ガールズちゃんねる

歴史上の人物に対して馴れ馴れしい態度で語りかけるトピ

140コメント2022/12/04(日) 17:36

  • 1. 匿名 2022/11/05(土) 08:08:00 

    諭吉図柄の一万円札の製造終わってしまったけど、私の中ではずっと一万円札=諭吉だからね!40年間ありがとう
    歴史上の人物に対して馴れ馴れしい態度で語りかけるトピ

    +151

    -3

  • 2. 匿名 2022/11/05(土) 08:08:47 

    本能寺に泊まらん方がいいで、信ちゃん

    +118

    -0

  • 3. 匿名 2022/11/05(土) 08:09:18 

    秀吉と私はずっとマブだからね

    +16

    -0

  • 4. 匿名 2022/11/05(土) 08:09:44 

    りきゅー。お茶ー。
    歴史上の人物に対して馴れ馴れしい態度で語りかけるトピ

    +136

    -2

  • 5. 匿名 2022/11/05(土) 08:09:47 

    みんな本当は話を盛ってるんじゃないの?

    +30

    -1

  • 6. 匿名 2022/11/05(土) 08:10:02 

    製造終了したけど諭吉は諭吉、私のトコに大勢で押し掛けて来ていいよ。
    銀行行けば諭吉も渋沢も同じだからさ。
    待ってるぜ。

    +78

    -1

  • 7. 匿名 2022/11/05(土) 08:10:07 

    諭吉。一緒に色んなことしてきたね。本当に出会えて良かった。一番好きだったよ

    +105

    -1

  • 8. 匿名 2022/11/05(土) 08:10:27 

    あんたの敵は本能寺におるらしわ、引き返したらどや?みっちゃん。

    +27

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/05(土) 08:10:29 

    毎日福沢諭吉を100枚私の口座に振り込んで♪

    +6

    -2

  • 10. 匿名 2022/11/05(土) 08:10:39 

    蘇我入鹿泣いているか〜♪

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2022/11/05(土) 08:10:41 

    うまやどッチぃ、ちょいと私の話も聞いておくんなましぃ

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2022/11/05(土) 08:10:57 

    >>1
    諭吉さん、私の財布空いてますよ!
    仲間の諭吉さんも沢山連れて来て下さい!

    +66

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/05(土) 08:11:03 

    諭吉の人気よwww

    +75

    -1

  • 14. 匿名 2022/11/05(土) 08:11:16 

    義経、よしよししたるな( *´・ω)/(;д; )

    +18

    -1

  • 15. 匿名 2022/11/05(土) 08:11:34 

    >>10
    いきなりのレキシꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'`

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/05(土) 08:12:00 

    吉良っち、赤穂の塩の件はもう少し上手い事手回しした方がええで!
    後々歌舞伎とかで色つけて話拡散されるからイメージ悪なって大炎上してまうで

    +32

    -1

  • 17. 匿名 2022/11/05(土) 08:12:03 

    国が勝手に決めて別れさせられるなんて諭吉もやだよね。モテなくなるんだよ?やじゃない?

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/05(土) 08:12:37 

    >>1

    でも私たちの関係はまだ続くからね。
    安心して飛び込んできていいよ

    +34

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/05(土) 08:13:31 

    なんで逃げたん?
    歴史上の人物に対して馴れ馴れしい態度で語りかけるトピ

    +23

    -1

  • 20. 匿名 2022/11/05(土) 08:13:52 

    >>1
    ゆきっちゃん!! あなたが警告してくれてたのに、今は隣国にズブズブと日本が蝕まれてるね…
    ゆきっちゃんどう思うんだろうか…  ゆきっちゃん日本のために言ってくれたのに申し訳ないよ本当に

    +72

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/05(土) 08:14:07 

    >>1
    諭吉さんお疲れ様でした
    これからはずっと我が家に居てください

    +32

    -0

  • 22. 匿名 2022/11/05(土) 08:14:32 

    ずっとホクロが気になってたよ

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2022/11/05(土) 08:14:40 

    >>13
    男女問わずモテたからね。諭吉のために必死だったし

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2022/11/05(土) 08:15:56 

    >>1
    諭吉が一番好きだよ、、
    でも貴方が居なくなったら栄一を好きになれる、、だから心配しないで、、

    +35

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/05(土) 08:17:32 

    牟田口くんは今回はお留守番しててよ

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/05(土) 08:17:50 

    >>1
    おい渋沢、津田、北里、お前ら辞退しろよ。
    大体、顔に威厳がないんだよ(笑)
    歴史上の人物に対して馴れ馴れしい態度で語りかけるトピ

    +28

    -7

  • 27. 匿名 2022/11/05(土) 08:19:50 

    >>24
    でも二人並んでたら何だかんだ諭吉をとるんでしょう?

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/05(土) 08:20:23 

    >>3
    マブだから教えてあげるけど、茶々間男してたっぽいよ

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/05(土) 08:20:59 

    具視、元気にしてる?

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/05(土) 08:21:34 

    卑弥呼さあ、鹿の骨で占ってる時ちょっと笑うのマジでやめた方がいいよ

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/05(土) 08:21:38 

    歴史上の有名人!あんたら全員パチンコ、パチスロ台になってるよ

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/05(土) 08:21:40 

    >>2
    あとさ、信ちゃんがあんなことになったせいで、あの近くの宿泊施設には「信ちゃんの亡霊が出る!」とか修学旅行生が勝手に盛り上がってるよー。わたしもめちゃくちゃドキドキで泊まったもん。でも会えなかったね!

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2022/11/05(土) 08:21:41 

    >>1
    諭吉に喜ばされ諭吉に泣かされ、、
    ったくアンタ罪な男だよ!

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/05(土) 08:21:45 

    >>24
    ゲンキンなやつめ!

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/05(土) 08:22:01 

    光圀じーちゃん。
    本当に日本全国歩いたの?
    これ神!って思えるグルメあったら教えて~☺️

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/05(土) 08:22:38 

    >>26
    新しいお札の顔になられた偉人さんたちに
    非は無いのですが
    おもちゃのお札みたいに見える
    こども銀行風

    +41

    -1

  • 37. 匿名 2022/11/05(土) 08:22:57 

    >>14
    義経~
    いつも静御前と良い仲だったってドラマや映画でやってるけど、義経記よんだら郷御前の方を愛してたんじゃない?って思うエピソード多々あるのよね。やっぱ本命は郷御前なの?本妻だし、最期は一家心中だったし。

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2022/11/05(土) 08:23:27 

    >>35
    ラーメン🍜
    ワシが日本で初めて食べたんじゃよ
    カーッカッカッカッ

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/05(土) 08:23:45 

    >>26
    今までで一番、顔面偏差値が低いメンバーだな…
    夏目漱石や新渡戸はイケメンだったのか
    梅子はもっと盛れたはずだよ

    +38

    -1

  • 40. 匿名 2022/11/05(土) 08:24:28 

    アルケー、ちょっと聞いてよ!悩みがあってさ…

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/05(土) 08:25:03 

    >>29
    五百円札の具視?
    この間バッタリ会ってスタバでお茶したよ
    元気そうだったから安心して

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2022/11/05(土) 08:26:41 

    >>11
    10人までならまとめて話聞くよ

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/05(土) 08:28:38 

    >>4
    芸術は…芸術は…権力に負けたのです…無念…

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/05(土) 08:30:41 

    諭吉、これからずっと側にいなよ
    ~2年後~
    諭吉も好きだけど栄一も同じくらい好きだよ!

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/05(土) 08:31:19 

    >>1
    諭吉、今の気持ちはどうなのよ?

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/05(土) 08:32:16 

    梅ちゃんはもっと可愛く写ってる写真あるのにね

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/05(土) 08:32:37 

    >>26
    渋沢栄一なんて、吉本芸人の今別府直之にそっくりだもんなあ(本人もネタにしてるしw)
    津田梅子も、ゆりやんっぽい
    歴史上の人物に対して馴れ馴れしい態度で語りかけるトピ

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2022/11/05(土) 08:32:54 

    >>1
    ワイは聖徳太子

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2022/11/05(土) 08:32:57 

    坂本龍馬
    最後に見たのは誰だったん?

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/05(土) 08:33:12 

    メガネ男子好きだから稲造は私が貰っちゃうわ!

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2022/11/05(土) 08:33:20 

    >>39
    栄一(もう吉沢亮に入れ替えてくれ………)

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/05(土) 08:33:52 

    >>4
    おーい、お茶

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/05(土) 08:33:53 

    >>37
    愛知県岡崎市には、義経と恋仲になったけど悲しい結末になったお姫様のお話、『浄瑠璃姫伝説』があるの。義経ちゃん、モテモテ~!罪なオトコだわねー!

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2022/11/05(土) 08:35:02 

    浅野くんがキレなかったら皆死なずにすんだんだよ?アンガーコントロール講習受けな~

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/05(土) 08:37:04 

    >>45
    正直もうお札の顔はいいかなって
    結局俺の功績や人柄じゃなくて
    金目当てなんだろ?
    マジ疲れたわ

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/05(土) 08:37:26 

    むらさきしきぶっちは、元祖オタ女だよね

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2022/11/05(土) 08:39:35 

    長屋王の邸宅跡あるけどやっぱ長屋やったん?皇子やのに。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/05(土) 08:39:50 

    遣唐使の「大伴部博麻 」
    唐で奴隷になってまで 唐の日本侵略情報を仲間に持統天皇陛下に伝えたのね。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/05(土) 08:42:27 

    諭吉モテてるけどみんなすぐ栄一に寝返るんやで

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/05(土) 08:43:34 

    狩野くんの描く絵が好きだったよ

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/05(土) 08:46:30 

    >>13
    すぐに栄一が人気者になるわよ♬

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/05(土) 08:46:56 

    >>1
    諭吉へ
    貴方とはホンマ縁が無かったわ
    お陰で貧乏まっしぐらだった何十年も

    聖徳太子様は、私の財布👛を豊かにしてくれたわ

    本当に本当に諭吉と縁が無さ過ぎた
    ハッキリ言って、もうけれっきりにしたいの
    さようなら〜💸 諭吉 👋 。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/05(土) 08:46:59 

    メディチん家でかくね?w

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/05(土) 08:47:21 

    >>39
    明治の偉人なら、若い頃の東郷平八郎なんかがいいんだが。軍人だし無理か。
    歴史上の人物に対して馴れ馴れしい態度で語りかけるトピ

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/05(土) 08:48:21 

    >>59
    皆が栄一を好きになればなるほど、時間とともに諭吉の価値があがる。
    私は諭吉を側に置いとくぞー。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/05(土) 08:48:30 

    凄いじゃない貴女の書いた長編小説、世界中で読まれてるんですってよ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/05(土) 08:49:24 

    >>66
    誰?誰?式部ちゃんの事?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/05(土) 08:49:46 

    >>1
    今からうちに来い

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/05(土) 08:51:09 

    >>26
    数字のデザイン
    ダサいけど
    自分から言った方がいいよ。

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/05(土) 08:51:14 

    ニッキー、ご両親からも「ロシアのような大国の皇后には向かない」とあれほど止められてたのに内向的で偏屈なアリックスと結婚するからあの様よ。アリックスと結婚しなくてもロシア革命は起こっただろうけど、アリックスがラスプーチンのような男に傾倒したのが少なからず国民感情を悪くした一因だよ?わかってる?
    歴史上の人物に対して馴れ馴れしい態度で語りかけるトピ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/05(土) 08:51:50 

    ペリーさんようこそ🚢

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/05(土) 08:53:36 

    >>13
    お金という意味で?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/05(土) 08:55:08 

    >>19
    慶喜さんへあなたが逃げてしまったから、会津の人たちはあなたを嫌っているよ。

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2022/11/05(土) 08:57:32 

    秀秋!あんた400年以上のちの世でも裏切り者呼ばわりされてるでw
    歴史上の人物に対して馴れ馴れしい態度で語りかけるトピ

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/05(土) 08:58:56 

    伊達ちゃんと乗馬デートしたいなぁ
    サンドじゃないよ政宗ね!

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/05(土) 09:00:46 

    野口英世さん。あなたの千円札ともまもなくお別れですね。次の千円札はあなたの師匠でもあります北里柴三郎さんですね。でも北里さんよりあなたの方が知名度はありますよね。残念だな。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2022/11/05(土) 09:00:55 

    遣唐使の「大伴部博麻 」
    唐で奴隷になってまで 唐の日本侵略情報を仲間に持統天皇陛下に伝えたのね。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/05(土) 09:01:40 

    なぁなぁ卑弥呼っち今日の運勢占って〜!
    歴史上の人物に対して馴れ馴れしい態度で語りかけるトピ

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/05(土) 09:02:44 

    来栖良君へ
    「隼」の死角に入らないでね

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/05(土) 09:07:05 

    >>27
    栄一は次の一万円札だよ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/05(土) 09:07:07 

    >>26
    渋沢…その辺にいるオッサンぽいのよ

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/05(土) 09:12:01 

    ねぇ龍馬、もう一度洗濯しといて

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/05(土) 09:14:44 

    >>26
    壱万円札の肖像画には幕末から明治にかけて活躍した西郷隆盛が似つかわしいと思う。眼光炯炯、威風堂堂とした風貌は高額紙幣の顔として恥ずかしくない。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2022/11/05(土) 09:15:17 

    綱ちゃん、何犬が好き〜?
    私は犬なら何でも好きだけど、後にミックス犬と言われる雑種ちゃんが特に好きだよ
    後ね、蚊は潰してもバチ当たらないよ?

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/05(土) 09:17:19 

    >>20
    ありがとう
    それを言おうと思ってた
    諭吉っちがもっともっと呑気な日本人に伝えて欲しかった
    そしたら今こんな日本になってない

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/05(土) 09:19:09 

    >>85
    ごめんなさい
    寝起きで不満ばっかり書いちゃった
    諭吉っちありがとう

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/05(土) 09:25:07 

    聖徳太子ー!あんたすごいじゃん!天才だね!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/05(土) 09:25:25 

    >>43
    こんな成金趣味丸出しの茶室作るような権力者に媚びる気なんか微塵もなかったんやろうね。まあ分からんでもない。
    歴史上の人物に対して馴れ馴れしい態度で語りかけるトピ

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/05(土) 09:29:22 

    >>29
    具視の子孫はやべぇ托卵女だぜ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/05(土) 09:30:51 

    伊藤さん、あの国いかんほうがいい

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/05(土) 09:32:14 

    杉田玄白さん、あなたの顔のしわで迷路やってごめん

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/05(土) 09:35:58 

    >>59
    まだ心の準備が出来てないよ…
    せめてもう少しイケメンだったら割りきれたのに
    フツメン過ぎる

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/05(土) 09:40:33 

    >>1
    ゆきち〜
    分身つれてウチにおいでよ♡

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/05(土) 09:40:57 

    >>64
    うは~かっこよ~
    使いたく無くなるわ眺めてたい

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/05(土) 09:42:52 

    >>46
    梅っちの大学、昔受けたけど落ちちゃったのよ。あの頃は偏差値高くて難しかったね。でも今はビックリして我が目を疑ったわ。やっぱ女子大ってもうオワコンなのかな…

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/05(土) 09:44:21 

    >>89
    でも具ちゃんの玄孫には若大将もいるわよ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/05(土) 09:46:29 

    >>81
    会ったことある顔だよね
    似てるおじちゃんコンテストして欲しい

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/05(土) 09:53:56 

    >>1
    ほかに好きな人ができました。別れてください。
    今までありがとう。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/05(土) 10:00:16 

    >>81
    渋沢栄一
    矢沢永吉
    語呂が似てるから、いっそ矢沢にすれば。どっちも若い子あまり知らないからわかりゃしないって。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/05(土) 10:13:09 

    ねーねーシキぶん♡ 清少納言のことあまり好きじゃないってホント?
    ジャンル違うからそこまで気にする相手じゃなくない?

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/05(土) 10:14:16 

    おーい秀吉
    大阪城は 関西お笑い界の女帝
    上沼恵美子はんの住まいやでー

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/05(土) 10:21:00 

    ねえ 諭吉
    あたしはどんな人ごみの中でも
    諭吉がどんな姿をしていても
    諭吉を見つける自信があるの
    だから製造中止になっても
    あたしにとってのヒーローは諭吉だけだよ。
    諭吉ほどかっこいい人は他にいないから。
    今までもこれからもずっと。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/05(土) 10:21:23 

    脱亜論は正論
    あの時代から見抜いていた諭吉さんは、本当に偉大だ

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/05(土) 10:22:42 

    >>51
    元気出して…私はそれでもあなたのこと愛せるから…
    ぶっちゃけ最近電子マネーばっかりで諭吉の顔もあんまり見てないくらいだし、あなたの顔も気にならないから…

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/05(土) 10:22:56 

    >>97
    地元です、何年か前に栄一そっくりさんコンテストやってたよ。
    しかも3人いて、イベントの時に子どもが栄一の人形と写真撮ろうとしたらわらわら集まって栄一人形と3人の栄一そっくりさんの爺さま達に囲まれて写真撮ってた

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/05(土) 10:27:47 

    伊能さん、あなたは天才

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/05(土) 10:28:00 

    >>1
    おい諭吉、すっとぼけた顔してんじゃねーよ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/05(土) 10:31:15 

    >>29
    ともちゃんは私のものよ!

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/05(土) 10:31:24 

    秀吉!あんた、私のじーさんの守ってきた城潰したやろ!
    忘れへんで!

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/05(土) 10:31:36 

    >>81
    前の職場の上司に似てる

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/05(土) 10:46:34 

    マルクスさーん!
    レーニンさーん!
    孫文さーん!

    今のロシアと中国について
    どう思ってるんスかぁ~?

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/05(土) 10:50:42 

    >>24
    私も今までゆきっちゃんだけを愛して求めて来たけど、これからは栄一と共に歩んでいく未来を描き始めてる。心変わりじゃないのよ。やっぱり男の地位とか役目って大事よね。ゆきっちゃんなら分かってくれると思う。今の内に私に愛を注いでよ、ゆきっちゃん。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/05(土) 11:04:15 

    嘉納治五郎さん東京でオリンピック2回目やったけどイロイロごたごたしてたみたい一喝して!!
    それから柔道は世界中に普及してるみたいよ~

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/05(土) 11:09:42 

    なんで権力争いばっかりしてんの、バカじゃない。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/05(土) 11:16:12 

    >>19

    ヒヨッてるやつ、いるー?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/05(土) 11:17:26 

    エイイチ、今度ウチ寄ってってよ。
    仲良くしようよ。
    放したくないねん。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/05(土) 11:29:37 

    光明皇后さん。
    史上初皇族以外から皇后になられたけど、
    結婚後も「藤三嬢(藤原氏の3番目の娘)」とサインしていたのは、やはり実家の財力を頼みとしていたから?それとも奈良時代から旧姓使用だったから?

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/05(土) 11:33:33 

    桓武天皇。どうして息子の平城天皇が自分の官女の母親(藤原薬子)とできちゃった時、薬子を処断しておかなかったのですか?
    死罪は後味が悪いのならせめて遠くに流罪ですよ。
    そうしたら藤原薬子の乱は起きなかったのに。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/05(土) 11:44:23 

    卑弥呼〜
    天気の子って映画みた〜?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/05(土) 11:46:41 

    >>26
    梅子おじさんおばさんみたいになってて可哀想
    そんな素で勝負なんてせずにもっと盛っていいよ梅子!

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/05(土) 12:01:35 

    色情狂が万札だなんて嫌だよ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/05(土) 12:22:15 

    >>83

    横。
    うぅ~ん。
    お馴染みの上野の西郷どんは、妻にあんた誰?って全然似てないって言われちゃったし、本人写真嫌いだし。

    正確に再現出来たとしても、今度はあたいらがあんた誰?ってなっちゃうからなー。
    いつか正さねばならんだろうけども。
    お札で仕切り直しはハードル高いかもー。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/05(土) 12:26:26 

    トーマスぅー。

    💡でイビったりしなきゃ、後世、好感度高かったよー?
    フィラメントに竹使うとか天才じゃん。

    子ども向けの伝記には載ってないけど、もうバレてっからね?

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/05(土) 12:36:31 

    >>2
    みっちゃんが先に火いつけたんだもん!!
    のぶ悪く無いもん!!
    歴史上の人物に対して馴れ馴れしい態度で語りかけるトピ

    +16

    -1

  • 125. 匿名 2022/11/05(土) 12:39:16 

    >>4
    今スタバとコラボ中で多忙なりけりだぞ!
    SNSに載せてよねー
    歴史上の人物に対して馴れ馴れしい態度で語りかけるトピ

    +7

    -0

  • 126. 宮城県民 2022/11/05(土) 12:52:39 

    やっほーツタンちゃんここ見てる?
    しばらく見かけてないけど元気?
    歴史上の人物に対して馴れ馴れしい態度で語りかけるトピ

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/05(土) 13:07:18 

    渋沢栄一、人気ないけど気にすんな。今でこそ諭吉は人気者だけど聖徳太子からチェンジした当初は違和感が半端なかったからね。
    そのうち皆、慣れてくる。だって1万円は1万円だもんね。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/05(土) 13:08:05 

    ゆきち…私あの時ゆきちを自分のものにしたくて必死だった…必死になって手に入れてはすぐ手放して…私自分勝手だった…でもね、ゆきちもう手放さない!知り合いの人がねゆきちと私の為にってずっと一緒にいられる方法教えてくれたの!(投資話)
    ゆきち、もうゆきちのこと離さない!!

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/05(土) 13:29:35 

    アタシの所に一瞬いてすぐに旅立っちまう。罪な男だったよ、諭吉。今でもアンタが好き。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/05(土) 14:22:23 

    >>83
    逆に大久保利通あたりを肖像画にしたらどうだろうか。でもやっぱり西郷隆盛の方が人気があるからダメかな。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/05(土) 14:29:38 

    >>41
    そういえば岩倉具視の500円札って2種類あるんだよね。最初の500円札はすかしが入っていなかった。ちなみに裏の富士山は同じ。変更された理由はよく知らないけど、変わったのが昭和44年だから前年に発生した「3億円事件」と関係があるのかもしれない。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/05(土) 14:40:33 

    忠敬、あるきすぎで疲れたでしょ、うち寄ってお茶していきなよ!あんたは上総の星だよ!

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/05(土) 14:43:29 

    ねえこのトピ諭吉限定ではないけどみんなそれでもわかっていても諭吉が好き過ぎて諭吉コメが多いの?
    そりゃあ確かに尊いけどもさ。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/05(土) 18:05:44 

    信長よ、竜馬よ、お前らは金持ちの子供だったから上手くいった側面もあるんだぞ。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/05(土) 18:05:49 

    >>123
    私も聞いた。テッちゃんのこと脅して意地悪するなんて、ひどいよ~!

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/05(土) 18:43:57 

    岸信介、あんたが招いた統一教会に
    愛する孫の安倍晋三が撃たれたよ。
    皮肉なもんね。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/05(土) 21:26:23 

    >>26
    やっぱり漢数字がいいなぁ〜

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/06(日) 22:50:21 

    信ちゃん。

    ひょっとしたら信ちゃんは、デレ隠しのつもりで、みっちゃんのことみんなの前でどやしたり、お友達のシャレコウベを盃代わりにして酒飲ませようとしたりしたかもしれないけどさ

    それ、灰皿テキーラが可愛く思える位の第6天魔王ぶりだかんね?

    そりゃーみっちゃんも、堪忍袋の緒が切れるし、仏の顔だって、そんなにスペアないと思うよ?

    んもぅ、おしりに火がつかないとわからないんだからー。信ちゃんたらー。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/07(月) 00:10:51 

    >>133
    慶応の人が張り付いてるんじゃないの

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2022/12/04(日) 17:36:29 

    >>133
    万札の妖精だったんだもん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。