ガールズちゃんねる

「女性に求めるたった一つの条件」は洗い物 自炊Jリーガーに意見様々「任せて!」「食洗器買えよ」

236コメント2022/11/20(日) 10:57

  • 1. 匿名 2022/11/07(月) 15:37:50 

    「女性に求めるたった一つの条件」は洗い物 自炊Jリーガーに意見様々「任せて!」「食洗器買えよ」: J-CAST ニュース
    「女性に求めるたった一つの条件」は洗い物 自炊Jリーガーに意見様々「任せて!」「食洗器買えよ」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    サッカーJ2・ヴァンフォーレ甲府GK小泉勇人選手(27)の「女性に求めるたった一つの条件」をめぐり…


    「僕が女性に求めるたった一つの条件 美味しく食べて痩せられる料理毎日作るからさぁ、、
    洗い物して 以上」

    この投稿に対し、リプライ欄では「洗い物なら任せて!」「お皿爆速で洗います」などと立候補が相次いだ。一方で、厳しい声も寄せられている。

    「小皿大量に使ってんなら自分で洗え それか食洗機買えよ」
    「皿洗いまでが料理です」

    +219

    -30

  • 2. 匿名 2022/11/07(月) 15:38:27 

    頭悪そうな男だね

    +233

    -104

  • 3. 匿名 2022/11/07(月) 15:39:01 

    はぁ?と思ったけど料理うますぎて草
    このレベルのを毎日作ってくれるなら洗い物くらいする

    +797

    -7

  • 4. 匿名 2022/11/07(月) 15:39:02 

    たった一つ?ブスでもいいのか?ああ?

    +254

    -3

  • 5. 匿名 2022/11/07(月) 15:39:04 

    勇人て名前しょーもないの多いな

    +18

    -39

  • 6. 匿名 2022/11/07(月) 15:39:05 

    やるの楽しいとこだけかーい

    +26

    -10

  • 7. 匿名 2022/11/07(月) 15:39:06 

    だから日本の男は世界一モテない

    +24

    -41

  • 8. 匿名 2022/11/07(月) 15:39:11 

    ただし、美人に限る

    +177

    -4

  • 9. 匿名 2022/11/07(月) 15:39:17 

    自分も料理は好きだけど洗い物が面倒

    +54

    -2

  • 10. 匿名 2022/11/07(月) 15:39:25 

    「小皿大量に使ってんなら自分で洗え それか食洗機買えよ」
    「皿洗いまでが料理です

    じゃぁ作らない。

    +152

    -3

  • 11. 匿名 2022/11/07(月) 15:39:34 

    わたしも料理は良いけど洗い物嫌いだから、分からんでもない

    +129

    -1

  • 12. 匿名 2022/11/07(月) 15:39:34 

    食器洗い乾燥機買えば?(買ってくれる人)

    +56

    -1

  • 13. 匿名 2022/11/07(月) 15:39:36 

    洗い物するから小鉢の無駄遣いやめて

    +176

    -7

  • 14. 匿名 2022/11/07(月) 15:39:38 

    じゃあデブでブスだけど皿は洗うから、いいよね?
    条件は皿洗いだけだもんね?

    +93

    -1

  • 15. 匿名 2022/11/07(月) 15:39:38 

    料理上手な人は、終了と同時に洗い物も終えてる。

    +112

    -24

  • 16. 匿名 2022/11/07(月) 15:40:00 

    食べた人が洗って!!とは思うよね

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/07(月) 15:40:20 

    >>7
    モテる必要ないけどな

    +11

    -3

  • 18. 匿名 2022/11/07(月) 15:40:22 

    ギブアンドテイクよね
    美味しい料理作って皿洗いまでやらなきゃなんてアホらし!

    +60

    -3

  • 19. 匿名 2022/11/07(月) 15:40:22 

    絶対一つじゃない

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/07(月) 15:40:26 

    笑笑
    まぁ、作ってくれるなら
    皿洗いくらいするけと
    小皿使いすぎ

    +60

    -1

  • 21. 匿名 2022/11/07(月) 15:40:43 

    皿洗い以外の家事もするってことでOK?

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2022/11/07(月) 15:40:47 

    ごはん作らなくていいなや食器くらいは洗う

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/07(月) 15:40:49 

    >>13
    この量だと鍋とかボールとかも使いまくってそうだからそれもと考えるとめんどい

    +118

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/07(月) 15:40:57 

    私も似た思考だ。
    料理好きだから凝った物作るけど夫が洗い物してくれる。食洗機だけど。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/07(月) 15:41:08 

    >>7
    世界一ってどんな基準?
    日本の男性ほど真面目に働く男は外国にいないよ

    +9

    -16

  • 26. 匿名 2022/11/07(月) 15:41:11 

    洗いモンの前に、家庭でこんなちまちました小皿料理作る男は無理です。

    +15

    -11

  • 27. 匿名 2022/11/07(月) 15:41:29 

    一緒に作るから一緒に洗い物して ブスより

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/07(月) 15:41:34 

    >>15
    調理器具のはなし?

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2022/11/07(月) 15:41:37 

    >>20
    これだったら全部ワンプレーとにして欲しい

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/07(月) 15:41:42 

    未だにメイドだと思ってる男が多い

    +2

    -3

  • 31. 匿名 2022/11/07(月) 15:41:47 

    おいしそう…正直こんなに手間暇かけて料理してないやw
    器もこだわってそうで食洗器不可ぽい

    +98

    -6

  • 32. 匿名 2022/11/07(月) 15:42:03 

    イケメン過ぎ!!!
    お皿はもちろん、チンチンも洗ってあげるよ〜。
    47歳主婦
    「女性に求めるたった一つの条件」は洗い物 自炊Jリーガーに意見様々「任せて!」「食洗器買えよ」

    +9

    -57

  • 33. 匿名 2022/11/07(月) 15:42:20 

    つかプロサッカー選手なら普通にモテるからね
    人気なさそうな地味な控え選手でも必ず1人はガチの女性ファンがいる
    プロ野球選手やラガーマン、バスケ選手も
    探せばいくらでも結婚相手はいる

    +31

    -2

  • 34. 匿名 2022/11/07(月) 15:42:26 

    >>15
    そうでもないよ

    +8

    -6

  • 35. 匿名 2022/11/07(月) 15:42:35 

    有名になってから言え

    +3

    -5

  • 36. 匿名 2022/11/07(月) 15:42:45 

    こんなに料理作ってくれるなら喜んで皿洗いするよ

    +44

    -4

  • 37. 匿名 2022/11/07(月) 15:43:09 

    >>14
    そうだよ!しかも痩せれる料理みたいだから、そのうち痩せて綺麗になるしで最高だね。

    +48

    -1

  • 38. 匿名 2022/11/07(月) 15:43:13 

    >>7
    女はモテるのかな?w外国人から見たら騙しやすいんだと思うけど

    +7

    -3

  • 39. 匿名 2022/11/07(月) 15:43:24 

    洗い物するよ
    食洗機使ったらダメなんて言ってないもんね。
    喜んでするよ。料理凄い美味しそう、

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/07(月) 15:43:27 

    >>30
    世界一働かない女性が日本人女性
    怠け者

    +9

    -15

  • 41. 匿名 2022/11/07(月) 15:43:40 

    女子が作ってるような🍚ご飯!!!!食べてみたいw

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/07(月) 15:43:44 

    しかもイケメンですわ

    +48

    -8

  • 43. 匿名 2022/11/07(月) 15:43:54 

    >>38
    日本の女は貞操観念が低いってわらわれてるらしいな

    +8

    -9

  • 44. 匿名 2022/11/07(月) 15:44:01 

    >>38
    国際結婚はずっと男の方が多い

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/07(月) 15:44:15 

    プロレベルだね、料理上手〜。
    洗い物だけすれば、
    料理以外の家事掃除もこの人がやってくれるのかな?

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/07(月) 15:44:24 

    >>15

    だよね。
    手際いいよね。

    +22

    -3

  • 47. 匿名 2022/11/07(月) 15:44:32 

    >>8
    ほんまそれ(笑)

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/07(月) 15:44:47 

    料理嫌いで皿洗い好きな私にピッタリやん!

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/07(月) 15:44:56 

    自分で食洗機買うわ

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/07(月) 15:45:27 

    >>8
    >>32
    この顔で美人以外相手にすると思う?

    +40

    -1

  • 51. 匿名 2022/11/07(月) 15:45:50 

    これだけ料理できて、女性に食器洗いしか求めないなんていい男じゃん。
    皿なんて食洗機に入れればいいし。それは私やってもいい。

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/07(月) 15:46:05 

    >>8
    絶対それやん

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/07(月) 15:46:11 

    >>8
    普通〜ブスは手料理を振る舞ってもらう土俵にすら立てない

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/07(月) 15:46:16 

    >>7
    日本にいるフィリピンハーフの人ってお母さんがフィリピン人の方が多くない?

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2022/11/07(月) 15:46:27 

    >>15
    食べ終わった後のお皿のは?

    +43

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/07(月) 15:46:31 

    >>3

    私の100倍上手だった

    +117

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/07(月) 15:46:39 

    >>32
    47wwwww

    +31

    -1

  • 58. 匿名 2022/11/07(月) 15:46:47 

    >>1
    これ「4枚目の写真は間違えて入れたの?料理見せてよ」って言われてて笑った

    +21

    -2

  • 59. 匿名 2022/11/07(月) 15:47:12 

    例え料理がここまでできてなくとも、たった一つの条件ならええやん笑

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/07(月) 15:47:17 

    >>54
    国際結婚の相手国1位2位は男女ともに中国・朝鮮だよ

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2022/11/07(月) 15:47:32 

    >>32
    夢見すぎやでオバハン...

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2022/11/07(月) 15:47:36 

    美味しくても毎日こんなにご飯いらないわ…

    食洗機買うか、専門の人を雇うことをオススメしたい。

    +3

    -5

  • 63. 匿名 2022/11/07(月) 15:48:13 

    この手のタイプの男は洗うのがめんどくさい調理器具を多用するイメージ

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/07(月) 15:48:45 

    後片付けがめんどくさいんだから食洗機あっても結局めんどくさいのよ

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2022/11/07(月) 15:49:23 

    >>1
    『見た目は気にしません。食べて美味しければ満足です』
     作ってくれる女性求む。

    買出しと食器洗いは自分が真心を込めてやらさせて頂きます。

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2022/11/07(月) 15:50:46 

    >>58
    可哀想www

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/07(月) 15:51:21 

    料理自慢したかっただけか

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/07(月) 15:51:21 

    >>15
    違うね
    料理に全振りしてない証拠
    食器洗いは無視して料理にだけ全集中するべし

    +13

    -7

  • 69. 匿名 2022/11/07(月) 15:51:24 

    >>31
    梅干し入れ、洗うのめんどくさそう😵

    +44

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/07(月) 15:52:17 

    がる民は自分が作った料理に文句言うとキレるのに、人の料理には文句一丁前

    +18

    -1

  • 71. 匿名 2022/11/07(月) 15:53:24 

    >>31
    一つ一つの皿がウン万円
    食洗機で洗おう物なら………

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/07(月) 15:53:31 

    >>13
    わざわざ分けなくても大皿に詰められそうな品々あるよね
    あと梅干しを蓋付きの鉢に入れるとか単なる映え狙いで普段は絶対しないだろと思う

    +18

    -2

  • 73. 匿名 2022/11/07(月) 15:53:40 

    料理嫌いだから皿洗いぐらい全然やるわ
    毎日献立考える必要なくなるのめっちゃ楽

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/07(月) 15:53:59 

    >>4
    可愛くて巨乳で3歳まで歳上の女性限定だよ。
    当然じゃん。

    +51

    -1

  • 75. 匿名 2022/11/07(月) 15:54:01 

    >>15
    それは違う

    +8

    -3

  • 76. 匿名 2022/11/07(月) 15:54:09 

    >>70
    してもらう側が文句言うのすごいよね

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2022/11/07(月) 15:54:11 

    >>1
    この子フォローしてるけどほんとその辺の自称料理上手女性芸能人の数千倍盛り付け美しいしおいしそうなんだよね。
    「女性に求めるたった一つの条件」は洗い物 自炊Jリーガーに意見様々「任せて!」「食洗器買えよ」

    +48

    -7

  • 78. 匿名 2022/11/07(月) 15:54:46 

    >>5
    他の人に流れ弾当たってる

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/07(月) 15:54:58 

    >>74
    歳上なんて有り得ない。

    +2

    -6

  • 80. 匿名 2022/11/07(月) 15:55:08 

    >>25
    いつの時代のこと?

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2022/11/07(月) 15:55:19 

    コロナ禍でサッカーの練習ができない期間に自炊に力を入れるようになったって前に記事で読んだかも

    スポーツ選手は体が資本だし、バランスもすごく考えて作ってた
    お料理の見た目も綺麗ですごいと思う

    +24

    -1

  • 82. 匿名 2022/11/07(月) 15:55:32 

    >>15
    料亭とかって料理する人と皿洗う人で分かれてない?

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2022/11/07(月) 15:55:38 

    >>5
    シワシワネームはロクなやついないな

    +3

    -4

  • 84. 匿名 2022/11/07(月) 15:56:08 

    >>4
    美人はこんなこと言わない
    ありがとうございました

    +4

    -3

  • 85. 匿名 2022/11/07(月) 15:57:02 

    >>32
    釣りだとしても‥

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/07(月) 15:57:12 

    >>15
    食べ物乗せてるお皿は洗えないけどね〜

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/07(月) 15:57:13 

    >>80
    国別の労働時間で日本人男性はずっとトップ
    外国は働かない男性が多い

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2022/11/07(月) 15:57:25 

    >>82
    よこ
    家庭でも共働きなら料理担当、片付け担当とかざっくり分けてたりするしね

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/07(月) 15:57:40 

    >>3
    意識高い系女子の作るご飯みたいね。
    自分も料理はするけど…負けた。
    ここまで作るんなら、私は皿洗い係に成り下がりますわ。

    +113

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/07(月) 15:57:47 

    >>25
    これにマイナスつけている人は外国を知らないんだろうな

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2022/11/07(月) 15:57:54 

    >>70
    それなwww

    +11

    -2

  • 92. 匿名 2022/11/07(月) 15:58:28 

    >>47
    Jリーガーの嫁でブスなんかいないだろw

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2022/11/07(月) 15:58:29 

    洗い物だけでいいならいいけど。
    他の家事もしなくてよくて、働いても働かなくてもOKって事なら好条件だと思った。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/07(月) 15:59:12 

    第二のもこみち現る

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/07(月) 15:59:19 

    >>77
    凄いな。料理屋さんの息子なのかな。こんなの毎日作ってくれるならいくらでも洗い物やる。

    +43

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/07(月) 15:59:30 

    >>2
    別にネタなのに真面目に返されてもじゃない?

    +36

    -2

  • 97. 匿名 2022/11/07(月) 15:59:49 

    >>5
    全国のまともな勇人さんに謝れ

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/07(月) 15:59:51 

    >>54
    白人じゃない外国人は下に見てそう

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2022/11/07(月) 16:00:11 

    >>56
    これ作ってくれるなら…遠征ある日死んじゃう。

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/07(月) 16:00:15 

    >>58
    ウケるw

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/07(月) 16:00:20 

    >>93
    プロサッカー選手の奥さんで専業主婦はほとんどいないよ
    一部の代表クラスくらいだと思う

    +1

    -10

  • 102. 匿名 2022/11/07(月) 16:01:25 

    >>87
    日本の労働環境が悪化してるだけでしょ

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/07(月) 16:01:45 

    >>81
    じゃあ本格的に自炊するようになってまだ3年てこと?凄い上達だね!

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/07(月) 16:01:54 

    >>8
    スタイル、顔は俺の好みに限る。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/07(月) 16:02:10 

    >>7
    あんたはモテんのかい,,,

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2022/11/07(月) 16:02:16 

    >>70
    こんな文句言っててびっくりしたよ
    私には作れないし、なんの文句も出ないんだが

    +16

    -2

  • 107. 匿名 2022/11/07(月) 16:02:25 

    小鉢ばかり無駄に使って見栄え悪...
    美しく盛り付けて並べるまでが料理なんだけど。
    自称料理好き男の自己満料理って感じで全く美味しそうに見えない...作るだけ作って掃除しないってのもまさに自称料理好き。

    +1

    -17

  • 108. 匿名 2022/11/07(月) 16:03:27 

    >>102
    悪化も何も絶好調だったバブル時代も日本人男性は労働時間が世界一でしたよ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/07(月) 16:03:28 

    >>2
    モテなかった人が書きそうなコメントだね

    +35

    -2

  • 110. 匿名 2022/11/07(月) 16:03:29 

    >>3
    しかも栄養価もしっかり考えられてるんだよねw
    毎日これ食べさせてくれるなら洗い物くらい何でもないわ

    +159

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/07(月) 16:03:34 

    >>87
    外国ってどこ?
    最新のエビデンスで持ってこいや

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2022/11/07(月) 16:04:47 

    >>2
    お前は選ばれないから安心しなよ

    +38

    -3

  • 113. 匿名 2022/11/07(月) 16:04:56 

    >>107
    ワンプレート派?
    この選手は今は独身だから自分で洗い物してるんじゃないの?

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/07(月) 16:05:15 

    >>87
    外国って具体的な国名全部挙げろよ
    世界何カ国あるかわかってんだろ

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2022/11/07(月) 16:05:16 

    >>111
    国際団体が統計データ発表しているよ
    国別男女別の平均労働時間
    あらゆるデータで男性の労働時間が日本

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/07(月) 16:05:25 

    洗い物くらいやるよ~

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/07(月) 16:06:16 

    >>107
    うざ...

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/07(月) 16:06:18 

    こりゃ料理できないガル民わめきだすよ。
    料理は女の仕事じゃないって言ってるもんね。
    ますます結婚遠のくよ。こういう料理好き男子増えてるから。結婚できても料理できなくて夫だけが作ってたら恥ずかしくて家に人呼べないよ。洗い物担当ですなんて言えない。

    +4

    -8

  • 119. 匿名 2022/11/07(月) 16:06:51 

    女性に求めるもの、何言っても文句言う癖になあ。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/07(月) 16:06:56 

    >>110
    昨日ジャンクスポーツで東大のボート部のご飯は毎食マネージャーが作ってます!て紹介されてたから自炊するだけ偉いなてさえ思う

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/07(月) 16:07:08 

    料理するだけして、片付けが嫌ってことね
    キッチンも料理した時のままになってそう

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/07(月) 16:07:11 

    >>3
    同じこと思った
    栄養バランス考えてるのに美味で痩せられるって最高
    それの対価が皿洗いだけでいいなんてめちゃくちゃありがたい

    +96

    -1

  • 123. 匿名 2022/11/07(月) 16:07:38 

    男女関係なく、一方が料理作ってくれるなら片付けはもう片方がすればいいよね

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/07(月) 16:07:39 

    >>4
    美人でもガルちゃんやってるような人はちょっと

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2022/11/07(月) 16:08:17 

    >>107
    なんてひんまがった性格なんでしょう。

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2022/11/07(月) 16:08:25 

    >>1
    後始末はよろしく

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/07(月) 16:08:30 

    洗い物のための女を求めてるのか?!と思いきや、
    クオリティ高いご飯作ってくれるんかーい!!
    なら、洗いもんくらいしてよくない?

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/07(月) 16:08:44 

    >>107
    えー普通に美味しそうじゃない?
    あなたは料理上手なんだね

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/07(月) 16:09:02 

    >>120
    東大のカヌーやボート部なんて就活最強だよ
    一流企業に就職できるし家事やってくれる女性と結婚できる
    そもそも東大生のお母さんは専業主婦が多いからね

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/07(月) 16:09:23 

    >>72
    思った。映えを意識するから皿が増えてるだけだよね

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/07(月) 16:09:33 

    >>107
    料理できないおばさんかな。それともガル男かな。

    どっちにしてもあなたモテない人だね。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/07(月) 16:09:34 

    >>70
    そしてTwitterのノリに本気でキレる

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2022/11/07(月) 16:10:39 

    >>77
    た、食べたい

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/07(月) 16:11:26 

    >>114
    OECD加盟国
    男性で有償労働時間1位が日本
    ちなみに女性は最下位w
    「女性に求めるたった一つの条件」は洗い物 自炊Jリーガーに意見様々「任せて!」「食洗器買えよ」

    +4

    -2

  • 135. 匿名 2022/11/07(月) 16:11:56 

    >>40
    「女性に求めるたった一つの条件」は洗い物 自炊Jリーガーに意見様々「任せて!」「食洗器買えよ」

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/07(月) 16:12:41 

    >>101
    J1でも普通の会社員のが給料多いくらい?J2ならなおさら…

    +0

    -3

  • 137. 匿名 2022/11/07(月) 16:13:45 

    ちょっとズレた発言するけどお洒落な食器とか食洗機対応じゃないもの多いよね

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/07(月) 16:13:52 

    アスリートご飯って体に良いし、洗い物だけでいい妻なんていいじゃないかw
    そういうネタなのに真面目に取る人がいるのか
    難儀だなあ

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/07(月) 16:14:40 

    ワンプレートなら洗う

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/07(月) 16:14:46 

    >>136
    嘘はバレるよ
    スポーツ紙でもJ1の平均は2000万以上
    そして松木がJ1の実際の平均年俸は3800万程だと言っている しかもイニエスタが前の話
    中央値は1800万でこれはプロ野球より上

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2022/11/07(月) 16:14:55 

    >>118
    料理できませんけど、家に人呼びますし
    義実家で料理することもないので特に困りません

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/07(月) 16:15:01 

    >>10
    皿洗いまでが料理ですってたまにしか料理しないくせに散らかし放題の夫に言うやつだよね。日常的に料理する前提の人に対して何の文句があるんだろ?毎日料理してて夫に同じこと言われたらブチ切れるよね?

    +39

    -3

  • 143. 匿名 2022/11/07(月) 16:15:07 

    美味しい料理を作るから洗い物してって割と対等なギブアンドテイクに見えるけどな

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/07(月) 16:15:16 

    >>1
    メニュー考えるのが一番面倒だから料理してくれたら全然ありがたいわ

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/07(月) 16:15:39 

    >>7
    日本人女性の国際結婚数、男の半分以下なんだけどな

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2022/11/07(月) 16:15:56 

    >>137
    「食洗機非対応」で棚に戻す、あるある……

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/07(月) 16:16:14 

    ちょっと多すぎるかな
    この3/1くらいの量でお願いします
    片付けはするよ
    作ってもらうならそれくらいはしないと

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/07(月) 16:16:18 

    >>15
    あと無駄に皿や鍋やボウルを消費しないんだよね。
    普段やらない人が豪勢なの作ろうとすると色々引っ張りだすのよね。

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2022/11/07(月) 16:16:45 

    >>51
    そうだよね。
    皿洗うだけでJリーガーの嫁だよ。
    最高じゃん。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/07(月) 16:19:55 

    本人はこうやって話題になれて嬉しいだろね

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/07(月) 16:20:03 

    >>140
    そうでしたか。無知なので詳しく説明して下さりありがとうございます。参考になりました。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/07(月) 16:20:38 

    >>15
    食べ物に洗剤飛ばないか心配だから同時進行できたい

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/07(月) 16:21:08 

    >>99
    遠征の日は息抜きにカップ麺食べよ♡

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/07(月) 16:21:24 

    >>72
    うちはこの小鉢が沢山並ぶような食卓じゃなかった
    けど、よその家庭は小鉢が沢山並ぶの?

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/07(月) 16:21:39 

    >>118
    私は料理好きだけど洗い物嫌いだから、この人の言ってることすごくわかるし、逆に自分が料理苦手でこんなダンナがいたらじゃんじゃんお客さん招いてご飯食べにきてもらうよ。何が恥ずかしいのかまったくわからない。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/07(月) 16:22:14 

    洗い物嫌だよね、わかるわ〜
    料理作るだけならいいけど疲れてる時なんかは洗い物のこと考えると気力が湧かなくて結局お弁当買ったり外食してしまうことがよくある
    旦那も子どもも洗い物やってくれないんだもの…

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/07(月) 16:22:18 

    >>120
    それにイケメンJリーガーだよ。J2だから年収は同世代の会社員と変わらないだろうけどちゃんと自炊して健康管理もしっかりやってる。それだけでも素敵だよ。

    大谷翔平も自炊してたしね。
    料理上手は生活上手っておばあちゃんに言われて小さいうちから私も当たり前にやってたな。

    +12

    -2

  • 158. 匿名 2022/11/07(月) 16:23:17 

    >>1
    食洗機あれば嫁いらないじゃんて思ったけど
    食洗機不可っぽい食器ばっかだな

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/07(月) 16:23:42 

    >>26
    写真撮って見せるための料理だし、品数多くて塩分摂り過ぎになっちゃう。
    土井先生にこんなに作らなくていいんですって言われそう。

    +12

    -5

  • 160. 匿名 2022/11/07(月) 16:25:13 

    >>5
    ほら料理できない女の総攻撃食らってるよ。

    +7

    -2

  • 161. 匿名 2022/11/07(月) 16:30:16 

    >>79
    サッカーはよく知らないけど、野球は姉さん女房多いね

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2022/11/07(月) 16:31:24 

    >>1
    この条件に合う人求めてんだから、外野はすっこんでろって思うリプライだねw
    ジョークだろうしw

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2022/11/07(月) 16:32:39 

    洗い物ほんとに嫌いだから無理

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2022/11/07(月) 16:33:08 

    >>149
    ですよね。手洗いしろってわけでもないし。

    まさか食器にもこだわる人で食洗機に入れれないやつばっか使う人だったらちょっと困るけど。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/07(月) 16:33:22 

    >>129
    マネージャーも他の大学生の女の子が多いらしく、東大生と結婚したいんだろうな…て思いながら見てた。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/07(月) 16:33:54 

    うちは料理を作ってないほうが洗い物する決まりだけど、夫が作るとフライパンとか鍋とかもそのままだから腹立つ

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/07(月) 16:34:49 

    >>59
    絶対隠し条件がいっぱいあると思うけどね
    経験上、こういうマメでめんどくさいことをやるタイプの男性は他にも色々と求めてくる

    +4

    -2

  • 168. 匿名 2022/11/07(月) 16:34:51 

    >>23
    これだけの料理できる人は、キッチン周りは料理できた時点で片付いてるよ。
    食べたあとの食器を洗ってくれってことだと思うよ。

    和食料理人の夫がそうだから。でも家では基本私が作るけどね。

    +9

    -10

  • 169. 匿名 2022/11/07(月) 16:41:37 

    >>114
    日本の男性が世界で一番働いてて、日本の女性が世界で一番働いて無いって知らなかったの笑?

    +1

    -4

  • 170. 匿名 2022/11/07(月) 16:42:37 

    >>7
    残念だけど世界一モテないのは日本の女ね

    国際結婚のデータ見てきな

    +2

    -6

  • 171. 匿名 2022/11/07(月) 16:46:19 

    >>108
    労働時間が長いことを良しと考える人ってブラック企業好きそう

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2022/11/07(月) 16:50:27 

    >>72
    この人のインスタ見てるけど、毎日こんなだよ
    ホントにこれやり続けてる

    +13

    -1

  • 173. 匿名 2022/11/07(月) 16:52:04 

    >>151
    J2は会社員並みだよ。
    松木さん言ってるのは代表クラスと一部の優秀な選手だと思うよ。
    それでもJ1の平均は大手企業なみだと思う。

    スポーツ選手は、やめてからのほうが大変。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2022/11/07(月) 16:52:24 

    >>1
    食洗機買うし、おしゃれなお皿一緒に買いたいし、手洗いもする!

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2022/11/07(月) 16:54:10 

    >>107
    どれだけ綺麗で美味しい料理作られるんだろう…

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2022/11/07(月) 16:55:56 

    >>31

    小皿多すぎて せめて3つくらいにしてくれないかな

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2022/11/07(月) 16:57:03 

    >>2
    ご飯作った上で洗い物してくれ、ではなく、家庭料理を超えたハイレベルなもん作るから、その代わりに洗い物して、だから、ひとひねりしてて頭悪いとは思えない。
    妻へのあるあるな要求に見せて、妻の負担の方が少ない感じにしてる。
    俺は食事の支度も洗い物も妻のために頑張ってます、だと、逆に妻はなんかしんどいかも。

    +26

    -0

  • 178. 匿名 2022/11/07(月) 16:58:12 

    >>3
    同感笑

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2022/11/07(月) 16:58:59 

    >>31
    フジッコのお豆さん発見

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2022/11/07(月) 17:00:01 

    >>1
    >>7
    ここで作るから〜『美味しいって笑って!以上。』


    にしてれば今以上にモテて人気出て料理タレント転身の道とか将来にもより繋がる発言になるのにねぇ

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2022/11/07(月) 17:03:04 

    >>3
    いや、このレベルの料理作るってことは、食器だけじゃなくて調理器具も大量に洗い物出るじゃん…

    私も洗い物嫌いだから、毎日やってらんないわ。

    洗い物までが料理だよまじで…

    作りました!ドヤァー!ってされてもな。

    +12

    -11

  • 182. 匿名 2022/11/07(月) 17:05:47 

    >>142
    自堕落おばさんが文句言ってるんでしょうね。こんな料理作られたんじゃたまらないわ。こっちは毎日寝てばかりなのにこんな料理の画像、夫に見られたらなんて言われるか。ってオドオドしてるんだよ。

