ガールズちゃんねる

LINEの既読スルーされたことありますか?

177コメント2015/08/16(日) 18:22

  • 1. 匿名 2015/07/26(日) 15:53:21 

    先日は兄に、最近は友達にLINEの既読スルーされました。
    気にしない様にはしてますが、やっぱり気になります。
    返信無い限りは、こっちからも連絡しない!なんて意固地にもなってます。
    皆さんは、LINE既読スルーされた時どうしてますか?
    その後どうなりましたか?

    +74

    -220

  • 2. 匿名 2015/07/26(日) 15:54:30 

    いちいち気にしてたら身がもたないよ

    +738

    -14

  • 3. 匿名 2015/07/26(日) 15:54:36 

    されますが、全く気になりません、
    周りの友達も気にしないタイプなので…

    +542

    -12

  • 4. 匿名 2015/07/26(日) 15:54:39 

    だって私が既読スルー

    +651

    -35

  • 5. 匿名 2015/07/26(日) 15:54:47 

    別にどうも。

    +237

    -7

  • 6. 匿名 2015/07/26(日) 15:54:49 

    従姉がよく既読します。
    メールのときはちゃんと返事よこしたのに。

    +128

    -15

  • 7. 匿名 2015/07/26(日) 15:55:11 

    気になるならLINEやめちゃえ

    +380

    -17

  • 8. 匿名 2015/07/26(日) 15:55:14 

    +12

    -11

  • 9. 匿名 2015/07/26(日) 15:55:40 

    全然気にしない。
    そういう人はLINE向いてないと。

    +298

    -9

  • 10. 匿名 2015/07/26(日) 15:56:00 

    +505

    -80

  • 11. 匿名 2015/07/26(日) 15:56:01 

    よくするし
    よくされる

    +322

    -11

  • 12. 匿名 2015/07/26(日) 15:56:05 

    いちいち気にしない
    アナタ面倒くさい

    +317

    -43

  • 13. 匿名 2015/07/26(日) 15:56:14 

    既読とか気にする人、向いてないと思う。

    +373

    -13

  • 14. 匿名 2015/07/26(日) 15:56:18 

    別にされてもいいかな
    特に重大な用事じゃなきゃね
    まぁ用事を無視されて面倒事起きても、無視されたという相手のせいにできる証拠はあるし

    +150

    -8

  • 15. 匿名 2015/07/26(日) 15:56:30 

    今彼氏にされてるけど気にしないよ~(о´∀`о)

    +136

    -20

  • 16. 匿名 2015/07/26(日) 15:56:37 

    何度かあったけど
    それでスルーされては困るって時は
    もうこちらからの連絡は絶とうと決めた

    二人いたけど
    あちらからたまに連絡あるくらい
    こちらからはしなくなった
    聞かれたら答えるよ

    +110

    -7

  • 17. 匿名 2015/07/26(日) 15:56:43 

    そんなのザラです。
    気になるならまたラインすればいいこと。

    +148

    -9

  • 18. 匿名 2015/07/26(日) 15:56:45 

    気にするならLINEやめて、ふつうのメールに切り替えたら?

    +189

    -12

  • 19. 匿名 2015/07/26(日) 15:56:49 

    たいした内容じゃないなら別に良い

    +151

    -9

  • 20. 匿名 2015/07/26(日) 15:56:53 

    返事ダルいならSNSすんなよって思う
    私はラインすらやってないけど

    +124

    -23

  • 21. 匿名 2015/07/26(日) 15:57:08 

    面倒くさいです。
    既読がつけば、見てるのは確認出来るから、
    こちらも気にしません。

    +176

    -8

  • 22. 匿名 2015/07/26(日) 15:57:51 

    友達からはないけど、つき合ってた相手から。
    読んでるのにいっこうに返事ないから、送るのやめるね〜とヤケクソで送ったら返事来たw
    結局別れました。

    +101

    -16

  • 23. 匿名 2015/07/26(日) 15:57:55 

    されたことないなぁ
    高校生の息子も律儀に返事してくる

    +56

    -19

  • 24. 匿名 2015/07/26(日) 15:58:25 

    引き際が分からずよく自分でおわる。
    でも、❓という疑問形をスルーはないなあ。
    聞いたことはお互い答えておわる。

    +106

    -7

  • 25. 匿名 2015/07/26(日) 15:58:29 

    既読機能なくなればいいのに。
    こっちも、返事急ぐし気をつかう。

    +151

    -13

  • 26. 匿名 2015/07/26(日) 15:58:31 

    用がある時にしか利用しないので
    既読になっていたら
    「あ、読んでくれたんだな」と思って
    あとは気にしません。

    +212

    -9

  • 27. 匿名 2015/07/26(日) 15:58:55 

    お世話になったプランナーさんにLINEしたら既読スルー…
    式終わったらもう関係ないのかな

    +285

    -18

  • 28. 匿名 2015/07/26(日) 15:59:07 

    それより既読も付かず完全スルーはヤダね
    うちの旦那だけど。
    LINE開けよ!とおもう

    +237

    -12

  • 29. 匿名 2015/07/26(日) 15:59:27 

    急ぎの用なら電話すべし!

