ガールズちゃんねる

これをして金運が上がった! part4

132コメント2022/11/27(日) 16:30

  • 1. 匿名 2022/11/02(水) 21:20:19 

    前回のトピから随分経っているので申請しました。
    これをして金運が上がった!エピソードをたくさん聞きたいです!
    これをして金運が上がった! part4

    +72

    -3

  • 2. 匿名 2022/11/02(水) 21:20:33 

    出掛けない

    +237

    -4

  • 3. 匿名 2022/11/02(水) 21:20:45 

    働く

    +143

    -6

  • 4. 匿名 2022/11/02(水) 21:20:53 

    一粒万倍日に宝くじを買う

    +71

    -16

  • 5. 匿名 2022/11/02(水) 21:21:14 

    うんこをした

    +1

    -23

  • 6. 匿名 2022/11/02(水) 21:21:20 

    ガルちゃんで男の悪口!

    +7

    -19

  • 7. 匿名 2022/11/02(水) 21:21:23 

    >>2
    Amazonとか楽天使っちゃうよ。

    +75

    -5

  • 8. 匿名 2022/11/02(水) 21:21:30 

    湘南乃風のショックアイを待受にした

    +3

    -30

  • 9. 匿名 2022/11/02(水) 21:21:35 

    断捨離(人間関係の)

    +153

    -0

  • 10. 匿名 2022/11/02(水) 21:21:46 

    冷蔵庫に何も貼らない

    +37

    -3

  • 11. 匿名 2022/11/02(水) 21:21:59 

    オススメの待受とかある?

    +18

    -2

  • 12. 匿名 2022/11/02(水) 21:22:12 

    なんかガル民ってスピに頼りたがるよね、、
    呆れる

    +2

    -52

  • 13. 匿名 2022/11/02(水) 21:22:14 

    金運線(手相)にマッキーで線を書いた。

    +52

    -4

  • 14. 匿名 2022/11/02(水) 21:22:33 

    水廻り綺麗にするのは運気上がるの?
    綺麗に越したことはないんだけども。

    +115

    -0

  • 15. 匿名 2022/11/02(水) 21:22:58 

    アゲマンの側にいると良いこと多かった

    +7

    -3

  • 16. 匿名 2022/11/02(水) 21:23:04 

    もう寝るで!

    +11

    -2

  • 17. 匿名 2022/11/02(水) 21:23:12 

    掃除だよーん

    +88

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/02(水) 21:23:27 

    金魚を飼った

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2022/11/02(水) 21:23:32 

    とにかくいつもニコニコするように心掛けてから宝くじは当たるしお金がこっちにくるようになった

    +149

    -2

  • 20. 匿名 2022/11/02(水) 21:24:04 

    トイレ、キッチン、風呂場の掃除!

    +73

    -2

  • 21. 匿名 2022/11/02(水) 21:24:32 

    パチンコ行く前に神社でお参り

    +5

    -23

  • 22. 匿名 2022/11/02(水) 21:24:49 

    お金持ちの人と仲良くする

    +61

    -2

  • 23. 匿名 2022/11/02(水) 21:25:18 

    引っ越ししたらガラッと変わったよ

    +35

    -1

  • 24. 匿名 2022/11/02(水) 21:26:26 

    >>13
    金運線って小指から伸びてる線だっけ?
    薄い上にブチブチ切れてる。

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/02(水) 21:26:28 

    爬虫類のふれあいコーナーで またまた脱皮中の蛇がいて脱け殻を少し貰ったので財布に入れたら宝くじが一万円当たった。少しじゃなくて一匹分だったらもっと当たったかな?

    +53

    -1

  • 26. 匿名 2022/11/02(水) 21:26:32 

    引越し!
    四年前に今の家に引越してから、年収が四倍になった。

    +120

    -1

  • 27. 匿名 2022/11/02(水) 21:27:02 

    >>4
    何人一粒万倍日に買ってるんだよ…当たれ!