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2022/11/07(月) 17:06:15 

    はぁ?だったら私も料理するだけの側がいいわ、と思ってインスタ見てきたら、うん、皿洗いする、ってなった。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2022/11/07(月) 17:06:27 

    すみません、お前の好みは聞いてないって言われる前提ですが

    どやっとアピールしてくるのがなんとなくムカつきます‥笑
    食事って毎日のことなので、こういう風にアピールしてくる奴よりも、たまに手抜きなご飯を出してくれる人の方が私は好きです。

    土井先生みたいな‥

    +2

    -4

  • 185. 匿名 2022/11/07(月) 17:08:47 

    >>31
    ありがたいようでこれいつもは逆にしんどいわ、なんか色々と

    +25

    -0

  • 186. 匿名 2022/11/07(月) 17:14:42 

    >>141>>155
    ほらわめき出した。
    友人招待して料理一つださないなんて結婚してたら恥ずかしいことなんだよ。




    相手方が勝手に来たなら別だけど。

    +0

    -3

  • 187. 匿名 2022/11/07(月) 17:16:01 

    >>31
    1人一食お皿10枚以上⁈

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2022/11/07(月) 17:21:29 

    >>167
    当たり前じゃない。
    何を真面目に返してるのよ。
    本当に皿洗いだけで良いなら私が立候補したいわ。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2022/11/07(月) 17:21:39 

    >>184
    ごめん
    プラスー!と思ったらマイナスにあたった

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2022/11/07(月) 17:39:21 

    >>31
    赤いのってトマト ?

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2022/11/07(月) 17:42:10 

    うちの娘この人の大ファンなのよね
    ほら美味しそうでしょって見せてくる
    こういう人が良いなら料理上手くならないとねって言ってる
    こういう人は絶対に料理下手な人選ばないからって
    部屋きれいな人が掃除嫌いな人選ばないでしょうって

    そのせいかだし巻き卵すごく美味しいの作るようになった
    この人のおかげかな

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2022/11/07(月) 17:42:23 

    これだけ上手くて盛り付け等もセンスある上に栄養バランス取れた料理作られたらこっちが出る幕ないし、文句なく洗い物しますってなるわ
    でも実際旦那や彼氏が料理好きで自分よりうますぎるってちょっと面倒だったりはする

    「女性に求めるたった一つの条件」は洗い物 自炊Jリーガーに意見様々「任せて!」「食洗器買えよ」

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2022/11/07(月) 17:47:36 

    作るからさぁ 、って言うけど彼女(後の奥さん
    )がこの選手が試合終わって帰宅するまでご飯作らず待ってるなんてできなくない?😅

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2022/11/07(月) 17:55:19 

    この男絶対無理。後片付けや後始末を他人にさせて平気な性格って最悪だよ。職場でもやりっぱなしの男は全員ヤベェやつ。

    +2

    -6

  • 195. 匿名 2022/11/07(月) 17:59:13 

    うちの父親は品数多い食事を求めるタイプだったけど、旦那は品数少ないほうがいいってタイプ
    品数多いと美味しいと思う好きなおかずを沢山食べられないじゃん、っていう
    自分もどちらかと言うとそっちだからパートナーと食の嗜好(味だけじゃなく全般的に)って合わないと大変そうではある

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2022/11/07(月) 18:06:44 

    >>186
    旦那がするからいいんだよ
    その家庭のことに口出さない方がいいよ
    今どき女性が家事っていう固定観念が恥ずかしいわ

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/11/07(月) 18:20:04 

    >>196
    そういうことじゃないんじゃないかな
    もちろん主夫なら良いけど
    今どきどっちか片方だけがやるなんてさ、二人でやれば良いんだよ
    旦那がやるからいいんだよなんて、前時代的であなたが亭主関白じゃない

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/11/07(月) 18:23:04 

    >>197
    でも女性が料理できないと恥ずかしいって思ってるんでしょ
    役割分担してるからいいと思うけど

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/11/07(月) 18:34:40 

    >>142
    ここ料理できないのに偉そうに言う人多すぎ

    私に洗い物しろっていうのってどんだけ上から目線

    だからガルは性格ブスばっかりって言われるんだよ

    +3

    -4

  • 200. 匿名 2022/11/07(月) 19:00:54 

    >>32
    チ●チンがキッチンに見えて、なんでマイナス?ってなったw

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2022/11/07(月) 19:20:26 

    >>31
    梅干しひとつに皿っ!しかも蓋つき!すご!

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2022/11/07(月) 19:35:14 

    >>1
    私は洗い物は苦にならないけど、こんなに小鉢使う必要あるか?とは思うなー
    レタスとかバラン的なもので仕切ってお皿使えばいいのにって思うけど

    +4

    -3

  • 203. 匿名 2022/11/07(月) 20:21:51 

    >>10
    誰も作れなんか頼んでねえよ

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2022/11/07(月) 20:27:41 

    >>3


    皿洗いが家事の中でいっちばん嫌いだと思ってたけど、これ作ってくれるなら喜んで洗うわ。


    ってことは私の一番嫌いな家事は料理か。

    +11

    -1

  • 205. 匿名 2022/11/07(月) 21:00:25 

    >>39
    こういう食器、食洗機NG多くない?

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2022/11/07(月) 21:09:20 

    >>159
    スポーツ選手としての栄養学も学んでる人だよ
    塩分量も計算済みでしょ

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2022/11/07(月) 21:10:19 

    >>77
    すごい!こんなの作ってくれるならわたし家事嫌いだけど洗い物頑張れる!かわいいお皿だと洗い物も楽しいし。

    +24

    -0

  • 208. 匿名 2022/11/07(月) 21:12:19 

    >>173
    この人は企業やプロスポーツチームの栄養管理の仕事もできそう
    将来も安泰ってすごいね

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2022/11/07(月) 22:04:26 

    >>208
    料理本とか出しそう

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2022/11/07(月) 22:12:56 

    >>202
    洗い物好きなほうだけど、それでも料理しながら使った器具やら洗って、出来上がり食べる時には
    あとは食べ終わった食器を洗うだけ!って状態にしておきたいし(洗い物溜まってる状態だと、食後のこと考えて気持ち的にゆっくり食事できない)
    盛り付けもなるべくまとめて、洗い物少なくしようと当たり前に考えてる自分からするとこれは多すぎ…お皿使いすぎって思ってしまう。
    センスあり見映えは素晴らしいし料理も美味しそうだけど

    +4

    -2

  • 211. 匿名 2022/11/07(月) 22:13:04 

    >>77
    流石のスポーツマンの量だね
    食洗機持ってそうだから対応してないのだけ洗ってって感じだろう

    +13

    -1

  • 212. 匿名 2022/11/07(月) 22:32:41 

    >>192
    お弁当も作ってるのかな

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2022/11/07(月) 23:27:00 

    >>23
    煮込んでる間ずっと鍋見てたんか?
    包丁とまな板、卵といた皿ぐらい洗う時間ぐらいあったやろってイライラするから洗い物担当は無理。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2022/11/07(月) 23:32:27 

    >>3
    こんだけ作ってもらって、食べるだけで皿を洗わないとか恋人でも妻でもなしだわ
    小皿の無駄使いとかも言えないでしょ
    こんなんが家庭料理だなんて生活がうまくいくと思う

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2022/11/08(火) 00:12:42 

    >>31
    圧が…

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2022/11/08(火) 00:13:27 

    >>32
    ヤベーーやついんな…

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2022/11/08(火) 00:57:30 

    j2リーガーだからそこそこ稼いでいるだろうしその上毎日ご飯作ってくれるのは神では?
    喜んで他の家事するぞ

    +4

    -2

  • 218. 匿名 2022/11/08(火) 02:43:47 

    >>3
    これ作ってくれるなら洗い物係でもいいよね!食洗機買うし。

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2022/11/08(火) 03:42:34 

    >>32
    家政婦じゃなくて何でもしちゃうのね

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2022/11/08(火) 04:36:30 

    任せな!
    「女性に求めるたった一つの条件」は洗い物 自炊Jリーガーに意見様々「任せて!」「食洗器買えよ」

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2022/11/08(火) 07:34:59 

    >>45
    どさくさに紛れて全ての家事やらせようとしててワロタw

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2022/11/08(火) 08:53:54 

    >>31
    なんか盛り付けと皿のセンスが全体的に韓国っぽい。
    サムネで韓国料理かと思った

    +1

    -9

  • 223. 匿名 2022/11/08(火) 10:24:33 

    >>1

    うちも夫が作るの担当
    食材を考えて購入して調理して盛り付けるより
    食器を食洗機に入れて、入らなかったものは手洗いしてシンクの掃除するほうが私は楽!

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2022/11/08(火) 10:37:51 

    最近のTwitterでの返しがすごい。お見事。
    アンチも上手く自分のペースに巻き込んでる。
    メンタルも強いし、自己肯定感も高いんだと思う。
    身長192センチ、イケメン、サッカー選手、料理上手・・・普通の人じゃ敵わないよ

    +7

    -2

  • 225. 匿名 2022/11/08(火) 10:56:36 

    >>77
    床で撮ってるのは何でかな?

    +2

    -5

  • 226. 匿名 2022/11/08(火) 11:57:06 

    >>3
    皿洗い嫌いじゃないから喜んで洗う。バランス良い献立かんがえて調理するより、皿洗いのほうが時間短いし楽。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2022/11/08(火) 12:48:36 

    >>32
    ごめん、街中歩いててもこれ以上の顔普通にいるわ

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/11/08(火) 12:57:35 

    >>77
    鯖の味噌煮のお皿かっこいい

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/11/08(火) 13:01:26 

    >>31
    2枚目右下ピンクは何?

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2022/11/08(火) 14:51:06 

    >>31
    これテーブル??
    まさか床で撮ってないよね…?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2022/11/08(火) 14:53:54 

    >>1
    これは凄いわ
    皿洗い位余裕でするする

    +3

    -2

  • 232. 匿名 2022/11/08(火) 15:14:50 

    >>82
    家庭は料亭じゃないからな笑

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2022/11/08(火) 18:07:08 

    食器洗うのは好きだよ。
    ただ買い物や残り物の片付けや賞味期限管理したり、生ごみとか…ガスコンロ掃除したり。やる事、他にも沢山あるよねー

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2022/11/09(水) 11:16:32 

    奥さんも仕事していて、時間帯が合わない状況でも、奥さんが皿洗いなのかな…
    同じく、来年もJ2で1999年J2入りクラブの後援会サポだけど、この発言をしたのがウチの現所属選手だったり、ウチからプロスタート(出身)した選手じゃなくて良かったと思う。
    お皿は栄養に関係ないし、料亭の料理じゃないのだから、食洗機可能な皿に入れてほしいと思うのは私だけだろうか。
    後、Jリーグのトピが終わったから、Jリーグのストーブリーグのトピが欲しいんだけど立たない。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/11/20(日) 10:54:00 

    >>101>>213
    消費税が実は「直接税」だった。故に、免税業者の「益税論」など成立し得ない。
     という「事実」を述べたら、予想通り「事実」を否定し、懸命に頭をひねりはじめた「認知的不協和」の人が現れた(笑)

     わかるよ。人間だもん。誰だって「自分が間違っていた」と認めるのは辛いよね。でも、こう考えるのはどうかな。
    「自分は間違っていなかった。財務省(大蔵省)に騙されていた」と。

     何しろ、日本人の100%近くが騙されていたんだから。

     とりあえず、「消費税法」を引用します。
    『消費税法 (納税義務者)
    第五条 事業者は、国内において行つた課税資産の譲渡等(略)につき、この法律により、消費税を納める義務がある。』

     信じられないかも知れませんが、消費税法に「消費者」という言葉は登場しません。理由は、消費者は消費税と関係ないためです。

     消費税は「事業者」に課せられた付加価値税、直接税なのです。消費税を増税すると消費者価格が上がるのは、事業者が消費税増税という「コストアップ」を価格転嫁しているに過ぎません。つまりは、消費税プッシュ型インフレが起きているのです。

     残念ながら、消費税が「事業者に課せられた直接税」であったところで、消費税の逆進性、「消費に対する罰金」、コストプッシュ型インフレで消費税が増える、といった欠陥は変わりません。念のため。

     それにしても、そもそも消費税は「直間比率を是正する」なるレトリックで導入されました。この時点で「嘘」だったことになります。
     消費税が直接税であるということは、「消費税を導入し、法人税・所得税を下げる」は直間比率の是正になりません。単に「直・直比率の是正」です。

     改めて考えてみると、当時、本気で直間比率を是正したいならば、「物品税(これは間接税)を引き上げ、所得税や法人税を下げる」とすれば良かったはずです。

     ところが、現実には消費税が導入された。消費税と銘打ちつつ、単なる直接税導入だった。

     ここから推測が入りますが、要はこういうことだったのだったと思います。 

     大蔵省(当時)としては、中小企業の経営者たちが、法人税を支払いたくないため、費用を膨らませ、事業を赤字化させるのが気に入らなかった。

     実際、当時(今も)の経営者は、
    「法人税を支払うくらいならば、従業員に賞与を多めに出して赤字(もしくは赤字ギリギリ)にしてしまえ」
     という経営をやっていました。(別に、違法でも脱税でもないです)

     ならば、というわけで、
    「税引き前利益を赤字にし、法人税を支払わない事業者であっても、粗利益段階では黒字のはずだ(そりゃそうです)。ならば、そこに課税すればいい」
     という発想で、消費税が導入された。

     一つの傍証ですが、参議院議員の西田昌司先生が財務官僚と消費税について議論した際に、「西田先生、消費税は第二法人税なのですよ」と、言われたと証言しています。

     税引き前利益を小さくし、法人税を回避する中小企業から法人税を徴収する。これが目的だったのだと思います。

     同時に、大企業の(経産省経由の)要求で、法人税率は引き下げられた。

     とはいえ、そもそも中小企業の多くは法人税を支払っていないため、法人税率引き下げなどどうでも良い話です。

     大蔵省としては、
    「法人税率引き下げで法人税が減ったとしても、消費税によって赤字化している中小企業からも税金を徴収できるなら、まあ、いいか」
     という計算が働いたのではないかと。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/11/20(日) 10:57:45 

    >>101>>213
    消費税が実は「直接税」だった。故に、免税業者の「益税論」など成立し得ない。
     という「事実」を述べたら、予想通り「事実」を否定し、懸命に頭をひねりはじめた「認知的不協和」の人が現れた(笑)

     わかるよ。人間だもん。誰だって「自分が間違っていた」と認めるのは辛いよね。でも、こう考えるのはどうかな。
    「自分は間違っていなかった。財務省(大蔵省)に騙されていた」と。

     とりあえず、「消費税法」を引用します。
    『消費税法 (納税義務者)
    第五条 事業者は、国内において行つた課税資産の譲渡等(略)につき、この法律により、消費税を納める義務がある。』

     信じられないかも知れませんが、消費税法に「消費者」という言葉は登場しません。理由は、消費者は消費税と関係ないためです。

     消費税は「事業者」に課せられた付加価値税、直接税なのです。消費税を増税すると消費者価格が上がるのは、事業者が消費税増税という「コストアップ」を価格転嫁しているに過ぎません。つまりは、消費税プッシュ型インフレが起きているのです。

     残念ながら、消費税が「事業者に課せられた直接税」であったところで、消費税の逆進性、「消費に対する罰金」、コストプッシュ型インフレで消費税が増える、といった欠陥は変わりません。念のため。

     それにしても、そもそも消費税は「直間比率を是正する」なるレトリックで導入されました。この時点で「嘘」だったことになります。
     消費税が直接税であるということは、「消費税を導入し、法人税・所得税を下げる」は直間比率の是正になりません。単に「直・直比率の是正」です。

     改めて考えてみると、当時、本気で直間比率を是正したいならば、「物品税(これは間接税)を引き上げ、所得税や法人税を下げる」とすれば良かったはずです。

     ところが、現実には消費税が導入された。消費税と銘打ちつつ、単なる直接税導入だった。

     ここから推測が入りますが、要はこういうことだったのだったと思います。 

     大蔵省(当時)としては、中小企業の経営者たちが、法人税を支払いたくないため、費用を膨らませ、事業を赤字化させるのが気に入らなかった。

     実際、当時(今も)の経営者は、
    「法人税を支払うくらいならば、従業員に賞与を多めに出して赤字(もしくは赤字ギリギリ)にしてしまえ」
     という経営をやっていました。(別に、違法でも脱税でもないです)

     ならば、というわけで、
    「税引き前利益を赤字にし、法人税を支払わない事業者であっても、粗利益段階では黒字のはずだ(そりゃそうです)。ならば、そこに課税すればいい」
     という発想で、消費税が導入された。

     一つの傍証ですが、参議院議員の西田昌司先生が財務官僚と消費税について議論した際に、「西田先生、消費税は第二法人税なのですよ」と、言われたと証言しています。

     税引き前利益を小さくし、法人税を回避する中小企業から法人税を徴収する。これが目的だったのだと思います。
     同時に、大企業の(経産省経由の)要求で、法人税率は引き下げられた。

     とはいえ、そもそも中小企業の多くは法人税を支払っていないため、法人税率引き下げなどどうでも良い話です。

     大蔵省としては、
    「法人税率引き下げで法人税が減ったとしても、消費税によって赤字化している中小企業からも税金を徴収できるなら、まあ、いいか」という計算が働いたのではないかと。

     だからといって、上記のままの説明はできない。だからこそ、「消費税は消費者が負担している税金です」という嘘八百のプロパガンダを展開し、会計においても消費税を「預り金」処理することを「推奨」したのではないかと。

     本件は、まさに「国家的詐欺」であり、国会で追及されるべき問題です。皆様も是非とも政治家に「真相」を告げ、財務省にこの「国家的詐欺」の責任を取らすべく動いてください。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。