ガールズちゃんねる

【11月】恋話、恋愛相談、総合トピ

1176コメント2022/11/29(火) 12:47

  • 1. 匿名 2022/11/01(火) 20:57:36 

    恋愛がうまくいかないことが多く、約2年間ずっと失恋トピにお世話になってましたが、最近やっと素敵な人とお付き合いすることができました。
    私は持病がありますが、それを知った上で付き合おうと言ってくれて嬉しかったです。
    皆さんの恋もうまくいきますように。
    1ヶ月間よろしくお願いします。

    +193

    -12

  • 2. 匿名 2022/11/01(火) 20:58:04 

    何も話すことないわ〜

    +36

    -1

  • 3. 匿名 2022/11/01(火) 20:58:23 

    別れました

    +60

    -1

  • 4. 匿名 2022/11/01(火) 20:58:37 

    ぢ?

    +0

    -3

  • 5. 匿名 2022/11/01(火) 20:58:37 

    理解のある彼くん見つかってよかったねw

    +29

    -24

  • 6. 匿名 2022/11/01(火) 20:58:45 

    友達が誰一人出来ませんでした…

    +10

    -4

  • 7. 匿名 2022/11/01(火) 20:58:51 

    +4

    -3

  • 8. 匿名 2022/11/01(火) 20:59:03 

    腹減った

    +8

    -2

  • 9. 匿名 2022/11/01(火) 20:59:14 

    好きな人がいて両思いだとわかっても、自信がなくて付き合えない。私と付き合うとか申し訳ないって思ってしまう。

    +70

    -6

  • 10. 匿名 2022/11/01(火) 20:59:22 

    >>1
    持病どのタイミングで打ち明けましたか?

    +6

    -3

  • 11. 匿名 2022/11/01(火) 20:59:30 

    男は狩猟本能で追うのが好きって本当ですか?

    女性から好いたら返してくれる男性の方が多いですか?

    +13

    -1

  • 12. 匿名 2022/11/01(火) 20:59:31 

    恋愛ちたい🥺

    +17

    -5

  • 13. 田中108世 2022/11/01(火) 20:59:50 

    28年=彼氏無しだわ…。告白はされた事あるけど付き合った事が無い。恋愛したいけど恋愛が分からない。

    +43

    -4

  • 14. 匿名 2022/11/01(火) 21:00:19 

    >>5
    何でも理解のない人と付き合う女なんて居ないと思うんだけど
    自分は欠陥ないとでも思ってるの?

    +11

    -2

  • 15. 匿名 2022/11/01(火) 21:00:35 

    >>7
    トピ画おめでとう㊗️

    +3

    -3

  • 16. 匿名 2022/11/01(火) 21:00:51 

    【11月】恋話、恋愛相談、総合トピ

    +8

    -9

  • 17. 匿名 2022/11/01(火) 21:00:54 

    付き合う前にHして相性を確かめるのは

    あり→+
    なし→ー

    +39

    -72

  • 18. 匿名 2022/11/01(火) 21:01:15 

    恋愛したいねぇ

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/01(火) 21:02:00 

    撒き餌しても食い付かない🥹 

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2022/11/01(火) 21:02:05 

    >>17
    私はありだな

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2022/11/01(火) 21:02:12 

    まさかの大学4年間彼氏ができなかった
    私、なんなの
    親は毒親でずっといじめられてきて
    大学こそはと思ったけど彼氏もできず

    +48

    -2

  • 22. 匿名 2022/11/01(火) 21:02:17 

    >>11
    女性は最初恋愛感情なくても好き好き言われてたり、優しさとかに段々惹かれて恋愛に発展するけど、
    男性は女性を一目でアリかナシか決めるから、全く興味なかったけど好きになるってパターンは稀らしいですよ。

    +70

    -5

  • 23. 匿名 2022/11/01(火) 21:02:33 

    何もなく11月になってしまった
    帯状疱疹は辛いししんどい

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2022/11/01(火) 21:02:41 

    金曜日に職場の好きな後輩と食事に行く約束をしてたけど、火曜日に仕事が忙しいから延期してと言われた。違う部署だけど、どうやら本当に忙しそう。
    これまで複数で出掛けたり、2人でもイベントとかは延期されたことないけど、食事は結構彼が忙しいと延期されたりする。いつも私が誘ったり日程調整するから、この約束は果たされるのか不安。1年くらい2人で食事とかに行ったりしてるけど、こちらとしてはそろそろ付き合う気があるのか確認したかったから、延期で落ち込んだ。

    +48

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/01(火) 21:04:02 

    >>9
    私も。付き合ったら連絡の頻度とか、つまらない女、エッチが下手と思われるんじゃないかと全部に自信ない。
    だったら付き合わずに傷つかないほうがいいと思っちゃう。

    +44

    -2

  • 26. 匿名 2022/11/01(火) 21:04:12 

    セフレっぽい男の人本命にはできるのですか?
    私自身経験がありませんでした。それをずっと前から話していて会ってから5回目くらいでホテルに行き、3回ほど時間をかけてくれてやっとできました。それからも毎日おはようLINEは来ますが関係は不明です。
    私自身体を許してしまったことに後悔はありません。
    ですがこの関係がモヤモヤします。どっちでもいいですが付き合ってくれるなら付き合って欲しいです。
    無理でしょうか?

    +8

    -12

  • 27. 匿名 2022/11/01(火) 21:04:13 


    周りは結婚出産ラッシュの中、私は29歳独身彼氏なし🥲
    最近別れたバツイチ子持ちの元カレは、新しい彼女ができている。 元カレはバツイチ子持ちでありながら彼女いるのに、私は一生結婚できないんだろうなと思い憂鬱。

    +65

    -1

  • 28. 匿名 2022/11/01(火) 21:04:21 

    >>17
    これって意外と大事に思う。
    そのあたり潔癖過ぎて結婚してからみたいな感じだと
    相性悪かったら大変よね

    +11

    -4

  • 29. 匿名 2022/11/01(火) 21:05:01 

    好きな人からLINEの返事が来ない。もう3週間以上未読のまま。
    もう連絡来ないだろうからそのうち自分の気持ちが冷めるのを待つしかないな…

    +79

    -1

  • 30. 匿名 2022/11/01(火) 21:05:09 

    >>17
    サイズは気になるかも
    平均あればいいんだけども
    確認する方法ないかな。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/01(火) 21:05:10 

    >>11
    好意を見せつつ追わせると良いらしいよ
    例えば自分から誘ってもいいけど告白はしない
    誘われたら喜んで行くけど1人に絞らず広く交友

    +37

    -3

  • 32. 匿名 2022/11/01(火) 21:05:16 

    自分から告って撃沈した唯一の人が11月生まれ
    何年たっても苦い思いが蘇る・・・

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2022/11/01(火) 21:05:28 

    彼氏が鬱っぽくて心配
    自分が重荷になっているのではないかと思ってしまう
    何かしてあげられることはあるかな

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2022/11/01(火) 21:05:42 

    好きな人からLINEで今度会う時何食べたい?って聞かれてるんだけど特に思いつかない!
    みんなの食べたいものは?ちなみに夜!

    +5

    -5

  • 35. 匿名 2022/11/01(火) 21:06:05 

    >>17
    付き合う前に平気でHするような男は無理

    +35

    -9

  • 36. 匿名 2022/11/01(火) 21:06:16 

    >>17
    相性を確かめられても
    付き合う前にやっちゃったら
    男に振られるイメージしか持てない。

    +52

    -2

  • 37. 匿名 2022/11/01(火) 21:06:19 

    >>17
    ワレブタに綴蓋?
    ジャストミートな展開あるよね
    お下品だからこの辺で自重するけどさ

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/01(火) 21:06:45 

    >>17
    付き合う前にHしたらそのままセフレにならない?
    その後はっきり付き合おうって言われるの?(付き合う前のH経験がないからわからない)

    +34

    -2

  • 39. 匿名 2022/11/01(火) 21:06:51 

    合コンの男性幹事から、昨日はありがと!無事帰れた??楽しかった!とライン来て、会えて嬉しかったってラインしたら めっちゃ嬉しい😃俺も会えて嬉しかったってライン来た。その後、この前のお店美味しかったからまた行きたいなってラインしたら
    行こ行こ!とライン来て、いつ空いてる?ってラインしたら返信2日ない。行こ行こって社交辞令かな?辛い

    +63

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/01(火) 21:07:02 

    >>17
    むしろ、ヤリたいから付き合おう!って軽く言ってくるヤリチンをかわす才能が必要

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/01(火) 21:07:04 

    また1ヵ月よろしくお願いします。
    まだまだ元カレに未練タラです。

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2022/11/01(火) 21:08:03 

    【11月】恋話、恋愛相談、総合トピ

    +0

    -4

  • 43. 匿名 2022/11/01(火) 21:08:06 

    彼氏のInstagramに自分とのツーショットをアップしてほしい?

    ほしい→プラス
    ほしくない→マイナス

    +8

    -30

  • 44. 匿名 2022/11/01(火) 21:08:09 

    彼氏欲しいのにできない。合コンや街コンに参加してるのに。どうやったら彼氏できるの?見た目褒められるけど人と話すの苦手だからかな

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/01(火) 21:08:15 

    今月結婚します。実感がない!

    +60

    -6

  • 46. 匿名 2022/11/01(火) 21:08:16 

    >>34
    お好み焼き。

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2022/11/01(火) 21:08:39 

    >>30
    飲みにいった時にさりげなく聞いたらこっそり
    見せてくれてご立派だったから付き合った事はあるw
    もちろん顔がタイプで優しい人だったという前提があるけど。

    +6

    -11

  • 48. 匿名 2022/11/01(火) 21:09:32 

    >>1
    女同士で話してても答えはnothing
    男心は分かるまい。傷の舐め合い目的なら知らないが

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2022/11/01(火) 21:09:54 

    >>43
    ほしいけどアップはやだな

    +3

    -3

  • 50. 匿名 2022/11/01(火) 21:10:19 

    こんばんは。28才彼氏いない歴、年齢です。7月に出会って2回ほど食事に行き定期的に連絡を取ってる方がいます。相手が転職をしていたので私から誘った約束していた3回目の食事は白紙にその後もLINEは続いてますがリスケの提案はないです。気がないならレスはしないで欲しいですが皆そうなんですかね?こちらから既読スルーすべきですか?相手の気持ちがわかりません!

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2022/11/01(火) 21:10:31 

    >>43
    彼氏がアップしたら自分もしなきゃいけない雰囲気になるから嫌だな

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/01(火) 21:10:42 

    >>40
    なんかやたら単刀直入に付き合おう!と法的合意みたいに正々堂々とアプローチしてきても、実はH目的な人もいるよね。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/01(火) 21:10:57 

    >>28
    結婚前ならわかるけど、付き合う前だよ?
    相性が悪かったら別れればいいじゃん

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2022/11/01(火) 21:11:08 

    >>21
    話しかけるなオーラ漂わせてない?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/01(火) 21:11:09 

    >>9
    両思いなら私なんてと下げないで!
    相手はあなただから好きになったんじゃん!
    思い切ってお付き合いしてみなよ!
    その気持ち、きっと前向きに変わると思う!

    上から目線で申し訳ないけど両思いだし付き合ってみないともったいないと思って

    +62

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/01(火) 21:11:44 

    >>1
    バツ2の私
    離婚後10年ぶりに彼が出来たけど人生初の年下彼氏
    私ももう結婚はする気ないし彼も1人で過ごすのが好きなタイプで結婚願望ないからいい感じで付き合えてる

    +39

    -1

  • 57. 匿名 2022/11/01(火) 21:11:48 

    彼氏と付き合って1ヶ月ちょっと経過
    これまでのデート回数はまだ3回だけど、週に2回は大学の帰り道を一緒に歩いたりそこそこ充実
    手つなぎやハグまでしかまだやってないなー
    裸を見せる関係にはまだなりたく無い
    自分の体は見せたくないし、彼の裸も見たくない

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/01(火) 21:11:55 

    好きな人が1年位前に私が見に行ったって映画のこと覚えてて
    私の話で興味がわいて最近DVD出たからそれ借りるって言ってきた
    私が映画見に行ったときはコロナだったから職場から映画館に行くことを禁止されていたらしい
    だから本当は映画館に見に行こうとしてたけど待ってDVD借りることにしたんだって
    それで、私が内容忘れたからなのか私にもDVD借りるよう半ば強引に言ってきた
    これだけだと友達ですかね?

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/01(火) 21:12:10 

    クリスマスも近いね

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2022/11/01(火) 21:12:33 

    彼女が欲しいです。
    男子大学生1年です。うちの学科は女子が全くと言っていいほどいません。
    なので彼女を作れるバイトを教えてください。
    ガストなどはいいと聞きますが、どうなんでしょうか?また、キッチンとホールならホールの方が良いでしょうか?
    ちなみに今現在居酒屋でバイトしてますが、男女の仲に発展しません。
    仲間や友達に近い感覚です。

    +5

    -20

  • 61. 匿名 2022/11/01(火) 21:13:15 

    こないだ彼氏に、前もって聞くけどさ..と前置きがあった上で婚約指輪は欲しいか、結婚指輪はどんなのがいいか、結婚式はしたいかどうかと聞かれました

    違ったら激しく落ち込むけどプロポーズ期待しちゃいます笑

    +43

    -2

  • 62. 匿名 2022/11/01(火) 21:13:25 

    >>47
    横だけどすごい。
    見せてくれるなんてよっぽど優しい人なんだね。
    他のお願いも聞いてくれそうだし私は好き。
    でも聞く勇気は雰囲気次第だな。のりというか。

    +6

    -5

  • 63. 匿名 2022/11/01(火) 21:13:54 

    >>50
    それってキープだよね…
    7月からって結構月日が経ってるし、彼に気があったらもっと連絡もマメだし会ってる回数も多いと思う
    いくら忙しくても
    何よりその気があればもう付き合ってるか何かしらのはっきりした言葉があると思うな

    +23

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/01(火) 21:13:58 

    >>47
    えー、どうやってそんな話題に?
    普通聞けないからどんなテク?

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/01(火) 21:15:19 

    >>60
    マッチングアプリがいいんじゃない?バイト先で探すというか断られたりしたら気まずいじゃん。
    数打ちゃ当たると思うけど

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/01(火) 21:15:36 

    ヤリモクだった…

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2022/11/01(火) 21:15:50 

    >>61
    プロポーズ予告じゃないですか🥺
    期待していいと思います!私ならその気で待機しますよ笑
    めちゃくちゃ羨ましいです
    私もあやかりたい…

    +18

    -1

  • 68. 匿名 2022/11/01(火) 21:15:52 

    >>54
    出てないむしろ話しかけられる
    男の友達は多いけど馬鹿にされておわる
    お前はないと全員に言われる

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/01(火) 21:16:10 

    彼31、私30
    車で3時間ほどの中距離恋愛なのですが、似たような方々、デートってどうしてるんだろう?

    2.3ヶ月に1回、土曜日の仕事が終わって中間地点で会うことが多いんだけど、相手はホテルも食事も予約せず行き当たりばったりで毎回萎える…

    +6

    -3

  • 70. 匿名 2022/11/01(火) 21:17:20 

    >>29
    3週間も経ってるのに気持ちが冷めてないのはすごい
    本当に心から好きなのか、執着に変わってしまっているのか…

    +35

    -2

  • 71. 匿名 2022/11/01(火) 21:17:21 

    >>60
    女友達少なめで授業は一人で受けてる子を狙ってみては?

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2022/11/01(火) 21:17:23 

    >>10
    付き合おうという話になる前に一緒に食事に行ったのですが、そのときに持病があることを打ち明けました。
    その次の食事で付き合おうと言ってもらえました。

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2022/11/01(火) 21:17:49 

    >>6
    ヘタな友達より1人の方が自由で良い。その場その場で近くに居る人と軽い話が自分から出来たらそれで充分だよ。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2022/11/01(火) 21:18:05 

    明日は、私の誕生日です。1番長く続いた元彼の誕生日でもあります。元気にしていたらいいな。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/01(火) 21:19:38 

    >>69
    私の場合車だと3時間、新幹線で1時間くらいで
    月1で会ってます

    私の彼氏は前もって約束するのが苦手みたいで
    最初はイライラしたけど今は自分が行きたいところ
    に付き合ってもらってます笑
    ホテルも勝手に選んでます笑

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/01(火) 21:19:57 

    >>47
    それって通常の状態を見せてもらったの?
    それとも臨戦態勢?

    ヨコだけどコロナ後遺症で男の人のアレが小さく(短く)なったってのがあるらしくて、それに当たったら最悪だよね

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/01(火) 21:19:59 

    振り向いてくれないから話しかけない。目を合わせない。近くに来たら逃げる。はやく異動してほしい。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2022/11/01(火) 21:20:17 

    気持ちにストッパーかけすぎて、人を好きにならなくなった28歳です

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/01(火) 21:21:29 

    一回、振られてるけど諦めきれません。年齢的に次の恋愛に行った方がいいかもしれないけど。
    一応、今でもLINEは続いてるしご飯行く予定もあるしどうアピールしたらいいと思いますか?
    皆さんは振られたら諦めますか?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/01(火) 21:21:36 

    >>52
    デートもHもしたし、かなりの時間一緒に過ごしてるけど
    「今は誰とも付き合うつもりはない」
    と言われてる35歳
    ここまで堂々と言われるのはある意味誠実なのか?

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/01(火) 21:21:43 

    32歳で彼氏できて今3ヶ月。
    マッチングアプリとか色々やって飽きて自分磨きに専念してたら友達の思いつきで紹介してくれた。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/01(火) 21:23:09 

    彼氏との関係が辛い

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/01(火) 21:23:55 

    >>60
    カフェとかは若い女の子多そうだけどね
    あとはスポーツジムとか塾のチューターのバイト

    サークルには入ってないの?
    男子多めの学部とか学校の子って、サークルで彼女つくる子多いよね

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2022/11/01(火) 21:24:27 

    >>76
    横だけどどっちの状態か気になる。
    臨戦ならなおさらすごい

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/01(火) 21:24:53 

    >>62
    >>64
    >>76
    テクというより互いに話がはずんだ時にさりげなく聞いてみた感じ。なんかウマのペニスはデカいらしいみたいな話から、貴方はどうなの?みたいな感じだった気がするwwちなみに童顔の可愛い感じで男らしさはあまりないから付いてないかと思ったら真逆で大変立派でした。多分17cmくらい?臨戦体制です。若いからすぐに作動するんだそう。一歩間違ったら変態アウトなので若気の至りです。

    +6

    -8

  • 86. 匿名 2022/11/01(火) 21:26:06 

    遠距離の彼氏と距離を置いて半年経ちました。
    原因は彼が少し病んでしまったからで、彼から落ち着いたら連絡するという言葉を待ち続けてました。
    そして2週間前にそろそろかなと思い「元気?」とLINEを送ったのですが、いまだに未読無視です。
    自然消滅させるような不誠実な人じゃないと思っているのですが、もう諦めた方が良いでしょうか。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/01(火) 21:26:09 

    好きな人がいるけど告白する勇気がない。
    わたしは自分から行けないタイプだから彼からの告白を待ち続けてる。
    何回も会ってるから、会うたびに言われないかな。言われないかな。と考えてしまう。

    やっぱ私から言わないと駄目なのかなー。
    でも多分無理っぽい。

    +14

    -3

  • 88. 匿名 2022/11/01(火) 21:26:45 

    >>5
    都合のいい男の文脈で使われる「理解のある彼くん」と、持病があっても受け入れてくれるトピ主さんの彼は違うんじゃないの。
    草生やす意味もわからないし失礼で引いちゃった。

    +35

    -1

  • 89. 匿名 2022/11/01(火) 21:27:21 

    >>62

    聞いてみて見せてくれそうなら見るんかい?笑

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2022/11/01(火) 21:27:28 

    >>85
    さらに聞いてもいい?
    もう別れたの?今もおつきあいしてる?

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2022/11/01(火) 21:28:20 

    幸いにも?高校の同級生が告白してきた。正直全く好みじゃない。でも、お互いに20代ラスト。ラストチャンスかな。30超えたら告白される事は無いだろうな。1度だけでも、お茶した方がいいのかな。

    +6

    -5

  • 92. 匿名 2022/11/01(火) 21:28:48 

    >>63
    キープ感ありますよね。毎日1回はLINEをくれるのですがLINE何て所詮ツールですし予定を決めようとしますもんね。元カノに浮気されて2年くらい恋愛出来てないらしいのですがそう言った話も何故したかも分からず。。ご意見ありがとうございます(>_<)

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/01(火) 21:28:51 

    >>75
    早速似た方嬉しいです!
    月一も会えて羨ましい。
    交通費ホテル代食事代等割り勘ですか?

    食事はいいとしてもホテルが空いてないのが嫌だから最近は私が前もって予約しておくんだけど、ついに彼がホテル代払わなくなって爆発しそう。
    いっそのこと全部割り勘にしたいけど言えない。

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2022/11/01(火) 21:29:08 

    >>85
    答えてくれてありがとう笑

    見たことあるけど確かに馬のはデカかったわ

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2022/11/01(火) 21:29:39 

    >>85
    巨根は可愛い顔や女顔の男の一定数にいそうだね。
    モテる理由の一つかも。私は普通サイズよりちょっとだけ大きいなら満足するけどさ。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2022/11/01(火) 21:30:45 

    ずっと一緒にいられたらなと言われて

    私もずっと一緒にいたいと返して

    お互いによろしくお願いしますと言ったけど
    これはどういうことですか。

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/01(火) 21:30:59 

    一緒に住んでる彼が好きすぎて毎日早く帰りたい。ベッドでゴロゴロしながら他愛無い話してる時間が至福。早く週末にならないかな。

    +31

    -1

  • 98. 匿名 2022/11/01(火) 21:31:40 

    今週金曜日、合コン行く。彼氏できるコツとかあるかな?

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/01(火) 21:32:07 

    10月で派遣で働いてた職場で、気になっていた同僚と飲みに行くことになりました...が、仕事がバタついているらしく日程変更になり、いつになるかわかりません。

    自分から誰かを誘ったことって全然ないんだけど、今回は会えなくなる前にと勢いで誘いました。

    飲みに行く予定がちゃんと決まったとしても、どうすれば恋愛に発展させられるのかがわからず...何か気をつけることとかありますか?(他人に迷惑を掛けるような酔い方をしたことはないです)

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2022/11/01(火) 21:32:29 

    今付き合っている人といつから付き合ったのかわからないので記念日みたいなものがない。別に記念日に必ず会ってお祝いしたいとかじゃないけど…ずっとモヤモヤしてて彼に言ってみたら、欲しいなら作ればいんじゃない?と言われた。お互い若くもないので、それもそうかなと。
    記念日ない人いますか?

    +5

    -4

  • 101. 匿名 2022/11/01(火) 21:33:19 

    >>96
    付き合うってことじゃないの?

    ○くんの彼女ってことでいいんだよね?って次会った時に聞いてみたら?

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/01(火) 21:33:21 

    来週末に、他校の男子交えて3対3で心霊スポット巡りに行きます!
    女子同士の結束よりも、気になった男子へは積極的に近づくべきですか??

    +2

    -8

  • 103. 匿名 2022/11/01(火) 21:35:16 

    W不倫2年
    お盆に向こうが別れて、こっちにもそれを求めてくる。
    すごくやだ。

    +4

    -20

  • 104. 匿名 2022/11/01(火) 21:35:47 

    大きい人とすると毎回血が出たりしますか?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/01(火) 21:35:58 

    >>99
    自己レスです。

    冒頭書き間違えていたのですが、正しくは「10月末まで派遣で働いていた職場」です。

    なので、ちょうど昨日で退職しています。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/01(火) 21:38:06 

    最近デートしてる人がいるんだけど、会う頻度とかデート場所の決め方とかどうしたらいいかよくわからない…😭

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/01(火) 21:38:21 

    相手が話を合わせてくれすぎてなんか・・・
    無理してないかとか気を遣ってないかとか思ってもう話しかけてこなくていいよって言いたくなってしまう
    私がちょっと距離を置いたら顔色伺ってプレゼントくれる
    私と距離を詰めて何がしたいの既婚者
    これに惑わされてる私もバカみたい

    +3

    -3

  • 108. 匿名 2022/11/01(火) 21:39:15 

    高校の同級生だった人と再会。話をしたり、LINEしたりしているうちに気になる存在になってきました。
    今、3回目のご飯の予定を決めているところで、誘いは全部私からです。
    誘いには、『もちろん!行こう!』と言ってくれ、何食べたいか聞いてくれます。
    私が好意を持っていることは気づいてると思いますが、相手は私を友達としか思ってない感じです…。
    お互い30代。相手もフリーであることは聞いています。
    恋愛も久しぶり過ぎて、どう進めればいいか分からなくなってます笑

    +30

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/01(火) 21:39:54 

    >>106
    会いたかったら会えばいんじゃない?場所もわからなかったら相手に任せたり

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/01(火) 21:40:25 

    遊んでても早く帰りたいみたいなこと言われてもう潮時なのかなぁと思っています。地味に傷つく。やけ酒すること増えてもうダメだなぁって感じ。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/01(火) 21:41:05 

    少し仲良くしてた男性がいたんだけど
    私がしつこくLINEしてしまったせいで
    7月の終わりにブロックされた。

    自己嫌悪と後悔の気持ちで毎日つらかったけど
    最近少しずつ立ち直れてきたかなと思っていたら
    10月の中頃に向こうからいきなりLINEがきた
    本当にびっくりした
    どういう意図なのか
    これからまたやりとりしていいのか?
    でもまたいきなり切られるのも怖い

    こちらから何事もなかったようにまたLINEできますか?

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/01(火) 21:42:23 

    >>1
    久々に気になる人ができた!!けど接点ないし話しかける勇気もないや( ; ; )
    時々すれ違うだけなのに何言ってんだと思われるかもしれないけど、見た目とか雰囲気?がめちゃくちゃタイプで素敵なんです
    久々にドキドキする感覚味わえてるだけでももう幸せ
    ちょっと切ないけど
    今日もすれ違えるかなとか考えるだけで楽しい

    +10

    -3

  • 113. 匿名 2022/11/01(火) 21:44:19 

    >>93
    向こうが来てくれた時は私がご飯多めに出したりして、大体割り勘になるようにしてます!

    ホテル代は割り勘は悲しいですね...

    私ならもやもやするの嫌だから勿体無いけど日帰りで帰っちゃうかも笑

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/01(火) 21:47:40 

    仲良い同期は既婚者(異性)です。その気持ちを払拭するために、結婚願望ないけど婚活してます

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/01(火) 21:50:24 

    >>9
    私もそんな感じの人がいる!けど同じ職場だからなかなか進展しない…。
    職場だと難しいかもだけど、そうじゃなければ申し訳ないって気持ちはなくして自信持ってこ!

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/01(火) 21:50:26 

    顔か性格、どちらを拾うべきでしょうか
    今までなら両方と言っていたのですが、20代半ばなのでもうなりふり構ってられなくなってきました

    +1

    -6

  • 117. 匿名 2022/11/01(火) 21:53:54 

    >>26
    告白するしかないやん

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/01(火) 21:54:45 

    >>107
    既婚者なのに独身女性にプレゼントはキモすぎ
    ろくな人じゃないよ、上司に相談
    そしてあなたはもっと素敵な人に会えるよ

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/01(火) 21:59:02 

    私のことを見下しすぎてる
    だからさようなら

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2022/11/01(火) 22:01:44 

    13も年下君にグイグイ来られてる。
    ここ何年か既婚男性からのあわよくばな声掛けばっかだったから、嬉しい。
    けど…なんかこっちが悪いことしてるみたいで手を伸ばしていいもんかどうか悩む。

    頑張ってアピってるのがめっちゃかわいいんだよー
    アピられてんの私なのになんか応援したくなるのは何故だw

    +6

    -11

  • 121. 匿名 2022/11/01(火) 22:03:03 

    別のトピにも少し書いたのですが、相談させて下さい、、長くなります。
    私は24歳で初めて出来た彼氏と付き合って2ヶ月になります。(相手も私が初めての彼女です)
    出会いはマッチングアプリだったこともあって、自分の事を本当に好きなのか?という様な不安な気持ちがずっと消えません。
    2週間ほど前に会ってから次いつ会える?という会話もなく、自分が少し前に会いたいとLINEを送ると今週末は会えそうにない💦と返事が来ました。たまにしていた電話もかかって来なくなり、LINEの返事も遅いです。
    付き合ってからはじめに、自分は察するのとかが苦手だから思う事があったら口に出して言って欲しい。と言われたのですが、今私が思っているモヤモヤは伝えてもいいのか?と悩んでいます。
    今までの言動から私ばかりが好きな事が伝わってくるのに、加えて私の気持ちを伝えると重たいと思われてしまわないか不安です。
    よかったらアドバイスお願いします!

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/01(火) 22:04:23 

    彼女はいないとはっきり言われたことを前提として
    好きな人とかいないの?の質問に対する答えが「…さぁ?」
    これに対する解釈

    好きな人はいるけど秘密 +
    いるいないにかかわらず詮索やアドバイスを受けたくないから適当にかわした −

    +25

    -7

  • 123. 匿名 2022/11/01(火) 22:05:17 

    >>86
    あなたが彼の事、まだ好きかどうかだよね。
    好きなら、時々「元気?」とか、「最近、こういう事があった」とか、送ってみれば?

    向こうで彼女が出来た可能性がなさそうなら、頑張って!

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/01(火) 22:07:52 

    19歳です
    10月中旬から15歳年上の男性と付き合ってます

    +4

    -4

  • 125. 匿名 2022/11/01(火) 22:08:46 

    >>34
    焼き鳥!

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/01(火) 22:09:44 

    初デートの約束の2日前に相手がコロナになった。
    必ず埋め合わせをしてくれると言ってくれたので、その日を待ってる。
    早く会いたいなーーーー

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/01(火) 22:09:52 

    >>34
    お寿司!

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/01(火) 22:11:00 

    恋人って作ろうとすると返って失敗を招きますよね。かと言って行動しないと、恋はできないですし。難しいですね。
    「彼氏が居ると、自分1人の時間が減るしお金かかるし疲れる。」って考えになるまでに陥りましたが、やはり彼氏居た時の方が日時や肌が潤っていたようには思います。

    +21

    -1

  • 129. 匿名 2022/11/01(火) 22:11:02 

    >>107
    残念だけど、身体目当て。
    もて遊ばれたいの?
    ちゃんとした彼が欲しいなら、毅然として断るべし。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/01(火) 22:11:16 

    >>34
    焼肉。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/01(火) 22:12:54 

    >>9
    片思いの私からすると羨ましすぎる。そんなの関係ないよ!そこで嫌われたらその程度の小さい男だったってことだよ。

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/01(火) 22:14:00 

    >>9
    >>25
    付き合わずに他の人に取られる方が嫌じゃないの?
    せっかく両思いなのに

    +17

    -1

  • 133. 匿名 2022/11/01(火) 22:15:13 

    私のこと大好きだったはずの彼氏がだんだん冷たくなってって
    だんだん好きになってった私は彼氏が大好きで
    あからさまに反比例して
    私には興味なさそうでつらい

    +28

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/01(火) 22:15:50 

    >>111
    あなたが彼の事を好きなら、返信すれば?
    ただし今度は向こうから来た時のみ、返事するとか?
    二三回、無視してもいい。
    向こうの方が、気にしてくれるかも?

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/01(火) 22:16:21 

    バイト先に好きな人が出来て早3ヶ月…
    出社と退社時間が合わないからかあんま進んでない、、どストライクな見た目の彼だから逃がしたくないし彼氏にしたいけどこれまで恋愛経験無さすぎてどうしたらいいのかわからん汗

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/01(火) 22:17:44 

    >>34
    いい感じの焼き鳥!
    カジュアルすぎずキメすぎずで!!

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/01(火) 22:18:52 

    別れたくないって泣いたら
    もう気持ちがさめたからきみとはもう付き合えないけど
    これからセフレとして定期的に会わない?って言われた昨日

    +6

    -5

  • 138. 匿名 2022/11/01(火) 22:19:47 

    >>111
    10月に来たLINEにはどんな内容だったの?

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/01(火) 22:19:55 

    元彼と別れて1年が経つのですが忘れられなくて辛いです。
    20歳の時に人生で初めてできた彼氏です。付き合って3ヶ月くらいで,浮気をされて振られました。
    私はこのまま一生元彼を忘れられないのでしょうか…どうしたら彼を忘れて次のステージに進めますか?

    +3

    -4

  • 140. 匿名 2022/11/01(火) 22:20:12 

    >>26
    9割無理で、あとはそれ覚悟でハッキリさせれば?
    本気で好きなら身体の関係の前に、付き合って話ししてくる
    それが男っつーもんだと思うよ

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/01(火) 22:20:22 

    婚活パーティーで会った人と9月くらいから付き合ってるけど進展しない
    休みがなかなか合わなくて月に1、2回しか会えないってのもあるけど手も繋いでこない
    真面目なんだろうけどこっちの気持ちが冷めてきちゃう

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/01(火) 22:20:22 

    >>101
    いい歳してるので聞くに聞けないです。

    もうすぐ彼の誕生日だけど
    当日は用事があると言われ前日から午後くらいまでなら一緒に居られると言われて、一緒に過ごしますがこれは何だろう。
    いつも週末はそんな感じなのですが、
    セフレなのでしょうか。
    大事にはしてくれててそれはよくわかるんですが。
    他にもいるなら身を引きたいです。

    男の人っていくつも愛を持っているのねって言う歌詞が昔っから頭をよぎります。

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2022/11/01(火) 22:23:37 

    >>90
    今は付き合ってないです。
    2年くらいは続きました。
    アレ以上のブツにはそれ以来遭遇してません

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/01(火) 22:23:58 

    >>17
    付き合うってしないと、相性良くてものらりくらりセフレにされることあるよ
    付き合うってして相性確かめたら、女側はなんらデメリットないんだから
    むしろメリットしかない
    付き合うことになって、不安もないし悩むこともないし

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/01(火) 22:24:05 

    >>142
    でもこのままだとずーっとモヤモヤじゃない?
    聞くしかないと思う
    付き合ってるってことでいいんだよね?って。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/01(火) 22:25:16 

    >>26
    私もずっと友達みたいな感じで遊んでたのに急に流れでしてしまった。そのあともずっとズルズルしてて今に至ってる。気持ちを伝えるしかないけど伝えれないんだよね…

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2022/11/01(火) 22:25:16 

    >>80
    誠実ではなく、確信犯だと思う
    ハッキリさせる事が出来なそうな女性を見る目あるんでしょう

    +19

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/01(火) 22:25:42 

    いっつも本人じゃない人に好意ありそうな事言われてモヤモヤしてるけど何もないし。面白がるなよ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/01(火) 22:31:31 

    >>142
    いい歳してるので聞くに聞けないです。
    いい歳なんだからこそ聞くのよ?
    そのままセフレみたいな扱いされて、貴重な時間費やしてもいいの?
    クズに使う時間なんて1秒もないんだから

    もうすぐ彼の誕生日だけど
    当日は用事があると言われ前日から午後くらいまでなら一緒に居られると言われて、一緒に過ごしますがこれは何だろう→本カノいるんでないの?
    その用事とやらを聞きました?
    あやふやだったり嘘っぽかったりしたら間違いなく女の勘ビンゴだよ
    いい機会だからハッキリさせた方がいいと思う

    あと、男の人はいくつも愛を持っているのではなく、同時期に複数人に同じくらい好きとのたまう輩も中にはいると言う事だよ笑

    +23

    -1

  • 150. 匿名 2022/11/01(火) 22:33:07 

    >>106
    主が行きたいところないなら、ふたりで決めたらいいやん
    悩むな悩むなそんなこと

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/01(火) 22:35:33 

    >>107
    ちょろすぎる

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2022/11/01(火) 22:35:51 

    >>111
    他に気になる女か、実際付き合ったけど上手くいかなくて別れて戻ってきたとか?
    主がまだ付き合いたいなら、何事もなかったように隙を見せて、向こうから告白させるようにしてみたら?

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/01(火) 22:36:16 




    私も恋愛経験のほとんどないアラサーです。
    皆様の男性を見る目をお借りしたいです。
    最近派遣された私服の会社にいる男性なのですが、髪型も毎日ばっちり決めて服装もおしゃれです。
    最近やたらと視線を感じたりランチのときもいつも近くにいたりエレベーターでも一緒になる機会が多いです。話すきっかけを伺ってくれているのかなと感じたのですが(同日入社の子達が見ててそう思ったそうです)、入社間もないのにそこまで積極的な男性ってチャラそうだなと怖く感じるのですが男性ならこのくらい普通ですかね?
    軽い人なのかなと警戒していたら先日仕事で話す機会があったのですが、緊張しているのか全く目を合わせてくれなかったのでチャラくないのかな?
    と分からなくなりました。
    チャラい男の特徴トピとかも見ましたがここのみんなの意見も欲しいです。
    脈があるかどうかではなく、こういう男性をみなさんどう考えるかをお願いします。

    +1

    -3

  • 154. 匿名 2022/11/01(火) 22:37:01 

    >>58
    むしろそんなん友達以外に何があるの笑

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/01(火) 22:39:51 

    >>121
    お互い付き合うってことで、彼氏彼女なんだよね?
    なら、素直に好きと言う態度があまりないから、なんく不安だなぁ〜って可愛く言ってみたら?
    くれぐれも重々しく、涙浮かべたりはしないように
    案外
    「話してくれたら良かったのにー、大好きに決まってるじゃん」
    って言ってくるかもしれないよ
    言うタイミングは気をつけてね〜

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/01(火) 22:43:12 

    そんなん彼にしか分かる訳ないよ笑
    それより
    「…さぁ?」
    のあとになぜもう一押しツッコンで聞かないのー笑
    「え、じゃあ、好きなんだけど付き合いたいなぁ、だめ?」
    とかさー笑
    もう一度、聞いてみたら?
    「再度質問ですが…」
    もとかさー

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2022/11/01(火) 22:43:41 

    好きな男性、ラインはあまりしないタイプで電話派らしく1日一回くらいしかやり取りしない。
    脈無しだから返信遅いのかな??男性ってこんなもん?けど必ず返信くれる。私も忙しいと3日くらい返信しないけど。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2022/11/01(火) 22:44:29 

    彼氏と付き合った初めの時、「俺と会う時は次の日が仕事じゃないならほとんど泊まりだと思って欲しい。出来るだけ一緒にいたいから。」って言われてなんとなく嬉しくて、それから何も聞かずに泊まりの用意をして会うようにしてたのにこの前夜ご飯食べてる時「今日は実家の〇〇の用意があるから頃合をみて帰るね!」って言われて悲しかった
    なら会う前に言って欲しかった
    男の人と違って、クレンジングとかスキンケアからコスメとか型の付かないヘアピンとか色々持ってきたいものあるのにさ…
    その場はニコニコしてたけど別れ際悲しくて泣いちゃったよ
    彼氏はなんで?どうしたの?理由言って!ってずっと言ってたけど、別に用意がある事は攻めたくないから表現に困って何も言えなかった
    泊まりの準備以外にもさ、今日のムダ毛の処理やボディの保湿完璧に出来たなとか、今日の髪の毛いつもより綺麗になったなって喜んでた日中の自分がバカみたいで…
    男と女はこの辺がまだ分かりあえないよね

    +7

    -13

  • 159. 匿名 2022/11/01(火) 22:46:06 

    >>153
    話しかけてこないんだから積極的じゃないじゃん笑
    ここで色々相談しても埒があかないと思う
    あなたが話しかけてみたらいい

    +16

    -1

  • 160. 匿名 2022/11/01(火) 22:46:43 

    >>134
    返信ありがとうございます
    こないだLINEがきた時はびっくりしたものの
    正直うれしかったので普通に当たり障りのない内容でしたが
    1日LINEでやり取りしていました。

    1度ブロックされている身なので
    向こうからLINEがきた時だけ
    またやり取りできればいいなぁという気持ちです。
    連絡がこなければこないでもう仕方ないですよね

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2022/11/01(火) 22:46:53 

    >>153
    チャラくはないかもしれないけど、髪型も毎日ばっちり決めて服装もおしゃれな男が女慣れ全くしてないことはない
    少なくとも年齢相応の恋愛レベルはクリアしてます

    +23

    -0

  • 162. 匿名 2022/11/01(火) 22:47:24 

    >>58
    うん友達だね

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2022/11/01(火) 22:47:40 

    >>147
    80です
    彼とは色恋諦めて、次に進んでます!
    ある意味はっきり言ってくれて助かりました
    変に期待させること言われたらズルズル行ってた…

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/11/01(火) 22:47:48 

    合コンの男性幹事がグループラインで全体で
    今日はありがとうございました!みたいな挨拶した後、私の個人ラインに 昨日はありがと!無事帰れた?? 楽しかったってライン来た。
    男性幹事なら皆に個人ラインするもんなの?

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2022/11/01(火) 22:48:03 

    >>58
    お友達です、残念ですが

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/01(火) 22:48:16 

    >>97
    私も!!
    同棲してもう一年半だけど、大好きすぎて早く帰ってこないかな〜会いたいな〜ってなるよ
    連絡くるのもいまだに嬉しいし
    泊まり勤務が月に1〜2回あるんだけど、毎回寂しすぎてしんどい。笑
    喧嘩もめちゃくちゃするし本気で腹立つ時もあるけど好きな気持ちは全然下がらないんだよなぁ
    来年結婚する予定で、夫婦になったらまた色々変わることもあるだろうけど、この先もこういう気持ちは持っていたいなぁ

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/01(火) 22:48:29 

    >>34
    鍋は?一つのお鍋から
    食べるのって、なんか仲が深まると
    思う。

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2022/11/01(火) 22:48:50 

    >>163
    いい人と出会えるといいね、頑張って!

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/11/01(火) 22:49:04 

    男性って、友達になりたい女と
    恋愛対象として見てる女って、何が違うんだろ?

    +2

    -2

  • 170. 匿名 2022/11/01(火) 22:51:21 

    「おはよー」「おつかれさま」
    これを律儀にLINEくれる男性って何なんだろ
    好きなの?暇なの?
    好きなら行動に移せや
    暇なら趣味つくれや

    +4

    -3

  • 171. 匿名 2022/11/01(火) 22:52:21 

    >>138
    返信ありがとうございます
    元々職場の知り合いで向こうはもう退職しているので
    最近仕事どうですか?のような当たり障りのない内容でした。
    ブロックについては一切触れずで
    こちらも何事もなかったように仕事の話をしました。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/11/01(火) 22:52:49 

    >>157
    脈なしだから返信遅いのかな?って自分も2、3日返さないんでしょ?じゃあ気が合うんじゃない?笑

    でもコメントの印象的にあなたはプライドが高そう
    遅れて返信するのも彼が遅いからだと思う

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2022/11/01(火) 22:52:50 

    >>169
    年齢にもよるけど、ある程度年いってたら「友達になりたい女」なんていなくなるよ
    学生は知らんけど

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2022/11/01(火) 22:53:41 

    >>1
    主さんおめでとうございます!
    よかったですね!!
    私も難病があり、見た目にはわからないけど治らないので病気になってから何年も彼氏がずっといません。
    主さんの幸せパワーにあやかりたいです!

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2022/11/01(火) 22:54:41 

    >>169
    女友達にしたい男なんていないよ笑
    無理そうだから友達ポジにしてるだけ
    隙あれば恋愛関係に持っていきたい下心あるよ
    好きじゃなきゃ、友達ポジにもしないってー
    それが男ってもん

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2022/11/01(火) 22:55:06 

    >>143
    そっか。ありがとう。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/11/01(火) 22:56:39 

    >>56
    いいなー、楽しそう
    結婚だけが男女の幸せじゃないもんね
    むしろ、めんどくさいこと増えるのも結婚
    彼との時間、めいっぱい楽しんでね〜

    +9

    -1

  • 178. 匿名 2022/11/01(火) 22:57:28 

    失礼します!
    わたくし、この度8年ぶりくらいに異性と連絡先を交換してご飯に行くことになりました!
    でも2人じゃなくてもう1人いる!この人は別に仲介役でも何でもないけど!
    どうしよう!何着てこう!たらればで言う第4出動です!周りがもう既婚者で子供もいるので一周回って相談できません!

    +19

    -1

  • 179. 匿名 2022/11/01(火) 22:58:15 

    >>149
    ありがとう。
    とてもすっきりしました。

    いい歳というのはもうアラフィフなので、緩いパートナーとして。
    お互い条件が合って仲良いだけだと思うので、
    友達くらいがいいのかもしれません。
    親にも気に入られてるのも介護要員かな笑
    変な片思いかもしれない。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2022/11/01(火) 22:58:30 

    >>152
    返信ありがとうございます
    正直私はまだ気持ちがあるので
    以前のように仲良くできたらとは思っているのですが
    1度ブロックされている身なので
    前のように気軽にこちらからLINE送るのも
    ためらってしまっています。
    今後もう連絡がこなくても
    それはそれで仕方ないよなぁとも思います

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/11/01(火) 22:58:33 

    >>61
    え…
    「それってさー、なに?、プロポーズ?」
    とか聞かないの?
    今の若い人ってこんなファジーを楽しんでるの?笑

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2022/11/01(火) 22:58:37 

    好き避け癖がひどいです
    冷たくされたらと思うと怖くて避けてしまいます

    +2

    -2

  • 183. 匿名 2022/11/01(火) 23:00:28 

    >>153
    見てるだけなら積極的でもなんでもない笑
    もしほんとに153さんが気になって…てことなら、理想の男性だね(見た目オサレで奥手が個人的好み)
    でも正直書いてある内容だと153さんと同期が妄想膨らましてるようにも見えるから、実際に口説かれるまで気にしない方がいいよ

    +15

    -1

  • 184. 匿名 2022/11/01(火) 23:02:39 

    >>172
    前は早めに返信してましたが、返信する頻度は相手に合わせた方がいいかなと思って。
    2、3日返信しないって男性から見たら印象下がるかな??

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/11/01(火) 23:02:40 

    >>111
    一度は自分をブロックした相手だよ?
    無視でもいいし、相手するなら適当にしておきな
    次の相手を見つける方がいい

    +23

    -0

  • 186. 匿名 2022/11/01(火) 23:03:24 

    >>79
    コメ主はいくつ?
    20代初めならワンチャンもう一回挑むけど、それ以降なら私は諦める
    ただでさえ一回振られてるんだから、マイナスからのスタート
    例え付き合えても、自分が主導権握るのはなかなか手強い
    恋愛は始まる前も最中も女は不安要素は0にしないとキツいよね

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/11/01(火) 23:03:31 

    >>164
    え〜〜わたしそんなLINEきたら期待しちゃうなぁ…合コン行ったことないけど

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2022/11/01(火) 23:04:10 

    >>175
    私の好きな男性、友達から恋愛になるタイプで
    友達と恋愛の境目がわからないみたいです。こんなことあるんでしょうか??

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2022/11/01(火) 23:04:11 

    >>169
    ほんと、他の方が言うように友達にしたい女とかないと思う
    隙あらば恋愛関係になりたいと思ってないと近付かないよ
    友達と思ってた男が私が彼氏とケンカした途端に「ガル子ってこんなに可愛いのにそんな男にはもったいない〜」とか言ってきたり、どしたん話聞こか?みたいに愚痴聞いてあげるていでご飯屋誘ってくる笑

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/11/01(火) 23:05:20 

    >>86
    未読無視かぁ、私なら諦める
    逃げの態勢に思える

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2022/11/01(火) 23:05:21 

    >>189
    じゃあ、二人きりのご飯誘ってきたりとかは
    友達としてとか言ってても実は違うの?

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/11/01(火) 23:05:31 

    >>185
    横だけど私もそう思う。
    ブロックされた側ってわかるんだっけ?
    しらーっと連絡してきやがってって私なら思っちゃうかなぁ。でもあなたは判定が厳しすぎるって言われたことあるから、どうかなぁ

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2022/11/01(火) 23:06:02 

    >>171
    ブロック解除してLINEしてきたくらいだから、そんなに気にせず送ればいいと思うけど
    いきなりブロックするような人ってどうなんだろ
    しれっと解除して送ってくるのも都合いい気もする。
    ブロックされたってそんなにしつこくLINEしたんだー
    内容はどんな感じだったの?

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2022/11/01(火) 23:06:21 

    >>187
    会えて嬉しかった、って返信したら
    3日後に、めっちゃ嬉しい😃 俺も会えて嬉しかったって返信来ました。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2022/11/01(火) 23:09:50 

    >>188
    好きなタイプでないと、友達にさえならないということですよ笑

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2022/11/01(火) 23:11:16 

    >>191
    違うのよー
    簡単に相談女に男が落ちるのが通例のように

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/11/01(火) 23:11:16 

    >>195
    え、そういうことなの?女性なら気が合えば誰とでも友達になると思ってた。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/11/01(火) 23:12:03 

    >>194
    3日か…意識でも失ってたのかな…

    +24

    -1

  • 199. 匿名 2022/11/01(火) 23:12:37 

    >>182
    大人になってください
    人間、素直がいちばんなのよ
    幸せになれるように

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2022/11/01(火) 23:12:38 

    >>186
    コメントありがとうございます!25歳です。
    結婚も考える年頃なので次に行こうかなと思いつつ、まだ相手に対して感情があってぼちぼち次の恋探してみようと思います😊

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2022/11/01(火) 23:14:33 

    >>196
    そうなんだ。じゃあ、そういう男性は全くタイプでない女性とは二人きりでご飯とか行かない?

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2022/11/01(火) 23:14:38 

    >>200
    そっちの気になる男性に種撒きながら、他も探してみては?
    付き合う前なら並行してもいいだし、他にいると気持ち余裕出てきていいよ

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2022/11/01(火) 23:15:29 

    >>197
    なりません
    すんごいデブですんごいブスですんごい性格悪かったらならんでしょ笑

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2022/11/01(火) 23:17:06 

    >>184
    下がるよ 
    相手がゆっくりなのに早すぎるのはどうかと思うけど、
    さすがに2、3日は俺に興味ないのかと思われるか、勿体ぶってるなって思われますよ

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2022/11/01(火) 23:17:17 

    >>191
    違うと思うよ
    試しに行ったら分かるんじゃない?
    そしたら不意に「話しやすいしガル子といるの楽しいわ〜」とか「彼氏に嫉妬するな」とか言って男をチラつかせてくると思う

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/11/01(火) 23:17:44 

    >>203
    そうなのか。ある男性(友人から恋愛になるタイプ)に二人きりで食事に誘われて、恋愛の話とかどういう人がタイプとか話したんだけどこれって友人として見られてるから話したの?

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2022/11/01(火) 23:17:44 

    >>201
    そういうタイプでなくともご飯どころか、連絡さえ取りません
    あとさ、なにがそんな聞きたいのかなー笑
    追加追加でなく、本当に聞きたいこと聞いてねー

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2022/11/01(火) 23:18:23 

    >>191
    誘われてるなら行ったらわかると思うけど

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2022/11/01(火) 23:19:22 

    >>204
    じゃあ、どうしたらいいの??
    相手の返信は2、3日のときは何日後に返すのがベスト?ちなみにその男性のこと、好きです。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/11/01(火) 23:19:57 

    >>206
    そうじゃない?
    本当に付き合いたいなら、友達前提でもなんらか口説いてくると思うよ

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2022/11/01(火) 23:21:03 

    >>1
    マッチングアプリで2回会い3回目の約束を体調不良を理由にドタキャンされ、その後メッセージは1ヶ月していましたが未読無視フェードアウトされたのちブロックされました。
    付き合う前にえっちしたいと言われ断ったからだと思います。
    私は彼に好意を持っていましたし彼から好意的な言葉をもらっていたので彼がやりもくだと知りとてもショックです、、

    +1

    -3

  • 212. 匿名 2022/11/01(火) 23:21:22 

    >>194
    それこそ社交辞令じゃん
    幹事だし、また合コンもするかもしれないから悪い印象与えたくなくて無視はできないって感じかな
    食事行きたいねーも適当に合わせてるだけだと思う

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2022/11/01(火) 23:22:12 

    >>210
    肉食系が好き?草食系が好き?って聞かれて、肉食系が好きと答えたら 帰り際に俺肉食だから電話する!とか言われました。

    +1

    -3

  • 214. 匿名 2022/11/01(火) 23:22:45 

    >>72
    好きな人できて、付き合いたい。
    でも、持病が
    ってネックに思ったかもだろうし
    もしダメだったら、、
    まで考えて打ち明けてお相手が
    受け止めてくれて

    素敵。
    お幸せに!

    +21

    -0

  • 215. 匿名 2022/11/01(火) 23:22:49 

    >>209
    2、3日のライン返信待ってるの?
    私なら
    「◯◯っていうお店に行ってみたいんだけどー」
    って仕掛けるなー
    ノロノロやってらんないわ笑

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2022/11/01(火) 23:23:41 

    >>206
    ていうか2人で会って恋愛の話もしたというのに自分に脈があるか確定できない時点で脈なしだと思う

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2022/11/01(火) 23:23:55 

    >>212
    そうなんですね。
    あのお店美味しかった、また行きたいな とラインしたら行こ行こ!とライン来て いつ空いてる?ってラインしたら2日間返信ないです。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2022/11/01(火) 23:24:02 

    >>1
    失恋トピに結構書いてて、
    でもカップルになれたの?
    凄い。おめでとう

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2022/11/01(火) 23:24:35 

    >>211
    ショックなんて受けないでいいんだよー
    むしろ、そんなクズに身体許さなかった自分偉いでいいの
    あとマッチングアプリはヤリモクの巣だから気をつけなねー

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2022/11/01(火) 23:25:13 

    >>5
    wwは必要ないね

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2022/11/01(火) 23:25:23 

    >>213
    電話きたー?

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2022/11/01(火) 23:27:13 

    >>217
    そりゃ行きたいなって言われたら、行こうって言うしかないでしょ
    いつ会いてる?え、詰めてくるな💦ってなってんじゃない?
    タイプの女性なら最初に会えて嬉しかったのLINEきた時にすぐ返すと思いますよ

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2022/11/01(火) 23:28:22 

    >>9
    付き合えば?

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2022/11/01(火) 23:30:12 

    >>222
    行こうって、言いますか??
    脈無しなら行こうって言わない気がするんです

    +0

    -7

  • 225. 匿名 2022/11/01(火) 23:30:25 

    >>209
    あなたが返したい時に返せばいいんだよ笑
    そんな事いちいち考えてると前に進まないよ
    ちなみに私の彼はLINEも当初苦手で既読も返信遅かったけど、私が早いから少しずつ早くなってきたよ

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2022/11/01(火) 23:31:18 

    好きな人の誕生日の次の日にご飯にいくことになりました。バースデープレートつけたら引かれますか?
    他にも気をつけた方がいいこともしあれば教えてください🥹

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2022/11/01(火) 23:31:28 

    >>224
    逆の立場で考えてみて
    社交辞令ってしませんかね?

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2022/11/01(火) 23:31:29 

    年末会おうって話から未読スルー4日目で、無理矢理ポジティブにしたり追LINEはやめようって健気にしてたけど
    インスタ覗いてみたら変なハロウィンで露出高いババアのことフォローしててイイねしててドン引きして一気に冷めることができた。
    じゃあなクズ男

    +22

    -0

  • 229. 匿名 2022/11/01(火) 23:32:05 

    >>217
    いつ空いてる?ってラインしたら2日間返信ないです。
    これが答えなので諦めて

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2022/11/01(火) 23:32:21 

    >>209
    なぜそこまで合わせなきゃならないの?
    ベストとか答えあるわけじゃないんだから。
    彼に聞かないとわからないこと。
    別にあなたが早く返信しても彼は自分のペースで返信するんだから気にしなくていいですよ

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2022/11/01(火) 23:34:06 

    >>224
    言う言う
    もしかしてそういうの全部真に受けちゃうタイプ?

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2022/11/01(火) 23:34:18 

    >>226
    バースデープレート以前に…
    行くのは次の日なの?
    なんで次の日?、理由あるならいいけど、彼女いるんじゃないのって思っちゃうんだけど

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2022/11/01(火) 23:34:32 

    >>229
    既読もつかないんです。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/11/01(火) 23:36:03 

    >>233
    既読つかないのが答えです
    スマホ2日も弄らない人なかなかいないでしょう
    分かってー

    +16

    -1

  • 235. 匿名 2022/11/01(火) 23:36:18 

    >>193
    頻繁にやり取りしてた連絡が減って
    未読スルーもあったので私が焦ってしまい
    会って話したいんだけどとこちらから送ったら
    ブロックされた感じです。

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2022/11/01(火) 23:37:00 

    付き合いたいなと思ってる人いるんだけど、その人1ヶ月以上先の休日の予定が埋まっててなかなか気軽に会えない...
    来月二人でディズニー行くけどそれも1ヶ月半前から予定合わせて行けることになったし...
    もっと会う頻度増やしたいのになあ

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2022/11/01(火) 23:37:08 

    >>233
    既読ついてないとは思わなかった
    それが答え

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2022/11/01(火) 23:38:35 

    気になってる相手とのLINEでやりとり自体は少ないけど1回の返信で向こうから長文の返信が送られてきます。私の返事内容に全てリアクションしてくれるのは嬉しいけど、雑談やりとりがちょっと苦手で毎度悩んでしまいます…好きでも、良い感じなやりとりできないのがもどかしい。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2022/11/01(火) 23:39:31 

    >>236
    休みの日でも?
    なにがそんなに忙しいのかな
    彼女はいないんですか?
    ディズニー行くなら、そこで進展狙うかな、私なら

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2022/11/01(火) 23:41:32 

    >>238
    私も男性も女性も長文送ってくる人とは合わない笑
    ちょっと地雷感じちゃうんだよね
    ラインはポンポン短文でやり取りの方が気楽でいいと思う

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2022/11/01(火) 23:41:50 

    >>226
    ちょっと引く 

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2022/11/01(火) 23:43:10 

    >>238
    相手は歳上とか?年齢いってる人って長いよね笑
    そうじゃないならちょっと重いなって思う
    会話みたいにLINEしたい

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2022/11/01(火) 23:46:30 

    >>202
    そうですね!その人だけ見てたら時間の無駄になるので他の人も探してみようと思います😊
    中々、出会いがないので婚活パーティーとか参加してみようかなと思います!

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2022/11/01(火) 23:46:39 

    ここは恋愛の雑談って感じ??
    悩み相談のみ?
    私はみんなの惚気が聞きたい!

    誰か聞かせて!

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2022/11/01(火) 23:47:31 

    >>185
    >>192
    そうですよね、ブロックするような人とも思うんですが
    そもそも私がしつこくLINEした事が原因なので
    相手を悪く思う事がなかなか出来ずにいます
    正直気持ちもまだあるのですが
    こちらから連絡するのはやめておこうと思います。
    ありがとうございます

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2022/11/01(火) 23:51:52 

    恋愛というか、最近異性と何を会話したら良いかわからなくなった。元カレが私の会話はテレビばっかりだと言ってフラレたこともあるので、中身がスカスカの人間なんだと思う。
    仕事の愚痴とか、人の悪口とかも好きな人には言えなくて。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2022/11/01(火) 23:53:31 

    >>24
    予定変えられる事が多いなら
    主導権は向こうにあるとなるわ。
    頻繁に忙しい忙しい言われるなら
    諦めるよ。
    そうじゃなくてお互い合わせやすい方が
    いいと思うけどね。
    いいね、行こ行こ!ってなりやすい

    +16

    -0

  • 248. 匿名 2022/11/01(火) 23:54:35 

    >>153
    どこが積極的なん?
    全く話しかけてないけど
    視線を感じるからって相手がどう感じてるか分からないよ
    ランチの席が近いとか気にしすぎだし
    浮かれ過ぎない方がいい

    +15

    -1

  • 249. 匿名 2022/11/01(火) 23:56:17 

    >>246
    趣味は?

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2022/11/01(火) 23:56:44 

    >>1
    彼のお母さんに好かれてるみたいで喜んでたら、友達に「彼に溺愛されてないからでしょ。」と言われた。
    意味わからないと思って、よくよく聞いたら、【彼氏に溺愛されてた元カノは彼のお母さんに嫌われてたんでしょ?それは嫉妬されてたんだよ。」と言われ、頭が???状態。

    確かに彼氏のお母さんは元カノ嫌いだったみたいだけど、息子の彼女に嫉妬する親なんている?

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2022/11/02(水) 00:02:04 

    >>29
    3週間既読スルーもきついだろけど
    未読なんて、、

    +13

    -0

  • 252. 匿名 2022/11/02(水) 00:02:09 

    >>240
    同じ趣味の話なので楽しいのは楽しいんですけど、家族とか友達とかの親しい間柄とかでも用件あったときしか使わないので、色々悩んじゃいますね、、、
    男の人の方がLINEに無頓着なイメージだけどこういう人もいるんだな〜って感じです

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2022/11/02(水) 00:05:16 

    >>242
    年上ではないです
    やりとり自体ずっとこんな感じのテンポなので、むしろ脈なしなのかな?って思えてきます、、、

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2022/11/02(水) 00:07:22 

    >>142
    えーもうHしてる関係なのか…
    そしていい大人なのね
    もう少し若い浅い付き合いのかわいいカップルをイメージしてたけど、年齢が年齢だけにむしろしっかり確認した方がいいね
    向こうは付かず離れずはっきりさせない今の関係が良いのかもしれないけど、それが嫌なら関係が断たれるの覚悟で聞くしかない

    彼の誕生日の夜に会えないって他にしっかり彼女いそうな気もするけど

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2022/11/02(水) 00:10:35 

    片思いの彼、自分から連絡はあまりしない性格です。最近多忙のためほとんど個人的連絡が来ない(笑)
    ずっと我慢してたけど「連絡くれたら返すから」と言われていたしと先月3回ほど彼が食いつくような話題を連絡して少し会話を楽しんだ。
    でも今月はネタが浮かばない限り入れないでみよう…策士じゃなくて本当にない。
    彼も年末かその前には少し余裕が出来そうって言ってたから何か連絡来るかな。来たらいいな。
    遠距離だから会えないのが辛い。

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2022/11/02(水) 00:11:48 

    相談なのですが
    今まで3回デートした職場の方がいるんですけど、やっぱり波長が合わないと感じて私は全く好きじゃないんです。どちらかと言うと生理的に無理になりました。4回目のデート誘われて断りたいんですけど職場で会うしLINEブロックもできないしどう断れば失礼じゃないと思いますか??相手から告白された訳ではないんですけど好意は感じます💦

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2022/11/02(水) 00:14:13 

    >>252
    楽しいならいいんじゃないの?
    何を悩むの?

    +0

    -1

  • 258. 匿名 2022/11/02(水) 00:15:08 

    >>21
    私も彼氏は出来なかったよ。サークルやバイト好かれたりはしたけど、好きな人には振られたから誰とも付き合わなかった。ありじゃない?

    +13

    -0

  • 259. 匿名 2022/11/02(水) 00:15:52 

    未読メンタルくるよね
    会いたいなぁ

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2022/11/02(水) 00:16:49 

    「都合悪くて」
    を誘われるたびに言う
    流石に粘着質タイプでもなければ、せいぜいあと3回くらいでしょ?、お誘いも…

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2022/11/02(水) 00:17:47 

    >>256
    考えてみたけど、やはり駄目でした。でいいんじゃない?とりあえず付き合ってみたら?っていう人は黙らせられる。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2022/11/02(水) 00:18:54 

    >>239
    彼女はいないです!
    休日はゴルフやサウナ巡り、旅行などの予定が埋まっているようです
    ほぼ毎月休日の予定はこんな感じなので、早めに会う予定を立てないとどんどん埋まっていきます...
    ディズニーで少しでも距離が縮まればいいのですが(*_*)

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2022/11/02(水) 00:20:40 

    >>262
    ゴルフやサウナ巡り、旅行などの予定>あなた
    なのね
    う〜〜ん
    そこんとこはコメ主はどうなの?

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2022/11/02(水) 00:22:20 

    >>1
    本当に恋愛がうまく行かない。
    アプリも上手くいかなくて、向こうからグイグイ来てて近いうちに会う予定だった人から、別の人と付き合う事になりましたって言われた。
    それなら思わせぶりな事言うなよ。

    +6

    -1

  • 265. 匿名 2022/11/02(水) 00:22:27 

    >>255
    私の好きな人からは連絡こないよ。私もしない。会いたくなったら私から日程を連絡して、むこうが応じる。場所は二往復くらい連絡して決める。お互い同業で仕事多忙。恋人なし、体の関係なし。

    +1

    -2

  • 266. 匿名 2022/11/02(水) 00:26:09 

    >>257
    相手を意識し過ぎて上手い返しができる自信がないんです。あとLINEでずっとやりとりしてるとネタ尽きるのが怖くてこっちから終わるように仕向けちゃいます。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2022/11/02(水) 00:27:32 

    遠距離の片想いの人が仕事の安定を求めて奮闘しているので、結婚はおろか恋人なんて一ミリも頭に無さそうです。
    今が正念場のようであっちからの連絡も滞り気味ですし、恋愛モードになろうと思ってない人に想いを伝えても困らせるだけでしょうし玉砕するのが目に見えています。
    同い年で30前半なのでどうしても年齢を気にしがちですが、子供の有無も特に無いので無理矢理進めようとしなくても良いかなと最近は思えてきました。

    誰かと行きたい場所があっても行く人がいないから気軽に行けるような相手がいる人が羨ましいと伝えた時、仕事が安定して且つ嫌じゃなければ自分が共に行く存在になれたらと思う、と言ったのは本当にどう捉えて良いのかと思い出す度に思います。
    色々思い出しながらも今は自分磨きをがんばってます。今月は先月よりいいことがありますように。

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2022/11/02(水) 00:29:41 

    >>169
    いくつの方ですか?気が合う女友達はいても二人で会うのって学生までだよ。もし仲良くしたい的な事言われた意味を探ってるなら、第一印象は突破という事で次のステップいきましょう。まだ好きと確信はないから、いくらでも方向転換できるよう向こうも友達スタンスにしてるんだと思うから。それを真に受けて色気を排除しないようにね。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2022/11/02(水) 00:34:07 

    >>267
    そのままの意味ではないですか?近くにいたらデートけど、遠距離でも付き合いたいかと言われたら微妙なんだと。なかなか会えないとお互いを知るという意味では不利だから。こちらに遊びに来たときはぜひ行きたい所らありますと好意は伝えておいたらいかがですか?多分会わないと距離は縮まらない気がします。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2022/11/02(水) 00:35:28 

    >>45
    おめでとう💐
    お幸せに!

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2022/11/02(水) 00:35:53 

    >>269
    近くにいたらデート→近くにいたらデートしたい相手だけど
    です。文字が抜けてしまいました。すみません。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2022/11/02(水) 00:37:10 

    >>102
    とりあえず、失礼な行動とって霊を怒らせないように。

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2022/11/02(水) 00:45:18 

    >>99
    辞めた人とはほとんど会わなくなります。
    会おうね!声かけるね!と言ってても。
    お世話になったりお礼というかお疲れ様的な意味で辞めた後に個人的に会ったとしても、一度きりも多い。年末までの2ヶ月忙しくなる一方だと思うけど、社交辞令でなく実現しそう?
    もし、会った時、相手から好意を感じるのか確認して次に繋げられる縁なのか見定めて下さい。
    24歳で最初の会社辞めた時、接点のないおじさんからも連絡先渡されたよ。辞めたら手を出そうとする人もいるから気を付けてね。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2022/11/02(水) 00:45:53 

    >>266
    うまい返しなんて必要ないし、そんなの完璧に毎回返せる女性なんてこの世にいないから安心して笑
    それよりラインではむしろ、一言足りないぐらいでちょうどいい、あなたが悩んで話題を振る側にならなくていい
    話題を常に用意、振るなんていちばんしなくていい余計な気遣いだよ
    それよりさ、実際に会わないの?
    会って話して
    さしすせそしてください笑
    (さすがー、しらなかったー、すごーい、センスいい!、そうなんですかー)
    男は女からしたら信じられないくらい単純です
    あと無言の間も…
    付き合ってと言わせる雰囲気作ってくださいね
    堂々とすることを頑張れ〜!

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2022/11/02(水) 00:46:05 

    付き合って1ヶ月ちょっと、2週間に一回会ってるペースで、向こうは束縛とかしたくないタイプらしいから私がクラブ行きたいとか言っても、楽しんでおいで!って言う人やから、なんかほんまに愛されてるんか不安になる。自分が遊びたいだけじゃ無いの?私も1週間に一回は会いたいよ。ガル民何かコメントください。不安が募る。

    +0

    -2

  • 276. 匿名 2022/11/02(水) 00:46:24 

    >>45
    おめでとう🎉、お幸せにねー!

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2022/11/02(水) 00:53:31 

    >>153
    新しい派遣に対して男女関係なく正社員は一度はちゃんと話しかけようとするし、上司もそう促します。話す接点がなかったり、身構えてるのを感じて話しかけようとしてやめてる可能性もあるので期待しないでお仕事頑張って下さい。
    もし好意があったのなら、すぐのってくる派遣は軽いと思われるので、1年は仕事だけの関係をオススメします。

    +5

    -1

  • 278. 匿名 2022/11/02(水) 00:57:05 

    >>275
    真面目な話すると付き合って1ヶ月で愛されるのは早くない?相手は興味がないのではなく、寛容な彼になることであなたに好かれたいだけだと思う。今いろんな犯罪があるから、夜遅く出かける事に心配はしてると思う。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2022/11/02(水) 00:58:48 

    >>275
    よしよし、それは不安だよね
    ちょっとコメントするね

    「楽しんでおいで!って本気で言ってるの?、クラブって男の人もたくさんいるんだよ?、わかってるよね?、なんかさ、ほんまに愛されてるんか不安になってるんだよ、私
    私は1週間に一回は会いたいよ」
    って素直に言って
    素直に言っていいんだよ
    ただし、
    「自分が遊びたいだけじゃ無いの?」
    これは言わないこと
    彼を悪く言うのはやめて
    お互いを理解するための話しなんだからね

    素直なあなたの気持ちを言ってそれで重いだの、好きじゃなくなっただの言う男なら、離れていく男ならそれはクズだからとっとと別れてね
    本当に好きならあなたが素直に一生懸命言ったことを彼はかわいいと思うもの、それが男っつーもん笑

    恋愛は楽しくするもの
    いくら優しくてタイプでも不安にさせられる相手なら合わないかクズってことで続かないからね
    そこんところは強い気持ちを持って誰であってもお付き合いしてくださいね
    負けんなよー!笑

    +5

    -8

  • 280. 匿名 2022/11/02(水) 01:15:36 

    マッチングアプリうまくいかない( ; ; )つらい

    +2

    -2

  • 281. 匿名 2022/11/02(水) 01:31:24 

    >>177
    ありがとうございます!
    彼との時間、目一杯楽しみます!

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2022/11/02(水) 02:01:46 

    >>137
    清々しい奴だな

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2022/11/02(水) 02:04:12 

    >>39
    その時は気持ちが盛り上がっててそうやってLINEしたけど実際にまた食事に行くまでは思ってないって事でしょ
    本当に行きたかったら絶対に返信するからね

    +23

    -0

  • 284. 匿名 2022/11/02(水) 02:07:25 

    >>158
    かと言って【女の準備】を知り尽くしてる男も嫌だな
    何人の女に仕込まれたんだよってなる。

    +9

    -1

  • 285. 匿名 2022/11/02(水) 02:18:55 

    片想い中で、多分脈なし…
    職場だから告白も出来ない😭

    +7

    -1

  • 286. 匿名 2022/11/02(水) 02:28:10 

    >>107
    何がしたいのって既存者じゃ浮気不倫じゃないの
    やめとこうよ〜下心しかないでしょう

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2022/11/02(水) 02:51:55 

    >>256
    なんで3回もデートしちゃったの?誘いに何度も応じると脈あると思われますよ
    今更ですが全く好きじゃないなら一回も行かないか一回だけでやめとけばよかったですね
    ごめんなさい行けませんと言うしかないでしょう

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2022/11/02(水) 03:23:01 

    滅多に会わない少し気がある男性と温泉旅行に行ったら心の距離が近くなったと勘違いから?好きになってしまった。同室何もない。
    あちらは通常運転かと。私だけお熱なって馬鹿みたい。
    2週間経つけど、旅行行った5日後にこの前楽しかった!また旅行いきましょう😀と連絡来た。
    私はまたご飯とか色々行こ!って返事。彼はまた色々行けたら嬉しい😀ハートスタンプ送り合いで終了。
    元々、連絡来ないから距離が縮まる訳無い。
    旅行から5日後にっても引っかかる。
    宿泊費を全額負担してもらったから、すぐお礼連絡したかったのですが、待ちの態勢の癖があって。連絡来たときは長時間運転お疲れさまです。ありとう。とお礼しましたが、、
    あちらは私とまたすぐ会いたいとは思ってないのがツライ。


    +0

    -9

  • 289. 匿名 2022/11/02(水) 03:29:07 

    何にも疑わしいことがないのに彼氏浮気してないかな不安ってなるのは自分に浮気願望かそういう浮ついた感情があるからだと思う
    なんか漠然と不安になる
    毎日会ってほぼ毎日セックスしてるし優しい彼氏なのに

    +2

    -3

  • 290. 匿名 2022/11/02(水) 04:07:47 

    今アプローチされている人の話し方(エセ関西弁)やLINEの文面(おじさん構文のような感じ)が気になってイライラしてしまいます…。指摘しても良いでしょうか?それとも縁が無かったとした方が良いでしょうか?

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2022/11/02(水) 04:27:44 

    >>250
    めちゃくちゃ嫉妬するよー!
    職場ではどこ行っても嫁(彼女)の悪口ばかり聞かされる。
    すっごくしょうもないこと。
    ある50代の女性は3人息子がいて、1人目である長男が彼女連れてきたら嫉妬で狂いそうになるらしい(表面では隠してるそ
    )
    むしろ嫉妬しない母親なんて存在しないとすら思ってる。

    +1

    -2

  • 292. 匿名 2022/11/02(水) 04:40:22 

    >>288
    読んで想像してみたけど相手からしてもあなたからの脈を感じてなさそう。
    待ち癖あるみたいだけど、旅費も出してもらって運転もしてもらって(ガソリン代や乗ってたら高速代関係も)お礼の連絡いれないのは異性関係の前に大人としてどうなのかな?
    相手から来た連絡に対して「運転ありがとうお疲れ様」て
    叶姉妹でも乗せたっけ?てぐらい高飛車の印象だよ…
    それで脈ないのツラいは自分勝手すぎかな🥲

    +24

    -0

  • 293. 匿名 2022/11/02(水) 05:08:18 

    Love Hunt BBS
    地域別出会い系の口コミサイト。
    女性の口コミ多い感じですよ。
    けっこう参考になりますよ。

    +1

    -2

  • 294. 匿名 2022/11/02(水) 05:10:29 

    >>62
    優しいのか?笑
    男って見せたがるイメージ。でかいなら尚更
    【11月】恋話、恋愛相談、総合トピ

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2022/11/02(水) 05:44:36 

    >>252
    結局何が言いたいの?
    長文が嫌ならわかるけど。
    結局長い返信を送ってくれる嬉しい惚気にしか聞こえないけど

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2022/11/02(水) 05:50:26 

    >>267
    もう少し待ってみよう
    仕事が落ち着いたら彼も余裕が出てくると思う

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2022/11/02(水) 06:00:51 

    >>288
    普通は好きな人とデートした後とか出かけて帰ってきたら「今日はありがとう。楽しかった」などと送るものです
    ましてやあなたは旅行代も負担してもらったのにお礼のひとつもない。待ちかしらないけど非常識です
    きっと彼はあなたの連絡待ってたと思うよ
    嫌われたんじゃないかと思ったりして不安だったと思うよ
    付き合ってもいないのに2人で旅行に行ったり、旅行代を出してもらうのも理解できない。
    まず常識を身につけましょう
    彼はあなたに好かれたくて頑張ってるのに、勿体ぶってたらうまくいきませんよ

    +20

    -0

  • 298. 匿名 2022/11/02(水) 06:01:45 

    >>290
    一度ダメ元で指摘してみたら?
    そういうの好きじゃないって
    会話しにくいって

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2022/11/02(水) 06:36:01 

    >>254
    俺だけのものでいてねとか他に行かないでねとお願いされて、
    いつも迎えに来てくれて毎日朝から夜まで連絡とって
    辛い時はすぐ来てくれて、趣味もサッカーと野球で合わないけど付き合ってくれて
    それでも他の人いたらもう諦めます🥲

    誕生日が祝日なので、前日からゆっくり過ごせるのもまあいいのかな。楽しみにしてくれてるみたいだし。

    +3

    -6

  • 300. 匿名 2022/11/02(水) 06:41:03 

    誘い誘われでいい感じだった人と連絡途絶えて半年。
    今連絡してもいいんだろうか。
    今更だよなぁと連絡できないまま。

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2022/11/02(水) 06:48:35 

    >>14
    >>88
    男女逆だと成立しないんだよ。
    それだけ"女"ってだけで得してるんだよ。

    +4

    -4

  • 302. 匿名 2022/11/02(水) 06:58:52 

    >>87
    自分から行けないタイプって言えば許されると思って甘えてるよね。
    自分から行け

    +15

    -0

  • 303. 匿名 2022/11/02(水) 07:00:22 

    >>299
    そんなちょっと気持ち悪い台詞言えるのにはっきりした言葉言ってくれないって変じゃない?

    あなた御本人が納得してるなら良いけどモヤモヤしてるんなら聞くしかないし、何か裏がありそうで怖いわ。。。

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2022/11/02(水) 07:01:57 

    >>287
    そうなんですよ😭自分でも後悔してます…1回目2回目は気になってたからまぁ行こうかなって感じでした。
    デートを重ねる度に違和感があって「気になる人」から「生理的に無理な人」に変わったんです。

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2022/11/02(水) 07:15:10 

    >>303
    ですよねー。
    裏がありそうだけどあったらネタにします。
    お互いの友人とも会ったりしてその人たちからは仲良く見られてるし、もう何なのか分からないけどもう考えるのやめます。

    +2

    -5

  • 306. 匿名 2022/11/02(水) 07:19:22 

    同僚に好きな人がいます。相手からは彼氏がいるかどうか、結婚したいかどうかを遠回しに何度か聞かれています。仕事のこともあるのではぐらかすと、自分には彼女もいないし、結婚は多分しないと言われました。これはもう脈なしですよね…

    +2

    -4

  • 307. 匿名 2022/11/02(水) 07:23:02 

    >>256
    相手が察するまで少し冷たくするか誘いは適当な理由つけて断り続ける

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2022/11/02(水) 07:26:00 

    >>306
    これは脈なしですよね?って聞く人ほど、脈ありみたいなエピソード入れてくるよね笑
    仕事のこともあるからはぐらかすって。そこまで真剣に答えなくてもいいんじゃないの?
    普通の会話だし
    付き合ってって言われてるわけでもないのに

    +19

    -0

  • 309. 匿名 2022/11/02(水) 07:26:54 

    >>256
    職場で気まずくなりたくないなら、何回か理由つけて断るかな
    そのうち察してくれたらラッキー

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2022/11/02(水) 07:27:20 

    >>295
    自分が会話下手なので長文の返信にどう応えればいいのかというプレッシャーみたいなものを常に感じてしまいます。

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2022/11/02(水) 07:28:20 

    >>299
    そんなくさいセリフは言えるのに付き合ってとは言わないんだね
    昔いたセフレがよく言ってたわ
    他に行くなとか俺だけのものとか

    +13

    -0

  • 312. 匿名 2022/11/02(水) 07:31:10 

    >>297
    思わせぶりというか、彼は優しいのですよ。
    お礼連絡も疲れてるかな?とか嫌われたかもしれない、、色々考えてデキなくて。
    連絡こなくて、友達に相談したら交際してない女性とよく行くね。承知して行く○さんもどうかしてる。
    責任取らなくて気軽な関係だから誘われたんだよ。
    ○さんも彼に合わせてシフト調節してまで?
    好意バレバレ。彼は○さんに気がないよ。
    ってハッキリ言われて。わからなくなってますます連絡できなかったのです。
    少しはお金出せるところは出しました。

    +0

    -9

  • 313. 匿名 2022/11/02(水) 07:34:06 

    職場に好きな人がいて話せるけど部署も別だしたまにしか会えないし仕事バリバリで忙しそうだし話しかけるの遠慮してしまいます。
    私も普段仕事が忙しく休憩もとれてなく…全く仲良くなれるきっかけがありません。

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2022/11/02(水) 07:35:13 

    >>312
    疲れてるかなとかというより、お礼の連絡は常識ですよ
    別にLINE送るくらい相手に普段にならないでしょう
    返信できる時にすればいいんだし。
    色々ズレてますよ

    +18

    -0

  • 315. 匿名 2022/11/02(水) 07:39:02 

    >>312
    お友達が正解。
    付き合ってすら居ないのに同室とかありえないわ。複数人ならまだしも。
    手を出さない誠実アピールなのか知らんけど。
    只の常識ない者同士

    +9

    -2

  • 316. 匿名 2022/11/02(水) 07:42:47 

    >>314
    滅多に会わない仲ですが、会ったあとはすぐお礼連絡くれる方だったので、今回は来なくて嫌われたかもって、送って未読スルー等が怖かった。
    どちっちにしてももう遅いし、私の勘違いなんで早く忘れます。

    +0

    -5

  • 317. 匿名 2022/11/02(水) 07:46:41 

    >>305
    私も同じ感じでした。若くもなかったし。このままでもいっかなと思ったけどモヤモヤしていて、そしたら結局彼には彼女がいて、 別れる話をしたら彼女と別れてくれました。今思えばもっと早くにはっきり聞けば良かった

    +1

    -5

  • 318. 匿名 2022/11/02(水) 07:46:47 

    >>315
    辛いけど、そうですね。豪華な料理とか楽しくて幸せでしたが、私だけそう思ってたかと思うと。
    本当にバカみたい。
    気があったから旅行断ること出来なかった。

    +0

    -5

  • 319. 匿名 2022/11/02(水) 07:48:04 

    >>99
    つい舞い上がってしまうので落ち着いて会話を楽しむ
    男の人は褒められたり同意されるのが好きな人が多いのでそれを意識するかな
    お互い感触良ければ次回に発展すると思う
    まずは無事に飲み会できたらいいね

    +3

    -1

  • 320. 匿名 2022/11/02(水) 07:49:10 

    >>316
    その方がいいかもしれませんね
    反省もなく自分の言動に言い訳ばかりしてるようでは、この先もうまくいかないと思いますよ
    女性は素直なのが1番かわいい
    色々勘ぐったり勿体ぶってては前に進みません

    +12

    -0

  • 321. 匿名 2022/11/02(水) 07:51:58 

    >>318
    普通はいきなり旅行なんかに行かない
    なんで普通に食事とかにしないかな
    軽い女だと思ったら案外身持ち硬くて面倒くさくなったんじゃないかな

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2022/11/02(水) 07:57:53 

    >>317
    ヨコ。
    彼女と別れてないのに他の女にちょっかい出す男よく好きでいられるね。
    そっちの方がビックリなんだけど

    +9

    -1

  • 323. 匿名 2022/11/02(水) 08:03:35 

    >>320
    総合的に私のことは暇な相手ぐらいな認識なのが悲しくて、素直になれないんでしょうね。
    お互いアラフォーで私は事情があるから結婚考えてない。
    反省は必要ですね。
    恋はもうする機会はないから。
    反省して次とか思えないけど。
    こんな私にアドバイスありとかございました。

    +0

    -6

  • 324. 匿名 2022/11/02(水) 08:05:13 

    彼氏はもう家族のような存在

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2022/11/02(水) 08:08:17 

    >>323
    アラフォーとは...
    若い方だと思ってました
    恋愛は置いておいて常識はいい歳なんだから身につけた方がいいと思います
    また出会いがあるといいですね

    +13

    -0

  • 326. 匿名 2022/11/02(水) 08:12:17 

    >>321
    4年前からの知り合いです。
    出会った頃はご飯に水族館(手は繋いだ)で連絡来なくなって、1年前にいきなり連絡が来た。
    そこから、2回ご飯に夏にビアガーデン行ったことあります。そこで旅行の話が出た。
    会わなくなった間にイイ人いたのでしょうね。
    穴埋め的に連絡来たかと。

    +1

    -1

  • 327. 匿名 2022/11/02(水) 08:21:16 

    >>247
    頻繁に予定を変えられるわけじゃないのですが、これまで定期的に2人で食事として大体焼肉に行ってたのですが、私としては2人でしかも周囲の仲の良い人達にはお互いに言ってなかったので特別なことかと思ってたのですが、彼はただ焼肉を食べに行く会と捉えてるんじゃないかと思う節がありまして。なので、彼の誕生日に手作りケーキをあげた時に、2人で食事に行きたいです(焼肉が食べたいのではなくという意味を込めて)って言ってみて、少しはニュアンスが通じたのかなと期待して、意気込んでたのですが、延期になってしまって。この先、彼は結構仕事が立て込んでるので、しばらく約束は果たされないと思うと悲しくて。私は結構良い歳なので、早く決着したくて、焦る気持ちがあります。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2022/11/02(水) 08:21:58 

    >>100
    若くないなら別に無理矢理記念日作らんでもいいだろw

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2022/11/02(水) 08:30:12 

    >>21
    職場で出会いあるかもしれないよ 

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2022/11/02(水) 08:30:40 

    旅行の相談した者ですが、でも暴走して、告ったり、こちらからお誘いとかセーブできてよかった。冷静すぎるぐらいが判断が必要ですね。
    アラフォーだしただの痛い人になる。ストーカー呼ばわりされたら、、

    +0

    -4

  • 331. 匿名 2022/11/02(水) 08:35:06 

    >>284
    でもなんも知らない童貞臭い方が嫌だな
    ていうか学生ならまだしも普通社会人でそこそこ付き合ったことある人なら分かるはずなのになぁ

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2022/11/02(水) 08:43:43 

    彼氏とか、セフレできると
    LINEの返信ないだけで
    病むのどうにかしたい!!

    +9

    -1

  • 333. 匿名 2022/11/02(水) 09:02:02 

    >>269
    >>267です。ありがとうございます。
    今まで人を好きになった時の彼の行動を聞くと絶妙な距離感で近付いて好意の示し方も安全圏まで、好きばれするようなことはしない人のようです。
    そうでなくても269さんのおっしゃる通りかなと思います。他の人も加えて話していた時も自分は結婚出来ないんじゃないかなあともぼやいていましたし。
    いつこちらへ来るかはわかりませんが、会う時はここに行きたいとの会話はしているのて焦らないよう気を付けます。年内に会えたら奇跡と思っています。会いたい…距離が憎いです。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2022/11/02(水) 09:13:42 

    色々な所で相談して、脈なしとか、好意あるでは?とか言われてわけが分からなくなってきた。
    本人の確認するもなにも、答えはわかってるからねー
    距離縮まない、連絡ないのが答えよね。

    +4

    -1

  • 335. 匿名 2022/11/02(水) 09:19:27 

    >>33
    傍にいて、今の状態をただ受け入めてくれたら良いんじゃないかなと思います。
    私は無理に励まそうとせず、大丈夫だよとか今は休む時だよとか声をかけてくれたら少しは安心するかな。
    ちょっとずつでも心が健やかになりすよつに。

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2022/11/02(水) 09:34:56 

    >>273
    >>319

    ありがとうございます。

    まずは飲みに行けるかどうかですね...。
    相手からLINEを交換してくれたので行く気はあるんだと思ってますが、なかなかスムーズに行かないようなら諦めることも考えようと思います。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2022/11/02(水) 10:02:07 

    >>3
    私も。。

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2022/11/02(水) 10:09:55 

    >>78
    同じ年のシングルマザーです
    私にはハンデ?があるけど
    ぜひ頑張って♪
    なんか同じ年で親近感わいて
    コメントしちゃいました(^^)

    +0

    -3

  • 339. 匿名 2022/11/02(水) 10:15:23  ID:kwf1I5F4fF 

    出会って3ヶ月目くらいの好きな人がいるのですが、相手は私に全く興味がありません。1回だけ私から誘ってご飯に行きましたが、なんとラーメンに連れてかれました、、、しかも食べて即解散、、。
    しかし諦めるのも辛いので、ここから何とか興味持ってもらえないかがんばりたいと思っています。
    脈なしから逆転できた方いますか?一応まだ嫌われたりはしてないと思います。がんばりたいけど、ここからどう進めれば良いのか、、とりあえずもう怖くて自分からは誘えません、、

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2022/11/02(水) 10:49:23 

    好きな人が寡黙な方です。
    趣味の集まりで知り合いました。
    自分の事を多くは語らないタイプで、他人に自ら雑談をしたりする事もほとんどないです。人と話す事があまり好きじゃないのかな?と思ったのですが、話し掛けたら普通に自分自身の事も含めながら会話はしてくれるので、コミュ障ともまた違う気がします。
    あと、多分ですがシャイな感じです。
    飲み会でも聞き役って感じです。

    色々と魅力的な男性なので、恋愛感情抜きにしても友達にはなりたいです。
    行く行くは食事に誘いたいですが、そういうタイプの場合、まずは他のメンバーも含めて誘うのが得策か、大勢が苦手なようならサシで誘ってみるのもありか、 皆さんならどうしますか?

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2022/11/02(水) 10:54:45 

    >>339
    あなたから誘ったのに「ラーメン連れてかれた」って所が分かんない
    せっかく誘ったんだから普通誘った方がここ行こうって提案しない?
    それに私は好きな人ならラーメンでも喜んでノリノリで行くけどあなたは「ラーメンなんか」って思ってるからそれが伝わったのかもしれない…
    次に繋げるとしたら「この前美味しかったですね!ラーメン好きなんですか?私おすすめのラーメン屋さんあるんですよ〜めっちゃ美味しいんですよね〜」みたいに繋げるしかないかも
    私なら初回のラーメン屋さんでその話して繋げとく

    +16

    -0

  • 342. 匿名 2022/11/02(水) 11:26:45 

    久々好きになったから、頭がぼーっとなってまわりがみえま、みえまみえませんみえません

    +1

    -3

  • 343. 匿名 2022/11/02(水) 11:28:02 

    >>232
    ほんとは当日がよかったんですけど予定が合いませんでした😭彼女いないのは確認済みです!

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2022/11/02(水) 11:29:09 

    >>241
    やっぱり引きますよね??やめておきます、ありがとうございます🥹

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2022/11/02(水) 11:47:25 

    一年ぶりに彼氏できたけど宗教に入ることが結婚の条件て言われて病んでる。しかも結婚するまでsexしないって断言された。好きだし別れたくないけど、我慢するのが苦痛

    +0

    -9

  • 346. 匿名 2022/11/02(水) 11:49:58 

    >>226
    やられたら嬉しいよ。全然やりな。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2022/11/02(水) 11:52:31 

    2年以上付き合ってる彼が医者なのだけどなんかやっぱり性格が変なんだよね。
    思いやりないというか無神経というか‥
    最近は少しずつ改善してきたと思ったけどひょんな所でまた嫌な部分出てくる。
    本人は育った環境が〜とか言うけど疲れてきた‥

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2022/11/02(水) 11:58:46 

    >>347
    医者の彼氏手放すのは惜しいよね。
    2年以上付き合ってるなら結婚の話振ってみていいと思う。

    +0

    -2

  • 349. 匿名 2022/11/02(水) 12:04:26 

    >>120
    どんなふうにアピールしてくるの?

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2022/11/02(水) 12:11:47 

    >>153
    視線を感じるっていうのは本っっ当にあてにならんから気にしなくていい
    ランチのとき席が近いのもたまたまだから気にしなくていい
    エレベーターで一緒になる機会が多いのもたまたまだから気にしなくていい
    全部自分に気があると結びつけたい気持ちもわかるけどちょっときもいです

    +18

    -2

  • 351. 匿名 2022/11/02(水) 12:14:47 

    >>158
    めんどくせー!!
    泣いといて理由言わない察してちゃんなのもうぜー!!
    また同じこと繰り返さないためにも言っといたほうがいいのにだるー!!

    しかも絶対泣こうとして泣いたでしょ?笑

    +14

    -4

  • 352. 匿名 2022/11/02(水) 12:16:29 

    なんかここってモテない女の思考ばっかり集まってるね。相談しても意味ないわ

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2022/11/02(水) 12:19:03 

    >>345
    別れよ

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2022/11/02(水) 12:20:08 

    >>352
    もてる女とは?

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2022/11/02(水) 12:25:17 

    >>354
    定義は人によると思うよ。個人的にはイケメンだろうがブサイクだろうが、金持ちだろうが貧乏だろうが自分に興味を持ってくれてもっと関わりたいと思ってもらえる事かな

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2022/11/02(水) 12:25:56 

    >>279
    彼女「クラブ行きたい!」
    彼「楽しんでおいで」
    彼女「楽しんでおいで!って本気で言ってるの?、クラブって男の人もたくさんいるんだよ?、わかってるよね?、なんかさ、ほんまに愛されてるんか不安になってるんだよ、私
    私は1週間に一回は会いたいよ」
    彼「(えぇ‥自分が行きたいって言ったんじゃん‥)」

    +23

    -0

  • 357. 匿名 2022/11/02(水) 12:33:32 

    >>306
    これ脈アリって言って欲しいだけでしょwww

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2022/11/02(水) 12:34:55 

    >>120
    年下君ってどっかで聞いたことあるな。
    あれだ、諦めてくれない後輩君を徹底的に振るにはどうしたらいい的なトピに似てる。
    なぜ年下に君をつけるんだ。。。

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2022/11/02(水) 12:35:35 

    >>340
    趣味のグループであなたに気があったら向こうが動くよ
    シャイとか寡黙とか関係ない

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2022/11/02(水) 12:35:56 

    >>353
    なんでそう思う?

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2022/11/02(水) 12:36:38 

    >>317
    もやもやしますよね。

    でもあなたを選んでくれて良かったね。
    私は面倒だからこのままでいいわ。誰かいても居なくても。元カノなんてたくさん居たみたいだし普通にその人たちのこと話すし。
    大事にしてくれてるし、適度に好きくらいでいっかな。

    +1

    -2

  • 362. 匿名 2022/11/02(水) 12:38:11 

    >>360
    色に染まれなかったら耐えられないから
    もっと素で入れる結婚がいい
    宗教の人は宗教の人と結婚した方が楽よ

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2022/11/02(水) 12:38:26 

    >>358
    BBAだからでございます

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2022/11/02(水) 12:40:39 

    >>347
    感情論じゃなくて理性的な人が医者には多いから、あるあるじゃないかな。その違いを価値観が違うと捉えるか、違うから足りないものをお互いを補えると捉えるか。
    価値観が違うと思ったら、今後もどちらがが折れるしかなくて辛いよ。

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2022/11/02(水) 12:42:57 

    >>360
    それはそう

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2022/11/02(水) 12:43:45 

    >>290
    向こうからアプローチされてるだけで
    あなたは特に熱はないのかな?
    それならイライラするならフェードアウトすればいいだけじゃないの

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2022/11/02(水) 12:46:33 

    >>362
    ただ、適応できるかできないかは結婚してみないと分からんのよ。だから悩んでる

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2022/11/02(水) 12:46:45 

    >>345
    嫌だと言われたも宗教は辞めないよ、とかじゃなくて君も入って欲しいと言われるんだ。
    子供生まれたら下手したら名前も夫婦で決められなかったり、鳥居をくぐれない宗教だってある。
    いい人なら友達にもどって、結婚相手は他探した方がいい。

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2022/11/02(水) 12:48:12 

    >>300
    年賀メール送れば?

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2022/11/02(水) 12:48:46 

    >>367
    あんまりケチつけたくないけど結婚の条件に入ってる時点で相当熱ある人よ
    あなたの家族がどう思うかで2人の仲もしんどくなると思う

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2022/11/02(水) 12:53:51 

    下品な話彼氏のセックスが良すぎて病みつきになってしまう
    でちょっとでも会わないと寂しくてメンヘラ化する
    歴代彼女もメンヘラ多かったって言ってたけどもしやメンヘラ製造機なのかな

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2022/11/02(水) 12:55:47 

    >>296
    はい!
    最近気休めとしてYouTubeのタロット占いをみたら、もう少しで待っていたことが終わる、相手も余裕が出てきて動くようだとの結果だったので、また連絡が気軽に出来るようになると信じたいですね。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2022/11/02(水) 12:56:02 

    >>370
    熱はめちゃくちゃ高い。宗教の話になったとき、いつの時代の人だよとか思う。ただほんとに聖人みたいには見える。

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2022/11/02(水) 13:00:38 

    >>373
    それ、今聞いてるだけだけどあなたがしていかなきゃいけなくなるよ
    いわばいらない仕事が増えるって事

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2022/11/02(水) 13:03:47 

    >>368
    そうそう。鳥居くぐれないのは別にいいし子どもの名前も別に決めてくれていいんだけど、単純に私に信仰心がないのと戒律が厳しいと感じる。結婚て生活だから。毎日こんな制限があるのかとか、一生宗教と夫に振り回されるのかとか、そういう事を考えるよね

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2022/11/02(水) 13:05:05 

    >>374
    めんどくさいよ、正直。でも無宗教の人と結婚したら苦労ないかって言われたらそうでもない気がするんだ。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2022/11/02(水) 13:08:54 

    >>372
    なぜ占い?笑
    私の周りでも大体、自分ではっきりさせたらいいのにできない人は占いに頼ってる
    時間の無駄だと思います

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2022/11/02(水) 13:12:55 

    >>339
    社内恋愛はしないという人に在職中飲みに誘って断られたけど、退職後プライベートで会う仲になったよ。最初は夕飯食べに行ったときこちら提案で定食屋で即解散だったけど、マックでもラーメン屋でもきっと良かったと思う。嬉しかったな。

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2022/11/02(水) 13:17:03 

    >>372
    横だけど、一時自分もYouTubeのタロットとかハマったけどあてにならなかった
    それに左右されない方がいいよ

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2022/11/02(水) 13:22:21 

    >>379
    気休めというか落ち込みすぎないようにするためのポジティブ材料にすればいいよ。考えても気持ちなんて相手しかわからないからさ。

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2022/11/02(水) 13:26:11 

    最近マチアプって会ってみた人がイケメンで良い人すぎて、騙されるんじゃないかな?って思ってます、、笑
    34歳で独身だしなんかあるんかな
    次またご飯行く約束しましたが謎です。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2022/11/02(水) 13:27:28 

    >>50
    向こうが転職したばかりなら、今は仕事に慣れるので頭がいっぱいで余裕がないだけじゃないかなぁ。
    私の彼もそうなんだけど、仕事の比重がものすごく大きいタイプっているよ。トラブルが起きるとすぐ音信不通になるからつきあってて結構しんどい。
    キープというより、ちゃんと付き合いは続けていきたいから連絡があるんだと思うよ。
    落ち着いたら改めてデートするつもりかもしれない。

    相手の気持ちがわからないから不安になるので、一度ちゃんと聞いてみたらどうかな。
    私は待ってていいんだよね?って。
    ほんとは黙っててもそっちから言えよって感じだけどさ笑。男は結構察してちゃんだから、え!わかっててくれてると思ってた!とか言うかもしれないよ。
    歩み寄ってみてはどうかなー

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2022/11/02(水) 13:41:01  ID:3bgkTLvPws 

    >>341
    コメントありがとうございます。
    私からご飯でも、と誘ったところ、仕事終わりに適当に見つけたとこ入りましょう!と言われて入ったのがラーメン屋でした。私はラーメン好きですし、一緒にご飯できたら何でも嬉しいと思い、態度もそういう感じだったと思います。
    ただ、もしこちらに気があれば、先方からラーメンを提示されることはないのかな、と思い(環境的に会話も少ししかしにくいですし、、)その場ではそれ以上私から次どこどこ行きませんか?などの働きかけはできませんでした、、

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2022/11/02(水) 13:55:28 

    >>332
    めちゃくちゃわかる。
    フリーだと心が安定してて毎日楽しいのにそれっぽい人がいる時はいつも安定しない。
    普段と変わらない恋愛できるようになるにはどうしたらいいんだろ、、

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2022/11/02(水) 13:58:31 

    >>364
    そうなんだよね。
    いつも我慢してだけど最近それで胃が痛くなってきてもう無理かなぁーと‥
    体調悪い時にちょっとでも彼の言うことから外れたことすると責められて悲しくなるんだよね。(夜中体調悪化で彼がよく思っていない病院にかかってしまった。私はそれは知らなかった)

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2022/11/02(水) 14:02:10 

    2回目のデート向こうから誘ってきて、今月の予定分かったから連絡すると言って連絡しないのなんなの?行きたくないのであれば社交辞令でも行きましょうとか言わないで欲しい!めんどくさい!

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2022/11/02(水) 14:23:32 

    会社に好きな人がいて、ほぼ毎日挨拶するようになったけど会話に持ち込めない…
    しかも最近元彼から無視しても電話かかってきて悶々としてる…

    +1

    -1

  • 388. 匿名 2022/11/02(水) 14:28:30 

    マッチングアプリで知り合った方に恋をしています。

    まだ2度しかあってませんが、その方とのデートの予定が3件入っています。「◯◯に行こう!」「映画見に行こう!」と、たくさん誘ってくれます。
    なので私のことよく思ってくれてるのかな?と思っていたのですが、他の女性ともやりとりして会ってるようです。

    クリスマスに誘われたら告白しようかなと思ってます。

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2022/11/02(水) 14:29:41 

    >>376
    まぁあなたが良ければいいと思います
    ただ結婚すると何かしら苦労があるのに分かりきってる苦労がある人を選ぶのはなぁ…と思います
    まぁあなたが決める事なので

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2022/11/02(水) 14:43:23 

    >>388
    え?告白するん?

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2022/11/02(水) 14:53:41 

    >>5
    ここ見てても改めて思うけど
    理解のある彼は居ても理解のある彼女っていないよね
    女もアラフォーになると理解のある人は全く現れなくなるから一緒か

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2022/11/02(水) 15:06:37 

    >>389
    なんかトピずれな気がしてきたので、宗教トピに行きます。
    男性関係で苦労ばっかりの泥くさい人間なので(そういう人を選ぶ傾向にある)苦労しない相手なんていないのでは?と思ってしまいます。苦労しない相手を選べる人がうらやましい。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2022/11/02(水) 15:12:50 

    31歳です。彼氏が37歳。
    結婚の話が出てますが、歳の差が気になってます。
    将来歳の差関連で嫌になってきたりするのか心配です。

    実際同じぐらいの歳の差で結婚された方どうですか?

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2022/11/02(水) 15:14:03 

    インスタに載ってる見ず知らずの人の旦那の見た目がタイプすぎて、自分の旦那が嫌になりつつあります。。
    離婚したい気持ちになってる。
    どうしたらいい?この気持ち

    +3

    -9

  • 395. 匿名 2022/11/02(水) 15:15:30 

    >>388
    マッチングアプリは並行交際が当り前
    そのうち彼がふるいにかけるから何もスンナ
    自分も並行交際するんだ

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2022/11/02(水) 15:16:19  ID:3bgkTLvPws 

    >>378
    コメントありがとうございます。
    同じ会社だと気をつかうけど退職後なら気にせず会えるようになって、ということなのでしょうか、、
    羨ましいです。。そういうパターンはもともと脈ありで、社内ということがネックになっていただけ、ということなのかなとおもいます

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2022/11/02(水) 15:17:31 

    >>393
    歳の差っていうほどじゃないよw
    6歳差なんて

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2022/11/02(水) 15:20:41 

    >>100
    記念日を気にしたことないです
    高校生大学生の時に友達が交際して何ヶ月記念日って言ってたけどお祝いするものなのか?と不思議に思った
    イベント好きな人は何かしらしたいんだろうね

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2022/11/02(水) 15:21:00 

    >>371
    彼はメンヘラ製造機なんじゃなく
    メンヘラホイホイ
    要するにあなたがもともとメンヘラ気質

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2022/11/02(水) 15:21:26 

    >>9ここで言ったら叩かれると思うんだけどこれ逆バージョンありました。一年半年待ったけどダメだったので諦める事にしました。早く忘れたい😭

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2022/11/02(水) 15:24:08 

    >>394
    ラリってればいいじゃん
    止めれないんだし
    そのうちおさまるから
    旦那さんには悟られないように

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2022/11/02(水) 15:26:00 

    >>383
    ラーメンだと気がないってことはないんじゃない?
    気がないとしても食事出来るならこれから仲良くなって好きなるパターンだってありそうだけど
    嫌だったり大好きな彼女がいるとかだったら一緒にご飯行かないと思うから「この美味しかったですね〜」とか「聞いて欲しいことあったのに全部話せませんでした〜」とか言ってまだ行く流れに持ってけそうだけどな

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2022/11/02(水) 15:27:05 

    >>390
    >>395

    コメントありがとうございやす。

    まだ早いですかね…他の方にとられたくないって気持ちが大きくて焦ってしまって💦

    ちなみに私はその彼以外にいいなと思う人はいなくて並行交際できないのですが、彼とうまくいかなかったときに気を紛らせられるように他ともやり取りして会ったりした方がいいのかな?

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2022/11/02(水) 15:36:51 

    >>393
    30歳超えると同年代、同スペックの男からは避けられ始める
    30前半の男性は殆どの人が20代狙いだから
    歳を重ねるごとにこの傾向は顕著になっていく
    フリーター女がフリーター男を結婚の視野から外すのに似てる
    同年代狙うなら格下男とかじゃないと難しくなる

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2022/11/02(水) 15:39:56 

    >>381
    普通にいい人だといいね!!

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2022/11/02(水) 15:40:13 

    >>399
    🥺🥺🥺

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2022/11/02(水) 15:40:19 

    最近彼氏が出来ました。
    彼がマイペースすぎるというか話を広げないタイプの人で、会話が続かなくて疲れました。
    いつもこちらが質問したり話をふったりしていて、もうネタがないです。
    器が大きく朗らかなところに惹かれましたが、
    これはもう無理なのかな。

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2022/11/02(水) 15:52:55 

    >>393
    私は個人的に20代後半がおすすめです
    確かに同年代や30後半は20代目当てが多いけど20代の男性は逆にこだわってないこと多いです
    女が歳行く事に理想が上がるのと同じ感じだと思う
    彼氏も元彼も、告白してきて断った男性もみんな2~5年下の20代でした
    年下に抵抗ないならいいかなと思います

    +4

    -1

  • 409. 匿名 2022/11/02(水) 16:05:08 

    >>408
    年下いいですね。
    やっぱり自慢できますか?

    +0

    -2

  • 410. 匿名 2022/11/02(水) 16:12:50 

    >>100
    付き合って何日とか高校生じゃないんだから 
    ちょっと面倒くさい笑

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2022/11/02(水) 16:32:59 

    女同士なんですが、元カノは週1は泊まりに来て身体の関係もあります。
    元カノはシングルマザーなので今は誰とも付き合う気がない、と言ってきます。
    ズルズルした関係からよりを戻した(復縁を迫られて)方がいたら、戻そうと思ったきっかけを教えてほしい

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2022/11/02(水) 16:36:45 

    >>246
    好きな男性に人の悪口は言わないほうがいいですよ〜印象が悪くなっちゃうから
    今ハマっている物や事・音楽・食べ物の話はどうですか?共通の話題が見つかるといいですね

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2022/11/02(水) 16:38:59 

    >>394
    横だけどどんな顔なんだか気になる
    そんなタイプなの?

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2022/11/02(水) 16:39:05 

    男運がなさすぎて泣きたいです。
    ストーカーあったり、既婚者に好かれたり(泣)
    マッチングアプリ使えばヤリモクばかり。
    ほんとに出会いってあるんですかね😅

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2022/11/02(水) 16:49:09 

    >>330
    旅費とか車出してもらったのにお礼の1つも言わず脈がない!て騒いでた人かな?
    だったら手遅れレベルで十分痛いよ。
    違う人ならごめんね。

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2022/11/02(水) 16:54:09 

    >>330
    なんかこのコメもズレてるんだよなぁ
    アラフォーなんだし好きにやればいいじゃん
    脈があるとかないとか、セーブとか
    そんなの言ってられないでしょ
    この先ないかもしれないんだったら彼や周りのこと気にせずにやりたいようにやればいい
    経験ないとかですか?

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2022/11/02(水) 16:57:07 

    >>409
    自慢と言うより、単純に私は年下のほうが好きだし年上にメリット感じませんね
    昔のバブルの頃とかはおじさんほど貰えてたのかもしれないけど今の時代職種や会社によっておじさんでも収入少ないし、包容力なんて歳じゃなく人によるし
    年下のほうが考えが凝り固まってなくて令和に対応した倫理観だし私はそっちの方がすき

    +0

    -3

  • 418. 匿名 2022/11/02(水) 17:00:36 

    >>413
    かっこいいですよー。

    +0

    -1

  • 419. 匿名 2022/11/02(水) 17:08:23 

    >>345
    バツイチなんて珍しくない時代だし結婚だけさっさとして今後の事考えたら?子供作らなかったら修正きくし。

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2022/11/02(水) 17:11:00 

    >>39
    私もおんなじことあったよー。
    え?行こう行こうって言ってるのに?
    返事ない。。。って

    その人は既婚者でその時家を建ててる最中で
    休みのたびに家族で家の打ち合わせ行ってたみたい。

    その後で連絡きて
    食事行って

    既婚者なのが分かって
    その後にまた
    いろいろわかって
    なかなか連絡来なかったことに合点がいったんだけど

    なかなか返事こなかったときは
    もう辞めてた方がいいね。
    そう思った。

    +14

    -0

  • 421. 匿名 2022/11/02(水) 17:16:42 

    >>407
    二人で黙ってりゃいいじゃん
    やってみてそれでもあなたがつまらないと思ったら
    その時改めて別れを考える

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2022/11/02(水) 17:18:33 

    >>39
    私もノリでそういうこと言ってしまって相手が乗り気になってしまって困る事があるから気をつけようって思ったよ

    +12

    -0

  • 423. 匿名 2022/11/02(水) 17:19:32 

    >>403
    マッチングアプリの場合
    どうしても女性の方に候補者が集まるから
    取られたくないとあせらないといけないのは男性側
    あせってないならこっちから告っても
    機が熟してないからお断りされるか保留される

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2022/11/02(水) 17:20:44 

    >>414
    出会いは案外ないよ
    結婚したいなら結婚相談所一択
    1歳でも早い方がいい

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2022/11/02(水) 17:23:10 

    >>411
    シングルマザーの彼女は
    いったん別れてセフレって感じになってるってこと?
    別れた理由は?

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2022/11/02(水) 17:25:22 

    >>418
    見ず知らずの推しね!

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2022/11/02(水) 17:28:55 

    >>403
    そんなフラフラしてる人ならあなたが取られたくないタイプならやめた方がいいよ
    どうせ付き合ってもフラフラするから

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2022/11/02(水) 17:32:25 

    >>409
    歳下自慢できる?て気持ち悪い

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2022/11/02(水) 17:35:57 

    >>416
    好きになってくれた人って、やっぱりグイグイくるんですよね。比べると。私からグイグイ行くと必ず振られる。

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2022/11/02(水) 17:38:12 

    ささいなことで気持ちがすれ違い
    「付き合っていくの考えさせてもらうね」と言ってきたので
    「考えてまで無理に付き合わなくていいよ、楽になって」と、
    LINEでお別れしました。
    1ヶ月冷却期間あって、寄り戻って3ヶ月、トータルで7ヶ月程
    10/9にLINEでお別れしてお互い無連絡だったので11/1の縁起のよい日にブロック削除しました。
    クリスマス、年末年始、一緒にいる約束してたのに。
    ささいなことで別れてしまう、
    そんな薄い関係なんだと、今は清々しいです。

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2022/11/02(水) 17:38:55 

    >>415
    そうです。彼と知り合った経緯書いたのですが、そこ読んでいただければありがたく思います。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2022/11/02(水) 17:39:07 

    仕事で知り合った医師の方と今度初めて会います。
    遠距離のため今までビデオ通話でしか話したことなく、
    会いたいと向こうから言っていただけて話も合うのですごく嬉しかったのですが、
    お泊まりデートなので夜どうしたらいいか困っています。
    お互い30オーバーということもあり、付き合ってからでないと身体を許さないというのも変なのかなとも思うし、でも身体を許したらそこで関係が崩れてしまいそうで怖いというのもあります。
    みなさんならどうしますか。

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2022/11/02(水) 17:42:57  ID:3bgkTLvPws 

    >>402
    コメントありがとうございます。
    実は帰った後で、今日はありがとうございました。あっという間だったので良ければまたゆっくりお話し聞かせてください、といった内容のLINEを送ってみたのですが、3日くらい既読無視され、返信はあったものの次回のお誘いなどは無かったので、あぁ完全に興味持たれてないんだな、、、と思った次第です。
    なんならちょっとごめん避け?というやつをされているのかもしれません、、、

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2022/11/02(水) 17:43:30 

    >>432
    告られもしないうちに寝たらセフレ・ヤリ捨てまっしぐらだよ
    何歳でも同じ

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2022/11/02(水) 17:43:33 

    >>373
    そこまで熱心なら体調悪い時私を置いて相手は礼拝に行ったり、人手がないからとボランティアに駆り出されたりすることもあるはず。お葬式で友人に来てもらったに、ざわつかれるのは私嫌だな。

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2022/11/02(水) 17:45:39 

    好きになりすぎて、
    メンタル壊して
    アルコール中毒になって
    なんか、色々詰みました…
    本当に辛すぎて
    立ち直れない…

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2022/11/02(水) 17:47:23 

    >>421
    よこ。なるほど〜

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2022/11/02(水) 17:47:23 

    >>432
    泊まりはちょっとまだ無理なんで…って言ってみな。速攻逃げられるから。
    なんで彼氏でもないのに泊まる流れになるかね??

    +13

    -0

  • 439. 匿名 2022/11/02(水) 17:51:07 

    主人の部下(私の1つか2つ年下)がかっこよくてかわいいです。
    仲良くなりたい😭

    +1

    -7

  • 440. 匿名 2022/11/02(水) 17:53:13 

    >>432
    自分でビジホかなにか予約する
    電車が動いている時間内にお開きにして一人で泊る

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2022/11/02(水) 17:55:44 

    >>429
    横からすみません。
    【ぐいぐいで上手くいく人】って、容姿もなくはないけど、ラッキーパンチ(とにかく腕ブンブン振り回して当たるやつ)じゃなく、様子をじっと観察してこの瞬間だというチャンスを逃がさない人だと思います。
    例えが古いけど あいのりとかで即効告白しちゃう人は、視聴者がまだ早いよー、温度差違うじゃんと思うし、実際に振られて一人で帰国してます。

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2022/11/02(水) 17:56:39 

    仕事で怒られて精神的に疲れてるのに
    彼氏から俺が来て欲しい時に来てくれないよな(半同棲)って言われました。
    近かったらいつでも行くけど隣の区まで自転車で行くのしんどい。立ち仕事だし…。

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2022/11/02(水) 17:57:26 

    >>256
    「他に気になる人ができたので、もうデートは出来ません。すみません。」とかはどうかな

    「生理的に無理」とかはさすがに本人に言うと気まずくなるから、「他に行けない理由ができたからあなたとはもう二人で会えない」という体で伝えるかな、、自分なら

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2022/11/02(水) 17:58:10 

    >>426
    インスタでかっこいい人おおくないですか?

    +0

    -2

  • 445. 匿名 2022/11/02(水) 17:59:04 

    >>421
    対して実のある話って毎回必要?
    それこそ見つめるだけできゃははウフフしてて楽しいのが恋愛初期だよ。

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2022/11/02(水) 18:04:16 

    >>442
    それもう終わりだわ
    こっちが疲れてるのは気づかってくれないわけだから
    被害妄想言い出したら終わり
    疲れるだけだよ

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2022/11/02(水) 18:05:07 

    >>417
    私は+20歳から-12歳までを経験し、いまは少し年上が心地よいよ。
    結局は相手の精神年齢や性格の相性だと思う。
    年の差になんの価値もないと私はおもいます。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2022/11/02(水) 18:13:03 

    >>442
    幼稚な彼だね
    大丈夫?
    彼も大事かもだけど自分の事労ってあげてね
    しんどかったら別れてもいいんだよ
    お互い思いやれる関係の彼氏見つけた方がいいと思うな

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2022/11/02(水) 18:18:01 

    >>441
    そうそう勝算ないのにグイグイは行かないよね

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2022/11/02(水) 18:18:49 

    彼氏がいるのに好きな人ができてしまいました。
    ありがたいことに好きな人も私を好きだと言ってくれていて付き合いたいけど、さすがに2人同時は厳しいよな…と。
    あーーーどうしよう

    +1

    -4

  • 451. 匿名 2022/11/02(水) 18:19:45 

    >>445
    実のある話というか、会話のキャッチボールが苦手なタイプなんです
    LINEは主におはようとおやすみのラリーだけ。
    「○○だよね〜」と投げかけても、「ハハハ😄」とかだけだったり、「ありがとう!ガル子ちゃん!」で会話が強制終了してしまう……。
    次に繋がる返しとかできない人みたいです。

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2022/11/02(水) 18:19:45 

    >>421
    しゃべりすぎる人より良いです

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2022/11/02(水) 18:20:21 

    >>421
    なるほど、少し黙ってみます
    ありがとう

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2022/11/02(水) 18:20:52 

    >>9
    相手からも付き合おうと言ってこないの?

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2022/11/02(水) 18:21:27 

    >>313
    帰るタイミング見計らってエレベーターホールでバッタリを装い、話す

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2022/11/02(水) 18:22:00 

    >>450
    彼氏と別れりゃ済む話

    +10

    -0

  • 457. 匿名 2022/11/02(水) 18:23:42 

    >>456
    彼氏は結婚相手には完璧で別れたくないんです。
    でも新しい好きな人は、単純に異性として惹かれてる

    +1

    -3

  • 458. 匿名 2022/11/02(水) 18:25:16 

    >>442
    かわいそう
    しんどいこと素直に伝えれば??

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2022/11/02(水) 18:25:59 

    >>457
    惹かれる人なんて山ほど居るよ
    好きな人が居る事は素敵な事
    ただその相手の立ち位置がどれに入るかって話
    その好きな人を恋人の立ち位置に入れなきゃ駄目なの?

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2022/11/02(水) 18:26:58 

    思いの大きさが違いすぎて孤独感に耐えられず別れた。
    私は彼が本当に大好きだったから、自分から振っても振られたみたく傷ついてるし引きずってる。
    ごめんね、好きだよって追っかけてきてほしかったよ。辛すぎてもう本当に恋とか二度としたくない。

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2022/11/02(水) 18:27:11 

    >>450
    好きだだけじゃなく交際は申し込まれてるの?
    新彼は今彼がいることを知ってるの?

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2022/11/02(水) 18:28:07 

    >>459
    私は定期的に会えれば満足なんですが、
    相手がどうしても付き合いたいらしく。
    なんで付き合えないの?って質問に対してうまいこと説明できないんです。実は彼氏がいるとは言えないし。

    +0

    -4

  • 463. 匿名 2022/11/02(水) 18:30:02 

    >>461
    交際申し込まれてます
    新彼は今彼の存在知りません、でも薄っすら気づいてるかも。
    「俺を選んで」とか明らかに他にもいる前提で話してくる

    +1

    -1

  • 464. 匿名 2022/11/02(水) 18:31:47 

    >>462
    あのね、そんな都合の良い相手居ないよ
    そういう行動したいなら真面目な人と付き合っちゃ駄目
    モテてる自分が好きなのかもしれないけど今だけだよ?
    だから不倫したら慰謝料だってもらえるの
    相手が結婚願望本当にあるならあなたは選ばない
    選ぶとしたら見る目ない人だけよ!

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2022/11/02(水) 18:32:12 

    >>430
    彼の上から目線な別れの言葉に対するあなたの返事が好きだわー
    次はもっといい彼に出会いますように!

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2022/11/02(水) 18:33:04 

    >>153
    皆さんが仰る通り別にチャラくないし特に積極的でもないですね
    仕事の話しを普通にしただけだもんね 目を合わせないのは緊張ではなくて興味がない場合もありますよ
    153さんが相手の男性を意識してるから積極的だと思いたいんだろうけど
    他の女性に対しての接し方と同じかもしれないから落ち着いて
    こういう男性をどう考えるかはオシャレな男性だな彼女がいるかもと考えます

    +0

    -1

  • 467. 匿名 2022/11/02(水) 18:33:46 

    >>457
    今でそれじゃ結婚しても何回も浮気しそうだね
    別にいいけど結婚してバレたら大変だよー

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2022/11/02(水) 18:34:00 

    >>464
    そうですよね、、
    結局2人ともにバレて、離れていかれるんじゃないかって怖いです
    ちゃんと考えて決めます

    +0

    -1

  • 469. 匿名 2022/11/02(水) 18:34:19 

    >>463
    「彼氏いる」っていってみて反応を見る

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2022/11/02(水) 18:35:19 

    >>58
    逆にここから恋愛に発展する未来が見えないよ

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2022/11/02(水) 18:36:26 

    >>351
    その後仲直りしたよ‪♡
    俺こそしつこく聞いてごめんねだって‪♡
    あなたみたいな短気な彼氏じゃなくて良かった‪♡

    +0

    -11

  • 472. 匿名 2022/11/02(水) 18:36:51 

    >>469
    たしかにwwそうしてみます

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2022/11/02(水) 18:37:12 

    >>463
    気を付けてね。
    両方に同じ熱量の愛情なんて向けられないから。
    にしても薄々勘づいて略奪しようとしてる男とか嫌だわー。
    何かあっても全部あなたの責任だもんね。元々のちゃんとした彼氏が不憫だしいずれ自分に返ってくるからね何事も

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2022/11/02(水) 18:39:00 

    >>468
    まじで言うけど選ぶなら彼氏選んだ方がいいよ!
    結婚するのに完璧な相手なんてそうそう居ないから
    素敵な彼は浮気しそうなあなたを分かってて付き合いたいなんて見る目無いからやめた方がいい
    そんな素敵な彼見るぐらいなら俳優でもアイドルでも見とき!
    理想は理想、現実は現実よ
    その素敵な彼も付き合ったら今の彼氏と変わらん

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2022/11/02(水) 18:43:38 

    >>474
    結婚するのに完璧って言いましたけど、学歴仕事年収とか大らかな性格とか、そのへんの条件の話です。
    どうしても男としてドキドキしないんです、なんかお兄ちゃんみたいな感じ。
    それも愛情だよなーと思って付き合ってきたけど、このまま結婚していいのかなと踏み切れません

    +4

    -2

  • 476. 匿名 2022/11/02(水) 18:43:51 

    職場の同期
    なんとなく気になる存在です…
    時々途中まで帰ってて雑談する仲です。
    お互い来年度異動で、どこに配属かの話をしてたら
    もうこうやって一緒に帰れるのも終わるのかー
    って言われて
    そうだね〜
    しか返せませんでした。
    本当は可愛げある返しがしたかったし寂しいし
    異動してからも仲良くしていたいのに。
    向こうは何とも思ってないと思います。。
    また一緒に帰る時があると思うのですが
    何かちょっとドキッとしてもらえる
    いい言葉はありますか??(><)

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2022/11/02(水) 18:45:25 

    >>473
    略奪してでも私と付き合いたいと思ってくれてるんだ!!と浮かれてしまってました、、
    こういうのって自分に返ってきますよね、でもまじでどちらも捨てられない

    +1

    -2

  • 478. 匿名 2022/11/02(水) 18:47:01 

    >>475
    他に何がいる?
    ときめきなんて長年付き合っていったら無くなるよ
    そういう時は他の人見るんじゃなくて彼の良いところを探した方がいい
    素敵な彼は彼氏の変わりにはならないよ

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2022/11/02(水) 18:47:13 

    >>475
    結婚はときめきではない
    条件でするものだ

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2022/11/02(水) 18:47:27 

    バ先に好きな先輩がいるのですが、会うと元気?とかいつも話しかけてくれます。でも私は17歳であっちが25歳なので恋愛対象として見られていない気がします。何かアドバイス欲しいです!

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2022/11/02(水) 18:48:35 

    >>476
    異動で離れるんでしょ
    これ以上にドキッとするシチュエーションはないじゃない
    ここで何も言ってこないならそれだけの存在

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2022/11/02(水) 18:48:48 

    >>432
    何歳だからとか関係ないです
    何度か会っていても交際してない男性と同室には泊まらないし断る
    どうしても泊まらなくてはならないのなら別室か別のホテルで1人で泊まります
    初デートでお泊まりはないな体の関係になったらワンナイトで終わるか男性が体の相性がいいと思えばセフレになるだろうけど
    真剣な交際に進展しづらくなる

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2022/11/02(水) 18:50:14 

    >>478
    ぶっちゃけた話すると、
    今の彼氏では性欲が満たされないんです
    新彼はちょっと変な人で結婚相手にはふさわしくないけど、そういう意味ではめちゃくちゃ私に刺さっておりまして、、、本能で会ってしまうんですよね
    性的に満たされない相手でも、結婚して大丈夫なものなんでしょうか?

    +2

    -2

  • 484. 匿名 2022/11/02(水) 18:51:07 

    >>480
    ダメです!!犯罪!あと一年待ちなさい

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2022/11/02(水) 18:51:58 

    >>465
    レスありがとうございます。
    今まで私の方が好き好きオーラ満載でしたが、その上から目線の言葉で一気に冷めました(笑)
    不思議ですね恋愛って(^-^;
    お互い素敵な恋をしたいですね、ありがとうございました(^-^)

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2022/11/02(水) 18:52:30 

    >>479
    うう、、おっしゃる通りです
    でもその条件ってどこまでですかね?
    条件の中に、多少ときめき的なものも入れるべきでは?と思ってしまうんです。

    +0

    -2

  • 487. 匿名 2022/11/02(水) 18:52:33 

    >>477
    悪いけどそんなガツガツした男付き合って暫くしたら他に良い子でも出てきたら又ガツガツいくよ?
    あなただけにって訳ないでしょ。夢見すぎ。
    まー好きにしたら良いけど結婚も考えず異性の魅力だけ重視するならその男選ぶのもアリなんじゃない?
    彼氏は勿体ないわ

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2022/11/02(水) 18:52:41 

    >>483
    レスなの?

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2022/11/02(水) 18:53:56 

    >>488
    うーん月1くらい(レスですかね?
    でもなんか頻度とかじゃなくて、もっと根底の肌感みたいなところで高まらないんです、、、

    +0

    -1

  • 490. 匿名 2022/11/02(水) 18:55:04 

    >>484
    分かりました!1年待ちます

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2022/11/02(水) 18:55:25 

    >>487
    たしかに。めちゃくちゃ口が上手い男かもしれません。アドバイスありがとうございます
    でも頭でわかってても気持ちがついてこないーー( ; ; )

    +0

    -3

  • 492. 匿名 2022/11/02(水) 18:56:02 

    >>489
    やっぱり彼氏と別れたら?
    厳しいと思うよ
    ただ忠告としてその素敵な彼はやめた方がいい

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2022/11/02(水) 18:57:25 

    >>489
    セックスの相性は結婚条件の一つだから
    再考してみてもいいかもね

    ただ新彼も目新しいだけで
    寝てみたら大したことないかもよ

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2022/11/02(水) 18:59:04 

    >>493
    新彼もう寝てます、、、
    明らかに今彼とは違う相性の良さを感じてしまい、なおさら離れられないて感じですね、、
    本当最低女の自覚はあるのでごめんなさい

    +2

    -5

  • 495. 匿名 2022/11/02(水) 19:00:17 

    >>492
    ですよねーーー。
    新彼セフレにしたいのですが、相手は付き合いたいと言ってて平行線です

    +0

    -3

  • 496. 匿名 2022/11/02(水) 19:01:31 

    >>494
    じゃ天秤にかけて選ぶ段階だね

    個人的には今彼を推しておく
    子供できたらセックスなんかしたくもなくなるよ

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2022/11/02(水) 19:01:45 

    >>494
    最悪やな、、、
    速攻彼氏とお別れしなさいな。
    その彼氏ならエッチの頻度会うちゃんとした相手見つかるだろうしさ

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2022/11/02(水) 19:03:24 

    >>50
    確率的にそういう感じは興味ない場合が多い。
    でも、私もいいなと思う人と出会った時に寝る間もないほど忙しくなって、相手に気がないならはっきり言ってくれみたいなことを言われて冷めた経験があるから、事実は本人しか分からないよね。
    向こうに、都合のいい時誘ってだけ言って会話終わらせたらどうかな?
    本当に忙しいだけなら空いた時に連絡くれるだろうし。

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2022/11/02(水) 19:04:10 

    >>431
    全部読んだよー。
    少しあなたがプライド高くて失敗したくない!傷付きたくない!て気持ちが強そうに感じたかな。
    でもそれとお礼云々のマナーは別だよ。
    今までずっと彼の方からお礼LINE来てたのかもしれんけど
    金銭的体力的負担を相手が担ってくれたならあなが
    帰宅した後お礼LINEするのがマナー。
    疲れてるとかの気遣いはいらんよ。電話じゃないし。
    旅行のあと彼からLINE来た時に
    「この前はありがとうございました、お礼のLINEできなくてすみません。疲れているかなと思って送るタイミングを逃してしまいました。」とか入れてたらまた違ったと思うよ。

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2022/11/02(水) 19:05:08 

    彼氏の愛情が感じられなくて虚しくなった時どうしますか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード