ガールズちゃんねる

カズレーザーのMC進出に脅かされる「3人の大物」…自身初GP帯冠番組で激戦区へ殴り込み

72コメント2022/11/02(水) 12:25

  • 1. 匿名 2022/10/31(月) 15:20:54 

    カズレーザーのMC進出に脅かされる「3人の大物」…自身初GP帯冠番組で激戦区へ殴り込み|日刊ゲンダイDIGITAL
    カズレーザーのMC進出に脅かされる「3人の大物」…自身初GP帯冠番組で激戦区へ殴り込み|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

    安藤なつと男女コンビの「メイプル超合金」を組み、同志社大学卒インテリ芸人としてクイズ番組などでも存在感を示すカズレーザー(38)。この秋、自身初のゴールデンプライム帯の冠番組となる「カズレーザーと学ぶ。」(日本テレビ系)がスタートし、その活躍が大いに期待されている。



    「カズレーザーは若者の支持も厚く、お笑いスキル&教養を兼ね備えている。カズがこの分野に進出するのは、むしろ自然な流れともいえる。さんまや池上、林先生と比べても遜色がなく、3人にとっても脅威でしょう」(同)

    ・関連トピ
    『カズレーザーと学ぶ。』4度の特番経て10月からレギュラー化 人生変わる“新知識”紹介
    『カズレーザーと学ぶ。』4度の特番経て10月からレギュラー化 人生変わる“新知識”紹介girlschannel.net

    『カズレーザーと学ぶ。』4度の特番経て10月からレギュラー化 人生変わる“新知識”紹介これまでに4回の特番が放送されており、今年2月27日の特番では昼間の放送ながら個人視聴率3.8%、コア視聴率3.5%と好記録。満を持してのレギュラー化となった。 取り上げるテ...

    +29

    -11

  • 2. 匿名 2022/10/31(月) 15:21:16 

    いいかげんネタやってほしい

    +29

    -7

  • 3. 匿名 2022/10/31(月) 15:21:44 

    メイプル超合金が最後漫才したの何年前?

    +74

    -2

  • 4. 匿名 2022/10/31(月) 15:22:04 

    カズレーザーがご意見番みたいな風潮に飽きてきた。
    正直ネタやってほしい。

    +91

    -13

  • 5. 匿名 2022/10/31(月) 15:22:22 

    カズレーザーは好きだけどなんでかずっと芸能界に居そうにない。
    そんな気がしてる。

    +79

    -1

  • 6. 匿名 2022/10/31(月) 15:22:24 

    >>2
    カズレーザー本人はどっちの仕事が好きなんだろうね

    +27

    -0

  • 7. 匿名 2022/10/31(月) 15:22:49 

    脇にいるくらいでちょうどいい

    +31

    -0

  • 8. 匿名 2022/10/31(月) 15:23:06 

    池上さんと林先生は最悪本業的な別道があるから大丈夫でしょう。学や学歴があるってこういう時強いよね。本人がどう思うかは別として。
    さんまさんはわからん。

    +51

    -1

  • 9. 匿名 2022/10/31(月) 15:23:10 

    やっぱりこのコンビも格差が出てしまった

    +18

    -1

  • 10. 匿名 2022/10/31(月) 15:23:12 

    >>4
    そんで大半が思ってる事をあたかも自分の発言みたいに言ってるだけだもんね

    +6

    -11

  • 11. 匿名 2022/10/31(月) 15:23:19 

    ラジオやってるからどれどれ?って聞いてみたらマジつまんない。この人つまんないよ。

    +26

    -3

  • 12. 匿名 2022/10/31(月) 15:23:21 

    >>5
    わかる。それなりの地位についても執着せず、自分が興味を持てることを最優先しそう。

    +61

    -1

  • 13. 匿名 2022/10/31(月) 15:23:56 

    帯?平日毎日やるの?誰が司会かに関わらず、そんな番組今見る人いるかな?

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2022/10/31(月) 15:26:18 

    ラヴィット!の川島さんが調子良いから、その二番煎じを狙ってる?分野は違うけれども。

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2022/10/31(月) 15:28:08 

    >>2
    も〜いや〜

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/31(月) 15:29:30 

    「しくじり先生」の時のカズのプレゼン回は好きだな。
    (ガンダムとか)
    そういうプレゼンだとか、人前で教える・紹介する立場になるような形の司会は得意なのかなと思った。
    この記事の番組は観てないけど、どんな感じなんだろう。

    +10

    -3

  • 17. 匿名 2022/10/31(月) 15:29:33 

    >>13
    この男が大好きな女って多いんだよ〜
    番組おっ立てたらファンがついてくるんじゃない

    +3

    -3

  • 18. 匿名 2022/10/31(月) 15:30:24 

    >>14
    川島さんは周りの話を拾うのが上手だからねー。カズは自分の知性が売りだろうし。あのポジションとは全然能力が違う気がする。

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/31(月) 15:32:50 

    カズレーザーは好きだけど、メインのMCって感じじゃない気がする
    家事ヤロウのバカリズムとか沸騰ワードの設楽みたいな仕切り役がいて、そこで知識を披露するような形が合っているような
    あと有吉の壁が不定期の頃はよく出てたのに、最近は忙しくてめっきりご無沙汰
    お笑い分野も忘れないで!
    カズレーザーのMC進出に脅かされる「3人の大物」…自身初GP帯冠番組で激戦区へ殴り込み

    +36

    -2

  • 20. 匿名 2022/10/31(月) 15:33:13 

    >>13
    毎日じゃないよ。毎週火曜よる10時00分〜11時00分。

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/31(月) 15:34:06 

    >>10

    おやおや

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/31(月) 15:34:06 

    ナオトインティライミと同様にサイコパスネタにされて頃は面白かった

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/31(月) 15:36:23 

    >>4
    有吉の壁とかもう出ないのかな。アメリカザリガニとか35億のモノマネとか面白かったのになー。

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/31(月) 15:37:26 

    >>11
    この人面白いわけではないけど知識があるからクイズ番組やMCやご意見番の方が仕事あるのだろうね

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/31(月) 15:37:46 

    >>22
    ナオトインティライミは中央大学卒という意外にも高学歴という今日一どうでも良いかもしれない情報を置いておきます。

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2022/10/31(月) 15:37:53 

    >>3
    メイプルに限らず芸人は出始めだけじゃない?本業してるの。
    芸人としてネタやるのはステップアップの手段、あとはひたすらタレント活動にいそしむもの。なんだと思ってるよ

    +29

    -1

  • 27. 匿名 2022/10/31(月) 15:39:22 

    メインのMCよりマニアックな番組でゲスト出演するほうがこの人の個性が活きる気がする
    本人の真意はわからないけどお金儲けよりポリシー貫きたいってキャラ設定の人だしね

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/31(月) 15:42:00 

    >>26
    その芸人さんにもよるよ
    漫才の上手いコンビだとM1優勝して番組のオファー殺到しても劇場メインに仕事絞ったりさ

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/31(月) 15:42:01 

    >>9
    いや、カズさんを見出したナツさんはすごいと思うわ。

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/31(月) 15:43:27 

    金髪+赤衣装ってホント賢いと思う。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/31(月) 15:43:54 

    >>19
    あとは暴走系芸人の沈静化や問題発言のフォローも上手いからな

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/31(月) 15:46:20 

    >>29
    ナツさん喪女に見えるけど意外に肉食系でアクティブだよね
    大型バイク乗り回して腰にはタトゥーあるし

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/31(月) 15:48:44 

    >>1
    頭の回転が速くて不快なことを言わないからね
    芸人としてよりMCで需要があるのは分かるよ
    本人はどう思ってるのかは分かんないけどさ

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2022/10/31(月) 15:49:05 

    >>14
    >>18
    川島さんは声も売りだしねー

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/31(月) 15:53:31 

    頭がいいからMCに合ってるというわけじゃないと思うのよね

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/31(月) 15:56:31 

    >>4
    でもさ、本人が売れ始めのとき最終目標きかれて「文化人枠っすかねー」って言ってたんだよ。
    本気か冗談かわからんかったけど、ちゃんとそのポジなってる。有言実行。
    しかもやれって言われたらめちゃくちゃ面白いし、芸人として死んでるとも思わない。

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2022/10/31(月) 15:57:35 

    >>25
    またしてもガルちゃんで見聞を広げてしまった

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/31(月) 15:58:04 

    >>23
    わたしずっとおぼえてるのが、タイムマシーン3号の関をかつあげするやつw
    ジャンプしたら、関からじゃらじゃら小銭でてくるやつめっちゃおもろかったw

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2022/10/31(月) 15:59:59 

    さんまはもう降りていいでしょ

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/31(月) 16:00:57 

    さらっと言ってたけど、個人的にベーシックインカムで人はどうなるか?ってのをdmにお金くださいっておくってきた人相手に実験してたらしいね。
    夢があるが金がない人相手にやったけど、ほぼみんな夢を叶えられなかった(おそらく努力不足)から支援やめたって。
    カズレーザー社会学者とかもやったらいいのに。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/31(月) 16:01:53 

    >>25
    中央大学の個性強い陰キャアピールしてた子みてから、中央大学に好感度しかない

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/31(月) 16:03:37 

    >>29
    結成エピきくとカズの方がナツさん見出してる気がするが?ナツさん最初断ってるし

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/31(月) 16:04:57 

    頭いいし正論言う人ではあるけど芸人として面白いかというとまたなんか違う気がする

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/31(月) 16:05:11 

    >>5
    頭良いからね

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/31(月) 16:09:35 

    >>1
    カズレーザーと競合するMCってくりーむ上田とかじゃない?

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2022/10/31(月) 16:11:44 

    >>1
    見た。ホンマでっかと違ってイラっとせずに知識が頭に入った

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/31(月) 16:12:30 

    >>5
    コスパがいいから芸能人になっただけだもんね
    芸人であることにかける熱意みたいなものは感じない

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/31(月) 16:19:57 

    >>26
    いや、MCクラスはわからないけど、30代〜40代のタレント化してる芸人でもちゃんと毎週営業行ったり劇場出てるコンビもいるよ。
    テレビ、ラジオ、ロケ、舞台だから実はめっちゃ過酷な労働してるよ。

    結婚すると結構仕事絞ったりするみたい。年に一回はまとまった休み取れるとか、お正月は休むとか。

    お茶の間目線だとそこまでチェックしないから適当にテレビだけやってるってみられるけど

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/31(月) 16:20:09 

    宇治原は完全に喰われてる

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2022/10/31(月) 16:20:32 

    なんか説教くさいんだよな

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2022/10/31(月) 16:21:21 

    >>3
    こういう芸人がたまーーーにネタ披露するだけで称賛されるのうんざり
    普段からやってる奴のほうが偉い

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2022/10/31(月) 16:28:15 

    録画してみた
    面白かったし、ほんまでっかの真面目版みたいな
    好きな種類だった

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2022/10/31(月) 16:34:42 

    番組は面白かったし、他の人もそれなりのレベルの発言しててよかった。変に視聴者にもわかるようにとか言う配慮で頭の悪い発言する役の人とかいらないよね

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2022/10/31(月) 16:45:48 

    お笑い芸人のわりにユーモアのかけらもなく無い?
    ドライ過ぎるからMCにはどうなんだろ?

    +1

    -3

  • 55. 匿名 2022/10/31(月) 16:46:34 

    >>4
    ネタ面白いの?

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/31(月) 16:52:50 

    面白くないんだよね。
    笑い芸人なのに、芸能界では高学歴?みたいに出て来て
    中卒程度の社会性が無い人間に好かれてる。

    たいしたこと言ってない。

    +3

    -4

  • 57. 匿名 2022/10/31(月) 17:05:19 

    >>5
    私はこの人が怖い。
    私のセンサーが言ってるだけだから信憑性ないけど。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/31(月) 17:11:26 

    >>57
    えっ5のコメ主が怖いの?
    カズレーザーが怖いの?

    +0

    -3

  • 59. 匿名 2022/10/31(月) 17:14:55 

    先週のやつおもしろかった

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2022/10/31(月) 17:15:37 

    >>4
    間があいてしまうともう一線級に戻るのはきついと言ってたからやらないと思う
    もう芸人ではなくタレントになった

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2022/10/31(月) 17:19:12 

    あれだけ一強だった宇治原のライバルの地位にいけたのはすごいと思う
    どこかの分野に詳しい高学歴芸能人はたくさんいるけど、満遍なく知識ある人ってなかなかいないもんね。

    カズレーザーが出てくるまでは宮崎美子とかやくみつる、石原良純あたりがクイズ番組のライバルっぽい立ち位置でいたけど、世代が結構上だしたしかに知識はすごいけど年の功だったり経験だったりそういう知識が多かった。
    でもカズレーザーがそこに入ったことで活性化されたように思う。
    世代も若くなって良くなったと思う。

    そこからQuizKnockだったりいろんな若い人がどんどん入ってきたね

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2022/10/31(月) 17:19:48 

    B'zの会報が今日届いてみたら、稲葉さんのライブ衣装がカズレーザーの衣装と同じで受けたわ。相変わらずかっこいい
    来月ライブあるね。行きたかった🎵

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2022/10/31(月) 19:25:08 

    >>9
    なつさんあれだけインパクトある見た目なんだし
    やっぱお笑いで引き出してほしいよ、相方を

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2022/10/31(月) 21:10:15 

    >>4
    風潮って言うほど目にしないけどなぁ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/31(月) 21:29:20 

    伸びないトピ。。。

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2022/10/31(月) 23:11:52 

    >>11
    存在がユニークで面白いと思うけど

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2022/10/31(月) 23:48:46 

    >>48
    吉本芸人はM-1で成績いいほど劇場で酷使されてるよねw

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2022/11/01(火) 00:40:43 

    カズレーザー面白くないってよく叩かれてるけど
    バラエティ出てるとめちゃくちゃボケてるしスタジオ内で笑いも取ってるし
    そんなに面白くないかなあ?と不思議に思う
    そりゃクイズ番組はクイズしてるからボケの余地は少ないけど
    ネタやってない=面白くないってことなのかな?

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2022/11/01(火) 04:56:16 

    >>62
    私もB'zファンで、ファンクラブには入ってないのですが、会報に稲葉さんがコロナに罹った時のことなど書かれていましたか...? ちょっと気になったので🥲

    (トピズレですみません)

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2022/11/01(火) 11:49:45 

    >>19
    すごく良くわかる
    自分の興味のある話題と無い話題でかなり食い付きやテンションの違う人だからMCぽく無い
    冠番組を長寿番組にしようと思ったら興味の無いテーマを扱う時も来るだろうし
    予想を覆して興味の無い分野でも好奇心を掻き立てられるような掘り下げをしてくれたら嬉しい

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2022/11/01(火) 15:08:58 

    >>19
    すごく良くわかる
    自分の興味のある話題と無い話題でかなり食い付きやテンションの違う人だからMCぽく無い
    冠番組を長寿番組にしようと思ったら興味の無いテーマを扱う時も来るだろうし
    予想を覆して興味の無い分野でも好奇心を掻き立てられるような掘り下げをしてくれたら嬉しい

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/02(水) 12:25:55 

    この人最近は楽な仕事ばかりしてる気がする、もっと色んな番組に出てもらいたいな
    逃走中とかぐるナイのゴチになりますとかイッテQとかに

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。