/08(火) 17:15:59 

    >>408
    先ず神戸電鉄に乗った事無いです。。分からなくてすみません、、
    不動産屋からは、東灘区 阪急沿いが学区も良いて聞いて住んでた。。実際、住みやすかったなぁ
    転勤で色々行ってるけど、田舎の人付き合いの苦労の方がしんどかったので、神戸は楽しかったよ

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2022/11/08(火) 17:16:59 

    夢に出てきそう
    だに汚いトイレとか出てくるけどこれに近いものがある

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2022/11/08(火) 17:19:03 

    このホテルらしい
    【閲覧注意?】神戸の新開地にある一泊1,100円のホテルに泊ったがいろいろな意味で無理「ここに泊まるくらいなら野宿する」「西成のほうがマシ」   

    +40

    -2

  • 442. 匿名 2022/11/08(火) 17:20:21 

    >>1
    中にいる時に、イタズラで外から結束バンドされたら出れなくなるやん!!怖い!

    +103

    -0

  • 443. 匿名 2022/11/08(火) 17:20:56 

    >>75
    西成はソープないけど新開地はあるもんね

    +17

    -0

  • 444. 匿名 2022/11/08(火) 17:22:16 

    >>1
    これがキレイなら家の中に自分の部屋として丁度いい狭さ

    +8

    -2

  • 445. 匿名 2022/11/08(火) 17:22:29 

    >>1
    汚部屋が酷過ぎて、普通に買ってきたであろうお弁当さえも、ヤバい弁当に見えるw

    +108

    -0

  • 446. 匿名 2022/11/08(火) 17:24:28 

    >>367
    薬で抑えて障害からの生保でウホウホ

    +3

    -1

  • 447. 匿名 2022/11/08(火) 17:25:38 

    こういう古い建物が鳥肌立つほど苦手
    匂いも汚さも本当に無理

    +8

    -1

  • 448. 匿名 2022/11/08(火) 17:28:00 

    >>416
    横だけど一晩泊まって実況したら投げ銭沢山してもらえると思う

    +11

    -0

  • 449. 匿名 2022/11/08(火) 17:28:30 

    >>2
    知り合いに、夏場でも1週間に1回しか風呂入らない人がいて、7日目に出会ったら鼻曲がるくらいの激臭。
    ここ、そんな臭いすると思う。

    +103

    -1

  • 450. 匿名 2022/11/08(火) 17:30:30 

    >>437
    よこ
    保証会社つけるのに連帯保証人つけろって物件があるとしたら、逆に「は?なんで?」って思うよね。

    +27

    -1

  • 451. 匿名 2022/11/08(火) 17:30:44 

    なんか法律に引っかかってほしい。こんな物をホテルだなんて売ってはいけないと思うんだけど。

    +11

    -2

  • 452. 匿名 2022/11/08(火) 17:34:49 

    ある程度の老朽化とかはまだしも匂いだけは無理
    寒さ暑さも言うほどしのげないだろうし

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2022/11/08(火) 17:35:44 

    >>441
    築60年って感じ!
    【閲覧注意?】神戸の新開地にある一泊1,100円のホテルに泊ったがいろいろな意味で無理「ここに泊まるくらいなら野宿する」「西成のほうがマシ」   

    +47

    -1

  • 454. 匿名 2022/11/08(火) 17:36:17 

    >>427
    神戸の路地裏や治安悪い地域は寂れてる感じが怖い
    ミナミは良くも悪くも華やかさある
    兵庫区や長田方面まで行かなくてもJR三ノ宮降りてすぐの二宮町?辺りもすでになんか怖い

    +73

    -1

  • 455. 匿名 2022/11/08(火) 17:41:20 

    1日平均12人の宿泊客(うち10人は定住者)
    宿泊費で月40万円近く、年500万円近く入ってくるから、結構いい商売なのかな
    清掃や設備にも殆どお金を掛けてないようだし

    +14

    -0

  • 456. 匿名 2022/11/08(火) 17:42:15 

    >>256
    この布団に寝ころがるのが…
    ちと厳しい

    +93

    -1

  • 457. 匿名 2022/11/08(火) 17:42:15 

    >>377
    フィローリングの部屋に泊まってみたい

    +153

    -0

  • 458. 匿名 2022/11/08(火) 17:43:14 

    泊まる人多いんだからほっとけばいいでしょ

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2022/11/08(火) 17:43:22 

    500円だったら泊まってみたい。絶対次の日から、世界が明るく見えるはずだ!!

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2022/11/08(火) 17:47:52 

    >>12
    独房の方か清潔で広そう

    +108

    -0

  • 461. 匿名 2022/11/08(火) 17:48:32 

    >>377
    へぇ〜悪くないね

    +76

    -0

  • 462. 匿名 2022/11/08(火) 17:49:24 

    >>256
    襲われたら怖いからやめときな😨

    +46

    -1

  • 463. 匿名 2022/11/08(火) 17:52:00 

    >>41
    対応してない場合チューナーが必要になるとお金かかるから地デジ対応だと思う

    +8

    -3

  • 464. 匿名 2022/11/08(火) 17:53:33 

    >>447
    地方に行くとこういう一軒家多いよ
    お年寄りがリフォームできなくてそのまま暮らしてる

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2022/11/08(火) 17:54:47 

    この布団に寝転がるの絶対無理
    ネカフェで一泊の方がいい

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2022/11/08(火) 17:56:02 

    好奇心で泊まりに行って、火災に巻き込まれたりしたら最悪だな
    名前曝されて、何でこんな所に泊まってるのか色々詮索されて
    かたぎの人は近付かないに限る

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2022/11/08(火) 17:57:29 

    >>3
    無理無理無理無理無理無理!

    +13

    -0

  • 468. 匿名 2022/11/08(火) 17:58:00 

    >>425
    ジョーブログの影響すごいよね。私もちょっと行ってみたいなと思ってしまった。気負わなくて楽しそう。

    +29

    -0

  • 469. 匿名 2022/11/08(火) 18:00:11 

    >>77
    ネットカフェよりは安いの?
    それでも毎日1100円払うなら、30000円の古くてもアパートとか借りた方がいい気がするけどなぁ…。

    +110

    -1

  • 470. 匿名 2022/11/08(火) 18:02:38 

    >>384
    50万貰っても夜が明けるまで無事でいられる気がしない…

    +25

    -0

  • 471. 匿名 2022/11/08(火) 18:03:14 

    >>2
    刑務所よりひどいやん笑
    罪人はこういうところにぶちこめよ。

    +147

    -0

  • 472. 匿名 2022/11/08(火) 18:04:48 

    >>162
    シンガポールのチャイナタウンもめちゃめちゃ臭かった
    シンガポールって綺麗なイメージだったけどやっぱり日本が一番綺麗w

    +61

    -0

  • 473. 匿名 2022/11/08(火) 18:05:00 

    >>179
    うんその通りだけど、この宿もセキュリティ的に不安じゃない?
    ある程度までの容姿ある程度までの年齢
    (普通レベルももちろん含む)「女」が泊まってるって判明したら危険じゃない?
    こういう所泊まるの基本男の人でヤバそうな身上経歴の人もいそうだし…

    +96

    -1

  • 474. 匿名 2022/11/08(火) 18:05:08 

    布団ひいたらギリのこの狭さのマンション(勿論キレイだけど)歌舞伎町の賃貸15万ってTVでやってた
    キャバ嬢が住んでた。東京ってとんでもなく高いんだなぁって思ったよ

    +6

    -1

  • 475. 匿名 2022/11/08(火) 18:07:17 

    >>449
    知り合いでい続けることがすごい!

    +101

    -0

  • 476. 匿名 2022/11/08(火) 18:07:41 

    >>469
    敷金も礼金もないアパートとか中々ないからね

    +24

    -5

  • 477. 匿名 2022/11/08(火) 18:10:05 

    >>359
    他人のことをとやかく言う権利なんて、誰にもないよ。
    私はこの手の仕事に詳しくないけれど、仕事として成り立つのは必要としている人がいるからでしょ?
    底辺かどうかなんて、なぜあなたが決めるの?

    +48

    -1

  • 478. 匿名 2022/11/08(火) 18:10:47 

    >>416
    金ねンだわ

    +11

    -1

  • 479. 匿名 2022/11/08(火) 18:12:30 

    >>369
    ね。
    女性が上に乗ってあげるのはだめだったのかな?
    むしろその方が折れちゃいそうで危険なのかな。

    +52

    -1

  • 480. 匿名 2022/11/08(火) 18:13:02 

    >>333
    両足骨折ワロタw
    ほぼ訪問介護じゃんw

    +9

    -13

  • 481. 匿名 2022/11/08(火) 18:14:44 

    むしろこれ、許されてるの?!
    飲食店を出す時に飲食の店舗として条件の審査やそれ以降も定期点検に保健所が来たりするじゃん
    そういうの 宿泊施設にはないの?!

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2022/11/08(火) 18:21:47 

    >>454
    そうそうわかる!
    三宮あたりでも既に怖いんよ
    寂れてるというかアングラ感強い

    +51

    -1

  • 483. 匿名 2022/11/08(火) 18:29:27 

    >>472
    私はリトルインディアもアラブストリートもダメだった
    やっぱり日本人て清潔さが染み付いてるんだよ

    +38

    -0

  • 484. 匿名 2022/11/08(火) 18:33:34 

    敏感肌だから痒くなりそうだわw
    潔癖症の方では無いと思うけど、靴脱いで歩くのも無理w

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2022/11/08(火) 18:34:16 

    >>162
    日本の中華街は観光地で小綺麗なイメージだけど
    海外のチャイナタウンはガチだもんね。

    +50

    -0

  • 486. 匿名 2022/11/08(火) 18:36:21 

    恐ろしい

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2022/11/08(火) 18:37:24 

    本当ここ泊まるなら外で寝る

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2022/11/08(火) 18:39:24 

    吐きそうになった

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2022/11/08(火) 18:40:35 

    >>13
    私はカラオケして、マックで粘ってからの漫画喫茶だな。あ、でも一人カラオケ夜だとちょい怖いかも。

    +48

    -0

  • 490. 匿名 2022/11/08(火) 18:42:26 

    >>22
    コンセプトなら、もう少し風で今っぽさで不気味さ解消して欲しくない?全てがリアルで想像力掻き立てられて怖すぎる

    +12

    -0

  • 491. 匿名 2022/11/08(火) 18:42:59 

    >>366
    鰻やサンマも出るらしい。
    犯罪者に季節のものなんかいらんよな。

    +57

    -1

  • 492. 匿名 2022/11/08(火) 18:49:57 

    >>38
    もうここを買い取ってちょっと逃げられないようにして刑務所にしたらいいよ。安くつくし。

    +46

    -2

  • 493. 匿名 2022/11/08(火) 18:50:34 

    これ元々ホテルというより日雇い労働者と生活保護の人専用の賃貸物件な気がする
    1100円だと月3万ちょいでかなりぼったくりよ
    よく問題になってるけど生活保護者から家賃ぼったくってるあれだよね

    +3

    -1

  • 494. 匿名 2022/11/08(火) 18:53:05 

    新開地全体がヤバいわけではないんだよね?
    行ったことないけど「新開地夏まつり」のチラシ見たら地元の学校の吹奏楽部の演奏とか子供向けのステージショーとか催し物をやっていて、全然スラム感ないなーと思ったんだけど

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2022/11/08(火) 18:53:59 

    お金もらっても泊まりたくない

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2022/11/08(火) 18:55:57 

    >>141
    うちの旦那800万だけどお荷物なわけ?
    どういう文脈だよこれ

    +9

    -60

  • 497. 匿名 2022/11/08(火) 18:56:20 

    >>15
    ナンキン虫(トコジラミ)に食われそう…今、海外からの旅行者にくっついてきて、ホテルだけじゃなく一般家庭でも繁殖して問題になってるらしい。

    +222

    -0

  • 498. 匿名 2022/11/08(火) 18:56:41 

    >>25
    一泊限定として
    5万円なら喜んで泊まる
    なんなら1万円、寝袋持参なはらまあ我慢出来る
    5000円なら無理

    +11

    -12

  • 499. 匿名 2022/11/08(火) 19:00:39 

    >>359
    風俗関係の人を見下すなら、その前にそれらを利用する人を見下したらどうだろう。

    +45

    -1

  • 500. 匿名 2022/11/08(火) 19:01:10 

    私も一泊数千円の超格安ホテルに彼氏と泊まったけどやっぱり怖かったな。
    何よりタバコの匂いがすごかった。
    まあ良い勉強になった。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。