    +69

    -5

  • 30. 匿名 2015/07/26(日) 15:59:27 

    今されてます(笑)
    数日返信なし

    でもそういう人だって分かってるので全然気にしない

    +106

    -5

  • 31. 匿名 2015/07/26(日) 15:59:52 

    あ、読んだんだな。って確認できればそれでいい内容くらいしかLINEしないなぁ。
    既読スルーされて困るような内容は電話とかで伝えた方がいいと思う。
    そもそも読んだら必ず返信って終わりがないから面倒

    +164

    -8

  • 32. 匿名 2015/07/26(日) 15:59:58 

    嫌って声をよく聞くけど
    がるちゃんって反応がちょっと違うよね(笑)

    +33

    -9

  • 33. 匿名 2015/07/26(日) 16:00:18 

    20

    返事だるいなら、というか…
    既読が返事だと思ってる人もいるんじゃないのかな

    +121

    -7

  • 34. 匿名 2015/07/26(日) 16:01:28 

    返事がいるような送信をした時は気になりますね。読んだのがわかって返事がないと。
    でも読むのは読めてもバタバタしてて返事までは出来ないとか、出先で読む事は出来てもこの返事はじっくり考えてから返信しようとしてる時も自分であります。なので、出来るだけ
    いいようにとらえようとします。
    そうしてる間に忘れたりね、

    前の職場で一週間くらいしてから返信してなかった、ゴメン。て謝られて正直私も忘れてた。
    でもお互い忙しく働いてる身だし悪気なかったみたいだし、全然平気でした。まあ、忘れていたくらいだし。

    +50

    -5

  • 35. 匿名 2015/07/26(日) 16:01:45 

    されて当たり前のもんだと思ってました。
    こちらもする事あるし。
    された事がない人がいる事にビックリしました。

    +68

    -6

  • 36. 匿名 2015/07/26(日) 16:01:53 

    +257

    -12

  • 37. 匿名 2015/07/26(日) 16:01:57 

    気にしない。そう言う子なんだと思ってます。
    その後は何もなかったかの用に違う内容で
    連絡が来たりします。

    +24

    -4

  • 38. 匿名 2015/07/26(日) 16:02:13 

    未読のほうがイヤかも。
    既読だったら一応相手は見てるからいいかなってなる。

    +201

    -4

  • 39. 匿名 2015/07/26(日) 16:02:17 

    そういうの気にする人って自分が既読スルーした時は
    「忙しくて返事出来なかった」って言い訳したり逆切れしてくる場合が多いから嫌い。
    私は必ず読んだら即返事します!なんて人は絶対にいないのにね

    +39

    -12

  • 40. 匿名 2015/07/26(日) 16:03:00 

    「既読」ってつくことで「読んだよ( ̄ω ̄)」 って意思表示なんだけど…それじゃぁダメなの?
    返事返し続けてたら終わらないじゃい。

    コメントに「既読スルーお断り…」って書いておけば。

    +149

    -9

  • 41. 匿名 2015/07/26(日) 16:03:45 

    36
    このパターン多いw
    あとは意味のないスタンプとか押されて会話終わることも多いねw

    +77

    -4

  • 42. 匿名 2015/07/26(日) 16:03:47 

    読んだことが分かればそれでいいし、みんなそれぞれ忙しいだろうから気にしてない。私もする(^^)

    +23

    -3

  • 43. 匿名 2015/07/26(日) 16:03:49 

    家族と親友に既読スルーされても何とも思わない
    好きな人にされると辛い

    +114

    -4

  • 44. 匿名 2015/07/26(日) 16:04:14 

    向こうから質問しといてスルーする友達は以前から丑三つ時にLINEしてきたり、あんまり常識ないから、
    ハイハイまたですね。ともうこっちから連絡はしてません。

    今はマタニティハイになってるみたいだから、厳しいこと言わないけど、こっちも家族あるから落ち着いたら迷惑と伝えようと思ってます。

    +45

    -6

  • 45. 匿名 2015/07/26(日) 16:04:44 

    マジめんどくさいからLine no last seen入れたった。これのおかげで全部未読になるけどねwwww
    このためだけにiPhoneをjailbreakしちゃいました。

    +6

    -29

  • 46. 匿名 2015/07/26(日) 16:04:59 

    確かに未読の方がやだな。
    自分はするけど(笑)

    +25

    -19

  • 47. 匿名 2015/07/26(日) 16:05:00 

    やはりラインはやらないほうがいいと、ここで再確信しました

    +35

    -16

  • 48. 匿名 2015/07/26(日) 16:05:03 

    旦那と中学生の息子とは、送っても送られても基本、既読スルー
    既読ついたら読んでくれている。って感じでOKです。
    特に夫婦仲が悪いわけでも無いです。

    +40

    -5

  • 49. 匿名 2015/07/26(日) 16:06:21 

    27
    プランナーさんにスルーされるのはいやだなあ。
    相手からしたらお客さんなんだから返信するくらいの対応はほしいよね。

    +213

    -9

  • 50. 匿名 2015/07/26(日) 16:06:41 

    送った内容にもよるけど
    普通にやり取りしてて、「◯◯でよかった?」とか「明日どうする?」とか返事をするのが当然のシーンでの無視は気になって当然だと思う。

    +125

    -2

  • 51. 匿名 2015/07/26(日) 16:06:50 

    家族に予定とか聞かれても分からない時は既読スルーの時あるなぁ
    んで、分かったころに返信してる。他の家族も皆そう。
    私は家族に既読スルーされても気にならないけど、主さんって細かい人なんだね

    +7

    -9

  • 52. 匿名 2015/07/26(日) 16:07:12 

    自分もスルーするし家族や友達の方もスルーしてくるから気にしない
    あんまり親しくない子で”そろそろ会話終わらせたいな〜”と思ったらスタンプだけ送って終了

    ただ、疑問系で送られてきた時は必ず返してる(今どこにいんの?とか遊ぶ日いつにする?とか)

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2015/07/26(日) 16:09:01 

    相手にとっては返事するほどの内容でなかったんじゃないの?
    もしくは緊急性がないとか。

    未だ既読スルーとか言ってるってw
    相手に返事を求めるより、自身が耐性つけたほうがいいと思います。

    +23

    -7

  • 54. 匿名 2015/07/26(日) 16:09:58 

    プランナーさんは友達登録してなかった、とか職場用の番号だったって事はないかな。
    友達登録してない人には返事しない場合あるし

    +24

    -1

  • 55. 匿名 2015/07/26(日) 16:10:00 

    既読スルーは仕方無くない?
    ずーっと何かお互い言ってることになるし。既読つかなきゃつかないで感じ悪いと思う。

    ただ、こっちが仕事してるときに無料電話してきたり、朝の4時にじゃんじゃんスタンプ送ってきた人がいて参った。

    eメールより気楽だからだろうけど、そこがまたやっかい。

    +36

    -3

  • 56. 匿名 2015/07/26(日) 16:12:12 

    主ですが、スルーされると傷つきます!!
    SNSが本当に合わないみたい。
    フェイスブックも辞めましたが、LINEは連絡手段だし今更辞められず…
    はぁ。

    +28

    -31

  • 57. 匿名 2015/07/26(日) 16:13:18 

    既読スルーを気にするひとってちょっとストーカーっぽくてやだ

    +60

    -24

  • 58. 匿名 2015/07/26(日) 16:13:53 

    そういえば

    友「今年のお盆とか帰ってくるの?」
    私「んーわかんない。予定が分かったらまた連絡するよ」
    友「はーい、まってるね」

    で、一週間経つけどまだ予定出てないから返事してないんだけど、これも既読スルーになるの??

    +12

    -31

  • 59. 匿名 2015/07/26(日) 16:14:28 

    既読無視の何が嫌なのかを教えてほしいくらい。

    私は返事はなくてもとりあえず「読んだ」ことがわかれば安心なので既読がつけば十分です。

    既読つけたなら返事しろっていうのが理解できない

    +70

    -9

  • 60. 匿名 2015/07/26(日) 16:15:47 

    10の画像は1、2分の間に何回もラインしてるなら連絡くれじゃなくて、自分から電話か要件をラインすればいいのに。
    そんな暇そうな相手には要件を入れるまで既読スルーします。

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2015/07/26(日) 16:16:24 

    私の友達は既読スルー全くきにならんみたい笑
    当の本人もするし笑
    だから付き合ってて楽

    +13

    -2

  • 62. 匿名 2015/07/26(日) 16:17:24 

    主様。。うん。向いてないんだね。
    やめたほうがいい。

    +54

    -5

  • 63. 匿名 2015/07/26(日) 16:18:08 

    家族や親しい友達は勝手知ったる、で
    既読イコール読みました。の意味、
    あまり親しくない人には、ちゃんと返信するかな。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2015/07/26(日) 16:18:14 

    59さん
    ホントそれー!
    それで喧嘩になったらそれまでの仲だったてことよね!

    +7

    -3

  • 65. 匿名 2015/07/26(日) 16:21:59 

    でも、質問したり、お誘いのLINEしたのに返事無かったら、さすがにイラッとしない???
    それでもok?

    +78

    -8

  • 66. 匿名 2015/07/26(日) 16:22:35 

    主さん
    そんな事で傷つくって、
    自分自分、て感じで今に避けられますよ
    もう少し相手のことを思いやれる気持ちも
    余裕も持たないと。
    相手を信じてあげる心と想像力をもって。

    +20

    -12

  • 67. 匿名 2015/07/26(日) 16:23:25 

    長々と愚痴を分割で送ってきて「読んでるなら相槌くらいしてよ!」とか言ってくるからスタンプで返してたら怒られた。
    職場も違うのに個人名出して愚痴られても返事できませんって。

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2015/07/26(日) 16:23:53 

    既読スルーってそんなに気になる?
    いちいち返信してたら永遠に続いちゃうじゃん

    +39

    -7

  • 69. 匿名 2015/07/26(日) 16:23:57 

    65
    それはちょっとある。
    でも私はだからといって口には出さない

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2015/07/26(日) 16:24:29 


    よくされるからスタンプ買いました

    LINEの既読スルーされたことありますか?

    +18

    -40

  • 71. 匿名 2015/07/26(日) 16:25:14 

    既読スルーされた内容によるね。
    質問とかなら気になるのは仕方ないけど、どーでもいい内容だったらスルーされても仕方ないって思う

    +51

    -2

  • 72. 匿名 2015/07/26(日) 16:25:38 

    家族や親しい友達は勝手知ったる、で
    既読イコール読みました。の意味、
    あまり親しくない人には、ちゃんと返信するかな。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2015/07/26(日) 16:26:13 

    主さんはどんな内容をお兄さんと友人に既読スルーされたの??
    とりあえずそれがわからないと何ともいえない

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2015/07/26(日) 16:27:36 

    70
    こういうの押されたらイラッとしてますます既読スルーしそう

    +77

    -4

  • 75. 匿名 2015/07/26(日) 16:27:45 

    約束と予定たてるときの既読は嫌だなー

    +53

    -2

  • 76. 匿名 2015/07/26(日) 16:29:41 

    確認(既読)だけして、返信は自宅に帰ってから…と思い、すっかり忘れている事がたまにある。もしくは、返信したつもりになっていて、次に何かのタイミングで友だちのトーク見て初めて、返事していない事に気付く事もあるよ。

    +38

    -1

  • 77. 匿名 2015/07/26(日) 16:32:35 

    主ですが、兄とはたまにLINEしてる仲で、先日は兄に贈り物をしたのですが、届いたとの連絡が無かったので心配になって『無事に届いたかな?』とLINEしたんです。
    友達は、妊婦の友達で、安定期になったらランチ行こうと言われていたので、もう安定期過ぎた頃だし、LINEにてランチに誘ったのですが、既読無視…

    これらは、気にしない方が良いのでしょうか?
    私の器が小さいのかな…

    +31

    -8

  • 78. 匿名 2015/07/26(日) 16:32:40 

    71さん
    確かに!
    かなり正論

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2015/07/26(日) 16:33:22 

    LINEの会話は二三往復で終わらせてほしい
    延々続けようとしてくる人ってヒマなの?
    長時間拘束されたくないからしつこい人に対しては「おやすみ」とかのスタンプ送って後は未読スルーする

    +17

    -6

  • 80. 匿名 2015/07/26(日) 16:37:01 

    既読スルーの意味がわからない。
    『既読』=『了解』
    と思ってるから、返事をもらわなくてもなんとも思わない。

    特にグループラインのときは、皆が了解スタンプ押してピコピコうるさいと思う時も……。

    ぬしさん、ライン向いてないですね。
    ラインは連絡手段であり、コミュニケーション手段と思わない方がいい。

    +36

    -8

  • 81. 匿名 2015/07/26(日) 16:37:36 

    これ使えると思ってとったけど、今のところ出番なく済んでる。
    既読スルーやだよね!
    LINEの既読スルーされたことありますか?

    +6

    -12

  • 82. 匿名 2015/07/26(日) 16:40:25 

    77の主さんの既読スルー2件は気になる!
    特にお兄さんはあちらから届いたとかお礼の連絡するべきだよね

    +50

    -4

  • 83. 匿名 2015/07/26(日) 16:49:53 

    既読スルーなの?系のスタンプ(それも狙ってる系のキモい感じ)使われると
    更に返信したくなくる
    おもんねーんだよお前

    +34

    -7

  • 84. 匿名 2015/07/26(日) 16:51:31 

    お兄さんは届いてない(不在などが理由で受け取っていない?)から連絡がなかったのかもしれないですね。

    お友達の方は安定期だから安心ってわけでもないし、お友達からのお誘いを待った方が良かったかも。

    +15

    -9

  • 85. 匿名 2015/07/26(日) 16:59:41 

    65
    私の友達は三人の子もち
    ウチ1人は受験生、仲間うちでの飲み会お誘い
    LINEした時1人だけ返信なかった。
    イラッとなんて皆しませんでしたよ、
    その友達の人柄よく知ってるし逆に皆心配しました。
    案の条、後で子供が病気で入院したとわかり
    ました。
    大変だったんだな、って思います。
    やっぱり相手のことを思いやれるのが本当の
    友達だと思います。

    +23

    -3

  • 86. 匿名 2015/07/26(日) 17:06:07 

    普段は気にならないけど日程調整とかで既読スルーされると気になってしょうがなくなる。

    +22

    -1

  • 87. 匿名 2015/07/26(日) 17:11:22 

    疑問系?のやつだったら返事はそのうちくるだろうし、報告や、~だったよ!みたいな返事しなくてもいいやつだったら既読スルーあるよ
    LINEって、そういう返事しなくていいやつでもちゃんと読んだ事がわかるのがメールと違って便利なのかと思ってたよ

    +10

    -4

  • 88. 匿名 2015/07/26(日) 17:17:13 

    主さん
    お兄さんは返信くれてもいいのにね。
    着いたかどうか気になるしもし荷物着いてないなら配達の問題もあるしね。
    友達の妊婦さんは、大事な時期だしそっとしてあげてもいいと思います。
    既読スルーで怒ってて、もしもだけど大変な事になっていたら怒っていた、自分も後で悔やまれる事になります。
    何事もないのが一番ですが、お友達なら信じて
    いい返事を待ってあげてはどうですか?
    まずは、貴方が相手を信じて待つ。という
    習慣をつけた方がいいですよ。
    友達関係もうまくいきますよ。

    +29

    -3

  • 89. 匿名 2015/07/26(日) 17:19:39 

    既読がつけば充分だなあ
    メール時代は「メール来たの気付いてませんでした、読んでませんでした」って言われる事多かったし

    +21

    -4

  • 90. 匿名 2015/07/26(日) 17:32:31 

    70さんの持ってるスタンプがウケたw
    (そこまで見ちゃってごめんなさい)

    +8

    -4

  • 91. 匿名 2015/07/26(日) 17:35:35 

    既読スルーが気になるタイプの人ってLINE出来る前は「メール送ったんだけど読んだ?」って電話してたのかな。
    それともやっぱりモンモンとイライラしてたのかな。

    +12

    -2

  • 92. 匿名 2015/07/26(日) 17:36:15 

    「LINE送ったのに既読にならない」って他の人に確認させんなよ!
    「◯◯さんのことブロックしてる?」って聞かれたし
    おまえと関わりたくねぇーんだよ!
    気はキツイのに他の女にはヘコヘコして何も言えない、そのくせ私には指摘したりキツイこと言ったり
    あんたの為にLINEアカウント削除したわ
    おばばさんよ!

    +6

    -15

  • 93. 匿名 2015/07/26(日) 17:36:21 

    みんな忙しいんだからよくあることだよー

    +9

    -4

  • 94. 匿名 2015/07/26(日) 17:37:37 

    既読スルーが=いじめ になる時代だもんな~
    そりゃあ「既読を付けずにLINEを読む方法」が出回るわけだ

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2015/07/26(日) 17:47:49 

    私のように未読スルーする奴の方が
    悪質ですよ

    +45

    -3

  • 96. 匿名 2015/07/26(日) 17:50:00 

    既読スルーなんて日常茶飯事じゃん
    なんでこんなトピが採用されたんだ(・_・?)

    +5

    -5

  • 97. 匿名 2015/07/26(日) 17:50:58 

    すごい仲良くしてた友達、親友みたいでした。

    私が嫁いで遠距離になったらラインしても既読無視
    会えない友達はいらないそうです。


    +8

    -0

  • 98. 匿名 2015/07/26(日) 17:55:34 

    律儀に、
    すみません!既読スルーしてました!
    って送ってくる後輩いるけど
    LINEの画面って見返さないから
    既読スルーされてたことにすら気づかないw

    +25

    -1

  • 99. 匿名 2015/07/26(日) 17:56:44 

    既読スルーとか今まで気にしたことなかったけどやっぱりきにする人いるの?
    いつも既読スルーしてごめんなさい笑
    既読=よんだよ のつもり

    +7

    -3

  • 100. 匿名 2015/07/26(日) 17:59:44 

    77
    主は安定期過ぎた友達に
    そろそろ安定期過ぎたよね?
    ランチいこ!って誘うの?
    それやめたほうがいいよ、
    ちょっと距離おきたくなるやつ。

    +18

    -2

  • 101. 匿名 2015/07/26(日) 18:02:16 

    何度もすみません。
    主ですが、友達の妊婦ですが、あちらから久し振りにLINEが来て妊娠したことを告げられ、私はランチの話なんてしてないですが友達から『安定期になったらランチしたい』と言われたので…
    様子を見て、LINEしたんですがね。
    無理矢理誘ったわけではないですよ。
    それなのに、一方的に私に思いやりがないみたいに言われて。
    いきさつだけ、どうか理解してください。

    +20

    -16

  • 102. 匿名 2015/07/26(日) 18:04:52 

    お兄さんは返してもいい内容だね
    でもお兄さんからしてみたら家族だしきっとLINE読んでついたよありがとって思ってそのままなのかもね
    悪気はなさそう。

    ただ友達の方はメール送るべきじゃないし既読スルーも怒るべきじゃない。
    一般的にいわれる安定期過ぎても人によってはずっと悪阻がひどい人とか子供のことで不安とかあったら人と関わりたくないって思うし。
    落ち着いたら連絡くれるんじゃない?

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2015/07/26(日) 18:06:57 

    未読スルーのが嫌だな
    Twitterに浮上してたり、他の友達のタイムラインにスタンプ押してるのに、既読がついてないのって結構傷つく

    +36

    -0

  • 104. 匿名 2015/07/26(日) 18:09:12 

    101
    主が一方的にっていうか
    安定期過ぎても
    つわりとか大変な人もいるから
    一般的に安定期過ぎた頃を
    見計らってっていうより
    相手の連絡を待ってたほうが
    よかったかもね、

    向こうから言ってきた話なら尚更。

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2015/07/26(日) 18:35:13 

    へ~ 皆結構メンタル強いんだねー!既読スルーちょっと寂しいと思ってたけど案外皆なんとも思ってないんだー

    +35

    -2

  • 106. 匿名 2015/07/26(日) 18:36:34 

    ホントに どーてもいいし、関わったらメンドクサイ人からライン来て 未読スルーしてる。本当未読とか既読とかメンドクサイ…

    +6

    -4

  • 107. 匿名 2015/07/26(日) 18:39:54 

    読んだかなって確認すらしない。
    重要な話なら電話ですればいいじゃん!

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2015/07/26(日) 18:47:17 

    うわ、疑問文でもないのに他人が送った文章にいちいちリアクション送らなきゃなんないの?

    めんどくさすぎるし、第一やめ時が分からない。

    それで既読スルーしたら感じ悪く思われるの?

    何だそれ。

    +7

    -12

  • 109. 匿名 2015/07/26(日) 18:47:49 

    未読の方がまし。既読無視は傷つくと同時に、その人への態度も変わる。そっちがそうなら、こっちもと。

    +17

    -5

  • 110. 匿名 2015/07/26(日) 18:50:07 

    既読する時間があるなら、返信する時間もあるはず。ラインなんで何秒でしょうよ。それをしないのは、めんどくせー。返事するまでもない内容と判断したから。と受けとる。あっ、そう(失笑)

    +29

    -7

  • 111. 匿名 2015/07/26(日) 19:04:00 

    既読の方がまだ見てるんだって思うけど未読がずっと続く方が嫌

    +25

    -1

  • 112. 匿名 2015/07/26(日) 19:05:59 

    「友だちに既読スルーされてて本当イライラする!!」っていうラインが来たからそれに返信したら既読スルーされた
    普段は気にしないけどその時はさすがに自分勝手なやつだなと腹立った

    +47

    -0

  • 113. 匿名 2015/07/26(日) 19:11:58 

    気にならないかな。
    本当に大事な事なら連絡するし。
    後こっちがラインして何ヵ月も返って来なかったら、さすがに避けてるなと思って、こっちからラインする事もなくなるかも

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2015/07/26(日) 19:12:44 

    常に忙しいわけじゃないだろうしスタンプくらい押せる時間あるでしょって思っちゃう
    こっちの予定が狂うこともあるんだから暇な時にはせめて一言返すくらいの配慮してほしい

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2015/07/26(日) 19:17:33 

    会って話したい時に、忙しくない時にでも会わない?ってlineしたら既読はついてるんだけど、
    返事全くなく何ヵ月も経った。
    そういうのに返事くれないのは正直ムカつく。
    いくら忙しくても一言、断ることできるわけでしょ?
    それからその人とは連絡取り合ってない。

    +46

    -0

  • 116. 匿名 2015/07/26(日) 19:28:58 

    妊婦さんなら、何かあったのかな、大丈夫かなって心配になる。体質によっては色々あるから。
    不安なことがあると連絡しにくいものです。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2015/07/26(日) 19:33:14 

    誕生日おめでとうってLINEしたら既読スルーされた。以後お互い連絡してない。非常識だと思うし、嫌われてたんだとわかった。

    +47

    -2

  • 118. 匿名 2015/07/26(日) 19:43:17 

    別に気にしない。
    大切な用事なら電話かけるし、仕事や家事、子育てもあるからすぐに返信できないってのはお互い様だしね。
    とりあえず、忙しくて返信できない時には、スタンプだけ送って後から返信する時もある。

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2015/07/26(日) 20:25:33 

    暑中見舞い送ったら
    既読無視⤵︎
    送らなきゃ良かった

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2015/07/26(日) 20:35:38 

    未読のままだったらブロックされてる可能性もでてくるもんね。
    既読の方がマシな気がする。

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2015/07/26(日) 20:46:29 

    え。。
    送るのは勝手に送ってくるのにそれにたいして
    義務的に返事送らなきゃ怒られるの?
    なにそれ。
    そっちだって
    思い立ってラインしてくるんだから
    こっちだっていつ返すかは自由だろ。

    +9

    -15

  • 122. 匿名 2015/07/26(日) 20:47:21 

    こんなことをこちゃこちゃ言われるのがめんどくしいのでわたしは未読無視をよくします。

    +8

    -8

  • 123. 匿名 2015/07/26(日) 21:30:48 

    既読スルーなんて普通です。
    メールだって開いて即効返すなんてしないし。
    移動しながら既読しても返すときは落ち着いてから。

    いちいち既読スルーしないで!ってゆう人とはLINEしたくないな~
    返信早い人は即返すとまた一秒とかで返ってくるから未読放置。(笑)
    けっこう地味にストレスたまるねLINEって。お互いに。

    +10

    -8

  • 124. 匿名 2015/07/26(日) 21:33:26 

    この世からSNSが無くなればいいともう。

    +26

    -2

  • 125. 匿名 2015/07/26(日) 21:41:25 

    既読されても、気にしない。だって、

    「相手の都合」

    ってもんがあるでしょ?
    もらって読む暇あっても、返信するのは時間なかったり、後で返信しようと思っても、忙しくて出来なくなったり。

    +19

    -2

  • 126. 匿名 2015/07/26(日) 21:43:14 

    既読スルーはまだいいよ!読んだんだなって分かるもん!
    未読スルーはほんとにキツイ!!

    +26

    -2

  • 127. 匿名 2015/07/26(日) 21:49:42 

    1ヶ月ぐらい既読無視で どうした〜?生きてる〜?LINEも 既読無視 既読が生死確認になってます。

    +7

    -2

  • 128. 匿名 2015/07/26(日) 22:25:52 

    既読とか気にする人も
    既読とかするひとも
    ラインなんてしなきゃいいとおもう。

    気軽に送れて気軽に返事も変えせるという利点があるからやってるのにね。

    読む暇あるなら返事もそのときに返せるだろ。
    ておもうけどね。

    +11

    -3

  • 129. 匿名 2015/07/26(日) 22:38:23 

    既読スルーする人って問題じゃない?
    だって用があってLINEしてるのにみて、返事しないんでしょう?

    その用までに(遊びの約束とか)返事があれば別にいいけど、完全無視は無視する方がおかしいと思う。
    どうでもいいやり取りの既読スルーはいいけどね。

    +14

    -3

  • 130. 匿名 2015/07/26(日) 22:41:47 

    既読を付けずにメールを読む方法で機内モードで利用するってのがあったけど、それ以外の人にLINEするとその時点で既読ついちゃうからあまり方法としては定着しなかったよね。その上をいくのがシークレットLINEだけどそれもスマホの容量がかさむしねぇ。

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2015/07/26(日) 22:43:33 

    某CMで、既読スルーされてるか確認する方法ってのを見たときに、めんどくさい世の中だなと思った。

    +20

    -1

  • 132. 匿名 2015/07/26(日) 23:02:12 

    私は既読スルーできない。
    相手からそのまま疎遠にされそうで怖い。
    それでもお互い気にしないとか、信頼関係崩れないって羨ましい。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2015/07/26(日) 23:05:33 

    既読スルーか
    自分にとって大事な人(家族、数人の友達、彼氏)にスルーされたらちょっと気にするかもだけど
    その他の人達は別にどうでもいい

    +11

    -1

  • 134. 匿名 2015/07/26(日) 23:09:08 

    疑問文で送っても返信来る確率が20%くらいの人が知り合いにいたけど流石にイライラしてブロックしたなぁ。
    そのくせお酒が入ったら大量にどうでもいい内容送ってきてうざかった

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2015/07/26(日) 23:16:03 

    既読スルーした事ならあります。ドタキャン何回もされて返事する気にもならなかったよ。

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2015/07/26(日) 23:18:44 

    遊ぶ予定をドタキャンした子は、既読にもならないよ( ^ω^ )
    凹んだけど、もーふっきれた!

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2015/07/26(日) 23:24:13 

    ほんとはいけないことだけど仕事中にコソッとみて、後で返そうとかよくするから既読つけてから返信までかなり時間あくこともある。
    既読つけたら即返信しろ!とか言う人はツールバーからとかトーク画面一覧で内容を少し見る。
    だからスタンプとか送って来られるとイラッとする(笑)

    +7

    -3

  • 138. 匿名 2015/07/26(日) 23:27:19 

    基本気にしないけど、すぐ返事が欲しい内容なら電話で済ませてるかな。

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2015/07/26(日) 23:38:21 

    既読するなら、なんですぐに返事よこさないの?と思う(o_o)既読出来るなら、その場で返事出来るじゃん。

    +10

    -7

  • 140. 匿名 2015/07/26(日) 23:45:42 

    そんなに気になるくらいなら
    もう電話するもん

    そもそも不特定多数とは連絡取らないから
    全く問題ないよ

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2015/07/26(日) 23:47:19 

    嫌いなやつの既読スルーはかなり腹立つ!くそがバーカ。といつも思ってる。
    好きな友達なら忙しいよねー暇な時で全然いいからね♡と思ってる

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2015/07/27(月) 00:05:56 

    質問してるのに既読スルーしてくる人は嫌になります

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2015/07/27(月) 00:16:47 

    既読つけたら返信しなきゃ!ってなるのが嫌で、通知で大体確認するだけして落ち着いて返せるときにやっと開く。で、返す。

    私は既読スルーのが嫌だ。
    開く余裕があるなら返せるだろってなる。

    つーか、メールなりLINEなり文章のやりとり全般苦手。すごく神経使っちゃう。

    顔見て話すのが一番。

    +9

    -2

  • 144. 匿名 2015/07/27(月) 00:46:37 

    天気の話と私への質問しかしてこないつまんない男
    用事ないと既読スルーしてる。
    もっとめんどくさい男だとラインきてること分かると、トーク削除して未読スルー。

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2015/07/27(月) 00:52:31 

    既読ついてるのに返信せず、twitterやFacebook更新などしてる人は嫌だ。

    +8

    -2

  • 146. 匿名 2015/07/27(月) 00:56:44 

    lineの返事をすぐに返してほしいとは思わない。
    相手も働いてたり、自分の時間もあるだろうし…
    でも1ヶ月とか返ってこないと、さすがに、は?ってなるわ。
    シカトかよって。

    +15

    -1

  • 147. 匿名 2015/07/27(月) 00:58:21 

    既読スルーされると傷付きます。
    気になる人なら尚更。
    自分から送ったトークで、返信来たけどさらに続けて送ったら自分のターンで会話終了した時も悲しくなる。
    何か気に障ること書いちゃったかなとか、返信する価値もないくだらない内容だったかなとか考えて落ち込みます。
    メールだと既読未読がわからないから気にならないんですけどね。
    自分でもLINE向いてないって思うけど、辞めると繋がりがなくなりそうでやめられない。

    +9

    -2

  • 148. 匿名 2015/07/27(月) 01:01:06 

    ライブに一緒に行く友達の妹と行き方や帰りのことを決めたくて連絡するのに2週間既読無視されてた。やっときた返事も当日休めるかどうかの確認だけ。で、また一週間返信なし。今週がライブなのにいい加減にしてほしい。忙しいならそう返信すればいいのに、なんで無視するんだろう?ほんとむかつく。

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2015/07/27(月) 01:02:01 

    男の人は結構、既読イコール了解の意味の人多い気がする。

    +7

    -3

  • 150. 匿名 2015/07/27(月) 01:19:48 

    私は既読スルーされると嫌なので、既読スルーも気にならないほど本当に仲の良い人としかlineはしません。
    そういう人は、基本的にそんな失礼なことしませんが。

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2015/07/27(月) 01:22:34 

    LINEに向いてる向いてないとかじゃなくて、質問したら返事するのがマナーなんじゃないの?
    返事すら出来ないのなら、そんな人こそLINEしなきゃいいのにって思う。

    +27

    -2

  • 152. 匿名 2015/07/27(月) 01:22:51 

    みんな既読スルー寛容だね。
    内容によるのかな?
    私は、相手から誘われたことでやり取りしてるのに既読スルーしたまま1日以上放置とかはイラっとする。

    +19

    -3

  • 153. 匿名 2015/07/27(月) 01:26:10 

    スタンプ1個だけでも返しとけば済む話だよね!!!
    それすら何日もしないなんて私は嫌だね。

    +18

    -2

  • 154. 匿名 2015/07/27(月) 01:31:19 

    度々「ケーキ焼きましたぁ」とか、
    わざわざトークしてこられても
    なんて返せばいいかわからなくて
    既読スルーしてたら、友だち消された。
    ちっとも構わないけど。

    +9

    -2

  • 155. 匿名 2015/07/27(月) 01:39:32 

    絶対返事の必要な内容なのか雑談なのかによるけど。
    雑談なら既読になってるかどうかも確認しない。

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2015/07/27(月) 01:51:55 

    154

    ともだち削除されても、分からなくない?
    どうして分かったの??

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2015/07/27(月) 02:33:18 

    既読スルーが嫌じゃない人多くてびっくりした。
    会話が終わる時の既読スルーならいいけど、何かの誘いとか、質問になら既既読スルーは嫌だな。

    +18

    -1

  • 158. 匿名 2015/07/27(月) 02:36:05 

    そもそも、返事を文章で書くメールが面倒だから、スタンプ1個で簡単に返事が出来るLINEが流行ったのよね。
    スタンプすら押せない人、押さない人は、なんの為にLINEやってるのかね?
    今やLINEすらも面倒な世の中だね。

    +13

    -4

  • 159. 匿名 2015/07/27(月) 03:49:04 

    >>10うわぁこういう奴
    絶対既読したくねーわww

    +0

    -2

  • 160. 匿名 2015/07/27(月) 06:43:01 

    返事一個書くのと、スタンプ選んで押す面倒さって変わらない、もしくは返事一個の方が楽じゃない?
    それを多分LINE信者は言葉一個では「味気ない」ととるのだろうけどね
    LINE利用者はよく「メールは面倒」というけど、LINEで一言返信を繰り返すほうが面倒だと思うけどね

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2015/07/27(月) 07:54:13 

    元気~?暑いね~。夏バテしないでね~。って言う内容に返信しなくちゃ駄目?してもしなくても良い内容だよね。
    これなら元気だよ暑いねお互いにばてない様にだね。
    くらいだよ。
    既読だけで良いよ。

    +3

    -10

  • 162. 匿名 2015/07/27(月) 08:23:13 

    人に質問しといて、それに答えてるのに返信しないってのは腹立ちます(-_-)

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2015/07/27(月) 09:54:45 

    ガラケーでLINEしてるとそもそも既読表示されない
    だけどスマホの相手には私が読んだかどうかバレるというね
    時代の流れに取り残されてる感ある

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2015/07/27(月) 10:53:16 

    友達から「○○に遊びに行かない?」と誘われたけど、私は行く気が無いから既読スルーした。
    そのあとに「なんで行く行かないの返事くれないの?」と言われたんだけど、
    返事しない=行かないってことなんだけど、これが伝わっていないようでした。

    みなさん必ず誘われたら返事しますか?

    +1

    -18

  • 165. 匿名 2015/07/27(月) 11:20:18 

    気になる人は自分はちゃんと返すし、きっとLine以外の場面でも律儀なんだと思うよ
    だから気になってしまう人を見下すような言い方はどうかなぁと思う

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2015/07/27(月) 11:36:35 

    164
    真面目に質問してるの?
    その内容に何も返信しないなんて…
    既読スルーする人とかされても平気な人ってこういう人が多いの?
    私には無理だ。

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2015/07/27(月) 11:51:00 

    私よく既読スルーしちゃう。。
    無視してるわけじゃなくて元からメールがマメじゃないのと、あとで返そうと思ってたら忘れちゃってかなり遅れて返したり。

    +3

    -4

  • 168. 匿名 2015/07/27(月) 12:48:44 

    返事が必要な内容に既読スルーなら、いやだけど、
    読んでもらえたらいい内容なら、既読スルーでもいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2015/07/27(月) 12:53:16 


    遊ぶ予定決めてるのにこっちが○日あいてる!っていれても無視。
    だいぶ放置されて○日にしよっか!って他の子がいれたらもう一人がすぐ返信。
    こーゆう人らなんだなって思って気にしないようにしてます。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2015/07/27(月) 13:07:07 


    既読無視よりも未読無視が嫌いです。
    仲良い友達3.4日は既読しません
    でも私以外の人にはその間返してるみたいです。
    あ~……って切なくなりました。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2015/07/27(月) 13:26:29 

    されても気にならない人とうざーって思う人がいる。
    基本うざーってなる人は無意識に苦手なのかも。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2015/07/27(月) 13:27:40 

    私も気にしません。
    お互い様だし、メールの時は、返信がすぐに来ない事なんて、当たり前でしたしね。

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2015/07/27(月) 14:15:55 

    既読=了解です
    みたいな所もある。伝えるだけの用事だし、既読なら安心みたいな。これはメールより安心。
    本当に大事な要件はLINEじゃしない。

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2015/07/27(月) 15:11:39 

    疑問系をスルーされたら気分悪いけど、急ぎじゃなければ追撃しない
    それ以外の他愛もない会話ならスルーされても平気
    自分だって1日中LINE気にして生活してるわけじゃないし、既読スルーをわざとだって思わなければ気にならないんじゃない?

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2015/07/27(月) 15:27:46 

    既読スルーを気にするとめんどくさい人間だと思われがちだけど、幹事よくやる身としては本当に困る…
    まだ予定わからない人も一応今のところどんなか教えてねー!とか送っても既読スルー
    こっちだって暇じゃないっつーの

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2015/07/27(月) 20:10:24 

    既読スルーは失礼だから未読状態にしとこうって考えがちょっと迷惑
    既読マークが長時間付かないと
    ちゃんと届いてるか不安になる

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2015/08/16(日) 18:22:23 

    JK「りんな」がたまに「既読スルー」してくる… - NAVER まとめ
    JK「りんな」がたまに「既読スルー」してくる… - NAVER まとめmatome.naver.jp

    あなたは、りんなちゃんに無視されたことありますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード