ガールズちゃんねる

織田信成さん、現役復帰を報告!35歳、来年1月の国体出場目指し11月中旬、予選に出場

354コメント2022/11/04(金) 14:38

  • 1. 匿名 2022/11/01(火) 23:47:30 

    織田信成さん、現役復帰を報告!35歳、来年1月の国体出場目指し11月中旬、予選に出場 : スポーツ報知
    織田信成さん、現役復帰を報告!35歳、来年1月の国体出場目指し11月中旬、予選に出場 : スポーツ報知hochi.news

     2010年バンクーバー五輪フィギュアスケート男子代表でプロスケーターの織田信成さん(35)が1日、自身のYouTubeで現役復帰することを報告した。


    2023年1月、青森・八戸市で開幕する冬季国体・成年男子の部への出場を目指すことなどを報告した。

    「実は、今度大会に出る予定でして。国体予選に出ます」と報告。9月にスケート連盟にも復帰届を提出。

    +142

    -105

  • 2. 匿名 2022/11/01(火) 23:48:00 

    泣くなよ

    +202

    -7

  • 3. 匿名 2022/11/01(火) 23:48:01 

    結局あのコーチとのやつはなんだったん

    +378

    -4

  • 4. 匿名 2022/11/01(火) 23:48:11 

    まじか

    +13

    -2

  • 5. 匿名 2022/11/01(火) 23:48:21 

    そういえばここ最近織田信成の話題が全然なかったね
    復帰の準備してたのか

    +91

    -2

  • 6. 匿名 2022/11/01(火) 23:48:38 

    地獄で信長も喜んでるよ!頑張れ!

    +5

    -53

  • 7. 匿名 2022/11/01(火) 23:48:39 

    もう涙はいらない
    いや、マジで

    +226

    -9

  • 8. 匿名 2022/11/01(火) 23:48:44 

    カッパ殿

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/01(火) 23:48:47 

    神様のイタズラみたいな顔

    +16

    -24

  • 10. 田中108世 2022/11/01(火) 23:48:58 

    >>2
    絶対泣くに5万円かけるわ

    +143

    -2

  • 11. 匿名 2022/11/01(火) 23:49:19 

    >>2
    初滑り後、絶対泣くよね

    +171

    -1

  • 12. 匿名 2022/11/01(火) 23:49:27 

    フィギュアの活性化

    +16

    -17

  • 13. 匿名 2022/11/01(火) 23:49:27 

    なんかプルシェンコみたいになってきたな
    老いぼれは潔く去れ

    +19

    -68

  • 14. 匿名 2022/11/01(火) 23:50:06 

    プロになれば良いのに

    +51

    -16

  • 15. 匿名 2022/11/01(火) 23:50:07 

    >>10
    泣くに1ペリカ

    +37

    -3

  • 16. 匿名 2022/11/01(火) 23:50:44 

    >>2
    涙もろいからもらい泣くわ

    +11

    -17

  • 17. 匿名 2022/11/01(火) 23:50:59 

    現役引退後の国別対抗だったかで自己ベスト更新してたよねw

    +172

    -3

  • 18. 匿名 2022/11/01(火) 23:51:05 

    この人のメンタルが謎

    +165

    -3

  • 19. 匿名 2022/11/01(火) 23:51:08 

    織田信長と関係あるの?このひと

    +4

    -41

  • 20. 匿名 2022/11/01(火) 23:51:29 

    穿った意地悪な見方するともしかしてこの人プロスケーターで飯食えんの?って思ってしまった

    +17

    -24

  • 21. 匿名 2022/11/01(火) 23:51:30 

    いまさら感 
    でも国体なら勝てるんじゃね

    +78

    -4

  • 22. 匿名 2022/11/01(火) 23:51:33 

    嬉しい
    ぬこジャンプ観たい

    +27

    -23

  • 23. 匿名 2022/11/01(火) 23:51:40 

    4回転飛べたって数ヶ月前に呟いてた気がする。

    上位には行くのは難しいだろうけど、
    悔いが残らないようにやり続けて欲しいね。

    +192

    -5

  • 24. 匿名 2022/11/01(火) 23:51:46 

    のぶなり好きw

    +22

    -34

  • 25. 匿名 2022/11/01(火) 23:51:56 

    試合で靴紐が切れて泣いてたイメージ

    +97

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/01(火) 23:52:16 

    >>17
    違う、ジャパンオープン(点数は参考記録)

    +78

    -1

  • 27. 匿名 2022/11/01(火) 23:52:19 

    関大と揉めてた件はどうなったの?

    +79

    -1

  • 28. 匿名 2022/11/01(火) 23:52:28 

    >>17
    天然チャップリンw

    +6

    -4

  • 29. 匿名 2022/11/01(火) 23:52:43 

    >>19
    ガチ子孫

    +3

    -46

  • 30. 匿名 2022/11/01(火) 23:52:48 

    >>13
    通用しなければ去るだろ、通用しなければね

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/01(火) 23:52:48 

    一年前だったらうちの県に来てくれたのに残念

    +5

    -7

  • 32. 匿名 2022/11/01(火) 23:53:07 

    若手の育成してほしい

    +11

    -9

  • 33. 匿名 2022/11/01(火) 23:53:45 

    >>26
    訂正ありがとう、何か本人も笑っちゃってた記憶ある

    +29

    -1

  • 34. 匿名 2022/11/01(火) 23:53:55 

    この人4回転何種類飛べたんだっけ?
    スケーティングは綺麗なんだよね

    +50

    -9

  • 35. 匿名 2022/11/01(火) 23:54:07 

    凄いけど家庭あるのに大丈夫なのかな?選手はお金かかるよね。

    +40

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/01(火) 23:54:15 

    >>3
    訴えて、訴え返されて結局和解

    +155

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/01(火) 23:54:26 

    >>1
    新庄の真似かな?

    +4

    -3

  • 38. 匿名 2022/11/01(火) 23:54:59 

    信長公もお慶びでごじゃる

    +2

    -18

  • 39. 匿名 2022/11/01(火) 23:55:02 

    この人って結局織田信長の息子なの?

    +1

    -33

  • 40. 匿名 2022/11/01(火) 23:55:37 

    この人は好きじゃない
    女々しいからキモサを感じる時もある
    そして私が何より嫌いなのは、わざとらしさ
    計算してわざと情けない振る舞いをしてるように見える
    男らしくとまでは言わないけど、もう少し普通に振る舞えと言いたい

    +104

    -59

  • 41. 匿名 2022/11/01(火) 23:55:47 

    >>34
    トウループだけかと

    +21

    -2

  • 42. 匿名 2022/11/01(火) 23:55:56 

    >>34
    YouTube に滑ってみた的なあげてるよね。
    誰かのプログラムとか

    +10

    -4

  • 43. 匿名 2022/11/01(火) 23:55:58 

    スケート詳しくないけど、この人のジャンプは好きだったな。
    着地が柔らかい感じで。

    +105

    -11

  • 44. 匿名 2022/11/01(火) 23:56:56 

    辞めて、又やるとか
    プロレスだけに為てほしい
    そんなあまいものではないはず

    +5

    -22

  • 45. 匿名 2022/11/01(火) 23:58:36 

    >>1
    YouTube見たら今もあの猫足着氷は健在だったわ

    +68

    -5

  • 46. 匿名 2022/11/01(火) 23:58:44 

    >>40
    フィギュア選手あるあるじゃない?男女問わず

    なんか上手く言葉にできないけど、😅←こういう感じになる。

    +28

    -12

  • 47. 匿名 2022/11/01(火) 23:58:54 

    号泣芸しんどい。引くから止めて

    +69

    -15

  • 48. 匿名 2022/11/01(火) 23:59:02 

    >>43
    膝できれいに吸収してツイーて流れていくよね
    あれは心地いい

    +113

    -2

  • 49. 匿名 2022/11/01(火) 23:59:19 

    >>6
    とりあえず別に先祖でもなんでもないんだよね?

    +77

    -4

  • 50. 匿名 2022/11/01(火) 23:59:49 

    >>44
    実力の世界なんだし何度でも挑戦していいと思う。

    +53

    -4

  • 51. 匿名 2022/11/02(水) 00:00:14 

    >>19
    結論から言うと、私の家と彼の家はまったく関係がないし、私は彼についてまったく知らなかった」 「(信成さんが主張する信長7男の末えいで江戸時代は旗本高家だったとのことについて)途中の何代かが不明だとも聞いたが、私にはその真偽を判断することはできない

    直系から全く知らないと言われてるからね、、、

    +65

    -4

  • 52. 匿名 2022/11/02(水) 00:00:58 

    >>6
    地獄なの?

    +15

    -2

  • 53. 匿名 2022/11/02(水) 00:00:58 

    まだ、よーいドンやってるの?

    +0

    -3

  • 54. 匿名 2022/11/02(水) 00:02:02 

    >>10
    それって泣けっていうフリですか?by信成

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/02(水) 00:02:55 

    >>29
    ガチ親族から完全否定されてるよ

    +53

    -1

  • 56. 匿名 2022/11/02(水) 00:03:16 

    >>14
    プロです

    +54

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/02(水) 00:07:20 

    >>39
    そだよ☆

    +2

    -13

  • 58. 匿名 2022/11/02(水) 00:08:41 

    >>45
    専門用語はわからないけど、この人の滑らかな着氷が一番好きだったな

    +27

    -2

  • 59. 匿名 2022/11/02(水) 00:10:48 

    最近あまりテレビでもメディアでも出ていないからね
    インパクトを与えるには現役復帰ってことにしたんだろうね

    +12

    -10

  • 60. 匿名 2022/11/02(水) 00:13:41 

    >>39
    息子って何百歳だよw

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/02(水) 00:18:24 

    どちらにせよ天下は取れない

    +5

    -3

  • 62. 匿名 2022/11/02(水) 00:20:45 

    高橋大輔に感化されたのかな?
    国体なら充分戦えると思う。
    織田くんの演技好きだし、プログラム楽しみ。

    +25

    -10

  • 63. 匿名 2022/11/02(水) 00:22:36 

    でも、フィギュアスケートの平均年齢ってめっちゃ低いよね。20代前半でもうお局というか。

    別にまだ滑れて、後輩の邪魔さえしなければ現役でいていいと思ってた。

    +38

    -2

  • 64. 匿名 2022/11/02(水) 00:24:03 

    羽生くんや宇野くんが台頭してきて自分の技術ではもう到底敵わないと自覚して引退を決めた(←対談でそんな感じの事言ってた)けど、限界で辞めた訳では無かったからもう一度やりきりたいって思ったのかな、なんて思った。

    +40

    -4

  • 65. 匿名 2022/11/02(水) 00:27:28 

    >>25
    それはトーニャハーディングじゃない?

    +5

    -13

  • 66. 匿名 2022/11/02(水) 00:29:18 

    織田くんも靴紐切れたんだよ

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/02(水) 00:31:03 

    >>46
    なるほど、フィギュア選手あるあるか
    なぜここまでこの人が嫌だと感じるかと言うと、私は昔から野々村誠が大嫌いなの
    あの計算された情けない言動や振る舞い
    野々村誠はもう見てるだけで気持ち悪くて不快になるの
    この人が好きでないのは振る舞い言動を見てると野々村誠を見てるように感じるからかもしれない

    +8

    -25

  • 68. 匿名 2022/11/02(水) 00:35:55 

    まあこの人コーチに向いてなかったみたいだしね

    +35

    -4

  • 69. 匿名 2022/11/02(水) 00:36:21 

    >>56
    申し訳ありません。

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2022/11/02(水) 00:37:34 

    顔がぁ🥲

    +5

    -6

  • 71. 匿名 2022/11/02(水) 00:37:51 

    >>1
    心が弱いし、すぐ泣くから私は見たくないから応援はしないな。
    でもまあ、やるならどうぞというかんじです。

    +17

    -11

  • 72. 匿名 2022/11/02(水) 00:37:53 

    >>67
    マイナスかもしれないけど、あなたの言ってることわかりすぎる笑
    なんかいちいち演技がかっててわざとらしいんだよね?わかるよ。大袈裟でね。

    でもそれ言うなら織田くんより羽生くんかなと思った。

    +45

    -18

  • 73. 匿名 2022/11/02(水) 00:39:17 

    >>2
    泣くでしょうね。

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/02(水) 00:44:06 

    もう泣かないなら良いけどどうせ泣くんでしょう?多分滑る前から泣いて滑ったあとにも泣くよ。見たくない。

    +9

    -5

  • 75. 匿名 2022/11/02(水) 00:45:22 

    >>19
    信長のいとこやはとことかだったんじゃないかな?
    叔父叔母でも、一応家系は家系だものねw
    うちも何代か前に由緒正しいお家(秘密✨)の子孫が農民に下ったらしいことは伝わってるけど、それを公の場所では言えないな。
    証拠もないし、自慢みたいで格好悪いから。
    それを話題性ほしさにやるとはどうかしてるとしか言えませんなw

    +1

    -24

  • 76. 匿名 2022/11/02(水) 00:45:51 

    子供が心配するからって泣かなくなったんだよ
    スケート知らない人の認識は泣く人なんだね

    +0

    -10

  • 77. 匿名 2022/11/02(水) 00:46:55 

    浜田コーチと揉めた時に社会性のなさが露呈しちゃったよね
    そりゃコーチ業は無理だわ

    +42

    -10

  • 78. 匿名 2022/11/02(水) 00:47:55 

    織田信長の件は間違えだったとかで否定したのを見たけど。
    もう何度も言わなくて良いんじゃない?
    信長とは無関係なんだから。

    +12

    -3

  • 79. 匿名 2022/11/02(水) 00:50:01 

    前例があるから復帰しやすいね
    世界で戦うには微妙かもだけどジャパンオープンで自己新出す人だから国内では上の方いくんだろうなぁ

    +15

    -3

  • 80. 匿名 2022/11/02(水) 00:50:34 

    >>76
    普通にめちゃくちゃ泣いてるけどね…

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/02(水) 00:52:22 

    >>3
    ザックリ言うとこの人が悪い
    女性コーチがなぜか嫌われてるからガルでは未だにコーチを叩く人がいるけど

    +89

    -23

  • 82. 匿名 2022/11/02(水) 00:52:53 

    織田アンチもしつこく健在か
    おっかね

    +15

    -9

  • 83. 匿名 2022/11/02(水) 00:52:57 

    >>67
    悪口言うのが大好きな人かな?
    発散できて良かったね😄

    +20

    -8

  • 84. 匿名 2022/11/02(水) 00:53:38 

    >>64
    なんか大ちゃんみたいな理由だね
    大ちゃんも別に自分の限界じゃないけど周りの意見に呑まれて引退した
    だけど色々やった上で「またやりたい」と思って復帰したし、その色々やった事により今のかなだいがある

    やりたい事をやりたいようにやらせてくれる奥さんでよかったね

    +38

    -3

  • 85. 匿名 2022/11/02(水) 00:54:04 

    ガル民ていつも未来の期待より過去の事にこだわるよね(苦笑)

    +17

    -6

  • 86. 匿名 2022/11/02(水) 00:54:15 

    >>63
    それは女子の話で、男子は22〜25くらいが全盛期

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2022/11/02(水) 00:55:30 

    >>81
    信成とは別にの話で良くない状況をテレビでも見せちゃってるからね
    ハマコーと信成で言ったら多分信成が悪いんだろうけど、ハマコーの選手への態度や行動や発言はあんま良い印象ない

    +66

    -12

  • 88. 匿名 2022/11/02(水) 00:55:44 

    解説の仕事はどうするんだろう?
    女性コーチの件はいまだに不可解だけど、織田さんの解説って分かりやすいし声も穏やかだから好きなんだけどな。

    +26

    -9

  • 89. 匿名 2022/11/02(水) 00:56:05 

    >>71
    昔とんねるずの男気に出てた時、他の名だたる男らしい出演者に負けず前に前に出てたから、ある意味ハートは強い気がする笑

    でもああいうキャラ(決して男っぽくはない)だし、誰だったか元柔道選手かが本気で微妙な顔してて、なんとなくそういう空気の読めなさ?っていうのかな、こっちが見ててハラハラするときがある。

    よくあのとんねるずの仕事受けたなーって思って見てたもん。ぶっちゃけ浮いてたし。

    +9

    -5

  • 90. 匿名 2022/11/02(水) 00:57:26 

    >>84
    本当だよね。
    家族の理解があるならやれるとこまで頑張って欲しいね。
    個人的にはあんなに仕上げるのに大変そうな競技をもう一度って思えるってアスリートってやっぱ超人だなーと思ってしまった。

    +35

    -1

  • 91. 匿名 2022/11/02(水) 00:57:43 

    >>86
    それでも若いじゃん笑

    冬季五輪なんて30代40代の現役が何人もいる。

    +13

    -3

  • 92. 匿名 2022/11/02(水) 00:57:53 

    >>88
    自分が出ない試合は解説できるんじゃない?

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/02(水) 00:58:22 

    >>87
    どうせその根拠もいつもの真凜ちゃんのこじつけ話でしょ?
    ハマコーアンチには呆れるわ

    +15

    -27

  • 94. 匿名 2022/11/02(水) 01:01:10 

    >>90
    しかも現役だった時と比べて年齢的にも体力落ちてるはずなのに、また挑戦しよう!って思うの凄いよね
    今の若い子達が小さい頃に活躍していた選手が現役復帰して自分と同じリンクで滑ってるって夢あるよなぁ

    +23

    -5

  • 95. 匿名 2022/11/02(水) 01:03:05 

    関係ないけど、嫌いな顔なんだ。
    トピと関係ないけど。

    +12

    -13

  • 96. 匿名 2022/11/02(水) 01:03:06 

    >>93
    真凜だけじゃないよ

    ずっと溺愛して遠征先で同じベッドで寝るくらい溺愛していた宮原さんを見限った瞬間とかもテレビで映し出されてる
    コーチが選手により態度変えたらダメでしょ

    +36

    -19

  • 97. 匿名 2022/11/02(水) 01:05:34 

    >>96
    宮原さんを見限った瞬間とか完全に思い込みでしょ
    選手に意地悪言ったり、自分が良い時間で練習したいがために生徒のレッスン時間不便な時間に動かすのはいいんだ?

    +36

    -15

  • 98. 匿名 2022/11/02(水) 01:06:56 

    >>88
    解説がついてテレビ放送するような試合は、本当に国のトップだけが出る試合に限られてるから。

    テレビでやらない小さな試合もたくさんあるんだよ。

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/02(水) 01:11:36 

    >>97
    それは信成でしょ?
    私は信成との事は既に発言しているけど?

    +3

    -10

  • 100. 匿名 2022/11/02(水) 01:12:20 

    >>88
    国体は本来ならGPS出るような有名選手は出ない
    坂本さんは何故か出てたけど
    基本は学生スケーターの大会って感じ

    +16

    -2

  • 101. 匿名 2022/11/02(水) 01:14:20 

    >>99
    信成がダメな理由は客観性があるけど、ハマコーが悪い理由は偏見しかないじゃん
    具体的なエピソードもないのに叩くのはおかしいってこと
    悪い話は信成の捏造以外に出てこないし、トラブルの話ないじゃん(信成以外)

    +24

    -15

  • 102. 匿名 2022/11/02(水) 01:14:54 

    >>40
    キモサってw

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2022/11/02(水) 01:15:47 

    ハマコー擁護してる人はなんなの?
    ハマコー自体はトピズレだし選手への事はずっと言われているのに妄想とか庇うにも限度あるよ
    ハマコーから離れた選手の今と昔を見ればなんとなく分かるもんじゃないかなぁ…

    まぁトピズレですけど

    +11

    -22

  • 104. 匿名 2022/11/02(水) 01:18:38 

    >>76
    スケートよくみる人の認識も良く泣く人だよ。
    わたしが今まで見た中で一番格好良く踊っていたのは本田武史。
    小田の印象はは可もなく不可もなくでした。

    +7

    -8

  • 105. 匿名 2022/11/02(水) 01:18:52 

    理由もなくハマコー叩いてる人の方がおかしいわw
    つーか、擁護はわかるけど叩きがokなのは驚き
    普通逆じゃないの?

    +24

    -9

  • 106. 匿名 2022/11/02(水) 01:19:14 

    >>14
    ユニ○ロの天使で脳内再生されたわ

    +0

    -5

  • 107. 匿名 2022/11/02(水) 01:19:45 

    >>76
    ソチ見てなかったのかよw
    インタで泣き出して高橋に「やめてくれよーw」って言われてたのに

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/02(水) 01:20:52 

    それより国体にフィギュアの競技があるとは知らなかった。

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2022/11/02(水) 01:24:53 

    フィギュアでコーチ変更してない人の方が珍しいくらいだわ
    ニワカ乙としか

    +18

    -3

  • 110. 匿名 2022/11/02(水) 01:25:57 

    >>13
    長年スケートトピを荒らしてる老いぼれの自分が消えれば

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/02(水) 01:37:23 

    >>36
    そうだったんだ
    あの号泣会見は正直言って引いたわ

    +87

    -3

  • 112. 匿名 2022/11/02(水) 01:40:50 

    >>109
    そういう意味じゃないと思うけどw

    +3

    -4

  • 113. 匿名 2022/11/02(水) 02:00:09 

    >>1
    どっちでも良い
    それより教えを辞めて欲しい

    新体操やバレエの開脚練習で痛みに泣くレオタード女児の動画を意図的に拡散したYouTuberとコラボして「ファンです!」とか言ってたの見て大っっっ嫌いになった

    その事を何人もコメントで指摘したらしいけど承認されないし、動画も消してない

    フィギュアもエロ目的の盗撮が問題視されてるのにね
    こんな人がコーチなんてあり得ない

    +21

    -5

  • 114. 匿名 2022/11/02(水) 02:12:59 

    >>111
    GPシリーズの真っ最中にね。
    パワハラを訴えるのはいいけど何も後輩が頑張っているGPシリーズの最中に会見しなくてもいいでしょうって引いた。紀平選手への影響とか考えたら普通あのタイミングで会見しないよね。

    +75

    -3

  • 115. 匿名 2022/11/02(水) 02:25:26 

    とにかく飛びすぎだけは気をつけて!

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/02(水) 02:30:04 

    >>107
    高橋ヲタの私が知らないわけがないw
    あれはみんな泣くよ
    私も泣いたw

    +5

    -9

  • 117. 匿名 2022/11/02(水) 02:30:32 

    >>115
    計算ドリル!

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/02(水) 02:56:50 

    大学の同級生だわ
    講義で教授に『〇〇列の人、帽子を脱ぎなさい』って怒られてる人がいて、振り返って見たら織田くんだったw

    +28

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/02(水) 02:57:56 

    飲酒運転忘れてないよ

    +7

    -11

  • 120. 匿名 2022/11/02(水) 04:03:08 

    >>36
    長いものに巻かれたんだな…
    可哀想なのぶなり

    +14

    -18

  • 121. 匿名 2022/11/02(水) 04:03:38 

    >>115
    ODAる
    懐かしい

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/02(水) 04:34:03 

    >>7
    分かる。本人若くないしね。
    最年長でメソメソとかやっぱ違うよね

    +30

    -3

  • 123. 匿名 2022/11/02(水) 05:39:21 

    >>7
    正直、気持ち悪い

    +22

    -7

  • 124. 匿名 2022/11/02(水) 05:57:17 

    >>2
    ウルウル来る位ならまだしも
    いつも号泣レベル

    +15

    -1

  • 125. 匿名 2022/11/02(水) 06:37:20 

    >>17
    YMCA良かった!素直に嬉しかった。

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/02(水) 06:48:48 

    泣き虫おじさん

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/02(水) 07:10:36 

    織田さんここでは不人気なのかー。私は彼のスケートや解説も好きだけどね。スケートが本当に好きでもっと広めたいんだろうなーと思う。

    詰めが甘いのに突っ走っちやうところがあるようで時々やらかすけど、サービス精神旺盛でアイスショーでも楽しませてくれるし、応援してるー。

    +34

    -6

  • 128. 匿名 2022/11/02(水) 07:14:20 

    >>40
    分かる。いつも自分の不注意で泣いてるイメージ。

    +16

    -5

  • 129. 匿名 2022/11/02(水) 07:15:52 

    >>86
    男子は20〜22くらいだと思うよ。
    男子も女子も身長止まって2年くらいがピークのイメージ。
    (もちろん個人差あります)

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/02(水) 07:17:29 

    >>107
    ソチって何年前よ
    その後も五輪の度に泣いてるわ

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2022/11/02(水) 07:20:18 

    >>114
    よく泣くから一見優しい心の持ち主かと思ってもこういうところでその人が本当に気遣いできる人かどうかわかるね

    +53

    -7

  • 132. 匿名 2022/11/02(水) 07:22:10 

    >>36
    初耳だけど、和解は報道されたの?

    いつ、発表があったんだろう

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/02(水) 07:25:57 

    >>2
    「泣き芸の限界」

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/02(水) 07:41:21 

    >>11
    戻ってこれてうれしいです!みたいにね
    でも、今いる若い子達抜いてぶっちぎりで1位になったなら泣いてもいいと思う

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/02(水) 07:46:31 

    >>1
    信成織田のすべる話

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/02(水) 07:47:44 

    >>63
    後輩の邪魔さえしなければ現役でいていいと思ってた。

    ここ気になった。別に実力があれば後輩の邪魔にならないように、、とか関係ないんじゃない?やれることやれる人がふさわしい順位や待遇受けるだけで、年長だから若手に譲れ、とか若手の邪魔しない程度にとか遠慮しなくちゃいけないの?

    +32

    -2

  • 137. 匿名 2022/11/02(水) 07:49:58 

    >>14
    現役が盛り上がってないから、復帰を頼まれているのかな?昔の選手の方が個性がしっかりした人が多かったし。

    +3

    -21

  • 138. 匿名 2022/11/02(水) 07:52:35 

    高橋の現役復帰やプロ転向はあんなに騒がれたのに、イマイチ盛り上がらんな

    +7

    -5

  • 139. 匿名 2022/11/02(水) 08:01:36 

    >>9
    そう?
    私は信長の肖像画にそっくりだなと思う。

    +8

    -11

  • 140. 匿名 2022/11/02(水) 08:07:41 

    >>78
    織田さんのブログのタイトル『氷上のお殿様』のままだね

    未だに勘違いする人もいるから変えればよいのに

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/02(水) 08:18:30 

    >>96
    自分は宮原さんのファンで、彼女が出る試合は現役引退まで欠かさず観てきました
    見限った瞬間って,一体いつの試合の事でしょうか?
    個人的には、そんな風に感じた瞬間は無かったですが…

    +32

    -6

  • 142. 匿名 2022/11/02(水) 08:22:36 

    >>2
    無理。号泣。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/02(水) 08:23:18 

    >>139
    本家本元の織田信孝さん
    この方は顔立ちに品があると思う
    織田信成さん、現役復帰を報告!35歳、来年1月の国体出場目指し11月中旬、予選に出場

    +5

    -4

  • 144. 匿名 2022/11/02(水) 08:23:31 

    >>81
    ざっくり言うならどっちもどっちでしょw

    +30

    -1

  • 145. 匿名 2022/11/02(水) 08:24:19 

    できればマッチーにも復帰して欲しい
    近藤真彦ではなく町田樹

    +19

    -2

  • 146. 匿名 2022/11/02(水) 08:26:24 

    まぁ頑張って欲しい

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/02(水) 08:26:37 

    >>145
    エデンの東好きだった

    +14

    -1

  • 148. 匿名 2022/11/02(水) 08:27:10 

    現役時代いつもザヤってたね。

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2022/11/02(水) 08:27:50 

    この人は一度ミスるとその後ザヤック回避出来ないから同じジャンプを3回跳んだりしてた。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/02(水) 08:28:43 

    >>51
    7男の末裔なら本家が知らなくても無理なさそう。DNA検査で血縁関係あるか調べればいいのに

    +4

    -7

  • 151. 匿名 2022/11/02(水) 08:29:15 

    >>140
    遠縁なだけで血は繋がってるんじゃないの?

    +3

    -8

  • 152. 匿名 2022/11/02(水) 08:29:43 

    >>78
    それ、どの媒体で否定してたの?
    ネットで探しても5チャンの落書き程度の文しか出てこないんだけど。
    もしかしてネットから削除するように依頼でもしてるのかな?

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/02(水) 08:31:30 

    >>136
    もちろんそうなんだけど、例えば五輪なら出れる人数って決まってるから後輩が育ちにくいっていう弊害が生まれるよね。

    それでも明らかに先輩の方が実力が上でメダル確実っていうなら話は別だけど、スピードスケートの葛西さんのように五輪出まくって20代の若手がなかなか目立てないっていうのもちょっと違う気がする。

    +3

    -20

  • 154. 匿名 2022/11/02(水) 08:31:33 

    >>2
    村上佳菜子と一緒に泣いてる時の顔が狙ってんじゃないかと思ったくらい面白い顔してたw

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/02(水) 08:32:09 

    >>1
    泣きながら滑るとケガするから泣いたらあかんよ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/02(水) 08:36:22 

    >>87
    正直ハマコー苦手

    +28

    -7

  • 157. 匿名 2022/11/02(水) 08:37:23 

    >>47
    生放送でいきなり泣き出すからね
    見せられる方は逆に醒めてしまう💦

    +5

    -4

  • 158. 匿名 2022/11/02(水) 08:37:58 

    >>153
    “スピードスケートの葛西”
    頭悪い人ほどネットで語りたがるよね~

    +13

    -2

  • 159. 匿名 2022/11/02(水) 08:40:25 

    >>158
    間違えた。ノルディックスキージャンプだった

    なんでそんな突っかかってくるの?怖い。

    +5

    -12

  • 160. 匿名 2022/11/02(水) 08:44:25 

    >>55
    されてないやん
    「信成君がメダルを取れなかった理由」織田家18代当主が分析(1/2)〈週刊朝日〉 | AERA dot. (アエラドット)
    「信成君がメダルを取れなかった理由」織田家18代当主が分析(1/2)〈週刊朝日〉 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

     明智光秀による本能寺の変で天下統一を目前にして倒れた武将・織田信長。彼の遺伝子を受け継ぐ織田家18代当主の織田信孝(のぶたか)さんは、元フィギュア...

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2022/11/02(水) 08:44:59 

    >>151
    織田姓の方が遠縁だと言ってるようなレベルだと理解してる

    武田姓だと武田信玄、上杉姓だと上杉謙信の祖先とかね

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2022/11/02(水) 08:50:53 

    >>152
    ニュースの記事だったと思うけど、本人の言葉で否定してて
    なんだ違うのかよ
    と思ってその時終わりにしたけど、気になって数年後検索を度々してみたけど出てこなかった。
    本家も違うって言うなら触れない方がもう良さそう。余計に間違ったことが広がるんじゃないかな。

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2022/11/02(水) 08:52:00 

    >>2
    泣かぬより
    泣く泣く泣く泣く
    織田信成

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/11/02(水) 08:56:19 

    引退後にPB更新した逸話を持つ人だからね…。
    まだ4Tも3Aも跳べそう。

    +13

    -3

  • 165. 匿名 2022/11/02(水) 08:57:27 

    >>158

    そんな言い方しなくてよくない?
    織田選手の復帰は嬉しいけど、私は彼女の意見もわかるよ。

    +5

    -3

  • 166. 匿名 2022/11/02(水) 08:58:07 

    >>96
    見限った瞬間??
    初めて聞いた
    いつ?どこで?
    どのタイミング??

    アンチって憎み過ぎてこうやって自分の記憶も捏造して思い込んじゃってるよね
    昔、樋口選手がめちゃくちゃな言いがかりで叩かれて
    「△△ちゃんに対して○○って言った!絶対!証拠がある!嘘じゃないから!」
    って思い込みの大嘘で攻撃されてたのと同じ

    「こいつは悪!」って思い込みにどっぷり浸かってると何を言われても思考が訂正できないのかな

    +16

    -5

  • 167. 匿名 2022/11/02(水) 09:02:25 

    >>10
    泣くための復帰

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2022/11/02(水) 09:02:42 

    >>1
    いや、その前に裁判結果公表しろよ。
    あんだけ泣いて喚いて人をモラハラ呼ばわりして、その生徒も暴力の被害者扱いしておいて非公表は卑怯すぎるわ。
    どうせ負けたんだろうけど、飲酒運転するような奴はどこまでも自分主義だな。

    +16

    -6

  • 169. 匿名 2022/11/02(水) 09:03:30 

    >>147
    エキシビションでやったアランフェスも最高

    +5

    -2

  • 170. 匿名 2022/11/02(水) 09:04:11 

    >>35
    スポンサーがついたという事なのかな?

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2022/11/02(水) 09:15:15 

    芸能人になりきれなかったから?

    +3

    -2

  • 172. 匿名 2022/11/02(水) 09:15:57 

    >>17
    現地で観てたけど、ジャパンオープンで4回転を降りて拍手喝采だったよ
    この為に相当、練習に時間を割いたと思った
    彼の本職はコーチだけど、教え子より自分優先な人なんかな

    +36

    -8

  • 173. 匿名 2022/11/02(水) 09:19:34 

    >>15
    泣くに人生計画書 
    賭ケグルイ 

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2022/11/02(水) 09:21:23 

    >>18
    泣ける人はまだ良いらしいよ
    本当にストレスが過剰にある人などは
    悲しくても涙出ないらしい

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2022/11/02(水) 09:22:20 

    >>59
    正直私もこれだと思った。ショーの出演も少ないし関東ではバラエティでも観なくなった。
    挑戦する姿勢は支持する

    +10

    -2

  • 176. 匿名 2022/11/02(水) 09:26:02 

    >>40
    なんか一番計算高い人で見てて
    むなしくなる 

    +17

    -8

  • 177. 匿名 2022/11/02(水) 09:40:27 

    >>87
    知り合いのフィギュアやってた子が、ハマコーは選手にリンクの端から端までビンタしてまわってたって言ってたな。

    +20

    -4

  • 178. 匿名 2022/11/02(水) 09:41:39 

    >>65
    バンクーバーのフリーで切れたよ。よりによってオリンピックでっていうのが、持ってるような持ってないような…

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2022/11/02(水) 09:45:56 

    見苦しい、アスリートなら潔くしろ
    所詮目立ちたがりの二流

    +6

    -13

  • 180. 匿名 2022/11/02(水) 09:46:20 

    >>7
    鈴木雅之が脳内で流れた

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2022/11/02(水) 09:49:05 

    >>88
    解説に関しては織田の解説はほんとにわかりやすいし
    情報量も多くてすごくいい
    女子もやってもらいたいっていう声がたくさんあった
    町田が男子織田は女子でお願いしたいわ

    +27

    -5

  • 182. 匿名 2022/11/02(水) 10:05:06 

    >>151
    家系図途中消えてるし本家が否定してたのもあった記憶

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2022/11/02(水) 10:10:53 

    この人の解説、わかりやすくて声がよいので聞きやすい。
    選手に戻るならしばらくは聞けないのかな。
    演技楽しみです。

    +10

    -4

  • 184. 匿名 2022/11/02(水) 10:23:38 

    >>177
    フィギュアを習ってる子ども達は裕福な家庭が多いし、練習が終わるまで熱心にリンクの外から見守ってる
    もし本当にそんな事があれば、コーチに対して訴訟も辞さないでしょう
    貴方も誹謗中傷で訴えられるかもね

    +10

    -10

  • 185. 匿名 2022/11/02(水) 10:32:32 

    織田さんのスケート愛はひしひしと伝わります
    現役復帰応援します

    +9

    -5

  • 186. 匿名 2022/11/02(水) 10:43:44 

    羽生くんが競技から離れて、フィギュアスケートのテレビ放送が減ったり、メディアの扱いが減ったりと影響が出ている。
    OB OGは現役が頑張ってこそ仕事があるという面があり、織田くんが解説していたテレビ朝日のGPシリーズも、ゴールデンタイムの放送が少なくなってしまった…。
    それも一因かなと。

    年齢を理由にすることはない。
    大ちゃんアイスダンスで活躍してるし、岳斗コーチは真央ちゃんのショーで頑張っているし。

    町田くんはもう氷上に立つことはないのかな。
    私は観たい。

    +9

    -12

  • 187. 匿名 2022/11/02(水) 11:00:56 

    >>143
    信成さんはうつけ感を受け継いじゃったのかな。

    +3

    -2

  • 188. 匿名 2022/11/02(水) 11:04:12 

    >>51
    サンドの伊達ちゃんも「伊達政宗の子孫だ」って言うと、本家筋からお叱りを受けるって言ってたよね。
    ものすごーく遠いけど関わりがある程度なんかな。

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2022/11/02(水) 11:15:45 

    織田の現役復帰に賛成の人プラス反対の人マイナス

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2022/11/02(水) 11:16:45 

    フィギュアの放送減ったの?

    +1

    -2

  • 191. 匿名 2022/11/02(水) 11:25:09 

    >>186
    町田樹さんは現在、フィギュアよりバレエに情熱を注いでいます
    恐らく、氷上に立つことは無いと思いますが、今後も振り付け師として関わると思います

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2022/11/02(水) 11:27:07 

    >>14
    コロナの影響でアイスショーも満足出来なくなったみたいだね
    本人も感染したしアイスショーの開催も減って魅せる場所がなくなったからかな?

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2022/11/02(水) 11:29:35 

    >>190
    関東地区のみ録画だけど、GPSを全部観られるよ
    これからは配信を買って有料が主流になりそう

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2022/11/02(水) 11:30:18 

    >>96
    見限った瞬間っていつのどのタイミングよ?
    私は彼女のファンだから大概のものは見て録画もしてきたけど、そんな瞬間知らんわ。
    カナダに移ったのは自分の殻を破るためだし、直接の教え子じゃなくなってからも全日本で泣く宮原選手を慰める濱田コーチの映像は全国放送されてた。
    何より、「あの子は涙が出るほどの努力家」とまで言う選手を、何きっかけで見限るの?

    +13

    -5

  • 195. 匿名 2022/11/02(水) 11:30:18 

    >>190
    この前ゴールデンでやってたから見たよ

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2022/11/02(水) 11:31:12 

    >>176
    でも実際の計算は出来ないからプログラムで何回も同じジャンプ飛んじゃうんだよなw

    +14

    -1

  • 197. 匿名 2022/11/02(水) 11:33:47 

    >>43
    猫着氷と言われてたね

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2022/11/02(水) 11:36:30 

    >>192
    アイスショー自体は減ってないよ
    高いチケットを買ってでも観たいと思わせるスケーターは今後も招ばれる
    織田君にどれだけそういうファンがいるかだね

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2022/11/02(水) 11:38:34 

    >>185
    自分愛だけなら嫌っちゅうほど伝わってくる。

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2022/11/02(水) 11:47:51 

    >>190
    金ヅルが居なくなったとみたんだろうね
    フィギュアスケートのファンは羽生くんだけじゃないんだけどなぁと思ってしまう
    スケ連やメディアの売り方が下手くそだから真央ちゃんが引退した時もソチで金とった羽生くんだけに頼る事になったし、羽生くんが引退したあとはお察し
    五輪でメダルとった子たちそっちのけど羽生くん表紙の雑誌ばかり発売してればそりゃあ知名度も下がるってもんだよ

    まぁユヅリストの方々は裕福な方が多いのか売上げ良くて頼りきっちゃうんだろうけど真央ちゃんの頃は一般層が知ってる選手だって今より多かったよね

    +14

    -9

  • 201. 匿名 2022/11/02(水) 11:50:35 

    >>14

    フィギュアスケートはアマチュア競技なのでプロスポーツではないのよ…
    (日本とロシア以外ではマイナースポーツです)

    選手引退→プロって流れになるけど、プロはアイスショーに出演するくらいしかないし、そのアイスショーに呼ばれるには国際大会のメダルが必要。
    コネがあれば端役には呼ばれるだろうけど食べていけない。アイスショーなんて年間だと10もないし。

    +16

    -2

  • 202. 匿名 2022/11/02(水) 11:51:27 

    >>195
    グランプリシリーズの残りは深夜と関東ばっかだよ
    私は関東だから見れるけど他地域の人が可哀想

    今年普通に皆が見れるのはNHK杯と全日本選手権だけかな
    スケ連はフィギュアスケート人口減らすつもりなんかな

    +19

    -1

  • 203. 匿名 2022/11/02(水) 11:53:01 

    >>201
    海外の有名アイスショーに出るって手もあるけどね
    真央ちゃんのとこにコロナ前までディズニーオンアイスで滑っていた子いるよね

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2022/11/02(水) 11:56:35 

    >>200
    フィギュアは競技人口自体少ないし、元々マイナースポーツだった
    高視聴率が取れたのも過去の話
    ほぼ女性しか観ないであろうスポーツだし、単純にブームが去りつつあるような…
    今は男子バレーボールの方が人気があると思う

    +7

    -7

  • 205. 匿名 2022/11/02(水) 12:01:02 

    >>194
    何人も同じ質問してるのに答えられないのは、勝手な思い込み、あるいは捏造だね

    +3

    -6

  • 206. 匿名 2022/11/02(水) 12:03:52 

    やめとけよ!
    仕事無いんかい?

    +2

    -6

  • 207. 匿名 2022/11/02(水) 12:05:40 

    >>204
    テレビで放送しないから余計に拍車かけてる感じ
    今も凄い選手が続いて出てきてるのに、1人のメインが引退した途端にスケオタを金ヅルに見て配信で金儲けしようとするとか愚策でしかない

    彼だけを応援してきた人は見なくなるだろうけど、彼以外も応援してきた人や一般層は知らん。みたいな対応だよね
    一般層が見て、憧れるからこそ選手層が広がるのに
    今のジュニアの子とかフィギュア全盛期にテレビで見て憧れて始めた子達だよね
    今のままなら10年後はもっと選手層が薄くなるよ

    +11

    -4

  • 208. 匿名 2022/11/02(水) 12:09:32 

    楽しみ

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2022/11/02(水) 12:10:53 

    >>205
    紀平さんデビューシーズンの宮原さん知らない人かな…
    今までずっとさとこちゃんさとこちゃんでべた褒めだったのに宮原さんより強い子(紀平)がシニアデビューして結果出し始めたら態度変わったよ
    全日本かな?宮原さんと紀平さんの試合が被った時の事とかガルでちょっと検索すれば凄いたくさん出てくるよ
    ガルの実況って便利だね

    +13

    -4

  • 210. 匿名 2022/11/02(水) 12:16:08 

    >>202
    うん、地方だから切ない思いしてる。
    CS入ったけど、後日の録画放送だしねー。

    バンクーバー、ソチあたりはゴールデンでみっちりやってくれて楽しめたけど、やっぱり視聴率に繋がるスター選手の存在は大きいよ。

    ネットの普及で娯楽コンテンツが多様化して、テレビ自体観ない人増えてるしね。

    +10

    -2

  • 211. 匿名 2022/11/02(水) 12:22:01 

    >>184
    フィギュア、バレエ、ピアノ…何でもそうだけど、上を目指しているチームの先生はだいたい厳しいよ。そのレベルになると保護者も上を目指すために覚悟してるから手をあげられたくらいで訴訟なんてことにはならないと思う。

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2022/11/02(水) 12:30:21 

    >>211
    そうやってなぁなぁになるから後から暴力がーとか出てくるんだよね
    昔は良くても今はダメっしょって事も古い時代から教えてる人は続けてるもんだしね

    事実を言ってるんだから誹謗中傷にはならないしね
    生徒たちもハマコーは怖い先生って証言してるし、そのおかげかジュニアまでは育てるの上手いんだよねぇ〜

    +6

    -2

  • 213. 匿名 2022/11/02(水) 12:35:09 

    >>210
    真央ちゃんはシニアデビューシーズンにGPF優勝したし、その前はミキティもいたしね

    羽生くんは東日本大震災の被災者で金メダリストっていうコンテンツ力高めの人だったけど、ビジュアルで言ったら宇野くんメインはれるとおもうんだけどなぁ、、
    身長は低いけどそれは仕方ない事だし、実力あって顔もいいんだから売り方次第ではもっとファンがついてもおかしくないのに
    本当に1人だけに集中しすぎた弊害

    +15

    -10

  • 214. 匿名 2022/11/02(水) 12:47:19 

    >>209
    自分が宮原さんのファンになったのはソチ五輪の年
    真央ちゃんが休養して、ワールドも観ようかどうか、少し迷ってた
    でもやっぱり観る事にして、ミス・サイゴンの演技でファンになったの
    貴方が指摘する全日本も、何度も繰り返し観たけど自分はそうは思わなかった

    ガルちゃんって元々濱田コーチに批判的な人が多くて、そういう先入観を持って観ればそうなるよね
    織田さんが濱田コーチをいきなり訴えたトピとか、アンチが終結して鬼の首を取ったかのようにコーチを批判してたよ

    +7

    -2

  • 215. 匿名 2022/11/02(水) 13:18:39 

    >>214

    見方はそれぞれなんだと思うけど、私はハマコーに対して特別批判的でもなくて、知子ちゃんとの関係が深いコーチなんだなと、寧ろ微笑ましく見てたよ。
    それが梨花ちゃんシニアに上がってから、関係性が変わったように見えて、更に真凜ちゃんに対する言動が疑問で(真凜ちゃんはそこまで好きではなかったけど、それでも)、なんかコーチとしての姿勢が苦手な人だなと思い始めてた。

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2022/11/02(水) 13:26:32 

    >>196
    同情評価を狙ってるでしょ?

    +0

    -2

  • 217. 匿名 2022/11/02(水) 13:34:27 

    >>200
    羽生くんの表紙ばかりと言われても
    買う人がいるのだから仕方がないよ
    出版業界は本が売れなくてジリ貧だし
    雑誌買って貰って他のスケーターに興味持って貰うしかない
    紀平さんがGPF優勝した後はスケ連的に彼女を何とかスターにしたかったのは感じる
    フィギュアスケートはやっぱり女の子のスターが1番大事
    衣装とか可愛いし綺麗だし見栄えがするよ

    +14

    -9

  • 218. 匿名 2022/11/02(水) 13:43:17 

    >>207
    女子は高難度のジャンプが跳べると、一気に扱いが大きくなる
    オリンピックやワールドで、坂本さんがメダルを取ってもそれほど騒がれない
    島田麻央ちゃんがシニアに上がるまではテレビで放映されにくいかも
    ジュニアの選手が全日本で、続々と3A決めて表彰台に立てたら流れが変わるかな

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2022/11/02(水) 14:07:30 

    >>218
    今でさえ3A飛んでもそこまで扱い大きくないから期待薄だよ…

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2022/11/02(水) 14:16:17 

    これからも発展して行くために、テクニカルな演技部門とエレガントさを競う部門を分けてほしいな。
    飛べなくなったら辞める、若い選手の肉体を酷使するだけの競技でなくなって、積み重ねた大人の表現力を活かす次の受け皿があってほしい。

    +3

    -5

  • 221. 匿名 2022/11/02(水) 14:30:38 

    >>218
    島田麻央ちゃんが次の五輪出られないのが拍車を掛けた気がする

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2022/11/02(水) 14:38:42 

    野球でさえ日本シリーズしかゴールデンで放送されない現実を考えると
    フィギュアスケートはまだ恵まれている方だと実感すべき
    サッカーも専門チャンネル行きだから

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2022/11/02(水) 14:50:34 

    >>217
    羽生さんや真央ちゃんのような大人気選手だった人が、自分のショーを立ち上げるようになったね
    観客はそれぞれ二人のファンばかりで、埋め尽くされる
    何か人気アーティストのライブ会場みたい

    私は海外のスケーターも観たい派だから、行きたいとは思わないけど
    アイスショーの形も変わりつつあるなと思う

    +5

    -2

  • 224. 匿名 2022/11/02(水) 14:52:39 

    >>217
    だから、そうならないよう、一極集中しないよう他の選手もとりあげて盛り上げる事もできたのに、しないで今まで来た結果かなと思うよ
    本来なら4位の人よりも銀銅メダリストが居るんだから、そちらをとりあげるべきだった
    だけど1人だけに集中した結果裕福なファンが表紙のものを軒並み買ってくれるから表紙にする

    それがスケ連の愚策って言ってんの
    いくらファンがいっぱい金使ってくれるからって言っても元々足の状態も不安定だし年齢的問題もあっていつ引退してもおかしくない状況が数年続いていたんだから、いくらでも拡散することは出来たはずなんだよ

    +5

    -8

  • 225. 匿名 2022/11/02(水) 14:56:08 

    >>219
    もはや特別なものじゃなくなってる感

    +1

    -2

  • 226. 匿名 2022/11/02(水) 14:57:45 

    文句言う人って宇野くんの表紙の時は買ったのかな
    自分は北京五輪の総集編の表紙を見た時に
    悟ったよ
    出版業界のジリ貧は想像以上だって
    こっちの表紙はジャンプの小林や高木妹でないからビックリしたから
    スケ連も依存していたけど出版社の方が更になんだよ

    +5

    -5

  • 227. 匿名 2022/11/02(水) 14:59:00 

    >>223
    海外ではプルシェンコとかもショーを立ち上げていたし集客力ある人はどんどんやればいいと思う
    そもそも真央ちゃんはファンに感謝を伝えたくて始めた事だし、引退してもフィギュアがやっぱり好き!って思ってショーを開催したりしてフィギュアスケートの良さを広める一躍を担ってると思う
    真央ちゃんの場合は自分でスポンサー集めて、演者のオーディションもして、、他にもアイスショーだけでもやることいっぱいなのにフィギュアスケートの裾野を広げる為にリンク作っちゃうんだもんなぁ…

    +8

    -4

  • 228. 匿名 2022/11/02(水) 15:02:30 

    >>226
    ユヅリストが軒並み買うから金ヅルにされてんだろうね
    絶対に買って貰えるってわかってるから表紙にするんだもんね
    しかも多分最後の五輪だって言われていたし欲しい人は買うよね
    他の選手のファンでも内容が良ければ買うし

    +4

    -8

  • 229. 匿名 2022/11/02(水) 15:05:28 

    >>177
    織田が宮原さんの名前を出して濱田コーチが髪の毛つかんで引きずり回したっていう話にはショック受けたわ

    +11

    -2

  • 230. 匿名 2022/11/02(水) 15:05:38 

    ブサイクですね、見たくないですね
    織田姓名乗るとか、アチラ系ですか?

    +2

    -4

  • 231. 匿名 2022/11/02(水) 15:11:07 

    >>223
    私もいろんなタイプのスケーターの演技を見たいな
    一度海外のショーを観に行きたい
    海外のショーはリンクが広いのか日本より豪華に見える

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2022/11/02(水) 15:12:38 

    >>178
    靴紐がバラバラっとなってました。
    でも織田くんの直後の滑走がランビエールさんだったか集中が難しくなったので可哀想でした、誰しも中断してしまうことは有るといえ、オリンピックでメダル候補だったのになとツラいものが…

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2022/11/02(水) 15:14:09 

    >>224
    雑誌の表紙と新聞とかメディアはスケ連なんか関係あるの?単純に売れるからそうしてるだけでしょ。

    +8

    -5

  • 234. 匿名 2022/11/02(水) 15:15:01 

    >>227
    真央ちゃんのアイスショーはお値段設定も良心的だしアイスショー入門としても良いよね

    +7

    -5

  • 235. 匿名 2022/11/02(水) 15:18:45 

    織田君のプロ転向トピなのにユヅリストやら地上波やら言ってて文句言ってるけどさ、まず会場埋めようよ。NHK杯チケット空きいっぱいあるよ。世界選手権のチケットも全日程取れたよ。
    フィギュアファンならできる応援を今したら良いやん。

    +6

    -11

  • 236. 匿名 2022/11/02(水) 15:21:13 

    >>144
    どっちもどっちかなぁ…
    無視されたーパワハラだーでいちいち訴訟を起こす新米コーチって社会人としてどうかと思うよ

    +10

    -5

  • 237. 匿名 2022/11/02(水) 15:25:36 

    >>235 チケットさばくノルマのあるお仕事されているのですか?お疲れ様です。
    札幌ってどうなんでしょうね、アクセス良いのかな。
    さいたまスーパーアリーナの暑さはお客さんにとっては丁度良さそう。

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2022/11/02(水) 15:28:31 

    織田くんは解説も続けるのかな?
    無理だよね

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2022/11/02(水) 15:31:58 

    >>235
    会場を埋めたいけど、遠いし、推しがいないから行く気しないわ

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2022/11/02(水) 15:33:38 

    この人の解説って人気なのか
    アメリカの4アクセル成功した選手の演技で、別のジャンプ決めた時に、試合じゃないけど飛べるの羽生くらいみたいな事言っててなんか草だった

    +10

    -4

  • 241. 匿名 2022/11/02(水) 15:45:26 

    荒川がスターはつくれるって言ってたけど
    さっさとつくればいいのにね
    一般人気はやっぱり大事よ
    スケオタはそれなりにCSとかいろいろな方法で見るでしょうけど
    一般はそこまでして見ない

    +10

    -1

  • 242. 匿名 2022/11/02(水) 15:46:06 

    >>233
    鍵山選手が🥈だったから、彼を表紙にしたら売り上げが伸びるか?は、別の問題だよね
    羽生さんは4位、真央ちゃんは6位だったけど、表紙にしたら売れると出版社は判断しただけ

    +8

    -2

  • 243. 匿名 2022/11/02(水) 15:51:40 

    >>241
    宇野君がこれからそうなるんじゃない?

    +3

    -5

  • 244. 匿名 2022/11/02(水) 15:52:21 

    >>239
    推しの存在は大きいよね
    私は埼玉だと各駅停車で1時間で行けるけど、観たい人は年明けのショーに出るから、そちらに課金します


    +3

    -1

  • 245. 匿名 2022/11/02(水) 15:54:51 

    >>241
    まさか羽生の人気もスケ連がつくったと思ってないでしょうね

    +5

    -6

  • 246. 匿名 2022/11/02(水) 15:57:14 

    >>242
    真央ちゃんの時なんか金とった羽生が可哀想言われてたくらいなのにね笑
    積み上げてきた実績と人気でそうなっちゃっただけでスケ連は関係ないと思うけど。

    今女子は坂本さん、男子は宇野君に鍵山君もいるし日本強いよね。織田君は今35歳くらい?なんでこのままじゃダメと思ったんだろ。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2022/11/02(水) 15:59:22 

    >>90
    過酷なのに復帰したいと思えるほど、スケートが好きなんだなと思うとスケートファンとしても嬉しくなる

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2022/11/02(水) 15:59:51 

    >>240
    織田本田荒川みんな贔屓はある
    声が上ずったりテンション高くなってわかる
    あと大事な仕事を失いたくないから空気読んでる面もある

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2022/11/02(水) 16:01:20 

    >>239
    鍵山くん?

    +0

    -2

  • 250. 匿名 2022/11/02(水) 16:02:41 

    >>51
    直系が直系なのは実証済なの?

    +2

    -2

  • 251. 匿名 2022/11/02(水) 16:03:50 

    >>229
    それ話すのに宮原さんの許可取ったの?
    本当の話だとしても、そんな繊細な内容を外に漏らす織田も苦手

    +16

    -3

  • 252. 匿名 2022/11/02(水) 16:09:56 

    >>209
    ガルの実況なんてあてにならない。
    ガルなんて知子がNHK杯優勝してからぶっ叩き出した濱田組アンチのマオタが多すぎるしw

    +12

    -5

  • 253. 匿名 2022/11/02(水) 16:10:48 

    だからよーいどん降板したのかな??

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2022/11/02(水) 16:25:04 

    >>253
    あの番組はスタッフがこの人使えないって暴露してたよ。

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2022/11/02(水) 16:33:54 

    >>1
    高橋大輔に感化されたのかな
    解説・タレントとして成功してるけど

    +0

    -6

  • 256. 匿名 2022/11/02(水) 16:34:44 

    >>252
    宮原さん叩いてるのマオタなんだ
    私も仕返しに真央叩こうっと

    +6

    -17

  • 257. 匿名 2022/11/02(水) 16:35:28 

    >>212
    ジュニアまで、は山田先生も

    +1

    -2

  • 258. 匿名 2022/11/02(水) 16:39:10 

    >>229
    紀平さんの時もそう思ったけど、フィギュアはメンタルが大事な競技なのに試合を控える宮原さんの名前を突然出して来たのは、結局自分の事しか考えてない人なんだ…と失望したわ

    同じ関大でも大輔さんの悪口は一切聞いた事がないし、人として残念過ぎて彼が出るショーだけは行かなくなった

    +22

    -1

  • 259. 匿名 2022/11/02(水) 16:39:58 

    >>256
    やめてよ
    宮原さんのファンは叩いたりしないよ
    宮原さんが悪口を一切言わないからね

    +18

    -3

  • 260. 匿名 2022/11/02(水) 16:41:52 

    引退して解説したりタレントになったりアイスショー企画したり
    振りつけやコーチ目指したり復帰したりで
    必ずしもこの道に行けた人が勝ち組とならず
    価値観が多様化しているのはいいことだわ
    夢中になれるものを見つけて再度チャレンジすることには誰であれ応援したい

    +7

    -1

  • 261. 匿名 2022/11/02(水) 16:44:11 

    がるちゃん民の事は信用しない方が良いと言うことですねわかりましたがるちゃん民が褒める人と叩く人の逆を信用します

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2022/11/02(水) 16:49:36 

    >>259
    親御さんですら、娘が人の悪口言ってるのを聞いたこと無いっていうぐらいだよね。
    本当に凄い人だと思った。

    +13

    -2

  • 263. 匿名 2022/11/02(水) 16:50:34 

    >>259
    いや宮原さんのファンはなかなかよ
    宮原さんが悪口一切言わないらしいのに変ね
    てか他スケーターの悪口をみずから言うスケーターっている?

    +4

    -12

  • 264. 匿名 2022/11/02(水) 16:55:02 

    >>259
    やめないと思うよ

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2022/11/02(水) 16:56:00 

    >>263
    それはね
    ナリオタがしてるの

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2022/11/02(水) 17:00:34 

    もともと織田くんのファンの人は嬉しいでしょうね、競技力も落ちてなさそうですし、魅力にもあまり変化がなさそうなので応援のスタイルも変えなくてよくて。
    子沢山でいらっしゃるくらいかな、パパスケーター枠で活躍されるといいですね。

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2022/11/02(水) 17:02:03 

    >>262
    親御さんは娘の悪口言うのにね
    運転席のお父さんのシートを言われたくないこと言ったからか
    怒って後ろから思いっきり蹴ってたけどねw
    こんなの放送したらかわいそうって思った

    +3

    -9

  • 268. 匿名 2022/11/02(水) 17:03:24 

    さっとんはトピずれなんだから話題にしないでよ
    こんなとこで名前出されたら汚れる

    +20

    -0

  • 269. 匿名 2022/11/02(水) 17:11:45 

    織田君収入の方は大丈夫なのかな
    これまで充分稼いだでしょうけどお子さん多いしなあ
    Youtube好評なようだから安定した収入はあるのかな

    +5

    -1

  • 270. 匿名 2022/11/02(水) 17:12:00 

    256もナリオタだったんだね

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2022/11/02(水) 17:46:10 

    本当だ
    めっちゃ連投してる人いて草
    荒川と宮原のアンチなのはわかった

    +13

    -2

  • 272. 匿名 2022/11/02(水) 18:01:22 

    やめとけ〜。恥かくだけ

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2022/11/02(水) 18:01:39 

    >>235
    コロナがまた増えてるから取りたくても取れない人も居そう

    +4

    -2

  • 274. 匿名 2022/11/02(水) 18:09:10 

    >>241
    ホントにそれ
    自分自分ばっかじゃなくて副会長だった時に次世代のスターとして作っとけばよかったのに

    まぁ先物買いで真凜使ったら「実力もないのに!」みたいにぶっ叩かれたけどさー
    実力ある選手でもメディアに取り上げてもらわなきゃ一般層からの人気者にはなりにくいよ
    選手によりメディアで取り上げられる回数違いすぎる。最初から人気者なんていないんだからスケ連が動けばよかったんだよ

    +3

    -7

  • 275. 匿名 2022/11/02(水) 18:12:05 

    >>273
    コロナで取るの躊躇する人はいるよね
    あと値上げラッシュで遠征は厳しいという人もいる

    +6

    -1

  • 276. 匿名 2022/11/02(水) 18:27:13 

    >>274
    荒川さんまで悪口か
    知りもしないで

    +10

    -3

  • 277. 匿名 2022/11/02(水) 18:27:27 

    >>96
    宮原さんに対して、失礼なコメントしているのははっきり聞いたことがある。気遣い苦手そうな人だよね。

    +6

    -2

  • 278. 匿名 2022/11/02(水) 18:32:09 

    >>35
    コーチを付けず国内試合だけなら経費はそんなにかからないでしょう
    選手登録すると収入からスケート連盟にお金を納めなければならないけど

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2022/11/02(水) 18:36:33 

    >>276
    じゃああなたは内部事情とか知っているの?
    一番選手に近くてスターは作れるっていうのに作らなかった理由は?

    +3

    -8

  • 280. 匿名 2022/11/02(水) 18:52:10 

    >>76
    坂本花織が銅 織田信成が「放送事故w」TV中継でボロ泣き&鼻水「新葉ちゃんも、ううううっ…」
    坂本花織が銅 織田信成が「放送事故w」TV中継でボロ泣き&鼻水「新葉ちゃんも、ううううっ…」girlschannel.net

    坂本花織が銅 織田信成が「放送事故w」TV中継でボロ泣き&鼻水「新葉ちゃんも、ううううっ…」「まったくミスなくダイナミックなジャンプがどんどんどんどん決まっていく姿。そして…新葉ちゃんのアクセルもよかったぁ!」と声を上げると、涙腺と鼻水が崩壊。「ううう...

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2022/11/02(水) 18:53:22 

    >>279
    都合の良いきりとりでしょ。好きな人ならなんでもよいふうにとるくせに、嫌いなやつならなんでも悪くとる。
    よくあることだからね。

    +11

    -2

  • 282. 匿名 2022/11/02(水) 19:00:43 

    >>167
    涙活w

    最近覚えた言葉を今使いますw

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2022/11/02(水) 19:09:43 

    試合に出るのはショーのためだとか見たんだけど、最近新しいプロスケーターが出てきてショーに呼ばれなくなったから?

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2022/11/02(水) 19:30:28 

    >>213
    ビジュアルは悪くないんだけど天然なイメージが先行しすぎたと思う
    長らく羽生宇野の2強だったっていうのもさらに集中に拍車かけたんだろうね

    +0

    -6

  • 285. 匿名 2022/11/02(水) 19:43:27 

    >>267
    は?

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2022/11/02(水) 19:44:08 

    >>263
    マオタ、擦り付けても無理だってw

    +10

    -1

  • 287. 匿名 2022/11/02(水) 20:04:23 

    >>283
    それはあるかも!
     
    ジェイソン・ブラウンがめっちゃ呼ばれてるよね

    ファンタジーオンアイス
    THE ICE
    フレンズオンアイス
    ジャパンオープン
    SOI 八戸
    来月はカナダ横断SOIツアー
    年始にはICE EXPLOSIONにも出演で来日予定

    彼は日本語が話せるし、若いスケーター達のリーダー的存在でムードメーカー
    勿論、演技も素晴らしいとくれば、織田君が焦るのも無理はない

    +10

    -1

  • 288. 匿名 2022/11/02(水) 20:13:28 

    >>81
    逆だよ。信成君かわいそう。

    +3

    -8

  • 289. 匿名 2022/11/02(水) 20:15:23 

    >>9
    人のこといえる?

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2022/11/02(水) 20:20:08 

    >>277
    称えるべき所は絶賛してるよ
    【スポーツ】「人として美しい」恩師が語った宮原知子さん/オピニオンD/デイリースポーツ online
    【スポーツ】「人として美しい」恩師が語った宮原知子さん/オピニオンD/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     フィギュアスケートの2018年平昌五輪代表で全日本選手権4連覇など女子のエースとしてけん引した宮原知子さんが26日、24歳の誕生日に自身のSNSで現役引退を発表した。「これまで以上に、もうこれ以上はできないと納得いくまで練習し、試合に臨んだシー...

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2022/11/02(水) 20:42:05 

    >>3
    多分お金に困ってるのだと思う
    できちゃった婚からの子沢山だし‥

    +5

    -2

  • 292. 匿名 2022/11/02(水) 21:01:03 

    >>279
    作ろうと思ってもスターは作れなかったと言う事だろうね、簡単に作れるものではないの分かったんじゃないかな。
    ただこれから新たに凄い選手が出てくるのを期待したいですね。

    +2

    -6

  • 293. 匿名 2022/11/02(水) 21:07:03 

    メディアによく取りあげられてても…
    メディア操作で取りあげられる人と万人から注目されるがゆえにメディアが取りあげる人とでは
    まったく違うものですよね
    作られたスターは作り物でしか無いですよね

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2022/11/02(水) 21:10:24 

    >>287
    ファンタジーの真壁さんだけの言葉ですが
    ジェイソンに関してはジェイソンを出して欲しいと要望があったとのこと誰からとは真壁さんは言及しませんでしたけど

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2022/11/02(水) 21:12:55 

    隣の人間国宝さんも頑張って続けてね

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2022/11/02(水) 21:13:05 

    フィギュア界のスターはその時代時代で現れてるとは思いますがそのスター選手の知名度と言うのかファンの多さと言うのか大なり小なり有るとは思いますが

    +1

    -3

  • 297. 匿名 2022/11/02(水) 21:16:39 

    >>259
    >>252
    >>209
    どの選手にもファンがいるしファンも多さもそれぞれ違けど
    どの選手にも大なり小なりおかしなファンもいるから、誰のファンだけってことはないね
    誰のファンが誰選手のアンチではなく、その両方の2人とも好きな人も多いって知ってほしいね
    荒らすための誰オタガーの荒らしは酷いのは通報する

    +6

    -2

  • 298. 匿名 2022/11/02(水) 21:24:37 

    自分が好きじゃない選手にもファンがいるとか
    思いもしないで私は気に食わない!って思ったら死ぬほど叩き回すのがフィギュアファンでは?
    私の認める選手が優勝して栄華を極めるべきよ!って思い込みの激しいのがフィギュアファンだと思ってるけど敵が同じになると仲間になれるみたいだけど

    +8

    -2

  • 299. 匿名 2022/11/02(水) 21:26:57 

    >>229
    織田が宮原さんの名前を出して濱田コーチが髪の毛つかんで引きずり回したっていう話って本当ですか?その話は知らなかったよ。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2022/11/02(水) 21:30:13 

    >>213
    弊害もなにもわざと1人に集中するものでもないのでは注目度が分散されたところで思うような
    フィギュア競技の注目度が上がるわけでもないし
    人気とか注目度とかが本気でわざと一人占め出来る現象だと思います?

    +2

    -4

  • 301. 匿名 2022/11/02(水) 21:34:50 

    なんかさぁ30も半ばになって現役復帰を決意した織田さんを励まそうとか思う往年のフィギュアファンとか少ないのかなやっぱり個人競技だから
    応援の声援を送るよりも今の推しの邪魔になるのでは!とか言う発想の方が先にたつのかな?
    競技としてのファンっていないの?
    競技じゃなくて自分の推し選手が大事なんかな

    +5

    -7

  • 302. 匿名 2022/11/02(水) 21:38:51 

    >>1
    なんかいろんなコメントあるけど、織田信成くんが復帰すると決めて発表したんだよね。
    織田選手になるんだよね、頑張って欲しい。
    織田くんがYouTubeであげてる羽生選手と浅田選手のフリーを滑る織田くんはすごいなって思ったし、引退後にJOで自身の最高点更新したのも凄いと思う。
    今年のみ?来年も続けるのか知らないけど自身がやりきったと納得行くまで頑張って欲しい、怪我には気をつけて。

    +25

    -0

  • 303. 匿名 2022/11/02(水) 21:45:48 

    >>301
    同意

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2022/11/02(水) 21:50:56 

    言われれば最近、よーいドン!で見てなかったわ!だからか!

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2022/11/02(水) 21:57:36 

    >>259
    悪口言う選手て誰?
    言わないのが普通だと思うけど

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2022/11/02(水) 22:00:03 

    >>294
    そうなんですね
    ジェイソンはファンタジーに毎年呼ばれると思います
    彼はサービス精神も旺盛で、優れたエンターティナーだし、ジョニーもジェフもいつまで出られるかわからないですよね

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2022/11/02(水) 22:15:27 

    >>36
    訴え返されたんだw

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2022/11/02(水) 22:19:28 

    >>49
    子孫かと思ってた

    +2

    -2

  • 309. 匿名 2022/11/02(水) 22:19:52 

    誰かがいなくなれば代わりが入るものですからね
    でもファンタジースケーター多くない?
    あの人数普通なのかな?他のショーも人数数えたことはないけど

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2022/11/02(水) 22:25:47 

    >>49
    本家の方達って末広がりに広がった分家筋の全てをご存知だとは思わないんですよね
    けれど分家筋は自分達は何々の血筋の者だと伝えてゆくものだと思います信長って結構子供いたんですよ兄弟姉妹も歴史上に名前が出ない血筋の方っていますよ本家の方がそれを全て把握なんてねぇ無理があります何百年たってると思いますか?

    +4

    -6

  • 311. 匿名 2022/11/02(水) 22:32:02 

    >>131
    本人もアウトデラックスで「涙もろいから良い人だと思われがちだけど、実際はそうでもない」ってキッパリ言ってた

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2022/11/02(水) 22:36:26 

    織田君が復帰することで割を食う選手って誰
    上位陣には大きな影響はないと思うんだけどな
    力が同じぐらいの若手は一念発起
    自分も今の状況から頭一つ抜けるチャンスだぐらいに思えばいいのに
    織田君の決断は尊重したい

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2022/11/02(水) 22:37:05 

    >>165
    スキージャンプの若手が育ってないって意味も分かるんですか?
    私には何を言っているのか本気で分からない

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2022/11/02(水) 22:41:39 

    >>159
    貴女はそもそもスポーツに興味ないのでは?
    スキージャンプが育って無いって何を言ってるの?北京の金メダリストは誰?
    スポーツニュースすら見てないだろ
    そんな人間がアスリートに対して意見を言うのが傲慢だと思いますが

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2022/11/02(水) 22:42:24 

    >>309
    スケーターだけでなく、アーチィスト、アクロバット、エアリアルも呼ばれて総人数が他よりずっと多いよね

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2022/11/02(水) 23:05:08 

    羽生くんに擦り寄ってる感じが苦手。
    YouTube開設した時も、コラボしようってうるさかったし。
    お願いだから羽生くんに迷惑かけるのだけはやめてね。

    +5

    -11

  • 317. 匿名 2022/11/02(水) 23:09:20 

    いいやん、頑張れ!!

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2022/11/02(水) 23:09:29 

    >>1
    いつ見ても本当ブッサ◯クだなこの男
    この顔が日本の代表としてテレビで世界に発信されたと思うと恥ずかしい

    +0

    -12

  • 319. 匿名 2022/11/02(水) 23:20:01 

    フィギュアスケート、華のある選手が抜けてイマイチ盛り上がらないから、信成くんが復帰したらそれなりに盛り上がると思うけど、もう後輩に席は譲った方が良いと思う…

    +0

    -15

  • 320. 匿名 2022/11/02(水) 23:21:23 

    泣くのはお仕事の一環でしょう笑

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2022/11/02(水) 23:47:04 

    日本スケーターは1度引退後復帰する人いるけど
    海外スケーターにもいるんかな?

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2022/11/03(木) 00:09:26 

    >>321
    ランビエルも復帰して、バンクーバーオリンピックに出場した

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2022/11/03(木) 00:21:48 

    復帰するのが迷惑とかは訳わからない
    織田くんに負けるようじゃ元々が大した事がない

    +16

    -0

  • 324. 匿名 2022/11/03(木) 01:31:09 

    >>213
    芸能界ならまだしもスポーツの世界で、人気ってコントロールできるもんかな?
    実力実績に基づいて、自然に出てくるもんじゃない?
    羽生くんだってオリンピック2連覇の看板があってこそ、今の人気があると思う。
    また、容姿で注目されても結果が出せない選手には、メディアもファンもついてこないよ。

    +6

    -4

  • 325. 匿名 2022/11/03(木) 01:40:36 

    >>302
    ベストコメント。
    全くもってその通り。
    織田くん、YouTubeで現役復帰を決意した経緯をきちんと説明していたけど、何の矛盾も疑問もない真っ当な気持ちの流れだと思ったよ。
    今年一年だけか、また国体だけでなくいずれ全日本なども狙っていきたいのか、今の時点ではわからないけど、やりたいならやればいい。
    若手に道を譲れっていうのも意味不明。
    若手が織田くんに勝てばいいだけで、双方遠慮なく戦うべき。

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2022/11/03(木) 02:01:40 

    >>312
    大ちゃんがシングル復帰して全日本の表彰台乗った時はガッカリしたよ
    いくらモリモリ採点があったとしても(実況で言われてた)、それまでも現役で世界で戦ってきた選手達が引退して何年も経ったおじさんに負けるなんて思ってもみなかった

    今は強い子も増えてきたけど、また全日本で信成に負ける世界レベルの子が出てきたら……
    まぁ当面は国体が目標だって言ってるからね
    是非とも負けないように頑張ってほしいな
    織田信成さん、現役復帰を報告!35歳、来年1月の国体出場目指し11月中旬、予選に出場

    +3

    -1

  • 327. 匿名 2022/11/03(木) 07:26:00 

    >>86
    個人差はあるとして男子も21~22歳くらいがピークであとは緩やかに下降していくイメージ

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2022/11/03(木) 07:47:02 

    >>301
    裁判さえしなければな

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2022/11/03(木) 07:49:24 

    >>326
    今は鍵山くん三浦くん佐藤くんがいてなかなか難しいよ

    +3

    -4

  • 330. 匿名 2022/11/03(木) 08:00:46 

    >>200
    言うてもメディアは慈善事業じゃないからね
    なんだかんだ女子は若くて可愛い子出てきたらすぐ飛び付くし
    元々男子は女子のおまけだった訳だし

    +4

    -2

  • 331. 匿名 2022/11/03(木) 08:06:34 

    >>305
    数年前、確か岡山の選手だったと思うけど、自身のツィッターで羽生さんの悪口を言ってる男子選手がいたよ
    同世代で過去に同じ大会に出た事があった程度の選手
    有名な選手でなく日本代表で国際大会に出た経験もないので、そんなに接点も無いはず
    自分が悪目立ちするだけで、カッコ悪いと思った

    +3

    -3

  • 332. 匿名 2022/11/03(木) 08:32:12 

    >>331
    彼なら全日本に出るし国際派遣もあるかもしれないよ
    あれから頑張って周りに認められるように努力して変わったな

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2022/11/03(木) 08:34:04 

    >>324
    真凜ちゃんはシニアに上がって思うような結果が出せないけど、彼女の演技が好きで、ずっと応援してるファンが結構いるよ

    女子の雑談トピを見るとそう感じる
    平昌五輪の選考に漏れた時
    『自分が描いてたスケート人生とは今日で変わっていく』
    と話してたのが印象的だった

    いよいよ明日から東日本選手権の女子SPが始まる
    真凜ちゃん、全日本目指して頑張って!

    +9

    -2

  • 334. 匿名 2022/11/03(木) 08:38:15 

    >>332
    そうなんだね
    あのコメントはどうかなと思ったけど、頑張って続けてきたんだね

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2022/11/03(木) 08:44:20 

    >>334
    岡山の子は見違えるほど背がのびて
    今はアイスダンスの上位の女子と組んで頑張っている
    まともにツイズルもできない選手だったのに上手くなってかなり練習したものと思う
    今はあの生意気な感じもなく本気でフィギュアに取り組んでいるよ
    才能を見抜いてほさらずに育ててくれたコーチに感謝

    +4

    -1

  • 336. 匿名 2022/11/03(木) 09:31:45 

    >>323
    ホントそれ。
    あと席を譲れとか意味わからん。
    正々堂々と実力で勝ち取ればいい。
    それだけの話。

    +4

    -1

  • 337. 匿名 2022/11/03(木) 09:45:36 

    >>299
    織田さんの一方的に言ってるだけで、真偽不明です

    +4

    -1

  • 338. 匿名 2022/11/03(木) 10:00:39 

    >>145
    近藤さんはマッチや!

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2022/11/03(木) 10:43:18 

    >>188
    家系図が途中何故か抜けてるのよ
    明治くらいなら一般人でも遡れる人いるのに
    何故祖父の前の名前がないか不思議
    織田信成さん、現役復帰を報告!35歳、来年1月の国体出場目指し11月中旬、予選に出場

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2022/11/03(木) 10:52:52 

    殿〜
    楽しみだぜ
    何だかんだあるけど殿好きよ

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2022/11/03(木) 10:55:53 

    >>204
    冬季競技も増えたしね
    シングルはジャンプ重視の採点になり、フィギュアスケートの魅力スケーティングが生かされない
    ジャンプならスノーボードの方が圧倒的に迫力があり魅力的
    少子化と競技の種目が増えてフィギュア競技人口は減る一方だろう

    +2

    -3

  • 342. 匿名 2022/11/03(木) 11:05:18 

    裁判の相手のコーチの体罰を見たのが事実だったとして
    その頃、その選手たちのために声を上げたのではなくて
    自分の裁判に絡めて、いきなりマスコミ相手に発表した意味がわからない

    +11

    -0

  • 343. 匿名 2022/11/03(木) 11:33:43 

    >>200
    真央ちゃんの頃は織田くんの事も知らなかったけどな私は…まずリサーチ数も示さず自分の周りだけでのこうだったああだったって真実味無いですよね

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2022/11/03(木) 11:57:14 

    >>207
    そうは言ってもスポーツはフィギュアだけじゃないからね
    視聴率もスター選手頼みで競技自体の人気じゃないし

    +2

    -2

  • 345. 匿名 2022/11/03(木) 12:02:22 

    >>218
    3A持ち増えてきたし4回転ポンポン飛ぶロシア女子のお陰で3Aはもう一般にそれ程インパクトを与えられないと思う

    +4

    -1

  • 346. 匿名 2022/11/03(木) 13:21:16 

    グランプリシリーズがゴールデンで地上波でやらない事に文句言う人いるけど
    今はスポーツ見たけりゃ有料チャンネルを契約するという時代だよ
    一部でもゴールデンでやったり
    深夜とか昼間に地域によっては地上波で見れる事に感謝すべきだよ

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2022/11/03(木) 13:33:02 

    偏向的なあおりがなくなるのならそれはそれで良いと思う。

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2022/11/03(木) 15:01:22 

    >>324
    荒川がスターは作れるとはっきり言ったけど
    スケ連マスコミ絡みで人気もコントロールできる
    スターもつくれるという状況が実際あったのかもしれないよ
    ひな段の芸人が唐突に誰かの名前を連呼したり
    ワイドショーで人気です話題の人です品薄です等々言って
    世論をコントロールする手口はよくあるし
    騙される層も結構いるからね

    +9

    -1

  • 349. 匿名 2022/11/03(木) 16:12:39 

    >>132
    検索したけど、和解はしていない
      濱田美栄コーチを「モラハラ提訴」した織田信成氏、新潮社と朝毎読産経の4紙に「訴訟告知」 片岡 健 : デジタル鹿砦社通信
    濱田美栄コーチを「モラハラ提訴」した織田信成氏、新潮社と朝毎読産経の4紙に「訴訟告知」 片岡 健 : デジタル鹿砦社通信www.rokusaisha.com

    濱田美栄コーチを「モラハラ提訴」した織田信成氏、新潮社と朝毎読産経の4紙に「訴訟告知」 片岡 健 : デジタル鹿砦社通信 記事検索検索:最近の投稿30年の歳月を越えた再会 ── 一冊の本が人の運命を変えたケース 鹿砦社代表 松岡利康4人のオランダ人ジャーナリス...

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2022/11/03(木) 18:43:32 

    >>348
    そうだね
    ある程度は作れるよね
    すごいすごい連呼されたら凄いんだなて思うもの
    逆に凄くても報道されなかったら知られずに人気も出ず埋もれてしまう
    他のスポーツに比べたらフィギュアは持ち上げ方が特殊だと思う

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2022/11/03(木) 19:01:47 

    >>350
    フィギュアは異常なとこあったよ。

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2022/11/03(木) 19:18:51 

    作られたスターにまんまと嵌まるとかなんか侮辱的だなぁそんなに操作が容易い人がひっかかればOK的な思考にしてやられるとかやだなぁ

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2022/11/04(金) 13:48:35 

    >>352
    女子でも男子でも選手の鍛えあげられた筋肉と演技を見たら、そんなきっかけの話はどうでもよくならない?

    +0

    -2

  • 354. 匿名 2022/11/04(金) 14:38:29 

    >>338
    すんまへん!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。