    +91

    -1

  • 28. 匿名 2022/11/02(水) 21:27:36 

    辛い時お金ない時もとりあえず気持ち切り替えて前向きにするようにする
    そしたら臨時収入に恵まれる事が多い

    +89

    -2

  • 29. 匿名 2022/11/02(水) 21:27:48 

    笑門福来

    嫌な仕事も引き受けた。しんどい時もあったけれど、結局は給料は上がった。

    +57

    -1

  • 30. 匿名 2022/11/02(水) 21:28:07 

    お菓子やめた

    +34

    -1

  • 31. 匿名 2022/11/02(水) 21:28:41 

    逆で申し訳ないんだけど、鼻の穴が大きい人と眉毛が無い人は、お金が出て行く相らしい

    眉毛は描けば良いけど、鼻の穴は。。

    そんな私は、鼻の穴がデカいです

    +95

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/02(水) 21:28:56 

    働くのやめた

    +11

    -5

  • 33. 匿名 2022/11/02(水) 21:30:11 

    >>25
    特に何もしてなかったけど宝くじ1万円当たったことあるよ

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2022/11/02(水) 21:30:12 

    >>9
    ほんとそれ!
    「お金ない」とか「生活きついわー」とか「仕事辞めたい」「しんどい」っていうのを口にする人を切った途端に不思議と金運も人間関係も上向いたよ
    言霊なのか貧乏神連鎖なのかわからないけど、マイナス発言者は近くにいない方が絶対いい!

    +144

    -3

  • 35. 匿名 2022/11/02(水) 21:30:49 

    >>11
    美輪明宏?w

    +2

    -4

  • 36. 匿名 2022/11/02(水) 21:31:12 

    お財布に黄色い紙を入れてみた

    +7

    -3

  • 37. 匿名 2022/11/02(水) 21:31:12 

    神社で金運アップお願いしました。

    親から仕送りされるようになった

    +9

    -16

  • 38. 匿名 2022/11/02(水) 21:31:53 

    >>18
    名前つけよう

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2022/11/02(水) 21:32:34 

    >>12
    金運トピにケチつけてるとずっと永遠に貧乏なままだよw 呆れるなら去ればいいのに。

    +46

    -2

  • 40. 匿名 2022/11/02(水) 21:32:45 

    結局は自分、なんだってさ。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/02(水) 21:35:22 

    諭吉は寂しがり屋だから札束置くと寄ってくると聞いて家に札束置いといたらすごい収入増えた
    札束崩すとパタリと入らなくなる
    また札束置くと入ってくる

    +98

    -1

  • 42. 匿名 2022/11/02(水) 21:36:45 

    お金に関する勉強
    主に税金や投資

    +26

    -1

  • 43. 匿名 2022/11/02(水) 21:37:03 

    金持ちの人の財布をもらうとかお札をもらうと良いとか聞くけど、難しい🤣

    +56

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/02(水) 21:38:26 

    男運あげたい

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2022/11/02(水) 21:39:05 

    >>17
    綺麗にしておくことで無駄な買い物減りそうですよね

    +41

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/02(水) 21:39:12 

    ケチな友人と離れた(引っ越して疎遠になった)途端お金周りよくなった!
    ほんと露骨に変わった!

    +38

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/02(水) 21:39:36 

    >>24
    小指、中指あたりから下向きに出ている線ですよね。
    爪でなぞってなぞって少し濃くなったりもする。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/02(水) 21:39:47 

    >>4
    一粒万倍日にお財布卸してからまとまったお金入ることがちょいちょいある

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/02(水) 21:40:09 

    どん兵衛のCMの時の美輪さんを待受にした

    +1

    -4

  • 50. 匿名 2022/11/02(水) 21:40:16 

    >>26
    すごーい!転職したりとかもあったのかな?

    +43

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/02(水) 21:40:43 

    >>31
    顔だけなら研ナオコが思い浮かんだww

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/02(水) 21:41:31 

    スマホの待受を白馬にしたら、仕事運が絶好調になって、少し遅れてお金も入ってくるようになったよ。お気に入りの白馬の画像が3枚あるんだけど、月ごとにローテーションして、気分上げて仕事してる。金運だけ上がって臨時収入が入ってくる、なんてことはなかったなー。仕事とお金って連動してるんだなって思った。

    +76

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/02(水) 21:42:18 

    >>41
    そもそも札束が無い

    +118

    -1

  • 54. 匿名 2022/11/02(水) 21:43:01 

    きちんとした信頼できる組織に定期的に寄付をする。
    月いくらとか年いくらとか。

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2022/11/02(水) 21:46:47 

    >>11
    イカルドじゃなかった?

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2022/11/02(水) 21:46:59 

    >>54
    間違ってマイナスしてしまってごめんなさい!
    私もなるべく募金するようにしてるよ。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/02(水) 21:48:24 

    10年位前からかな?
    可能な限りお札は新札に替えるようにしてる

    最近では生活費として使う分は出先で1万を崩して古い札を貰うのがストレスだから、全て1000円札に替えている。

    これをしだしてからお金に困る事が無くなった。

    +32

    -1

  • 58. 匿名 2022/11/02(水) 21:48:27 

    >>12
    ダメなの?小学生のおまじない感覚で取り入れてるなら全然アリだと思うけど。

    誰かに執拗に勧めたりしなきゃいいんじゃない?

    +52

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/02(水) 21:48:30 

    わたしは仕事運や金運が良いという
    根拠のない自信をもつ!
    本当に自分が信じた通りになる

    +107

    -1

  • 60. 匿名 2022/11/02(水) 21:49:57 

    >>5
    うんこの夢

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2022/11/02(水) 21:50:49 

    >>41
    札束って、やっぱり帯封あるやつのことよね?

    +58

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/02(水) 21:50:50 

    >>30
    見習います。
    私もコンビニに寄る癖があり、散財している。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/02(水) 21:50:54 

    >>41
    英世じゃダメ?

    +26

    -1

  • 64. 匿名 2022/11/02(水) 21:54:24 

    >>48
    今度試す予定。
    12/12だとオマケに大安なんだよね。

    +27

    -1

  • 65. 匿名 2022/11/02(水) 21:54:41 

    >>41
    どの辺に置いてるの?神棚とかないわw
    銀行の封筒に入れて放置なんてのはだめよねw

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/02(水) 21:55:12 

    >>38
    自己レス。すみません雑談トピと間違えました💦

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/02(水) 21:55:31 

    >>12

    こういうのって結局、

    『いい気分で過ごすこと』

    が大事で、金運の上がる待受画面とかもその手助けの一部に過ぎない。

    猫を撫でて気分が上がるならそうすればいいし、待受画面でちょっと前向きな気持ちになれるならそれでいい。

    ピンクのインテリアで気分が上がるならそれでいいし、結局すべてのことは『じぶんが気分よく過ごすため』。

    あと金運を上げるなら、自分が気持ちよく感じるお金の使い方も重要だと言われているね。

    ※イヤな気分でイヤイヤお金を払う回数が多いと、そういう運気?で金運も下がる…みたいな。説明が下手だけど。

    例えば、『人から良くみられたくて』本当に欲しくもない高いコスメや洋服にお金を払うんじゃなく、自分が本心でほしいプチプラの○○にお金を払うとか。

    なんというか、『お金を払う瞬間に自分がイヤな気分になりにくい選択』をするのが大事ならしい。

    税金とかはどうしようもないけど笑。

    +91

    -2

  • 68. 匿名 2022/11/02(水) 21:55:44 

    >>58
    おまじないって、言霊効果に似てるよね
    アファメーションにも近い

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2022/11/02(水) 21:55:49 

    財布を新調したら金運めっちゃ上がった。
    あとは爬虫類飼ったらおいしい仕事がめちゃくちゃ舞い込んで収入上がった。

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/02(水) 21:57:36 

    >>67
    なるほど❗️
    自分自身をもてなすというか、気分良く過ごすためにお金を使うと、運がまわる気がするね

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/02(水) 21:58:05 

    >>26
    4倍って凄い❗あやかりたい笑

    +74

    -1

  • 72. 匿名 2022/11/02(水) 22:07:31 

    自分の出来る範囲で家族や友達、知人などに優しく親切にする、お金に執着がない欲がない
    アラフィフまで生きてきてお金に困った事ない、新築の注文住宅に人生で3回住んでる

    +64

    -2

  • 73. 匿名 2022/11/02(水) 22:10:44 

    >>69
    色は意識して選びましたか?

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/02(水) 22:11:59 

    >>31
    北島サブちゃん、鼻の穴全開だけどお金持ちだよね

    +89

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/02(水) 22:18:13 

    >>64
    横だけどいいこと聞いた!
    ありがとう!

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/02(水) 22:18:22 

    >>34
    マイナス発言マイナス思考、一緒にいて疲れるよね。元気づけようとプラスな助言をしたところで相手は変わらないし、こっちの運気まで下降しそうで自分も付き合いをやめた。
    だからと言って34さんみたいな上昇気流は来なかったんだけどね。

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/02(水) 22:21:29 

    >>74
    あの人の場合は鼻の穴がお金を呼び込むのかな?w

    +35

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/02(水) 22:23:47 

    >>41
    札束…
    作れない…

    +37

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/02(水) 22:25:21 

    自作の金運上昇音頭を歌って踊って

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/02(水) 22:32:23 

    >>41
    百均のやつでもいい?

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/02(水) 22:37:57 

    浅草の七福神めぐり。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/02(水) 22:41:25 

    レシートを捨てる
    長財布にした

    +24

    -1

  • 83. 匿名 2022/11/02(水) 22:50:49 

    めんどくせーと思っても嫌な顔しない、金は天下の回りものみたいなうまく言えないけど良い運気に変えてやるw

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/02(水) 22:56:10 

    >>59
    これはある!
    お金持ちだ、裕福で幸せ~☺️
    って思って生活してたら色々臨時収入あったよ。

    義母から誕生日祝いだとおこづかい貰えたりさ。
    お金だけじゃなくモノもよく貰うようになった。
    キャベツ買わなきゃな~って思ってたらキャベツ貰えたり。

    +57

    -2

  • 85. 匿名 2022/11/02(水) 22:56:18 

    結局は自分持ち物に愛着を持って生活することなんじゃないかな?大切にしたり、きちんと使ってあげるとお返ししてくれるというか。その結果無駄遣いがなくなるからなのか、お金が貯まる。

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/02(水) 23:00:25 

    40過ぎてから金運悪くなった。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/02(水) 23:00:25 

    >>6
    イイネ!👍

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2022/11/02(水) 23:04:30 

    株。
    かなり勉強したけど。

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/02(水) 23:06:22 

    >>9
    友達少ないと出ていくお金も少なくなるわ。
    結果お金が増える。

    +40

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/02(水) 23:12:32 

    とにかく株を買ってた。
    一番欲しいものが株だったから。
    おかげで50歳前に一生働かなくても遊んで暮らせるくらいお金持ちになった。

    +81

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/02(水) 23:16:14 

    積み立てニーサ

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/02(水) 23:18:54 

    >>41
    札束とまでは行かないがいざという時のためまとまったお金保管してたら旦那に使い込まれた
    絶対に許さない

    +49

    -3

  • 93. 匿名 2022/11/02(水) 23:29:56 

    >>91
    先月から積立NISA初めて増額月設定で一気に19万積立たら含み損益が5,000円。早く投資に挑戦すれば良かったと思った。

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/02(水) 23:40:05 

    >>1
    募金箱に間違って500円入れちゃって「あー…でも誰かが救われるならいっかぁ。」と潔く諦めたらその次から収入が倍になった(フリーランス)

    +83

    -1

  • 95. 匿名 2022/11/02(水) 23:44:57 

    金運が上がる色、ハーブ、香りって新陳代謝を良くするものだよね?
    ハーブやカラーセラピーの本を読んで、そうだと思った。
    仕事を頑張れたり、金回りが良くなったりするんだろうか?

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/02(水) 23:46:41 

    >>31
    調べてみた

    鼻の穴が大きい……豪快で器が大きく財運のある人
    心が開放的で愛情豊かな人。自分が使いたいようにお金を使うので交際費がかさみますが、使ったぶんだけ入ってくる財運の持ち主。運が強すぎて、まれに我が強くなってしまうことがあるのでご用心。豪快で器が大きい人。

    +48

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/02(水) 23:56:20 

    >>95
    「循環」がキーワードらしい
    お金でもそのほかの運気でも健康でも
    節約ばかりして全然使わない生活してると入ってくるお金も減る
    もちろん散在しまくりもダメなんだけど
    お金持ちが寄付するのは循環を促すためでもあるとかなんとか

    +28

    -1

  • 98. 匿名 2022/11/03(木) 00:23:49 

    >>67
    めっちゃしっくりきた!ありがとう!

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/03(木) 01:18:02 

    >>73
    お財布の色は全然意識していなくて、普通の暗めブラウンのレザー長財布ですw
    「新品で綺麗なお財布」って所にポイントがあったのかもしれません。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/03(木) 01:35:13 

    >>2
    電気代かかる

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/03(木) 05:49:53 

    >>9
    これ
    私も不幸不幸嘆いてばかりで努力も改善もしないマイナス面が多い人達との付き合いを全て辞めた
    末期は人虐めして憂さ晴らししているようなクズさで嫌になったし生きる次元が違いすぎて関わることすらダルくなった
    まともな友人だけ残して自分の生活や心に害しか与えてこない人達は根こそぎ全て切った
    結果的にそれで正解だった
    今は当たり前のように暮らしているけれど、新築一戸建てを建てるまで苦労に次ぐ苦労の連続で遊んでる暇も無いくらい大変だったし
    底辺貧乏どん底暮らしから実際よくここまで頑張ったよ私…

    交際費もバカにならないし、どうせかけるなら楽しい時間を過ごせる人に絞る方が良い
    他人にかけていた時間や気持ちを自分に向けたらお金も貯まるし人生の質が上がった
    自分の事を尊重しない人達は疎遠/絶縁が妥当

    +38

    -4

  • 102. 匿名 2022/11/03(木) 07:37:52 

    >>67
    最後の1行笑った。
    確かに税金だけは「コンニャロ〜!!」って思いながら払ってるわ笑

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/03(木) 08:39:49 

    >>41
    どこにおいてますか?やっぱり玄関とか?🙄

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/03(木) 08:40:57 

    神様の奇跡が起こる
    ってずっと言ってるといいことがあるってネットで見て
    暇人なのでずっとやってたらロト6で30万当たりました😲

    +76

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/03(木) 08:52:53 

    >>9
    かなり大きい。
    自分を雑に扱う人や環境と離れる度、何かしら幸運に見舞われてきた。
    心に余裕ができるからチャンスを掴みやすくなるんだろうねー。

    +37

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/03(木) 08:58:06 

    >>34
    私も。会う度に仕事や人間関係の愚痴が酷く私への否定が多い友達数人とこの数年で距離を置いたら、ずーっと悩んでた引っ越し先が見つかり念願の猫まで貰ってしまいびっくりした。
    しかも生活レベルもやや上がってるし。
    本当に定期的な人間関係の整理は大事。

    +34

    -1

  • 107. 匿名 2022/11/03(木) 09:05:59 

    >>67
    税金は、ちゃんと納めてる!ヨシ、私偉い!って無理やり思うようにしてる。インフラ関係で夏の炎天下の中作業する人とか見て、役に立ちますように!とか思ってる。微々たる金額しか納めてないけど笑

    +30

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/03(木) 09:35:41 

    >>25
    ありがとう!!
    今からスネークセンターに行ってくる!!

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/03(木) 09:36:06 

    >>10
    え?!貼りまくってる‥
    どういう意味があるの?

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/03(木) 09:38:49 

    >>59
    お金持ちになる順番がまだ回ってこないなーーって思って過ごしてる

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/03(木) 09:42:21 

    >>65
    >>103
    今は家の中で一番陽当たりのいい部屋(私の部屋)のクローゼットに入れてます。クローゼットもなるべく扉を開けて空気の通りを良くしておく!
    けど、前は床下収納に入れてたり、引っ越す前はジメッとした押し入れに入れてたりしたので、わりとどこでも良いかとw
    今の部屋に置いてるのは別に運気とかではなくて、ジメッとしたり空気が籠るところに置いてたらお札がニオイを吸ってしまって使う時にすごく不快だったので、最近はカラッとしたところに置いてるだけですw

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/03(木) 10:21:56 

    >>99
    ありがとうございます♡
    今の財布、2年半使っていて。最近、財布を変えたいなぁと思っていました。色やブランドなど風水を気にした方がいいのかなと考えたりしてましたが、99さんのコメントを見て、好きなものを新しく買って気分一新しようと思います!金運上がればいいなー(^-^)♪

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/03(木) 10:23:45 

    >>2
    逆に金運は下がりそう
    節約によって少しお金が残るくらいで

    金運を上げるには、ケチにならないこと

    +11

    -2

  • 114. 匿名 2022/11/03(木) 11:19:32 

    >>24
    金運線まるっきりなくてびっくりした😮

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/03(木) 11:22:25 

    >>15
    運が良い人の側にいると自分にもおこぼれがくるからね。

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/03(木) 13:15:11 

    家のリフォームで、かなりの不要品を一気に処分したんだけれど
    これがすごい運気あがった
    リフォームでだいぶお金はかかったけれども
    その後余裕で上回るほど入ってきた

    不要品とかゴミとかまじで運気下がるって聞くし
    これは本当におすすめです!

    +47

    -1

  • 117. 匿名 2022/11/03(木) 14:34:11 

    >>57
    今両替もお金かかるでしょう?
    銀行行くの面倒じゃないですか?
    私も習い事の月謝が新札指定なので、定期的に行ってますが替えられる枚数も制限あるし、大変です。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/03(木) 16:11:33 

    トイレ掃除、玄関水ぶき

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/03(木) 16:30:12 

    >>26
    それは方位とか調べて引っ越ししたんですか?

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/03(木) 16:33:03 

    >>31
    鼻の穴がふくらんでるところにほくろがあるのも散財の相なんだってね

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/03(木) 18:52:55 

    >>116
    すごいですね!
    断捨離した後、運が上がるとよく聞きます。
    平野ノラさんや戸田恵梨香さんなどのエピソードを聞いて、今、不用なものを片付けているのですが、116さんのエピソードを聞いて、頑張って処分しようとモチベーションが上がりました!

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/03(木) 23:14:43 

    >>117

    家の近所の信用金庫は窓口で50枚までなら無料です。

    口座から出す分なら全て新札でと言って下さったら、50枚以上でも大丈夫ですよとの事でした。
    それを知ってから両替だけに行くのは気まずいので一定額をメインバンクから信用金庫に移しました。
    ただ一度も口座から出してと言う方法を試してないので万券何枚、千券何枚と細かく指定できるかは不明ですが…

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/04(金) 09:52:11 

    >>109
    よこ
    風水だったかな?
    冷蔵庫に限らず「扉に何かを貼るのはダメ」とされてた気がする…

    私も片付けよっと

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/04(金) 10:08:53 

    >>69
    今使ってる財布、2年以上使っていて、オーダーメイドで外は深緑、中はピンクのものです。
    風水を意識して選んだのですが…
    最近、財布を変えたいなと思い、ネットで色々探していると、この色の組み合わせは「お金に関わるセンスが低迷し、必要ないところにお金をかけすぎる」と先日、知りました。確かに、あまりいいことはなかったな...と(^_^;)
    新しい財布、11月7日一粒万倍日に使い始めるので、金運上がるといいなと思います。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/04(金) 15:11:25 

    >>55
    それは「ずっと会えてなかった人から連絡がくる」だったような?🤔

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/04(金) 19:25:48 

    私は財布の中の現金が多いなと思います。(3年前は8万円くらい入れてて、今は30万円が入ってるようになった。電子マネー派なのに、財布に現金が多いよな,と思う。)
    支払いはスマホでポイント貯まるやつに一元化してます。基本的に現金でお金を払わない主義(なんとなく軽い気持ちでよく考えず現金を使いたくない。管理や記録しにくいから。動かしたくない。)

    ・長財布。
    ・小銭入れは別に持つ。
    ・札を多めに入れておく(誰か困った人がいたら貸したり両替したりできるように。災害時にも現金は強いかと思っている。そんなことになったことはないんだけど。)
    ・一円と五円は寄付用に小さい財布に入れて、出しやすくしておいて、お賽銭やレジ横の寄付などにパラパラと入れます。あまりその機会がなくてコレもパンパンに溜まってる。)
    ,財布自体にはこだわりがなく、良い財布は重くなりがちなので、軽さと、デザインと色味と使うに至ったご縁重視。数百円の貰い物とか雑誌の付録。

    財布の中の現金は多いけど、莫大なお金は欲しくて、こういうトピ見て、「蛇の抜け殻欲しいなあ〜〜〜、でもそんなのどこにおるんだ」と思っていたんだけど、私的には最高の場所で手に入れることができ、それを懐紙に包んで長財布に入れています。

    あと、医療関係なので、コロナの慰労金?頂いた五万円も現金で茶封筒に入れて,長財布に入れています。市から頂いたお金も茶封筒に入れて五万円入っていたので、財布には40万円は入ってた。

    茶封筒に入れて使わないで見えるようにしてるとありがたさを忘れなくて良いなと思う。

    神棚と先祖供養は毎日心掛けています。
    部屋の掃除は、あまりしない。生活上必要な動きで置いたものの堆積が記憶にあり、ごちゃついてても物の位置は分かり、逆に変に片付けると分からなくなる。
    服とか物は貰い物かメルカリが私には合ってる。

    宝くじも寄付にもなるかなとも思い、楽天銀行でまめに少量継続してます。当たらない。
    投資は、数円で試しにやって勉強して自分なりの勘所を掴もうとしてるところです。

    私の年収は、3,4年前と比べて5倍くらいにはなった。仕事時間も莫大に増えた。
    金運はわからないけど、財布に現金は多い、という話でした。

    +7

    -6

  • 127. 匿名 2022/11/08(火) 21:23:34 

    >>54
    私も
    天赦日とか、一粒万倍日に募金してる

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/09(水) 11:32:08 

    >>19
    いつも笑顔でいたほうが確かに良い運気が入ってきそうですね(*^^*)

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/14(月) 18:52:43 

    >>1
    ジャニーズの人のコメント
    これをして金運が上がった! part4

    +3

    -2

  • 130. 匿名 2022/11/22(火) 12:55:58 

    >>25
    蛇を見たら、住所と名前とほしい金額を言うといいってラジオで言ってたな。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/25(金) 22:15:55 

    >>31
    私鼻もでかいし、眉毛もない・・・。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/27(日) 16:30:44 

    >>12
    給料上がんないしねー
    副業する時間は無いし
    人事を尽くして天命を待ってる間に神頼みしたいのはわかる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード